200/i1124/s30/is30系(11)一括表示
[表示範囲:101〜200][スレッドモード]

[INDEX]
00101 Re: 240+FullDay バッテリー
00104 Re: 240+FullDay バッテリー
00114 Win2K-SP2
00163 Re: Win2K-SP2
00102 Re: is30ユーザになりました&お久しぶりです
00103 Re: Thinkapad235でカードエッジ64プチ
00105 Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
00106 Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
00107 Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
00109 Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
00111 Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
00108 Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
00110 Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
00112 Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
00113 is30のロングライフバッテリーが到着しました。
00152 Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
00156 Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
00160 Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
00174 Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
00175 Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
00176 Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
00115 シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
00116 Re: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
00135 Re: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
00139 Re: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
00142 Re: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
00164 Re: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
00117 Re: LAN共有で固まってしまします・・・。
00118 240Z LCD Cable写真 交換前のものと後のもの
00119 Re: 240Z LCD Cable写真 交換前のものと後のもの
00122 Re: 240Z LCD Cable写真 交換前のものと後のもの
00120 Re: i1124(Win2000)+USBLANでネットワークを見ると青画面
00149 Re: i1124(Win2000)+USBLANでネットワークを見ると青画面
00153 Re: i1124(Win2000)+USBLANでネットワークを見ると青画面
00121 Re: リカバリ三昧
00123 s30 PCカード接続CD-ROMドライブによるリカバリ
00130 Re: s30 PCカード接続CD-ROMドライブによるリカバリ
00134 Re: s30 PCカード接続CD-ROMドライブによるリカバリ
00161 USB CD-ROMドライブの場合は?(Re: s30 PCカード接続CD-ROMドライブによるリカバリ
00124 s30 PC-Doctor for Windows2000でAGPエラーが出る。
00128 Re: s30 PC-Doctor for Windows2000でAGPエラーが出る。
00129 Re: s30 PC-Doctor for Windows2000でAGPエラーが出る。
00125 私も液晶真っ白問題
00132 Re: 私も液晶真っ白問題
00155 Re: 私も液晶真っ白問題
00167 Re: 私も液晶真っ白問題
00126 ThinkPad235
00127 Re: ThinkPad235(自分で回答)
00131 Re: ThinkPad235
00140 Re: ThinkPad235
00133 USBマルチポートHUB
00151 Re: USBマルチポートHUB
00136 Re: これはリコールでしょ(再々発)
00137 Re: これはリコールでしょ(再々発)
00154 Re: あとはIBM待ちです
00141 [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
00143 Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
00144 Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
00148 Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
00138 Re: うちの240Zも表示不良になりました
00145 Re: 自力でなおしてみる
00147 Re: 自力でなおしてみる
00150 Re: 自力でなおしてみる
00173 Re: 自力でなおしてみました
00184 Re: 自力でなおしてみる
00146 s30 PCMCIAorUSBメモリからの起動は?
00157 Re: is30入院
00169 Re: is30入院
00158 s30にて winMEから2000へ移行しましたが、ワイヤレスLANが使えません。
00159 Re: s30にて winMEから2000へ移行しましたが、ワイヤレスLANが使えません。
00162 Re: s30にて winMEから2000へ移行しましたが、ワイヤレスLANが使えません。
00165 Re: s30にて winMEから2000へ移行しましたが、ワイヤレスLANが使えません。
00166 SMI Lynx 3DM4 WIN98用ドライバの所在
00168 Re: SMI Lynx 3DM4 WIN98用ドライバの所在
00170 Re: SMI Lynx 3DM4 WIN98用ドライバの所在
00171 Re: SMI Lynx 3DM4 WIN98用ドライバの所在
00172 S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
00189 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
00199 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
00195 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
00177 APM problem (Re: Linux on is30)
00178 i1124のFDISK後のCDROM認識について教えてください
00179 Re: i1124のFDISK後のCDROM認識について教えてください
00185 Re: i1124のFDISK後のCDROM認識について教えてください
00180 外付けキーボード
00190 Re: 外付けキーボード
00181 X21vsS30って考えられます?
00183 Re: X21vsS30って考えられます?
00194 Re: X21vsS30って考えられます?
00182 MBMっていいですね
00186 Re: MBMっていいですね
00188 Re: MBMっていいですね
00191 Re: MBMっていいですね
00192 Re: MBMっていいですね
00196 Re: MBMっていいですね
00197 Re: MBMっていいですね
00187 USB CD-ROMドライブ用の起動ディスク作成
00198 Re: USB CD-ROMドライブ用の起動ディスク作成
00193 is30/WIN2ksp2でパワーポイント2002が落ちる
00200 Re: is30/WIN2ksp2でパワーポイント2002が落ちる


[RE] Subject: Re: 240+FullDay バッテリー
From: エッジ
Date: 2001/07/26 07:39:55
Reference: tp2xxk/00093

こすけさんおはようございます。

7月25日に こすけさん は書きました。

>私の環境は31J+Win2KSP1+RAM128MB+DJSA220(20GB)と言う環境で、
>LCDの輝度のみ中間に落とすと言う省電力設定を行っています。

こすけさんの環境は私の環境と一緒ですね、違う点はSP2という点
あとはLCDの輝度を最低にしてるだけの違いですね。

私の使用用途は大体はWebの閲覧とドキュメント作成などですので
実動はこすけさんと同じくらいになるでしょうね。

しかし今までを考えたら4.5時間でもかなり使えますね。
大容量でも2時間半使えるくらいですし(^^;


[RE] Subject: Re: 240+FullDay バッテリー
From: こすけ
Date: 2001/07/26 11:33:23
Reference: tp2xxk/00101

こんにちは、エッジさん

7月26日に エッジさん は書きました。

>こすけさんの環境は私の環境と一緒ですね、違う点はSP2という点
>あとはLCDの輝度を最低にしてるだけの違いですね。

Win2KSP2アップデータは雑誌付録のCD-ROMから入手はしたものの、
作業する時間がなかなか取れずまだアップデートをかけていないんです。
SP2導入後はいかがですか?
何かしらの目に見える改善点あるいは不具合点などありましたですか?

