旧世代系(1)一括表示
[表示範囲:5001〜5100][スレッドモード]

[INDEX]
05001 Re: 770X 起動せず - 救済方法あるでしょうかー
05030 Re: 770X 起動せず - 救済方法あるでしょうかー
05002 Re: 600Eの冷陰極管交換
05005 Re: 600Eの冷陰極管交換(自己レス)
05003 240X(2609−51J)がHDDを認識しません
05004 Re: 240X(2609−51J)がHDDを認識しません
05006 765Dのドライバを教えてください。
05007 Re: 765Dのドライバを教えてください。
05008 Re: 765Dのドライバを教えてください。
05009 Re: 765Dのドライバを教えてください。
05011 Re: 765Dのドライバを教えてください。
05010 Re: 765Dのドライバを教えてください。
05012 Re: 765Dのドライバを教えてください。
05020 Re: 765Dのドライバを教えてください。
05013 i1157 (2644-DAJ) に256MBメモリーを載せたい
05014 Re: i1157 (2644-DAJ) に256MBメモリーを載せたい
05015 Re: i1157 (2644-DAJ) に256MBメモリーを載せたい
05016 Re: i1157 (2644-DAJ) に256MBメモリーを載せたい
05017 i1200 1161-55N
05018 Re: i1200 1161-55N
05019 Re: i1200 1161-55N
05021 中古のThinkPad240を甦生させたい。
05022 Re: 中古のThinkPad240を甦生させたい。
05024 Re: 中古のThinkPad240を甦生させたい。
05023 バックライトが消えた
05025 Re: バックライトが消えた
05027 Re: バックライトが消えた
05026 TP600 cpu変更時インストールできない
05028 Re: TP600 cpu変更時インストールできない
05029 Re: TP600 cpu変更時インストールできない
05031 Re: TP600 cpu変更時インストールできない
05032 Re: TP600 cpu変更時インストールできない
05033 Re: TP600 cpu変更時インストールできない
05034 ThinkPad380Zのハードディスク最大容量
05036 Re: ThinkPad380Zのハードディスク最大容量
05037 Re: ThinkPad380Zのハードディスク最大容量
05035 Re: 560xで無線LAN接続したいのですが。
05038 TP600用インバーターカード
05039 Re: TP600用インバーターカード
05040 Re: TP600用インバーターカード
05070 Re: TP600用インバーターカード
05041 600X液晶について
05042 Re: 600X液晶について
05043 Re: 600X液晶について
05044 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
05045 Re: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
05046 Re: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
05047 Re: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
05049 Re: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
05051 Re: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
05048 TP 770Z、winXP上で拡張ビデオアダプターは使用可能か?
05050 Re: TP 770Z、winXP上で拡張ビデオアダプターは使用可能か?
05060 Re: TP 770Z、winXP上で拡張ビデオアダプターは使用可能か?
05061 Re: TP 770Z、winXP上で拡張ビデオアダプターは使用可能か?
05052 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
05053 Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
05054 Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
05055 Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
05056 Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
05058 Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
05059 Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
05057 Re: 600Eの冷陰極管交換
05062 235 Dvd−to−Go トラブル
05063 Re: 235 Dvd−to−Go トラブル
05065 Re: 235 Dvd−to−Go トラブル
05064 390Xが起動しません
05066 ThinkPad 600X 音がしない
05067 Re: ThinkPad 600X 音がしない
05068 Re: ThinkPad 600X 音がしない
05071 Re: ThinkPad 600X 音がしない
05079 Re: ThinkPad 600X 音がしない
05069 240Z:赤外線通信が出来ません
05072 Re: 240Z:赤外線通信が出来ません
05075 Re: 240Z:赤外線通信が出来ません
05076 Re: 240Z:赤外線通信が出来ません
05077 Re: 240Z:赤外線通信が出来ません
05073 600X 冷却ファンが止まらない
05074 Re: 600X 冷却ファンが止まらない
05078 Re: 600X 冷却ファンが止まらない
05080 <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??
05081 Re: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??
05082 Re: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??
05083 Re: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??
05084 Re: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??
05085 Re: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??<自己レス>
05086 TP600 2645-45JのCPU換装について教えてください。
05087 Re: TP600 2645-45JのCPU換装について教えてください。
05089 Re: TP600 2645-45JのCPU換装について教えてください。
05088 Re: TP600 2645-45JのCPU換装について教えてください。
05090 TP600 CPU換装について続編
05091 Re: TP600 CPU換装について続編
05092 Re: TP600 CPU換装について続編
05095 Re: TP600 CPU換装について続編
05096 Re: TP600 CPU換装について続編
05097 Re: TP600 CPU換装について続編
05093 Re: TP600 CPU換装について続編
05094 Re: TP600 CPU換装について続編
05098 TP600X CPUを換装したらブルー画面が連発
05099 Re: TP600X CPUを換装したらブルー画面が連発
05100 Thinkpad600で数字キー押せない


[RE] Subject: Re: 770X 起動せず - 救済方法あるでしょうかー
From: mo_gutan
Date: 2005/04/19 13:18:06
Reference: tp_old01/05000

mo_gutanです

4月19日に カムイさん は書きました。

>電源を入れると、メモリーチェックが入りますが
>
>11 301のエラーメッセージが出てそれ以上進みません。

保守マニュアルはご覧になりましたか?
保守マニュアルによると、301はキーボードエラーとあります。

埃などで何かのキーが押しっぱなし状態になっていたりするとこの現象に
遭遇することがありますので、一度キーボードを掃除してみては
いかがでしょうか。



[RE] Subject: Re: 770X 起動せず - 救済方法あるでしょうかー
From: カムイ
Date: 2005/05/17 16:51:40
Reference: tp_old01/05001

4月19日に mo_gutanさん は書きました。

>保守マニュアルによると、301はキーボードエラーとあります。
>埃などで何かのキーが押しっぱなし状態になっていたりするとこの現象に
>遭遇することがありますので、一度キーボードを掃除してみては
>いかがでしょうか。

mo_gutanさん 
結果報告が遅れ申し訳ありませんでした。
キーボードを掃除したり、ソケットを抜き差しましたがダメでした。
購入してから6年間本当に良く働いてくれたUS版770Xでした。

これを機会にUS版R50PかIBM Directで今キャンペーン中の
T42の15”を買うか迷うましたが、先程IBM DirectにT42を注文
しました。

R50PUS版も大変魅力的でしたが、日本語Win2000化するのに色々Fileをダウンロード
するのが770Xと比べ格段に面倒そうだったのと、長く使用するためにTP拡張サービスに
入る事を考えてT42を購入することにしました。

正直パームレストの発熱が気になるのですが、ラオックスでT43の15”を触った時
横にあるT42の14”と比べてヒンヤリしていたので、”15”モデルは少し大型の分
発熱効率が良いのかしら?”と少し期待したいます (^^

起動しなくなったUS版770Xは実家にマザーボードや交換用のLCDがありますので
時間が有る時に予備機としての復活プロジェクトをしてみます。


6年ぶりの新規購入で、セットアップが楽しみです。


では、では



[RE] Subject: Re: 600Eの冷陰極管交換
From: akapen
Date: 2005/04/25 23:16:41
Reference: tp_old01/04980

こんにちは

>今までなかった206mmの冷陰極管が1980円で販売しています。1980円ならと交換に挑戦しました。
早速、3年前にバックライトが消えてから外部モニタに接続してデスクトップとして
使っていた600Eで挑戦してみました。
交換は上手くできたのですが点滅します。電圧とかが関係していそうです。あと一歩..残念..

akapen








4月6日に HIsashiさん は書きました。

>はじめまして
>http://www.aitendo.co.jp/public_html/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000011&GoodsID=00000050で、
>今までなかった206mmの冷陰極管が1980円で販売しています。1980円ならと交換に挑戦しました。
>注文して翌日に商品が到着、色はやや青くなりましたが、見違えるように明るくなりました。
>やり方はここを参考にしました。http://www.netcycle.co.jp/backlight.html

HIsashiさん



[RE] Subject: Re: 600Eの冷陰極管交換(自己レス)
From: akapen
Date: 2005/05/02 10:24:03
Reference: tp_old01/05002

自己レスです

>交換は上手くできたのですが点滅します。電圧とかが関係していそうです。あと一歩..残念..
バックライトとインバータの接続コネクタがしっかり接続されてませんでした。
接続したら直りました。HIsashiさんのコメントと同じでほんの少し青みがかってますが
そのおかげで非常に明るくみえます。
ただ、バックライト交換は根気がいる作業でした。

akapen


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240X(2609−51J)がHDDを認識しません
From: OZAKI'S
Date: 2005/05/01 12:31:58

From: よし君パパ 
Subject: 240X(2609−51J)がHDDを認識しません
Date: 2005/05/01 09:54:29


先日、手に入れた240X(2609−51J)ですが、BIOSを最新にして、
HDDを新規に取り付けましたが、BIOSで認識してくれません、デスクップの
WinXP環境でUSB接続したところHDDは認識されて、フォーマットも出来ました、
HDD無しで手に入れましたが、どの様にしたら認識してくれるのでしょうか?
BIOS更新前は、たしか認識していたと思いますが、もう一度CMOSクリアを
かけて再起動したりしましたが、やはりダメです何方か、ご伝授してください
御願い致します。



[RE] Subject: Re: 240X(2609−51J)がHDDを認識しません
From: 田添 一哉
Date: 2005/05/02 09:33:58
Reference: tp_old01/05003

5月1日に よし君パパ さん は書きました。

>先日、手に入れた240X(2609−51J)ですが、BIOSを最新にして、
>HDDを新規に取り付けましたが、BIOSで認識してくれません、デスクップの

 ○最新の BIOS とは、具体的なバージョンを明記していただけますか?
 ○新規に購入した HDD の製品名と容量はどのくらいでしょうか?

