R30/R40/R50/G40系(1)一括表示
[表示範囲:701〜800][スレッドモード]

[INDEX]
00701 Re: R30で赤や青の線が画面に出るのですが。。
00702 Re: 解決? R31でウルトラ2000 CD−ROMをDVDに変更するには
00703 Re: 解決? R31でウルトラ2000 CD−ROMをDVDに変更するには
00704 R50pで「Access IBM」起動時にショートカットエラーが出る
00706 Re: R50pで「Access IBM」起動時にショートカットエラーが出る
00714 Re: R50pで「Access IBM」起動時にショートカットエラーが出る(解決&御礼)
00705 外付けUSB-FDDの認識方法
00712 Re: 外付けUSB-FDDの認識方法
00713 Re: 外付けUSB-FDDの認識方法
00715 Re: 外付けUSB-FDDの認識方法(解決&御礼)
00707 Intel pro/wireless cardが認識されない
00708 Re: Intel pro/wireless cardが認識されない
00710 Re: Intel pro/wireless cardが認識されない
00709 Re: Intel pro/wireless cardが認識されない
00711 Re: Intel pro/wireless cardが認識されない
00716 R50pの無線環境にてIEを起動するとしばらくフリーズしてしまう
00718 メモリ増設時エラー
00719 Re: メモリ増設時エラー
00724 Re: メモリ増設時エラー
00728 Re: メモリ増設時エラー
00729 Re: メモリ増設時エラー
00720 R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
00721 Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
00722 Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
00723 Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
00725 Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
00726 Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
00727 Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
00730 Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
00731 Diskの回転速度
00732 Re: Diskの回転速度
00733 R31 DC power 極性保護回路
00734 Re: R31 DC power 極性保護回路
00735 R40ディスク交換について
00736 Re: R40ディスク交換について
00737 R40 2BJ CPU省電力設定できない。。(ーー;)
00738 Re: R40 2BJ CPU省電力設定できない。。(ーー;)
00739 Re: R40 2BJ CPU省電力設定できない。。(ーー;)
00745 Re: R40 2BJ CPU省電力設定できない。。(ーー;)
00759 Re: R40 2BJ CPU省電力設定できない。。(ーー;)
00740 R40eでWindows98を使いたい
00742 Re: R40eでWindows98を使いたい
00752 Re: R40eでWindows98を使いたい
00741 R50 セカンドHDDアダプター
00743 Re: R50 セカンドHDDアダプター
00746 Re: R50 セカンドHDDアダプター
00747 Re: R50 セカンドHDDアダプター
00749 Re: R50 セカンドHDDアダプター
00750 Re: R50 セカンドHDDアダプター
00760 HTS548020M9AT00問題なし(Re: R50 セカンドHDDアダプター)
00761 Re: HTS548020M9AT00問題なし(Re: R50 セカンドHDDアダプター)
00744 Re: R50 セカンドHDDアダプター
00748 Re: R50 セカンドHDDアダプター
00751 QXGAなR50p (Re: IBM U.S. R50p,T41p を発表?)
00758 Re: QXGAなR50p (Re: IBM U.S. R50p,T41p を発表?)
00800 Re: QXGAなR50p (Re: IBM U.S. R50p,T41p を発表?)
00753 R50コンパイル速度
00754 Re: R50コンパイル速度
00755 Re: R50コンパイル速度
00757 Re: R50コンパイル速度
00756 Re: R50コンパイル速度
00762 R40のRRRRについて
00763 DVDについて
00764 Re: DVDについて
00765 WinXPのライセンスシールに破れ
00766 R30,Win2000へグレードアップ後の画面修正について
00767 Re: R30,Win2000へグレードアップ後の画面修正について
00781 Re: R30,Win2000へグレードアップ後の画面修正について
00768 R40とワイヤレスLAN 802.11a/b/g Mini-PCI カード
00769 R30で内蔵モデムによる接続ができない
00770 Re: R30で内蔵モデムによる接続ができない
00771 Re: R30で内蔵モデムによる接続ができない
00773 Re: R30で内蔵モデムによる接続ができない
00772 Rapid Restoreでバックアップできない
00774 R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
00775 Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
00776 Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
00777 Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
00778 Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
00779 Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
00782 Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
00780 R51,R50e発表 〜IBM U.S.
00783 ThinkPad G40の発表 〜IBM Japan[再掲]
00784 ThinkPad R50e/R51の発表 〜IBM Japan[再掲]
00785 Re: ThinkPad R50e/R51の発表 〜IBM Japan[再掲]
00786 Re: ThinkPad R50e/R51の発表 〜IBM Japan[再掲]
00787 Re: ThinkPad R50e/R51の発表 〜IBM Japan[再掲]
00788 キーボードの交換
00789 Re: キーボードの交換
00794 Re: キーボードの交換
00790 R40eのMini-PCI
00791 Re: R40eのMini-PCI
00792 Re: R40eのMini-PCI
00793 Re: R40eのMini-PCI
00795 Think PadにおけるJAVAについて(R40e)
00796 Re: Think PadにおけるJAVAについて(R40e)
00797 Re: Think PadにおけるJAVAについて(R40e)
00798 G40 修理に出すも不調
00799 R40(2BJ)CPU交換について


[RE] Subject: Re: R30で赤や青の線が画面に出るのですが。。
From: fururu
Date: 2004/02/23 14:05:21
Reference: tp_r01/00696


R50で同じような症状になり、先日修理に出したところ、
再現できず、故障箇所は特定できませんでしたが、
メインボード交換されていました。
修理後は、症状も出ず直りました。



[RE] Subject: Re: 解決? R31でウルトラ2000 CD−ROMをDVDに変更するには
From: ncg
Date: 2004/02/23 22:02:04
Reference: tp_r01/00697

私もエラー31に苦労させられました。
マイクロソフトへ問いあわせたところ、書き込みソフトとの相性でウィンドウズアップデート
で不具合が出るそうです。
その場合、レジストリを修正しないと元には戻らないとの事。

banbanさん、レジストリを書き換えされたそうですが、それがうまくいかなかったんでは
ないでしょうか?

いずれにしても普通はなりませんので、ご安心下さい。

私は最近、マルチドライブUJ-811(生のマルチドライブ)を買って
ウルトラベイ2000用に、元のドライブからベゼルを取り外して使っています。
快適ぃーーー。

2月22日に banbanさん は書きました。

>バックアップをとってwin2000の再設定をして解決?しました・・・。
>ウルトラベイってこうしないと交換できないのならあまりいいシステムじゃないですねぇ。
>お騒がせしました。



[RE] Subject: Re: 解決? R31でウルトラ2000 CD−ROMをDVDに変更するには
From: rerto
Date: 2004/02/28 21:16:55
Reference: tp_r01/00702

>2月22日に banbanさん は書きました。
>>バックアップをとってwin2000の再設定をして解決?しました・・・。
>>ウルトラベイってこうしないと交換できないのならあまりいいシステムじゃないですねぇ。

R31 XP ではハイバネーション(Fn+F12)後にドライブ交換して必ずうまくいってます
CDRW/DVD⇔HDD⇔CDROM などの実績あり,情報ずれかな〜


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R50pで「Access IBM」起動時にショートカットエラーが出る
From: lytton
Date: 2004/02/29 01:01:45

R50p(27J)で、キーボードの「Access IBM」ボタンを押すと、下記のメッセージ
が2回出ます。

「ショートカットエラー:ショートカット'Norton AntiVirus 2003.lnk'の
 リンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。
 ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能かどうか
 確認してから、やり直してください。」

…確かにリカバリ状態からバンドルされているNortonはアンインストール
しましたが、何とかこのメッセージを出さないようにできないものでしょうか?



[RE] Subject: Re: R50pで「Access IBM」起動時にショートカットエラーが出る
From: BinBun
Date: 2004/02/29 08:45:14
Reference: tp_r01/00704

>…確かにリカバリ状態からバンドルされているNortonはアンインストール
>しましたが、何とかこのメッセージを出さないようにできないものでしょうか?
まだスタートメニューにNortonのショートカットが残っていませんか? 
アンインストールしたのなら、このショートカットを削除(そのショートカット上
で右ボタンをクリックして削除を選択)すれば表示されないと思います。



[RE] Subject: Re: R50pで「Access IBM」起動時にショートカットエラーが出る(解決&御礼)
From: lytton
Date: 2004/03/01 14:01:58
Reference: tp_r01/00706

BinBunさんレスありがとうございました。

ご推察のとおりスタートメニューにNortonのショートカットが残っていました。
(通常の場所から移動していたので、アンインストーラで消せなかったみたいです)

おかげさまで助かりました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 外付けUSB-FDDの認識方法
From: lytton
Date: 2004/02/29 01:09:03

オークションで入手したIBM純正の外付けUSB FDD(→IBMロゴが三色カラーでなく
青一色のもの)をR50p(27J)にて使用したいのですが、
ドライバ的にはXPが自動認識はしたものの、エキスプローラ上にA:ドライブ
アイコンが現れません。

・・そういうものなのですか?(だとしたらどうやって使うのでしょうか??)

BIOSでは、フロッピードライブが「Enabled」になってます。
デバイスマネージャ上でも、フロッピードライブは正常だということでした。

これら以外に何か設定・確認事項はありますでしょうか?