LCDの輝度は最小にしていた時期もあったのですが、
最高時との輝度差が私の目には辛く中間値で妥協してしまいました。

>しかし今までを考えたら4.5時間でもかなり使えますね。
>大容量でも2時間半使えるくらいですし(^^;

そうですね。
重量の増加分や出っ張り形状を差し引いても使えますね。


[RE] Subject: Win2K-SP2
From: エッジ
Date: 2001/07/26 20:42:27
Reference: tp2xxk/00104

こんばんはエッジです。

今日会社の帰りに秋葉原に寄ってT-ZONEミナミに行きました。
FullDayバッテリーがありました〜給料日まで待っててねって
感じでした(^^)

7月26日に こすけさん は書きました。

>Win2KSP2アップデータは雑誌付録のCD-ROMから入手はしたものの、
>作業する時間がなかなか取れずまだアップデートをかけていないんです。
>SP2導入後はいかがですか?
>何かしらの目に見える改善点あるいは不具合点などありましたですか?

私はSP2を導入したらオフィス2Kの安定度が上がりました。
導入前まではワードで200ページくらいの印字をしていたら
時々ハングアップしていたのがなくなりました。

それに若干起動などが早くなった気がするのと、私の使用環境では
OS自体も固まることがほとんどなくなりました。
SP1のときは2日間くらい起動しっぱなしだと
OSが不安定になって固まるなんことがしばしばあったんですが、、、
たまたまなのかな??

今のところ不具合は私の環境ではありません。やっぱ運がいいだけなの
かなあ???


[RE] Subject: Re: Win2K-SP2
From: こすけ
Date: 2001/07/29 17:53:20
Reference: tp2xxk/00114

こんにちは、こすけです

>私はSP2を導入したらオフィス2Kの安定度が上がりました。
>導入前まではワードで200ページくらいの印字をしていたら
>時々ハングアップしていたのがなくなりました。
(後略)

体験情報、ありがとうございました。
私も時間を作ってSP2を導入してみます。


[RE] Subject: Re: is30ユーザになりました&お久しぶりです
From: yasoo!
Date: 2001/07/26 08:15:56
Reference: tp2xxk/00073

7月25日に 音無 騒さん は書きました。

>お久しぶりです〜。以前Cafeの方で全く反応がなかったので、嫌われたと思っておりました。
>お声をかけてくださって、ありがとうございます〜。
ありゃ そんなことありましたか? それは済みませんでしたm(__)m

>やっぱりThinkPadは欠点も多いですが、余りある魅力がありますね。
>あと、やっぱりThinkPadは「黒」じゃないとわたしはだめなんです〜。
そりは、判るんですけど、現在は"銀ぱそ"(Let's)ら〜 の自分
インプレにありましたけど 右側に詰まってるキーボードが、やっぱなんだかなあ
ではあるんです。

>560Zから2年半ぶりに購入しましたが、良かったと思っています。ただ、改造ができそうもないのがちょっと・・・
>それで自作に走ってしまったのもあるんですよね(いつの間にか自作マシン3台)。
自作もやってはいますが、あっという間に価格が下がるのと、陳腐化が早すぎて、、、、
現在したいことなんてかぎられていますし、大抵ノートマシンで出来てしまうので、、、
※ そもそも ノートの方が高性能だったりして(^_^;) P!!!600(ノート)<Duron600@800(自作)

>ということで、またよろしくお願いします。
こちらこそ〜
Cafe535もThinkPadClubも覗いてはいますので


[RE] Subject: Re: Thinkapad235でカードエッジ64プチ
From: AKIO
Date: 2001/07/26 11:26:27
Reference: tp2xxk/00017

7月21日に ばるなばすさん は書きました。

>とりあえずBIOSのセットアップ画面で、手前のスロットの動作モードを
>「カードバス」に設定。再起動してみてください。

ばるなばすさん、レスありがとうございます。
デフォルトで「カードバス」でした。

あと20Jだと、かなり、ましでした。
10Jのほうが弱いのか、ばらつき?なのか。疑問。
10Jでは使用しないようにします。


[RE] Subject: Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
From: 縄文人
Date: 2001/07/26 12:02:23
Reference: tp2xxk/00083

元記事の縄文人です。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。

もうひとつ質問をお許しください。

国内用(耐圧125V)のACケーブルにその国用のアダプタをつけて
使用して、万一その電圧に耐え切れず、コードが火を噴くような
事態になったとき、被害はACアダプタ本体、またTP240本体にも
及ぶのでしょうか。それともACケーブルが燃えるだけで済むので
しょうか。

変な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
ACケーブル代を惜しんでいるわけではないです(-_-;)


[RE] Subject: Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
From: HT
Date: 2001/07/26 12:27:48
Reference: tp2xxk/00105

7月26日に 縄文人さん は書きました。

>変な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

この質問には実際に「火を噴く」事態を体験した人でないと答えるのが難しい
のではないかと…。

>ACケーブル代を惜しんでいるわけではないです(-_-;)

以前に同様の話題が出たときに「純正ではなくてもアダプター側の穴数が同じ
ならば海外用の汎用ケーブルが使える」と言ってた人がいませんでしたっけ?