>WinXP環境でUSB接続したところHDDは認識されて、フォーマットも出来ました、
>HDD無しで手に入れましたが、どの様にしたら認識してくれるのでしょうか?

 HDD には容量の壁が存在する場合があります。最新の BIOS にすることで、対応できる
場合もありますが、すべてのケースがそうとは限りません。もしかすると、この制限に該
当している可能性があります。

 別の環境で認識されているということは、HDD そのものは正しく動作しているといえる
のですが、それを持って 240X で認識できるとは確定できません。

>BIOS更新前は、たしか認識していたと思いますが、もう一度CMOSクリアを
>かけて再起動したりしましたが、やはりダメです何方か、ご伝授してください

 BIOS を更新している以上、BIOS のダウングレードを行わない限り、元には戻りません。
CMOS は、BIOS の設定情報を保存しているだけなので、クリアしても設定情報を初期化す
るだけで、BIOS を更新前に戻るわけではありません。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 765Dのドライバを教えてください。
From: AX-9
Date: 2005/05/07 21:56:14

こんにちは、AX-9と申します。

765D[9546-J9H]のWIN2000用のDSP用のドライバなのですが、ここの過去
ログから調べて、以前にUSにはベータ版があがっていたようですが現在は
無くなっていて、FTPサーバーもくまなくチェックしましたがどこにもない
のです。

日本IBMから配布されていたWIN2000の導入用ドライバCDも現在は配布され
ていないようで、お手上げ状態になっています。
765DでWIN2000の運用は少しキツいかなと思っていますが、WIN98のダラし
ない不安定さとリソース不足から開放されるなら十分だと思っています。

LANカードの変更に伴ってWIN98SE以上のOSを求められ、WIN2000にしたの
ですがビデオキャプチャーやモデム機能は別にいらないのですが音だけは
出したいのでNT用「起動時の音だけは出ましたが」や他のMWAVEドライバ
を入れたりしたのですがだめでした。

他に760ELがあるので最悪の場合はESSカードを交換すればいいかなと思って
いるのですが765と互換性があるのか分かりません。

このDSP用のベータ版ドライバとESSカードの互換性について詳しい方が
おられましたら教えていただきのです。

よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: 765Dのドライバを教えてください。
From: legazi
Date: 2005/05/08 16:58:21
Reference: tp_old01/05006

windows2000は、NT5.0なのでNT用のドライバーで代用できませんか?
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/0/B9DFCEEF207B76A249256A4F003113C8



[RE] Subject: Re: 765Dのドライバを教えてください。
From: AX-9
Date: 2005/05/08 18:52:25
Reference: tp_old01/05007

5月8日に legaziさん は書きました。

>windows2000は、NT5.0なのでNT用のドライバーで代用できませんか?
>http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/0/B9DFCEEF207B76A249256A4F003113C8

こんにちは、AX-9です。
素早いレスありがとうございます。
上記のドライバですが、既に試しておりましたが起動時の音は鳴るのですがボリューム
コントロールの調整やサウンドのプロパティにも全く無反応でハングします。
ちなみにMIDIサンプルの導入は760CのVr2.0や他のWindows 3.1/95/NT用のVr2.30も
試しましたが全て敗退しました。

765D自体はセレクタドック3に載ったままでサーバー的な使用が主で頻繁にファイル
を放り込むだけのような使い方ですが、WIN98とは格段の安定性があるWIN2000にして
から1週間電源入れたままでも落ちないのでOSとしては大満足です。

メール着信の知らせやCDを聞きたい時もあるので最低現、音だけでも。。。。
という感じです。
WIN95/98と使用してきた過程でセレクタドック3のスピーカーをいいものに交換して
770系よりいい音が出るようにしているので使いたいというのも本音ですね。

過去ログの中で75xにベータ版を導入されてDSPは認識しているが実際は音は出なかった
という書き込みもあり、無理なのかなと思っていますが日本IBMの2000導入ガイドには
ソリューションCD?からDSP用のファイルを導入云々と書いてあるので、あながち2000
では音源は確保できないこともないと解釈しています。

他に情報があればよろしくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: 765Dのドライバを教えてください。
From: ThinkCat
Date: 2005/05/08 19:19:07
Reference: tp_old01/05008

AX-9さん:

参考になるかどうかわかりませんが・・・

IBM Mwave MDSP2780 DSP Sound + Modem Card 



[RE] Subject: Re: 765Dのドライバを教えてください。
From: AX-9
Date: 2005/05/08 21:35:03
Reference: tp_old01/05009

5月8日に ThinkCatさん は書きました。

>AX-9さん:
>
>参考になるかどうかわかりませんが・・・
>
>IBM Mwave MDSP2780 DSP Sound + Modem Card 

こんばんは、再びAX-9です。
まずは結果報告です。

現在セレクタドック3が鳴いております、というかMMX166の雄叫びをあげています。
ThinkCatさんから紹介のあったリンク先のドライバでばっちりでした。

MIDIファイル再生後に、たまにエラーログが吐き出され再起動しないと再び音は出ない
ようになりますが、システムがハングする事もないので十分だと思います。
この当たりは開発途上のものなので仕方ないんでしょうね。

後、モデムもきちんと認識していますが正常に動くのかわかりませんが、後々に追記試験
を行いたいと思います。

でも今まで1週間あちこちのサイトを捜索していたのですが、やはりthinkpad-clubの
皆様は凄いですね。

昨日の投稿以降、個人的にアドバイスをしてくれる方もおられまして非常に助かりました。
これで76xでもwin2000の運用ができるとわかり、手元にある老兵をむちうって働かせます。

アドバイスくださった方、ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: 765Dのドライバを教えてください。
From: Cybervision
Date: 2005/05/08 20:36:50
Reference: tp_old01/05006

AX-9さん、こんばんは。

>FTPサーバーもくまなくチェックしましたがどこにもないのです。
以下からダウンロードできますが・・・。
(ftp://ftp.software.ibm.com/pc/pccbbs/mobiles/mw2000r2.exe)



[RE] Subject: Re: 765Dのドライバを教えてください。
From: AX-9
Date: 2005/05/08 21:53:15
Reference: tp_old01/05010

5月8日に Cybervisionさん は書きました。

>AX-9さん、こんばんは。
>
>>FTPサーバーもくまなくチェックしましたがどこにもないのです。
>以下からダウンロードできますが・・・。
>(ftp://ftp.software.ibm.com/pc/pccbbs/mobiles/mw2000r2.exe)

早速のレスありがとうございます。
上記の所は1週間前は確か、からっぽでしたのでここ最近アップされた
ようですね。

1週間前まではUSのHPのダウンロードの所で何故か76xだけがなくて600
の次が770になっていました。
ヒント集や「mw2000r2.exe」で検索をかけると上記のFTPが出てきて捜索
しても無かったので諦めていました。

でも直ぐに反応してコメントしてくださる方達には頭が下がる思いであります。
個人的に770以降は所有していないので、暫くは旧世代系の住人になる所存で
ありますので、これからもよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: 765Dのドライバを教えてください。
From: AX-9
Date: 2005/05/12 15:58:09
Reference: tp_old01/05012

こんにちは、AX-9です。

自己レスですが、先日は情報提供して下さった皆様、ありがとう
ございました。

765Dで認識していたであろう内臓モデムは残念ながらダメでした。
モデム絡みのドライバを変更したり思考錯誤していましたが諦めて
普通のカードモデムでFAX通信していますが、やはりカードの方が
安定して送信できますね。

95/98の時から内臓モデムは使っていなかったのでどうでも良かった
のですが。
2000にしてからのメリットは今まで、一部のCFカードが認識しなか
ったりしていたのが2000に変更後はほとんどが認識するようになり
OSのアップグレードの意味はありました。

WIN98で使用していた時はカードを挿しても「ブッ」という音だけで
再起動を促すくせに認識しないで、何となく760E以降のCardBus廻り
の不具合かなと思っていたんですがOSの違いであっさりと認識して
くれて拍子抜けな感もありかな、てな感じです。

逆にエレコムの一部のLANカード[LD-WL11/CB、CardBus対応]はOS
が「16ビットサポート云々。。。。」というメッセージを出して
認識しない例はありますが概ね良好です。

動作自体はメモリの最大増設と常駐ものを全て省きWEB表示もカット
して動かしていますが98の時ととそんなに変わらない気がします。

特にIEが強制終了することもなく安心して運用できるようになりま
したね。

以上が最終報告です。

PS:USのドライバのダウンロードページは未だに76xがないですね。
検索するとドライバは出てくるのですが。。。。?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1157 (2644-DAJ) に256MBメモリーを載せたい
From: わん
Date: 2005/05/09 22:04:11

皆さん、はじめまして。
今晩は。

Think Pad i Series 1157 (2644-DAJ) に256MBメモリーを載せたいのですが、
使用可能な製品と使用不可能な製品があると聞きました。

そこで、皆さんが実際に使用され、利用可能な製品のメーカー・型番を
教えて頂きたくお願いします。

不可能だった製品もメーカー・型番を覚えていましたら、教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: i1157 (2644-DAJ) に256MBメモリーを載せたい
From: いっしん
Date: 2005/05/10 01:49:38
Reference: tp_old01/05013

こんばんは。いっしんです。

>そこで、皆さんが実際に使用され、利用可能な製品のメーカー・型番を
>教えて頂きたくお願いします。
>
>不可能だった製品もメーカー・型番を覚えていましたら、教えて頂けると幸いです。

さて、上記ですが。。。。。。
無理を言っちゃいけません。
純正品から始まってサードパーティー製からメーカー不明な怪しいのまであるのですから。

ただ、大凡の目安としては
”440BX系チップセットならば、128Mbitチップまでは大丈夫”
と言う事です。
そう考えれば、256MのS.O-DIMMだと16チップ構成のモノしか有りません。
(ただ、ここでPC133やらPC100やらと出て来る。最近の安価なS.O-DIMMは256Mbitチップです。
 当然、8チップ構成になりますから容量が間違いなければ動かないのは考えなくても解ります)

ただ、これでは余りなので幾つか道しるべをば。
e-Trend
中部ノートセンター
上記2つを覗いて貰うのが一番早いかと。
その他では メルコやI・Oデータ辺りかな?