わからないことだらけで恐縮ですが、よろしくお願い致します。



[RE] Subject: Re: 外付けUSB-FDDの認識方法
From: bakabonpapa
Date: 2004/02/29 16:38:02
Reference: tp_r01/00705

ふつうはドライバがインストール出来ればFD(A:)で出てくると
思います。おかしいですね。
私が思いついたのはレジストリでA:のドライブレターを隠して
しまう様になってるとか、(窓の手)などで確認できるかと。。
あとデバイスマネージャでディスクドライブをして入っているか
確認する。位の事を確認してみて、情報をこのスレッドにカキコ
すると有用なヘルプがあるかも。。。



[RE] Subject: Re: 外付けUSB-FDDの認識方法
From: crimson
Date: 2004/02/29 19:00:30
Reference: tp_r01/00705

2月29日に lyttonさん は書きました。

>ドライバ的にはXPが自動認識はしたものの、エキスプローラ上にA:ドライブ
>アイコンが現れません。

Bドライブとして現れていませんか?
そうで有れば正常です(ある意味では)

>BIOSでは、フロッピードライブが「Enabled」になってます。

このBIOSの設定は、レガシーFDDを有効(AドライブをBIOSで予約)にするかどうかの
設定だったと思いますが。



[RE] Subject: Re: 外付けUSB-FDDの認識方法(解決&御礼)
From: lytton
Date: 2004/03/01 14:06:25
Reference: tp_r01/00713

2月29日に crimsonさん は書きました。

BinBunさん、crimsonさん、レスありがとうございます。

窓の手を導入して確認してみましたが、ドライブレターは隠れていませんでした。
その後、何度か再起動し、USBを抜き挿してみたらなぜかエキスプローラに
ひょっこり現れました。・・なんだったのでしょう。

あまり活躍の機会がないドライブでしたが、肝心な時に役に立たなくて
残念でした(^^; それはともかく、ありがとうございました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Intel pro/wireless cardが認識されない
From: 山田山
Date: 2004/02/29 08:52:49

はじめまして。

最近R40のPentium M搭載機(27226YU:PenM1.3GHz 256M HDD40G XPhome)を購入しました。
wireless upgradable modelでしたので、先日ebayにてIntel pro/wireless 2100 LAN 
3B Mini PCI カード(802.11b)を落札したのですが、スロットに挿した後で電源を入れると
O/S(XP home)が走る前にエラーメッセージが出てしまいます。
メッセージは"1805 unauthorized network card があるから電源を落としてそのカード
を取れ" というものです。

私はてっきり、pentium M 搭載機なら認識するであろうと思って落札したのですが。
(おそらくこのPCIカードはIBMから抜き取ったものではなさそうです。)

そこで、質問なのですが、同じintel製のカードでも特定のメーカにしか認識できないよう
になってる事ってあるのでしょうか?
それとも、私の踏んだ手順がまずかったのでしょうか?



[RE] Subject: Re: Intel pro/wireless cardが認識されない
From: BinBun
Date: 2004/02/29 09:23:52
Reference: tp_r01/00707

以前にも話題になりましたが、認定の都合上そのモデルで使用可能なワイヤレスカード
以外、起動時に確認してクリップしているようです。購入されたワイヤレスカードは、
多分これと同じか近いものだと思いますが、「X31/T40」と言っていてR40のオプション
にも掲載されていないので、そういうメッセージが出るのでしょう。他のカードを探す
しかないと思います。



[RE] Subject: Re: Intel pro/wireless cardが認識されない
From: 山田山
Date: 2004/02/29 10:10:11
Reference: tp_r01/00708

BinBunさん、ありがとうございました。
過去ログも調べて読んでみました。
IBMから該当品を直接購入することにします。



[RE] Subject: Re: Intel pro/wireless cardが認識されない
From: Nobuya
Date: 2004/02/29 10:04:44
Reference: tp_r01/00707

>そこで、質問なのですが、同じintel製のカードでも特定のメーカにしか認識できないよう
>になってる事ってあるのでしょうか?

国内における無線LAN機器の電波法に正しく準拠するため、機種毎に対応するMiniPCI 
無線LAN以外は同エラーを表示するようになっているようです。

そのためIBMが販売し、且つ対応しているオプション以外は同じエラーが表示されます。



[RE] Subject: Re: Intel pro/wireless cardが認識されない
From: 山田山
Date: 2004/02/29 10:16:38
Reference: tp_r01/00709

勉強になりました。
ebayの出品者は私の機種でも使えると書いてあったので、経過を話して返金の交渉をします。

Nobuyaさん、 ありがとうございました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R50pの無線環境にてIEを起動するとしばらくフリーズしてしまう
From: lytton
Date: 2004/03/04 15:19:00

Access Connection 3.00bにて,社内LAN1,社内LAN2,自宅という3箇所のロケーション
(全てR50p(27J)に付属のアダプタによるワイヤレス通信で,それぞれの規格はbとgとg)
を活用しています.

このうち,社内LAN1(b)で運用しているロケーション(固定WEBキーを使用して64ビッ
トで暗号化している)にて,IE6.0を起動すると,5秒間は正常に動作した後に一旦IE6.0
10秒間ほどフリーズします.その後,約10秒でフリーズから復帰しますが,IE起動のたび
に【必ず】上記の症状が現れます.

ハイパーリンクから飛んだ場合はこの限りではありませんが,「新しいウィンドウで開く
(Shiftキーを押しながらクリック)」時は,やはり必ず10秒ほどフリーズします.

OSは,WinXP(pro;sp1)ですが,解決策についてお心当たりはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリ増設時エラー
From: つーのパパ
Date: 2004/03/14 21:37:52

昨年10月購入のR40eにメモリ増設を試みようとIBM純正128MBを空スロットに挿したのですが
電源をONにするとブルー画面になります。標準のメモリを抜き、購入したメモリを
1スロットに挿すと認識され、標準のメモリを空スロットに挿すとやはりブルー画面になってしまいます。
空スロット部の不良でしょうか?



[RE] Subject: Re: メモリ増設時エラー
From: HAYAMA
Date: 2004/03/15 00:25:37
Reference: tp_r01/00718

3月14日に つーのパパさん は書きました。

>標準のメモリを抜き、購入したメモリを1スロットに挿すと認識され、標準のメモリを
>空スロットに挿すとやはりブルー画面になってしまいます。

 空スロット部の不具合です。断言はできませんが、メモリースロットと基盤との間のハ
ンダ割れによるものと思います。保証期間内であれば、修理を依頼されれば良いかと思い
ます。
 ハンダ付け作業に自信があるのでしたら、自己責任の上で再溶着と言う手もあります。



[RE] Subject: Re: メモリ増設時エラー
From: つーのパパ
Date: 2004/03/15 11:47:22
Reference: tp_r01/00719

HAYAMAさんアドバイスありがとうございます。


> 空スロット部の不具合です。断言はできませんが、メモリースロットと基盤との間のハ
>ンダ割れによるものと思います。保証期間内であれば、修理を依頼されれば良いかと思い
>ます。
> ハンダ付け作業に自信があるのでしたら、自己責任の上で再溶着と言う手もあります。

保証期間内ですので修理に出したいと思います。

ちなみにこのまま使用していると後々不具合は出てくるのでしょうか?
出ないようでしたらそのまま使おうかと頭の片隅にあるのですが・・・



[RE] Subject: Re: メモリ増設時エラー
From: HAYAMA
Date: 2004/03/15 16:50:06
Reference: tp_r01/00724

3月15日に つーのパパさん は書きました。

>ちなみにこのまま使用していると後々不具合は出てくるのでしょうか?
>出ないようでしたらそのまま使おうかと頭の片隅にあるのですが・・・

不良スロットにメモリを刺さない限り、何ら問題は発生しません。



[RE] Subject: Re: メモリ増設時エラー
From: つーのパパ
Date: 2004/03/15 17:28:36
Reference: tp_r01/00728

HAYAMAさん 、度々ありがとうございます。

>不良スロットにメモリを刺さない限り、何ら問題は発生しません。

修理に出すのも面倒なので、そのまま使用したいと思います。
今後は512MBでも挿そうと思います、ありがとうございましたm(_ _)m


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
From: 田舎者
Date: 2004/03/15 10:07:19

以前投稿させて頂いたのですが、あきらめきれず投稿させて頂きます。

R30(2656-E1J)を会社で利用しているのですが、アクロバットPDF出力等でCPUを酷使したりすると
CPU温度が60℃近くまで上昇しブルーバックの画面になるのです。その時FANは回っていないように
思います。FANが付いた台を購入し常時FANを運転させていますが、ブルーバックの画面になる回数
は減ったように感じますが、まだ発生しております。

この前、BIOSをアップする際、FANが高速に回転し背後から高温の熱が排出されていました。こんな
に高速回転するのかと初めて知りました。

以前、TP315を使っていたときに、WEBでDLしてFAN回転する温度を変更できるソフトがあったのですが、
R30にはこういったソフトは無いものでしょうか?

FAN高速回転の音は醜いものでしたが、PCがダウンすることに比べれば我慢することは容易いです。

どなたか、ご教授頂けないでしょうか?



[RE] Subject: Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
From: lytton
Date: 2004/03/15 10:38:59
Reference: tp_r01/00720

おはようございます。

>以前、TP315を使っていたときに、WEBでDLしてFAN回転する温度を変更できるソフトがあったのですが、
>R30にはこういったソフトは無いものでしょうか?