[RE] Subject: Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
From: さいふぁ
Date: 2001/07/26 13:06:45
Reference: tp2xxk/00106

7月26日に HTさん は書きました。

>この質問には実際に「火を噴く」事態を体験した人でないと答えるのが難しい
>のではないかと…。
もう少し言うと「火を噴く体験をした人を探すのは無理」かと。。。

以下は何ら保証の限りではありませんが、おおむね現実的に正しいと「私が」
認識していることです。(歯切れ悪いなぁ^^;)

「普通は125Vと書かれているからと言ってそれの耐圧が125Vポッキリというよう
なことは無い。125Vまでで使えることを確認するための絶縁耐圧試験として
大体2000V電圧を加えることになっている。また、250Vまでの場合は試験電圧が
おおむね3000Vになる。したがって、125VのACコードを240Vで使ったからと
言ってそれが即、火を噴く事態に直結することはまず無いと言ってもよい。
認定が取れているかどうかの法的な問題だけである。」


[RE] Subject: Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
From: 縄文人
Date: 2001/07/26 13:49:38
Reference: tp2xxk/00107

7月26日に さいふぁさん は書きました。

>7月26日に HTさん は書きました。
>
>>この質問には実際に「火を噴く」事態を体験した人でないと答えるのが難しい
>>のではないかと…。
>もう少し言うと「火を噴く体験をした人を探すのは無理」かと。。。

表現がまずく、意を尽くせませんでした。もうしわけありません。

>「普通は125Vと書かれているからと言ってそれの耐圧が125Vポッキリというよう
>なことは無い。125Vまでで使えることを確認するための絶縁耐圧試験として
>大体2000V電圧を加えることになっている。また、250Vまでの場合は試験電圧が
>おおむね3000Vになる。したがって、125VのACコードを240Vで使ったからと
>言ってそれが即、火を噴く事態に直結することはまず無いと言ってもよい。
>認定が取れているかどうかの法的な問題だけである。」

そうなんですか。心強いアドバイスありがとうございます。
今あるACコードにプラグを付けて使うことにします。(自己責任で!!)

こういう「ありがとう」の投稿はしない方がいいのかなあ?(ぼそ..)


[RE] Subject: Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
From: さいふぁ
Date: 2001/07/26 14:00:58
Reference: tp2xxk/00109

7月26日に 縄文人さん は書きました。

>こういう「ありがとう」の投稿はしない方がいいのかなあ?(ぼそ..)
意を尽くしたいというのであればそれはそれで問題ないと思います。
書きたい事を(よく考えて)書けばいいというスタンスです、私は。

それよりも不要な引用をしないように注意しましょう。


[RE] Subject: Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
From: 縄文人
Date: 2001/07/26 13:20:56
Reference: tp2xxk/00106

縄文人です。

表現が稚拙で、申し訳ありません。

ACコードが過負荷で、熱くなるとか被服の一部がとけるとか
という状況を考えていました。「火を噴く」は不適切でした。

このような時、ACアダプタおよびTP240に影響があるのかを
聞きたかったので。



率直に聞きたいことだけを書くべきでした。



>以前に同様の話題が出たときに「純正ではなくてもアダプター側の穴数が同じ
>ならば海外用の汎用ケーブルが使える」と言ってた人がいませんでしたっけ?


[RE] Subject: Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
From: さいふぁ
Date: 2001/07/26 13:55:18
Reference: tp2xxk/00108

7月26日に 縄文人さん は書きました。

>ACコードが過負荷で、熱くなるとか被服の一部がとけるとか

電線が熱くなる、その結果被覆が溶ける、というようなことは
そのACコードに流れる電流が大きくなった場合に起こります。
日本の100V環境で使うときに流れる電流と240V環境で使う時に
流れる電流を比べると同じ電力の物をつなぐので240V環境で
使う方が電流はむしろ少なく、その発熱もより低くなります。
したがって、何かアクシデントが無い限り、ご心配のような
状況にはならないと思います。


[RE] Subject: Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
From: 武蔵
Date: 2001/07/26 15:34:10
Reference: tp2xxk/00110

7月26日に さいふぁさん が書きました。

>日本の100V環境で使うときに流れる電流と240V環境で使う時に
>流れる電流を比べると同じ電力の物をつなぐので240V環境で
>使う方が電流はむしろ少なく、その発熱もより低くなります。

この話題、まだ続いていたんですね。電圧と実際に流れる電流の関係は、さいふぁさんの
言われることを信じます。私は専門外ですから、突っ込まれても解かりませんが、傍証と
して聞いていただくと:

機種は違いますが、1997年から1年間、イギリスで TP560 を使っていました。AC アダプ
タとケーブル(および PC カード型モデム)は日本のものでした。熱を持てばケーブルを
買い換えるつもりでしたが、結果はやや暖かい程度で、国内とまったく変わりませんでし
た。コンセントとプラグの接続部分は、日本より熱かったかもしれませんが、火傷するほ
どではありませんでした。日本製シェーバー(100V-240V 対応)の充電器も、付属のケー
ブルで不都合ありませんでした。

同様の経験談が多数寄せられているようですから、心配には及ばないと思います。(一応、
自己責任とは言っておこう。)ところで、詳しい方々、電圧に自動対応するアダプタや充
電器は、検知した電圧により抵抗が自動的に変化する仕組みになっているのでしょうか? 
教えてください。

武蔵

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
From: Mick
Date: 2001/07/26 16:15:17

6月29日にIBMに注文しておいたバッテリーが今日到着しました。

思ったよりでかいっす。^^;