[RE] Subject: Re: i1157 (2644-DAJ) に256MBメモリーを載せたい
From: narumi
Date: 2005/05/10 06:04:43
Reference: tp_old01/05014

ノートパソコン用の256MBのSDRAMのうち

 IBM純正型番 33L3069 の互換品はOK

 IBM純正型番 19K4654 の互換品はNG

ということでご判断くださいな。



[RE] Subject: Re: i1157 (2644-DAJ) に256MBメモリーを載せたい
From: わん
Date: 2005/05/10 21:38:17
Reference: tp_old01/05015

いっしんさん、narumiさん、今晩は。

レス、有り難う御座います。
教えて頂いた情報を元に、ヤフーオークションを見てみます。
有り難う御座いました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200 1161-55N
From: とらべる
Date: 2005/05/11 08:39:41

色々見て回ってたら混乱してきまして書き込みさせていただきます
i1200 1161-55NのHDDが壊れた物を友人から貰ったのですが
これに取り付けられるHDDは容量がいくらの物まで取り付けられるんでしょうか?
8.4Gまでとか、それを超える物も付けられるとかいろいろ書いてるのみて
訳分からなくなりました。



[RE] Subject: Re: i1200 1161-55N
From: Think Pot
Date: 2005/05/11 10:06:32
Reference: tp_old01/05017

同型機種で1161-56Nというのが有りますがHDD容量は10GBのものが付いて
いるので8.4Gの壁は大丈夫かと・・・。それ以上は分かりません。。



[RE] Subject: Re: i1200 1161-55N
From: とらべる
Date: 2005/05/11 18:51:19
Reference: tp_old01/05018

ダメもとで取りあえず付けてみようと思いまして
東芝のMK4026GAXという40Gのを取り付けて見ました。
BIOSでも認識でき、OS(w2k)もインスト出来ました。
Think Potさんレスありがとうございます。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 中古のThinkPad240を甦生させたい。
From: 伊勢原
Date: 2005/05/14 01:26:25

以前、知人からHDDに異常のあるTP240(無印)を譲り受けました。
(CPUはcel300MHzです。詳しい型番は不明です。)

・FUJITSU MHS2030AT(RATING +5 0.55A)に換装は可能でしょうか?
・HGST TravelStarでないと何か不都合な事はありますか?
・最大で何GBのHDDが積めそうでしょうか?(できれば80GB辺りを考えていますが…)
・CPUはソケット式ですか?それともオンボードでしょうか?

過去ログの婆裟羅大将さんの手順を参考にしてWindows2000と
Vine Linuxを入れてみようと考えています。



[RE] Subject: Re: 中古のThinkPad240を甦生させたい。
From: 田添 一哉
Date: 2005/05/14 09:04:18
Reference: tp_old01/05021

5月14日に 伊勢原さん は書きました。

>以前、知人からHDDに異常のあるTP240(無印)を譲り受けました。
>(CPUはcel300MHzです。詳しい型番は不明です。)

 http://www.hddex.com/ をみると、60GB にチャレンジされた方がいらっしゃるようです
ね。使えることは使えるようですが、交換は自己責任でお願いいたします。

>・HGST TravelStarでないと何か不都合な事はありますか?

 特に日立(旧 IBM)製でないと困る、ということはないと思います。これまで IBM と東芝
それに富士通も使っていますが、問題が生じたことはありません。

>・最大で何GBのHDDが積めそうでしょうか?(できれば80GB辺りを考えていますが…)

 32GB の壁はなさそうですね。

>・CPUはソケット式ですか?それともオンボードでしょうか?

 Note PC では、基本的に CPU 交換はできないものと考えるべきです。情報を集めれば
どのような CPU が入っているか、見つけることはできます。

 なお、Windows 2000 と Vine Linux であれば、Celeron 300 でもそこそこ使えると思
います。



[RE] Subject: Re: 中古のThinkPad240を甦生させたい。
From: Tomo
Date: 2005/05/14 16:31:12
Reference: tp_old01/05021

5月14日に 伊勢原さん は書きました。


>過去ログの婆裟羅大将さんの手順を参考にしてWindows2000と
>Vine Linuxを入れてみようと考えています。

初期搭載のメモリではきついと思うので最低限メモリの増設はオススメします
出来ることなら増設ソケットの数の都合上、大容量のモジュールの搭載をオススメします

ウチではいまだに6.4GBのHDDで運用しているので
仮想メモリの読み出しのHDDの騒音が悩みの種です


▲[INDEX]

[NEW] Subject: バックライトが消えた
From: 朦枯ン
Date: 2005/05/14 16:01:34

こんにちは、TP600Xを愛用してるロックマンです。
最近もチカチカ画面が点滅してすぐ通常にもどるのですが、今回チカチカが継続し、
しまいには真っ暗になってしましたのでこの件についてよろしくお伺いいたします。
(一応過去ログも参考させていただきましたが安価修理出来る方法も含め投稿しました。)
インバータ交換で直るものなのか、やはり液晶交換しなくては無理ですか。修理方法も
これからマニュアルみて勉強したいと思いますが、過去にやられて修復経験の方いろいろ
御教授願います。
ちなみに店修理(IBMも含めて)おいくらぐらいかかるか併せて御願いします。



[RE] Subject: Re: バックライトが消えた
From: thinkpad大好き
Date: 2005/05/15 20:01:37
Reference: tp_old01/05023

こんばんは 
私もまったく 同じ症状になりました。
インバーターを疑い だめもとでオークションで
中古のインバーターを購入し、交換したところ
直りました。
 ちなみに tp600eです。
 インバーターはibmからパーツとして購入できますが
たしか ¥6000円+送料+振込み料 で¥7000
を超えてしまうかもしれません。オークションに
参加できるのなら こちらの方が断然安価です。
 交換はlcdの前の目隠しねじを2箇所はずすだけで
okです。
 簡単なので だめもとで試してみたらいかがでしょうか。


5月14日に 朦枯ンさん は書きました。

>こんにちは、TP600Xを愛用してるロックマンです。
>最近もチカチカ画面が点滅してすぐ通常にもどるのですが、今回チカチカが継続し、
>しまいには真っ暗になってしましたのでこの件についてよろしくお伺いいたします。
>(一応過去ログも参考させていただきましたが安価修理出来る方法も含め投稿しました。)
>インバータ交換で直るものなのか、やはり液晶交換しなくては無理ですか。修理方法も
>これからマニュアルみて勉強したいと思いますが、過去にやられて修復経験の方いろいろ
>御教授願います。
>ちなみに店修理(IBMも含めて)おいくらぐらいかかるか併せて御願いします。



[RE] Subject: Re: バックライトが消えた
From: ロックマンです
Date: 2005/05/15 22:53:25
Reference: tp_old01/05025

5月15日に thinkpad大好きさん は書きました。
お返事ありがとうございます。参考になりました。
実は一応オークションで液晶ユニットごと買ってし
まったので、とりあえずそれで組んでみて確認しよ
うかと思ってます。
でも中古もなかなか(インバータ)ないものですよね^^


▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600 cpu変更時インストールできない
From: @@naka@@
Date: 2005/05/15 21:33:57

いつも拝見させていただいております

TP600(2645-41J)のcpuをpen2/333MHzに換装したところ
win2000のインストールでインストールパーティション&フォーマットまでは
スムーズにいきますが、次の”しばらくお待ちください”(HDDのスキャン)中に
必ずフリーズしてしまいます。

biosの画面ではcpuは正常に認識されております
HDDドライブチェック中にフリーズしました

このような経験をされたかたおられませんか?
原因もわからず対応策もありません。
よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: TP600 cpu変更時インストールできない
From: Think Pot
Date: 2005/05/16 10:33:33
Reference: tp_old01/05026

5月15日に @@naka@@さん は書きました。

>原因もわからず対応策もありません。

元のCPUに戻してインストールしてみるのが基本かと。。。
ただHDDの不良の方が可能性は高いと思います。



[RE] Subject: Re: TP600 cpu変更時インストールできない
From: @@naka@@
Date: 2005/05/16 20:30:23
Reference: tp_old01/05028

5月16日に Think Potさん は書きました。
>元のCPUに戻してインストールしてみるのが基本かと。。。
>ただHDDの不良の方が可能性は高いと思います。

回答ありがとうございます
元のcpuに戻すと同じHDDを認識して正常に起動してくれます
またcpuを交換するとwin画面でフリーズです
セーフモードにするとブルー画面で 0x6Fstopエラーでした

是非とも原因を追求し解決したいと思っています



[RE] Subject: Re: TP600 cpu変更時インストールできない
From: 鬼の平八
Date: 2005/05/18 12:11:53
Reference: tp_old01/05029

 別の333MHzのCPUか、別のTP600かを持っていないと、原因を特定す
ることは難しいと思います。

 その333MHzのCPUの不良。もしくはTP600のマザーボードの不良。
 この二つの線を外すと、考えられる原因は、以下の二つでしょうか。

1.熱暴走。
2.メモリ回りがついてこれていない。もしくはこれまで顕在化していなかったメモ
リ不良が表面に出てきた。(CPUが変わってタイミングが変化したため)

 HDDの不良という線は、元のCPU(233かな?)だと出なかったということ
で、外れているようですが……。

 1をチェックするなら、風通しのいいところとか、扇風機で強風を当てながらイン
ストール作業を行うとかで、だいたい確認できます。
 2のほうは、メモリチェックソフトの「MEMTEST86」などを使って、数時
間かけて厳密にメモリチェックをすることで発見できます。


 無責任なコメントをしますと、なんとなく、症状が熱暴走っぽいなぁ――という感
じですが。インストール作業中にメモリが化けているようですが、その原因が熱って
ことで。
 333MHzぐらいまでなら、冷却部の強化は必要なかったはずですので、CPU
モジュールと、冷却部との取り付けの問題だとか?



