500/i1157/X20/i1620系(8)一括表示
[表示範囲:301〜400][スレッドモード]

[INDEX]
00301 Re: X20用インナーケース
00302 Re: i1620にWin2kをインストールしたらWLI-PCM-L11が動かない
00303 Re: X20用インナーケース
00304 Re: X20用インナーケース
00306 Re: X20用インナーケース
00305 Re: X20の起動が遅い & リカバリーの問題は ?
00371 Re: X20の起動が遅い & リカバリーの問題は ?
00307 [結果]X20/i1620ユーザ・アンケート実施
00308 win2000でのマルチディスプレイ
00309 Re: win2000でのマルチディスプレイ
00310 Re: 570無印用増設メモリ(退院しました)
00311 Re: 570無印用増設メモリ(退院しました)
00314 Re: 570無印用増設メモリ(退院しました)
00315 Re: 570無印用増設メモリ(退院しました)
00316 Re: 570無印用増設メモリ(退院しました)
00312 PC-DOCTORでエラー要調査が出ますが?
00313 Re: PC-DOCTORでエラー要調査が出ますが?
00318 Re: PC-DOCTORでエラー要調査が出ますが?
00325 Re: PC-DOCTORでエラー要調査が出ますが?
00317 535X+W2Ksp1+freeFSBでフリーズ
00319 訂正freeFSB−>softFSB
00320 訂正 freeFSB −> softFSB
00321 Re: 535X+W2Ksp1+freeFSBでフリーズ
00322 X20 サービス区画の復旧について
00323 Re: X20 サービス区画の復旧について
00324 Re: X20 サービス区画の復旧について
00326 IrSTICK について何かご存知ですか?
00327 液晶が真っ白に
00328 Re: 液晶が真っ白に
00330 Re: 液晶が真っ白に
00346 Re: 液晶が真っ白に
00347 Re: 液晶が真っ白に
00329 Re: 560E + DJSA-205 では動作可能でしょうか?
00331 Re: ThinkPad560EのCPU換装
00332 ThinkPad USBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)について
00335 Re: ThinkPad USBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)について
00337 Re: ThinkPad USBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)について
00333 Re: LAN経由のリカバリについて(未解決)
00334 Re: LAN経由のリカバリについて(未解決)
00336 最近のX20価格
00349 Re: 最近のX20価格
00355 Re: 最近のX20価格
00372 Re: 最近のX20価格
00379 Re: 最近のX20価格
00338 FW:ThinkPad一部モデル価格改訂(値下げ)の発表
00339 Re: FW:ThinkPad一部モデル価格改訂(値下げ)の発表
00340 microdrive on 535無印
00341 デフラグで破損が見つかる!
00343 Re: デフラグで破損が見つかる!
00344 Re: デフラグで破損が見つかる!
00345 Re: デフラグで破損が見つかる!
00348 Re: デフラグで破損が見つかる!
00350 Re: デフラグで破損が見つかる!
00351 Re: デフラグで破損が見つかる!
00356 Re: デフラグで破損が見つかる!
00357 Re: デフラグで破損が見つかる!
00361 Re: デフラグで破損が見つかる!
00363 Re: デフラグで破損が見つかる!
00362 Re: デフラグで破損が見つかる!
00342 Re: ウルトラベースX2 について
00352 Re: ウルトラベースX2 について
00367 Re: ウルトラベースX2 について「お礼」
00353 pcAnywhereでスタンバイが効かない
00359 Re: pcAnywhereでスタンバイが効かない
00375 Re: pcAnywhereでスタンバイが効かない
00354 教えて下さい
00358 Re: X20にてAtermIT21LをUSB接続での使用
00360 Re: X20にてAtermIT21LをUSB接続での使用
00366 Re: X20にてAtermIT21LをUSB接続での使用
00364 Re: USBXCHANGEが上手く動かない
00365 LANの穴?
00368 Re: LANの穴?
00369 ピリピリ帯電
00370 終了時にエラーが…
00374 Re: 終了時にエラーが…
00382 Re: 終了時にエラーが…
00388 Re: 終了時にエラーが…
00396 Re: 終了時にエラーが…
00373 メモリの増設
00383 Re: メモリの増設
00384 Re: メモリの増設
00376 USBマウス認識不良問題からわかったこと
00393 Re: USBマウス認識不良問題からわかったこと
00377 バッテリ残量表示が消えたのですが
00387 Re: バッテリ残量表示が消えたのですが
00378 X20リソース激減します
00380 DOSで LAN上の FAT32ディスクに書き込みが……
00385 Re: DOSで LAN上の FAT32ディスクに書き込みが……
00381 HDDを乗せ変えたいのですが・・・
00386 Re: HDDを乗せ変えたいのですが・・・
00389 Re: HDDを乗せ変えたいのですが・・・
00390 ネームプレートの場所?
00398 Re: ネームプレートの場所?
00391 勝手に変換確定?
00395 Re: 勝手に変換確定?
00397 Re: 勝手に変換確定?
00392 ローカルエリア接続のアイコンが2つ・・・・
00394 Re: ローカルエリア接続のアイコンが2つ・・・・
00399 Re: ローカルエリア接続のアイコンが2つ・・・・
00400 クラブIBMでの価格を教えてもらえませんか?[会議室移動]


[RE] Subject: Re: X20用インナーケース
From: taishin
Date: 2001/01/19 13:21:45
Reference: tp5xxh/00300

1月19日に 佐藤信彦さん は書きました。

>佐藤信彦です。
>参考ということなのであのいい加減なページでもよいかと思っていたところ、
>なんと「詳細」としてリンクされちゃいました(^^;) あの内容で購入を止める
>方が出るとまずいので、気合を入れて作り直しました。なんと今回は、ケースから
>取り出すところの動画付き!!
>お役に立てれば幸いです。

早速、動画拝見させていただきました!
特別出演の”ある動物”には笑ってしまいました(爆)
私は、まだウェットスーツ生地のインナーケースを使用していますが、
この革製の鞄もなかなかいいですね〜^^


[RE] Subject: Re: i1620にWin2kをインストールしたらWLI-PCM-L11が動かない
From: tetsu
Date: 2001/01/19 13:26:57
Reference: tp5xxh/00298

1月19日に ひつじさん は書きました。

>>Win2k上のデバイスマネージャ上では動いているように見えますが、
>>PCカードのPOWERランプが点灯していません。
>
>私はX20+Win2K(プリインストールではない)ですが、確かに
>ドライバーのインストール直後はそんな状態で一見、正常動作
>していないように見えましたが、クライアントマネージャーで
>手動接続を選択してAirStationのESSID等を直接入力してあげ
>れば正常に接続できましたよ。

ひつじさんどうもありがとうございました。
クライアントマネージャの再インストール後上記方法で接続できました。

皆様どうもありがとうございました。

これからも宜しくお願いします。(出来る限り自分で頑張りますが・・)


[RE] Subject: Re: X20用インナーケース
From: toshi-no
Date: 2001/01/19 18:47:54
Reference: tp5xxh/00300

1月19日に 佐藤信彦さん は書きました。

>佐藤信彦です。
>
>気合を入れて作り直しました。なんと今回は、ケースから
>取り出すところの動画付き!!

 なんか、通り過ぎるあたりから、そっちに目が行ってしまって(^^;
その後も、「うにょろ〜」と動くしっぽが気になって気になって(笑)。

 結局もう一回最初から見直しました。

いやー特別出演、いいですね(^^)v。


[RE] Subject: Re: X20用インナーケース
From: ぬりかべ@丑や
Date: 2001/01/20 00:11:33
Reference: tp5xxh/00300

佐藤信彦さん、みなさん、こんばんわ、ぬりかべ@丑やです。

1月19日に 佐藤信彦さん は書きました。
>参考ということなのであのいい加減なページでもよいかと思っていたところ、
>なんと「詳細」としてリンクされちゃいました(^^;) あの内容で購入を止める
>方が出るとまずいので、気合を入れて作り直しました。なんと今回は、ケースから
>取り出すところの動画付き!!
>
>お役に立てれば幸いです。

ありがとうございますm(_ _)m
おかげで今日はX20対応インナーケースのページが大入りでした(^^
うちからもうちょっとまともにリンクかけてからお知らせしようと思ってたんですが・・・

PalmV/WorkPad c3用革ケース、MI-E1用革ケース、折り畳み式携帯電話機用革ケースと
いろいろありまして・・・ちょっと大変でした。
とりあえず先にリンク張ろうと思って、秘かにリンクを張っていたんですが・・・
見つかってしまうとは不覚でした(^^

またちゃんとリンクページのほうからもリンク張るようにしますので、
今しばらくお待ち下さい。


動画も笑わせていただきました(^^
最後に猫がインナーケースの上でお昼寝してると猫用座布団として
汎用性があったという証明になったと思うんですが、
猫がおねんねするには少々硬いうえに暖かくないですからね(^^;
そのうち部分的にムートンでも植毛して猫用座布団としても売り出したいと思います。


[RE] Subject: Re: X20用インナーケース
From: 佐藤信彦
Date: 2001/01/20 09:11:26
Reference: tp5xxh/00304

佐藤信彦です。

喜んでくださった方が何人もいらっしゃったようで、作った甲斐がありました。

1月20日に ぬりかべ@丑やさん は書きました。
>おかげで今日はX20対応インナーケースのページが大入りでした(^^

あのページが1件でも売上げに結びつくといいな。

>そのうち部分的にムートンでも植毛して猫用座布団としても売り出したいと思います。

いいかも:-) 家の猫は2匹ともフリース地の毛布が大好きで、ひざ掛けにしている
とどこからともなく現れ、断りもなく上に乗って寝てしまいます。そうなると、
もうこっちも動けなくなる。

あの猫を使ってThinkPad dogの真似をしようとしたけど、やっぱり猫は駄目ですね(^^;)
呼んだって来ない、連れて来てもポーズをとらない、すぐぷいっといなくなる。
そのくせこっちが何か作業をしていると、呼びもしないのに覗きに来てちょっかいを
出す。

でも、そこがかわいい、とまとめたところで、猫の話題はお開きにしときます。


[RE] Subject: Re: X20の起動が遅い & リカバリーの問題は ?
From: kanda
Date: 2001/01/20 04:48:51
Reference: tp5xxh/00157

1月12日に Takeuchiさん は書きました。

>X20でLinuxとWin2000のデュアルブートしています。
>LinuxでHibernationを生かすために、スタンドアローン版の
>ハイバネーション ユーティリティで設定したところ以下の症状に
>悩まされています。 情報がありましたらご教示願います。
>
>・Windows版のPhDskが消えてしまい、Win2kでFn+F12による
>  ハイバネーション、Fn+F4によるスリープができなくなった。
>  Linuxでは両方とも動作します。
>  → Win2K、Linuxの両方でハイバネ/スリープを使う方法は ?
答でなく質問ですみません。
当方X20でLinuxのみを使用しています。
IBMのサイトから落としてきたスタンドアローン版ハイバネーションユーティリティで
ハイバネ領域(パーティション)を作成しました。
しかし、スリープ(Fn+F4)はできるのですが、ハイバネ(Fn+F12)が
できません。
Takeuchi さんはLinuxでもハイバネできているようですが、
ハイバネ領域ではなくハイバネファイルを作成する設定にしたのでしょうか?