わたしもR30(2656-80J)を使っていますが、そのような症状に遭遇したことはありません。。。
(TVゲームのエミュレータで遊んでいたら、いきなり電源がブチン切れたことならありますが)

さて本題です。直接解決になるかわかりませんが、わたしもTPとは違うPC(メビウス)の
クロックアップに伴い、下記の Rain とか Waterfall Pro などを使っていました。
(とはいえ、使っていたのは専ら前者です。後者はシェアウェアなので。)

Rainは、田舎者さんのご要望であるFAN回転温度までは設定できませんが、
導入しているといないのでは、メビウスの熱暴走具合は体感できるほど違っていたので
検討の余地はないものでしょうかね?
http://www.benchtest.com/rain.html

# 識者の方、わたしの発言に誤りがあれば恐縮ですがご訂正下さい。



[RE] Subject: Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
From: Think Pot
Date: 2004/03/15 11:32:02
Reference: tp_r01/00721

3月15日に lyttonさん は書きました。

>Rainは、田舎者さんのご要望であるFAN回転温度までは設定できませんが、
>導入しているといないのでは、メビウスの熱暴走具合は体感できるほど違っていたので
>検討の余地はないものでしょうかね?

Rainは本当にいいソフトで私もTP310やチャンドラをクロックアップしたときには
御世話になりましたし効果もかなりありました。
ただ使用していたOSはWin98でしたので効果があったようで今回の場合Win2Kですの
でNT系のOSにはOS自体がアイドル機能を持っているので残念ながら効果は得られな
いと思います。

BIOS更新時には回転していたとの事ですのでファンのハード的な故障ではなさそう
ですので修理に出された方が賢明かと思います。
会社のパソコンで業務に使用しているのならなおさらだと思います。

(私用パソコンでしたら分解してCPUとファンの接触確認とサーマルパットを交換し
てみます。その時ちょっといいグリスを付けるとなお良いかも知れません。)



[RE] Subject: Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
From: st2k
Date: 2004/03/15 11:36:05
Reference: tp_r01/00721

rainとかwaterfall proなどの、いわゆるソフトCPUクーラーは、CPUが使われていない時に、
halt命令をだしてCPUの電力消費を落すという働きをします。それでこの機能は、WindowsNT/2K/XP
にはすでに入っていますので、これらのOSには入れても無意味ですし、多分動かないと思います。
こういったソフトCPUクーラーは、上記の機能を持たないWin9x系OSにのみ意味を持ちます。
田舎者さんがOSに何を使っているかわかりませんが、Win9xなら一度試してみる価値はあると
思います。

それと田舎者さんが探している、ファンの設定をチェックしたり、変更したりするソフトですが、
デスクトップPCでは"SpeedFan"というのがあります。これがR30で動くのかどうかはわかりませんが
(T20では動かなかった)、一度試してみてはどうでしょうか。
http://www.almico.com/speedfan.php

最後に、少々CPUがフル回転で動いたからといって、そのたびにマシンが落ちているのは異常ですね。
もしかしたらCPUとファンアセンブリの接触が悪いとか、ファンが汚れたりシャフトが油切れたりして、冷却
機能が落ちているのかも知れません。一度内部をチェックしてみてはいかがでしょうか。



[RE] Subject: Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
From: 田舎者
Date: 2004/03/15 13:22:02
Reference: tp_r01/00723

lyttonさん Think Potさん st2kさん

素早いレスありがとうございます。m(_ _)m

OSはWin2000でしてRainを導入してみましたが動きませんでした。

SpeedFanは2ケ月前に導入いたしまして、日頃このソフトで温度を監視しております。たくさんソフトを
立ち上げたり重たいソフトを使用したりするときに温度チェックしておりましてヤバイと思えば保存した
り終了して落ちないように工夫しておりました。今では2,3週間に一度落ちる所までに減りました。
しかし、温度監視のみ可能でFANの設定は無理のようでした。

修理に出したいのは山々なんですが、出すと数週間は返ってこないと思いますので仕事に差し支える心配と、
R30の熱による不具合が過去レスにもあったようなのでTP310の時の様なFAN回転温度設定ソフトがあればなー
と考えた次第です。

同じ事務所で他に2台同じ現象が発生しております。
やはり修理に出すしかないでしょうかねー。



[RE] Subject: Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
From: すぴーでぃ
Date: 2004/03/15 13:58:54
Reference: tp_r01/00725

3月15日に 田舎者さん は書きました。

>素早いレスありがとうございます。m(_ _)m
>OSはWin2000でしてRainを導入してみましたが動きませんでした。

私はCPUIdleというソフトCPUクーラーを使っていましたが、このソフトは
Windows95〜WindowsXPまですべて動きますので、お試しになってみては
いかがですか?
シェアウェアですが、日本語での決済も可能です(^^)

CPUIdle
http://www.cpuidle.de/

WindowsNT系は標準でHALTを発行するとのことですが、Windows2000までは
省電力管理がモバイル用途としては不十分なように記憶していましたので、
このソフトを入れていて使っていたんですが、実際に温度がかなり低く
抑えられていました。当時使用していたのはPanasonic Let's NOTE CF-B5Rと
Windows2000の組合せです。
今のX31に乗り換えてからはWindowsXPとIBMの省電力パッケージを使うこと
にしたので、CPUIdleは使っていませんが。

>修理に出したいのは山々なんですが、出すと数週間は返ってこないと思いますので仕事に差し支える心配と、
>R30の熱による不具合が過去レスにもあったようなのでTP310の時の様なFAN回転温度設定ソフトがあればなー
>と考えた次第です。

前に使っていたLet's NOTEはフルパワーで稼働させると80度近くまで上がって
しまって冷や冷やものでしたが、落ちることはなかったです。
複数台で出ているようですから、可能であれば、どれか一台だけでも確認の意味
を込めて修理に出されてみる方が良いのかもしれませんね。



[RE] Subject: Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
From: Think Pot
Date: 2004/03/15 16:05:26
Reference: tp_r01/00725

3月15日に 田舎者さん は書きました。

>修理に出したいのは山々なんですが、出すと数週間は返ってこないと思いますので仕事に差し支える心配と、
>R30の熱による不具合が過去レスにもあったようなのでTP310の時の様なFAN回転温度設定ソフトがあればなー
>と考えた次第です。
>
>同じ事務所で他に2台同じ現象が発生しております。
>やはり修理に出すしかないでしょうかねー。

少し調べてみたらACアダプターを昔の56Wのものを使ってると急に落ちる
ことが有るそうです。
あと、サービス技術者が使うCE Utility DisketteにはThemal Senser 
Utilityという項目があるのでファンの動作開始温度を変えられるかも知
れませんね。(出来るかどうかは未確認)
案外修理に出されたマシンはその部分をいじられてるのかもしれませんね。
(憶測)



[RE] Subject: Re: R30 FANの設定ソフトは無いものでしょうか?
From: 田舎者
Date: 2004/03/16 13:18:56
Reference: tp_r01/00727

みなさんレスありがとうございます

・CPUIdle :英語が苦手なもので・・・

・CE Utility DisketteをNET上で探してみましたけど見つかりませんでした。残念です。

上級者の方々が見られてるこの掲示板で「FAN設定ソフト」が見つからないということから、
私なんかに手に入るようなものでは無いか、ソフト自体が無いのかもしれませんね。

仕事の状況を見て修理に出すことを考えてみようと思います。

みなさんどうもありがとうございました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Diskの回転速度
From: nadia
Date: 2004/03/17 17:34:11

Rシリーズに詳しい方、ご教授ください。
R40e,R40,R50のディスクの回転速度はどの程度なのでしょうか?



[RE] Subject: Re: Diskの回転速度
From: retro
Date: 2004/03/17 19:14:33
Reference: tp_r01/00731

3月17日に nadiaさん は書きました。

>Rシリーズに詳しい方、ご教授ください。
>R40e,R40,R50のディスクの回転速度はどの程度なのでしょうか?

ここで分かると思います

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/index.shtml#r


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R31 DC power 極性保護回路
From: opa
Date: 2004/03/18 11:35:01

ThinakPAD の古い型で 市販のAC/DCアダプターのDCの極性を間違い
DC回路を壊したことがあります。
その時に新しいThinkPADには保護回路を入れたと伺いました。
R31にはその回路が入っているのでしょうか?

同じAC/DCアダプターを予備として使っているのですが先端のチップを
外してしまいました。 このチップの差込方向によって極性が変わるようになっており
仕様書がもう無いため正しい差込方向が分かりません。(テスター等を持っていないため)
保護回路が入っているなら安心してTRYが出来ると思いこの質問をしております。 
お分かりの方のご返事をお待ちします。



[RE] Subject: Re: R31 DC power 極性保護回路
From: Anonymous
Date: 2004/03/18 16:08:06
Reference: tp_r01/00733

3月18日に opaさん は書きました。

>保護回路が入っているなら安心してTRYが出来ると思いこの質問をしております。 

今後のためにもテスターを買って下さい。

もし保護回路が入っているという情報があったとして、あなたは本当に安心してトライ
してみるのですか?
そしてもしそのために何かが壊れたらどうするつもりなのですか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40ディスク交換について
From: daisuke
Date: 2004/03/19 15:27:51

R40のディスク交換を行いたいのですが
R40ってセキュリティチップが搭載されていますよね。
ディスク交換の作業はチップの乗っていない一般的なPCと
同じ手順で交換できますか?
それともセキュリティチップの関係でディスク交換できないのでしょうか?



