500/i1157/X20/i1620系(6)一括表示
[表示範囲:1〜100][スレッドモード]

[INDEX]
00001 X20とpalm(workpad)のホットシンク
00022 Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗)
00025 Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗)
00031 Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗)
00036 Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗)
00079 Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗〜解決)
00080 Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗〜解決〜補足)
00002 ウルトラポートカメラU
00003 Re: ウルトラポートカメラU
00010 Re: ウルトラポートカメラU
00045 Re: ウルトラポートカメラU
00046 Re: ウルトラポートカメラU
00004 セカンドHDDがつかえないのですが
00006 Re: セカンドHDDがつかえないのですが
00008 Re: セカンドHDDがつかえないのですが
00011 Re: セカンドHDDがつかえないのですが
00029 ありがとうございました
00007 Re: X20 && Linux でサスペンドは可能ですか?
00009 Re: X20 && Linux でサスペンドは可能ですか?
00012 Re: Win2000+X20でのDOS全画面
00013 Re: EMSのページフレーム
00014 セーフモード
00015 Re: セーフモード
00017 Re: セーフモード
00019 Re: セーフモード
00016 X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて
00018 Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて
00020 Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて
00035 Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて
00037 Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて 続報
00038 Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて 続報
00040 Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて 続報
00041 Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて 続報
00047 Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて 続報
00021 不定期連載 ゼロ・ハリのホームノマドへの道
00024 Re: 不定期連載 ゼロ・ハリのホームノマドへの道
00027 Re: 不定期連載 ゼロ・ハリのホームノマドへの道
00023 X20用ポートリプリケーター
00026 Re: X20用ポートリプリケーター
00028 X20 2661-24Jがαランドタイムセールで。
00030 Re: X20 && Linux でサスペンドは可能ですか?
00033 FreeBSD 4.1.1-Release (Re: X20 && Linux でサスペンドは可能ですか?)
00032 2661-25JにはどういうCD-ROMドライブを買うべき?
00034 Re: 2661-25JにはどういうCD-ROMドライブを買うべき?
00042 Re: 2661-25JにはどういうCD-ROMドライブを買うべき? 解決しました。
00039 Re: X20-モバイルカードデュオでの通信
00075 Re: X20-モバイルカードデュオでの通信
00043 Win2000化した34JをNTFSにコンバートしたら
00044 Re: Win2000化した34JをNTFSにコンバートしたら
00048 X20は韓国LG IBM
00049 Re: X20は韓国LG IBM
00050 Re: X20は韓国LG IBM
00051 Re: X20は韓国LG IBM
00054 Re: X20は韓国LG IBM
00052 パーティションの変更方法について
00053 Re: パーティションの変更方法について
00072 Re: パーティションの変更方法について
00055 Re: TP560につけられるHDDの容量は?
00060 Re: TP560につけられるHDDの容量は?
00063 Re: TP560につけられるHDDの容量は?
00081 Re: TP560につけられるHDDの容量は?
00056 X20でFreeBSD
00064 Re: X20でFreeBSD
00076 Re: X20でFreeBSD
00057 ウルトラポートカメラU/音声とか
00058 LANカードのドライバ
00059 Re: LANカードのドライバ
00061 Re: LANカードのドライバ
00062 Re: LANカードのドライバ
00088 Re: LANカードのドライバ
00089 Re: LANカードのドライバ
00094 Re: LANカードのドライバ 便乗です
00095 Re: LANカードのドライバ 便乗です
00065 X20 ロット区別[会議室移動
00066 Re: X20 ロット区別[会議室移動
00067 コンパクトフラッシュが使えない。WIN98
00073 Re: コンパクトフラッシュが使えない。WIN98
00077 Re: コンパクトフラッシュが使えない。WIN98
00068 X20の販売予約
00090 Re: X20の販売予約
00069 535XのW98アップグレード
00078 Re: 535XのW98アップグレード
00070 i1157のメモリ
00074 Re: i1157のメモリ
00071 i1157のバッテリー
00082 Re: う〜ん。困ったぞウルトラベース
00084 Re: う〜ん。困ったぞウルトラベース
00085 Re: う〜ん。困ったぞウルトラベース
00092 Re: う〜ん。困ったぞウルトラベース
00083 IBM ウルトラベイ用DVDドライブ(バルク)
00086 ブート可能ATAPIカード+DVD-ROM探しています。
00087 X20/i1620保守マニュアル販売開始
00091 Re: 535熱の問題?
00093 [i1620]サードパーティ製CD-ROMでリカバリする
00096 X20最後の懸案(メモリ増設)
00100 Re: X20最後の懸案(メモリ増設)
00097 535xにW2Kインストの件
00098 Re: 535xにW2Kインストの件
00099 X20-24Jで使うCD-R/RW

▲[INDEX]


[NEW] Subject: X20とpalm(workpad)のホットシンク
From: だっくす
Date: 2000/10/10 15:36:15

はじめまして。

X20−35J(win2000)では、オプション機器(ウルトラベースX2)なしで
Palmのホットシンクが出来ません。

以下の場所に、PalmConnectUSBキット(定価¥4,480)の
USBシリアル変換器用win2000ドライバが
公開されてます。

http://www.palm.com/support/accessories/usb/win2k_USB.html

現状では35Jでホットシンクする、最も安い方法ではないかと思っています。
(サードパーティのUSBシリアル変換器は、win2000未対応が多いため)

今のところ、全く問題なく使用できています。
(これからは出張にケーブルを持ち歩かなくてはいけないのでちょっと不便ですが)

以上。

備考:
PalmConnectUSBキット
http://www.palm-japan.com/catalog/P3/P3-3C90201J.html


[RE] Subject: Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗)
From: vixen
Date: 2000/10/11 10:32:36
Reference: tp5xxf/00001

> 現状では35Jでホットシンクする、最も安い方法ではないかと思っています。
> (サードパーティのUSBシリアル変換器は、win2000未対応が多いため)

実は、Windows2000で使用できるUSB→RS-232Cなアダプタを探しています。
サードパーティーものはプラネックスとアイオーデータしか知りませんが
どちらも非対応を明言してますし、ThinkPadi1200シリーズのオプションにある
IBM純正品は、X20/1620のオプションリストには入っていません。

このPalm用のキットの概要が知りたいです。


[RE] Subject: Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗)
From: だっくす
Date: 2000/10/11 12:48:49
Reference: tp5xxf/00022

>このPalm用のキットの概要が知りたいです。

箱の中には、コネクタ(USB→シリアル)とMAC用ソフトが入っています。

写真は、ここを参照してください。
(レビューは英語版ですが、売っている物は日本語版です)
http://muchy.com/review/palmconnectusbkit.html

Palmを接続するのは問題ないはずですが、
他製品(モデムとか...)を接続するのにはどうかと思います。
Palm以外にも使えるかもしれませんが、いささか不安が残りますね。

もし買ってみて、だめでもあきらめることが出来るならいいでしょうが
そうでなければ、win2000対応品をメーカーの確認をとった後に
購入されるのが良いかと思います。

外国製品では、win2000対応品があるみたいです。


[RE] Subject: Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗)
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/11 18:28:16
Reference: tp5xxf/00022

10月11日に vixenさん は書きました。
>実は、Windows2000で使用できるUSB→RS-232Cなアダプタを探しています。

  以下の製品がWin2000対応です。WorkPad用にですが使っています。

  Xircom USB-シリアルDB-9コンバータ
  http://www.xircom.co.jp/products/usbport/portgear/usb9pinserial.html

  入手は,T-ZONEのe-便利屋通販サービスです。


[RE] Subject: Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗)
From: vixen
Date: 2000/10/12 00:43:22
Reference: tp5xxf/00031

10月11日に OZAKI'Sさん は書きました。

> 以下の製品がWin2000対応です。WorkPad用にですが使っています。
>
> Xircom USB-シリアルDB-9コンバータ

情報感謝します!

早速サーチエンジンに引っかかったweb通販で注文してみました。
アイオーデータあたりよりも幾分高い気もしますが、Win2000対応には
代えられませんね!

実は何をつなぐかというと、仕事で使うEP-ROMライタなのです。
コントロールソフトはWin2000でも動作するとのメーカーの言質をもらったので
安心してダイブできるというものです。


[RE] Subject: Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗〜解決)
From: vixen
Date: 2000/10/14 00:41:14
Reference: tp5xxf/00036

> Xircom USB-シリアルDB-9コンバータ

入手しました。ケーブルが大袈裟になってしまいましたが、無事懸案の
EP-ROMライタも動きましたので一安心です。

しかし内蔵モデムがCOM3、PHSカードがCOM4なので、USBシリアルはCOM5に
なってしまい、EP-ROMライタ制御ソフトを最新版にしていなかったらアウト
でした(従来はCOM4までの対応だった、今はCOM6まで対応)。

BIOSでレガシーシリアル/パラレル共にDisableしていますが、勝手にWin2000では
有効にされてしまい、仕方無くThinkPad機能設定で使用しないにしてあります。
これだとデバイスマネージャー上に×付きで出てしまって、あまり気分良くないのですが…


[RE] Subject: Re: X20とWin2000とUSBとRS-232C (便乗〜解決〜補足)
From: vixen
Date: 2000/10/14 00:55:42
Reference: tp5xxf/00079

> しかし内蔵モデムがCOM3、PHSカードがCOM4なので、USBシリアルはCOM5に
> なってしまい、EP-ROMライタ制御ソフトを最新版にしていなかったらアウト

書いた直後に気付きました…

挿した状態でデバイスマネージャーからプロパティ開くと普通に変更できました。
(ダイアログでCOM256まであって、つい笑ってしまいましたが)
いやはや、恥晒しなことを(汗)。今は無事にCOM2になっています。

でもレガシーのCOMとLPTは消せませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラポートカメラU
From: kakin
Date: 2000/10/10 16:31:27

X20用のウルトラポートカメラUを入手された方
いらっしゃいますでしょうか?
今日、秋葉原サウスウインドに問い合わせたら
「入荷時期調べてみます」とのことでした。
尚、これにはソフトが添付されてくるようですが
使い勝手はいかがでしょうか?
市販のソフトの方がいいでしょうか?
(あるいはウルトラポートカメラUは市販のソフト
でも機能するのでしょうか?)