[RE] Subject: Re: X20の起動が遅い & リカバリーの問題は ?
From: Takeuchi
Date: 2001/01/23 20:58:50
Reference: tp5xxh/00305

1月20日に kandaさん は書きました。

>当方X20でLinuxのみを使用しています。
>IBMのサイトから落としてきたスタンドアローン版ハイバネーションユーティリティで
>ハイバネ領域(パーティション)を作成しました。
>しかし、スリープ(Fn+F4)はできるのですが、ハイバネ(Fn+F12)が
>できません。
>Takeuchi さんはLinuxでもハイバネできているようですが、
>ハイバネ領域ではなくハイバネファイルを作成する設定にしたのでしょうか?

ハイバネ領域では巧くいかなかったのでハイバネファイルをFAT32領域(Win2Kのパーティシ
ョン)に作成しました。
ハイバネ領域による方法ではlphdskなども試しましたが駄目でした。

# (Win2K and Linux)デュアルブート環境で両方のシステムでハイバネが巧くいっている
  人はいるのでしょうか ???

Takeuchi


[RE] Subject: [結果]X20/i1620ユーザ・アンケート実施
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/20 12:25:01
Reference: tp5xxh/00085

ご協力ありがとうございました。

回答数:353


選択回答名  回答数 割合  割合の目安
HDD障害なし 319   90.4% ++++++++++++++++++
HDD障害あり  34    9.6% +

ThinkPad Clubのようなサイトではどうしても不具合報告の方があがりやすい傾向は否め
ず,この数字はかなり割り引いて見てください。いうなれば,病院で「風邪ひきの方はい
ますか?」と聞いてることに近いです。

どちらかというと,-Ex-での不具合事例のほうに着目すべきで,IBM DJSA搭載機で15台,
HITACHI DK23BA搭載機で12台の不具合報告があり,HITACHI製のHDD搭載機に片寄ってる
わけではなさそうなこと,また,修理方法は,初期不良交換を除いては,すべてHDDの交
換(*)のみで治まっていることは,報告の範囲内で言えることだと思います。

(*)交換HDDがIBM DJSAばかりなのは,単に調達の都合なのか,何か理由があるのかは不明

▲[INDEX]

[NEW] Subject: win2000でのマルチディスプレイ
From: edison
Date: 2001/01/20 15:22:04

はじめまして

現在、34Jにwin2000とwin98をマルチブートさせて使用しています。
そこで質問なのですが、win2000でマルチディスプレイを使用するに
はどうしたらよいのでしょうか?


[RE] Subject: Re: win2000でのマルチディスプレイ
From: HM
Date: 2001/01/20 15:25:02
Reference: tp5xxh/00308

1月20日に edisonさん は書きました。

>そこで質問なのですが、win2000でマルチディスプレイを使用するに
>はどうしたらよいのでしょうか?

マルチディスプレイ対応のPCMCIAビデオカードを買うのが良いでしょう.I/Oデータの
CBMLX2などはWin2kに対応しているようです.

HM


[RE] Subject: Re: 570無印用増設メモリ(退院しました)
From: wogi
Date: 2001/01/20 17:04:23
Reference: tp5xxh/00208

570(無印)/i1157ユーザーのwogiです。
自宅にてこのページを閲覧中に、メモリが
宅急便で帰ってきました。

結局、メーカー(アドテック)にて動作不良が確認されたため、
新品と交換ということになりました。さっそく
取り付けましたが、今のところ正常に動いています。

>私のアドテック社製メモリも永久保証でした。
>現在メーカーにて取り調べ中ですが、無罪であることを祈ってます。

有罪でした...。
永久保証のものも、壊れる時は壊れるんですね。
以前 Zippo(生涯保証)のヒンジ部が金属疲労で
折れた時以来のショックです。勉強になりました。


[RE] Subject: Re: 570無印用増設メモリ(退院しました)
From: Kazuhiko
Date: 2001/01/20 18:30:31
Reference: tp5xxh/00310

1月20日に wogiさん は書きました。

>永久保証のものも、壊れる時は壊れるんですね。

根本的に永久保証の意味を勘違いされてませんか?
保証期間が永久なだけで故障しない事を保証してる訳じゃないですよ。

他ハードウェアで同じで例えメモリでも100%故障しないようにするの
は無理でしょうね。


[RE] Subject: Re: 570無印用増設メモリ(退院しました)
From: moto
Date: 2001/01/21 00:16:11
Reference: tp5xxh/00310

こんばんは。

>結局、メーカー(アドテック)にて動作不良が確認されたため、
>新品と交換ということになりました。さっそく
>取り付けましたが、今のところ正常に動いています。

購入後1年してからの故障原因はなんでしょう?
この時期だと静電気でしょうか。
普通はまさかメモリが壊れたなんて思わないでしょうから
本体が壊れたかとびっくりしますよね。


[RE] Subject: Re: 570無印用増設メモリ(退院しました)
From: wogi
Date: 2001/01/21 00:47:35
Reference: tp5xxh/00314

1月21日に motoさん は書きました。

>こんばんは。

こんばんは、motoさん。雪はそろそろ
止んだようですが(都内)、冷えますね。

>購入後1年してからの故障原因はなんでしょう?
>この時期だと静電気でしょうか。

ショップにてメモリを増設以来、メーカーに
戻すまでメモリースロットには触れませんでした。
ただ、マシンがフリーズするたびに電源長押し or
バッテリ外しでリセットをかけていたので、やはり
その辺が原因なのではないかと。

はっきりした原因が分かれば、こちらにフィードバック
できるのですが...。無知を嘆くばかりです。

>普通はまさかメモリが壊れたなんて思わないでしょうから
>本体が壊れたかとびっくりしますよね。

今思うと、壊れたメモリがロジックボムのように
動作していたみたいです(退院後数日で不具合、
というパターンを繰り返しました)。システムボードを
3度も交換してくれたIBMには感謝ですね。


[RE] Subject: Re: 570無印用増設メモリ(退院しました)
From: kazuhiko
Date: 2001/01/21 01:06:30
Reference: tp5xxh/00314

1月21日に motoさん は書きました。

>この時期だと静電気でしょうか。

単純な読み書きでもメモリは壊れます。

特にメモリを直接触ってなどは一連の書込みに書かれていないので一部
ブロックが壊れて、OSやアプリケーションがそのブロックにアクセスし
た時点で問題が発生したのでしょう。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PC-DOCTORでエラー要調査が出ますが?
From: moriya
Date: 2001/01/20 22:48:46

1620−23Jです。
PC-doctor(標準でHDDにインストールされてるもの)をしたら、
以前は、要調査項目なかったのですが、
本日再度、やったら、CMOSの項目でエラー出まくりです。
だいたい、CMOSってなんですか?

CMOSテスト: パターン テスト - **要調査**

        CMOSはパターン テストに失敗しました:
                アドレス38Hでの書き込み、読み取りに失敗しました: 書き込みFFH、読み取り00H
                アドレス39Hでの書き込み、読み取りに失敗しました: 書き込みFFH、読み取り00H
                アドレス3AHでの書き込み、読み取りに失敗しました: 書き込みFFH、読み取り00H
                アドレス3BHでの書き込み、読み取りに失敗しました: 書き込みFFH、読み取り00H
                アドレス3CHでの書き込み、読み取りに失敗しました: 書き込みFFH、読み取り00H
                アドレス3DHでの書き込み、読み取りに失敗しました: 書き込みFFH、読み取り00H
                アドレス3EHでの書き込み、読み取りに失敗しました: 書き込みFFH、読み取り00H
                アドレス3FHでの書き込み、読み取りに失敗しました: 書き込みFFH、読み取り00H
上記のエラーです。

ちなみに、増設したのは、メモリを128メガと、PCカードタイプのLANカードだけです。
メモリ増設後は、PC-doctorで、エラーなかったんですが。

誰か、僕の不安をすくってください。


[RE] Subject: Re: PC-DOCTORでエラー要調査が出ますが?
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/20 23:39:54
Reference: tp5xxh/00312

1月20日に moriyaさん は書きました。
>本日再度、やったら、CMOSの項目でエラー出まくりです。

  BIOSのアップデートで修正されてます。

  ThinkPad用プログラム・リスト2000/12/05 ThinkPad i シリーズ 1620 BIOSアップデート V1.202000/12/07 ThinkPad i シリーズ 1620 システムROM アップデート・ユーティリティ V1.20
    ※双方の効果は同じですが,アップデートにフロッピー・ディスクを使うか否かの差違が
      あります。