ただ、なんせ本体が無い(英語キーボード交換サービス中)ので、
使用したレポートとかは書けないです。すんません。


[RE] Subject: Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
From: mskahn
Date: 2001/07/28 23:39:48
Reference: tp2xxk/00113

7月26日に Mickさん は書きました。

>思ったよりでかいっす。^^;

タテ方向に標準の倍の大きさですね。
240のように下に出っ張るのではなく、水平方向に出っ張るかたちですね。
そのせいか装着した時のタテヨコのプロポーションがXシリーズと似てきたような
気がします。
厚みは変わりませんが、国立商店のs30用ケースだとベルクロがちょっと見え
てしまいます。

若干重くなってしまいますが、モバイル時の安心感は替えがたく、気に入りました。

#ビジネスモデルは表面塗装がツートンになって、ミスマッチという意見もあるようですが、
#このツートンはシルバーのヒンジと相まって、なかなかの趣を醸し出しています。
#その趣をFullDayのピアノ塗装部分が倍になって助長しています。


[RE] Subject: Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
From: ThinkCat
Date: 2001/07/29 00:52:22
Reference: tp2xxk/00152

7月28日に mskahnさん は書きました。
>#このツートンはシルバーのヒンジと相まって、なかなかの趣を醸し出しています。

ということはmskahnさんにとっては結果的にヒンジはシルバーで良かったということですね(^^;)


[RE] Subject: Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
From: mskahn
Date: 2001/07/29 12:28:23
Reference: tp2xxk/00156

7月29日に ThinkCatさん は書きました。

>ということはmskahnさんにとっては結果的にヒンジはシルバーで良かったということですね(^^;)

うーん。するどい突っ込みをされますね。(^^;)
すごい記憶力というか。(^^;)

ま、冷静に(^^;)言うと、シルバーのヒンジはピアノ塗装とマッチングが良いように思います。
これは、女性がブラックな洋服にシルバーなアクセサリを付ける感覚に通じるものがあると思
ってます。


[RE] Subject: Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
From: BinBun
Date: 2001/07/30 08:09:43
Reference: tp2xxk/00160

>ま、冷静に(^^;)言うと、シルバーのヒンジはピアノ塗装とマッチングが良いように思います。
えっ、意外な回答ですねぇ > mskahnさん
私は、近くのPCショップでs30を見るたびに、ミラージュブラックにしたならヒンジも黒の焼き付け
塗装にするくらいのこだわりが欲しかったと思うのですが...

>これは、女性がブラックな洋服にシルバーなアクセサリを付ける感覚に通じるものがあると思
>ってます。
と言うには、あのヒンジって細工が雑なような(^^;;


[RE] Subject: Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
From: TongTong
Date: 2001/07/30 11:04:17
Reference: tp2xxk/00174

7月30日に BinBunさん は書きました。
>私は、近くのPCショップでs30を見るたびに、ミラージュブラックにしたなら
>ヒンジも黒の焼き付け塗装にするくらいのこだわりが欲しかったと思うのですが...

 まぁこの辺は機能にも関係ない好みの問題だから人それぞれだろうとは思い
ますが,私自身はシルバーの方が好みなので,あえてシルバーにしてある所に
こだわりを感じていました(^^;).

 全ての部分が同じ色調で黒一色,というのはまたそれで良いんですが,いろ
んな色調の黒が混在している場合には,その中に対照的なシルバーがチラッと
ワンポイントで入っている方が,引き締まった感じがするかな,と.

# まぁ,まさに好みの問題でどーでもいいことですが(^^;).

>と言うには、あのヒンジって細工が雑なような(^^;;

 ん〜,他の部分に比べて特に劣っているということはないと思いますよ.
 ちゃんと面取り(?)とかもしてあるし.

 あと,以前にも書きましたが,電源ボタンやボリュームボタンの周りのアク
リル(?)板にヘアライン加工のような加工がされて映り込みがしなくなったのも,
個人的には気に入っています.


[RE] Subject: Re: is30のロングライフバッテリーが到着しました。
From: mskahn
Date: 2001/07/30 13:01:40
Reference: tp2xxk/00175

7月30日に TongTongさん は書きました。

> あと,以前にも書きましたが,電源ボタンやボリュームボタンの周りのアク
>リル(?)板にヘアライン加工のような加工がされて映り込みがしなくなったのも,
>個人的には気に入っています.

あと、この板Xシリーズのように真中がふくらんでいないところも気に入ってます。

#Xシリーズ、真中で折れんばかりになぜふくらんでいる。LCDケーブルの渡りと言っても
#腑に落ちません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
From: もりや
Date: 2001/07/26 21:12:31

ピカピカじゃないモデルのシンクパッドs30のパームレスト部分と、液晶パネル部分の
指紋とか手の油を、綺麗に拭き取る方法ナイでしょうか?

ピカピカモデルなら、付属のトレーシーで綺麗になるのですが、シンクパッドブラック
のモデルは、付属のトレーシーで磨いても、いまいち綺麗になりません(;´_`;)

皆さんは、どのように手あか・指紋・汗などを掃除してますか?