[RE] Subject: Re: ウルトラポートカメラU
From: Nuno
Date: 2000/10/10 19:48:14
Reference: tp5xxf/00002

 こんにちは。当方、3ヶ月前にコジマ電気にウルトラポートカメラを注文したのですが、
その後音沙汰無く、途方に暮れておりました。ところが、いつ先日になってコジマ電気
から連絡がありまして、ウルトラポートカメラIIが発売され、そちらであれば即納である
旨でしたので、早速、注文いたした次第です。Iは製造終了になったようです。
というのは、IではX20への対応が不十分であるからだそうです。

 そして、現在入手して使っておりますが、第一印象は「結構大きいな」ということです。
カメラの厚みはThinkPad A20mの上蓋程あり、X20で使う場合、(多少)不格好になるかも
という印象を受けました。当初、VAIO C1の内蔵カメラと同じくらいのサイズと勝手に想像
しておりましたので、やや残念感が沸き起こったのは否定できません。

 ソフトに関してですが、ビデオ会議用、電子メール添付用、テレビ電話用のソフトが付属
します。一応、ランチャーの部分は日本語化してあります。使用感としては、
以前、コネクティックス(?)のモノクロQ-Camを使っていた経験から言わせていただきます
と、それほど代わり映えしないというのが正直な気持ちです。市販のソフト上で動作するか
どうかまでは分かりません。しかし、カラーで、画像の解像度が上がり、3段階に調整可能で、
且つ、画質が向上したという点は強調いたしたいと思います。

 いずれにせよ、ウルトラポートカメラIIは最高です。ウルトラポート内蔵のThinkPadを
お持ちの方は勿論、そうでない方も(USB接続で)是非、入手したいアイテムであると私は
思いました。


[RE] Subject: Re: ウルトラポートカメラU
From: Ken-Ken
Date: 2000/10/10 23:24:30
Reference: tp5xxf/00003

10月10日に Nunoさん は書きました。

> いずれにせよ、ウルトラポートカメラIIは最高です。ウルトラポート内蔵のThinkPadを
>お持ちの方は勿論、そうでない方も(USB接続で)是非、入手したいアイテムであると私は
>思いました。

つい先日ウルトラベースX2とともにウルトラポートカメラIIをT-Zoneにて購入しました。
で、早速ドライバ&ソフトをインストールしウルトラポートカメラIIを接続したのですが
いまだに使用できていません(泣)

マニュアル通り HiScale Photo を起動し Ultraportカメラボタンをクリックしても
だんまりになってしまい何の反応も示しません。
また、Odyssey Video Phone を実行しようとすると起動画面のままになってしまいます。
添付マニュアルやAccess ThinkPad等を参照したのですが
それらしいことは特に記載されておらず、どうしようもなくなってしまいました(^-^;

使用している機種は2662-35JでOSはWin2Kです。
コンパネにあるスキャナとカメラのプロパティでは IBM UltraPort Caamera(Japan) として
認識されているようなのですがプロパティを見てみると「状態」が利用不可となっています。
ちなみにデバイスマネージャ上では正常に動作しているようです。

何か良い解決策がありましたらアドバイス下さい。


[RE] Subject: Re: ウルトラポートカメラU
From: kakin
Date: 2000/10/12 19:38:58
Reference: tp5xxf/00003

Nunoさんフォロー有難う御座いました。
ウルトラポートカメラU、GETしました。
確かにちょっと大きいし、プラスチックやし、ちょいと
ガタつくがよい。いいですね。

画質については他の小型カメラを知らないので判断でき
ません。でも特に不満を感じる点はありません。

買いに行ったときついでにLAOXで市販ビデオソフトの
体験版CDを見つけて、添付ソフトと比べてみましたが、
市販ソフトのアドバンテージはどうやら映像ファイルの
編集のしやすさにあるのみで画質自体には差はでないよう
でした。あのカメラのスペック、X20での利用を考えれば
添付ソフトで十分と思われます。

Ken−Kenさん、Win2000というところが苦しいところ
でしょうか?私は24J(98Sec)なので簡単でした。
但しスペック記述/マニュアル/利用方法などの案内が
極めて貧弱と思いました。私の場合「単に付けただけ」
で動いたのですがWin2000で何か設定が必要な場合、あの
取説では解らないと思います。
頑張ってください。動くと結構面白いです。

追伸:インナーバッグの話が盛り上がってましたが、
VAIO505のソフトケースに仕舞った場合、
エレコムのC@MシリーズのA4版用ショルダーバッグ
がアウターには最適です。キッチリ一杯で入ります。
ビジネス用なのでサイドもプラスチックで補強されています。


[RE] Subject: Re: ウルトラポートカメラU
From: Ken-Ken
Date: 2000/10/12 20:49:28
Reference: tp5xxf/00045

10月12日に kakinさん は書きました。

>Ken−Kenさん、Win2000というところが苦しいところ
>でしょうか?私は24J(98Sec)なので簡単でした。
>但しスペック記述/マニュアル/利用方法などの案内が
>極めて貧弱と思いました。私の場合「単に付けただけ」
>で動いたのですがWin2000で何か設定が必要な場合、あの
>取説では解らないと思います。
>頑張ってください。動くと結構面白いです。

GETできて良かったですね。
特に問題なく動作されているようで羨ましい限りです。
マニュアル上ではWin2Kでも動作可能と記載されているのに・・・
何が原因なのか、いまだに未解決のままです(^-^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: セカンドHDDがつかえないのですが
From: はにまる
Date: 2000/10/10 19:59:12

はじめまして。
教えていただきたいことがあります。
TP570Eを使ってますが、HDを増強しようとセカンドHDを購入し
(もちろんアダプタも)、ウルトラベースにセットしたのですが、ウルトラベース機能設定
上ではHDDを認識しているのに、マイコンピュータ上に現れません。
やっぱりジャンパピンでスレーブにしないといけないのかと思いつつ、スレーブにする方法が
わかりません。まさかHDDのハウジングをあけて設定するんでしょうか・・・。

どなたか、セカンドHDDはこうやって設定するのだってところを教えてください。
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: セカンドHDDがつかえないのですが
From: HM
Date: 2000/10/10 20:42:54
Reference: tp5xxf/00004

10月10日に はにまるさん は書きました。

>やっぱりジャンパピンでスレーブにしないといけないのかと思いつつ、スレー
>ブにする方法がわかりません。まさかHDDのハウジングをあけて設定するん
>でしょうか・・・。

ウルトラベースのHDDコントローラはセカンダリだと思うので,スレーブにしなく
てもいいんじゃないでしょうか.よく覚えていないのですが,特に設定しなくて
も認識したように思います.# だから覚えていない・・・

HM


[RE] Subject: Re: セカンドHDDがつかえないのですが
From: Ichiro
Date: 2000/10/10 21:08:25
Reference: tp5xxf/00004

10月10日に はにまるさん は書きました。

>ウルトラベース機能設定上ではHDDを認識しているのに、マイコンピュータ上に現れません。

ThinkPad機能設定でウルトラベースのハードディスクを使用するに設定にして、
IDEハードディスクデバイスドライバーを2つ動作させるようにする必要があります。
マスター・スレーブはBIOSで設定されると思います。


[RE] Subject: Re: セカンドHDDがつかえないのですが
From: Mura
Date: 2000/10/10 23:27:10
Reference: tp5xxf/00004

10月10日に はにまるさん は書きました。

>TP570Eを使ってますが、HDを増強しようとセカンドHDを購入し
>(もちろんアダプタも)、ウルトラベースにセットしたのですが、ウルトラベース機能設定
>上ではHDDを認識しているのに、マイコンピュータ上に現れません。

こんにちは、お困りの様ですが・・・
私は、TP600でセカンドHDDを使っています。ご参考になるようでしたら・・・
こんな事は、十分承知だと言われるかもしれませんが・・・まぁ、ご参考までに・・・
まず、基本的な事から・・・

1. セカンドHDDアダプターを使うことで自動的に本体のHDDをマスターにセカンドHDDを
   セカンダリーに自動的に設定してくれます。ハード的な接続はこれだけです。

2. 新しく購入してきたHDDは、領域確保とフォマットをしないと使えません。
  まず領域確保から行います。この作業はWindows上で行うことはできません。
  MS-DOSモードで起動して「fdisk.exe」を実行します。
    (詳しい操作方法は、雑誌か、取り説・参考書を参照してください。)
  
3. 「fdisk」を使って新しいハードディスクに領域確保をします。
  C:ドライブが基本領域として確保されているはずなので・・・
  新しく追加したHDDは、拡張領域として確保します。
  この拡張領域の中を区切って使う場合は、更にパーティションを切って、
    容量とFATタイプを選択します。(もちろん、1パーティションで使うことも可能。)
    全ての領域の容量とFATタイプを選択できたら「Fdisk」を終了して再起動します。
  (設定後に変更するのは非常に困難ですのでよく考えて決めて下さい。)
  
4. 再起動してマシンが立ち上がったら、マイコンピュターで新しいドライブが確認できる
  はずです。その後、Windows上から新ドライブのフォーマットとスキャンディスクを
    実行します。(スキャンディスクは省略しても使えますが・・・真っ新のドライブの
  場合は必ず実施しておきましょう・・・おまじないです。笑い)

5.  以上で完了です。ご健闘を祈ります。

P.S 「Fdisk」の操作を間違うと、必要なドライブを間違って消してしまったりと・・・
   取り返しのつかないことになりますので、くれぐれも慎重に作業を進めてください。
     特に、元々在るC:ドライブの設定は、絶対に変更しないでください・・・
   Windowsが間違いなく起動できなくなりますから・・・(^^;) 


[RE] Subject: ありがとうございました
From: はにまる
Date: 2000/10/11 17:22:31
Reference: tp5xxf/00004

さっそくのRES、ありがとうございました。

今晩、やってみます。
どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: X20 && Linux でサスペンドは可能ですか?
From: normal
Date: 2000/10/10 20:45:54
Reference: tp5xxe/00987

FreeBSD 3.5-Release + PAO での情報です。

サスペンド、ハイバネーションともにOKです。
ハイバネーション領域をDOS区画に用意すると(ツールはIBMサイトより入手)、
BIOSの機能としてハイバネーションできるようになります。

WindowsMeでは、ACPIということでWindowsMeがハイバネを制御して
いるのですが、FreeBSDでは、APM(APM1.2で認識)がハイバネを制御
しております。

ちょっと見栄えは違いますが、ハイバネできますのでご安心を。


■


[RE] Subject: Re: X20 && Linux でサスペンドは可能ですか?
From: Harisen
Date: 2000/10/10 21:53:21
Reference: tp5xxf/00007

root記事のHarisenです。

10月10日に normalさん は書きました。

>FreeBSD 3.5-Release + PAO での情報です。
>
>サスペンド、ハイバネーションともにOKです。
>ハイバネーション領域をDOS区画に用意すると(ツールはIBMサイトより入手)、
>BIOSの機能としてハイバネーションできるようになります。

貴重な情報どうもありがとうございます。こりゃもう転ぶしかないですね。
英語キーボード交換サービスが始まるまで「待ち」かなぁと思ってましたが、
もう物欲を抑える事ができそうにないです。


[RE] Subject: Re: Win2000+X20でのDOS全画面
From: Kiichi
Date: 2000/10/10 23:43:41
Reference: tp5xxe/00975

10月9日に [500/i1157/X20/i1620系(5)]においてKiichiさん は書きました。

追試でいろいろやっているうちに
単純にWin2Kのコマンドプロンプトを全画面にしてmemを実行するだけで
なることがわかり、IBMに問い合わせました。
何回も電話を待たされて結局後で電話をもらうことになりました。
外出していたので、伝言だったのですが返答は
「DOSのアプリは当社を含めて使えなくなっていきます」
だけでした...