  <1.20 - 1.20(IZET65WW)>
  −PC-Doctor for Windowsの「CMOSテスト」でエラーが発生する。

  ※導入の際には,説明書をよく読んでから行ってください。


[RE] Subject: Re: PC-DOCTORでエラー要調査が出ますが?
From: moriya
Date: 2001/01/21 01:26:35
Reference: tp5xxh/00313

OZAKI'Sさん、ありがとうございました。
バイオス更新したら、おもいきり直りました。
初歩的なことでしたね。

ほんと、サンクスです。


[RE] Subject: Re: PC-DOCTORでエラー要調査が出ますが?
From: SPACIO
Date: 2001/01/21 12:42:45
Reference: tp5xxh/00318

同内容を以前、「オンラインアシスタント」に質問したところ
次の様な回答が帰ってきました。

>このThinkpadの機種では、PCDOCTERでのCMOSの検査ができずエラーになります。
>こちらのマシンでもチェックができずエラーになりますので異常ではありません。

BIOSアップデートに関しては一言も触れられていなかったのが残念です。
(今考えると、BIOSの日付からして、既に処置済みだと思われるのですが)
特に問題なく使えているので、そのまま放置しているのですが、いいのでしょうか?
何となくBIOSと聞くと「手ごわく」感じてしまうんですよ。
ちょっと、後味が悪いのですけどね・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535X+W2Ksp1+freeFSBでフリーズ
From: Jupiter
Date: 2001/01/21 01:25:39

freeFSBインストール直後は、80MHzまで上げてもフリーズしないのですが、
次回の起動時にフリーズします。2度クリーンインストールしましたが、
解決せず現在freeFSBなしで使用しています。他の部分では何も問題ないのですが
なにぶん非力なので、解決法があればご教授ください。


[RE] Subject: 訂正freeFSB−>softFSB
From: Jupiter
Date: 2001/01/21 01:32:39
Reference: tp5xxh/00317

失礼しました。3箇所も間違ってました。


[RE] Subject: 訂正 freeFSB −> softFSB
From: Jupiter
Date: 2001/01/21 01:36:02
Reference: tp5xxh/00317

失礼しました。3箇所も間違えていました。


[RE] Subject: Re: 535X+W2Ksp1+freeFSBでフリーズ
From: Mick
Date: 2001/01/21 02:15:45
Reference: tp5xxh/00317

1月21日に Jupiterさん は書きました。

>freeFSBインストール直後は、80MHzまで上げてもフリーズしないのですが、
>次回の起動時にフリーズします。2度クリーンインストールしましたが、
>解決せず現在freeFSBなしで使用しています。他の部分では何も問題ないのですが
>なにぶん非力なので、解決法があればご教授ください。

私のマシンでは、WinMeで、同様です。
起動時に固まるようで、softFSBを手動で立ち上げてます。
OSが立ち上がりきってからsoftFSBを起動する分には問題ありません。
#Win98SEの時は出てなかった症状ですが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20 サービス区画の復旧について
From: Kou
Date: 2001/01/21 05:44:38

2662-35J Windows2000モデルです。
リカバリープログラム用非DOS領域を誤って削除してしまいました。
質問事項は以下の通りです。

・リカバリ機能を使用しなければ削除しても問題はないですか?
 →F11キーによるリカバリが不可となるが特に問題なく動作している
・一旦削除してしまったリカバリ(DiskToDisk)領域は復旧できますか?
 →バックアップはとっておりません

当初リカバリCDで全て復旧できるものと解釈しておりましたが、
「サービス区画は消していはいけない」旨の記述をIBMのサポートページ
から見つけたのは愚かにもサービス区画を削除してしまった後でした。
今は使えているから良いものの、そのうちリカバリが必要なケースに
なった場合、現状のままでは対策が無いような気がします。
何か手段があれば宜しく手解きをいただけると幸甚に存じます。
宜しくお願いします。
Kou


[RE] Subject: Re: X20 サービス区画の復旧について
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/21 08:56:22
Reference: tp5xxh/00322


1月21日に Kouさん は書きました。
>リカバリープログラム用非DOS領域を誤って削除してしまいました。
>今は使えているから良いものの、そのうちリカバリが必要なケースに
>なった場合、現状のままでは対策が無いような気がします。
>何か手段があれば宜しく手解きをいただけると幸甚に存じます。

  HDDのリカバリ区画は削除すると復旧する手段はありませんが,削除したからといって
  なにも動作に支障はありません。

  リカバリは,ウルトラベースX2内蔵CD-ROMドライブないしDVDドライブまたは外付け
  CD-ROMドライブからリカバリCD-ROMを使ってできます。
  リカバリに使えたドライブはFAQ格納庫に何件か載せてますので参考にしてください。

  ※同様な話はこれまでに何回も出てます。過去ログをきちんと読みましょう。


[RE] Subject: Re: X20 サービス区画の復旧について
From: kou
Date: 2001/01/21 11:37:08
Reference: tp5xxh/00323


1月21日に OZAKI'Sさん は書きました。

OZAKI'Sさん、早速のreplyありがとうございます。

>  HDDのリカバリ区画は削除すると復旧する手段はありませんが,削除したからといって
>  なにも動作に支障はありません。

DiskToDiskのリカバリとリカバリCDからのリカバリを、変に解釈して
いたようです。もう一度過去ログを参照してやっと理解できました。
どうもお騒がせしました。m(__)m

要はF11キーを押したDiskToDiskでのシステム復旧ができなくなるだけで
リカバリしたければリカバリCDから出来ますよ、ということですよね。
CDROMはFAQにもありましたPanasonicのKXL-RW21ANを使用して問題なく
リカバリできております。

ただ、頻度は稀であるにせよ便利なDiskToDiskでのシステムリカバリ
手段が自分の環境では二度と不可となってしまったのはちょっと残念です。

Kou

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IrSTICK について何かご存知ですか?
From: 佐藤信彦
Date: 2001/01/21 13:49:31

佐藤信彦です。

IrSTICKという製品?についての状況を調べています。

シリアルポートもIrDAポートも付いていないX20を購入しため、何かよい
IrDAアダプタがないものかと探していたところ、IrSTICKという魅力的な
ものに行き当たりました。よく見かけるIrDAアダプタはデスクトップPCを
ターゲットにしているためか、シリアルなりUSBなりのコネクタから
ケーブルが伸びて、その先に赤外線受発光部が接続されています。
ところがIrSTICKは、赤外線受発光部から直接USBコネクタが生えている
形状をしており、コンパクトな形状をしています。百聞は一見にしかず、
ということで、以下のページをご覧下さい。

http://www.ascii24.com/24/news/topi/article/2000/10/18/618951-000.html
http://www.mobilenews.ne.jp/news/2000/10/19/01other.html

開発元はIrGEARのリンク・エボリューションです。

これがあればX20とWorkPad間のHotSyncも、X20とNM207との通信もスマートにでき
るぞ、と喜んだものの、あくまでも試作品とのことで、具体的な製品化の予定は
未定でした。リンク・エボリューションのWeb(http://www.linkevolution.com/j/)を
見ても、IrSTICKはまったく触れられていません。そこで、先日リンク・エボリュー
ションに状況を問い合わせるメールを送り、現在返事を待っています。

多くのユーザが製品化を要望すれば、発売される可能性があります。そこで、
「製品化がまったくありえない」という返事が来ない限り、「ほら、こんなに期待
している人がいるんですよ」というユーザの声を集めて、リンク・エボリューション
に改めてお願いしようかと考えています。つまり、署名活動をしようかなという
ところで、現在準備を進めています。

実際に署名を呼びかける前に、他でも同様の活動をしている方がいらっしゃるの
では? というところが気になり、こちらに投稿したわけです。もし同じような
活動が他にもあるのなら、何らかの形で一緒に動いた方がメリットがあるはずです
ので。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 液晶が真っ白に
From: みやがわ
Date: 2001/01/21 15:21:42

ThinkPad iシリーズi1157を使っているのですが、
起動したあと、あるいはスタンバイから復帰後に、
30秒から最悪10分くらいに、液晶表示が真っ白になってしまいます。
ただ、見えないものの各種ソフトは動いているみたいで。

これって、どこが故障しているのでしょうか?
やはり、リカバリしても直らないのでしょうか?

あと、故障だとして、やはり保障期間が過ぎてると、お金がかかるんですよねぇ。。。
いくらくらいかかるものなんでしょうか?


[RE] Subject: Re: 液晶が真っ白に
From: toshi-no
Date: 2001/01/21 18:07:09
Reference: tp5xxh/00327

1月21日に みやがわさん は書きました。

>ThinkPad iシリーズi1157を使っているのですが、
>起動したあと、あるいはスタンバイから復帰後に、
>30秒から最悪10分くらいに、液晶表示が真っ白になってしまいます。
>ただ、見えないものの各種ソフトは動いているみたいで。
>
>これって、どこが故障しているのでしょうか?
>やはり、リカバリしても直らないのでしょうか?
>
>あと、故障だとして、やはり保障期間が過ぎてると、お金がかかるんですよねぇ。。。
>いくらくらいかかるものなんでしょうか?

 これについては、IBMのサポートセンターに電話なりメールなりしてください。
保証期間を過ぎてますが、無償で修理してくれることと思います(確約はできんけど)。
 他にも同様の症状で(私も)修理に出していますので、とりあえず聞いてみてください。


[RE] Subject: Re: 液晶が真っ白に
From: yasu
Date: 2001/01/21 21:18:27
Reference: tp5xxh/00327

>ThinkPad iシリーズi1157を使っているのですが、
>起動したあと、あるいはスタンバイから復帰後に、
>30秒から最悪10分くらいに、液晶表示が真っ白になってしまいます。
>ただ、見えないものの各種ソフトは動いているみたいで。
>
>これって、どこが故障しているのでしょうか?
>やはり、リカバリしても直らないのでしょうか?