[RE] Subject: Re: R40ディスク交換について
From: BinBun
Date: 2004/03/19 17:10:18
Reference: tp_r01/00735

少なくとも物理的なHDDの交換とセキュリティチップの有無は無関係です。そのHDD上に
セキュリティチップを使用して暗号化したデータがあるならば、運用上の問題は発生す
るかもしれませんが。確かAccess IBMの中にHDDの交換手順等の情報もあったと思いま

すから、一度確認してみてはどうですか。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40 2BJ CPU省電力設定できない。。(ーー;)
From: R40ユーザー
Date: 2004/03/24 11:33:32

こんにちは。早速ですが、R40で省電力ウィザードの設定で CPU速度を 最低速に設定
しているにもかかわらず、最高速で常に駆動しているようなのです。温度も気になるのでどうにか
低速で駆動させたいと考えているのでアドバイスよろしくおねがいします。



[RE] Subject: Re: R40 2BJ CPU省電力設定できない。。(ーー;)
From: bakabonpapa
Date: 2004/03/24 12:08:14
Reference: tp_r01/00737

3月24日に R40ユーザーさん は書きました。

>CPU速度を 最低速に設定しているにもかかわらず、最高速で常に駆動
R40他人の物を弄ってみた事がある程度なのでハズしていたらすみません。
たぶんしょう省電力ウィザードはIBMみんな似たようなものでしょう。

バッテリー駆動にするとちゃんと変化しませんでしょうか?
もしそうであればデフォルトで入っている設定はAC駆動はフルパワー?
だと思いますので新規に作成して見るとどうでしょう。
ウィザードの中に「AC電源用の設定を変更する」というボタンがある
のでそこを弄ってみるとかわるみたいです。
X31ですが、私は「低温低速」という設定を作っています。



[RE] Subject: Re: R40 2BJ CPU省電力設定できない。。(ーー;)
From: R40ユーザー
Date: 2004/03/24 13:49:43
Reference: tp_r01/00738

返信ありがとうございます!^^
>バッテリー駆動にするとちゃんと変化しませんでしょうか?
>もしそうであればデフォルトで入っている設定はAC駆動はフルパワー?だと思いますので新規に作成して見るとどうでしょう。
>ウィザードの中に「AC電源用の設定を変更する」というボタンがあるのでそこを弄ってみるとかわるみたいです。

AC駆動時のCPUも最低速に変更しましたが、HDBやシステム情報で見る限り変化なしです・・。



[RE] Subject: Re: R40 2BJ CPU省電力設定できない。。(ーー;)
From: bakabonpapa
Date: 2004/03/25 00:01:16
Reference: tp_r01/00739

3月24日に R40ユーザーさん は書きました。
>HDBやシステム情報で見る限り変化なしです・・。
HDBって何のことかわかりませんが、下記のモバイルメーター
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
で見るといかがでしょう。
ところでOSはXPですよね。



[RE] Subject: Re: R40 2BJ CPU省電力設定できない。。(ーー;)
From: R40ユーザー
Date: 2004/03/27 02:14:14
Reference: tp_r01/00745

返信送れてもうしわけありません。
はい、XPを使用しております。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40eでWindows98を使いたい
From: Nesia
Date: 2004/03/24 19:12:40

R40eはWindowsXP専用とのことですが、仕事の関係での通信ドライバがWindowsXPでは
使用できません。Win98のインストールを試みましたが、グラフィックドライバ、
イーサネット、USBフロッピーも使用不能で使えません。
どなたか、WIndows98のインストールに成功された方はいらっしゃいませんか?



[RE] Subject: Re: R40eでWindows98を使いたい
From: KaZ
Date: 2004/03/24 20:39:56
Reference: tp_r01/00740

3月24日に Nesiaさん は書きました。

>R40eはWindowsXP専用とのことですが、仕事の関係での通信ドライバがWindowsXPでは
>使用できません。Win98のインストールを試みましたが、グラフィックドライバ、
>イーサネット、USBフロッピーも使用不能で使えません。
>どなたか、WIndows98のインストールに成功された方はいらっしゃいませんか?

メーカー保障外なので自己責任でという事で。

http://h18000.www1.hp.com/support/files/Notebooks/us/download/19432.html
他メーカーの同一チップセットのドライバ

http://www.ati.com/support/driver.html
グラフィックドライバ

http://www.ali.com.tw/eng/support/drivers.php
チップセットの片割れ

http://www.broadcom.com/drivers/downloaddrivers.php
ネットワークドライバ

USBフロッピーが使えないのはチップセットドライバ(USBドライバ)が
入っていないからではないでしょうか?

カタログやIBMのサイトから入手できる情報からはこのぐらいしかわかりません。

ちょっときつい言い方になってしまいますが・・・
プリインストールOSのデバイスマネージャで、
どんな部品を使っているか調べてその部品用のドライバを
探せるぐらいでなければ、トラブル発生時に対応できないばかりか、
ハードウェアを破壊する可能性も否定できませんので
サポート対象外のOSをインストールする事はお勧めしません。

#少なくともドライバを必要とするパーツのリストを書けるぐらいじゃないと、
#トラブル対応は出来なくなってしまうと思います。



[RE] Subject: Re: R40eでWindows98を使いたい
From: Nesia
Date: 2004/03/26 09:50:27
Reference: tp_r01/00742

KaZ様

情報をどうもありがとうございます。
自己責任ということを十分認識してやってみたいと思います。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R50 セカンドHDDアダプター
From: hilight
Date: 2004/03/24 19:55:43

R50 1829-7DJでセカンドHDDアダプター(62P4554)を使いたいと思います。
他社製のHDDはサポートしていないとIBMのFAQに書かれていましたが、あんなに高くては買えません。
他社製のHDDを使っておられる方に「使えます」の一言が頂きたい。
こんな質問ではどなたもお答え願えないでしょうか。



[RE] Subject: Re: R50 セカンドHDDアダプター
From: HT
Date: 2004/03/24 21:21:04
Reference: tp_r01/00741

3月24日に hilightさん は書きました。

>他社製のHDDはサポートしていないとIBMのFAQに書かれていましたが、

これは単に「全てのHDDにおいて動作確認している訳ではありませんので
仮に動作しないHDDがあったとしてもサポートできません」と言っている
だけです。HDDの場合、通常は相性等の問題はほとんどないと思います。

同一のセカンドHDDアダプタを使用している訳ではないので自信を持って
言えるわけではないですが、2.5インチ/9.5mm厚のHDDなら他社製HDDでも
問題なく使えると思いますヨ。



[RE] Subject: Re: R50 セカンドHDDアダプター
From: ThinkCat
Date: 2004/03/25 01:18:27
Reference: tp_r01/00743

3月24日に HTさん は書きました。
>これは単に「全てのHDDにおいて動作確認している訳ではありませんので
>仮に動作しないHDDがあったとしてもサポートできません」と言っている
>だけです。HDDの場合、通常は相性等の問題はほとんどないと思います。

そのはずだと思うのですが、最近バルクで購入したHTS548020M9AT00は、T40pと
R50のいずれにおいてもベイに付けてパーティション切りをしようとしてもなぜか
できませんでした。これはXPのディスク管理やPM7.0いずれにおいてもでした。

ところが、これを600E本体に装着してWin2kをクリーンインストールすると正常に
パーティション切り&インストールでき、ふつうに使えてます。このHDDを再度引っ
こ抜いてT40pやR50のベイに装着すると認識されないという現象が我が家で起こっ
てます。たまたま購入したものが不良なのか、ちょっと判断付きかねています。

ということで、R50のベイに付けて利用するなら、HGSTの40Gプラッター/5400回転
のタイプは注意が必要かもしれません。(断言はできませんが・・・)



[RE] Subject: Re: R50 セカンドHDDアダプター
From: HT
Date: 2004/03/25 06:32:49
Reference: tp_r01/00746

3月25日に ThinkCatさん は書きました。

>そのはずだと思うのですが、最近バルクで購入したHTS548020M9AT00は、T40pと
>R50のいずれにおいてもベイに付けてパーティション切りをしようとしてもなぜか
>できませんでした。これはXPのディスク管理やPM7.0いずれにおいてもでした。

ウ〜ン、そんなこともあるんですね。大変失礼しました。

ところで、これは具体的には
1. BIOSでは認識できている
2. デバイスマネージャーでも同様
3. が、何故かパーティションが作成できず(=何かしらのエラーが表示される?)
という現象だと理解しましたが、そういう理解でよろしいのでしょうか?



[RE] Subject: Re: R50 セカンドHDDアダプター
From: ThinkCat
Date: 2004/03/26 01:57:18
Reference: tp_r01/00747

3月25日に HTさん は書きました。
>ところで、これは具体的には
===略===
>という現象だと理解しましたが、そういう理解でよろしいのでしょうか?