PS:私の手が脂性かもしれません。使用前には、石けんで手を洗っているのですが、
  3分で、指紋だらけになります。


[RE] Subject: Re: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
From: Boogie
Date: 2001/07/26 23:55:47
Reference: tp2xxk/00115

もりやさん

はじめまして、Boogieと申します。
私も先日S30を手に入れました
私のクリーニング法は、めがね用のレンズクリーナーを使用しています。
これだと液晶部分も拭けるので重宝しています
結構綺麗になりますのでよろしかったらお試しください。


[RE] Subject: Re: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
From: もりや
Date: 2001/07/28 09:29:54
Reference: tp2xxk/00116

>私のクリーニング法は、めがね用のレンズクリーナーを使用しています。

めがね用のレンズクリーナーで拭いても、大丈夫なんですか?
なんだか、マットブラックな塗装にシミが残りそうで、実験できません。
現在は、トレーシーを使用して、力を入れてゴシゴシしてます。
そのうち、表面塗装がはがれそうな気分です。


[RE] Subject: Re: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
From: とくなが
Date: 2001/07/28 13:19:16
Reference: tp2xxk/00135

7月28日に もりやさん は書きました。

>>私のクリーニング法は、めがね用のレンズクリーナーを使用しています。
>
>めがね用のレンズクリーナーで拭いても、大丈夫なんですか?
>なんだか、マットブラックな塗装にシミが残りそうで、実験できません。
>現在は、トレーシーを使用して、力を入れてゴシゴシしてます。
>そのうち、表面塗装がはがれそうな気分です。

Thinkpadって結構手の油がつくんですよね!
私は濡れティッシュで拭いてます。
綺麗に落ちますよ。
塗装がはがれるなんて事もありません。
ちなみに毎日かばんに入れて持ち歩いているので角の塗装が
剥がれてしまいました...
でも下地も黒なので目立ちません。
LCDがハンカチでほこりを払うくらいです。


[RE] Subject: Re: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
From: normal
Date: 2001/07/28 19:08:05
Reference: tp2xxk/00135

normalです。

7月28日に もりやさん は書きました。

>>私のクリーニング法は、めがね用のレンズクリーナーを使用しています。
>
>めがね用のレンズクリーナーで拭いても、大丈夫なんですか?

X20(2662-34J)の塗装と同じ塗装のように思われますので、
私のクリーニング方法を披露すると....

  台所用中性洗剤で洗う!

です。ティッシュに洗剤を含ませ、ごしごし拭いて、
濡れたタオルで洗剤を落とせば新品同様です。
最初はシミになるかなぁと思っておそるおそるでしたが、
油汚れが落ちるだけでシミはまったく問題なし!!
逆に、水だけよりもきれいに落ちて大満足です。

# ただ、さわるとまた指跡、手跡が... f(^^;

■


[RE] Subject: Re: シンクパッドブラックモデルのs30の掃除方法?
From: もりや
Date: 2001/07/29 18:15:14
Reference: tp2xxk/00142

7月28日に normalさん は書きました。
>  台所用中性洗剤で洗う!

7月28日に とくながさん は書きました。
>私は濡れティッシュで拭いてます。

7月26日に Boogieさん は書きました。
>私のクリーニング法は、めがね用のレンズクリーナーを使用しています。

みななん、貴重なアドバイスありがとうございました。
私は、小心者(^_^;)なので、堅く絞った濡れハンカチで拭くことにします。
それなりに、綺麗になります。すぐ汚れるけどね。
それも、愛着のウチです。


[RE] Subject: Re: LAN共有で固まってしまします・・・。
From: プラティニ
Date: 2001/07/27 02:58:13
Reference: tp2xxk/00080

toshiさまへ

>最近は家庭内LANもごく普通のことになってきましたが、ちょっと前でしたら違うメーカー
>同士のネットワーク機器が簡単に繋がること自体が普通では"ない"ことが常でした。
>LAN共有で固まるということですが、ネットワーク機能を標準装備したWin95以降LANでの
>接続もそれこそ非常に簡単にできるようになったものです。
>原因はいろいろあると思うのですが、どうかあせらず頑張ってみてください。

お気遣いいただきまして、どうもありがとうございます。
はい、いまだに原因がわからず、困っております。
リソース不足も絡んでいるようにも思えます。
時々、正常に動くのですが、すぐにフリーズしてしまうのです・・・。


>実はうちの240(w2K)とデスクトップ(W2Kの自作機)同士のLANコネクションも通常の作業
>ならなんら問題ないのですが、巨大ファイル(1GB越え)を複数個まとめてコピーする時
>などかなりの確率でデスクトップ機(送り側)がフリーズします。
>相手のマシンが応答しないだのリソースが見つからなくなっただの言われます。
>ですのでこういうときなどは仕方なく240のHDDを直接デスクトップに繋いでコピーしています。
>寝る前にコピー開始して朝止まっている時などはがっくり来ますので。
>ネットワーク関係がどうも怪しいと思っているのですが、昔のことを思えば今は楽になった
>とあまり深追いはしない自分です。

そうですか・・・。
他の方法も考えなければならないかもしれませんね。
もう、少し頑張って深追いしてみます(笑)
何はともあれ、貴重なアドバイス頂きましてどうもありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240Z LCD Cable写真 交換前のものと後のもの
From: ほえ
Date: 2001/07/27 11:43:47

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1127/OLD-1.jpg

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1127/New.jpg

また、IBMが出張修理にきたので
今度は対策前のものと対策後のものを借りて写真を撮ってみました。
デジカメが性能悪いので、かなり汚い写真ですが。
(今日に限って部署の DSC-P1がないので、初代 FD Mavica)

ケーブルの型番が

P/N: DD0BS6LC022 HIT.XGA FPC REV.2A Fm94F-0

と、全く同じだったので
これ、交換して意味あるんですか?
と、つっこみをいれたところ
対策済みのケーブルには
OLDの写真の方の赤丸の部分に両面テープが貼ってあるそうです。
曰く、これだけでもケーブルが中で動かないので違うんだそうで。
このケーブルがふたを開け閉めしているうちに中で左右に動いて断線する元になってる
そうです。

真っ白になる現象は、電気が行っている状態だが
真っ黒になるのは、電気すら行かなくなってしまった状態のよーです。

それと、青丸の部分の中の半田付けを変えてあるとか言ってました。
型番も Revも一緒なのに、変えてあるんか・・・?