きっと、液晶と本体をつないでいるケーブルの接触不良かなんかでしょう、、
私は、TP570(2644-1AJ)を使っていますが、過去に2度ほど同じように、
画面が真っ白になり修理というか部品交換をしました。

IBMのサポートに連絡してみることをおすすめします。


[RE] Subject: Re: 液晶が真っ白に
From: toshi-no
Date: 2001/01/22 18:52:42
Reference: tp5xxh/00330

1月21日に yasuさん は書きました。

>>ThinkPad iシリーズi1157を使っているのですが、
>>起動したあと、あるいはスタンバイから復帰後に、
>>30秒から最悪10分くらいに、液晶表示が真っ白になってしまいます。
>
>きっと、液晶と本体をつないでいるケーブルの接触不良かなんかでしょう、、
>私は、TP570(2644-1AJ)を使っていますが、過去に2度ほど同じように、
>画面が真っ白になり修理というか部品交換をしました。

 いやぁ、ついに発病しはじめました=>当方の570E
使ってたら突然真っ白に(^^;
 電源切って、ドつき回したら直りました。って一時的なものと思いますけど。

 どのタイミングで修理に出すかは微妙です。うーん。


[RE] Subject: Re: 液晶が真っ白に
From: PETER
Date: 2001/01/22 19:06:37
Reference: tp5xxh/00346

1月22日に toshi-noさん は書きました。

> いやぁ、ついに発病しはじめました=>当方の570E
>使ってたら突然真っ白に(^^;

だまってましたが(笑)、実は私のi1157も半年ほど前から徐々に発症してました。
少しずつですが悪化してきています。
「そろそろ出さなきゃかな〜」と思い始めているところです。


[RE] Subject: Re: 560E + DJSA-205 では動作可能でしょうか?
From: ゴウラリア
Date: 2001/01/21 18:59:31
Reference: tp5xxh/00274

>jjと申します。先日,560EのHD(DADAの5G)が不安定になり,DJSA205に
>乗せ変えました。静かになって大変快適です。9.5mmなので隙間にはスポンジを切って
>はさみました。調子よいですよ。
>ではでは。

jjさん、お返事ありがとうございました。
DJSA205を購入し換装しました。
見事BIOSで認識、正常に動作しております。
安心しました。
動作中の音ですが確かに静かですね。
多少やかましいのかと思っていたので
これも安心しました。

とにかくちゃんと動いてくれてホッとしました。
どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad560EのCPU換装
From: はまち
Date: 2001/01/22 01:23:55
Reference: tp5xxh/00296

squallさんレスありがとうございます。

1月19日に squallさん は書きました。

>改造費などを払って多少の性能アップで延命するのがもったいなく思えます。
>改造するので有れば、有る程度、部品を自分で入手出来て
>かつ、修理交換出来る技術の有る人でないと、後々苦労しそうです。

たしかにCPU換装を店に頼むと性能アップ以上の費用がかかってしまいますし、
なにより自分にはあまり技術はないのでやめた方が無難なようですね。

>買い換えというより、買い足しで、TP560Eも手元で用途に合わせて
>使われるというのはどうでしょう?

そうしてみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad USBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)について
From: andi_03
Date: 2001/01/22 02:31:20

初めて投稿します。よろしくお願いします。
以前に同一の質問がありましたらお許しください。
X20 2662−35Jを所有しておりますが、
題名のThinkPad USBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)は、
メーカーのHPでX20で使用できないことになっていますが、
OZAKI'S様の書かれている
「非対応CD-ROMドライブでリカバリするには?」を行えば、
リカバリ、アプリケーションのインストール等可能なのでしょうか?
教えてください。


[RE] Subject: Re: ThinkPad USBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)について
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/22 07:15:38
Reference: tp5xxh/00332

1月22日に andi_03さん は書きました。
>題名のThinkPad USBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)は、
>メーカーのHPでX20で使用できないことになっていますが、
>「非対応CD-ROMドライブでリカバリするには?」を行えば、
>リカバリ、アプリケーションのインストール等可能なのでしょうか?

  IBM USBポータブルCD-ROMドライブのDOS用ドライバは他のUSB機器と同時使用ができないた
  め,FDDがUSB経由のX20ではリカバリに使えません。どなたかトライされてたように思うの
  ですが,可能な手段を確認できてません。

  Windowsで起動した後はアプリケーションのインストールには使えます。


[RE] Subject: Re: ThinkPad USBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)について
From: andi_03
Date: 2001/01/22 09:48:03
Reference: tp5xxh/00335

1月22日に OZAKI'Sさん は書きました。

>FDDがUSB経由のX20ではリカバリに使えません。どなたかトライされてたように思うの
>  ですが,可能な手段を確認できてません。

早々のご回答ありがとうございます。とてもよくわかりました。
アプリケーションのインストール用として購入し、
リカバリはディスクトゥディスクを使おうと思います。
ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: LAN経由のリカバリについて(未解決)
From: hjm
Date: 2001/01/22 04:56:39
Reference: tp5xxh/00290

こんにちは hjm です
もっと早くフォローをすべきでしたが、このところ忙しくて
掲示板を見ていませんでした。

Kupさん、J-NEKO さん、うまくいったみいでよかったですね。

>>>    N:\recovery\recover.exe /s /p:N:\recovery
>>>(N: は共有しているCD-ROMドライブ)で実行できました。
>
>こんなんが有ったのですね。

わたしも、recovery コマンドの使い方など、知らなかったのですが、
このようなコマンドがリカバリーディスクの autoexec.bat に書いて
あり、試してみたらうまくできたというわけです。


[RE] Subject: Re: LAN経由のリカバリについて(未解決)
From: J-NEKO
Date: 2001/01/22 06:34:22
Reference: tp5xxh/00333

1月22日に hjmさん は書きました。

>Kupさん、J-NEKO さん、うまくいったみいでよかったですね。

ありがとうございました。

>わたしも、recovery コマンドの使い方など、知らなかったのですが、
>このようなコマンドがリカバリーディスクの autoexec.bat に書いて
>あり、試してみたらうまくできたというわけです。

:GORECOV の行のこれだったんですね。                                
 %DRV%\RECOVERY\RECOVER.EXE %COPYR% /P:%DRV%\RECOVERY

 # %DRV% がドライブ名、%COPYR% は :DIAGNOSTICS の行の SET COPYR=/S 

私はパソコンをWin95から始めたので、DOSはCDROMドライバを組み込む
ことができるくらいで、書かれている内容を解釈することはできません。
購入したCDROMドライブは、授業料と考えることにします。

本当にありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 最近のX20価格
From: Mocha
Date: 2001/01/22 09:23:40

こんにちは

最近のX20価格について
情報元:http://kakaku.com/sku/PriceAux/winn.htm

型式  最安価格(平均価格)
ThinkPad X20 2661-24J \184,330 (\195,504)
ThinkPad X20 2661-25J \182,800 (\199,830)
ThinkPad X20 2662-34J \211,000 (\238,690)
ThinkPad X20 2662-35J \226,500 (\269,350)

だいぶ、安くなってきたようです。
今が買い時って事でしょうか?


[RE] Subject: Re: 最近のX20価格
From: さかな
Date: 2001/01/22 21:28:44
Reference: tp5xxh/00336

さかなです。

1月22日に Mochaさん は書きました。
>最近のX20価格について
中略
>だいぶ、安くなってきたようです。
>今が買い時って事でしょうか?

さらに今日、値下げが発表されたようです。
ThinkPad一部モデル価格改訂(値下げ)の発表

価格が下がると言うことは、そろそろ新機種の発表が近いという可能性も
ありますから、そっちのほうもチェックしておかないといけませんね。

さかな


[RE] Subject: Re: 最近のX20価格
From: Mocha
Date: 2001/01/23 08:28:33
Reference: tp5xxh/00349

1月22日に さかなさん は書きました。
>価格が下がると言うことは、そろそろ新機種の発表が近いという可能性も
>ありますから、そっちのほうもチェックしておかないといけませんね。

各社、春モデルが発表されてます
 NEC、富士通、ソニー

IBMは、いつ?


[RE] Subject: Re: 最近のX20価格
From: さかな
Date: 2001/01/23 21:28:52
Reference: tp5xxh/00355

さかなです。
Aptivaの新モデルが発表されましたね。


人への優しさに配慮したAptiva新モデルを発表

Aptivaもついに黒くなってスリムになって。TP化してきたのかな?


1月23日に Mochaさん は書きました。
>1月22日に さかなさん は書きました。
>>価格が下がると言うことは、そろそろ新機種の発表が近いという可能性も
>>ありますから、そっちのほうもチェックしておかないといけませんね。
>
>各社、春モデルが発表されてます
> NEC、富士通、ソニー
>
>IBMは、いつ?


[RE] Subject: Re: 最近のX20価格
From: 和尚ビッチ
Date: 2001/01/24 06:04:08
Reference: tp5xxh/00355

 和尚ビッチです。

1月23日に Mochaさん は書きました。
>各社、春モデルが発表されてます
> NEC、富士通、ソニー
>
>IBMは、いつ?

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010123/mobile85.htm
 「業界内で非常に評価の高かったX20」と紹介されてるものの、
あとはSonyとFの新機種の話。「X21」との比較記事、早く見たいですね〜。
#カタログスペックはともかく、キータッチの向上and塗装の変更
#(脂汚れ対策)、内蔵スピーカーのステレオ化・・・ってなところが
#実現すると嬉しいなぁ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: FW:ThinkPad一部モデル価格改訂(値下げ)の発表
From: Mocha
Date: 2001/01/22 12:13:43

FW:ThinkPad一部モデル価格改訂(値下げ)の発表

X20 が、値下げ!
ThinkPad一部モデル価格改訂(値下げ)の発表


[RE] Subject: Re: FW:ThinkPad一部モデル価格改訂(値下げ)の発表
From: mskahn
Date: 2001/01/22 12:52:55
Reference: tp5xxh/00338

1月22日に Mochaさん は書きました。

ThinkPad一部モデル価格改訂(値下げ)の発表

X20-35Jと240Z-82Jが同額(269,000)というのがいろんな意味で面白いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: microdrive on 535無印
From: なか
Date: 2001/01/22 15:23:57

535無印でマイクロドライブ(とくに容量小さい方)は使えますか?
どなたか試してみた方はいらっしゃいませんでしょうか。

IBMの動作確認表では、535EはOKとなっています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: デフラグで破損が見つかる!
From: fader
Date: 2001/01/22 16:35:59

20日ぐらい前にX20(34J)を購入しました。
一応、動作テストの為にOSの再インストールなどをやってみました。
別に問題もなさそうなのでホッと一安心でした。

最近になって初めてデフラグをかけたところ、ハードディスクで破損領域が
みつかりました。あまり使ってないのにハードディスクが破損していて、
結構動揺してます。

みなさんのマシンは購入した当初でも、ハードディスクの破損領域などは
あったのでしょうか?