[RE] Subject: Re: TP600 cpu変更時インストールできない
From: 田添 一哉
Date: 2005/05/18 18:04:18
Reference: tp_old01/05026

5月15日に @@naka@@さん は書きました。

>TP600(2645-41J)のcpuをpen2/333MHzに換装したところ
>win2000のインストールでインストールパーティション&フォーマットまでは
>スムーズにいきますが、次の”しばらくお待ちください”(HDDのスキャン)中に
>必ずフリーズしてしまいます。

 ここの過去ログにもあると思いますが、私は TP600(2645-51J) の CPU を P2/400 
に換装しています。CPU ファンは、標準の P2/266 用のものをそのまま使用しています。

 私のところでは、CPU 交換後も問題なく扱えています。CPU は輸入ものですが、IBM の
純正品らしい(箱には IBM のロゴがありました)ので、問題なく動作しているのかもし
れません。

 P2/333 であれば、そのまま動作しても良さそうに思いますが、原因が思いつきません。
BIOS のバージョンあたりも条件に含まれるのかもしれませんね。



[RE] Subject: Re: TP600 cpu変更時インストールできない
From: @@naka@@
Date: 2005/05/19 21:10:31
Reference: tp_old01/05032

ご回答ありがとうございます

> P2/333 であれば、そのまま動作しても良さそうに思いますが、原因が思いつきません。
>BIOS のバージョンあたりも条件に含まれるのかもしれませんね。

biosは最新にしております
内臓メモリーとcpuの相性のような気がしますが、対応策がわかりません


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad380Zのハードディスク最大容量
From: みいこ
Date: 2005/05/20 20:14:16

お世話になります。
押し入れに眠っていたThinkPad380Zをファイルサーバーにしようと
思いまして、ハードディスクの載せ替えを考えております。

つきましては、この機種の認識可能な最大容量がわかりましたら、
ぜひ教えていただきたく思います。

よろしくお願いいたします。




[RE] Subject: Re: ThinkPad380Zのハードディスク最大容量
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2005/05/23 09:50:37
Reference: tp_old01/05034

こんにゃんわ! みいこさん。猫又っす。

>つきましては、この機種の認識可能な最大容量がわかりましたら、

ちょっとググって見たんですが、

TP380X/XD/Z,385XD,560Z,570,600,600E/X
ThinkPad 3xx Series

あたりが参考になりませんか?

ではでは。
猫又にゃぉ助



[RE] Subject: Re: ThinkPad380Zのハードディスク最大容量
From: 田添 一哉
Date: 2005/05/24 12:31:47
Reference: tp_old01/05034

5月20日に みいこさん は書きました。

>押し入れに眠っていたThinkPad380Zをファイルサーバーにしようと
>思いまして、ハードディスクの載せ替えを考えております。

 OS は、注意して選択してください。最近では、ネットワーク経由で入り込むワーム
がありますので、メーカーサポートの終了した OS は、避けるほうが無難です。

 スペック的に近い TP600(2645-51J) で、60GB の HDD が搭載できていることからす
ると、32GB の壁はクリアできているようにも思います。ただ、ファイルサーバーとい
う用途からすると、内蔵 IDE ではなく、USB2.0 あたりで外付け HDD を接続したほう
が、スループットを確保できるのではないか、と思います。

 個人的には、ファイルサーバーという用途は NotePC には向かないように感じます。
30GB 程度であれば、個々の PC に搭載できるサイズですから、あえて File Server を
構築する必然性が薄いのではないでしょうか?



[RE] Subject: Re: 560xで無線LAN接続したいのですが。
From: gijin
Date: 2005/05/21 17:31:12
Reference: tp_old01/04217

はじめまして。
過去のスレッドへの投稿になりますがお許しください。

>6月7日に dbさん は書きました。
>
>>WLI-CB-G54が本当に認識されるのかかなり心配になってきました;
>>560xで実際にWLI-CB-G54を使っているという方はいらしゃるんでしょうか?

当方 560X (2640-70J) で WLI-CB-G54 を使用しています。
(現在この投稿を書くのに使用中です)

デバイスマネージャによるリソース表示は、メモリの範囲が FFDFE000-FFDFFFFF、
IRQ 11 となっています。ドライバのバージョンは 3.30.15.1 です。同時に使用する
他 PC カードはありません。また、導入にあたり苦労したということはありませんでした。

560X の構成は RAM 96MB、HDD 20GB、US K/B。OS は Windows2000 Pro と FreeBSD
5.4-RELEASE-p1 で、両 OS ともに 54Mbps にて使用できています。

>6月10日に はなのさん は書きました。
>
>私の経験ですが カードバス仕様のカードは認識できても使えないようです

こちらの 560X ではカードスロット上下のうち上側でしかうまく使えないという
症状があります。これは Windows でも FreeBSD でも同様にダメみたいです。;;

以上ご参考になりましたら幸いです。

# X24, X31, X40 も使っていますが、560X もまだまだ現役です!


▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600用インバーターカード
From: HT
Date: 2005/05/24 15:00:17

昨年6月に、日本の家族が使っているTP600のバックライトが点灯しなくなり、
知人から譲ってもらった同モデルを代替機にして、合わせてオークションで
購入したTP600Eの液晶で結果的には2台とも使えるようになりました。

しかしその後これらの液晶も次々にバックライトが点灯しなくなり、これで
遂に年貢の納め時と考えR52を購入。6月上旬の一時帰国の際にセットアップ
する予定です。が、一台だけでも何とかディスプレイを復活できないものか
と考え、ダメ元でインバーターカードを交換すべく部品センターに問い合わ
せてみましたが既に取扱いはしていない、とのこと。

そこで、どこかでTP600のインバーターカードを見かけた方がいたら教えて
下さい。起動直後しばらくはバックライトが点灯していることや以前バック
ライトが点灯しなくなった液晶に正常な液晶のインバーターカードを試しに
付けた時は正常に使えたことから、3個の液晶のどれかは一つは復活できる
のではないかと考えているのですが。ダメ元なので、ジャンク品でも可です。



[RE] Subject: Re: TP600用インバーターカード
From: tom465
Date: 2005/05/24 17:30:21
Reference: tp_old01/05038

5月24日に HTさん は書きました。

中部ノートセンターでありますよ。
ご覧なってください。
とても親切です。



[RE] Subject: Re: TP600用インバーターカード
From: HT
Date: 2005/05/24 19:26:58
Reference: tp_old01/05039

5月24日に tom465さん は書きました。

>中部ノートセンターでありますよ。

液晶のリフレッシュサービスを始めたのは知っていましたが、
補修部品単体の販売もしてくれるのでしょうか?このサイト
真っ先にチェックしてみたのですが、見つからなかったので。



[RE] Subject: Re: TP600用インバーターカード
From: HT
Date: 2005/06/29 20:41:53
Reference: tp_old01/05038

5月24日に HTさん は書きました。

自己フォローです。

結局TP600本体の液晶の復活はあきらめましたが、ファイルサーバー
として使うにしても画面が見えないのは不便なので外部ディスプレイ
の中古品の中でできるだけ小型で安いものを探してみました。しかし
これといったものが見つからず、結局はダウンスキャン・コンバータ
を使ってTV画面に表示させることにしました。

一番安かったバッファローのSC-1を購入してみましたが、設定変更等
の際に外部ディスプレイの代用として一時的に使う分には必要十分か
と思っています。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/s/sc-1/index.html

以上、ご参考まで。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600X液晶について
From: kyomino
Date: 2005/05/25 01:14:08

こんばんは 
いつも大変勉強させて頂いております

愛用の、600Xなのですが、液晶が真っ白になり何も写らなくなってしまいました
予備の液晶が(600用)有りましたので、すぐ交換して、全く問題なく写るようになったんです

そこで、ふと気が付いたのですが
真っ白で何も写らないという事は、バックライトは生きているような気がするのです(赤目も出ません)
もう一枚、バックライト切れのジャンク液晶も持っているのですが
これの、二個一は、果たして大丈夫なのでしょうか?

自力液晶交換をなさった方や、情報をお持ちの方
ぜひとも、ご教授宜しく御願い致します



[RE] Subject: Re: 600X液晶について
From: いっしん
Date: 2005/05/26 01:17:36
Reference: tp_old01/05041

いっしんです。

>真っ白で何も写らないという事は、バックライトは生きているような気がするのです(赤目も出ません)
この状態だとバックライトは生きている感じですねぇ。
寧ろ、システムボード→液晶パネルまでの間に問題が有りそうです。

過去にみた色々なHPの例(機種はバラバラですが)だと、コネクタ周りではないかと
思います。

LCDを交換すると正常に表示されるのですからシステムボードは除外して良いでしょうし、
バックライトも除外。
残るはコネクタ&フレキケーブル位な訳でして。
実際に二個一の作業を行う前に、コネクタ(シスボ含む)の半田剥がれ&ケミカルを使って
の清掃を実施の上、確認されてみてはいかがでしょうか?