このケーブルに変えたのは、6月ぐらいのロットかららしいです。
(詳しいことはわからないようなことを言ってました)
ほとんど製造終了直前。。。ほとんど意味なし。

アーメン(笑)

ほえ


[RE] Subject: Re: 240Z LCD Cable写真 交換前のものと後のもの
From: CRIMSON
Date: 2001/07/27 11:59:52
Reference: tp2xxk/00118

7月27日に ほえさん は書きました。
ほえさん 貴重な情報ありがとうございます
>
>このケーブルに変えたのは、6月ぐらいのロットかららしいです。
>(詳しいことはわからないようなことを言ってました)
>ほとんど製造終了直前。。。ほとんど意味なし。
>
6月って もうs30製造してますよね(5月から作ってるでしょ)240系って製造してたんですね。
ということは その前にケーブル交換した人でも 再発の可能性ありということですね。

IBM殿から正式に不具合の公示と その対策が発表されるのを期待します。


[RE] Subject: Re: 240Z LCD Cable写真 交換前のものと後のもの
From: ほえ
Date: 2001/07/27 15:26:40
Reference: tp2xxk/00119

さらにきいたところ、うちの会社では 4月ぐらいに真っ白で交換したものでも
再発してたりしますが
これも、対策済みのケーブルが使われてないので、再発の可能性があるんだとか。
なにやってんだか。。。

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tp2400a/tp2400ai.html

に TCO削減とか書いてありますが、増加しまくってるような(苦笑)

ほえ


[RE] Subject: Re: i1124(Win2000)+USBLANでネットワークを見ると青画面
From: CRIMSON
Date: 2001/07/27 12:13:45
Reference: tp2xxk/00097

ksさん matsuさん こんにちわ

7月26日に ksさん は書きました。

>7月25日に matsuさん は書きました。
>>思い切ってI/OデータのUSB-ET/TX-Sに代えてみたら、全く落ちなくなりました。

私もI/Oデータのに替えたら 500MBぐらいのデータを送っても 落ちませんでした。
ドメインで構築されているネットワークにワークグループでログインしていたので
サーバー側から 切られていたのかと思いました。

>そうですか...やはりアダプタの作りの問題なんでしょうかね?

だからメルコは LUA-TXをやめてLUA2-TXにモデルチェンジしたのでしょうか?

>所で、TPへのUSB2導入はいつ頃になるんでしょう...?

基盤の大きさの問題で スペースがあれば 結構早く B5サイズ以下だとChipsetに統合される
までは無理かな と思います。


[RE] Subject: Re: i1124(Win2000)+USBLANでネットワークを見ると青画面
From: てつ
Date: 2001/07/28 23:11:39
Reference: tp2xxk/00120

こんばんは、てつです。
みなさん貴重な意見ありがとうございました。

USB LAN なんとかならないのかと思っていたのもつかの間、
今度は液晶が逝ってしまいました。
キーに触れるたんびに液晶がチカチカして、しまいにはなんにも映らなくなりました。
購入して1ヶ月未満であったので、販売店で新品に交換してもらいました。
当分の間はMEで我慢します。
LANのほうですが、わたしもコレガを試した1人でした。
PLANEXのLAN(PCCARD)も購入したのですがルーターとの愛称のせいか全然データの受信ができず、
以前からもっていた10baseのLAN(PCCARD)と結局手元にあるLANは4枚です。
こんなに持っててどうするんでしょうかね。


[RE] Subject: Re: i1124(Win2000)+USBLANでネットワークを見ると青画面
From: mskahn
Date: 2001/07/28 23:59:36
Reference: tp2xxk/00149

s30でのPCカードNIC(PCI FNW-3600-T)での話なので、参考にならないでしょうが、
私も昨日同じような現象となりました。

購入したての時はこのNICちゃんと使えていたのですが、リカバリ後にドライバが
当てられず、使用不能になりました。
使用不能のまま、NICを挿して再起動かけるとなにやらエラーメッセージがズラズラと
出てOSが起動不能になりました。NICを外すと正常に起動できました。

別件でもう一度リカバリの必要があったので、もう一度ドライバを当てたら、今度は
正常に動くようになりました。

理由は分かりません。(^^;)


[RE] Subject: Re: リカバリ三昧
From: nutella
Date: 2001/07/27 15:06:23
Reference: tp2xxk/00089

nutella です。

7月25日に mskahnさん は書きました。

>7月25日に nutellaさん は書きました。
>
>>これって、リカバリCD のことだと思うのですが、
>>どのように購入申し込みをするのか教えていただけますでしょうか?
>
>PC DOCK に直接電話(0462-73-2233)して申し込み用紙をFAXか郵送してもらい、
>必要事項を書き、申し込みします。
> 
>>ちなみに 純正の CD-ROM/FD ドライブは持っているのですが、
>>win2000 の メディアを使用してインストールすることは可能でしょうか?
>
>クリーンインストールのことですよね? 勿論可能ですが、ドライバを手動で
>入れなければなりません。

どうもありがとうございました。
過去ログを参照して、クリーンインストールしました。

ファイルシステムを NTFS にしようとしただけなのに、こんなに苦労すると
思いませんでした。
どうも、助かりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 PCカード接続CD-ROMドライブによるリカバリ
From: mskahn
Date: 2001/07/27 22:41:30

リカバリCD-ROMが届きリカバリしましたので、書いておきます。

使用FDD:IBM EXTERNAL USB FLOPPY DRIVE(FRU 05K9283)
使用CDD:NOVAC NVCD1011

[CONFIG.SYS]

REM MSCDEX loaded in Autoexec.bat.

