T20/T30/T40系(1)一括表示
[表示範囲:601〜700][スレッドモード]

[INDEX]
00601 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
00602 Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
00603 Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
00611 Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
00613 Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
00626 Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
00629 Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
00604 Re: VERITASのアップデートマネージャー
00605 Re: VERITASのアップデートマネージャー
00606 リカバリーについて
00607 Re: リカバリーについて
00608 Re: リカバリーについて
00609 Re: リカバリーについて
00610 Re: リカバリーについて
00612 Re: リカバリーについて
00614 T23 などで win98 の EMM386.EXE 使えませんか?
00615 Re: T23 などで win98 の EMM386.EXE 使えませんか?
00616 Re: T23 などで win98 の EMM386.EXE 使えませんか?
00617 Re: T23 などで win98 の EMM386.EXE 使えませんか?
00618 Re: T30(E7J)の修理
00671 Re: T30(E7J)の修理
00672 2366-92J修理のため52J購入 /Re: T30(E7J)の修理
00619 「T23 Win XP Proスタンバイ後にUSBマウス見失う」の対策?
00620 T30(K2J)購入。[移動]
00621 Re: T30(K2J)購入。[移動]
00622 Re: T30(K2J)購入。[移動]
00623 Re: T30(K2J)購入。[移動]
00624 Re: T30(K2J)購入。[移動]
00625 Re: T30(K2J)購入。[移動]
00627 Re: T30(K2J)購入。[移動]
00628 Re: コンボドライブの載せ変え
00630 2647-9JJ を買いたいのですが
00631 T22でメモリ1GB化は可能?
00632 Re: T22でメモリ1GB化は可能?
00633 Re: T22でメモリ1GB化は可能?
00634 T30のHDDを換装したら、HDDが認識されない
00635 Re: T30のHDDを換装したら、HDDが認識されない
00636 Re: T30のHDDを換装したら、HDDが認識されない
00637 T21(2647-5AJ)でのスクロールマウスの使用
00638 T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
00640 Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
00642 Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
00643 Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
00644 Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
00645 Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
00646 Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
00653 Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
00641 Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
00639 Re: T30のメモリスロット不良?(Re: X30のWIN2000とXPの価格差)
00647 T21のTV出力について
00648 Re: T21のTV出力について
00649 Re: T21のTV出力について
00650 Re: T21のTV出力について
00651 Re: T21のTV出力について
00652 Re: T21のTV出力について
00654 Re: T21のTV出力について
00655 Re: T21のTV出力について
00656 T23の端子のぐらつきがひどい
00657 リカバリー中のHDD分割について
00658 Re: リカバリー中のHDD分割について
00659 T40って・・・・・
00660 Re: T40って・・・・・(例年のパターンだと5月?)
00662 Re: T40って・・・・・(例年のパターンだと5月?)
00670 Re: T40って・・・・・(例年のパターンだと5月?)
00663 Re: T30のモデルチェンジ
00664 Re: T30のモデルチェンジ
00665 Re: T30のモデルチェンジ
00666 Re: T30のモデルチェンジ
00669 Re: T30のモデルチェンジ
00661 Re: T40って・・・・・
00667 Re: T40って・・・・・
00668 Re: T40って・・・・・
00673 Cisco Aironet 802.11b MINI-PCIカード
00674 Re: Cisco Aironet 802.11b MINI-PCIカード
00675 Re: Cisco Aironet 802.11b MINI-PCIカード
00676 Re: Cisco Aironet 802.11b MINI-PCIカード
00677 Re: "x" eq "T"?
00678 Re: "x" eq "T"?
00680 ThinkPad T40はCeBIT 2003(3/12〜)で発表
00679 Re: "x" eq "T"?
00681 Re: "x" eq "T"?
00682 Re: "x" eq "T"?
00683 Re: "x" eq "T"?
00686 Re: "x" eq "T"?
00687 Re: "x" eq "T"?
00684 Re: "x" eq "T"?
00685 Re: "x" eq "T"?
00688 Re: "x" eq "T"?
00690 Re: "x" eq "T"?
00698 Re: "x" eq "T"?
00699 Re: "x" eq "T"?
00689 T30を注文したのですが...
00691 T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
00692 Re: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
00693 Re: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
00694 Re: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
00696 Re: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
00697 Re: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
00695 セカンドHDDの取り外しが出来ない
00700 ThinkPad T40が待ち遠しい

▲[INDEX]


[NEW] Subject: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
From: ogashin
Date: 2003/01/01 12:46:55

あけましておめでとうございます。
一念発起して今日から愛機T20にturbolinux 8 workstationをclean install
しています。ver. 4の時代に比較しますと思った以上に順調でびっくり。
ただし、内蔵lanは問題なく認識開通しましたが、無線lanのPC cardの
melco WLI-PCM-L11GPのハードの認識はしていますが開通できません。
turbolinuxのHPでnic2枚差しの2枚目の認識方法を発見しましたがいまいち
理解ができず苦戦しています。
無線lanの先のaccess pointは他のwin pcで稼働中で問題なし。turboconfigの
ネットワーク設定で、内蔵をoth0,無線をoth1で設定しました。#ipconfigではoth1
も表示されますがip addressやnetmask等の1行が表示されません。
有線を指したときにはoth0, 無いときにはoth1で無線を自動設定したいのですが
どうしたらいいでしょうか。 
このあたりの設定がlinuxの初心者の壁という感じがします。
おわかりの方のadvise感謝します。


[RE] Subject: Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
From: やすひろ
Date: 2003/01/02 02:19:36
Reference: tp_t01/00601

1月1日に ogashinさん は書きました。

>ネットワーク設定で、内蔵をoth0,無線をoth1で設定しました。#ipconfigではoth1
>も表示されまますがip addressやnetmask等の1行が表示されません。

別スレッドで話題になっていますが、DHCPのRPMに問題があるようです。
http://www.turbolinux.co.jp/knowledge/public/506.html
関係ないかもしれませんが。

あと、ESSIDやWEPの設定は大丈夫ですか?

>有線を指したときにはoth0, 無いときにはoth1で無線を自動設定したいのですが

インターフェイスを無効にするという意味でしたら、それは無理です。
ま、cronで何か常駐させておけば可能かもしれませんが。

単にroutingを切り替えたいというのなら、スクリプトを仕込ませれば可能です。


[RE] Subject: Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
From: ogashin
Date: 2003/01/02 18:12:57
Reference: tp_t01/00602

お知らせありがとうございます。

>
>あと、ESSIDやWEPの設定は大丈夫ですか?
はい。 大丈夫です。 別のThinkPad X24で問題なく通信している設定と
同じにしていますので。

>インターフェイスを無効にするという意味でしたら、それは無理です。
>ま、cronで何か常駐させておけば可能かもしれませんが。
>単にroutingを切り替えたいというのなら、スクリプトを仕込ませれば可能です。

無効にするということではなくて、どちらでも通信が出来るようにできないかなと
思っています。実現の方法はroutingの切り替えでしょうか。


[RE] Subject: Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
From: やすひろ
Date: 2003/01/03 16:14:29
Reference: tp_t01/00603

1月2日に ogashinさん は書きました。

>無効にするということではなくて、どちらでも通信が出来るようにできないかなと
>思っています。

だとすれば、DHCPを利用すれば普通にそのままイケると思います。
両方有効な状態で、どちらがGateWayになるかはrouting設定によるんでしょう。
通常はeth0が優先になると思うんですが。


無線の通信ができない件については、Turbo系の掲示板をあたってみたようが
解決は早いかもしれません・・・


[RE] Subject: Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
From: 田添 一哉
Date: 2003/01/03 21:13:49
Reference: tp_t01/00601

1月1日に ogashinさん は書きました。

>ただし、内蔵lanは問題なく認識開通しましたが、無線lanのPC cardの
>melco WLI-PCM-L11GPのハードの認識はしていますが開通できません。

 無線 LAN PC カードは、何として認識されているのでしょうか?
 一つめのネットワークデバイスとして認識されていれば  eth0 ですし、二つ
めであれば eth1 として認識されていると思います。

 ifconfig の結果には、無線 LAN は含まれていますか?


[RE] Subject: Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
From: ogashin
Date: 2003/01/11 02:18:42
Reference: tp_t01/00613

> ifconfig の結果には、無線 LAN は含まれていますか

皆様、ご教示ありがとうございます。
やっと週末となり、設定をする時間ができ開通しました。

1./etc/pcmcia/wireless.opts の#Lucent Wavelan IEEE
    の箇所のESSID="xxxxxx"にアクセスポイントで設定した設定を記載。
  KEY="s:xxxx"に設定したつもりでいた文字列ですが、自分の設定は
  16進でしたので、"s:"がいらなかったことが判明し、この「s:」部分だけを
  削除しました。
2./etc/modules.conf を確認。
  alias eth0 e100
    の記載の後に、alias eth1 orinoco_csを加筆。
3./etc/init.d/pcmcia restartでpcmciaを再起動。
4.ifconfig -aで確認しますと、無事 eth0とeth1およびloの3つが
  ありました。 また再起動時にピッツ、ピッツと高い音が2回なり
  pcカードのランプがつきました。
5.pingで確認すると通ります。(無事開通)
6.#ifconfigで確認すると、eth0,eth1,loが表示されます。

やっと開通してnetscapeを立ち上げたのですが偉く「遅い」です。

そこで、/etc/modules.confのeth0のmoduleをorinoco_csとし、eth1をe100
に置き換え再起動。 すると内蔵lan(eth0)と無線lan(eth1)が置き換わり
無線lanの通常の早さに戻ったと思います。

皆様ご教示ありがとうございました。
感謝いたします。


[RE] Subject: Re: 無線lan-WLI-PCM-L11GP経由turbolinux上で開通できず
From: pneu
Date: 2003/01/12 09:42:15
Reference: tp_t01/00626

1月11日に ogashinさん は書きました。
>やっと開通してnetscapeを立ち上げたのですが偉く「遅い」です。
>
>そこで、/etc/modules.confのeth0のmoduleをorinoco_csとし、eth1をe100
>に置き換え再起動。 すると内蔵lan(eth0)と無線lan(eth1)が置き換わり
>無線lanの通常の早さに戻ったと思います。

Turboはまともに使った経験がないのでわかりませんが、これは、
ルーティング and/or DNSの問題じゃないでしょうか?