購入したままのHDDをT40pとR50のベイに装着した場合はそうでした。
が、600Eの本体側に付けてWin2kをインストールしたHDDを、A20mの
ベイに付けて起動すると、BIOSの段階で認識されません。電源スイッチ
を押した直後は、アダプターのLEDが点灯していてHDDも回っているよう
ですが、しばらくするとLEDが消えます。

時間がなくてあまり検証できていないのですが、どうもセカンダリーに装着
すると妙な挙動をするようです。このへんは週末あたりに時間が取れたら
検証してみたいと思います。



[RE] Subject: Re: R50 セカンドHDDアダプター
From: HT
Date: 2004/03/26 03:31:41
Reference: tp_r01/00749

3月26日に ThinkCatさん は書きました。

>どうもセカンダリーに装着すると妙な挙動をするようです。

セカンドHDDアダプタのハードの問題(コネクタとか...)という可能性は
ないんでしようか?既に確認されているのかも知れませんが念のため。



[RE] Subject: HTS548020M9AT00問題なし(Re: R50 セカンドHDDアダプター)
From: ThinkCat
Date: 2004/03/29 01:14:40
Reference: tp_r01/00750

3月26日に HTさん は書きました。
>セカンドHDDアダプタのハードの問題(コネクタとか...)という可能性は
>ないんでしようか?既に確認されているのかも知れませんが念のため。

いや、まさにこれでした(w
600のマウンタに付けてアダプタに装着していたのですが、この状態だとピン側が
1mm程度引っ込んでいるのに気が付きました。この隙間のためにしっかりはまらず
正常に認識できなかったようです。で、マウンタ外して直に付けたらいずれも問題
なく使用できました。

今までいろいろなマシンのマウンタに付けたままアダプタ使って問題が起きたこと
がなかったので、全く疑ってませんでした。どうもでした>HTさん



[RE] Subject: Re: HTS548020M9AT00問題なし(Re: R50 セカンドHDDアダプター)
From: HT
Date: 2004/03/29 03:06:20
Reference: tp_r01/00760

3月29日に ThinkCatさん は書きました。

>で、マウンタ外して直に付けたらいずれも問題なく使用できました。

なるほど、意外な所に盲点があったんですね。取敢えずは一件落着と
いうことですね。

逆に、旧世代マシンのウルトラスリムベイ用のセカンドHDDアダプタは、
直付けするとアダプタの中でHDDがしっかり固定されず逆さまにすると
HDDが落ちそうになるので、わざわざマウンタを部品センターから購入
したくらいです。

ウルトラベイ2000からは、直付けでもしっかり固定されるようになり、
当時は「細かい所まで改良されているな」と感心した記憶があります。



[RE] Subject: Re: R50 セカンドHDDアダプター
From: retro
Date: 2004/03/24 21:32:40
Reference: tp_r01/00741

3月24日に hilightさん は書きました。
>R50 1829-7DJでセカンドHDDアダプター(62P4554)を使いたいと思います。
>他社製のHDDはサポートしていないとIBMのFAQに書かれていましたが、あんなに高くては買えません。
>他社製のHDDを使っておられる方に「使えます」の一言が頂きたい。

ずばりとはいきませんが、R31のウルトラベイ2000に価格.comで購入したHDDを入れて使用できました
スリムは普通の2.5インチHDDでしょうか?
ただし 日立製です (元IBMがミソ)



[RE] Subject: Re: R50 セカンドHDDアダプター
From: hilight
Date: 2004/03/25 20:03:50
Reference: tp_r01/00741

HTさん
>同一のセカンドHDDアダプタを使用している訳ではないので自信を持って
>言えるわけではないですが、2.5インチ/9.5mm厚のHDDなら他社製HDDでも
>問題なく使えると思いますヨ。

ThinkCatさん
>ということで、R50のベイに付けて利用するなら、HGSTの40Gプラッター/5400回転
>のタイプは注意が必要かもしれません。(断言はできませんが・・・)

retroさん
>ずばりとはいきませんが、R31のウルトラベイ2000に価格.comで購入したHDDを入れて使用できました
>スリムは普通の2.5インチHDDでしょうか?
>ただし 日立製です (元IBMがミソ)

大変参考になりました。ありがとうございます。
セカンドHDDアダプタを購入することになりそうです。

あまった「CD-RW/DVD-ROMコンボ ウルトラベイ・スリム・ドライブ」をUSB接続する
ためのアダプタ機器ってないんでしょうか。
AcronicsTrueImage6.0をCDブートさせてシステムのバックアップを行いたいのですが。
CDブートだったら他のソフトなどの影響が出にくいと思うし、スリム・ドライブの脱
着は面倒だし。



[RE] Subject: QXGAなR50p (Re: IBM U.S. R50p,T41p を発表?)
From: Tommy
Date: 2004/03/26 09:15:21
Reference: tp_r01/00556

10月28日に TongTongさん は書きました。
>IBMTPLCD.INFには以前から記載のあった液晶が、ようやく現実のものと
>なるわけですね。CTO(Configure to Order)モデル向けとのことですが、
>日本でもラインナップに入りますように。

アキバのニッシンパルがカスタムモデルを売っているそうです。(Newsソース)

http://www.nisshinpal.co.jp/hontai.htm

\526,800 (@_@)
FLEX VIEW(IPS)かな?



[RE] Subject: Re: QXGAなR50p (Re: IBM U.S. R50p,T41p を発表?)
From: TongTong
Date: 2004/03/26 23:50:45
Reference: tp_r01/00751

3月26日に Tommyさん は書きました。
>アキバのニッシンパルがカスタムモデルを売っているそうです。

私も最近ほかの経路で知りましたが、ショップ保証のみということは、
正規のカスタマイズモデルではなく、保守パーツ等を用いてショップが
独自に組み上げたものでしょうか。

とはいえ、FlexViewなQXGAマシンなら、それだけで涎が...
R50pを買った知人も、激しく動揺しているようです。



[RE] Subject: Re: QXGAなR50p (Re: IBM U.S. R50p,T41p を発表?)
From: じゃらん
Date: 2004/05/15 17:02:19
Reference: tp_r01/00758

>とはいえ、FlexViewなQXGAマシンなら、それだけで涎が...
>R50pを買った知人も、激しく動揺しているようです。

ちょっと前ですが換装サービスを受けました。QXGA最高です。
問題点が1つ
・ハイバネーションからの復帰時にディスプレイが乱れたままになる
ドライバの問題らしいです。サスペンドからの復帰は問題ないので実害は
あまりないのですが・・・

それよりも、パネルを外したところBluetoothのアンテナに向かうラインの
コネクタが接続されていない(ビニールかぶったまま)というのが判明して
びっくりしました。どうりで繋がらなかったわけだ。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R50コンパイル速度
From: michi
Date: 2004/03/26 20:43:18

初めて投稿します。よろしくお願いします
R50 SXGAに惚れて購入しました。これでBorland C++Builder6を使っています。これのコンパイル速度が非常に遅いのです。
Celeron 1.4Ghzの他のマシンでも40〜50秒で完了するのですが、同じプログラムをコンパイルすると5分以上は
(性格に測定してません、トイレに行って帰ってきてもまだ終わりそうにない!!)かかっています。
このPentium M 1.4Gはこんなものなのでしょうか?それとも何か設定の問題でしょうか?
どなたか情報をお願いします。メモリは512+256Mです。HD BenchのCPUパワーはCeleronとあまり差はありませんでした。
以上よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: R50コンパイル速度
From: KaZ
Date: 2004/03/26 20:56:27
Reference: tp_r01/00753

3月26日に michiさん は書きました。

>HD BenchのCPUパワーはCeleronとあまり差はありませんでした。

HDDのスピードはどうでしょう?
Celeron機がどういうスペックのものなのか、
全く不明なので、あて推量ですが・・・。

仮にCeleron機がデスクトップだった場合、
通常は5400rpmや7200rpmのHDDを使っていると思われます。
R50のHDDは4200rpmなので、その辺がネックになっている可能性もあります。

比較対象、双方のもう少し詳しいスペックがわかれば、
もう少し具体的に追求できるかと・・・。



[RE] Subject: Re: R50コンパイル速度
From: KaZ
Date: 2004/03/26 21:22:51
Reference: tp_r01/00754

書き忘れましたが・・・
プリコンパイルヘッダ等に関しても全く同じ条件でテストしたのですよね?



[RE] Subject: Re: R50コンパイル速度
From: michi
Date: 2004/03/26 22:31:44
Reference: tp_r01/00755

3月26日に KaZさん は書きました。

Kazさんこの記事を見落としてました。

>書き忘れましたが・・・
>プリコンパイルヘッダ等に関しても全く同じ条件でテストしたのですよね?

これで気がつきました。R50を使い始めて、ソースファイルなどと一緒に、
プロジェクトファイルもそのままこちらへコピーしたのですが、
プロジェクトオプションのインクルードファイル等のディレクトリの設定が
Celeronのマシンのディレクトリそのままになっておりました。
これをR50の"C\"としたのですが、うそのように早くなりました。
やっぱりCeleronよりは早いです!!P4 2.4Gマシンと変わらなくなりました。

たすかりました。ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: R50コンパイル速度
From: michi
Date: 2004/03/26 21:31:22
Reference: tp_r01/00754

3月26日に KaZさん は書きました。

Kazさんさっそくありがとうございます。
>HDDのスピードはどうでしょう?
>Celeron機がどういうスペックのものなのか、

御指摘のようにデスクトップです。
このHDDのベンチですが、celeronはRead:42000 Write:38757 Copy:6353
これに対しR50は26756,25177,2180です。

>仮にCeleron機がデスクトップだった場合、
>通常は5400rpmや7200rpmのHDDを使っていると思われます。
>R50のHDDは4200rpmなので、その辺がネックになっている可能性もあります。
>
やはりこの差なのでしょうか?