[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: jtaka
Date: 2001/01/22 17:02:34
Reference: tp5xxh/00341

1月22日に faderさん は書きました。

>最近になって初めてデフラグをかけたところ、ハードディスクで破損領域が

>みつかりました。

デフラグで引っかかったということは、
単に壊れているファイルが見つかった
という可能性が高いと思うのですが。
こういうファイルはアプリの強制終了とかすると出来たりします。

 i1124 のユーザなのではっきりしないのですが
 PC-Doctor という検査ツールは入っていませんか ?
それで検査すればはっきりすると思います。

ではでは。


[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: fader
Date: 2001/01/22 17:11:40
Reference: tp5xxh/00343

1月22日に jtakaさん は書きました。

おはやいお返事ありがとうございます。

>デフラグで引っかかったということは、
>単に壊れているファイルが見つかった
>という可能性が高いと思うのですが。
>こういうファイルはアプリの強制終了とかすると出来たりします。

そうだったんですね。
Jbuilder4というソフトを使用してかなり強制終了を食らっています。
(ピュアJavaのソフトなのでメモリが128MBがきついようです)

> i1124 のユーザなのではっきりしないのですが
> PC-Doctor という検査ツールは入っていませんか ?

これもテストしてみました。
なぜか"PC-Doctor"自体もよく強制終了していまい、
ほかに問題があるのかと思っていました。

もう一度マシンをFORMATして"PC-Doctor"で検査してみます。


[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: Kiri
Date: 2001/01/22 18:36:47
Reference: tp5xxh/00344

>Jbuilder4というソフトを使用してかなり強制終了を食らっています。
>(ピュアJavaのソフトなのでメモリが128MBがきついようです)

JBuilder4.0を使うには128MBじゃきついですね。192MB以上は必要と思います。
それと、このソフトで強制終了を食らったことはいまだかつて無いのですが、
どのようなときに強制終了が発生したのでしょう?
ちなみに当方のOSはWindows2000です。


[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: HM
Date: 2001/01/22 20:27:28
Reference: tp5xxh/00345

1月22日に Kiriさん は書きました。

>それと、このソフトで強制終了を食らったことはいまだかつて無いのですが、
>どのようなときに強制終了が発生したのでしょう?
>ちなみに当方のOSはWindows2000です。

特に再現性はないのですが,エディターの設定を変更してたりすると唐突に落ちます.
まあ,JBuilderが悪いというよりは,javaが悪いようですが.

JBuilderで何があかんって,アンインストーラがないのには絶句してしまいました.
レジストリを手でしこしこと戻していかないとだめなので,大変です.本気で使う気
のない人はインストールしないほうが良さそうです.

HM


[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: Kiri
Date: 2001/01/22 21:50:58
Reference: tp5xxh/00348

>特に再現性はないのですが,エディターの設定を変更してたりすると唐突に落ちます.
>まあ,JBuilderが悪いというよりは,javaが悪いようですが.

これまでの経験ですが、javaに原因があるケースは少ないです。
Javaアプリケーションの挙動がおかしくなる原因の第1位はメモリ不足。でもこの場合は
落ちるまでいきません。これまででもろに落ちたのを見たのは、IME98が原因でした。

>JBuilderで何があかんって,アンインストーラがないのには絶句してしまいました.
>レジストリを手でしこしこと戻していかないとだめなので,大変です.本気で使う気
>のない人はインストールしないほうが良さそうです.

UNIXみたいに実行ファイルを消すだけでよいので私は別にこれで良いと思っています。


[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: HM
Date: 2001/01/22 22:17:12
Reference: tp5xxh/00350

1月22日に Kiriさん は書きました。

>これまでの経験ですが、javaに原因があるケースは少ないです。
>Javaアプリケーションの挙動がおかしくなる原因の第1位はメモリ不足。でもこの場合は
>落ちるまでいきません。これまででもろに落ちたのを見たのは、IME98が原因でした。

う〜ん.僕はIME{98,2000}は使っていないし,メモリは潤沢なんですけど・・・まあ,
本当の原因を究明するところまで真剣に見てないですし,強制終了したことがないとい
うことでしたので,とりあえず一事例を挙げただけですから,原因なんてどうでもいい
です.

>>JBuilderで何があかんって,アンインストーラがないのには絶句してしまいました.
>>レジストリを手でしこしこと戻していかないとだめなので,大変です.本気で使う気
>>のない人はインストールしないほうが良さそうです.
>
>UNIXみたいに実行ファイルを消すだけでよいので私は別にこれで良いと思っています。

いや〜,実行ファイルを消すだけではいかないから困るんですよ.例えば,.classとか
 .java とかの拡張子に対するアプリケーション(JBuilderW.exe)の割付けは残したま
まだし,先に別のjdkがインストールしてあったら,その設定を上書きしてそのままだし,
言い出せば切りがありません.テストのつもりでインストールして,あとで消す可能性が
あるならば,インストールする前にレジストリのバックアップを取るべきです.

HM


[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: Kiri
Date: 2001/01/23 08:49:25
Reference: tp5xxh/00351

>う〜ん.僕はIME{98,2000}は使っていないし,メモリは潤沢なんですけど・・・まあ,
>本当の原因を究明するところまで真剣に見てないですし,強制終了したことがないとい
>うことでしたので,とりあえず一事例を挙げただけですから,原因なんてどうでもいい
>です.

なるほど。

>いや〜,実行ファイルを消すだけではいかないから困るんですよ.例えば,.classとか
> .java とかの拡張子に対するアプリケーション(JBuilderW.exe)の割付けは残したま
>まだし,先に別のjdkがインストールしてあったら,その設定を上書きしてそのままだし,
>言い出せば切りがありません.テストのつもりでインストールして,あとで消す可能性が
>あるならば,インストールする前にレジストリのバックアップを取るべきです.

Winnt\system\java.exeが上書きされる、とかですよね。
言わんとするところは良く分かりました。


[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: fader
Date: 2001/01/23 09:16:13
Reference: tp5xxh/00356

レスありがとうございます。
昨日家に帰ってWindows2000に入れ替えてみました。
まだ"JBuilder4.0"をインストールしていないのですが、
私の症状からすると、やはりIMEが問題になっているようです。
(http://www.inprise.co.jp/jbuilder/devsupport/jb40.html#win_java)

どちらにしても、やはりメモリが少なすぎた感じです。(128MB)
"JBuilder4.0"を使われてる方が多いようなので質問なんですが、
皆さんはメモリをどれくらい積まれてますか?



[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: HM
Date: 2001/01/23 12:58:18
Reference: tp5xxh/00357

1月23日に faderさん は書きました。

>どちらにしても、やはりメモリが少なすぎた感じです。(128MB)
>"JBuilder4.0"を使われてる方が多いようなので質問なんですが、
>皆さんはメモリをどれくらい積まれてますか?

僕は384MBですが,そこまでは必要ないと思います.256MBぐらいあればとりあえず
使えるんじゃないでしょうか.

しかし,それ以前に,もし本格的にプログラム開発をするのであればWin9x系のOS
ではなくて,NT系のOSにしたほうが良いように思います.

HM


[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: fader
Date: 2001/01/23 14:17:48
Reference: tp5xxh/00361

1月23日に HMさん は書きました。

>しかし,それ以前に,もし本格的にプログラム開発をするのであればWin9x系のOS
>ではなくて,NT系のOSにしたほうが良いように思います.

皆様アドバイスありがとうございました。
今回、"JBuilder4"をはじめて使うことになってWin9.X系の恐ろしさを実感してます。
会社ではvi+JDKの組み合わせでやっていたのですが、"JBuilder4"がかなり
使いやすいのを聞いて、個人のX20で勉強しようかと思い入れてみました。

本題とはかなりずれてしまったようですが、アドバイスありがとうございました。


[RE] Subject: Re: デフラグで破損が見つかる!
From: Kiri
Date: 2001/01/23 13:08:04
Reference: tp5xxh/00357

>どちらにしても、やはりメモリが少なすぎた感じです。(128MB)
>"JBuilder4.0"を使われてる方が多いようなので質問なんですが、
>皆さんはメモリをどれくらい積まれてますか?

JBuilder4.0単体で30MB以上食ってしまうのでそこに開発するアプリケーションと
データ量を考慮して必要なメモリを積むようにすれば良いと思います。
ただ、JBuilderを使ってテストをすると、メモリ消費がどんどん増えていくので
その辺りも考慮する必要があると思います。
ちなみに会社のPCは最低256MB以上積むようにしています。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2 について
From: すずき
Date: 2001/01/22 16:55:10
Reference: tp5xxh/00182

1月13日に amanoさん は書きました。

自分も最近購入しましたが、何も光ったりしません。
特に問題なく使えるので気にしない方がいいと思いますよ。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2 について
From: ANu
Date: 2001/01/22 23:25:01
Reference: tp5xxh/00182

1月13日に amanoさん は書きました。

> を接続しても状態インジケータが点灯しないのでしょうか。
> エジェクト要求ボタンを押しても何も反応しません。

ベイにドライブを入れないとインジケータランプは
点灯しませんし イジェクトボタンを押しても
反応しないのが正常な状態です。

でも いずれ入れますよね?