両方のデバイスを同時に有効にしているので、default routeがeth0側優先に
なり、ダメな場合のみにeth1が使われているのかと思います。
routeコマンドで確認してみてください。

あるいは、アクセスできない側にあるDNSサーバが優先になっているためかも
しれません。/etc/resolv.conf と nslookupなどで確認してみてください。

いずれにせよ、タイムアウトを待ってから接続しているのでしょう。

対策はいろいろありますが、有線LANを使わないのなら入れ換えでもいい
ですかね。


[RE] Subject: Re: VERITASのアップデートマネージャー
From: 佐藤浩
Date: 2003/01/03 09:15:10
Reference: tp_t01/00600

1月1日に KAZさん は書きました。

>実際スタートメニューにも出てこないのですが、どういったソフトなのかご存知のかた

http://support.veritas.com/FAQ/faq_ddProduct_STORGUARD.htm#q1

に「バックアップされてるかどうかをチェックするツール」という程度の説明があります。
わたしのマシンは R32 なのですが、わたしは uninstall しました。
もともと起動しないようにもしてあったのですがこれ、どうもなにかの邪魔をしてるような気がします。
(「ごみ箱」や「マイ ドキュメント」の名前を変えてももとに戻ってしまうのはこいつのせい?
これの入ってない R31 Pentium 版は問題ない。)

ちなみに IBM DLA や RecordNow も外しました。VirusScan が本来の動作をしないので。


[RE] Subject: Re: VERITASのアップデートマネージャー
From: KAZ
Date: 2003/01/03 12:19:25
Reference: tp_t01/00604

早速のお返事ありがとうございます。


>
>ちなみに IBM DLA や RecordNow も外しました。VirusScan が本来の動作をしないので。

VERITASってRECORD NOWのメーカーだったのですね。

わたしもこのソフトが不要なため削除することにします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: リカバリーについて
From: KAZ
Date: 2003/01/03 12:25:17

 T30 2366-97Jなのですが、リカバリーに失敗したらしくIBM関連のソフトやドライバーがインストールされずに
WIN XPのみリカバリーされた状態になってしまいました。
再度、リカバリーを試みようと再起動したのですが、プロンプト画面にF11の項目がでてきません。
マニュアルを確認したところ復旧ディスクを作成するように明記してあるのですが、
F11のメニューがないためそれすらできなくなりました。
HDD内にはIBMのリカバリーデータはのこっているようなのですが、なんとか
F11のメニューをもとにもどす方法をご存知のかた、いらっしゃらないでしょうか?


[RE] Subject: Re: リカバリーについて
From: CLASH
Date: 2003/01/03 13:04:56
Reference: tp_t01/00606

こんにちは

F11メニューが表示されなくとも、起動時にF11キーを押しつづけることで
リカバリーが始まりませんか?


[RE] Subject: Re: リカバリーについて
From: KAZ
Date: 2003/01/03 13:43:54
Reference: tp_t01/00607

1月3日に CLASHさん は書きました。

>こんにちは

>
>F11メニューが表示されなくとも、起動時にF11キーを押しつづけることで
>リカバリーが始まりませんか?

Resありがとうございます。
ためしましたがだめみたいです。

OS選択画面がでてしまうんです。


[RE] Subject: Re: リカバリーについて
From: -Rao-
Date: 2003/01/03 14:17:42
Reference: tp_t01/00606

1月3日に KAZさん は書きました。

>F11のメニューをもとにもどす方法をご存知のかた、いらっしゃらないでしょうか?

IBMが知ってました(笑
 ---> http://www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=psg1MIGR-4QER6R
T30用じゃないですけどたぶん使えるはず.

ちなみにFAQには日本語版へのリンクがあります.

-Rao-


[RE] Subject: Re: リカバリーについて
From: KAZ
Date: 2003/01/03 16:07:32
Reference: tp_t01/00609

RESありがとうございました。
早速ためしたのですが、T30には対応していないようで
フロッピーは読み込みにいくのですが、
プログラムが起動しません。

せっかく、RESいただいたのですが残念です。
どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: リカバリーについて
From: -Rao-
Date: 2003/01/03 21:12:44
Reference: tp_t01/00610

1月3日に KAZさん は書きました。

>早速ためしたのですが、T30には対応していないようで

そうですか…ではMBMを使って隠し領域(D2D領域)からブートするのが手っ取り
早いでしょうね.僕はそうやってリカバリしました.注意しなくてはならないの
は,隠し領域から2度ブートする必要があることです.


1度目のブートでノーマルのWinXPをインストールし,2度目のブートでドライバ
やアプリケーションの追加,その他デフォルトの設定(画面など)が行われます.

MBMのページ
 ---> http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html

-Rao-

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23 などで win98 の EMM386.EXE 使えませんか?
From: あきちゃん@琵琶湖
Date: 2003/01/04 10:59:21

Windows98 上で DOS ソフトを使いたいのですが、config.sys で EMM386.EXE NOEMS が
必須のようで、DOS のソフトをメモリ不足で立ち上げることができません。NOEMS を RAM
にすると、起動時に「EMM386.EXE は起動できないよ」風のメッセージが表示されて、
その後、しばらくして導入されたように見えますが、やはりダメでした。この件に関しては
IBM の e-テクニカルスポットの Q&A でも EMM386.EXE を NOEMS とする旨の記述があった
だけで、他に RAM にして動いたというような情報は発見できませんでした。何らかの情報が
ありましたら、よろしくご教示お願いします。ちなみに、T23 では MS-DOS モードで起動
させようとすると、途中でフリーズしてしまいます...(^^;;;。TP600E 以前の古いマシン
ではまったく問題ありませんでした。ビデオ関係のドライバがメモリページアドレスで衝突
しているのかな、とも考えていたりします。


[RE] Subject: Re: T23 などで win98 の EMM386.EXE 使えませんか?
From: あきちゃん@琵琶湖
Date: 2003/01/04 12:04:51
Reference: tp_t01/00614

先ほど、PC-DOS 7.0/V もインストールしてみましたが、やはり、EMM386.EXE の
ところで引っかかってしまいました...(^^;;;。うーん、DOS が走らないマシンって
やっぱり存在したのか...φ(.. )メモメモ。


[RE] Subject: Re: T23 などで win98 の EMM386.EXE 使えませんか?
From: ThinkCat
Date: 2003/01/04 12:43:48
Reference: tp_t01/00615

あきちゃん@琵琶湖さん:

すでにお試しとは思いますが、BIOSにてUSB BIOS SUPPORTを切ってみてページ
フレーム確保を工夫したらどうでしょうか?

T23 BIOS 1.15 Readme


[RE] Subject: Re: T23 などで win98 の EMM386.EXE 使えませんか?
From: あきちゃん@琵琶湖
Date: 2003/01/04 17:17:07
Reference: tp_t01/00616

1月4日に ThinkCatさん は書きました。

>すでにお試しとは思いますが、BIOSにてUSB BIOS SUPPORTを切ってみてページ
>フレーム確保を工夫したらどうでしょうか?

実はまだだったりします...(^^;;;。

ということで早速、USB BIOS を Disable に設定してみると、何事もなく立ち
上がってしまいました...\(^o^)/。さらに「MEM /D」できちんと EMM386 が
ロードされていることも、EMS メモリが確保されているも確認できました。
もちろん、DOS ソフトも問題なく動作しています...(^^)b。

的確なフォローに感謝いたします。ありがとうございました...m(__)m。

※ USB BIOS Enable だと、DOS で USB マウスが使用できるとか、USB 接続の
  ドライブからブートできることと関係大ありでしょうか?まだまだ、勉強が
   足りないですね>σ(^^)。


[RE] Subject: Re: T30(E7J)の修理
From: Ash
Date: 2003/01/08 21:11:14
Reference: tp_t01/00548

>T30を3台ほど所有してますが
>うち2台で、手前のメモリースロット(写真であげていたページと同じ)
>のメモリーを認識しない症状になりました。

>皆様やはり、手前のスロットなのでしょうか?

1年ほど前からT21を使用していますが、やはり手前のメモリスロットの
問題で今度2度目の修理に出します。増設メモリを手間のスロットに付
けた当初は問題なく認識していたのですが、1−2月使用しているとエラー
が頻発するようになり最後は起動時エラーで立ち上がらなくなってしまいます。
初回の修理の時は基盤不良ということで基盤ごと取り替えましたが、
しばらくするとまた同じ現象。 
最初からついてきたメモリーを手前スロットに単体でいれても
同様の症状で、年明け早々修理に出します。

仕事で毎日使用しているPCなので、その間の業務を滞らせない
ために、年末にT30を1台購入したところです。
T30でも同様にメモリスロットに問題があるマシンがあるみたいだとする
とまた同じことに悩まされる可能性があるのでしょうか。。。
Tシリーズのユーザーは、業務でガンガン使っている場合が多いので
修理に出している間も、結局代替機が必要でもう一台買ってしまう
人がけっこういるんですね。たまたまT30も値段がこなれてきたので
安く手に入りましたが発売当初の実売価格帯ではたまりません。


[RE] Subject: Re: T30(E7J)の修理
From: kei
Date: 2003/02/01 12:52:41
Reference: tp_t01/00618

1月8日に Ashさん は書きました。

>>T30を3台ほど所有してますが
>>うち2台で、手前のメモリースロット(写真であげていたページと同じ)
>>のメモリーを認識しない症状になりました。
>
>>皆様やはり、手前のスロットなのでしょうか?