それと、メモリ関連はPC2100を使用している、Pen4 2.4Gと比較するとMemoryRが103684に対して、
PM 1.4は52372とPC2700を使っているにしては遅いように思います。(これはCPUの差もあるかもしれませんが!)
MemoryRW及びMemoryWはほとんど同じです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40のRRRRについて
From: tomoseki
Date: 2004/03/30 01:50:27

初めて投稿させていただきます。
Thinkpad & IBMは初心者です。

Recover & Rescue with Repid Restoreがリリースされたようですが、
これに関して質問させてください。

現在、R40 2681-KGJを、以下のように使っています。

ハードディスクを、C, D, HPAに分けて使っています。
CにはOSとアプリケーション、Dにはユーザデータを入れています。
HPAは、工場出荷状態へのリカバリデータのみが入っています。
(Rapid Restore Ultraによるバックアップはしていません)

これで、OSに何かあったときには、ユーザデータはそのままで、
工場出荷状態に戻せるようにしています。

というセットアップが完了した段階で、RRRRがリリースされたので、
マニュアルを読んでみたのですが、どうもよくわかりません。

今の状態のときに、RRRRをセットアップした場合、
何が起きるのでしょうか?
HPAにRescue & Recoveryが入って、工場出荷状態に戻せるように
なるのがベストなのですが、こうなってくれるのでしょうか?

Rapid Restore UltraでCD-R/RW等にバックアップできるようになったので
使ってみたいのですが、工場出荷状態に戻せるという確証がないと、
ちょっと試せません。

上記の環境で、RRRRをセットアップされた方は、居られないでしょうか?
何かご存知の方居られましたら、アドバイスいただきたく、よろしくお願いします。

以上


▲[INDEX]

[NEW] Subject: DVDについて
From: すけさん
Date: 2004/03/30 16:02:55

先日R50のカスタマイズモデルを購入しました。
購入したモデルにはマルチ・バーナー ウルトラベイ・エンハンスド・ドライブが搭載されています。
このドライブで8倍速対応のDVDメディアを使用して2倍速での書き込みをしても問題はないのでしょうか?
メディアのメーカのサイトでは、機器の破損の恐れがあるので使用しないでくださいなどと記載されています。
どなたかDVDに詳しい方、ご教授ください。



[RE] Subject: Re: DVDについて
From: T2
Date: 2004/03/30 16:27:03
Reference: tp_r01/00763

T2と申します。

>メディアのメーカのサイトでは、機器の破損の恐れがあるので使用しないでくださいなどと記載されています。
>どなたかDVDに詳しい方、ご教授ください。
その通り。しない方がいいです。下手すれば、ドライブから煙が出ますよ!
2倍速対応メディアと8倍速対応メディアとでは、レーザーの出力が違うので、
しない方がいいと言うより、したらだめ的な捕らえ方をして下さい。いずれ
ドライブのファームウェアーがアップされて、8倍速メディアにも記録できるように
なるでしょう。(記録が8倍速にはなりません。8倍速対応メディアにも2倍速で記録
できますよ、と言う意味です。)では、後はご自身の判断で行って下さい。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: WinXPのライセンスシールに破れ
From: ウォッチマン
Date: 2004/03/30 18:29:43

IBMダイレクトにてR50のカスタマイズモデルを購入した者です。
底面部に張ってある、WinXPのライセンスシール(?)に一部破れを発見しました。
(「CCOAPCCOAP・・・・」と書いてある部分です)
目立たない部分ですが、このシールに汚れなどがあると買取できないという話も聞いたことがあり、
少々気になっております。
ひょっとしたらカスタマイズモデルなので判別のために破れているのかもと思っていますが、
どなたか情報お願いします。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30,Win2000へグレードアップ後の画面修正について
From: ハルウララ
Date: 2004/03/31 18:55:16

T/P R30をWin98からWin2000へアップグレードをしました。

画面が黒枠がついて、セーフモードのような状態だったので、IBMホームページから
「ディスプレイ」「モニタ」関連のドライバーをダウンロードして実行を
かけましたが、戻りません。

以前にT/P 130を2000にあげて、(名前を忘れましたが)ドライバ等をダウンロードし、
画面を元のように表示させた経験があります。

が、今回なかなか戻りません。

取り込むファイルについて、知っている方がいましたら、返答いただきたいです。
また、ほかに方法がありましたら、お願いします。

(ちなみに、オーディオ関係のドライバはダウンロード後、正常に起動するように
なりました。なぜ、画面が上手くいかないのか、疑問です)



[RE] Subject: Re: R30,Win2000へグレードアップ後の画面修正について
From: やすひろ
Date: 2004/03/31 22:17:49
Reference: tp_r01/00766

:ハルウララさん


ダウンロードしたものはこれですか?
ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/1cd221wj/

ディスプレイドライバが適用されているか確認は出来ますか?
ディスプレイドライバ適用後の解像度の設定は行いましたか?


と、Ethernetさえ通じれば、こんなので一括導入できます。
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-03B27E5



[RE] Subject: Re: R30,Win2000へグレードアップ後の画面修正について
From: ハルウララ
Date: 2004/04/09 18:46:01
Reference: tp_r01/00767

ご返答ありがとうございました。

ドライバのダウンロード後、マイコンピュータのプロパティから
「モードの一覧」設定の個所にディスプレイの大きさなどを選択でき、
ここで、設定変更したところ正常な画面に戻りました。

ご返答いただき、ありがとうございました。

またよろしくお願いします。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40とワイヤレスLAN 802.11a/b/g Mini-PCI カード
From: osakana
Date: 2004/04/02 01:13:56

はじめまして
最近ワイヤレスLAN 802.11a/b/g Mini-PCI カードを付けたのですが
どうも接続がすごく不安定です。電波の状態は良好と出ます。
アクセスポイントはいくつか試してみたので問題は私のR40のようです。
どなたかこんな状態になった人いますか?どなたかこうすれば安定するよって
情報があればよろしくお願いします。
ちなみに設定の構成はWindowsXP標準を使っています。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30で内蔵モデムによる接続ができない
From: かいくん
Date: 2004/04/02 12:17:06

R30にWin2000をインストール、各ドライバもすべて入れました。
内蔵モデムによるインターネット接続をしたいのですが、
「接続」ボタンを使ってもダイアルをしてくれません。
「電話器でダイアル、またはオペレータにダイアルしてもらってください。
 ダイアルしたらすぐにOKをクリックしてください」
というダイアログが出ます。
モジュラーは電話機につながっていないので、仕方なくキャンセルすると、
「接続を確率できませんでした」とダイアログが出ます。
モデム設定で呼び出しはON,R30のサウンドもonにしていますが、
ダイアル音、呼び出し音ともに鳴りません。
モデムは正常に動作していると出ますし、
「新しい接続」接続アシスタントに従って、電話番号、ISPのID等も設定しています。
今まで、こんなダイアログを見たことが無いので、どこを修正して良いのか
わかりません。
IBM,マイクロソフトのFAQを調べましたが、ここらへんのことは載っていないので
途方に暮れています。
ちなみに、LAN接続によるインターネット接続はできています。
問題はR30なのか、Win2000にあるのかも判断できていません。
解決法をご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: R30で内蔵モデムによる接続ができない
From: angkorh
Date: 2004/04/02 16:52:50
Reference: tp_r01/00769

最初に、発信音「ツーの連続」は聞こえますか?

聞こえるならば、
モデムの設定で、「発信音を待ってからダイヤルする」を外してください。
これでダイヤルが2〜3秒後にでるはず。

聞こえなければ???
フックアップ(受話器を持ち上げた)状態になっていません。
モデムの故障でしょう(出口当たりが誘雷などで壊れている?
軽症なので、つながることもある(?)。



[RE] Subject: Re: R30で内蔵モデムによる接続ができない
From: narumi
Date: 2004/04/03 14:46:24
Reference: tp_r01/00769

スタート -> プログラム -> アクセサリ -> 通信 -> ネットワークとダイヤルアップ接続

を開いて(もっと早い方法もありますが・・・)、

詳細設定の、オペレータ経由のダイヤル のチェックを外してみてください。



[RE] Subject: Re: R30で内蔵モデムによる接続ができない
From: かいくん
Date: 2004/04/04 10:19:20
Reference: tp_r01/00771

ありがとうございました。
無事に接続できました。
適切なアドバイス感謝します


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Rapid Restoreでバックアップできない
From: すけさん
Date: 2004/04/03 20:36:54

R50を購入して早速Rapid Restore Ultraでバックアップを試みました
しかしかならずDOSの画面で
情報 フェーズ1、タイプ1、コード9
Operation: Resizing service partition
Partition Type: FAT
Phase: Pre-Resize CheckDisk
Error: INVALIDCHAIN
と表示されバックアップできません。
どなたか同じ現象に遭遇された方いらっしゃいますか?
対処法を御存知の方、いらっしゃいましたらご教授ください。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
From: bear
Date: 2004/04/05 00:05:58

皆様の会議室を参考に、今回初めて、IBM製品それも「ThinkPad R50p」を購入しました。
 R50pはBluetooth に対応しているとのことですが、できれば、
「Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003」を使いたいと思います。
このマウスをお使いの方、または、情報をお持ちの方のアドバイスをお願いできればと思います。
また、R50pのBluetooth のその他の情報がありましたら、併せて情報をお願い致します。
よろしくお願い致します。



[RE] Subject: Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
From: lytton
Date: 2004/04/05 05:16:26
Reference: tp_r01/00774

bearさん、こんばんは。R50p (27J)で Wireless IntelliMouse Explorer for
Bluetooth を使っている者です。

わたしも、R50p の Buluetooth を活用したいことを動機に、同マウスを購入し
ましたが、従来から使っていた Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer が
レシーバによって USBポートの片方を占拠してしまううえ、R50p を『毎日持ち
運んでいる』私にとってレシーバ本体も持ち歩かなければならないことも購入動
機となりました(つまり当該ワイヤレスマウスの活用意義を見失いかけていた)。