いっしょに2つの問題がある(EMSの件とコマンドプロンプトの件)
ことを言ったのが悪かったのかなあ...

皆さんのX20(Win2K)のコマンドプロンプトではいかがですか?

Kiichi


[RE] Subject: Re: EMSのページフレーム
From: Kiichi
Date: 2000/10/10 23:57:58
Reference: tp5xxe/00995

10月10日に [500/i1157/X20/i1620系(5)]においてkiichiさん は書きました。

ダイヤルIBMに電話で確認しました。
確認した件は2点
1.X20(Win2K)でコマンドプロンプトを全画面にしてMEMコマンドを実行すると
  10秒位待たされる。これと同じでいくつかのDOSのソフトウェアの
  起動も遅い、他のThinkpad(235,600X)やデスクトップでは出ない症状なので
  仕様なのかあるいはバグで将来直るのかが知りたい。
2.BIOSの仕様でUMBが32KしかないのでEMSをOSが割り付けることが出来ない
  これは今後ともそういった仕様なのか、今だけの制限事項なのか
  また、このことは製品購入前に知りえたのか?
  (少なくともパンフレットやWEBの製品仕様には書いてないと思います)
    
でしたが。40分位電話の前で待たされては質問されてを繰り返し
結局預かりになり電話をもらえることになりました。

不在中に伝言が入ったのですが。
「今後当社を含めてDOSのソフトウェアは動かなくなる傾向にございます」
と言うことでした。
うーん、そういうことはわかっているけど、
質問したことには答えてくれないのかなあ。
あるいは答えられないと言う答えだけでもいいのだけれども。

#こういった件を質問するにはどこに連絡を入れたらいいのでしょうか?
#ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

Kiichi

▲[INDEX]

[NEW] Subject: セーフモード
From: takuya
Date: 2000/10/11 02:35:57

tp560にwin98seを入れています。
セーフモードで起動するには、どうすればよいのでしょう。
midi音源をインストールしたら、起動できなくなってしまいました。

多分、どこかに以前かかれているのかもしれませんが、
発見できなかったので、ご存知のかたお願いいたします。


[RE] Subject: Re: セーフモード
From: atsushi
Date: 2000/10/11 02:48:20
Reference: tp5xxf/00014

10月11日に takuyaさん は書きました。

>tp560にwin98seを入れています。
>セーフモードで起動するには、どうすればよいのでしょう。
>midi音源をインストールしたら、起動できなくなってしまいました。

起動時(windowsのロゴが出る前)にF8を押せば起動オプションのメニュー
が出るはずです。


[RE] Subject: Re: セーフモード
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/11 07:16:20
Reference: tp5xxf/00015

10月11日に atsushiさん は書きました。
>起動時(windowsのロゴが出る前)にF8を押せば起動オプションのメニュー
>が出るはずです。

  Win98ですから,OSのロード時に[Ctrl]ですね。


[RE] Subject: Re: セーフモード
From: vixen
Date: 2000/10/11 09:50:06
Reference: tp5xxf/00017

>> 起動時(windowsのロゴが出る前)にF8を押せば起動オプションのメニュー
>> が出るはずです。

>  Win98ですから,OSのロード時に[Ctrl]ですね。

Win98だから、実はどっちでも可能ですね。

F8を押し始めるタイミングはWindows95みたいに「今ここで押せ」みたいな表示が
無いのでちょっとわかりにくいですが、起動時にFDがガリガリ言う瞬間を目安に
すれば間に合います。

その点CTRLは起動時から押したままにできるので、ややこしくなくて確実です。
起動時からF8を押しているとキーバッファーが溢れたカリカリという音が出てしまったり
色々あるので、CTRLのほうが無難さとしては大いに上でしょう。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて
From: たろすけ
Date: 2000/10/11 07:04:10

はじめまして。在庫の関係から34J購入後Win2000UGしました。

セレクションCDを使用してデバイスドライバ類を全ていれて順調に動作していますが
スタンバイ(サスペンド)だけが、どうしても異常動作?するのです。

本来、スタンバイ中はHDDなどが停止して待機するはずですが
サスペンド状態になってから3秒くらい後に
「ジーッ」という音(きっと冷却ファンだと思います)が鳴り出し始めます。
    (ごくごく まれに 鳴らない時もあります)
この状態だと、スタンバイ中にも 激しく電力を消費してしまい
ACを外した状態で放置すると 3時間程度で バッテリの残りが30%程度に減って
まったく実用になりません。
また、天板(液晶の裏側部)も熱を持っており、電力を消費していることが わかります。

以前Let'sNote S51VでWin2000を使用していたときは、1日程度放置しても
バッテリは80%程度残っていて、スタンバイを多用していました。

休止状態(ハイバネーション)では、ファンの音などせず、バッテリも持続しますが
「すぐに使って すぐに終わる」事ができないと、列車待ち等の時間に使うことも出来ず
現在、以前に比べて ノートPC活躍の場が大きく減ってしまっています。

実は、本体付属のセレクションCDでセットアップした状態だと
スタンバイ中に液晶がブリンク(DOSのコマンド待ち状態のような)画面表示になって
液晶消灯になりませんでした。
また、電源ボタンに シャットダウン機能を割り付けて実行させると
PC本体の電源が自動で切れない(「電源OFFにすることが出来ます」表示で止まる)事が
ありました(スタートメニューからだと 電源は切れます)
USのIBMサイトで PMドライバー最新版を落として導入したところ、初めて液晶が
消灯するようになったのです(現在では 日本のIBMでもDLできますが)。

私は、IBMのノートの使用は初めてなので、省電力やサスペンドについては
これが正常なのか、私の個体だけが異常なのか判断できません。
過去ログも一通り読みましたが、スタンバイについての投稿は無いようでした。

どなたか、同様の症状や解決法などご存知でしたら アドバイスお願いします。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/11 07:31:30
Reference: tp5xxf/00016

10月11日に たろすけさん は書きました。
>ACを外した状態で放置すると 3時間程度で バッテリの残りが30%程度に減って
>まったく実用になりません。

  液晶の右ヒンジ・カバーのお月さんLEDは点灯してますよね?[Fn]+[F4]でサスペンド
  させてますよね?

  一度,工場出荷状態にリカバリして,きちんとサスペンドするのか確認された方がい
  いでしょう。Win98SEだとサスペンドをきちんとするのに,Win2Kだとダメだというこ
  とになると,セットアップがどこかおかしいってことで切り分けができると思いま
  す。


[RE] Subject: Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて
From: TongTong
Date: 2000/10/11 10:11:30
Reference: tp5xxf/00016

10月11日に たろすけさん は書きました。
>スタンバイ(サスペンド)だけが、どうしても異常動作?するのです。

 「Fn+F3」でスタンバイしようとしていませんか?

   Fn+F4 → (Windows2000で言うところの)スタンバイ
   Fn+F3 → 液晶の消灯とHDDの停止


[RE] Subject: Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて
From: take
Date: 2000/10/11 22:40:21
Reference: tp5xxf/00016

>この状態だと、スタンバイ中にも 激しく電力を消費してしまい
>ACを外した状態で放置すると 3時間程度で バッテリの残りが30%程度に減って
>まったく実用になりません。

私も同じ状態です。
出先でサスペンドしてそのまま自宅に持ち帰るとバッテリー残量が
0になっていることが度々あります。
まったく原因がわかりません。

その後どうなりましたでしょうか?>たろすけさん


[RE] Subject: Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて 続報
From: たろすけ
Date: 2000/10/12 08:17:52
Reference: tp5xxf/00035

みなさん、レスありがとうございます。

>液晶の右ヒンジ・カバーのお月さんLEDは点灯してますよね?
はい、点灯しています。
ただ、気になるのは 「パワーLEDも点灯している」という事です。
正常にスタンバイされている方は、もしかして パワーLED が消えているのでは?
これは、私のX20だけの問題でしょうか…

>[Fn]+[F4]でサスペンドさせてますよね?
また
>「Fn+F3」でスタンバイしようとしていませんか?
Fn+F4 や、「メイン電源ボタン や 液晶パネル開閉部に スタンバイ機能を割り付け」
でも、現象は同じです。
ごく稀に「ジー」音が起こらない事もありますが、法則性は不明です。
音が起こらない時に排気口を確認してみると、冷却ファンは止まっているようです。
逆に音が鳴っている時は動いているように見えます。

>一度,工場出荷状態にリカバリして…
現在、23日くらいまで出張中で自宅ではないので、すぐには試せないのですが
どうしても解決できない場合は 出荷状態に戻して確認してみます。

>私も同じ状態です。
>出先でサスペンドしてそのまま自宅に持ち帰ると…
同様の症状の方がいらしたことで、私の個体だけの問題では無いことが
わかりました。情報ありがとうございます。
色々と試してはいるのですが、音が鳴らない状態にする方法を見つけることが
できません。

IBMにサポートの電話をしようと思ったのですが、ユーザー登録しないと
番号がわからないんですね。
このまま、この現象が解決しない場合は、Yahooオークション等で
売り飛ばそうと思っているので、むやみに登録もできず、八方塞がりの状態です。
個人的には、ドライバまたはBIOSの更新で、解決してくれればいいと思っていますが…

これをご覧になっている、25Jまたは35Jユーザーの皆様に
スタンバイ中の状態を ぜひ教えていただきたいです。
「ジー」音の有無や、パワーLEDの状態など…
もし、プリインストのWin2000で正常動作ならば、ユーザーのUpgrade方法や
ドライバ導入などに不手際やコツなどがあると考えられますので。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて 続報
From: take
Date: 2000/10/12 10:17:15
Reference: tp5xxf/00037

>このまま、この現象が解決しない場合は、Yahooオークション等で
>売り飛ばそうと思っているので

えーー!売っちゃうんですか?使いましょうよ・・・

>もし、プリインストのWin2000で正常動作ならば、ユーザーのUpgrade方法や
>ドライバ導入などに不手際やコツなどがあると考えられますので。

私の使用環境は98と2000のデュアルブート環境ですが
どちらでも現象は同じです。
98、2000共に市販のパッケージです。プリインストのものより
なぜかサスペンドからの復帰が異常に早いのが気になりますです・・・・

どなたか助けて下さいませ。


[RE] Subject: Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて 続報
From: vixen
Date: 2000/10/12 12:14:34
Reference: tp5xxf/00038

35Jユーザーです。
プリインストールのままだと正常です(ハイバネを禁止してますが影響は薄いでしょう)

Fn+F4でサスペンドすると、右蝶番の三日月ランプだけになります(ACつなげば
電池ランプも点きますけど…)。もちろんハードディスクやファンが動作する
ようなことはありません。半日そのままにしても、レジューム後に動作時間は
1時間も減ってなかったように記憶してます。


[RE] Subject: Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて 続報
From: xokada
Date: 2000/10/12 12:45:40
Reference: tp5xxf/00038

xokadaです。

PenIII&Win98でX20を使っています。

>私の使用環境は98と2000のデュアルブート環境ですが
>どちらでも現象は同じです。
>98、2000共に市販のパッケージです。プリインストのものより
>なぜかサスペンドからの復帰が異常に早いのが気になりますです・・・・
>
>どなたか助けて下さいませ。

サスペンドから復帰しない状況ですが、bios設定をquick boot
ではない方(すべてをチェックする方)に変更したら直ったような気がします。
僕は、最初のうち、ずっと、復帰しなかったので、
バッテリー抜きー&ACアダプターはずして無理矢理リセットかけていました。
あとは、APMのドライバーをちょっと新しくしました。
曖昧な情報で申し訳ございませんが、どなたか試していただけないでしょうか。


[RE] Subject: Re: X20(34J->Win2000UG)でのスタンバイについて 続報
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/12 23:32:22
Reference: tp5xxf/00037

10月12日に たろすけさん は書きました。
>ただ、気になるのは 「パワーLEDも点灯している」という事です。
>正常にスタンバイされている方は、もしかして パワーLED が消えているのでは?