2002年6月にT30(2366-K2J)を購入しました。
購入時に一緒にメモリを増設しましたが,約3週間程経って増設分が認識されていない
ことに気づき修理に出しました。
その後1ヶ月ほど音沙汰無く,電話を入れると「システムボードの交換が必要だが
部品がない」とのこと。一旦そのまま壊れた形で手元に戻して貰いました。
その後さらに3週間ほどしてようやく部品到着の連絡。
ここからは受け渡し含め5日ほどで交換して貰えました。

ところが2003年に入り,イヤな速度低下を感じていたところまた同様の症状が。。
今回は部品が入ったら連絡してもらうよう,只今電話待ちです。
(もう2週間くらい経ちました。。)

この掲示板を見て同様の症状が少なからずあるのだと分かりました。
高いお金を出して購入したマシンがこのような状況では,なんとも切ないですね。

#特に有益な情報ではありませんが,同様の症状報告まで。


[RE] Subject: 2366-92J修理のため52J購入 /Re: T30(E7J)の修理
From: Masami
Date: 2003/02/01 15:52:52
Reference: tp_t01/00671

以前同様の件で投稿した者です。

T30の2366-52Jが25万程度まで下がってきたので、
上司に相談し、会社で購入してもらいました(92J修理のために...)。

HDDを入れ替えて、仕事に支障なく、新しい方(52J)を使用しています。
ちなみに、HDD(5400rpm/40GB)が92JではToshiba製でしたが、この52JはIBM製でした。
いまのところ、52Jのメモリは正常に認識されています。

KeiさんのはK2Jとのことですが、ずいぶん時間がかかっているようですね。
PCのように半年毎に新しいモデルが出る、というサイクルの短いもので、
数週間待たされるってのは、ちょっと(かなり?)きびしいですね。

私の92Jは、来週の引き取りで修理に出しますが、
これから修理に出して、いつ戻ってくるのだろうか。。。


2月1日に keiさん は書きました。

>今回は部品が入ったら連絡してもらうよう,只今電話待ちです。
>(もう2週間くらい経ちました。。)
>
>この掲示板を見て同様の症状が少なからずあるのだと分かりました。
>高いお金を出して購入したマシンがこのような状況では,なんとも切ないですね。
>
>#特に有益な情報ではありませんが,同様の症状報告まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 「T23 Win XP Proスタンバイ後にUSBマウス見失う」の対策?
From: とらきち
Date: 2003/01/09 01:23:57

昨年の8月頃に「T23 Win XP Proスタンバイ後にUSBマウス見失う」で投稿した
とらきちです。

いつもの様にPCの後ろでUSBマウスプラグを抜き差しするのが面倒で、USBハブ
で延長しました。
そのままでは認識しなかったので電源アダプタを併用したら、スタンバイ後の
復帰時になんと、Logitechのマウスがちゃんと動作するようになりました。

理由は良くわかりませんが、とにかく面倒な作業は不用になり、やれやれです。

皆さんの参考になればと思い、書き込みました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T30(K2J)購入。[移動]
From: OZAKI'S
Date: 2003/01/09 19:37:33


会議室を移動しました。
投稿先をよく確認してください。 by 管理者


From: naoe 
Subject: T30(K2J)購入。
Date: 2003/01/09 18:23:18


ボン・マルシェでT30(K2J)が199,000円で販売されているので、購入しました。
今まで、X20を使っていたせいか、思ったより分厚く大きく感じますが、動作音も思った
より小さく満足しています。唯一不満だだったのがドット欠けがあったことです。
私は、気になるほうでしたので少し残念でしたが、常時点灯ではなく消灯の点なのでゴ
ミが付着していると思って使っていこうと思います。


[RE] Subject: Re: T30(K2J)購入。[移動]
From: コマンド佐々木
Date: 2003/01/09 21:58:37
Reference: tp_t01/00620

私も年末ボンマルシェでT30を購入しました。
機種は迷ったのですが、結局52Jにしました。(239000円也)
UltraNaviのせいかどうもT30には風当たりが強いようですが、使ってみると結構気に入っています。
UltraNaviのおかげでほぼマウス要らずになりました。
多々要因はあるのでしょうが、T22(8EJ)と比べ激速です。


[RE] Subject: Re: T30(K2J)購入。[移動]
From: はしも
Date: 2003/01/10 02:01:44
Reference: tp_t01/00621

初めまして、私もT30ユーザーになりました
(ボンマルシェじゃなくカスタマイズモデルですけど・・・)
T23からの乗り換えですけど 使いやすくて満足してます。


皆さん宜しくお願いします


[RE] Subject: Re: T30(K2J)購入。[移動]
From: 溜池
Date: 2003/01/10 05:16:51
Reference: tp_t01/00622

T23からの乗換ですか。やはりT30は良いですか。

私はT30(E2J)からT23(4MJ)に乗り換えました。(ウソです。)
本当はT30を買いに行くつもりで実際にはT23を買ってしまったのですが。

年末にニッシンパルに出ていた199,800円のT30(E2J)を狙いにいったのですが、
179,800円でT23があったので思わずこちらにしてしまいました。

T30は無線LANもついているしCD-Rドライブだしパッドも嫌いじゃないので購入寸前
だったのですが、以下の点の積み重ねでT23になりました。

・2万円安い。
・T23の方がわずかに薄い、軽い、バッテリの持ちがよい(少しだが重要な差)
・T23はもう手に入らないかも。T30(E2J)もそうかな?
・T23は2002年9月製造で日本製、T30は2002年6月製造で中国製だった。まあ気分の問題。
・Pen4の性能はいらない(でも速いほうがいいよなあ)
・T23の左手部分は熱いが、T30だって熱い(よね?)。
・T23のデザインの方が好き。

という感じ。
液晶はドット欠けもなく明るくて良いです。
長く使いたいな。
以上。


[RE] Subject: Re: T30(K2J)購入。[移動]
From: あきちゃん@琵琶湖
Date: 2003/01/10 23:20:37
Reference: tp_t01/00623

1月10日に 溜池さん は書きました。

>年末にニッシンパルに出ていた199,800円のT30(E2J)を狙いにいったのですが、
>179,800円でT23があったので思わずこちらにしてしまいました。

私は通販でゲットしました。保証シールの日付は12月28日でしたので、
ほとんど同時だったのでしょうね。このあと、すぐに底をついてしまった
みたいですが...(^^;;;。

>T30は無線LANもついているしCD-Rドライブだしパッドも嫌いじゃないので購入寸前
>だったのですが、以下の点の積み重ねでT23になりました。

この T23 が在庫リストに出現してから、私もずいぶんと悩んだものです。

>・T23は2002年9月製造で日本製、T30は2002年6月製造で中国製だった。まあ気分の問題。

同じくです。もう一台のも日本製でーす...\(^o^)/。

>・T23のデザインの方が好き。

T30 の現物を見たことがないので、実のところはわからなかったです。ただ、T23 が
もう一台あることと、HDD 30GB が良かった(すでにコンボドライブはゲット済み)
からです。HDD は日立製でした。ちなみにもう1台のは MMJ です。


[RE] Subject: Re: T30(K2J)購入。[移動]
From: はしも
Date: 2003/01/11 01:05:32
Reference: tp_t01/00624

私の感想から言うと左手付近は少し暖かくなる程度で気になるほどではないです
T23もそうでしたけど・・
T23は元々が2KJでしたのでコンボドライブUを付けましたが
逆にすごく重くなってしまいました
(液晶も14インチに変えて、無線内蔵して、CPU変えて、遊んでたマシンでしたし当然かも・・・)
通勤の時、かばんの肩掛けがめり込むほどでした(結構痛い・・)

T30は・・まぁ正直少し不恰好です、嫁さんにも不評ですが・・・・
コンボドライブVは、ものすごく軽いし(Uの半分の軽さCDドライブ並み)
液晶の表示も広い(1400×1050)タッチパットも思ってた以上に使いやすい
キーの入力が軽くなって私は気に入ってます。
バッテリーの持ちは、2時間ちょっとですね・・・

なにより新しい物好きな者なので・・・・


[RE] Subject: Re: T30(K2J)購入。[移動]
From: tkm@hide
Date: 2003/01/11 02:24:39
Reference: tp_t01/00620

>ボン・マルシェでT30(K2J)が199,000円で販売されているので、購入しました。
>今まで、X20を使っていたせいか、思ったより分厚く大きく感じますが、動作音も思った

僕も今X20を使っているのですが、そろそろ買い替えてT30(のアウトレット)
なんてどうかなと考えています。
電車を使って毎日持ち運ぶ必要もなくなりそうなので。
なによりT30があの値段で買えてしまうのが魅力的、、、(^^ゞ

聞くところによるとPen4は見かけのクロック数を稼いでいるだけで
実質は(ビジネスアプリを動かす場合は)Pen3のクロック数の低い
ものと同程度の性能しかないらしいですね。
そうなるとBaniasなX31待ちかなぁとも思います。

まぁここまでクロック数もアップすると何を選んでも特別困るような
ことはなさそうですね。


[RE] Subject: Re: コンボドライブの載せ変え
From: Tommy
Date: 2003/01/11 22:51:03
Reference: tp_t01/00473

ちょっと古い話題へのフォローですが。。。

11月19日に 私が書きました。
>東芝製のマルチドライブSD-R6012(等速書き込み)は、既に出荷しているようですが
>ベアドライブを販売しているのを見たことはないです。

ようやくアキバにも出てきたようです。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/11/641107-000.html

>Dynabook G6のオプションなら4万円程度で売っているかもしれませんが…
>2倍速が近々出るとわかってると手がでません。

これは松下のUJ-810BのOEMのようですが何故かDVD-R書き込みは等倍速になってます。
(なぜ東芝さんは自社のドライブを使わないんだろう??)