上記を解決できる Bluetooth マウスは私にとって非常に魅力的でした。ただ、
マウスとしては安くない買い物(当時、最寄のビックカメラで8,800円+pt 10%)
であり、また「チルドホイール(左右スクロールもグリグリできる現行 MS マウ
ス)」も発売直後だったこともあって、当初はチルドホイール+ Bluetooth マ
ウスの登場を待とうと考えていました。結局、 Bluetooth への興味を抑えきれ
ずに購入に踏み切った次第です。

さて、ご質問の件はここからですが、独断と偏見につき、あくまで参考程度にと
どめて下さい。結論をいいますと、私は、R50p 内臓 Bluetooth で Wireless
IntelliMouse Explorer for Bluetooth を使うことに、【総じてやや不満】を抱
いています。

※ 私は純正の Bluetooth レシーバは試したことがないことをお断りしておきま
   す。そちらを使うのであれば、下記は該当しないかもしれません。また、私
   の運用上の問題も十分にありえることに、十分ご注意下さい。


◆ 理由1:
ThinkPadの UltraNaviドライバを削除しなければ、付属の IntelliPoint 4.9 を
インストールできない。UltraNavi と IntelliPoint のドライバは競合する模様
です。IntelliPoint のセットアッププログラムによって、UltraNavi ドライバ
を削除されてしまいます。私としては UltraNavi のスクロール機能も捨てきれ
ませんので、IBM からダウンロードした UltraNavi ドライバを無理やり再セッ
トアップしています。
(→ その結果 WinXP(SP1)からは『正常に動作しない可能性』を示唆されます)

◆ 理由2:
とにかくマウスカーソルが頻繁に「お休み」します。特に、しばらく ThinkPad
から離れていると、マウスをすりすり動かさないと、カーソルが追従しません。
→ これに関し ThinkPad と MS 提供のドライバのどちらが悪いのかは不明です。

◆ 理由3:
ホイールのスクロールがやや重いです。
余談ですが、本製品のホイールはカリカリがあります。上述した「現行チルドホ
イールマウス」は、カリカリがないらしく、それを不満に思っているユーザーも
少なくないようですね。

◆ 理由4:
IntelliPoint 4.9 の出来の悪さ。4.9というバージョンは、Bluetooth マウス専
用で、その他 MS マウス製品とは互換性がありません。4.9 では、プログラム固
有のボタン割付はできません。私は、代々MS マウスでは、サイドボタン(小)
にエキスプローラ起動(=マイコンピュータを開く)を割り当てていましたが、
その項目がないため、使い勝手を変えさせられてしまいました。要するに、ボタ
ンのカスタマイズ性は、IntelliPoint 5.0 に準ずるものとお考え下さい。

◆ 理由5:
上記の理由4とも関連しますが、Bluetoothマウスを購入する前から、
「IntelliMouse Explorer」と「Wireless IntelliMouse Explorer」を併用して
いました。これらは、(5.0 が嫌いなので)IntelliPoint 4.1 で使っていまし
たが4.1 と 4.9 は共存できないのですね。このため、既存の MS マウスが R50p 
上で使えないことが不便で不便でなりません(例えば、電池が切れた際、応急措
置として既存マウスを使うのに、わざわざOS再起動を伴うドライバを入れ替えが
必要です)。

◆ 理由6:
頻繁に動作しなくなる。上記の理由1が原因かもしれませんし、電池のせいかも
しれません。とにかく不良品かと疑いたくなる頻度で(週に2回以上?)止まる
ので、R50p 側の Bluetooth ドライバを上書きインストールしてみたり、換えた
ばかりの電池を入れ替えたり、再び動くようになるまで四苦八苦しています。

◆ 理由7:
電池の消耗が以上に激しい印象。コンパネ−マウスのプロパティ上は、電池残量
は十分なのに、電池を新しいものに換えると動くようになることも多い。



現状ですが、(無線LANを含む)無線機器にまったく興味なかったですが、R50p 
の購入をきっかけとして、なんとなく無線 LAN や Bluetoothマウスを導入する
ことになりました。マウスに関しては上述の不満もありますが、意地になって使っ
ているので、無線環境の快適さに納得するよう言い聞かせています。

また、既にご覧かと思いますが、価格.COM掲示板も参考にしてみて下さい。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0160&ItemCD=016050&MakerCD=121&Product=Wireless+IntelliMouse+Explorer+for+Bluetooth+M60%2D00003#2662556


最後にその他の Bluetooth 機器ですが、わたしは Canon のプリンタ(Pixus
80i)に興味がありますね。昨年末に Pixus 50i を新調したばかりでしたが、す
ぐに 80i が発表されていまい、軽いショックを受けましたが、8,500円の追加オ
プション(Bluetooth Ver1.1対応ユニット)が高くとも、無線三昧になるのが夢
ではあります。
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/80i/


以上、ご参考までに。
 識者の方、わたしの認識に誤りがあればご訂正いただけますと幸いです。



[RE] Subject: Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
From: bear
Date: 2004/04/05 15:09:50
Reference: tp_r01/00775

4月5日に lyttonさん は書きました。

lyttonさん お忙しい中、詳細なレポートとアドバイス、本当にありがとうございました。

PCは道具として使う以上、簡単でトラブルが無いのに限ると思いますが、
lyttonさんがレポートで述べられている事を考えるに、Bluetoothはまだ発展段階にあるようですね。

MSの「Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003」サポートに聞いても
要領のえない返事で、「全部をテストしていないので分からない」
「『ThinkPad R50p』にはMSのドライバーを入れてください」
「ただし、トラブルがあっても保障はしない。」
「あとは、IBMさんに聞いてください。」
などと言われてしまい、
lyttonさん の詳細なレポートとあいまって、今回は導入はあきらめました。

そこで、再度、皆様のアドバイスをお願い致します。
ノートPCは初めてですので、皆様がお使いのマウスで推薦していただける機種がありましたら、
よろしくお願い致します。
ちょっと希望は贅沢かもしれませんが、携帯性が良く、使いやすいものがあればと思っております。



[RE] Subject: Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
From: retro
Date: 2004/04/05 20:07:40
Reference: tp_r01/00776

4月5日に bearさん は書きました。
>ノートPCは初めてですので、皆様がお使いのマウスで推薦していただける機種がありましたら、
>よろしくお願い致します。
>ちょっと希望は贅沢かもしれませんが、携帯性が良く、使いやすいものがあればと思っております。

このマウスは検討したのですが、実物があまりに大きく高額なので購入しなかった経緯があります。
現在ターガス製の巻き取りコード式の超小型USB光学マウスを持ち歩いてますがチョット小さすぎて操作性が良くありません
それ以外はIBMミニマウスIIが手ごろなサイズで気に入ってます。 
なおトラックポイントになれた人はマウスは使いませんね!



[RE] Subject: Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
From: lytton
Date: 2004/04/06 03:48:43
Reference: tp_r01/00776

ロジクールからも Bluetooth マウスが発売されたようですね。かなり興味あり
ます。昨日書いたように、MS 製の Bluetooth マウスに失望しかけているだけに。

参考1:製品情報
http://www.logicool.co.jp/products/c_mouse/mx_900.html
参考2:スタパ齋藤氏によるレビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/

以上、ご参考までに。

追伸:Saloonの話題かもしれませんが、当マウスについて、TPクラブのユーザー
  さんのレビューも聞いてみたいですね。



[RE] Subject: Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
From: KaZ
Date: 2004/04/06 12:31:35
Reference: tp_r01/00778

http://www.bluetake.com/International/Japanese/bluetooth_jp.htm
こんなのも・・・。



[RE] Subject: Re: R50pにおけるMSのBluetoothマウスについて
From: NTNC
Date: 2004/04/09 23:50:36
Reference: tp_r01/00778

>参考2:スタパ齋藤氏によるレビュー
>http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/
>
>以上、ご参考までに。
>
>追伸:Saloonの話題かもしれませんが、当マウスについて、TPクラブのユーザー
>  さんのレビューも聞いてみたいですね。

こんにちは。

デスクトップPCとの組み合わせで、MX900を使っています。

会社のデスクですが、近くにある構内PHSのアンテナからの電波
(…と思われる)との干渉で、MicrosoftのWireless Intellimouse
Explorerでは、ポインタが定まらず使えなかったものが、
このBluetoothマウスでは、全く問題なく使えています。

同様なコメントが、上記のスタバ齋藤氏のレビューにもあったと
思います。

ポインタの精度・速度は、それまで使っていた有線のMX310と
同等です。 (但し最高速度では使っていません。)

もっとも、携帯電話(FOMA)を使い始めると、ポインタが文字通り
飛び回ってしまい、使用不能となりました。

今のところ不満はそれだけで、とても気に入っています。

PS:
R50の高輝度SXGA+ 15"を搭載した、軽くて薄いモデルの登場を
切望します。 資料作成のため、出張時に持ち歩いたのですが、
とにかく重くて・・・。 あまり高価なのは、困りますけど。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R51,R50e発表 〜IBM U.S.
From: Tommy
Date: 2004/04/06 23:07:47

Announcements
R51
R50e


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad G40の発表 〜IBM Japan[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2004/04/15 20:00:23

ThinkPad G40の発表

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad R50e/R51の発表 〜IBM Japan[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2004/04/15 20:04:45

ThinkPad R50e/R51の発表

製品発表レター
[R50e]
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/
[R51]
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/



[RE] Subject: Re: ThinkPad R50e/R51の発表 〜IBM Japan[再掲]
From: かんちゃん
Date: 2004/04/16 02:29:29
Reference: tp_r01/00784