[RE] Subject: Re: 600X液晶について
From: kyomino
Date: 2005/05/29 17:42:27
Reference: tp_old01/05042

レス、ありがとうございました

>実際に二個一の作業を行う前に、コネクタ(シスボ含む)の半田剥がれ&ケミカルを使って
>の清掃を実施の上、確認されてみてはいかがでしょうか?
コネクタ周りをチェックし、在庫600に組んで見たのですが、状況は同じでした

二個一にチャレンジしてみようと思います ありがとうございました


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
From: 240をリフレッシュしたい
Date: 2005/06/05 18:25:58

TP240 2609-21Jを今回初めてWIN2000にインストールして使うことになりました。
するとBUFFALO LPC4-CLX LANカカードを正しく認識してくれません。
ネットワークアダプターとして認識せずに,
汎用メモリーカードとして認識されてしまいます。(しかも!マーク)
メーカーからダウンロードしたWIN2000用のドライバーを入れてもうまくいきません。
原因不明で困っています。
詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
From: HAYAMA
Date: 2005/06/05 18:47:03
Reference: tp_old01/05044

6月5日に 240をリフレッシュしたいさん は書きました。

>ネットワークアダプターとして認識せずに,
>汎用メモリーカードとして認識されてしまいます。(しかも!マーク)

他のPCカードでは、どのような反応を示すでしょうか?
他のPCカードでも認識しなかったり、変な反応を示した場合は、PCカードスロットの
問題だと思います。



[RE] Subject: Re: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
From: 240をリフレッシュしたい
Date: 2005/06/05 19:00:42
Reference: tp_old01/05045

6月5日に HAYAMAさん は書きました。

>他のPCカードでは、どのような反応を示すでしょうか?
コンパクトフラッシュを認識させてみたところ問題ありませんでした。



[RE] Subject: Re: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
From: ManekiNeko
Date: 2005/06/05 19:52:48
Reference: tp_old01/05044

>するとBUFFALO LPC4-CLX LANカカードを正しく認識してくれません。
TP以外のNote PCですが、LANカードを正しく認識できなかったのが
BIOSをUpdateして正常になったケースがあります。

BIOSなどが最新でなければ更新してみたらいかがですか?



[RE] Subject: Re: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
From: 240をリフレッシュしたい
Date: 2005/06/06 17:06:16
Reference: tp_old01/05047

6月5日に ManekiNekoさん は書きました。

>BIOSなどが最新でなければ更新してみたらいかがですか?

ManekiNekosさん情報ありがとうございます。
BIOSは一応最新版を入れています。
念のためにもう一度してみたいと思います。



[RE] Subject: Re: 2609-21Jをwin2000にしたらLANカードが認識されない
From: ks
Date: 2005/06/07 10:10:52
Reference: tp_old01/05044

久々に投稿します。
解決策ではなく申し訳ありませんが、
同じ問題に遭遇しているので便乗の情報提供です。

6月5日に 240をリフレッシュしたいさん は書きました。
>TP240 2609-21Jを今回初めてWIN2000にインストールして使うことになりました。
>するとBUFFALO LPC4-CLX LANカカードを正しく認識してくれません。

一年半前に、メインマシンを240-15JからX40に更新しました。
家族用にした240をLAN接続しようとして、同じ問題に遭遇し、結局解決していません。
OSはWin2k-SP4です。
メインの間は、ずっとUSB-LANアダプタで使っていたので、気が付きませんでした。
メルコの他に、コレガも試したのですが、ダメでした。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP 770Z、winXP上で拡張ビデオアダプターは使用可能か?
From: flex view
Date: 2005/06/06 08:22:18

こちらの掲示版で学ばせていただいております。
当方、TP770Zを所有しております。
Windows XPを導入いたしました。
ご質問ですが、Windows XP Professional上で
770シリーズ用拡張ビデオアダプターを使用可能かお尋ねしています。
Windows2000上ですと、まったく問題なく認識して使うことができましたが、
XP上ではいかがなものでしょうか? 
Windows XP 上で拡張ビデオアダプターを
使用している方がいらっしゃいましたらご教授願います。
よろしくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: TP 770Z、winXP上で拡張ビデオアダプターは使用可能か?
From: narumi
Date: 2005/06/06 20:39:38
Reference: tp_old01/05048

無印770ですが、WinXP と 2000用ドライバとの組み合わせで動かしてました。

ただし、DVDの再生のみです。キャプチャーは確認していません。

ご参考まで。



[RE] Subject: Re: TP 770Z、winXP上で拡張ビデオアダプターは使用可能か?
From: flex view
Date: 2005/06/14 09:18:12
Reference: tp_old01/05050

narumiさんありがとうございました。
しばらく使い倒せそうです。



[RE] Subject: Re: TP 770Z、winXP上で拡張ビデオアダプターは使用可能か?
From: narumi
Date: 2005/06/14 17:59:56
Reference: tp_old01/05060

動いたんですね。よかったですね。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
From: ひできぽ
Date: 2005/06/08 11:35:24

2609-43Jでメモリを増設しようと思っているのですが、どこまで増設ができるのでしょうか?
使用では192MBとなっているようですが、実際何MBまでいけるんでしょうか?
希望としては+512MB増設を検討してますが・・・。



[RE] Subject: Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
From: Think Pot
Date: 2005/06/08 11:55:19
Reference: tp_old01/05052

6月8日に ひできぽさん は書きました。

>2609-43Jでメモリを増設しようと思っているのですが、どこまで増設ができるのでしょうか?
>使用では192MBとなっているようですが、実際何MBまでいけるんでしょうか?
>希望としては+512MB増設を検討してますが・・・。

チップセットがIntel 440BXですけど実際には64MB+256MBの320MBが無難です。
それ以上はオンボードのメモリーをカメカメすれば理屈上は出来ますがやったことありません。
実用上は320MBあれば充分な気がしますが。。。
注:256MBのメモリーはチップが両面で16個付いてる物でないとダメですからね。



[RE] Subject: Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
From: ひできぽ
Date: 2005/06/08 23:38:47
Reference: tp_old01/05053

返信ありがとうございます。

>チップセットがIntel 440BXですけど実際には64MB+256MBの320MBが無難です。
>それ以上はオンボードのメモリーをカメカメすれば理屈上は出来ますがやったことありません。
>実用上は320MBあれば充分な気がしますが。。。

Windows2000またはXPを入れようと検討していて、自宅サーバにしようかと検討しています。
なので、できるだけメモリは多い方がいいかな?っておもっていまして・・・。
TP240について自分なりに調べてみたんですが、チップセットが440DX(メモリ周りはBXと同等)
ということで、認識できるのは1GBとなっているようですが、BIOSがどうなっているかが不明です。
でも、やはりどのサイトを探してみても追加する情報は、256MBまでしか情報が無いですね。

>注:256MBのメモリーはチップが両面で16個付いてる物でないとダメですからね。

これは、どうゆうことなのでしょうか?今SODIMMで売られているのでPC133対応144Pinの
256MB or 512MBはありますが、その仕様だけでは、微妙なのでしょうか?
チップの種類まで見ないと動作しないのでしょうか?それとも、物理的に入らないのでしょうか?

すみませんが、再度質問になりますがよろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
From: KaZ
Date: 2005/06/09 00:22:43
Reference: tp_old01/05054

6月8日に ひできぽさん は書きました。

>>注:256MBのメモリーはチップが両面で16個付いてる物でないとダメですからね。
>
>これは、どうゆうことなのでしょうか?今SODIMMで売られているのでPC133対応144Pinの
>256MB or 512MBはありますが、その仕様だけでは、微妙なのでしょうか?

440系は128Mbit SDRAMまでしか使えません。
両面で8個の256MBモジュールは256Mbit SDRAMなのでダメです。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/garakuta/002.htm



[RE] Subject: Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
From: いっしん
Date: 2005/06/09 00:53:10
Reference: tp_old01/05054

>これは、どうゆうことなのでしょうか?今SODIMMで売られているのでPC133対応144Pinの
>256MB or 512MBはありますが、その仕様だけでは、微妙なのでしょうか?
>チップの種類まで見ないと動作しないのでしょうか?それとも、物理的に入らないのでしょうか?

既にKaZさんがレスを付けてくれてますが。。。。
440系チップは設計年次が古く、128MBitのメモリチップまでしかサポートしておりません。
(BX、MX、ZX、ZXM等。MXは256MがH/Wの仕様から来る上限)

最近、安価に販売されている 256M-Byte SO-DIMM はほとんどが256MBitのチップを使用
したものです。

見分け方としては(256M Byteのものと限定しますが)
片面8チップ構成で両面で16チップ、或いは片面16チップ構成のSO-DIMMとなります。
価格的には比較的高価で、新品では一万円台半ば、中古でも9000円近辺となります。
間違って256MBit品を購入しても動くには動きますが、本来の容量の半分しか認識しない
と言う事態に陥ります。

240ですと途中でチップセット自体が変更されていたりと有りますので、購入前には
その辺りも注意が必要です。
鯖用途との事ですが、個人で使用するだけなら256Mあれば十分です。



[RE] Subject: Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
From: ひできぽ
Date: 2005/06/10 12:15:08
Reference: tp_old01/05053

やはり、だめっぽいですね。自分なりにも教えていただいた情報で探してみたところ、
無理ということが改めてわかりました。−−;
とりあえず、品薄な128Mbitの256MBでも購入しようかと思います。
ほんと、情報ありがとうございました。

あとは、レス違い(変わります)ですが、HDDの購入も検討です。
何が最適でしょうかね?
HGSTの7kシリーズだと、オーバースペックなのか・・・、5kシリーズにしようか
悩んでます。
今となっては、かなり古いシステムなので・・・。悩みが多いです。
気に入ってるPCなのでもうちょっと使いたいなと思うマシンですよね!TP240って。



[RE] Subject: Re: 2609-43Jでメモリはどこまで認識できるか?
From: いっしん
Date: 2005/06/11 19:53:30
Reference: tp_old01/05058

>あとは、レス違い(変わります)ですが、HDDの購入も検討です。
>何が最適でしょうかね?
>HGSTの7kシリーズだと、オーバースペックなのか・・・、5kシリーズにしようか
>悩んでます。

HGSTの 7Kシリーズは入れても意味がありません。
そもそもサウスブリッジがATA100に対応していませんし。

個人的に X21 にHGSTの7Kを入れていますが、体感速度が向上した感じがしません。
価格も価格なので、I/Fが対応していない7Kよりはコストパフォーマンスの良い5kなど
をお奨めします。
(デフォルトの4200rpmから5400rpmへの交換は体感出来ますからねぇ)



[RE] Subject: Re: 600Eの冷陰極管交換
From: lytton
Date: 2005/06/09 08:57:38
Reference: tp_old01/04980

わたしも挑戦してみました.ご紹介の冷陰極管を販売している店舗は,(IBM関
係の中古パーツを割と多く販売している)QC Passから50mほどのところにあるの
で,ついでに買ってきました.