やっぱりTEACのDV-W22E待ちかな…

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2647-9JJ を買いたいのですが
From: TJ
Date: 2003/01/15 21:40:51

2647-9JJを買いたいのですが、kakaku.comでも在庫がほとんどありません。
どこかまだ売っているお店をご存知の方いらっしゃいませんか?
中古でないと、手に入らないのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T22でメモリ1GB化は可能?
From: (哲)
Date: 2003/01/16 12:34:21

いつもお世話になっております。
TPの件で壁にぶつかった時はいつも参考にさせていただいております。

当方、T22(2647-9EJ)を所有しておりますが、装着可能なメモリ容量はメーカー公称値
では、256MB×2枚=512MBとなっておりますが、512MB×2枚の1GBメモリを実現させたい
と考えております。WEBでいろいろと情報を探してみましたが、この件に関する情報は
見つかりませんでした。
もし、実際に1GB化を果たされた方、何らか情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、
情報(メモリメーカー、型番、増設時の注意等)をご提供していただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

(哲)


[RE] Subject: Re: T22でメモリ1GB化は可能?
From: crimson
Date: 2003/01/16 13:15:45
Reference: tp_t01/00631

1月16日に (哲)さん は書きました。

>もし、実際に1GB化を果たされた方、何らか情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、

こんにちは。

T20/21/22はチップセットが440BXですから、現状DIMMスロットが2個ですので
256MB(128MbitX16個)X2枚で合計512MBまでですね。
ただし440BXはDIMMスロットを4個までサポートしていますから、改造して2個追加
すれば1GBも夢ではないかも・・・(夢です)

770シリーズやDELLのPCではDIMMスロットが3個あるのも有りますから。
(すべての配線が規格通りに接続されているとは限りませんけど)


[RE] Subject: Re: T22でメモリ1GB化は可能?
From: (哲)
Date: 2003/01/16 17:11:35
Reference: tp_t01/00632

crimsonさん 早速のレス誠にありがとうございます。

>>もし、実際に1GB化を果たされた方、何らか情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、
>T20/21/22はチップセットが440BXですから、現状DIMMスロットが2個ですので
>256MB(128MbitX16個)X2枚で合計512MBまでですね。
>ただし440BXはDIMMスロットを4個までサポートしていますから、改造して2個追加
>すれば1GBも夢ではないかも・・・(夢です)

そうですか、1GBは夢でしたか。(笑)
しかし、結論が出てすっきりしました。
今の512MBメモリで使い続けようと思います。

最近、会社の若者がT23,T30と立て続けに入手したものですから、
年甲斐もなく(?)、T22を新世代のTシリーズに負けまいと...(^^;
ちなみに、私の勤務先では、社員9人中、6名がThinkPadユーザです。
布教した(?)甲斐があったというものです。(^^)

(哲)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T30のHDDを換装したら、HDDが認識されない
From: tamo
Date: 2003/01/18 19:59:14

先日T30を購入した者です。(その前はX22を使っていました)
購入後、X22に装着していた富士通の60GB HDDをT30に移植しようと
したのですが、HDDを換装してCD-ROMからWindows XPを新規インストール
しようとしたところ、「HDDが装着されていない」とエラーが出て
しまい、困っています(^^;

不思議なことに、同時購入したセカンドHDDアダプタにこのHDDを装着
すると、認識もしますし、そのままWindowsの起動まで可能です。
今はとりあえずデフォルトの40GB HDDのままで使っていますが、
認識しない原因に思い当たる方、いらっしゃいませんでしょうか?

#せっかくの60GBが、セカンドHDDにしかならないとは、あまりにも
もったいないです・・・。なんとかなるといいんですけれど。


[RE] Subject: Re: T30のHDDを換装したら、HDDが認識されない
From: ひらばやし
Date: 2003/01/19 18:34:57
Reference: tp_t01/00634

1月18日に tamoさん は書きました。

>先日T30を購入した者です。(その前はX22を使っていました)
>HDDを換装して … 「HDDが装着されていない」とエラーが出て
>しまい、困っています(^^;

 60GBのHDDに換装していますが、HDDアダプタの接触が結構シビアでした。
かなりちゃんと押し込まないと、おっしゃる状態になりました。(もちろん、
交換後のHDDに限らずオリジナルも)


[RE] Subject: Re: T30のHDDを換装したら、HDDが認識されない
From: tamo
Date: 2003/01/20 10:06:51
Reference: tp_t01/00635

1月19日に ひらばやしさん は書きました。

> 60GBのHDDに換装していますが、HDDアダプタの接触が結構シビアでした。
>かなりちゃんと押し込まないと、おっしゃる状態になりました。(もちろん、
>交換後のHDDに限らずオリジナルも)

遅レスになってすいません。
端子の接触の問題ですか(^^; 一度は疑ってみたんですが
思いっきり押し込んでも同じだったので原因から除外してました。
今からもう一度試してみます。
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21(2647-5AJ)でのスクロールマウスの使用
From: HT
Date: 2003/01/21 11:03:27

こんにちは。T21(2647-5AJ)をWin2kで使っています。

最近 IBMのオプティカル・ホイール・マウス(ミニ)Uを購入し快適に使っていますが、
一点だけ気になることがあります。それはIEでホイールを早い動きでクルクルと回した
時にスクロールが追従できず遅れて動くことがあることです。High Color(16ビット)
でハードウェア・アクセラレータを一目盛下げると大分改善されますがそれでも多少は
追従の遅れを感じることがあります。ドライバーは同マウスに付属のVer4.27と最新の
4.31をUSBとP/S2の両方で試しましたがどれも同じなので、これはT21(SXGA+モデル)
のグラフィック性能によるものかなと思っていますが、T21ユーザーの方で同マウスを
使用されている方はどうでしょうか?

ちなみにX20(2662-35J/Win2k)では上記のようなことはなくTrue Color(32ビット)
でハードウェア・アクセラレーターを最大にしてもキチンと追従できています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
From: macintosh_duo
Date: 2003/01/21 22:03:01

どうも、始めまして!macintosh_duoと申します。
早速ですが、thinkpadT30には、日本製と中国製が
あるようですが、生産国の違いよる仕様の違いは、
何かあるのでしょうか?
もしも何かあるようですと教えてください。
(しょうもない質問で申し訳ありません。)


[RE] Subject: Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
From: yuzzz
Date: 2003/01/22 10:59:38
Reference: tp_t01/00638

>早速ですが、thinkpadT30には、日本製と中国製が
>あるようですが、生産国の違いよる仕様の違いは、
>何かあるのでしょうか?

高グレードが日本で低グレードが海外というのは以前こちらでも出ていました。
他のモデルでもそうらしいとの事です。間違ってたらすみません。


[RE] Subject: Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
From: Peko
Date: 2003/01/22 11:45:08
Reference: tp_t01/00640

1月22日に yuzzzさん は書きました。

>>早速ですが、thinkpadT30には、日本製と中国製が

>高グレードが日本で低グレードが海外というのは以前こちらでも出ていました。
>他のモデルでもそうらしいとの事です。間違ってたらすみません。

日にち忘れましたが、朝日に日本IBMは最後の量産ラインを中国に移し......
とありましたので、全部中国製のはずです。しかしながらソフトを日本で
入れたりしたものはmade in Japanのラベルが貼られているようです。
以前はyuzzzさんの言われるようなことありました、240とかXは台湾とか韓国
製でした。


[RE] Subject: Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
From: multiface
Date: 2003/01/22 13:47:36
Reference: tp_t01/00640

1月22日に yuzzzさん は書きました。

>高グレードが日本で低グレードが海外というのは以前こちらでも出ていました。

私のT30(2366-92J)はMade in Chinaですから、当てはまらないですね。
ちなみに、2002年5月製です。


[RE] Subject: Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
From: ちゅぴら
Date: 2003/01/22 16:34:14
Reference: tp_t01/00640

>高グレードが日本で低グレードが海外というのは以前こちらでも出ていました。
>他のモデルでもそうらしいとの事です。間違ってたらすみません。

以前にも書きましたが,ThinkPadの「技術時差」という日経の記事で,
先端機種は国内で値崩れする2ヶ月をメドに生産し,
それ以降はすべて中国で大量生産という体制とのことでした.


[RE] Subject: Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
From: Peko
Date: 2003/01/23 08:14:50
Reference: tp_t01/00644

1月22日に ちゅぴらさん は書きました。

>以前にも書きましたが,ThinkPadの「技術時差」という日経の記事で,
>先端機種は国内で値崩れする2ヶ月をメドに生産し,
>それ以降はすべて中国で大量生産という体制とのことでした.

私もこの日経の記事みました、その後だったと思いますが(避寒モード
でハワイ、ホテル内2M Wireless)でスクラップブック見れません、が
最後のラインを送り出したとありました。 以前はAとTは日本でと言ってました

がもうその区別はなくなったはずです。240以降はなはだしく動いていますね、
富士通とかNECの生産拠点の動きと重ねてみると面白い。


[RE] Subject: Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
From: でんがな
Date: 2003/01/23 13:43:33
Reference: tp_t01/00645

1月23日に Pekoさん は書きました。

>富士通とかNECの生産拠点の動きと重ねてみると面白い。

こういう面白い記事も出てますね。
クローンノートPC市場で躍進する台湾メーカー


[RE] Subject: Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
From: Peko
Date: 2003/01/24 10:19:35
Reference: tp_t01/00646

1月23日に でんがなさん は書きました。

>こういう面白い記事も出てますね。
>クローンノートPC市場で躍進する台湾メーカー

出たり戻ったり動きが早いんですね、一年前がそうだったのではもはや通用
しなくなりました。ここに書きませんが日本に全部戻ったメーカーもあります、
これが何を意味するかです。私が望むことはThinkPadのAかTのどちらかでも
よいので型から何まで日本で作ってくれませんかね。


[RE] Subject: Re: T30の生産国の違いよる仕様の違いはあるの?
From: やすひろ
Date: 2003/01/22 11:07:52
Reference: tp_t01/00638

1月21日に macintosh_duoさん は書きました。

>生産国の違いよる仕様の違いは何かあるのでしょうか?

知りませんが、ないと思います。

ただし、仕様に準拠する範囲で、製造ロットによってはキーボードや
HDD、CDDなどの部品が違うということはよくあります。


[RE] Subject: Re: T30のメモリスロット不良?(Re: X30のWIN2000とXPの価格差)
From: H!
Date: 2003/01/22 06:47:49
Reference: tp_x01/01770

1月22日に [X20/i1620/X30系(1)]において -Rao-さん は書きました。

>いずれにしても,(僕の場合は)修理に出してもすぐ戻って来ましたし,
>周りでは症状出ている個体はありませんから,そんなに気になさらなく
>ても良いと思いますけど.