DEVICE=A:\HIMEM.SYS /TESTMEM:OFF
DEVICE=A:\EMM386.EXE NOEMS X=D000-D7FF
DOS=HIGH,UMB
SHELL=A:\COMMAND.COM /P /E:512
BUFFERS=20
FILES=40
STACKS=9,256

DEVICEHIGH=A:\IBMDSS14.SYS
DEVICEHIGH=A:\IBMDOSCS.SYS
DEVICEHIGH=A:\DICRMU01.SYS /MA=D000-D7FF 

DEVICEHIGH=A:\RAMDRIVE.SYS /E 4096 512 200

LASTDRIVE=Z

[AUTOEXEC.BAT(変更部分のみ)]

:USBCD
CALL SETUPRMD.BAT
DYNALOAD NVICDI.EXE /P:2 /I:15 /D:MSCD001
LH MSCDEX.EXE /D:MSCD001 /L:X
GOTO NOWUSB

一応成功していますが、不思議だったのは最初のリブート後、
C:\>のプロンプトで停止したことです。仕方ないので、FDを
入れて再起動で、もう一度CD-ROMドライブを選択しました。
#たしかにFDを抜いて良いとは出ていなかったけれど。

もしかして、BOOT-CD用のバッチしか用意されていないのであろうか。

  


[RE] Subject: Re: s30 PCカード接続CD-ROMドライブによるリカバリ
From: BinBun
Date: 2001/07/28 07:21:23
Reference: tp2xxk/00123

>C:\>のプロンプトで停止したことです。仕方ないので、FDを
これはDriveImageが終わった後の再起動でしょうか? リブートしないと、DriveImageで戻した
内容がアクティブにならないから、FDを入れてそのまま再起動して、その後のPKZIPでの解
凍に続くのが正解なのでは?

>#たしかにFDを抜いて良いとは出ていなかったけれど。
s30ではありませんが、この前見たT22のリカバリーでも、DriveImageの後の画面で「再起動
するからそのまま待て」みたいなメッセージが表示されましたよ。

>もしかして、BOOT-CD用のバッチしか用意されていないのであろうか。
ThinkPadのリカバリーCDは、FDエミュレーションのようなので、Boot-CD用のディスケットは
外付けFDと同じ内容のはずです。CD内のディスケットイメージが仮想的にA:ドライブに構成さ
れて、そこから起動するのがFDエミュレーションですから。


[RE] Subject: Re: s30 PCカード接続CD-ROMドライブによるリカバリ
From: mskahn
Date: 2001/07/28 09:28:33
Reference: tp2xxk/00130

7月28日に BinBunさん は書きました。

>これはDriveImageが終わった後の再起動でしょうか? 

ちょっと、言葉が足りなかったようです。
D2D領域を作りたかったので、HDDの全領域を削除して、リカバリを始めました。

まず、自分のCDD用にカスタマイズしたFDでブートしました。途中使用するCDDの
選択画面になり、順調にリカバリが始まったと思いました。
最初の作業はHDDの領域確保とF11を押せとの例のメッセージを表示させるための
作業のようでした。(サービスパーティションのインストール)
この作業のあと、再起動かけるというので、FDを抜きました。
すると、F11のメッセージが出て、c:\>のプロンプトで止まりました。
ちなみに、この時F11を押すのも試してみましたが、d2d領域は中身はまだ空なので
同じくプロンプトで止まりました。

で、先にも書いたとおり、FDをいれてctrl+alt+deleteで再起動したので、最初と
同じリカバリのCDD選択画面となりました。
DriveImageによる解凍作業はこの時に始まったようです。次の再起動ではFDを抜
きましたが、以降は全自動で行われたました。

今は私の場合、領域確保されていなかったので、2度のFD起動が必要だったのでは
ないかと思っています。


[RE] Subject: USB CD-ROMドライブの場合は?(Re: s30 PCカード接続CD-ROMドライブによるリカバリ
From: mskahn
Date: 2001/07/29 12:44:34
Reference: tp2xxk/00134

7月28日に mskahn は書きました。

>今は私の場合、領域確保されていなかったので、2度のFD起動が必要だったのでは
>ないかと思っています。

USB CD-ROMでHD領域削除してからのリカバリの場合はどうなのでしょうか?>持っている方
リカバリの説明書によると、USBの場合はATAPIと認識されるようで、Bootableが効く
ようなので、1度目の再起動でFDを抜いても問題ないのかと思っているのですが・・・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 PC-Doctor for Windows2000でAGPエラーが出る。
From: しんく
Date: 2001/07/27 23:15:23

こんばんは!しんくと申します。
S30(2639-42J)W2Kモデルを使用しています。
早速の質問なのですが、PC-Doctor for Windows2000を試し
に使ってみたのですが、1つ気になる点があります。
診断のところの[AGPテスト]をしてみたのですが、
「エラーが検出されました。」と表示され、要調査となって
いるのですが、これといってPC本体に問題があるわけではなく
正常に動いているのですが、この表示は無視してよいものでし
ょうか?みなさんのs30でPC-Doctor for Windows2000を使っ
てみてAGPテストのエラーログはでましたでしょうか?このま
ま使って良いものかサポートセンターに聞いてみるべきか悩ん
でいます。何か情報がありましたらいろいろ教えてください。
それでは宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: s30 PC-Doctor for Windows2000でAGPエラーが出る。
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/28 02:01:24
Reference: tp2xxk/00124

しんくさん:

s30/i Series s30のディスプレイ・アダプタ(SMI Lynx 3DM4)はPCI接続ですから,AGP
テストを行っても意味ないのでは?