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2 について「お礼」
From: amano
Date: 2001/01/23 16:55:25
Reference: tp5xxh/00352

すずきさん、Anuさん、フォローありがとう御座いました。

 正常な反応ということで、安心しました。
 お金が出来たらDVDを挿すつもりなので、その時光るのが
 楽しみです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: pcAnywhereでスタンバイが効かない
From: SHUN
Date: 2001/01/23 00:00:40

先日、皆さんのアドバイスにより、i1620へのW2kインストールに成功したSHUNです。

またまた、質問で恐縮ですが、お力をお貸し下さい
i1620 + W2kにpcAnywhere9.2をインストールしたところ、スタンバイが一回目は正常に
動作するのですが、2回目に必ず画面が黒くなったところで止まってしまいます。
しかたないので、電源スイッチを長く押して切るしかなくなります。

Symantecのサポートに問い合わせたところ、ThinkpadのDisplay Driverが原因で
バージョンアップして直らなければ手は無いとのこと。
IBMサイトの最新ドライバーに変更して見ましたがダメ。

IBMのサポートに連絡すると、多分常駐プログラムが原因だからこれを切るしかない
との回答。
再度Symantecに電話して常駐プログラムの切り方を聞いてやってみましたが、それで
も変化なしでした。

もし、この辺のことをご存知の方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願い致します。

最後に、いつもお世話になってばかりではまずいので、微力ながら情報を。
先日、秋葉原に行ってきて、ACアダプタとメモリを調達して来ました。
ACアダプタはここにも投稿されていた富士通製の3.25Aで、2,500円でした。
ラジオデパートでついでに買った68円のプラグに取り替えて現在稼動中であります。
メモリは、グリーンハウスの128MBを10,800円で購入して、このおかげでW2Kが快適
に動いております。

SHUN


[RE] Subject: Re: pcAnywhereでスタンバイが効かない
From: はら
Date: 2001/01/23 10:34:03
Reference: tp5xxh/00353

1月23日に SHUNさん は書きました。

>i1620 + W2kにpcAnywhere9.2をインストールしたところ、スタンバイが一回目は正常に
>動作するのですが、2回目に必ず画面が黒くなったところで止まってしまいます。

私も2662-34JにW2Kをクリーンインストールして、仕事でpcAnywhere9.2を使うので
インストールしたら同様な現象になり、pcAnywhere9.2を諦める訳にもいかず、
スタンバイも諦めたくない.. トホホ状態にかなり苦労しました。


>IBMのサポートに連絡すると、多分常駐プログラムが原因だからこれを切るしかない
>との回答。

私もIBMのサポートへ何度も電話しましたが、試行錯誤しましたが原因が解らず、
諦め半分でSymantecに問合せをしたら、米国のナレッジベースに類似の現象が
載っていたようで解決方法が見つかりました。

以下の設定を変更してください。

1. "pcAnywhere"を起動して[ツール]-[アプリケーションのオプション]を開きます。
2. 「ホスト操作」タブの「ビデオモードの選択」を[互換性]に変更してください。
3. 再起動後に設定が有効になりますので、再起動してください。


[RE] Subject: Re: pcAnywhereでスタンバイが効かない
From: SHUN
Date: 2001/01/24 00:35:05
Reference: tp5xxh/00359

SHUNです。
はらさん、ありがとうございます。

1月23日に はらさん は書きました。

>1. "pcAnywhere"を起動して[ツール]-[アプリケーションのオプション]を開きます。
>2. 「ホスト操作」タブの「ビデオモードの選択」を[互換性]に変更してください。
>3. 再起動後に設定が有効になりますので、再起動してください。

すばらしい! 解決しました。
感謝いたします。 ちょっと実験してみましたが、常駐プログラムを切るのと同時に
上記設定変更をする必要があるようですね。
「ネットワークのプロパティ」、「サービスとして実行」をチェックしてやってみましたが
これではダメでした。

しかし、この会議室のパワーには関心するばかりです。
今回のような質問の回答が半日で出てくるのですから。
私も何か皆さんの助けになれる様、修行を積まなくては。

重ねて、ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 教えて下さい
From: delpippo
Date: 2001/01/23 01:25:03

530分解組みたてを繰り返している内に本体と液晶を繋ぐシールドがアダプターからはがれて
しまいました。ハンダもTRYしてみましたが・・
530JUNK探して部品とる事も考えていますが、あまり530JUNKって見掛けません
530以外で流用できるのご存知の方教えて下さい。
 ちなみに破損したのは液晶と本体を繋ぐ3本線のうち1番大きな線です
どなたか、宜しく御願いしますです。


[RE] Subject: Re: X20にてAtermIT21LをUSB接続での使用
From: snowblack
Date: 2001/01/23 10:01:21
Reference: tp5xxh/00220

自己レスです。
まったくレスがつかないですね・・・。
質問をちょっと変えます。
USB接続でTAを使用している方、いらっしゃいましたらお知らせ下さい。
認識のさせ方などを参考にさせていただきたいと思っております。

1月15日に snowblackさん は書きました。

>初めて投稿させていただきます。
>私はX20-34J(OS:Win98SE)を使用していますが、先日AtermIT21Lを購入し、USB接続にて
>ISDN接続をしようとしたところ、TAとの通信がうまくいきません。
>ドライバー導入後、デバイスマネージャーでは"Aterm IT-USB USBPort Adapter"と表示
>されますが、その状態でTAとの通信はできないです。
>また、再起動すると"不明なデバイス"となってしまいます。
>外付けのCD-ROMも使用していますが、そのUSBドライバーの削除後、再度インストールを
>試みましたが、やはり同じでした。
>また、TA経由、モデム使用でのアナログは接続できます。
>何か特別な設定が必要なのでしょうか?
>NECのHPもいろいろと見てみましたが、それらしき事例は載っていませんでした。
>サポートセンターにはメールにて確認中です。
>
>どなたか同じような経験をしたことがある方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借できま
>せんでしょうか?


[RE] Subject: Re: X20にてAtermIT21LをUSB接続での使用
From: きいまん
Date: 2001/01/23 12:49:21
Reference: tp5xxh/00358

きいまんです。

1月23日に snowblackさん は書きました。
>自己レスです。
>まったくレスがつかないですね・・・。
>質問をちょっと変えます。
>USB接続でTAを使用している方、いらっしゃいましたらお知らせ下さい。

USB接続TAではなくUSB⇔SCSI変換の製品になりますが、
「Re: USBXCHANGEが上手く動かない」をさかのぼって
お読みいただくと参考になるかもしれません。
(↑これにもそれほどコメントがありませんが…)
私は、X20/i1620の内蔵USBハブの挙動が怪しいのではないかと推測しています。


[RE] Subject: Re: X20にてAtermIT21LをUSB接続での使用
From: morphylu
Date: 2001/01/23 16:29:45
Reference: tp5xxh/00358

1月23日に snowblackさん は書きました。

>まったくレスがつかないですね・・・。

>1月15日に snowblackさん は書きました。
>
>>私はX20-34J(OS:Win98SE)を使用していますが、先日AtermIT21Lを購入し、USB接続にて
>>ISDN接続をしようとしたところ、TAとの通信がうまくいきません。

私は X20-34J + Win2k + UltraBase で、説明書どおりに AtermIT21L のドライバを
インストールしましたが、snowblack さんがいうようなエラーは生じておりません。


[RE] Subject: Re: USBXCHANGEが上手く動かない
From: slime
Date: 2001/01/23 15:50:01
Reference: tp5xxg/00974

申し訳ありません。レスがついているとは気づかずに今気づきました。

>ところでslimeさんのHUBは、セルフパワード型(ハブにACアダプタを接続する
>タイプ)なのでしょうか?なら、HUBをかますと動くのが説明付きそうなのですが。

 いいえ、ただのHUBでセルフパワードのものではないです。もうそういうものなんだと
あきらめて使っています。
 どう考えてもX20のUSBって変だと思います。それ以外はいい機種なんですけどね。

レスどうも有り難うございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: LANの穴?
From: PADY
Date: 2001/01/23 16:29:26

THINKPAD i1620-2661-23J
のユーザーです。
このマシンはLANがついていないと思って買ったのですが、
後ろの方にLANケーブルをさす穴がついています。
でもデバイスマネージャーを見てもLANとして認識されていないようです。
この穴はどうやったらつかえるようになるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: LANの穴?
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/23 17:59:09
Reference: tp5xxh/00365

1月23日に PADYさん は書きました。
>THINKPAD i1620-2661-23J
>後ろの方にLANケーブルをさす穴がついています。
>この穴はどうやったらつかえるようになるのでしょうか?