そうですか、じゃ買ってみようかな…
でも、なぜこんな価格差が出来るのか…

>フォローされる方がおられましたら,お手数ですがT30系の部屋にお願いします.

すいません、私が関係ないことまで書いてしまったために…

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21のTV出力について
From: Nakajima
Date: 2003/01/23 18:11:14

T21のTV出力について質問があります。
OSはWin2000です。

T21のS端子でTVに出力する際、640*480では正常に出力できるのですが
800*600以上を出力しようとすると、表示はされるのですが
全体が表示されず、マウスを端まで持っていくとスライドする画面
しか表示できません。全体を表示する方法はないのでしょうか。

解決法を知っているかた、ぜひ教えてください。


[RE] Subject: Re: T21のTV出力について
From: HT
Date: 2003/01/23 23:44:18
Reference: tp_t01/00647

1月23日に Nakajimaさん は書きました。

>解決法を知っているかた、ぜひ教えてください。

お使いのTVが従来方式(NTSC)の場合は縦方向の走査線は525本ですので、
それ以上の画素数のものを表示しようとしてもはみ出してしまうのでは
ないでしょうか?ちなみに水平方向の画素数は720画素のようです。

ハイビジョンTV(1920*1125)ならより高い解像度でもカバーできるはず
ですが、PC側のTV出力でNTSC、PAL以外の規格が選択できるかどうかは
わかりませんが…。


[RE] Subject: Re: T21のTV出力について
From: KaZ
Date: 2003/01/24 01:05:18
Reference: tp_t01/00648

1月23日に HTさん は書きました。

>お使いのTVが従来方式(NTSC)の場合は縦方向の走査線は525本ですので、
>それ以上の画素数のものを表示しようとしてもはみ出してしまうのでは
>ないでしょうか?ちなみに水平方向の画素数は720画素のようです。

ダウンスキャンコンバータを使えば、NTSCにもVGA以上の画像を
(画素が潰れてしまいますが)表示することは可能です。
ただ、Savage IX8(T21のビデオチップ)または、周辺回路にVGA以上の
解像度に対するダウンスキャンコンバート機能が存在する必要があります。

Savage IX8やT21のその辺の仕様について、
Googleで検索して見ましたが見つかりませんでした。(´-`;

とりあえず、外部機器でよければ、
http://www.compal.to/
の「テンペスト」を使えば実現できるかと思います。


[RE] Subject: Re: T21のTV出力について
From: HT
Date: 2003/01/24 02:11:28
Reference: tp_t01/00649

1月24日に KaZさん は書きました。

>ダウンスキャンコンバータを使えば、NTSCにもVGA以上の画像を
>(画素が潰れてしまいますが)表示することは可能です。

元の質問者の方が何をTVに表示したいのかによって、これが解決策
になるかどうかが決まるような… 単にプロジェクターの代りにTV
を使ってパワーポイントのプレゼンをするとか、PCで再生したDVD
をTVに出力したいということならば、PC側の解像度をどう設定して
みてもTVに表示される画質は同じになってしまい敢えてSVGA以上に
する意味がないように思います。

ただし大きなサイズの画像全体をTVの画面からはみ出さないように
表示したいということならば、PC側で画像全体を表示可能な解像度
に設定して、これをTV画面で表示可能な画素数まで落としてあげる
意味はあるのかも知れませんが。


[RE] Subject: Re: T21のTV出力について
From: KaZ
Date: 2003/01/24 07:36:24
Reference: tp_t01/00650

1月24日に HTさん は書きました。

>元の質問者の方が何をTVに表示したいのかによって、これが解決策
>になるかどうかが決まるような…

そこまで言うなら・・・・。(ーー; 

#解決策として書いたつもりは無くて、
#調べる手がかりとして書いたつもりなんですが・・・。


ダウンスキャンコンバータで、ドットをつぶさなくても、
テレビにPCの画面を出力する時点で、ドットがくっきり出なくなると
思うんですが・・・。(´-`;

実際に余分なドット分だけ黒が出るとかあれば、
ドットつぶれなしで表示されるでしょうが、
テレビ画面全体にストレッチされてれば、
ドットは崩壊してしまいますよね?

あと、インターレスのテレビに262Line以上の縦解像度信号をまともに出力すると
ちらついて見づらいので、その時点で無理が出ると思います。
# MSXの高解像度モードなんて、字がちらついて3分で目が痛くなったものです。
# シャッター式の立体メガネみたいにパカパカ切り替わる画面はつらいです。

実際には使う人の感性や状況次第だと思うので、「こんな方法もある」程度に
書いたんですよ。(´-`;


[RE] Subject: Re: T21のTV出力について
From: HT
Date: 2003/01/24 08:33:31
Reference: tp_t01/00651

1月24日に KaZさん は書きました。

>そこまで言うなら・・・・。(ーー; 

あっすいません。別に突っかかるつもりは無かったんです…

僕自身も興味本位でT21からTVへの出力を試したことがありますが、
小さいフォントのテキストが含まれるページだとかなり読みづらい
のは確かです。何とか実用に耐えそうなのは、
・すごく大きなフォントを使ったパワーポイントのプレゼン
・DVDビデオ鑑賞
くらいかなと思いました。

昨年末に景品でもらったマルチプレーヤーでCD-Rに焼いた800*600
のデジカメ写真をTVにフルスクリーンで表示してみましたが、画質
が粗すぎて鑑賞するというレベルにはちょっと程遠い感じでした。


[RE] Subject: Re: T21のTV出力について
From: -Rao-
Date: 2003/01/24 10:47:53
Reference: tp_t01/00647

1月23日に Nakajimaさん は書きました。

>解決法を知っているかた、ぜひ教えてください。

T21から見たときに,テレビの最大解像度は640x480になっていますので,
S端子からそれ以上の解像度で出力するのは無理だと思います.これは
「テレビ」に対応するレジストリの中の「MaxResolution」で決まってい
ます.無理にこれを変更してもT21かテレビかのどちらか(もしくは両方)
に故障の危険性があるだけなのでやめたほうが良いように思います.

それ以上の解像度で出する場合にはKaZさんの言われるように,「ダ
ウンスキャンコンバータ」を利用する必要があります.これはVGA端子か
らの出力をテレビの解像度や走査周波数に合うように変換してくれる機
器です.

ただし,これはテレビの解像度に合わせているだけなので,SVGA(800x600)
や,XGA(1024x768)といったPCでの高解像度画面が出力できているわけで
はありません.高解像度画面が出力できていると思っているのはT21のほ
うだけで,実際にはテレビの解像度に合わせて間引かれた画像が表示され
ることになります.

どちらがよいかはHTさんも言われるように用途によるでしょうね.

-Rao-


[RE] Subject: Re: T21のTV出力について
From: Nakajima
Date: 2003/01/24 23:39:42
Reference: tp_t01/00654

皆さんいろいろ考えていただいて、ありがとうございました。
結論は何か間にはさめば可能であるが、画質はあまり期待できない。
またT21単体では仕様上不可能ということですね。
用途としてはDVDの出力を考えていました。
その際、720*480の動画はVGA表示では画質が落ちるのでは
と考えたので、SVGAで出力しようとしました。
あきらめて、単体のプレイヤーを買うことにします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23の端子のぐらつきがひどい
From: saitou
Date: 2003/01/25 20:31:42

最近T23-9LJの外部端子を使ってみて特にS端子等のぐらつきがひどいことに気づきました。
S端子ケーブルを取り付けるときにグニャと端子がへこみます。
またシリアル、パラレルもケーブルを取りつけるとき少しガタつくように感じます。
前使っていた600Eではガッチリしていてそんなことはありませんでした。

全般的に端子の取り付けが甘いように感じます
皆様のT23はどうでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: リカバリー中のHDD分割について
From: YOU
Date: 2003/01/27 17:09:05

一昨日T23(6RJ)ユーザーになったYOUと申します、以後よろしくお願いいたします。
早速質問なんですが、HDDを40GBに換装しましてリカバリーCD(IBMで注文、WinXP)で
リカバリーをかけたのですが、HDDを分割する画面が出てきませんでした。
リカバリーをかけるときにHDDを分割するにはどうしたらよいでしょか?
また、DISK TO DISK領域を作成しないでリカバリーをかけるには、どうしたら
よいでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
近日中に使用感想など書き込みたいと思います。

                         YOU


[RE] Subject: Re: リカバリー中のHDD分割について
From: -Rao-
Date: 2003/01/27 18:26:06
Reference: tp_t01/00657

1月27日に YOUさん は書きました。

>リカバリーをかけるときにHDDを分割するにはどうしたらよいでしょか?

リカバリをかける前に何らかの方法でHDDを分割しておけばいいんじゃ
なかったかなぁ…

Windowsの起動ディスクがあればそこからブートしてFDISKをかけても良
いし,リカバリをかけて出来たD2D領域にもFDISKがあったと思うのでそ
れを使っても良いし…Linuxの起動ディスクにもパーティションを切る
ツールが入ってたりするので,そういうのも使えますね.あと,ここで
は良く出てくる MBM というブートマネージャでもパーティション切っ
たりできます.

>また、DISK TO DISK領域を作成しないでリカバリーをかけるには、どうしたら
>よいでしょうか?

パーティション切ってリカバリかけたらD2D領域はできないという話だっ
たような気がします.逆にD2D領域を復活させようと思ったら,パーティ
ションの切ってない真っ新な状態のHDDにリカバリをかければ良かった筈.
ちょっとうろ覚えなので,過去ログを参照されると良いと思いますよ.

ではでは.

-Rao-

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40って・・・・・
From: sawsee
Date: 2003/01/30 18:43:37

T20/T30/T40系とあるのですが、ひょっとしてT40の発売は近いのでしょうか?

新CPUが乗ったら、T31になるのかなと思ったのですが
T40になるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: T40って・・・・・(例年のパターンだと5月?)
From: ひしぞう
Date: 2003/01/30 23:25:33
Reference: tp_t01/00659

1月30日に sawseeさん は書きました。

>T20/T30/T40系とあるのですが、ひょっとしてT40の発売は近いのでしょうか?