  35Jに素のWin2Kですが,サスペンド([Fn]+[F4])ではお月さんLEDだけです。
  かすかに「ジーッ」と音はしますが,これはRAM保持用に一定の電力が流れてるでしょ
  うから,不思議ではありませんね。  

  ただ,たしかに,サスペンド中のバッテリ消費はちょっと高めの感じですね。標準バッ
  テリ(2xJモデルについてる方)をつけてるのため数字でどうこう言えませんので,今度,
  大容量バッテリで一晩越させてみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 不定期連載 ゼロ・ハリのホームノマドへの道
From: タツヤ
Date: 2000/10/11 10:12:39

タツヤ@TP600-41JからX20-35Jに買い換えたいけど....です.

PC Watchを見ていたら,こんな記事を見つけました.

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001010/nomad04.htm

栄えある第1回はThinkPad X20!昨日今日で前編・後編と掲載されるようです.
皆様ご存じかと思いますが,ついついのせたくなってしまいました.

それでは.


[RE] Subject: Re: 不定期連載 ゼロ・ハリのホームノマドへの道
From: BinBun
Date: 2000/10/11 12:32:42
Reference: tp5xxf/00021

>栄えある第1回はThinkPad X20!昨日今日で前編・後編と掲載されるようです.
後半も先ほど掲載されたようですが、しかし、X20も含めて、LCDディスプレーやら、
代官山オーソドキシーのカスタムカバーやら、ヴィトンのバッグやら、総計金額を是
非次回には記載して欲しいものです(^^;;

いぇ、手がでる額とは、はなから思ってませんけど...


[RE] Subject: Re: 不定期連載 ゼロ・ハリのホームノマドへの道
From: jeanne
Date: 2000/10/11 15:22:26
Reference: tp5xxf/00024

10月11日に BinBunさん は書きました。
>代官山オーソドキシーのカスタムカバーやら、ヴィトンのバッグやら、総計金額を是
>非次回には記載して欲しいものです(^^;;
>いぇ、手がでる額とは、はなから思ってませんけど...

ホント、すごいですよねぇ。(溜息)
我が家の蝶々(5TJ)も一時はヴィトンの「リポーター」で通勤してましたけど、
ラッシュの重圧による2度のLCDトラブルに見舞われて自宅勤務となりました。(^_^;)
当時の値段で総額100万円くらいはしたんじゃないかな?(さりげなく自慢...。)
今考えると、よく持ち歩いていたなぁと感心してしまいます。(^_^;)>

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20用ポートリプリケーター
From: X20 mania
Date: 2000/10/11 11:14:58

こんにちは。
X20は最高のマシンですごく気に入っています。
過去に535E>600>235>570>570E>235とThinkPadばかり使ってきていますが、
すべてにおいて自分自身では最高です。
バッテリーも3時間以上持ってるし・・。
残念なのは、赤外線がなくなったこと(Palm使いにはつらい)、
ですね。ほかのレガシーは以前のマシンでも使わなかったので必要性は
感じませんでしたが、赤外線は残してほしかったです。

話は変わりますが、都内でポートリプリケーターを在庫している
お店を知らないでしょうか?
探し回っているのですが、どこも在庫なしです。

現在はPalmと同期させるため、Palm純正のUSB・シリアルコネクタと
トラベルキットを使用しています。
コードは持ちたくないのですが仕方がありません。


[RE] Subject: Re: X20用ポートリプリケーター
From: けんぼう
Date: 2000/10/11 13:01:49
Reference: tp5xxf/00023

10月11日に X20 maniaさん は書きました。

>話は変わりますが、都内でポートリプリケーターを在庫している
>お店を知らないでしょうか?
>探し回っているのですが、どこも在庫なしです。

ClubIBMのValue Collectionで購入されたらどうですか?
確か5%か10%オフで送料無料ですよ。会員さんでなければ、
購入できませんけど。私はT20の購入意欲をかきたてるために、
ポトリだけ先に購入しようかいな と思ってます(馬鹿ですね)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20 2661-24Jがαランドタイムセールで。
From: 765D大好き
Date: 2000/10/11 15:56:25

http://www.alphaland.otsuka-shokai.co.jp/auction/
にX20 2661-24Jが出ています。タイムセールで10台限定です。
198,000円です。


[RE] Subject: Re: X20 && Linux でサスペンドは可能ですか?
From: normal
Date: 2000/10/11 17:45:26
Reference: tp5xxe/00989

FreeBSD 4.1-STABLEをお使いだということですが...

10月9日に [500/i1157/X20/i1620系(5)]においてRunさん は書きました。

>FreeBSD 4.1-STABLE では、zzz コマンドでサスペンドできました。
>ハイバネーションはまだ試していません。(領域確保していなかったので)

4.1-STABLEで、PCCARDは使用できていますか?
当方4.1.1-RELEASEにチャレンジしてみたのですが、カードをさすと
フリーズしてしまい、PCCARDを使うことができません。
よろしければconfigのpcicの設定もしくはboot時の設定を
教えてください。

■


[RE] Subject: FreeBSD 4.1.1-Release (Re: X20 && Linux でサスペンドは可能ですか?)
From: normal
Date: 2000/10/11 19:44:19
Reference: tp5xxf/00030

自己フォローです。

下記記事を投稿したのち、自己解決できました。

10月11日に normalさん は書きました。

>4.1-STABLEで、PCCARDは使用できていますか?
>当方4.1.1-RELEASEにチャレンジしてみたのですが、カードをさすと
>フリーズしてしまい、PCCARDを使うことができません。

pcicの使用するirqを10に設定することで使用できるようになりました。
ということで、この話題の元になるx20でサスペンドできるかの回答に
もうひとつ結果を追加いたします。

x20(2662-34J)に、FreeBSD 4.1.1-RELEASEをインストールしました。
PCカードの設定として、irqのコンフリクトに気をつけることにより、

 PC-CARDの使用ができます。
 サスペンドできます。
 ハイバネーションできます。

です。

■

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2661-25JにはどういうCD-ROMドライブを買うべき?
From: Pooh
Date: 2000/10/11 19:34:45

初めてお便りします。某掲示板でここが紹介されていたので、読ませて
いただいております。PC詳しくないので,お手柔らかにお願いします。
表記のPCを購入し、明日届くのですが「ウルトラベースの入荷は
数週間後になる」といわれました。PCが届き次第,Windows Office 2000
を入れて使い始めたいのですが、CD-ROMドライブはどのようなものを
買ったらいいですか? 前に他の掲示板で「DOS-V同士でも相性が合わない
ことがあるから,周辺機器は注意して買うように」と言われましたが、
表記のPCの場合、IBMのものを買うべきでしょうか? そうだとしたら、
どういうものを買うべきで、それはすぐ手に入りますか?
また、そうでないとしたら、「ここのこれなら大丈夫」というものは
ありますか?
あるいは、ひょっとして「ウルトラベース、すぐ手に入るよ」なんていう
情報ありますか?
また、「リカバリはウルトラベースかドックでしかできない」というような
ことが注意書きにありますが、これはすなわちやはりウルトラベースを
注文しておくべき、ということなのでしょうか? OSのリカバリって
経験がないので、どの位の危険性があるものなのか検討がつきません。
以上、初心者丸出しの質問で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 2661-25JにはどういうCD-ROMドライブを買うべき?
From: たもそ
Date: 2000/10/11 22:13:01
Reference: tp5xxf/00032

10月11日に Poohさん は書きました。
>PCが届き次第,Windows Office 2000
>を入れて使い始めたいのですが、CD-ROMドライブはどのようなものを
>買ったらいいですか?

25Jということは、Win2000でLAN内蔵を選んだ訳ですよね。
もしも、1台目のPCではないのでしたら、是非LANを使った共有CD-ROMからの
インストールに挑戦してはいかがでしょうか?
コストははるかに安く済みますし、その後もきっと役に立つモノだと思います。

なお、X20が1台目のPCでしたら、ウルトラベース(キット)を買うのが
私はベストだと思います。違った意見もあるとは思いますが。

>また、「リカバリはウルトラベースかドックでしかできない」というような
>ことが注意書きにありますが、これはすなわちやはりウルトラベースを
>注文しておくべき、ということなのでしょうか? OSのリカバリって
>経験がないので、どの位の危険性があるものなのか検討がつきません。

私はどうしたらノート用CD-ROM無しで 全てのことが出来ないものか
色々やってます。
X20はHDDも簡単に取り外せますから、どうにでもなります。
それも又楽しい・・


[RE] Subject: Re: 2661-25JにはどういうCD-ROMドライブを買うべき? 解決しました。
From: Pooh
Date: 2000/10/12 14:04:20
Reference: tp5xxf/00032

上記の件で昨日お便りしましたが、なんとお店の勘違いで、
今日ウルトラベースが入荷しました。
おかげさまで、素人の私にも普通にインストールができそうです。
「たもそ」さんのご意見を実行すべくLANケーブルを買おうと
思っていたところでしたが、とりあえずは用が足りそうです。
なお、この投稿は「kakaku.com」との二重投稿でした。
マナー違反かな・・・と思いつつ,ついやってしまいました。
これからは気を付けますので、また分からないことがあったら
質問させてください。宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: X20-モバイルカードデュオでの通信
From: あらかぶ
Date: 2000/10/12 10:21:55
Reference: tp5xxe/00781

9月30日に [500/i1157/X20/i1620系(5)]においてkuraさん は書きました。

>本日、初めてNTTDoCoMoのモバイルカードデュオ+PHSで
>データ通信を試みましたところ、通信速度が非常に遅くて困っています。
>画面上の表示では、64Kで通信中とあるのですが、実際には非常に遅く
>とても使用できるものではありません。
>PCカードスロットにはきちんと認識されていますし
>モバイルカードデュオの新しいドライバもないようです。

 kura さん初めまして!
 私も同じような現象が発生しています。。。
 34JにDoCoMoのTriplex N を挿入し、ダイヤルアップ接続すると、携帯の9600bpsでも
 PHSの64kでも通信速度がやたら遅いんです。
 どちらのモードでもログインに時間が掛かるし、つながったとしても速度は僅か数kbps
 しか出ないんですね・・・
 此方の掲示板に掲載されてたように、BIOSでFDD/シリアル/パラレルの設定はDisableに
 しましたし、一応ホットスワップのドライバーは入れ替えてます。
 ちなみに、DoCoMoの携帯用のカード(96P1)で試したところ問題なく繋がりましたから、
 プロバイダー情報の設定に誤りは無いと思ってますし、Triplex Nを他のノートPCにイン
 ストールしてみると、これがチャンと動作するんです。
 と言うことは、やはり私の34J固有の問題なのでしょうか?
 kuraさんはその後如何なされましたか?
 また、他に何方か同じような現象を経験された方いらっしゃいましたら、対処方法を
 ご教授下さるようお願いします。