  全文検索においてこの会議室を「i1620 MiniPCI」で検索し,ヒットした投稿記を参照して
  ください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ピリピリ帯電
From: くろん
Date: 2001/01/23 19:04:01

以前にも投稿がありましたが、X20のボディにさわるとやたらピリピリします。
キーボードに触っているのがいやになってくるくらいです。
このぐらいになると、この時期特有の静電気のせいだけじゃないのかも。
ACでもバッテリー駆動でも同様です。
会社の別メーカーのノートだと問題ないのですが
やっぱりカーボンつかっているせいですかね。
無理矢理アースでもとった方がいいのでしょうか?
それとも何か問題が・・・
似たような現象にお悩みの方いませんか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 終了時にエラーが…
From: HLM
Date: 2001/01/23 19:19:21

初めて投稿致します。 最近TP1620iにWin2kをインストールして
使用していますが、シャットダウン時に必ず「プログラムの終了 Explorer.exe 
このプログラムは応答していません」とのメッセージが出てしまいます。 
どなたか同じ症状の出ている方解決方法等のアドバイスお願い致します。


[RE] Subject: Re: 終了時にエラーが…
From: Don
Date: 2001/01/23 23:57:27
Reference: tp5xxh/00370

1月23日に HLMさん は書きました。

>初めて投稿致します。 最近TP1620iにWin2kをインストールして
>使用していますが、シャットダウン時に必ず「プログラムの終了 Explorer.exe 
>このプログラムは応答していません」とのメッセージが出てしまいます。 
>どなたか同じ症状の出ている方解決方法等のアドバイスお願い致します。

 はじめまして。初めて投稿させていただきます。
 私はX20にW2Kをインストールを使用していますが、これと同様の現象が出ています。
 w2kのsp1を入れてからは回数が減りました。それから、admiでログインしているときの
方がこのエラーが出ないことが多いです。

 解決策ではありませんが、参考までに投稿いたしました。


[RE] Subject: Re: 終了時にエラーが…
From: HLM
Date: 2001/01/24 12:54:24
Reference: tp5xxh/00374

> はじめまして。初めて投稿させていただきます。
> 私はX20にW2Kをインストールを使用していますが、これと同様の現象が出ています。
> w2kのsp1を入れてからは回数が減りました。それから、admiでログインしているときの
>方がこのエラーが出ないことが多いです。
>
> 解決策ではありませんが、参考までに投稿いたしました。

同様の現象が起きているとの事でレスポンスありがとうございます。
私の方はSP1をインストールしてもこの現象は毎回出ています。
実用上問題は無いので無視していますがやはり気持ちの悪いものですね。


[RE] Subject: Re: 終了時にエラーが…
From: 冬_寂
Date: 2001/01/24 16:02:14
Reference: tp5xxh/00370

1月23日に HLMさん は書きました。

>初めて投稿致します。 最近TP1620iにWin2kをインストールして
>使用していますが、シャットダウン時に必ず「プログラムの終了 Explorer.exe 
>このプログラムは応答していません」とのメッセージが出てしまいます。 
>どなたか同じ症状の出ている方解決方法等のアドバイスお願い致します。

セーフモードで一度立ち上げてみてはいかがですか?自分はMeとデュアルブート
環境を構築(メインはWin2k)しているので,ブートメニューで「f8」キー
を押して選択してます(シングル環境でのセーフモードでの立ち上げ方は知りませ
ん(^_^;)

自分のマシンも一時期このメッセージが出ていましたが,今は出ていません。
しかし,「Norton SystemWorks」も導入して,システムのメンテナンスしてます
ので,もしかしたら症状が治らないかも知れませんが・・・・参考までに。


[RE] Subject: Re: 終了時にエラーが…
From: HLM
Date: 2001/01/24 18:07:31
Reference: tp5xxh/00388

>セーフモードで一度立ち上げてみてはいかがですか?自分はMeとデュアルブート
>環境を構築(メインはWin2k)しているので,ブートメニューで「f8」キー
>を押して選択してます(シングル環境でのセーフモードでの立ち上げ方は知りませ
>ん(^_^;)
>
>自分のマシンも一時期このメッセージが出ていましたが,今は出ていません。
>しかし,「Norton SystemWorks」も導入して,システムのメンテナンスしてます
>ので,もしかしたら症状が治らないかも知れませんが・・・・参考までに。

アドバイスありがとうございます。 早速試してみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリの増設
From: 困り果てた人
Date: 2001/01/23 23:06:57

メモリの増設についてはこれまでも何回か取り上げられていますが、
たとえば有名な(と思っている)アイ・オー・データやメルコ、アドテックなど
のメモリーに比べて、グリーンハウスやプリンストンなどのメモリは安いですよね。
この様な価格差による具体的な差というものはあるのでしょうか。
たとえば、アイ・オー・データなどは「6層基盤でノイズに強い」などと書いていますが、
どの程度問題が出てくるものでしょうか。
そろそろメモリの増設を考えているので、お願いします。


[RE] Subject: Re: メモリの増設
From: Dejvicka
Date: 2001/01/24 13:02:10
Reference: tp5xxh/00373

1月23日に 困り果てた人さん は書きました。

>メモリの増設についてはこれまでも何回か取り上げられていますが、
>たとえば有名な(と思っている)アイ・オー・データやメルコ、アドテックなど
>のメモリーに比べて、グリーンハウスやプリンストンなどのメモリは安いですよね。
>この様な価格差による具体的な差というものはあるのでしょうか。
>たとえば、アイ・オー・データなどは「6層基盤でノイズに強い」などと書いていますが、
>どの程度問題が出てくるものでしょうか。
>そろそろメモリの増設を考えているので、お願いします。

メーカ間による比較はしたことはありませんが、私はX20(24J)にグリーンハウスの128MB
メモリを増設して使用しており、特に何の問題もありません。秋葉原の神和電機さんで
\9800でした。今はもうちょっと下がって\8800ですね。店頭で「ThinkPadのX20用のメモリ
128MB下さい」などと言えば対応製品を出してくれます。

個人的にはアイ・オー・データメルコアドテックに比べてグリーンハウスプリンストン
が無名、とも思えませんが。グリーンハウスプリンストンもメーカー永久保証がありますし、
X20やi1620も対応機種とされているので、箱無しのバルク品よりは格段にましかと・・・。


[RE] Subject: Re: メモリの増設
From: Prost AP02
Date: 2001/01/24 13:54:31
Reference: tp5xxh/00373

1月23日に 困り果てた人さん は書きました。

>のメモリーに比べて、グリーンハウスやプリンストンなどのメモリは安いですよね。
>この様な価格差による具体的な差というものはあるのでしょうか。
>たとえば、アイ・オー・データなどは「6層基盤でノイズに強い」などと書いていますが、
>どの程度問題が出てくるものでしょうか。

X20、TP560Z、TP600Xでグリーンハウスやプリンストンのメモリを使用していますが
メモリに起因する不具合は出ていないです。使用機種に対応されたメモリを使うので
あれば気にするようなことではないと感じています。ちなみに私の場合はメルコや
アイ・オー・データは他メーカに比べて割高なのでほとんど使ったことがありません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: USBマウス認識不良問題からわかったこと
From: bunkei
Date: 2001/01/24 01:39:27

 はじめまして、bunkeiと申します。サンワサプライ製e−マウス
が1620で認識されないので、色々Web上を探して、ここに辿りつい
たのですが、今しがた認識いたしましたので報告いたします。今回の件で
気づいた事を投稿したいとおもいます。
 マウスの不具合をIBMのオンラインアシスタントで検索した後、改善
策が見いだせなかったので、直接ブラウザからの質問の方で症状を伝え、
返答をまちました。返答の内容から以下のことがわかりました。

1.マイクロソフトの光学式マウス(USB)では問題なく動作したので
  電源供給ができない等の企画的な問題はない。
  (当方でもMSオプティカルマウスは問題なく認識した。)
2.問題として考えられる事は、接触等の問題で動作していないか、本体
  側のusbポートの問題が考えられる。

改善策
   usb機器の本体につなぐプラグの部分が広がっていてゆるい場合も
   あるので、プラグの部分を手で支えたりして認識するか試してみる。
   認識した場合は接触不良等が原因なので、プラグを少しつぶしてみる
   などの物理的な改善策をこころみる。
    上記の改善策で改善しない場合は、USB機器のメーカに問い合わ
   せる。本体側の問題の可能性もあるのでIBMに修理依頼をする。

以上のことから、改善策(USBプラグを少しつぶして接触の改善を試みる)
を試したところ、認識されて光学マウスが使えるようになりました。しかし
ながら、やはり接触が悪いのか、たまに光らなくなります。

この場合。当方の認識としては、どちらかのUSBポートの形状に問題がある
とおもうのですが、修理依頼して直してもらうべきなんでしょうか?
 TinkPadかマウスどちらかのポート形状の設計自体に問題があるよう
な気がするので、どちらにクレームをつけたらいいものかわかりません。

 皆さんの中でも、他の色々なUSB機器で電源が供給されない方がいら
っしゃれば、本体側のポート形状がおかしいので電源が供給されないと言
う事もできるような気がしますが・・・
   


[RE] Subject: Re: USBマウス認識不良問題からわかったこと
From: 冬_寂
Date: 2001/01/24 17:42:46
Reference: tp5xxh/00376

こんにちは。現在X20(34J)を使用しています。私の環境での
USB機器使用は

・USBケーブルでのプリンタ使用(MD5500)
・オムロンHyperCable「ME6414KTI」(携帯電話接続ケーブルモデム)
・エレコムUSBマウス(ボール式)「GRAST USB Ver.」

程度ですが,現在のところ問題ありません。以上,報告終わります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: バッテリ残量表示が消えたのですが
From: かんぐ
Date: 2001/01/24 02:42:47

1620ですが、上記のとおりいきなり
表示がされなくなりました。


なぜでしょうか?