CentrinoがT40でPen4がT31と予想してますが、Rが32で終わって?、あっさりR40に変わったので
フルモデルチェンジでT40になってT31はでないかもしれませんね。
しかし、一回もマイナーチェンジしないで終わっちゃったら設計費の元とれるのかな。
Rと違ってHDDショックアブソーバーとか、Pen4の割に小さいサイズなので熱処理も大変だったとか
いろいろ宣伝してましたし。
ちなみにCentrino搭載ThinkPadは発表4月後半、販売開始5月ではないでしょうか。
国内メーカーが4月前半発表でIBMは少し遅れるってのが例年のパターンと思います。
試作品はかなり前から発表してるからXだけ4月前半かな。

ちなみに「どこに」T20/T30/T40系とあるのでしょう。書き込む前に他の人が読んでわかるか
考えてみましょう。


[RE] Subject: Re: T40って・・・・・(例年のパターンだと5月?)
From: OZAKI'S
Date: 2003/01/30 23:35:25
Reference: tp_t01/00660

1月30日に ひしぞうさん は書きました。
>ちなみに「どこに」T20/T30/T40系とあるのでしょう。書き込む前に他の人が読んでわかるか
>考えてみましょう。

ごめんなさい。
先の投稿のとおり、私が会議室名を「T20/T30/T40系」と一時期表示させてたのです
現在は元に戻してます。


[RE] Subject: Re: T40って・・・・・(例年のパターンだと5月?)
From: ひしぞう
Date: 2003/01/31 20:27:56
Reference: tp_t01/00662

1月30日に OZAKI'Sさん は書きました。

>先の投稿のとおり、私が会議室名を「T20/T30/T40系」と一時期表示させてたのです

そういうことでしたか。てっきり他で見た内容のことだと思ってました。
sawseeさんもそれで何も書いてなかったのですね。納得。

どうやら、みなさんの意見を総合するとT31は出ないでT40にシフトするというのが
優勢のようですね。
IBMも一年でフルモデルチェンジできるくらい、コスト削減がうまくいってるのかな。


[RE] Subject: Re: T30のモデルチェンジ
From: OZAKI'S
Date: 2003/01/30 23:44:30
Reference: tp_t01/00660

1月30日に ひしぞうさん は書きました。
>しかし、一回もマイナーチェンジしないで終わっちゃったら設計費の元とれるのかな。

  設計費のことは置いといて、T30って、CPUがUpgradeした際に名前がUpgradeして
  ませんよね。2002/5(T30) → 2002/10(ここでT31でもおかしくなかった)
  X Seriesなんかだとシーズン毎にUpgradeしてたけど。


[RE] Subject: Re: T30のモデルチェンジ
From: -Rao-
Date: 2003/01/31 01:18:37
Reference: tp_t01/00663

1月30日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  設計費のことは置いといて、T30って、CPUがUpgradeした際に名前がUpgradeして
>  ませんよね。2002/5(T30) → 2002/10(ここでT31でもおかしくなかった)

今日のBIOSアップデートで「2.4GHzCPUのサポート」とあるので,最終的に
Baniasに移行するとしても,その前にPen4-M 2.4GHzのモデルが出そうな感
じです.これもT30のままかなぁ…

しかし,Pen4-M 2.4GHzというとBanias 1.6GHzと同時期に出るといわれてい
たCPUですね.Banias 1.6GHzよりも様々な面で不利なのでリリースが早まる
んでしょうか?それともTシリーズのBaniasへの移行がちょっと後になるの
かな?

-Rao-


[RE] Subject: Re: T30のモデルチェンジ
From: Tommy
Date: 2003/01/31 06:10:22
Reference: tp_t01/00664

1月30日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  設計費のことは置いといて、T30って、CPUがUpgradeした際に名前がUpgradeして
>  ませんよね。2002/5(T30) → 2002/10(ここでT31でもおかしくなかった)

その予定もあったようで。(消し忘れ?)
Windows HCL

1月31日に -Rao-さん は書きました。
>今日のBIOSアップデートで「2.4GHzCPUのサポート」とあるので,最終的に
>Baniasに移行するとしても,その前にPen4-M 2.4GHzのモデルが出そうな感
>じです.これもT30のままかなぁ…

U.S.では既に発表されてますよ<2.4GHz版のT30
IBM U.S. Announcement Letter


[RE] Subject: Re: T30のモデルチェンジ
From: toshi@computer.org
Date: 2003/01/31 08:43:00
Reference: tp_t01/00665

おはようございます。

Ozaki'sさんのお茶目のようにT30の後継は数字を一気に飛ばしてT40になるようです。
T30は6月にはDiscon、次期モデルはT40とあります。(ソースはごめんなさいです)
X30は9月Disconで周知のようにX31へ。もっともX31の登場自体は早いでしょうが。

そういえばあれだけCPU入れ替えても頑なにT30でしたね。
そういえば最近はモデルナンバーの4桁+3桁も変わってしまったようですし旧機種
オンリーユーザーとしてはより一層の寂しさが。。。


[RE] Subject: Re: T30のモデルチェンジ
From: -Rao-
Date: 2003/01/31 17:25:33
Reference: tp_t01/00665

1月31日に Tommyさん は書きました。

>U.S.では既に発表されてますよ<2.4GHz版のT30
>IBM U.S. Announcement Letter

おろっ.いつの間に…
Pen4 2.4GHzってもうリリースされてるんですね.知りませんでした.
それであの怒濤のドライバ類リリースだったわけですね<T30
納得.

-Rao-


[RE] Subject: Re: T40って・・・・・
From: OZAKI'S
Date: 2003/01/30 23:31:47
Reference: tp_t01/00659

1月30日に sawseeさん は書きました。
>T20/T30/T40系とあるのですが、ひょっとしてT40の発売は近いのでしょうか?

  はは(^^)。気づかれましたか。
  実をいうと...

  R40の書き込みをするので、おまけで、誰か気づかないか遊んでみただけなので
  す。ごめんなさい。

  どこかの記事でT SeriesにBanias(Centrino)が載るって話はありましたので、そ
  うなれば熱設計が変わるので飛び番でプラットフォーム変更なのかな/もっと薄
  くて軽くならないかなって完全に希望的観測の根拠はなしです。
  ※UltraNavはA SeriesとR Seriesにまかせて、T SeriesではUltraNavををはずし
    てもっと^2薄くして欲しいと感じた。間違えてもX Seriesには載せないでね。

  この記事か。
  ■ThinkPadの現在と未来(下)■
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0508/ibm2.htm


[RE] Subject: Re: T40って・・・・・
From: hatabow
Date: 2003/01/31 15:01:24
Reference: tp_t01/00661

1月30日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  どこかの記事でT SeriesにBanias(Centrino)が載るって話はありましたので、

 こんな記事ですか?

 Auf der Messe will IBM zudem den ersten Thinkpad mit dem neuen Intel 
 (Brse Frankfurt: INL) Prozessor-Chipsatz Centrino im Modell Thinkpad T40 
 vorstellen. .

  http://news.zdnet.de/story/0,,t101-s2129535,00.html

 ドイツ語みたいですけど・・・。
 


[RE] Subject: Re: T40って・・・・・
From: satoluce
Date: 2003/01/31 15:35:47
Reference: tp_t01/00667

1月31日に hatabowさん は書きました。

>  http://news.zdnet.de/story/0,,t101-s2129535,00.html
>
> ドイツ語みたいですけど・・・。



英語にすると・・・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Cisco Aironet 802.11b MINI-PCIカード
From: macintosh_duo
Date: 2003/02/02 18:28:04

どうも、始めまして!macintosh_duoと申します。
ThinkpadT30(2366-E2J)を所有しております。
内臓のMINI-PCIカードをCisco Aironet 802.11b 
MINI-PCIカード(31P8302)に交換しようかな?

と思っております。

Cisco Aironet 802.11b MINI-PCIカード(31P8302)
に交換するとモデム機能は失われるものでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて
頂けませんか?


[RE] Subject: Re: Cisco Aironet 802.11b MINI-PCIカード
From: crimson
Date: 2003/02/02 19:59:56
Reference: tp_t01/00673

2月2日に macintosh_duoさん は書きました。

>Cisco Aironet 802.11b MINI-PCIカード(31P8302)
>に交換するとモデム機能は失われるものでしょうか?

はい、その通りですね
無線LANの機能だけになってしまいますね
MiniPCI TYPE1のところにモデムを繋げるのだとおもいます。


[RE] Subject: Re: Cisco Aironet 802.11b MINI-PCIカード
From: macintosh_duo
Date: 2003/02/03 13:51:59
Reference: tp_t01/00674

>無線LANの機能だけになってしまいますね

了解しました。どうも、ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: Cisco Aironet 802.11b MINI-PCIカード
From: crimson
Date: 2003/02/04 12:30:45
Reference: tp_t01/00675

保守マニュアルで確認してみますと、
2366-8AxなどのCisco製無線LAN搭載機種はMDC(モデムドーターカード)を取り付け
る様になっていますので、Cisco無線LAN/Modemのコンボは存在しないようですね。
ここまでは誰でも調べられるのですが・・・


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: OZAKI'S
Date: 2003/02/13 20:39:36
Reference: saloon01/01436

2月13日に [さろん de Think!(1)]において x40さん は書きました。
>"x" NE "X"

  T40のことすかね。

  T40のウワサをちょっとまとめてみると..
  ・飛び番が示すとおりぶらんにゅー
  ・CPU:Centrino(Banias) 1.6GHz
  ・LCD:14.1" SXGA+/XGA IPSではない
   ※IDTechの製品一覧にIPSは15"以上にしかない
  ・Video:Radion 9000 32MB
  ・Ultrabase 2000からもっと薄型のUltrabay ?へ
    ※12.7mm HDDサポート終了ってはここへつながる?
  ・DVD-R/RW&DVD-RAMあり
  ・HDD:80GB
    ※5400/7200rpmは.....これの次なのか?
  ・Gigabit Ethernet
  ・802.11a+b
  ・本体のみ(ドライブなし)は2.0kg弱
  ・T23よりも薄い
  ・UltraNav、ブラウザ・キー搭載


  X31がかすんでいく...  夏ボ払いでこれに転ぶかな。


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: ThinkCat
Date: 2003/02/13 21:01:11
Reference: tp_t01/00677

2月13日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  T40のことすかね。

ここ見るとCeBIT 2003にて登場すると書いてありますね。


[RE] Subject: ThinkPad T40はCeBIT 2003(3/12〜)で発表
From: OZAKI'S
Date: 2003/02/13 23:04:54
Reference: tp_t01/00678

ThinkCatさん:

..ということで、会議室名に「T40」を加えました。


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: OZAKI'S
Date: 2003/02/13 22:15:43
Reference: tp_t01/00677

2月13日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  ・本体のみ(ドライブなし)は2.0kg弱

  日本語が理解できてなかった。

  2.0kg弱 −> 2.0kg強(2.0kg超2.1kg未満ってところ?)