ThinkPad 600E (4AJ)のサイズは205mmなのに対し.同店で入手できる冷陰極管の
選択肢は206mmか203mmです.悩んでHisashiさんと同じく206mmを購入しましたが,
1mmの延長でも,スペース的に結構苦しいものがありますね,

実は,作業が雑だからか,2回ほど失敗して(管を折って)しまいました...
意地の三回目(^^;にてようやくうまく交換できましたが,3回目となると両面テー
プなどの接着面も「剥がされグセ」みたいなものができ,バラし/組み立ても
すっかり慣れてしまうものです(^^ゞ

それにしても液晶パネルって思っていたより単純な構造だと感じました.
薄いOHPシートを4〜5枚重ね,最背面に厚めのガラスを貼った,みたいな.
一つ一つの部品もかなりデリケートなものだと思ってましたが.「OHPシート」
みたいなのに指紋を付けてしまったりホコリをつけてしまったり,(最悪壊れて
も仕方ないかと)かなり乱暴に扱ったにもかかわらず,フツーに表示できた時に
は「おお〜」と軽い感動を覚えました.

そのバツとして常時点灯が一点増えてしまいましたけど :-(


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 235 Dvd−to−Go トラブル
From: yukimura
Date: 2005/06/20 23:43:52

235改(NP70換装)を使用しているのですが、Dvd−to−GoでDVDがどうしても再生できません。
“Macrovision copy protection distribution has failed. Playback will be stopped.”と表示されてしまいます。
どなたかご存知の方がおられましたら御教授願います。(OSはWin2000です。) 
HDD上のファイルは問題無く再生できます。



[RE] Subject: Re: 235 Dvd−to−Go トラブル
From: teru
Date: 2005/06/21 00:27:50
Reference: tp_old01/05062

こんばんは
teruです。

半年ほど前に私も色々と難儀しました。
結局win2000では再生出来ず、WIN98SEで使っていました。(ドライバの都合だったかな?)
その時、色々調べたのですが235/win2000の組み合わせで上手くいった書き込みは見つけ
ることが出来ませんでした。確かwin2000では使えなかったと記憶しています。
結局、私はWIN98SEでmargiのドライバ2.18991をインストール後リコーのディスプレイドライバを
インストールすると見れるようになりました。

あまり参考にならない書き込みですみません。


6月20日に yukimuraさん は書きました。

>235改(NP70換装)を使用しているのですが、Dvd−to−GoでDVDがどうしても再生できません。
>“Macrovision copy protection distribution has failed. Playback will be stopped.”と表示されてしまいます。
>どなたかご存知の方がおられましたら御教授願います。(OSはWin2000です。) 
>HDD上のファイルは問題無く再生できます。



[RE] Subject: Re: 235 Dvd−to−Go トラブル
From: yukimura
Date: 2005/06/21 23:38:09
Reference: tp_old01/05063

teru 様

ご連絡有難うございます。
非常に参考となりました。
先人の方達が乗り越えられなかったということは、私などは到底不可能ということにほかなりません。
根本的にDvd−to−Goが対応していないと考えます。
今後も機会がありましたら御教授頂ければ幸いです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 390Xが起動しません
From: masakani
Date: 2005/06/21 17:12:49

390X 2626LOJをオークションで買ったのですが ”再起動”からは問題なく
起動出来るのですが 一度終了すると電源表示にランプは点灯しますが
HDDランプが点灯せず全く起動しません 
ただバッテリーを外し 電源を一度抜き挿ししてからだと
問題なく起動します ハード的な要素なのでしょうか?

WIN98SEをインストールし BIOSは更新しています
BIOSからスタートアップはHDDを最優先に設定しましたが
状況は変わりませんでした よろしくお願いします


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad 600X 音がしない
From: masa
Date: 2005/06/26 10:47:26

こんにちは。
Masaです。
ThinkPad 600XにWindows2000をinstallしたところ、スピーカーから全く音が聞こえなく
なりました。ヘッドホン端子を使っても音がしない。
解決策をご存知の方がおりましたら、教えてください。よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 音がしない
From: 田添 一哉
Date: 2005/06/27 22:14:09
Reference: tp_old01/05066

6月26日に masaさん は書きました。

>ThinkPad 600XにWindows2000をinstallしたところ、スピーカーから全く音が聞こえなく
>なりました。ヘッドホン端子を使っても音がしない。

 デバイスマネージャでは、感嘆符などは付いていないのでしょうか?
 CD を演奏させてみても、音がでないでしょうか?

 ヘッドフォン端子でもでないとなると、デバイスの組み込みが正常に行われていない
ように感じられますが、確認はされていますでしょうか?TP600(2645-51J改)でも Windows
 2000 はインストールしただけで、サウンド再生がなされているので、Windows 2000 でドラ
イバを必要とするとは思いがたいのですが。



[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 音がしない
From: masa
Date: 2005/06/28 23:57:15
Reference: tp_old01/05067

アドバイスありがとうございます。>田添様

指摘の通り、デバイスマネージャを確認したところ、
Crystal SoundFusion(tm) Blaster Interfaceのデバイスだけ、
「インストールされたデバイスがありません」でした。

「ドライバの更新」ボタンでwindows updateからドライバを検索・installしてみたのですが、
あいかわらず「デバイスがありません」という状態です。
これは別の方法でデバイスのドライバーをinstallする必要があるということでしょうか?



6月27日に 田添 一哉さん は書きました。
> デバイスマネージャでは、感嘆符などは付いていないのでしょうか?
> CD を演奏させてみても、音がでないでしょうか?
>
> ヘッドフォン端子でもでないとなると、デバイスの組み込みが正常に行われていない
>ように感じられますが、確認はされていますでしょうか?TP600(2645-51J改)でも Windows
> 2000 はインストールしただけで、サウンド再生がなされているので、Windows 2000 でドラ
>イバを必要とするとは思いがたいのですが。



[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 音がしない
From: 田添 一哉
Date: 2005/07/02 14:45:08
Reference: tp_old01/05068

6月28日に masaさん は書きました。

>指摘の通り、デバイスマネージャを確認したところ、
>Crystal SoundFusion(tm) Blaster Interfaceのデバイスだけ、
>「インストールされたデバイスがありません」でした。

 この状態ですと、Windows がデバイスを認識していないことになりますね。デバイスが
本当に存在しているかどうか、別の OS(1CD Linux 等) や EasySetup の Test などで、
デバイスが利用可能となっているか、試してみてください。 

>「ドライバの更新」ボタンでwindows updateからドライバを検索・installしてみたのですが、
>あいかわらず「デバイスがありません」という状態です。

 Windows Update で提供されるドライバは、すべてではありません。IBM のサイト(今で
は Lenovo に飛ばされるかもしれません)から、オーディオドライバを探してみてくださ
い。



[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 音がしない
From: Sam
Date: 2005/07/14 23:23:07
Reference: tp_old01/05071

7月2日に 田添 一哉さん は書きました。

> この状態ですと、Windows がデバイスを認識していないことになりますね。デバイスが
>本当に存在しているかどうか、別の OS(1CD Linux 等) や EasySetup の Test などで、
>デバイスが利用可能となっているか、試してみてください。 

600XのテストはEasySetupではなくPC-Doctorを使います。
恐らくIBMからはWin 2000、xp系OS用オーディオドライバのアップデートは
提供されていません。経験上OS標準添付のドライバで動くはず・・・

ソフト的には、例えば、コンパネのサウンド設定が"無音"または"設定されていない"
などチェックすべき点はまだあるかと思います。
ハードウエアに不都合がなければ一度BIOSを初期化して
OSを再インストールしてみたらいかがでしょう?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240Z:赤外線通信が出来ません
From: paolo
Date: 2005/06/29 18:08:38

240ZでHDDが壊れ、純正のCD機器がなかったので、HDDを600Eに装着し、
MEを入れました。そのHDDを、240Zに装着したのですけれど、赤外線通信ができません。
デバイスマネージャーのところには、壊れる前まであった赤外線通信の項目がありませんし、
THINKPADの機能設定のところの赤外線の項目は、赤外線が装着してありませんと出てきます。
−−−−リカバリーCDが引越しの際なくなりました。どうしたらいいでしょうか?
宜しくお願いします。