[RE] Subject: Re: X20-モバイルカードデュオでの通信
From: kura
Date: 2000/10/14 00:06:39
Reference: tp5xxf/00039

10月12日に あらかぶさん は書きました。

> 34JにDoCoMoのTriplex N を挿入し、ダイヤルアップ接続すると、携帯の9600bpsでも
> PHSの64kでも通信速度がやたら遅いんです。
> どちらのモードでもログインに時間が掛かるし、つながったとしても速度は僅か数kbps
> しか出ないんですね・・・
> 此方の掲示板に掲載されてたように、BIOSでFDD/シリアル/パラレルの設定はDisableに
> しましたし、一応ホットスワップのドライバーは入れ替えてます。

こんばんは。あらかぶさん。レスが遅くなってごめんなさい。
お話をお伺いするに、私の24Jと全く同じ症状のようです。
結論から先に申しますとモバイルカードデュオでの通信には私もまだ成功していません。
最近仕事が少し忙しかったもので、DoCoMoへの問い合わせもできていない状況です。
有益な情報提供ができなくて申し訳ないです。
しかしながら、友人のP-in(Comp@ctじゃない方)を借りて通信を試したところ
標準のPCMCIAカードモデムのドライバで極めて快適に通信できました。
やはり、この問題はX20とモバイルカードデュオおよびTriplex Nという組み合わせで
のみ発生するのでしょうか。
ともあれ、同様の問題が他のマシンにも発生しているのが分かって少し安心しました。
月曜以降、DoCoMoに問い合わせをしてみるつもりですが
短時間で解決する方法が見つからなければ、P-inを購入しようかとも思っています。
後ろ向きな姿勢でごめんなさい。
DoCoMoへの問い合わせで新しい情報を得たら、また投稿します。
それでは、また。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win2000化した34JをNTFSにコンバートしたら
From: Fujii
Date: 2000/10/12 14:52:30

みなさん、こんにちわ。
以前に34JのWin2K化でお世話になりました。

今回は基本的な質問なのですがWin2Kの特徴であるセキュリティー強化
の為、ファイルシステムをFAT32からNTFSにコンバートしたとき、
Disk To Diskの機能は基本的に使えなくなるのでしょうか?

もし使えない場合、再度リカバリーをする場合はどうしたらよいのでしょ
うか?

宜しくご教示願います。


[RE] Subject: Re: Win2000化した34JをNTFSにコンバートしたら
From: やすひろ
Date: 2000/10/12 15:39:35
Reference: tp5xxf/00043

10月12日に Fujiiさん は書きました。

>の為、ファイルシステムをFAT32からNTFSにコンバートしたとき、
>Disk To Diskの機能は基本的に使えなくなるのでしょうか?

今までの話によると、DiskToDisk用領域はマスクされた基本区画ということ
ですから、他の領域をすべて開放しちゃえばいい訳で、開放→確保ぐらいは
してくれると思いますが・・・

DiskToDiskの前にパーテションが設定されている必要があるのなら、Win2kや
LinuxのInstallDiskを使ってなんとか作業できます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20は韓国LG IBM
From: bato
Date: 2000/10/13 08:40:19

備忘録的に書いておきます。
昨日付けの電波新聞1面に米IBMが韓国LG電子との合弁会社
LG IBMでX20シリーズの生産を行なうとありました。
韓国のLG電子はゲートウェイから1500万台、コンパックから
1700万台を受注。IBMの台湾メーカー向けノートPCの発注は
エイサーの年間250万台の出荷分の葯半分がIBMからの受注、
主にThinkPad iシリーズ。広達電脳はIBMのTP240を受注。
トランスメタ社のCPU搭載ノートPCも新たに受注予定という
記事が、台湾 電子時報からの記事という事で載っていました。
現在台湾で生産しているノートPCはほとんど利益の少ない
ローエンド機種のため、今後利益確保のため、(世界の生産
能力のうちの)20〜30%を占める日本のハイエンド機種を狙う
台湾と韓国の争いは必死、との観測も載っていました。
私としては、チゃんと作ってサポートもしっかりしてくれれば
どこで作られようが構わないんですけどね。


[RE] Subject: Re: X20は韓国LG IBM
From: パープルレイン
Date: 2000/10/13 08:58:07
Reference: tp5xxf/00048

10月13日に batoさん は書きました。

>私としては、チゃんと作ってサポートもしっかりしてくれれば
>どこで作られようが構わないんですけどね。
でもやっぱり個人的には日本製のほうが愛着があっていいですけどね。
開発&生産が完全日本製、続けて欲しいです。


[RE] Subject: Re: X20は韓国LG IBM
From: Mocha
Date: 2000/10/13 10:04:00
Reference: tp5xxf/00048

10月13日に batoさん は書きました。
>私としては、チゃんと作ってサポートもしっかりしてくれれば
>どこで作られようが構わないんですけどね。
数ヶ月前の、IBMのコメントとして
日本国内向けのモデルは、お客さんの要求レベルが高いので(うるさいので?)
(240等で問題が多かった)
全て、国内生産とする というのが有りました
しかし実際はその後発売された、X20が韓国製という事ですので
なぜ?と思っています


[RE] Subject: Re: X20は韓国LG IBM
From: Ichiro
Date: 2000/10/13 11:25:07
Reference: tp5xxf/00048

10月13日に batoさん は書きました。

>備忘録的に書いておきます。
>昨日付けの電波新聞1面に米IBMが韓国LG電子との合弁会社
>LG IBMでX20シリーズの生産を行なうとありました。

韓国のLG電子は確かAppleのiMacも生産しているはずです。
ついにIBMもAppleようにパソコンの自社生産を止めるのですかね?


[RE] Subject: Re: X20は韓国LG IBM
From: bato
Date: 2000/10/13 12:18:27
Reference: tp5xxf/00051

10月13日に Ichiroさん は書きました。

>韓国のLG電子は確かAppleのiMacも生産しているはずです。
>ついにIBMもAppleようにパソコンの自社生産を止めるのですかね?

  韓国はX20の話だけですよん。国内生産もまだ継続するんじゃ
  ないでしょうか。Appleとはノートのラインナップ、規模も
  違いますから。将来的に円高になったときに米本社がどう
  判断するか、とかはあるかもしれませんけどね。
   

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パーティションの変更方法について
From: Thank27
Date: 2000/10/13 11:59:40

みなさんこんにちは。
質問をさせていただきたくお願いします。

先日、X20(34J)を購入したのですが、FDISKを起動してハードディスクの
パーティーションを変更しようとしたのですが、うまくいきませんでした。
(ちなみに、5G,5G,10Gにしたかったのですが・・・)
どういう手順で行なえば良いのかお教えいただけませんでしょうか?
私、英語がまったくできないので、調べながらやってみたのですが駄目でした。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: パーティションの変更方法について
From: mskahn
Date: 2000/10/13 12:17:12
Reference: tp5xxf/00052

10月13日に Thank27さん は書きました。
>先日、X20(34J)を購入したのですが、FDISKを起動してハードディスクの
>パーティーションを変更しようとしたのですが、うまくいきませんでした。
>(ちなみに、5G,5G,10Gにしたかったのですが・・・)

DiskToDisk領域があると、FDISKがうまく機能しません。
(意図する領域が確保できません。)

FDISKではDiskToDisk領域を削除するしかないのですが、PartitionMagic等の市販ソフト
を使えば領域変更は可能です。


[RE] Subject: Re: パーティションの変更方法について
From: たもそ
Date: 2000/10/13 23:08:07
Reference: tp5xxf/00052

>FDISKを起動してハードディスクのパーティーションを
>変更しようとしたのですが、うまくいきませんでした。

Disk to Disk機能を残すのかどうかで大分意味が違います。
FDISKということは、既に再インストールはするおつもりのようですが、

* D2D機能が無くなっても良いのでしたら、隠しパーテションを削除
  して、切り直せば良い。

* D2D機能を残したいのなら、D2D領域を前にずらして、後ろにパーテション
  を作ればうまく行きそうな気がします。
  C: OSブート
  D: D2D領域(基本DOSで起動可能だが隠し属性となっている、非アクティブ)
  E: 追加の領域

D:と書いたのは、分かりやすくするためで、実際には隠しパーテションは
見えませんので、Win上では D: 追加の領域 となります。
D2D機能をずらすのは、リカバリーを掛ける相手が前のパーテションと
決まっているようなので。

参考までに、D2Dを実行すると、隠し領域からBootして autoexec.bat内の
D:\recovery\recover.exe /sp を実行するのです。

後者はFDISKでは無理ですね。


[RE] Subject: Re: TP560につけられるHDDの容量は?
From: takuya
Date: 2000/10/13 13:00:37
Reference: tp5xxe/00671

9月24日に [500/i1157/X20/i1620系(5)]においてProst AP02さん は書きました。

>2.1GB以上〜4GB未満の場合はバージョン1.04以降、4GB以上ならバージョン1.07以降の
>BIOSに更新しないと使えないと思います。HDDの安い所はhttp://www.kakaku.com/の
>パソコンパーツ(HDD2.5)で調べれば見つかるはずです。

こんにちは、はじめまして。
最近中古で560(無印)手に入れました。
質感がよく大変気に入っていますが、
ハードディスクが1Gなので、買い替えを考えています。

4G以上といっても実際どの程度の大きさまで使えるのか、
実際に大きなHDで試された方いらっしゃいませんか?

kakaku.com見ると、最低でも5G、6Gなんですよね。最近は。
少しの差額で10〜12Gが使えるならと考えているのですが。


[RE] Subject: Re: TP560につけられるHDDの容量は?
From: toshi-no
Date: 2000/10/13 16:08:08
Reference: tp5xxf/00055

10月13日に takuyaさん は書きました。

>9月24日に [500/i1157/X20/i1620系(5)]においてProst AP02さん は書きました。
>>2.1GB以上〜4GB未満の場合はバージョン1.04以降、4GB以上ならバージョン1.07以降の
>>BIOSに更新しないと使えないと思います。

>4G以上といっても実際どの程度の大きさまで使えるのか、
>実際に大きなHDで試された方いらっしゃいませんか?