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: toshi-no
Date: 2003/02/14 13:32:21
Reference: tp_t01/00677

2月13日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  ・Ultrabase 2000からもっと薄型のUltrabay ?へ
>    ※12.7mm HDDサポート終了って話はここへつながる?

 HDDとウルトラベイ2000は別物だと思う、リンクはしないでしょう。
そもそも、全シリーズにまで使ってしまっているので、ウルトラベイ2000の
変更はかなり勇気が必要だと思う。まだそんなタイミングではない。

>  ・DVD-R/RW&DVD-RAMあり

 これはIBM社内での検証次第で出せると思う。個人的にはすでにX30、T23で
使用開始してます(自分で入れ替えた東芝のドライブにて)。

>  ・HDD:80GB

 これは2メーカー以上が出したら採用、って事で。

>  ・Gigabit Ethernet

 ギガもいいんだけど、まだロクにHUBがない。それに、ギガとなると、
もはや内部のPCIバス転送レートの方が低かったりして(設計による)、
実用ではないかも。
 ギガビット搭載は、売り文句にはなるけどね。

>  ・802.11a+b

 電気バカ食いを心配してしまいます。

>  ・本体のみ(ドライブなし)は2.0kg弱

 2Kgでも重いと思う私にとっては、コタツトップぐらいにしかならない。
持ち歩くのはやはり1.5Kgで願いたい。

>  ・T23よりも薄い

 薄くなくても良いから丈夫にして欲しい。

>  ・UltraNav、ブラウザ・キー搭載

 指紋が磨り減るようなパッドは死んでも使いたくない。そもそも、
パッドなんかでよければ、他のメーカーって選択肢も発生してしまう。
デスクトップも含めてスティック暦8年、もはや他には変えられない。

>  X31がかすんでいく...  夏ボ払いでこれに転ぶかな。

 X30逝かなかったヒトは、大いに逝って下さい。
当方は実は1.4GHzDUALのPowerMACに逝ってしまっていますので(おぃ)、
今年はThinkpad系は見送りです。
 そもそも、まだ実用な570E(OSはXP Pro)に、X30とT23(これもXP Pro)、
一人で同時に3台も使う状況は発生してない・・・。ということは、
これ以上増やしても腐るThinkpadが増えるだけ。もったいない、です。


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: IY
Date: 2003/02/14 15:50:36
Reference: tp_t01/00677

2月13日に OZAKI'Sさん は書きました。

IBMへの希望です。
>  ・LCD:14.1" SXGA+/XGA IPSではない

14.1 SXGA+は目につらいので SXGA にしてほしい。770Xのように13.7でもいいから。

>  ・802.11a+b

gがメインになりそうな雰囲気もあるので、intelの方針から離れてgにしてくれる方が
嬉しいかも。

>  ・本体のみ(ドライブなし)は2.0kg弱

ドライブありで2.0kgプリーズ。

>  ・UltraNav、ブラウザ・キー搭載

いらん! ヒゲオヤジのようなUltraNavでデザイン台無し。
ブラウザ・キーも邪魔なだけ。

キーボードの色も昔のようにすべて黒に戻してほしい。
でなければ、いっそ全部、紺の濃いやつにでもした方が綺麗だし、
”チャチくなく”他社と差別化もできる。

いっそリコーのchandra2の外装よりちょっと濃いぐらいの色のキーボードに
したらどうでしょう。

以上、はかなくも切なる願いでした。


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: mskahn
Date: 2003/02/14 16:53:16
Reference: tp_t01/00682

2月14日に IYさん は書きました。

>いっそリコーのchandra2の外装よりちょっと濃いぐらいの色のキーボードに
>したらどうでしょう。

グレーとか濃いブルーですか? やめましょうよ。(^^;)
黒なら黒のモノトーンを堅持でいきましょう。
まさか、あのRichard Sapperが許さんでしょう。


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: IY
Date: 2003/02/14 19:40:40
Reference: tp_t01/00683

2月14日に mskahnさん は書きました。

>グレーとか濃いブルーですか? やめましょうよ。(^^;)
>黒なら黒のモノトーンを堅持でいきましょう。
>まさか、あのRichard Sapperが許さんでしょう。

濃いブルーです。
もちろんすべて黒に戻してくれるならその方がいいですよ。

どうしても色を変えたいなら、今のプラモデルのような安っぽい
グレーや薄いブルーをやめて、濃いジーンズのような色にしてくれる方が
ましだという意味です。

Richard Sapperが担当してあんな安っぽいグレーや薄いブルーを
使っているなら、ちょっと趣味を疑います。

自分の感覚が少数派か多数派かは知りませんが...


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: mskahn
Date: 2003/02/14 20:17:29
Reference: tp_t01/00686

2月14日に IYさん は書きました。

>Richard Sapperが担当してあんな安っぽいグレーや薄いブルーを
>使っているなら、ちょっと趣味を疑います。

アルファベットキーと他を識別する効果を狙ったものと考えています。
このへんはSapperも妥協しているのかなと思っているのですが、これを
私自身は同じように好きではありません。
だからといって、筐体が黒で全てのキー色を別の色にするというのは
賛成できません。

まあ、これ以上は同道巡りですけれども。


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: puku
Date: 2003/02/14 17:39:06
Reference: tp_t01/00677

こんにちわ、pukuです。

2月13日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  ・CPU:Centrino(Banias) 1.6GHz
もうちょい早いのがほしいかも
>  ・LCD:14.1" SXGA+/XGA IPSではない
SXGA+ではなくSXGAでいいかな
>  ・Ultrabase 2000からもっと薄型のUltrabay ?へ
筐体が薄くなるのはうれしいけど、熱いのはいや。
>  ・DVD-R/RW&DVD-RAMあり
あればあったで便利程度
>  ・HDD:80GB
60G辺りでどう?
>  ・Gigabit Ethernet
興味なし
>  ・802.11a+b
利用しないときの電源断ハードスイッチは必須
>  ・本体のみ(ドライブなし)は2.0kg弱
Tならこの程度で十分
>  ・UltraNav、ブラウザ・キー搭載
必要なし!!
また、キーボードはブラックのみ。
こてこてしたものはR、Aに任せて、Tは正統派であってほしい。
あと、価格は30万程度かな。

# このスペックで600と同程度の質感であれば
# すぐに逝っちゃいます


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: x40
Date: 2003/02/14 19:18:07
Reference: tp_t01/00684

・飛び番が示すとおりぶらんにゅー
フォームファクターが変わりますね
左奥の三角切り取りは無し 横から見ると前縁は"<"な感じ
あとは全て垂直の崖
  ・CPU:Centrino(Banias) 1.6GHz
  ・LCD:14.1" SXGA+/XGA IPSではない
  ・Video:Radion 9000 32MB
  ・Ultrabase 2000からもっと薄型のUltrabay ?へ
中のコネクターまでは確認できなかったけど"ガワ"は違うし厚みも4mmくらいは
薄いです 互換性はないのでは これがオーバーオールの薄さ実現の元?
  ・DVD-R/RW&DVD-RAMあり
RやRAMだったかどうかは???
  ・HDD:80GB
  ・Gigabit Ethernet
  ・802.11a+b
ハードOFFのスイッチは見当たらなかったです
  ・本体のみ(ドライブなし)は2.0kg弱
ドライブ込み でも量ったわけではないけどT30よりは"ダンチ"で軽いです
  ・T23よりも薄い
X24+2mm
  ・UltraNav、ブラウザ・キー搭載

お約束のUSB2.0
17インチのiBookをそのまま黒くしたみたいな平べったさ
少しだけスラントしたキーボード
ラッチはひとつ


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: pneu
Date: 2003/02/14 22:39:18
Reference: tp_t01/00685

2月14日に x40さん は書きました。
>  ・Ultrabase 2000からもっと薄型のUltrabay ?へ
>中のコネクターまでは確認できなかったけど"ガワ"は違うし厚みも4mmくらいは
>薄いです 互換性はないのでは これがオーバーオールの薄さ実現の元?

なら、9.5mm厚ドライブ用ですかねぇ(1mm合わないけど…)。
新型ドライブは、昔のドライブベイに入るとかなのかなぁ。

>  ・DVD-R/RW&DVD-RAMあり
>RやRAMだったかどうかは???

DVD系書き込みドライブって、9.5mm厚では出てないですよね?
Sonyがそれ用のレーザを発表済でしたっけ?

>ドライブ込み でも量ったわけではないけどT30よりは"ダンチ"で軽いです

これで、丈夫で安定していたら、ひかれるかも。


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: OZAKI'S
Date: 2003/02/15 23:21:35
Reference: tp_t01/00677

2月13日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  T40のウワサをちょっとまとめてみると..