[RE] Subject: Re: バッテリ残量表示が消えたのですが
From: たにっぺ
Date: 2001/01/24 15:53:07
Reference: tp5xxh/00377

A21m(2628-F1J)を使用しています。
バッテリ残量表示というのはタスクバー内に入っているものですか?
だとしたら左下の[スタート]から[プログラム]の[ThinkPad]に省電力ウィザードというのが
確かあったはずです。(うざいのでショートカットを消したので確かな記憶ではありません)
そこを開き、[次へ]と押していくとそのうち[タスクバー内にバッテリ残量メーターを表示]
という部分があるのでそこにチェックを入れて[次へ]を押すとバッテリとシステムの
パフォーマンスの設定が出てくるので変更する必要がなければ[次へ]を押します。
何回か[次へ]を選ぶと[完了]ボタンが出てくるのでそれを押せば多分出てくるはずです。
あと、[コントロールパネル]内の[バッテリ]で[タスクバーに詳細を表示]のチェックが
入ってないと残量表示が私のA21mでは上手く動きません。
曖昧な記憶ですが役に立って頂ければ幸いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20リソース激減します
From: 生姜焼き
Date: 2001/01/24 02:43:17

2662-34JでAdobe ImageReadyやMacroSoft FireWorksなどのWeb編集アプリを起動すると、
極端にリソースが低下します。
メモリーは192M搭載しているのですが、リソースは搭載メモリーの容量とはあまり関係ないと
聞きます。常駐アプリやデスクトップにも、極力物を置かないようにしているのですが、
約50%ぐらいリソースが低下します。
確か昔にX20のリソースについて書かれていたような気がしたので探してみたのですが、
古すぎて見当たりません。
もう一度教えていただけませんか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DOSで LAN上の FAT32ディスクに書き込みが……
From: Kup
Date: 2001/01/24 09:53:04

 お世話になっております。Kupです。
 先日は、皆様のおかげで LAN経由のリカバリについて解決することができ
ました。
 ところで、また一つよくわからないことが出てきましたので、皆様のお知
恵を拝借できればと考えております。

 DOSのLAN経由で、デスクトップ機のハードディスクへアクセスすることが
できるようになりました。
 私のデスクトップはハードディスクを4つに分けているのですが、なぜか、
FAT32のパーティションが残りの容量が0となり書き込みができません(読み
込みは可能です)。
 他の領域についてはまったく問題ありません。

          読み込み 書き込み
   X20内 FAT16  可能   可能
   X20内 FAT32  可能   可能
   LAN上 FAT16  可能   可能
   LAN上 FAT32  可能   不可


 デスクトップの共有について、「フルアクセス」になっていることは確認
しています。
 他にどう行った原因が考えられるのか、ご教授いただければ幸いです。
 よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: DOSで LAN上の FAT32ディスクに書き込みが……
From: toshi-no
Date: 2001/01/24 14:07:12
Reference: tp5xxh/00380

1月24日に Kupさん は書きました。

> DOSのLAN経由で、デスクトップ機のハードディスクへアクセスすることが
>できるようになりました。
> 私のデスクトップはハードディスクを4つに分けているのですが、なぜか、
>FAT32のパーティションが残りの容量が0となり書き込みができません(読み
>込みは可能です)。

 具体的にどの容量(サイズ)とか、ドライブ構成とかも書いてください。
これだけでは情報不足です。

 ネットワークドライブとしてのサイズの上限はない(あったっとしても
128GB、32BITFATの限界)と思います。
 ですから、問題はデスクトップ機のような気がします。

 あと、ノートパソコン(アクセスする側)はどうなってますか?32BITFATが
有効に使えているような構成ですか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDDを乗せ変えたいのですが・・・
From: AFFLAT
Date: 2001/01/24 10:28:35

皆さんこんにちは。
2662-35Jユーザーです。

内蔵のHDD(旧)を違うHDD(新)に乗せ変えたいのですが、
旧HDDの内容を新HDDに丸ごとコピーしたいのです。
(MBRもコピーしたい)
コピー終了後HDDを乗せ変えれば、すぐに今までの環境で使えるように
することはできるでしょうか?

現在、OSはWIN2000がはいっていてネットワーク(LAN)につながっています。
WIN2000上で認識されるPCカード経由で新HDDにアクセスできます。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: HDDを乗せ変えたいのですが・・・
From: vixen
Date: 2001/01/24 15:17:10
Reference: tp5xxh/00381

35Jで自主的に日立製からIBM製に乗せ変えましたが、以下のように作業しました。
あくまでも参考まで…

1)DISKtoDISKは諦める
2)まず新HDDをX20に挿し、FDD起動して動作チェック&FDISK(MBR構築)&FORMAT
3)デスクトップに変換ケーブルで旧HDDをつなぎDriveImage(3.0J)でバックアップ
4)旧HDDを外し、新HDDをデスクトップに接続、バックアップを書き戻す
5)最後に再び新HDDをX20に納めて終了

どこまできっちりコピーできるか、さらに一発で確実に動くのかが不安だったので、
MBRの構築やFDISKはX20を使って作業しました。DISKtoDISKも、やってみれば可能
だったのかもしれませんが、少ない作業時間で確実に作業するために冒険は回避
しました。


[RE] Subject: Re: HDDを乗せ変えたいのですが・・・
From: AFFLAT
Date: 2001/01/24 16:16:20
Reference: tp5xxh/00386

早速の返答ありがとうございます!

各手順で、もうちょっと教えてほしいのですが、

>1)DISKtoDISKは諦める
これは内蔵HDDからのリカバリができなくなるだけですか?

>2)まず新HDDをX20に挿し、FDD起動して動作チェック&FDISK(MBR構築)&FORMAT
FDISK /MBR を実行すればいいのですか?
FDISK /MBR とは、MBRを作ってくれるんですか?(すみません、よくわかってません)

>3)デスクトップに変換ケーブルで旧HDDをつなぎDriveImage(3.0J)でバックアップ
>4)旧HDDを外し、新HDDをデスクトップに接続、バックアップを書き戻す
>5)最後に再び新HDDをX20に納めて終了
変換ケーブルとは 2.5インチ <-> 3.5インチ という意味ですか?
DriveImage4.0体験版をダウンロードしたのですが、これでも可能ですか?


初歩的な質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ネームプレートの場所?
From: totoro
Date: 2001/01/24 16:40:52

X20ですが、いつものようにネームプレートサービスで送ってきたのですが、

従来の機種のようにプレートをはめ込んで貼る「くぼみ」が見あたらないのですが、

どなたかご存じでしょうか?


[RE] Subject: Re: ネームプレートの場所?
From: squall
Date: 2001/01/24 19:34:13
Reference: tp5xxh/00390

最近の機種には無いようですね。
お好きな場所に、どうぞ・・・ってコトでしょう?
# まぁ、ネームプレートサービスもそのうち無くなると踏んでいますけど。(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 勝手に変換確定?
From: ば〜ん
Date: 2001/01/24 17:33:10

i1620とワード98の組み合わせで使用していますが
時折、勝手に文字変換を確定してしまい困っています。
機械的故障なのでしょうか?
セッティングに問題があるのでしょうか?
お分かりになる方、ご教授お願い致します。


[RE] Subject: Re: 勝手に変換確定?
From: HM
Date: 2001/01/24 17:54:54
Reference: tp5xxh/00391

1月24日に ば〜んさん は書きました。

>i1620とワード98の組み合わせで使用していますが
>時折、勝手に文字変換を確定してしまい困っています。

状況が分かりませんのでなんとも言えませんが・・・

- IMEは何を使っていますか?
- OSは何ですか?

- 例えばどんな文章を入力していて,どこで確定してしまいましたか?
- IMEでの変換の設定はどのようにしていますか?

ぐらいは書いたほうが良いのでは?IMEによっては一度に変換できる文字の数に限度が
あって,長文を一気に入力すると,前の方の文節から変換,確定が行われていくもの
もあります.# そのまま入力できなくなるものもあります.

>機械的故障なのでしょうか?

そうかもしれません.

>セッティングに問題があるのでしょうか?

そうかもしれません.

HM


[RE] Subject: Re: 勝手に変換確定?
From: ば〜ん
Date: 2001/01/24 19:11:14
Reference: tp5xxh/00395

説明不足で申し訳ありません。
IMEはIME2000です。
OSはウィンドウズMEです。
この現象が起きる時は、一文字の時でも確定してしまいます。
IMEの設定は現在、初期設定のままです。
(色々設定を変えてみましたが効果はありませんでした)
因みにポインターが勝手にジリジリと移動する事がありました。

どうか宜しくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ローカルエリア接続のアイコンが2つ・・・・
From: 冬_寂
Date: 2001/01/24 17:33:49

こんにちは,X20(34J)でWin2kにSP1を適用して使用
しています。

頻度はそれほどでなく,再現性もいまいち条件が分からないのですが,
タスクバーシステムトレイ上の「ローカルエリア接続」アイコンが時々
2つ表示されることがあります。FAQや全文検索で引っかからない
ので,同様の経験があられる方は教えていただけませんでしょうか。

使用には全く問題ないのですが,もしも解決できる問題でしたら解決
したいので,よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ローカルエリア接続のアイコンが2つ・・・・
From: HM
Date: 2001/01/24 17:46:48
Reference: tp5xxh/00392

1月24日に 冬_寂さん は書きました。

>頻度はそれほどでなく,再現性もいまいち条件が分からないのですが,
>タスクバーシステムトレイ上の「ローカルエリア接続」アイコンが時々
>2つ表示されることがあります。FAQや全文検索で引っかからない
>ので,同様の経験があられる方は教えていただけませんでしょうか。

『「ローカルエリア接続」アイコン』というのは僕のところには出てこないんで,
何のことかよく分かりませんが,まれ〜に,サスペンドから復帰したときにタスク
トレイに並んでるアイコンの調子が悪くなりますね.僕はあんまり気にしていない
ですけど.

もしかするとLAN周り,ダイアルアップ接続周りの問題かもしれませんが,先のポ
ストでは状況が全く分かりません.せめて,ネットワーク周りをどのような設定に
しているかぐらいは書いた方がよくないですか?

HM


[RE] Subject: Re: ローカルエリア接続のアイコンが2つ・・・・
From: 冬_寂
Date: 2001/01/24 19:45:31
Reference: tp5xxh/00394

1月24日に HMさん は書きました。

>もしかするとLAN周り,ダイアルアップ接続周りの問題かもしれませんが,先のポ
>ストでは状況が全く分かりません.せめて,ネットワーク周りをどのような設定に
>しているかぐらいは書いた方がよくないですか?

申し訳ありません。LAN環境はX20標準のMiniPCIアダプタです。デバイスマネージャ
には「Intel(R) PRO/100+ Mini PCI」がネットワークアダプタとして表示されたいます。
特に変わった設定はしていませんし,実際職場のLANには問題なく接続できています。

ダイアルアップは標準装備の「Xircom MPCI+ Modem 56 WinGlobal」と,CdmaOne
携帯電話接続USBケーブルモデム「オムロンME6414KTI」からです。

こんな感じで良いでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: クラブIBMでの価格を教えてもらえませんか?[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/24 19:57:17

From: kei 
Subject: クラブIBMでの価格を教えてもらえませんか?
Date: 2001/01/24 18:44:04

TP1620の購入を考えています。
23j か 2cj のクラブ価格を教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000