 とりあえず一般論でフォロー。

 8GBっていう壁があります。これを超えると次は32GBの壁です。
560が8GBを超えられるとは聞いておりませんから、まずは6GB前後で
価格等のリサーチをなされてください。
 560?560E?560X?560Z(あったっけ?)などモデルでも異なりますので、
そこらへんの明記も。購入時に1GBが付いてきた頃のモデルという事で
いいのでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP560につけられるHDDの容量は?
From: takuya
Date: 2000/10/13 17:32:25
Reference: tp5xxf/00060

さっそくのフォローありがとうございます。

10月13日に toshi-noさん は書きました。
> 8GBっていう壁があります。これを超えると次は32GBの壁です。
>560が8GBを超えられるとは聞いておりませんから、まずは6GB前後で
>価格等のリサーチをなされてください。
> 560?560E?560X?560Z(あったっけ?)などモデルでも異なりますので、
>そこらへんの明記も。購入時に1GBが付いてきた頃のモデルという事で
>いいのでしょうか?

560は無印です。biosも最新のものをダウンロードしました。

8Gの壁を簡単にクリアできないなら、
やはり、6GのHDを購入するのが無難そうですね。

大変気に入っていますので、
HDを大きくして、大切に使っていきたいと考えています。


[RE] Subject: Re: TP560につけられるHDDの容量は?
From: 田添 一哉
Date: 2000/10/14 09:08:34
Reference: tp5xxf/00063

10月13日に takuyaさん は書きました。

>8Gの壁を簡単にクリアできないなら、
>やはり、6GのHDを購入するのが無難そうですね。

 DiskManager を使うことで、8GB の壁を越えることはできますが、
その後の運用などがきちんとできないと、困ることがあります。

私は 560E に DCXA-210000 を載せて使っています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20でFreeBSD
From: わどな
Date: 2000/10/13 13:55:30

どなたかX20のFreeBSDでXを使えたかた、いらっしゃいませんか?

FreeBSD 4.1-RELEASEをインストールし、XFree86 3.3.6と4.0.1の
両方を試してみたのですがだめでした。

どのヴァージョンがよいとか、
設定で気をつけるところなどがありましたら、教えてください。


[RE] Subject: Re: X20でFreeBSD
From: normal
Date: 2000/10/13 18:09:13
Reference: tp5xxf/00056

現在は FreeBSD 4.1.1-RELEASE in X20 です。

10月13日に わどなさん は書きました。

>どなたかX20のFreeBSDでXを使えたかた、いらっしゃいませんか?
>
>FreeBSD 4.1-RELEASEをインストールし、XFree86 3.3.6と4.0.1の
>両方を試してみたのですがだめでした。
>
>どのヴァージョンがよいとか、
>設定で気をつけるところなどがありましたら、教えてください。

3.5-RELEASE, 4.1-RELEASE, 4.1.1-RELEASE に含まれるXFree86 3.3.6.1の
XF86_SVGAで640x480,800x600,1024x768いずれでも利用可能です。

XFree86 の 3.6.6以上ならば、SVGAでATI Rage Mobilityはサポートされている
ので、たぶんどれでもOKです。
ただし、package の xtt版は 3.3.5 で作られているらしいので、xtt-SVGA-1.3.0
の利用はしないようにしてください。
利用する場合は、最新のxtt-SVGA-1.3のportsをとってきて、自力でコンパイル、
導入してください。(最新版は3.3.6ベースです。)

# XF86Configが必要なら掲載します。

■


[RE] Subject: Re: X20でFreeBSD
From: わどな
Date: 2000/10/14 00:07:16
Reference: tp5xxf/00064

10月13日に normalさん は書きました。

>現在は FreeBSD 4.1.1-RELEASE in X20 です。

>XFree86 の 3.6.6以上ならば、SVGAでATI Rage Mobilityはサポートされている
>ので、たぶんどれでもOKです。

4.1.1-RELEASEをX-Kernel-Developperでインストールしなおすことで
無事にXF86Setupが起動しました。
今まではportsからインストールしてたのですが、
面倒なことは考えなくてよかったみたいですね

どうもありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラポートカメラU/音声とか
From: kakin
Date: 2000/10/13 14:15:56

またまたウルトラポートカメラですいません。
(あまりポピュラーじゃないのかな?)

一応写真も動画も撮れるのですが以下の疑問があります。
ご存知のお方いらっしゃればお教え下さい。

1.35万画素との事ですが、VAIOのカメラは35万画素
    ながら「プログレッシブ方式」とかで画像が良いそうです。
    こちらのはインターレス(とかいうの?)でしょうか?

2.動画1分あたりのファイル容量とかそういった情報も無いようです。
    ご存知の方いらっしゃるでしょうか?  保存域容量オーバーしたら
    どうなるか?とか。

3.動画撮影時に同時に音声も採れるのでしょうか?
    私の場合今のところ音声なしです。

4.添付で付いてくるソフトは何処のでしょうか?
    添付版とフルスペック版とかあるのでしょうか?

5.カメラ自体にシャッターボタンついてますがあれって
    どう使うのでしょうか?(私はソフトのシャッター
    使ってます)

6.私はX20−24J(セレロン500/10G/メモリ
    192メガ)ですがさすがにカメラ使うとよく固まります。
    他の方はいかがでしょうか?
    なにか対処法ありますでしょうか?

7.聞いてばかりですいません。
    こちらでTryして欲しいこととかあればお申し付け下さい。
    パソコンが壊れないようなことならやってみます。
    (一台しかないので壊れたらお手上げです)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: LANカードのドライバ
From: まさ
Date: 2000/10/13 15:52:47

はじめまして、はじめて投稿させていただきます。
DOSにてLANカード(3Com EtherLinkV 3C589C)を認識させたいのですが、
うまくできません。3comのホームページから"3C589x_2.exe"ファイルを
落としてきたのですが、どんな手順を踏めばドライバが出来上がるのかが
わかりません。勘で適当にやったところ、workgroup connectionでドラ
イバを認識させることができませんでした。
ゴースト?というソフトで使うためにLANカードのドライバそのものが欲
しいのです。
簡単なことなのかもしれませんがどなたか教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: LANカードのドライバ
From: まさ
Date: 2000/10/13 15:58:01
Reference: tp5xxf/00058

10月13日に まささん は書きました。

>はじめまして、はじめて投稿させていただきます。
>DOSにてLANカード(3Com EtherLinkV 3C589C)を認識させたいのですが、
>うまくできません。3comのホームページから"3C589x_2.exe"ファイルを
>落としてきたのですが、どんな手順を踏めばドライバが出来上がるのかが
>わかりません。勘で適当にやったところ、workgroup connectionでドラ
>イバを認識させることができませんでした。
>ゴースト?というソフトで使うためにLANカードのドライバそのものが欲
>しいのです。
>簡単なことなのかもしれませんがどなたか教えてください。
>よろしくお願いします
すみません、上記で使用しているパソコンはIBMのThinkPad 560です。
よろしくおねがします。


[RE] Subject: Re: LANカードのドライバ
From: toshi-no
Date: 2000/10/13 16:18:49
Reference: tp5xxf/00059

10月13日に まささん は書きました。

>>DOSにてLANカード(3Com EtherLinkV 3C589C)を認識させたいのですが、
>>うまくできません。3comのホームページから"3C589x_2.exe"ファイルを
>>落としてきたのですが、どんな手順を踏めばドライバが出来上がるのかが
>>わかりません。

 ウィンドウズ(95,98,98SE)環境で話をします。
 ディレクトリを作成して、その中へ3C589x_2.exeを移動。
移動後、そのexeファイルをダブルクリック。
 勝手にDOS窓で実行を始め、ファイルを自己解凍し始めると思うので、
書き出しに行くディレクトリ(基本は同じディレクトリ)を覚えておきます。
 おわったら、その書き出しに行ったディレクトリを開いて、内容を検討。

 基本的にPCMCIAのLANカードなので、ウィンドウズ上からは、カード挿して
ドライバ組み込みが要求されて、ディレクトリ指定してXXXXX.infファイルを
読ませる、という手順だと思います(ウィンドウズの場合)。ですから、
ドライバそのものはinfファイルと同じかその下の(たとえばWINDOWSとかの)
ディレクトリにあるはず。
 完璧なDOS上でのドライバは、ウィンドウズで使用できるものと異なる場合が
多いので、それは「DOS対応」のLANカードを買ってこないと無理。もちろん、
DOS対応ドライバが後でWeb等から入手できれば別ですけど。

 ってわけで、まずはそのLANカード、いまさらウィンドウズで動かないものは
売ってないと思うけど、DOSはサポートされてますか?そのドライバは付いて
きてます?


[RE] Subject: Re: LANカードのドライバ
From: satoshi
Date: 2000/10/13 16:26:33
Reference: tp5xxf/00059

>>DOSにてLANカード(3Com EtherLinkV 3C589C)を認識させたいのですが、
>>ゴースト?というソフトで使うためにLANカードのドライバそのものが欲

CD-ROMドライブのドライバーのような手軽な形では存在しません。
Ghostということですから、受け側はマイクロソフト系のネットワーク
でしょうね。その場合、config.sysはこんな感じになりますが、

devicehigh=a:\net\protman.dos /i:a:\net\3com
devicehigh=a:\net\workgrp.sys
devicehigh=a:\net\3com\elpc3.dos

その際、a:\netディレクトリに

SYSTEM.INI
CONNECT.DAT
NCDINFO.INI
PROTMAN.DOS
WORKGRP.SYS
PROTMAN.EXE
NETH.MSG
NET.EXE
NET.MSG

これだけのファイルが必要です。MS Workgroup Connectionというソフト
を探してください。ここまで見れば分かるように、そんな簡単なことで
はないですよ。


[RE] Subject: Re: LANカードのドライバ
From: らる
Date: 2000/10/14 18:04:32
Reference: tp5xxf/00059

ドライバいろいろの前に、DOSのカードサービスを導入されているのか
が一番気になります。

DOS対応のNICは結構あるけど、ノートの場合カードサービスを導入で
きるかできないかが、一番の問題と思います。

また、最近のカードコントローラーに対応したソフトが存在するのか
という問題も・・・・(私もかなり困ってます。)

ではでは。


[RE] Subject: Re: LANカードのドライバ
From: mskahn
Date: 2000/10/14 18:30:09
Reference: tp5xxf/00088

10月14日に らるさん は書きました。

>また、最近のカードコントローラーに対応したソフトが存在するのか
>という問題も・・・・(私もかなり困ってます。)

私のWEBページは参考になりませんでしょうか?
235/240に特化したものですけど、MS WGCNやLANMANの導入方法について
書いてます。

最近MiniPCILanカード付属のX20に導入するときに気づいたのですが、
DOSのドライバさえあれば、セットアップのときにカードを認識させなくても
あとで、ファイルの書き換えをすることで容易に認識する方法を思いつきました。
これについては後日、240Zが手元にきたらUPするつもりです。(今はちょっと
時間がとれません。)


[RE] Subject: Re: LANカードのドライバ 便乗です
From: たもそ
Date: 2000/10/14 23:20:55
Reference: tp5xxf/00089

mskahnさんのHPは興味深く読ませて頂いております。 

>最近MiniPCILanカード付属のX20に導入するときに気づいたのですが、
>DOSのドライバさえあれば、セットアップのときにカードを認識させなくても
>あとで、ファイルの書き換えをすることで容易に認識する方法を思いつきました。
>これについては後日、240Zが手元にきたらUPするつもりです。(今はちょっと
>時間がとれません。)