  (追加)
  ・拡張バッテリとあわせてのバッテリ持続時間は「8時間」。

  ※T40では「UltraNavの無い」モデルを日本でも出してね。>IBM Japan
  ※ブラウザ・キーもそろそろ引っ込めましょう。


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: ふぢこ
Date: 2003/02/16 17:19:36
Reference: tp_t01/00690

>  ※T40では「UltraNavの無い」モデルを日本でも出してね。>IBM Japan

何を言ってもこれ!
スペックはだいたいどこも同じだから、予想できて別に文句はないが
これだけは譲れない!
他のどのPCよりもデザインはピカイチだったのにUltraNavで台無し。
本当に頼みます。


[RE] Subject: Re: "x" eq "T"?
From: pinonin
Date: 2003/02/16 21:03:07
Reference: tp_t01/00677

2月13日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  X31がかすんでいく...  夏ボ払いでこれに転ぶかな。

T40の予想で盛り上がっていますが、以前話題になったようにやはり発売は5月頃
でしょうか?
虫の良い話ですが、3月中に発売されると経費で購入するのにGood timingなのに
なあ〜、と願ってますが。無理でしょうね。これまで560, 600, Xシリーズ等、
何台ものThinkPadを使ってきてしたが、これほど待ち遠しいのは久しぶりです。
みなさんの予測を教えてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T30を注文したのですが...
From: Kou.M
Date: 2003/02/15 07:53:56

T22を購入してから、早、1年と7ヶ月、物欲がフツフツを湧き上がり、
T40の噂が飛び交う中、Banias搭載機が出るのも待ちきれず、先日、
とうとうT30(カスタマイズモデル)をIBMダイレクトへ注文してしまい
ました。(笑)

が、先程、IBMダイレクトのページを覗いたら、なんと特価にて販売中。
ほぼ、先日注文した値段とほぼ同じ金額で、メモリが1GB(自分は涙を飲
んで、256MB)となってました。(涙)

まぁ、あのままメモリを1GBにしていたら(金額差的に)泣くに泣けない
状態になっていたと思いますが、貧乏性が幸いし、最悪の事態(笑)は、
避けられました。

にしても、この価格。
投売りとは言いませんが、元値を考えると在庫一掃セールといった感じ
がします。

まさに、T40投入直前といったところなのでしょうか?
(もっとも、似たようなカテゴリーのR40の為なのかもしれませんが。)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
From: yasu
Date: 2003/02/16 12:12:26

先日中古でT23(2647-5LJ)を購入しました。

OS無しだったのでW2Kをクリーンインストールしたのですが
インストール後、イーサネット(Intel PRO/100 VE Network Connection)の
速度がかなり遅く感じました。

具体的には、インターネットで表示される時間が遅い、ネットワーク経由でデータを
やり取りしても非常に時間が掛かる・・・という感じです。

試しにメルコのLANカードをインストールし、動作を確認しましたが
そのような問題は起こりませんでした。

デバイスドライバーはIBMのサイトからDLした最新の物を使っています。

デバイスマネージャーでも、!マーク等のデバイスはありません。見た目には
すべて正常に動作しているようです。

どなたかこのような症状を経験された方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
From: s30x23User
Date: 2003/02/16 12:45:07
Reference: tp_t01/00691

2月16日に yasuさん は書きました。
>具体的には、インターネットで表示される時間が遅い、ネットワーク経由でデータを
>やり取りしても非常に時間が掛かる・・・という感じです。

「具体的な速度」はどんな数値なのでしょうか?
私はTrayMeter(下記)などを使っていますが、値を調べられてはいかがでしょう。
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se208937.html

ネットワーク・カードごとに設定されるMTU、RWINなどの値もどうなっていますか?


[RE] Subject: Re: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
From: yasu
Date: 2003/02/16 13:55:57
Reference: tp_t01/00692

早速のご回答ありがとうございます。

教えていただいたモニターで計測した結果です。
ネットワーク内で、約800KBのフォルダをコピーして計測しました。

メルコのLANカード:送信平均約130kbps.受信平均約150kbps
内臓LANアダプタ :送信平均約60kbps.受信平均約70kbps
となりました。

MTU、RWINは下記のサイトで測定しましたが、共に1454、16968という数値でした。
http://forums.speedguide.net

計測方法は合ってますでしょうか?よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
From: s30x23User
Date: 2003/02/16 14:34:28
Reference: tp_t01/00693

2月16日に yasuさん は書きました。
>メルコのLANカード:送信平均約130kbps.受信平均約150kbps
>内臓LANアダプタ :送信平均約60kbps.受信平均約70kbps
>となりました。

有線LANのネットワーク内でのスピードだとしたら、メルコも異常に遅い感じですね。
お使いのネットワークはどのような機器構成なのでしょうか?


>MTU、RWINは下記のサイトで測定しましたが、共に1454、16968という数値でした。
>http://forums.speedguide.net
>計測方法は合ってますでしょうか?よろしくお願いいたします。

測定方法としては、
 http://forums.speedguide.net:8117/
と入力して表示された画面上に、MTU値の評価、RWIN値の推奨値(緑の行の一番下)が
記載されていますので、それにあわせてレジストリ値をいじることになります。
ただし慣れていないと危険ですので、「窓の手」等のフリーウェアを使われるほうが
良いと思います。いずれにしても自己責任です。
ちなみにLANからInternetへの接続回線は何なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
From: yasu
Date: 2003/02/16 15:17:52
Reference: tp_t01/00694

>有線LANのネットワーク内でのスピードだとしたら、メルコも異常に遅い感じですね。
>お使いのネットワークはどのような機器構成なのでしょうか?
回線はNTTフレッツADSL1.5Mで、ADSLモデム→ルーター(メルコ BLR-TX4L)→T23or他のPC
という構成です。
他のPCでは今のような問題は出ておりません。

試しに窓の手を使ってMTU、RWINを調整してみましたが、改善されませんでした。

これはやはりハードウェアの問題なんでしょうか。


[RE] Subject: Re: T23(2647-5LJ)W2Kにてイーサネット動作不良
From: s30x23User
Date: 2003/02/16 16:22:22
Reference: tp_t01/00696

2月16日に yasuさん は書きました。
>これはやはりハードウェアの問題なんでしょうか。

一概にハードウェアの問題とは考えにくいような気がします。

W2Kをお使いとのことですが、Firewallなどを使われてはいらっしゃいませんでしょうか。
会社の有線LANでの現象ですが、Firewallの設定で「Block Fragmented IP Packets」の
チェックをはずさないと、パフォーマンスが全く出なくなったことがあります。

無線LANでも自宅ではSONYのairstation(IDT-LF2)を使っていますが、PC間のデータ伝送が
うまくできない場合は「ワイヤレスLANカードでfragmentationを行わないように設定」
しないとダメだというSONYからのガイドがあります。
 http://www.sony.jp/products/Consumer/airboard/QA/index.html
(家で使っている無線LANカードではほとんど設定できないので、あきらめていますが)

このfragmentに関する情報が何か解決への糸口にはならないでしょうか。
参考にならないようでしたらすみません。もう少し別の観点でも調べてみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: セカンドHDDの取り外しが出来ない
From: YUYU
Date: 2003/02/16 15:09:54

T20(WIN2000)で、セカンドHDDドライブとCDRWドライブを起動したまま
取り替えて使用しています。

■症状■
HDDドライブの取り外しが出来なくなりました。
CDRWドライブの取り外しはできます。

EasyEjectを最新にしましたが、変わらず、HDDの取り外しの場合青い画
面が表示されシステムが再起動してしまいます。


メインはHDDでCD使用時に起動したまま取替えができ、大変重宝していた
だけに、この状態は非常に困っています。
(現在、システム起動に5分くらい掛かるので、再起動はしたくありま
 せん。)

最後に取り外しが出来た後で行ったことは、EasyCD Creatorのインスト
ールとDivXのインストールくらいです。
(後者は何度かインストーラーがフリーズしました。)
またその後DivXのムービー再生時にシステムが突如停止し、強制再起動
もありました。
(この辺りは、よくあるので特に気にしていませんでした。)


以上、どなたかこのような症状から回復された方、もしくは何かお心当
たりのある方、ご助言お願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad T40が待ち遠しい
From: OZAKI'S
Date: 2003/02/16 22:33:51

いろんな情報とりまとめです。

[SPEC/High-End]
CPU: Banias 1.6GHz
LCD:14.1" SXGA+ TFT LCD (No IPS)
HDD: 80GB(4200RPM)
CD-ROM: ComboIII
-Muliti-Burner for Ultrabay DVD-R/RW & DVD-RAM Writer
-Ultrabayは新デザインで薄くなり"Ultrabay Slim"へ。
Graphics: ATI Mobility Radeon 9000 with 32MB DDR-SDRAM
-High-EndモデルにはATI Mobility Radeon 9000GL with 64MB DDR-SDRAMもあり
Wireless: 802.11a/b+Bluetooth
LAN: Gigabit Ethernet
Keyboard: 最近のキーボードと同じ 3色 ブラウザ・キーあり
Pointing Device: UltraNav
-U.S.ModelにはTrackPoint Onlyモデルもあり
Weight: 2.2kg(バッテリとドライブ搭載時)
     2.08kg(バッテリ搭載、ドライブ非搭載時)

外観としては、かなり薄く、表面積とのバランスでThinkPad 560のような印象。
本体は手前側に向かってスラント。液晶パネルは付け根付近で薄く、ラッチ面に
向かってベゼルが厚くとられている。T30というよりX20のようなサイド面の印象。
ラッチ面が本体にかぶさるように飛び出している。
バッテリを背面に配置したために各種ポート類はサイドに分配。

[デバイス、I/Oポートの構成/配置]
本体右側面:向かって左側から
・内蔵HDD/パームレスト右下
・Ultrabay Slim
・ビデオ出力ポート
本体左側面:向かって右側から
・PCカード・スロット(TYPEIIx2)/シャッターは1枚/パームレスト左下
・オーディオ(2系統)
・イーサネット・ポート
・モデム・ポート
・PS/2ポート
・USB 2.0ポート x2/2段重ね
・セキュリティーかぎ穴
本体背面:向かって右側から
・パラレル・ポート
・AC 電源ポート
・バッテリ/たぶん6セル
液晶パネル右面
・ワイヤレスLANアンテナ
液晶パネル上面
・液晶パネルラッチ x1/右にオフセット
・ワイヤレスLANアンテナ

[登場時期]
3月中旬発表/発売開始は不明

※複数のモデルの情報が混在してるかもしれません。


なかなか魅力的です。登場が待ち遠しいです。
TrackPoint Only Modelを日本でも出してね。>IBM Japan


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 11 February 2003