[RE] Subject: Re: 240Z:赤外線通信が出来ません
From: 田添 一哉
Date: 2005/07/02 14:47:33
Reference: tp_old01/05069

6月29日に paoloさん は書きました。
>デバイスマネージャーのところには、壊れる前まであった赤外線通信の項目がありませんし、
>THINKPADの機能設定のところの赤外線の項目は、赤外線が装着してありませんと出てきます。
>−−−−リカバリーCDが引越しの際なくなりました。どうしたらいいでしょうか?

 google で 240Z 赤外線 Me をキーワードに検索したところ、次の情報が見つかりました。

http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0178930

 IBM 提供のドライバが入手できるようですね。



[RE] Subject: Re: 240Z:赤外線通信が出来ません
From: paolo
Date: 2005/07/13 20:44:43
Reference: tp_old01/05072

7月2日に 田添 一哉さん は書きました。

>http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0178930
>
> IBM 提供のドライバが入手できるようですね。
★有難うございました。
しかし、上記をインストールしても、使えません。
途方にくれています。
宜しくお願いします。



[RE] Subject: Re: 240Z:赤外線通信が出来ません
From: H!
Date: 2005/07/13 21:44:09
Reference: tp_old01/05075

>240ZでHDDが壊れ、純正のCD機器がなかったので、HDDを600Eに装着し、
>MEを入れました。そのHDDを、240Zに装着したのですけれど、赤外線通信ができません。

そもそもインストールの仕方が悪いんじゃないですか?
使用するPC=240Zでクリーンインストールし直したらどうですか?



[RE] Subject: Re: 240Z:赤外線通信が出来ません
From: 田添 一哉
Date: 2005/07/14 13:09:15
Reference: tp_old01/05075

7月13日に paoloさん は書きました。

>★有難うございました。
>しかし、上記をインストールしても、使えません。

 使えない、とだけ書かれても、解決に結びつくとは思えません。

 使えない状況から推測されるのは、

  (1) ドライバが組み込めない(ハードウェアが壊れている?)
  (2) ドライバが動作しない
  (3) 設定がおかしい

とあり、どの状態なのか、判断できません。

 現在の状態から推測すると、赤外線装置そのものが故障している可能性(Windows 
からデバイスが見えていない)も疑われます。実機を所有していないため、これ以上は
コメントできません。ご了解ください。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600X 冷却ファンが止まらない
From: sazanka
Date: 2005/07/06 00:43:08

600X(5FJ)を使用しておりますが、メモリを増設して最大の576MBに、
HDDを4200回転の流体軸受けのものに変更したところ、
冷却ファンが常に回りっぱなしで止まりません。
メモリやHDDを交換すると、こういう現象はあたりまえなのでしょうか?



[RE] Subject: Re: 600X 冷却ファンが止まらない
From: H!
Date: 2005/07/06 06:34:59
Reference: tp_old01/05073

>メモリやHDDを交換すると、こういう現象はあたりまえなのでしょうか?

私のマシン(576MB 80GB5400)はそんなことはないです。
他に原因があるのではないでしょうか?



[RE] Subject: Re: 600X 冷却ファンが止まらない
From: Sam
Date: 2005/07/14 23:22:35
Reference: tp_old01/05074

7月6日に H!さん は書きました。

>他に原因があるのではないでしょうか?

未だに9FU改850MHzメモリ満タンHDD同様... を現役機にしていますが
やはりファンはほとんど回りっぱなしです。

換装前(650MHzの時)はたまに止まったような気もしますが記憶が定かでなく、
あまり異常が無いようにも思えます。
季節は夏に向かってますし、PCをお使いの部屋の室温変化等は関係してませんかね〜 (^ ^;
(ちと苦しいかな)


▲[INDEX]

[NEW] Subject: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??
From: いっしん
Date: 2005/07/15 00:21:06

ご無沙汰しております。いっしんです。

先日オークションにて入手した570の液晶の復活&2個一での
マシン本体復活を目論んでいます。

さて、本題です。肝心の液晶なのですが。。。。。
<以下状況>
・電源を入れても一切の表示が出ない(BIOSすらNG。生きているシスボに接続してもNG)
・上記の様な状態でも、バックライトは生きている(起動中に幾度も画面が明滅する)
・入手した570を分解した所、過去に幾度も分解を繰り返された形跡あり
 (液晶のケーブルのシールド(?)がおかしな所に挟まっていた)
<状況ここまで>

機種は限定しませんが、過去にこの様な状態の液晶を復活させた方、いませんでしょうか?
可能ならばアドバイスを頂きたいのですが。
(個人的には液晶のフレキケーブルを交換すれば直りそうな気がするのですが)

それでは宜しくお願いします。



[RE] Subject: Re: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??
From: Sam
Date: 2005/07/15 01:46:37
Reference: tp_old01/05080

7月15日に いっしんさん は書きました。

>(個人的には液晶のフレキケーブルを交換すれば直りそうな気がするのですが)

ども久々です。
私も5年くらい前570無印には液晶で悩まされてました。
状態は画面”真っ暗”または”真っ白”で、一時的には液晶の角度を変えたり
[Fn]+[F7]を連打して復活させてました。
この問題ではわずか2年のうちに3回IBM修理センターとのやりとりを繰り返しましたが
完全に解消されることはありませんでした。
早々と560や600系に乗り換えたのもそのためです。

なおIBMの修理内容は毎回インバーターカードと液晶ケーブルの交換のみでした。
最後には修理から帰ってきてすぐさま”液晶真っ暗”でした。
そんな570ですから多分コネクタの不良もあるかも知れません。
何度も開けられた痕跡があるのはそうしたせいも考えられます。
アドバイスは出来ませんが何とか直ると良いですね。  では



[RE] Subject: Re: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??
From: いっしん
Date: 2005/07/16 00:09:39
Reference: tp_old01/05081

>Samさん
 レスどもです。
 この3連休で色々とトライしてみたいと思います。
 我が部屋には接点復活材やら何やらと怪し気なケミカルが転がっている
 ので試してみます。

 これでダメなら600Xでも探そうかな・・・・?



[RE] Subject: Re: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??
From: 田添 一哉
Date: 2005/07/16 15:20:59
Reference: tp_old01/05080

7月15日に いっしんさん は書きました。

>機種は限定しませんが、過去にこの様な状態の液晶を復活させた方、いませんでしょうか?
>可能ならばアドバイスを頂きたいのですが。

 TP570 を所有しています。
 LCD に接続されているフレキシブルケーブルは、構造的に弱いようで、金属疲労を起こし
やすいようです。私の場合は、ヒンジが緩んでしまい、LCD を一定角度に固定することがで
きなくなり、そのはずみでフレキシブルケーブルまで駄目にしてしまいました。

 自分での修理はあえてさけて、修理に出して直しました。25,000円程度だったと思います。



[RE] Subject: Re: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??
From: いっしん
Date: 2005/07/17 05:30:57
Reference: tp_old01/05083

> LCD に接続されているフレキシブルケーブルは、構造的に弱いようで、金属疲労を起こし
>やすいようです。私の場合は、ヒンジが緩んでしまい、LCD を一定角度に固定することがで
>きなくなり、そのはずみでフレキシブルケーブルまで駄目にしてしまいました。

おはようございます。いっしんです。
確かに570のヒンジはダメダメですねぇ。
大抵の個体では程度の差こそあれ、首がグラグラですし。
その巻き添えでフレキまで逝っちゃうとは。。。。。
予備のフレキもあるので併せて交換してみます。

600Eも足かけ4年以上使いましたが、こんな事って無かったなぁと。
ま、600シリーズはフレキの収納方法も独特で
”お金掛けて作ってるなぁ”
と言うのが判る構造ですけれど。
(ヒンジの構造も含めて600Eでは不具合有りませんでしたし)
今回の修理でダメなら600X探そう。。。。。



[RE] Subject: Re: <570無印>液晶映らず。バックライト点滅??<自己レス>
From: いっしん
Date: 2005/07/19 03:06:18
Reference: tp_old01/05080

>Samさん・田添さん
 昨日作業を行った結果、フレキ+バックライトの様です。
 フレキの交換により画面そのものは出る様になりましたが、バックライトが
 無反応。。。。。
 これは次の週末に廻します。
 レスありがとうございました。 m(__)m


▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600 2645-45JのCPU換装について教えてください。
From: 杏奈パパ
Date: 2005/07/22 10:22:00

ど素人でしたが先日A21のCPU換装成功したので
セカンドマシンのTP600のCPUも換装したいと考えておりますが
P2の300Mhz仕様なのですがMMC-1かMMC-2かどちらを使っているのか
ご存知の方はいらっしゃいますか?
MMC-1だとP2-400Mhzが世に出ている限界CPUだと思いますが
MMC-2ならばまだまだ延命処置できそうなので
甘い期待をしているんですが
宜しくご教授くださいませ



[RE] Subject: Re: TP600 2645-45JのCPU換装について教えてください。
From: Think Pot
Date: 2005/07/22 10:47:54
Reference: tp_old01/05086

7月22日に 杏奈パパさん は書きました。

>MMC-2ならばまだまだ延命処置できそうなので
>甘い期待をしているんですが

残念ながらMMC-1です。
MMC-1はCeleron-466までありますが、まあ50歩100歩ですね。(^^ゞ
600E、600XがMMC-2になります。



[RE] Subject: Re: TP600 2645-45JのCPU換装について教えてください。
From: 田添 一哉
Date: 2005/07/22 12:33:48
Reference: tp_old01/05087

7月22日に Think Potさん は書きました。

>MMC-1はCeleron-466までありますが、まあ50歩100歩ですね。(^^ゞ

 TP600無印の場合、Celeron 搭載モジュールは使用できないようです。
 交換後、通電しても一切動作しなくなります。

 使用可能な最速 CPU は P2/400MHz になります。

 



[RE] Subject: Re: TP600 2645-45JのCPU換装について教えてください。
From: 杏奈パパ
Date: 2005/07/22 12:27:51
Reference: tp_old01/05086

過去記事みつけました。
やっぱP2-400Mhzコースですね。
すみませんでした。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600 CPU換装について続編
From: 杏奈パパ
Date: 2005/07/26 08:17:08

Think Pot様、田添 一哉様
前回質問では大変お世話になりましてありがとうございます。
P2-400に載せ換えでほぼ決まった感じですがMMC-1ではP2-300→P2-400では
具体的に何倍(1.5倍とか)の体感速度があるのでしょうか?