と言いますと、X20の内蔵LANカードはDOSで接続出来るのでしょうか?
どこかでDOSはサポートしてないという記述を見掛けたので、DOS接続用に
FNW-3600TXでも買おうかと検討中だったのですが。。


[RE] Subject: Re: LANカードのドライバ 便乗です
From: mskahn
Date: 2000/10/14 23:49:57
Reference: tp5xxf/00094

10月14日に たもそさん は書きました。
>と言いますと、X20の内蔵LANカードはDOSで接続出来るのでしょうか?
>どこかでDOSはサポートしてないという記述を見掛けたので、DOS接続用に
>FNW-3600TXでも買おうかと検討中だったのですが。。

出来ますよ。ドライバはIBMのサイトあるいはintelのサイトからDLできます。
私が先日やったときは、PCカード接続のLANカードよりは、はるかに簡単に
出来ました。
今はまとまった時間が取れないので、アップするのは240Zが来てからですね。(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20 ロット区別[会議室移動
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/13 18:45:29

「200/i1124系」会議室より移動しました by 管理者

From: Mocha 
Subject: X20 ロット区別
Date: 2000/10/13 12:17:51

こんにちは
ニフティ・フォーラムで、X20の初期ロットの生産が終了し、2次ロットの生産待ち
と書きこみがありましたが
初期ロットと2次ロットを区別する方法が分かりますでしょうか?
シリアル番号とかで区別できるとは思うのですが。
2次ロットは、いつ頃市場に出るのでしょうか?
(初期ロットは避けたいので。昔、TP560の初期ロットで痛い目に会いまして)


[RE] Subject: Re: X20 ロット区別[会議室移動
From: Mocha
Date: 2000/10/13 19:23:43
Reference: tp5xxf/00065

10月13日に OZAKI'Sさん は書きました。
>「200/i1124系」会議室より移動しました by 管理者
投稿先を間違えておりました すいませんでした

▲[INDEX]

[NEW] Subject: コンパクトフラッシュが使えない。WIN98
From: かつお
Date: 2000/10/13 19:51:38

はじめまして。
早速ですが。 X20のプリインストール状態WIN98でサンディスクの
コンパクトフラッシュがドライバは入って刺さっているのは見えるのですが
マイコンピュータからドライブとしては見えません。
ちなみに会社でかったもので、2台試して2台ともだめでした。
コンパクトのじかさしもアダプタをつけてカードからさしてもだめでした。
IRQがかぶっているのかと思い、シリアルポートを使用不可にしたり、
ドライバを変えてみたりしましたがだめでした。
IBMのプリインストールで入ってくるThinkPadユーティリティでなにか
とめられているのでしょうか?

どなたか同様の症状に合われて、直されたかたがいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: コンパクトフラッシュが使えない。WIN98
From: Toquni
Date: 2000/10/13 23:13:11
Reference: tp5xxf/00067

こんばんは、Toquniと申します。

10月13日に かつおさん は書きました。
>はじめまして。
>早速ですが。 X20のプリインストール状態WIN98でサンディスクの
>コンパクトフラッシュがドライバは入って刺さっているのは見えるのですが
>マイコンピュータからドライブとしては見えません。
>ちなみに会社でかったもので、2台試して2台ともだめでした。
>コンパクトのじかさしもアダプタをつけてカードからさしてもだめでした。

まったく同様の症状に見舞われました。機種は24J、Win98モデルです。
ただ、最初の頃は間違いなく認識していましたが、あるときを境に認識
しなくなりました。(正確には"認識はしているけどドライブとして見え
ない"状態です。つまり、かつおさんと同一症状です。)

ちなみにこちらはもともとWin2Kを導入予定だったのでそれを機にWin2K
にしてしまい、当然ですが今不具合は出ていません。

あまり参考にならないですが、同一症状に見舞われた、という情報まで
に。


[RE] Subject: Re: コンパクトフラッシュが使えない。WIN98
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/14 00:09:12
Reference: tp5xxf/00067

10月13日に かつおさん は書きました。
>早速ですが。 X20のプリインストール状態WIN98でサンディスクの
>コンパクトフラッシュがドライバは入って刺さっているのは見えるのですが
>マイコンピュータからドライブとしては見えません。

  ここらあたりのログを読んでください。

  500/i1157/X20/i1620系(5)一括表示[表示範囲:601〜700]

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20の販売予約
From: MASAYA
Date: 2000/10/13 21:01:05

秋葉原の若○通商で、X20(35J)の入庫日は本日(10/13)との連絡を数日前に受け、予約をして買いに行ってきました。
しかし、実際には入庫しておらず、入庫日も未定とのことでした。また、店員の対応も最悪でした。
ウソの情報で予約を受け付けていたとは考えたくありませんが、あの対応をみるとそう思ってしまいます。
今後、絶対に若○通商では買いません。
予約も取り消しするつもりです。


[RE] Subject: Re: X20の販売予約
From: Harisen
Date: 2000/10/14 19:51:44
Reference: tp5xxf/00068

10月13日に MASAYAさん は書きました。

>秋葉原の若○通商で、X20(35J)の入庫日は本日(10/13)との連絡を数日前に受け、予約をして買いに行ってきました。
>しかし、実際には入庫しておらず、入庫日も未定とのことでした。また、店員の対応も最悪でした。
>ウソの情報で予約を受け付けていたとは考えたくありませんが、あの対応をみるとそう思ってしまいます。
>今後、絶対に若○通商では買いません。
>予約も取り消しするつもりです。

本日(14日)午後5時過ぎ、某通商を覗いたら「13日入荷!」と張り紙してあったので、
店員さんに聞いたら、「35Jは先ほど完売した。34Jは入荷しなかった。」と言ってました。

しかしアキバはどこに行っても34J, 35Jは皆無ですね・・・仕方ないので(?)、240Z
のカタログ貰ってきました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535XのW98アップグレード
From: DS
Date: 2000/10/13 21:13:25

はじめて書き込みします。
古い話で申し訳ないのですが、

TP535XをW95→W98にアップグレードしました。ところが、
PCMCIAソケットのCardBus Controllerが[!]マークになって認識されません。
どのようにしたら認識してくれるのでしょうか?
どなたか教えてもらえませんか。


[RE] Subject: Re: 535XのW98アップグレード
From: yasoo!
Date: 2000/10/14 00:16:52
Reference: tp5xxf/00069

10月13日に DSさん は書きました。

>TP535XをW95→W98にアップグレードしました。ところが、
>PCMCIAソケットのCardBus Controllerが[!]マークになって認識されません。
>どのようにしたら認識してくれるのでしょうか?
>どなたか教えてもらえませんか。
クリーンインストールのほうが、、、、絶対的に良いです。
IBMのほむぺにあるWin98アップグレードについてとかは
しっかり読んでいるのかな?

最初にぬいとかなければいけないものとか、、、、

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1157のメモリ
From: くろ
Date: 2000/10/13 22:26:05

i1157にWin2000を入れました。
かなりメモリを食っているらしく、とてものろいのでメモリを増設しようと
考えてます。
IBMの純正ではない、i1157に対応するメモリを教えて下さい。


[RE] Subject: Re: i1157のメモリ
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/13 23:37:15
Reference: tp5xxf/00070

10月13日に くろさん は書きました。
>IBMの純正ではない、i1157に対応するメモリを教えて下さい。

  以下を参照して,ご自分で調べてください。

  初心者用 FAQ格納庫 #00009

  TP500系 FAQ格納庫 #00033

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1157のバッテリー
From: ごとう
Date: 2000/10/13 22:56:15

はじめまして。
i1157を使っていて、十分満足なのですが、
バッテリーが1時間ちょっとでなくなります。
ブラウザでウェブを見て回っているだけなんですが。
来週仕事で台湾へ行くので、暇があったらうわさのジャンク屋でも行こうかと、
同行する人と話をしています。
せっかくなのでバッテリーを探してみようと思うのですが、
570用のバッテリーを探せばよいのでしょうか?

……こんな質問でもよいのでしょうか?


[RE] Subject: Re: う〜ん。困ったぞウルトラベース
From: アネモネ
Date: 2000/10/14 11:14:16
Reference: tp5xxe/00863

アネモネと申します。

10月3日に [500/i1157/X20/i1620系(5)]においてThinkCatさん は書きました。

>以前570を使っていた経験から言わせてもらうと、このベースへの装着は結構こ
>つがいると思います。

ご指導ありがとうございました。
何度も取り外しを試みましたがやっぱりダメでした。

結局、外付けCD-ROMドライブでリカバリーして購入時の状態に戻しても
認識しませんでしたのでハード的な故障であることが判明しました。
どうやら接続部の接触に問題があり、同様の苦情は結構多いようです。

修理に出すと3週間かかるということなので、もう1台購入しようかと
考えています。
やはり全面のインジケータが点灯しない場合はほぼ故障だと判断するのが
賢明なのでしょうかねぇ。


[RE] Subject: Re: う〜ん。困ったぞウルトラベース
From: ThinkCat
Date: 2000/10/14 12:27:45
Reference: tp5xxf/00082

10月14日に アネモネさん は書きました。

>結局、外付けCD-ROMドライブでリカバリーして購入時の状態に戻しても
>認識しませんでしたのでハード的な故障であることが判明しました。
>どうやら接続部の接触に問題があり、同様の苦情は結構多いようです。
そうですね。装着および設定に問題がないとすれば故障にまちがいなでしょう。
確かに570のウルトラベースの認識問題は結構多発しているようです。
かくいう私もウォームドッキングの際にデバイスを認識しないという問題が
発生し、1回交換しています>base

>修理に出すと3週間かかるということなので、もう1台購入しようかと
>考えています。
ただ、可能性として実は問題はベースではなく、本体側だという可能性も
否定できないでしょう。ですから本来なら本体とベースを一緒に送って
見てもらうのが一番良いような気がします。
ベースは先日まで若松にて格安で放出していたようですが、今あるかどうか
わからないです。


[RE] Subject: Re: う〜ん。困ったぞウルトラベース
From: 魚夫
Date: 2000/10/14 13:08:02
Reference: tp5xxf/00084

魚夫といいます.
横から失礼します.

10月14日に ThinkCatさん は書きました。

>10月14日に アネモネさん は書きました。
>
>>修理に出すと3週間かかるということなので、もう1台購入しようかと
>>考えています。
>ただ、可能性として実は問題はベースではなく、本体側だという可能性も
>否定できないでしょう。ですから本来なら本体とベースを一緒に送って
>見てもらうのが一番良いような気がします。
>ベースは先日まで若松にて格安で放出していたようですが、今あるかどうか
>わからないです。

私も以前570Eを購入したのですが,アネモネさんと同様,
ウルトラベースが使用できませんでした.
IBMのサポートに問い合わせて,
いろいろ試した挙句(BIOSの初期化,ウルトラベースにFDDを装着して
そこからフロッピーで起動できるかなど),
初期不良ということになりました.
購入直後だったため,販売店に問い合わせてみると,
新品と交換ということになりました.
ただ,当時570Eはもうあまり出回ってなかったらしく,
金額を上乗せしてT20に変更になりましたが.