4月15日に OZAKI'Sさん は書きました。

>ThinkPad R50e/R51の発表

中身を見て、正直驚いてしまいました。継続シリーズで、CPUのダウングレードは

初めてみました。シリーズの最高機種を比べた場合ですが・・・。

R51Pは出るのでしょうか。この雰囲気では出そうもないように思います。
新シリーズの意気込みがありません。確かに、ノートが10万円を切って
買える時代に、50万円のノートは異常として目に映るのかもしれません。
特定のファンしか買ってくれないのでは、IBMとしても苦しいのかもし
れません。でも、なんとかがんばって作り続けてほしい。

かんちゃん



[RE] Subject: Re: ThinkPad R50e/R51の発表 〜IBM Japan[再掲]
From: KaZ
Date: 2004/04/16 11:56:36
Reference: tp_r01/00785

4月16日に かんちゃんさん は書きました。

>中身を見て、正直驚いてしまいました。継続シリーズで、CPUのダウングレードは
>初めてみました。シリーズの最高機種を比べた場合ですが・・・。

肝心の新CPUが延期されてれば、出そうにも出せませんよね・・・。
#本来なら今頃Dothan搭載ノートがたくさん出てたはず・・・

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063696,00.htm

憶測ですが、
「新PentiumM(Dothan)用に設計したR51に現行のPentiumM(Banias)を積んで出した。」
って所ではないでしょうか?
#R51pとして作っていたものにBanias1.7GHzを積んでも
#R50pと変わらないから出せないのではないかと・・・。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R50e/R51の発表 〜IBM Japan[再掲]
From: D.WOLF
Date: 2004/04/19 00:09:38
Reference: tp_r01/00784

4月15日に OZAKI'Sさん は書きました。

 R32使いのD.WOLFです。

>ThinkPad R50e/R51の発表
>
>製品発表レター
>[R51]
>http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/

 プライベートではR32を、業務ではR50を使っているのですが今回の新型にXGA以上の
解像度を持った液晶搭載のモデルが全く無いのはなぜなんでしょう?

 現状でR32のスペックで満足しているので直に買い換えるわけではないんですが
現状でCPUのパワーアップが劇的に望めない今、それ以外の液晶などでもがんばって
ほしいと思っているんですがね(ToT)/~~~

 今年暮れには使っているR32が丸2年になるので、その頃には魅力的な機種が豊富に
出揃って「どれにしようか?」なんて贅沢な悩みを抱えていたいですね。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: キーボードの交換
From: I LOVE THINKPAD
Date: 2004/05/02 12:28:05

こんにちわ。早速ですが、R40のキーボードを交換する方法や解体方法が分かるかた、またはそのようなHPを知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?将来的にCPUの交換もしようと思っていたのです。よろしくおねがいします。



[RE] Subject: Re: キーボードの交換
From: D.Pym
Date: 2004/05/02 14:48:54
Reference: tp_r01/00788

このあたりでどうでしょう

http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd11.nsf/jtechinfo/SYM0-01E26ED
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/index.nsf/navi?SearchView&SearchMax=0&SearchOrder=4&Start=1&Count=100&Query=%28%5BDocumentCategory%5D%3D%22Online%20publications%22%29+AND+%28%5BBrand_JP%5D%3D%22ThinkPad%22%29+AND+%28%5BProductFamilyName_JP%5D%3D%22ThinkPad%20R40%22+OR+%5BProductFamilyName_JP%5D%3D%22%u3059%u3079%u3066%22%29



[RE] Subject: Re: キーボードの交換
From: I LOVE THINKPAD
Date: 2004/05/11 23:36:26
Reference: tp_r01/00789

5月2日に D.Pymさん は書きました。

>このあたりでどうでしょう
>
>http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd11.nsf/jtechinfo/SYM0-01E26ED
>http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/index.nsf/navi?SearchView&SearchMax=0&SearchOrder=4&Start=1&Count=100&Query=%28%5BDocumentCategory%5D%3D%22Online%20publications%22%29+AND+%28%5BBrand_JP%5D%3D%22ThinkPad%22%29+AND+%28%5BProductFamilyName_JP%5D%3D%22ThinkPad%20R40%22+OR+%5BProductFamilyName_JP%5D%3D%22%u3059%u3079%u3066%22%29

D.Pymさん、遅れて申し訳ありません。ありがとうございます!!
キーボードの交換だけでなく、CPUの交換からなにから何まで詳しく書いてあり、
とても参考になりました。さっそくキーボードをはずして中身を見てみました!
これでCPUの交換が可能になり、わくわくしております。
IBM ってすごい!! 


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40eのMini-PCI
From: ごくろう
Date: 2004/05/08 15:38:24

R40e (2486-HAJ)を1日に購入しました。
底板にMini-PCIの蓋があるのですが、
R40eの場合、Mini-PCIは使えないのでしょうか?
入れるにしても、内臓無線LANカードくらいしか、
思いつかないのですが。



[RE] Subject: Re: R40eのMini-PCI
From: retro
Date: 2004/05/08 17:43:18
Reference: tp_r01/00790

5月8日に ごくろうさん は書きました。

>R40e (2486-HAJ)を1日に購入しました。
>底板にMini-PCIの蓋があるのですが、
>R40eの場合、Mini-PCIは使えないのでしょうか?

下記によるとCisco製が使える可能性が唯一ありますけど、11a/b/g などは非対応、使えても純正以外は動作しない可能性のほうが大きそうですね
2684 ですよね、QCJは11b内臓モデルだからこのカードは使えそうですが!

http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/c_tpr.html#wireless



[RE] Subject: Re: R40eのMini-PCI
From: ごくろう
Date: 2004/05/08 19:06:31
Reference: tp_r01/00791

早速のレスありがとうございます。
読む限りでは、QCJだけみたいのようですね。
仕様一覧表も、「ワイヤレス:オプション」とだけでなく、
PC Cardbusのみ、とか、Mini-PCI可/不可とか、
書いてあれば、判りやすいと思うのですが。



[RE] Subject: Re: R40eのMini-PCI
From: retro
Date: 2004/05/08 21:54:47
Reference: tp_r01/00792

5月8日に ごくろうさん は書きました。
>読む限りでは、QCJだけみたいのようですね。

ある時期からすべてのThinkPadがワイヤレス対応でアンテナ内蔵になったらしいので最近の機種ならMini-PCI装着でワイヤレス機
にできると思います。 ただeとつくのは廉価モデルだから制限が残るかもしれません。

>PC Cardbusのみ、とか、Mini-PCI可/不可とか、>書いてあれば、判りやすいと思うのですが。

そうですね PC CardではOKでしょうが1枚しか挿せない機種はここは空けときたいですね


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Think PadにおけるJAVAについて(R40e)
From: H.I
Date: 2004/05/13 17:51:56

完成度の高いMIDIを公表している著名なHPですが、どうも左上メニューが出ません。
JAVAは有効だし、ノートンも無効にしているのに、出ません。

http://www5.pekori.to/~u-hei/syumi/

故デスクトップ(自作)では、マカフィーをオンにしていても、
問題なく出ていたのですが・・・。
不思議です。

同じような経験をされているユーザーさんはいらっしゃるでしょうか?



[RE] Subject: Re: Think PadにおけるJAVAについて(R40e)
From: OZAKI'S
Date: 2004/05/13 18:09:01
Reference: tp_r01/00795

5月13日に H.Iさん は書きました。
>JAVAは有効だし、ノートンも無効にしているのに、出ません。

JavaではなくJava Scriptだからでは?
「スクリプト」を有効にしてください。
もしくは、規定のレベルを「中」としてみてください。



[RE] Subject: Re: Think PadにおけるJAVAについて(R40e)
From: H.I
Date: 2004/05/13 18:20:39
Reference: tp_r01/00796

>JavaではなくJava Scriptだからでは?
>「スクリプト」を有効にしてください。
>もしくは、規定のレベルを「中」としてみてください。

ご解答ありがとうございます。管理人様、初めまして。

ええ。中としておりますが、出てこないのです。
情報収集しておりましたら、とある掲示板で、「作り手の画面が15インチだから、
14.1インチの画面には出てこない。」と書いてあったのですが、
?これもどうかと・・・。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: G40 修理に出すも不調
From: Neti
Date: 2004/05/14 10:12:31

皆様こんにちは。
小生、IBM Thinkpadを長年使わせていただいている者です。
早速ですが、G40の修理に関してご報告させていただきます。

小生、目下G40という機種を個人的な事務に使っております。
さてこのPC、先日起動できなくなるという症状でいったんサービスセンター
に修理に出し、1週間もしないうちに戻ってきて、問題なく使用できていたのですが、
修理後1ヶ月もたたないうちに今度は使用中に突然電源が落ちた後、
再起動不能になってしまいました。

本日再度修理に出す予定ですが、IBMのほうでしっかり修理してくれるのか、
いささか不安です。

購入したばかりだけでなく、機種自体も非常に気に入っているので、
今回の出来事は非常に残念でした。

二度目の修理が「破壊」ではなく、本来の「修理」であって欲しいと祈っております。

以上、ご報告でした。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40(2BJ)CPU交換について
From: KOJI
Date: 2004/05/15 12:08:33

こんばんわ。R40(2BJ)でCPUを交換する場合、どんなものが動くのでしょう?
基本的にSocket478の物は動くと考えてるんですけど自信ないので、分かる方教えてください。
また、CPUの交換で優先するのは「発熱の少ない物」を重視しているのですが、お勧めがあれば
こちらも教えていただけると助かります_(._.)_



以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003