また、P2-400への乗せ換えにかかる費用を考えると もし、できるのだったら
システムボードごと600X用中古を探してP3-850仕様にしたほうが費用面でも3倍も
かからないのではと素人判断で考えておりますが筐体的には移植は可能でしょうか?
また、どなたか新旧移植手術したことがある方おられますでしょうか?
よろしくご教授くださいませ。

現在の600無印が外観ほとんど傷なしの塗装のへたりがないのでできるだけ
延命処置をして使い続けたいのです。



[RE] Subject: Re: TP600 CPU換装について続編
From: toshi-no
Date: 2005/07/26 10:05:05
Reference: tp_old01/05090

7月26日に 杏奈パパさん は書きました。

>現在の600無印が外観ほとんど傷なしの塗装のへたりがないのでできるだけ
>延命処置をして使い続けたいのです。

 無印=>X,Z は基板もガワ(外側の外装プラスチック)も
部材として違ったはずなので、まず入れ替えはできません。

 で、基板は中古でもそこそこの値段で買えますが、CPUは
クロック高いものはなかなか手に入らないし、あっても高価です。

 600シリーズの場合、このキータッチと共に心中すると決めた
(大げさ)方はすでに八方手を尽くしてCPUとか手に入れられて
おりますが、そこまでの思い入れがない場合は、せっかくお金
掛けるなら最新のものを買った方が後々反省せずに済みます。



[RE] Subject: Re: TP600 CPU換装について続編
From: 田添 一哉
Date: 2005/07/26 13:31:50
Reference: tp_old01/05090

7月26日に 杏奈パパさん は書きました。

>P2-400に載せ換えでほぼ決まった感じですがMMC-1ではP2-300→P2-400では
>具体的に何倍(1.5倍とか)の体感速度があるのでしょうか?

 体感速度でいえば、ほとんど差はないと思います。

>また、P2-400への乗せ換えにかかる費用を考えると もし、できるのだったら
>システムボードごと600X用中古を探してP3-850仕様にしたほうが費用面でも3倍も
>かからないのではと素人判断で考えておりますが筐体的には移植は可能でしょうか?
>また、どなたか新旧移植手術したことがある方おられますでしょうか?

 システムボードを購入するまで考えられているのであれば、そっくり 600X を購入
するほうが、コストパフォーマンスは良いと思います。また、P3-850 にするためには
システムボードも特定の型番でないと、SpeedStep の低速側でしか動作せず、さらに
は CPU 自体を入手できるか、という問題もあります。

 ここまでくると、さすがに対費用効果はあまり高くないので、お薦めはまったくし
ません。むしろ、端末として 600 を使い倒すことの方をお薦めします。別にデスク
トップなどがあれば、リモートデスクトップなどを使用することで、処理の実際は
Powerful なデスクトップを利用し、操作は使いやすい 600 に対して行うことがで
きます。

>現在の600無印が外観ほとんど傷なしの塗装のへたりがないのでできるだけ
>延命処置をして使い続けたいのです。

 45J のスペックからすれば、私だったら、そのまま使います。私が CPU 交換を行っ
たのは、2645-51J P2/266 であり、DVD 再生に CPU パワーが不足していたためです。
P2/300 であれば、わざわざ CPU 交換という危険な橋は渡りません。

 せっかくの美品であれば、そのまま使っていくことが、最善であると考えます。
なお、600 そのものは、まだ十分使えるスペックだと、私は考えています。



[RE] Subject: Re: TP600 CPU換装について続編
From: 杏奈パパ
Date: 2005/07/28 15:22:17
Reference: tp_old01/05092

>別にデスク
>トップなどがあれば、リモートデスクトップなどを使用することで、処理の実際は
>Powerful なデスクトップを利用し、操作は使いやすい 600 に対して行うことがで
>きます。

リモートディスクトップ使ってみました。XP Professionalは会社の部署のプリンターサーバー
マシンしかないので会社のみで使用しています。
けして大げさな言い方をする訳ではないのですが滅茶苦茶はやくなりました。
というよりか、現行モデル並みの速さです。(ホストPCの性能そのまま)
画像処理など時間のかかるものは利用しております。
でも、自宅ではXP HOMEしかないのでフリーのリモートソフトで良い物があれば
是非、教えてくださいませ。



[RE] Subject: Re: TP600 CPU換装について続編
From: kuma705
Date: 2005/07/28 17:04:56
Reference: tp_old01/05095

こんにちは

>でも、自宅ではXP HOMEしかないのでフリーのリモートソフトで良い物があれば
>是非、教えてくださいませ。

〜〜VNCと言うソフトがあるのですが、たしか元々はAT&Tが研究していたモノで、その派生版がフリーであります。
これらは、捜査される側にインストールが必要で、捜査する側は必ずしもインストールしなくてもビュアーのEXEだけあれば操作できます。
私のお奨めは、ultr@VNCです。海外の物ですが、ググると解説を書いてある頁がたくさんありますし日本語化パッチもあります。
http://ultravnc.sourceforge.net/



[RE] Subject: Re: TP600 CPU換装について続編
From: 田添 一哉
Date: 2005/07/29 07:47:52
Reference: tp_old01/05095

7月28日に 杏奈パパさん は書きました。

>けして大げさな言い方をする訳ではないのですが滅茶苦茶はやくなりました。
>というよりか、現行モデル並みの速さです。(ホストPCの性能そのまま)

 でしょう。実際、この使い方で困るものは、ほとんどないので、非力な端末をびっくり
するほど、強化してくれます。

>でも、自宅ではXP HOMEしかないのでフリーのリモートソフトで良い物があれば
>是非、教えてくださいませ。

 いまであれば Ultra VNC ですね。ただ、Remote Desktop では実現されている機能の一部、
具体的にはサウンド機能がない、というところがすこし残念ですが。

 XP Home のリモートアシスタンス機能は、実際にはリモートデスクトップの機能を限定し
て使用しているので、設定でリモートデスクトップとして使用できればよいのですが。

 自宅の PC ということであれば、リモートアシスタンスで招待してしまえば、リモートデ
スクトップと同じように使用できるのではないでしょうか?



[RE] Subject: Re: TP600 CPU換装について続編
From: Sam
Date: 2005/07/26 22:18:31
Reference: tp_old01/05090

7月26日に 杏奈パパさん は書きました。

>P2-400に載せ換えでほぼ決まった感じですがMMC-1ではP2-300→P2-400では
>具体的に何倍(1.5倍とか)の体感速度があるのでしょうか?

おそらくほとんど変わりません。
ハードディスクが旧型なら最近の大容量モノに交換したり,
メモリーを増設した方がはるかに良いでしょう。

安価なスペックアップなら下半身(板+ボトムケース)を600Eの3AJ
程度に交換し,CPUのみをP3−650にするのがせいぜいかな?
これだと出費額はほぼ同じのうえ,楽しみが更に広がります。

少し前に遊びで600E(3AJ)をセレ500に交換しましたが
やはり具体的に速くなったとは感じませんでした。
600系のマシンはもともとデキがよすぎるのでしょうかね?
では失礼します



[RE] Subject: Re: TP600 CPU換装について続編
From: 杏奈パパ
Date: 2005/07/26 23:31:14
Reference: tp_old01/05090

皆さん、ありがとうございます。

今はこの無印600を手放す気が起きないので当面は現行スペックのまま
使うとしてリモートディスクトップも使ったことがないので少々興味がありあり
なので試してみようかと思います。

HDDも流体30Gに換えてあり、メモリも増設済みなのですが、画像レタッチ等も
したりするので演算処理の改善までは少々届かない様です。
やはり、ひそかに600E下半身乗っ取り作戦も夢見ていこうかと思ってしまいました。

懲りない奴ですみません。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600X CPUを換装したらブルー画面が連発
From: Inoo
Date: 2005/07/29 17:28:57

600X (3EJ)のCPUをMobile Pentium III 750MHzに換装したところ、
Windows XP動作中にブルー画面が出て、勝手に再起動されてしまいます。
再起動すると、ThinkPadロゴ画面から先へ進まず、止まってしまいます。
600X (3EJ)にPen III 750MHzでは、このような現象が当たり前なのでしょうか?



[RE] Subject: Re: TP600X CPUを換装したらブルー画面が連発
From: Sam
Date: 2005/07/30 05:42:55
Reference: tp_old01/05098

敢えて引用はしません。
600Xでも非スピードステップ母板のモノはよくあります。
OSのSPバージョン,メモリ不良,ファンの取り付け不良による熱暴走など
ここの過去ログから答えがみつかると思います。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Thinkpad600で数字キー押せない
From: いた
Date: 2005/07/31 22:43:37

Thinkpad600ユーザーです。
キーボード上の数字を押しても反応しなくなりました。
但し5と6だけは入力できます。
ページアップ ダウンキーもF10も反応しません。
解決法を教えてください。よろしくおねがいします。

環境は〜〜〜〜
Windows98se です。

この本文中の数字はIMEでひらがな入力を変換したものです。



以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003