もし,アネモネさんも購入して間もないのなら,
一度販売店のほうへ相談してみてはどうでしょうか.
i1157でしたら,新品と交換してもらえるのではないでしょうか.


[RE] Subject: Re: う〜ん。困ったぞウルトラベース
From: nao
Date: 2000/10/14 21:57:13
Reference: tp5xxf/00084

10月14日に ThinkCatさん は書きました。
>確かに570のウルトラベースの認識問題は結構多発しているようです。

1157ですが、わたしも一度交換してもらいました。

>ただ、可能性として実は問題はベースではなく、本体側だという可能性も
>否定できないでしょう。ですから本来なら本体とベースを一緒に送って
>見てもらうのが一番良いような気がします。

わたしはたまたま手元に570が1セットあってとりかえてチェックできたので
うまく切り分けできたんですが、単体では難しいとこですよね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM ウルトラベイ用DVDドライブ(バルク)
From: masashi
Date: 2000/10/14 11:57:49

IBM ウルトラベイ用DVDドライブ(バルク) 19,800円です。
ただし2.4倍速のやつです。安いけど2.4倍速じゃな?
570でちゃんと再生できるのかな?Pen2じゃ厳しいかも。
ほしい人は
http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/
にてどうぞ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ブート可能ATAPIカード+DVD-ROM探しています。
From: くまさん
Date: 2000/10/14 13:14:00

はじめまして。i1620(2661-2DJ)を買いました。
ちょうど手頃な大きさで満足しています。
FDは必要なく、DVDがほしかったのでウルトラベース無しのモデルを買いましたが、
リカバリーCDで出荷時に戻すには、ブート可能なDVD+ATAPIカードが必要と分かりました。

過去ログにはFD起動でドライバを組み込む方法は沢山投稿されていましたが、
CD-ROMから直接ブートする話題は、無いようでした。

実際にi1620でブート可能なATAPIカードを利用している方、いらっしゃいませんか?。
また、ATAPIカードが対応していれば、その先に接続するDVDドライブは問題になることは
ないのですか?。(大抵セットで買うんだと思うんですが・・・。)

オンラインマニュアルには下記の記載がありました。

システムが PC カードから始動できない。
PC カード用に正しいシステム・リソースが使用されていることを確認してください。
RPL (トークンリング):IRQ 9
メモリー: X'D0000'-X'D3FFF'
I/O: X'A20' 〜 X'A23'
 
以上、よろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20/i1620保守マニュアル販売開始
From: Prost AP02
Date: 2000/10/14 14:04:45

インフォクリエイツ(http://www.infocreate.co.jp/)での取扱い品目に
ThinkPad X20 ThinkPad i Series1620保守マニュアルが追加されていました。
(昨日の昼に巡回した時にはなかった)
資料番号はSA88-8129-00で価格は\1660(税・送料別)です。


[RE] Subject: Re: 535熱の問題?
From: トシ
Date: 2000/10/14 21:53:02
Reference: tp5xxe/00198

pbさん こんばんは

>長年愛用している535が最近45分ぐらいすると、ボディが発熱し、突然おちてしまうんです。
ひところ、僕の535Xも似たような症状が起きました。
535Xって、ハードディスクの遅延問題とかもあって、その関係で発熱しているんではないでし
ょうか?

どうもハードディスクがマザーボードのノイズを拾ってしまい、それで爆遅延状態になるみたい
です。で、それが続くと発熱がはげしくなる……らしいです。

内蔵ハードディスクには、ノイズ防止用の銅テープが巻かれていますが、その巻き幅が短すぎるみたいです。改善策としては、自分で銅テープを購入してボディー全体に張るなんてことをして
いる人もいるようです。僕は、家庭のアルミホイルをハードディスク上面に張りました。
結果は、、、爆遅延、発熱とも解消です(^。^)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [i1620]サードパーティ製CD-ROMでリカバリする
From: saro
Date: 2000/10/14 22:49:27

ウルトラベイがないタイプを買ってその日のうちに動かなくしてしまい
途方に暮れていましたが、リカバリに成功しましたので報告します。
本HPでは色々参考になる情報があり大変助かりました。この場を借りて
お礼申し上げます。

・必要なもの
TP1620、リカバリCD(当たり前)
IBM純正USB FDD (05K9276)
サードパーティ製CD-ROM、PC Cardなど(DOS用のドライバがある事)
Win98でCD-ROMブート可能なPC

・手順
1.起動FDの作成
別のPCにTP1620のリカバリCDを入れてブートします。青い選択画面をESCで
抜けるとコマンドプロンプトになります。
(command prompt onlyで起動しても同じです)

仮想FDがAドライブ、元々のFDDがBドライブになっているので、
c:\windows\command\diskcopy a: b:
でコピーします。CドライブのOSがWin95,MEでは「OSのバージョンが違う」
ためdiskcopyが起動出来ないかもしれません。


2.ドライバのコピー
1.で作成した起動FDにDOS用のドライバをコピーします。

3.config.sys,autoexec.batの修正
うちの環境の LF-1600(Panasonic) + PCSC-FP(IO DATA)での例です。

(config.sys)
IBMTPCD.SYS,CMDATPCD.SYSの行はコメントアウト。
DICRMU01.SYS の下に下記3行を追加。
DEVICEHIGH = scf_enbl.sys /V /IO=0300 /PAUSE
DEVICEHIGH = scf_aspi.sys /V
DEVICEHIGH = scsicd.sys /D:LF1600 /LUN

(autoexec.bat)
:NOSELECT 以下の2行をコメントアウトし、下記2行を追加
LH A:\MSCDEX.EXE /D:LF1600 /L:X
GOTO NOWGO
(autoexec.batはもっとスマートに出来ると思いますが手抜きです)


4.リストアの実行
起動FDとリカバリCDをそれぞれドライブに入れてブートします。青い
選択画面をESCで抜けると、リストアメニューまで進みます(途中
「コマンドが見つかりません」メッセージが出ますが無視してよい
ようです)。

これで、マーリンにまた会えました(笑)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20最後の懸案(メモリ増設)
From: vixen
Date: 2000/10/15 00:15:33

完全に535Xをリプレースできて、Win2000の勉強もできて満足してます。
…240Zなんてものが発表されましたけど :-P

最後にどうしようかと思っているのがメモリ増設の問題です。
128MBでは比較的早々に行き詰まるかなぁ、という気がしているのです。
現在スワップファイル(pagefile.sys)も常時200MBをキープしてますし…

買ったメモリの-64MBしか増設にならないので、128MB購入はかなり価値が薄いです。
いっそ256MBを買おうとすると1inchの256MB-SODIMMは同128MBと価格比で2倍以上。
とりあえず悩んでます。半年ぐらい様子を見たほうがいいんでしょうかね?
それとも今の128MBで充分ですか?

なんとなく34J,35Jユーザーが避けて通れないところではないかと思うのですが
御意見戴ければ幸いです。


[RE] Subject: Re: X20最後の懸案(メモリ増設)
From: Ken-Ken
Date: 2000/10/15 01:26:25
Reference: tp5xxf/00096

10月15日に vixenさん は書きました。

>最後にどうしようかと思っているのがメモリ増設の問題です。
>128MBでは比較的早々に行き詰まるかなぁ、という気がしているのです。
>現在スワップファイル(pagefile.sys)も常時200MBをキープしてますし…

ふと思ったのですが Pagefile.sys が常時 200MB をキープしているのは
コンパネ→システム→詳細→パフォーマンスオプション→仮想メモリ
に設定されている値が 200MB となっているからではないでしょうか?
ちなみにその値は Pagefile.sys の初期サイズであり
必ずしもそれだけのスワップが発生しているとは限りません。

また、実際にどれだけの空きメモリがあるのかはタスクマネージャのパフォーマンスにある
物理メモリの「利用可能」となっている値を参照すればわかります。
それによって今どれだけのメモリが必要なのかを判断すれば良いかと思います。

ちなみに私は35J購入時に256MBメモリも購入したのですが
現状では物理メモリの半分もシステムは使用していません(^-^;
要はどれだけの処理を同時に行うかによりますよね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535xにW2Kインストの件
From: いそぎん
Date: 2000/10/15 00:51:27

以前お世話になりました、いそぎんと申します。
表題のとおり、535XにW2kPro製品版をインストールしたいのですが、
i386ディレクトリをHDDにコピーしてからインストールしようとすると、
ファイルの展開→再起動後、「dmio.sysが見つからないのでダメだよ」
と怒られていしまいます。
どなたか同じ症状が現れた方いらっしゃいますか?
もしくは、何かお気づきになられた方がおられたら教えてください。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 535xにW2Kインストの件
From: squall
Date: 2000/10/15 01:20:49
Reference: tp5xxf/00097

http://home3.highway.ne.jp/maki/index.htm

上記の、cafe535さんにインストールガイドがありますけど
ごらんになってますか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20-24Jで使うCD-R/RW
From: lonewolf
Date: 2000/10/15 01:21:43

質問させてください。

X20-24Jと、主にこれで使用するためのCD-R/RWの購入を考えています。
性能面重視でプレクのPX-W124TSE/Nか、デザインと携帯性とMacとの互換性で
ソニーのCRX75U(今秋発売)か、まで絞ってます。
メインではMacを使っていて、WIN機はアプリを少しいじったくらいです。
DOSを勉強したいと思い、98機を選択しました。

●124TSE関連の質問
・端的に、X20-24Jで使えるのでしょうか? 
(実際にお使いの方、もしくは動作確認レポートなどご存じの方、いらっしゃいますか?)

上記にイエス解答を頂ければ以下はあまり意味はないのですが・・

・付属のPCカードはREX-CB31(RATOC製)らしいのですが、ここの10月1日付け
動作確認表 にX20は載っていません。
しかし、何種かのthinkpadは対応しているようです。
これらから、X20も対応すると推測することができるでしょうか?

・REX-CB31がもし対応しない場合、他のPCカードで代替可でしょうか?
その場合、どこの製品がIBMには合うのでしょうか? 
また、自分でも調べようとしたのですが、雑誌系でもネット上でも、
情けないことに、なぜか内蔵型のPCカードしかみつけられませんでした。
ノート用のPCカードはどういう風に調べたらいいのでしょうか?

・上記が可能だとしたら、強いてPX-W124TSE/Nでなくとも、
PX-W124TSE/BS(カードが付属しない一般外付けタイプ)でも使用可
(カードは買いたすということで)なのでしょうか?

●CRX75U関連の質問
・これはUSB接続なんですが、FDD(X20付属のディスケット)からのリカバリーに
使える可能性はあるのでしょうか。


長文で失礼しました。
どうぞお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします<(_ _)>


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000