[RE] Subject: Re: s30 PC-Doctor for Windows2000でAGPエラーが出る。
From: しんく
Date: 2001/07/28 03:58:05
Reference: tp2xxk/00128

OZAKI'Sさん、お返事ありがとうございます。

7月28日に OZAKI'Sさん は書きました。

>s30/i Series s30のディスプレイ・アダプタ(SMI Lynx 3DM4)はPCI接続ですから,AGP
>テストを行っても意味ないのでは?

深夜にこんばんは。気になって眠れなくて起きてしまいました(笑)
気づきませんでした。PCI接続とは。。。^^;とうことはテストを行っても
エラーは出るのは当たり前ですよね(^^ゞ ThinkPadというかIBMもノートも
初めてなものでよくわかりませんでした。(PC初心者)
気にしないでこのまま使うようにします(^^)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 私も液晶真っ白問題
From: kwenji
Date: 2001/07/27 23:34:39

数週間前にWeb上の情報をもとに、2609-93Jを購入したものです。
一通りの機能を確認した上で、長期の出張に持参しました。
現地到着後に楽しく環境を整えていると、、、画面真っ白。
私の頭も真っ白になりました。白髪も増えてしまいそうです。目の前は真っ暗。
これからの仕事をどうしたらいいの?
しかたが無いのでバックアップ用の古いPCを鞭打って日常業務をこなしております。

実質使用期間たったの1日でした。

涙で目を潤ませながらWeb上の情報を収集した末に、ここにたどり着きました。
これは持病なのですね。症状は皆様の問題とほぼ同じもののようです。
大手量販店で大々的に勧められていた商品であり、Think Padとは220以来の
お付き合いで全てを信頼しきっていたため、事前の情報収集を怠ったのがたたって
はずれを引いてしまったようです。

現在入手できるものでも対策が施されていない、と言うことなのでしょうか。
悲しい。

涙にむせびつつ、報告を終わりたいと思います。
ThinkPad、もうやめようかな?


[RE] Subject: Re: 私も液晶真っ白問題
From: ちゃろっぴ
Date: 2001/07/28 08:31:46
Reference: tp2xxk/00125

Kwenjiさん こんにちは

>数週間前にWeb上の情報をもとに、2609-93Jを購入したものです。
>一通りの機能を確認した上で、長期の出張に持参しました。
>現地到着後に楽しく環境を整えていると、、、画面真っ白。
>実質使用期間たったの1日でした。

海外出張か何かでしょうか?私も渡航先でトラブルに見舞われ、仕事になりませんでした。
本当に、今時PCが無いと仕事になりませんよね。
まさしく「損害賠償」にも匹敵する不具合ではないでしょうか?


>現在入手できるものでも対策が施されていない、と言うことなのでしょうか。
>悲しい。

そのとおりですね。まだ対策が施されていないようです。IBMの評判が悪くなってますね。
確かTP570もLCD不具合があるみたいです。


>涙にむせびつつ、報告を終わりたいと思います。
>ThinkPad、もうやめようかな?

私もThinkPad好きで、PC=ThinkPadでしたが、考え方を変えないといけないのかな?

近くのLAOXではPC売り場のThinkPad面積はiシリーズ2台分しかありませんでした。
対してVAIOは8台分です。量販店もThinkPad売りづらくなってきているのでしょう。

思うに、kwenjiさんのような被害者を出さないためにも、Yahoo掲示板など様々な
場所で本件を取り上げるようにして、より多くの人に情報提供したほうが良いのでは?
そうすれば、腰の重いIBMももう少し真剣にリコールを考えるのでは?
車のように命にかかわらないからリコールしないという考え方をIBMに止めさせたいですね。

きっとIBMもサポートなどの末端の人は苦労しているけどTOPは全然痛くも痒くもないのでしょう。

はやく設計ミスを認めたほうがいいよ→IBMさん。


[RE] Subject: Re: 私も液晶真っ白問題
From: kwenji
Date: 2001/07/29 00:24:55
Reference: tp2xxk/00132

ちゃろっぴさま、レスポンスありがとうございます。
なんだかすこし、救われた気分です。

>本当に、今時PCが無いと仕事になりませんよね。
ほんとうにそうなんです。こまってしまいます。
その後販売店に相談しました。現場の方は「力になりたい」とおっしゃるのですが、
彼の上司の方が「遠方までの送料を負担してまで責任をとりたくない」と。
もうすこし交渉を続けてみるつもりではおりますが。

>私もThinkPad好きで、PC=ThinkPadでしたが、考え方を変えないといけないのかな?
残念ですが、仕方がありません。最近よく感じるのですが、消費者がこんなに製品を
愛しているのに、どうしてメーカーは自分のところで作ったものを大切にしないのでしょう。
なぞです。

ひいきのメーカーをかえてしまう前に、IBMに直接ぼくの「愛」を伝えてみようか、
などと考えています。(初期不良の相談をしてみます。)
もし良心的な対応をしてくださるようなら、また皆様に報告いたします。
悪い部分だけでなく、よい部分も報告したほうがフェアですから。


[RE] Subject: Re: 私も液晶真っ白問題
From: ちゃろっぴ
Date: 2001/07/29 23:38:11
Reference: tp2xxk/00155

kwenjiさん 

>その後販売店に相談しました。現場の方は「力になりたい」とおっしゃるのですが、
>彼の上司の方が「遠方までの送料を負担してまで責任をとりたくない」と。
>もうすこし交渉を続けてみるつもりではおりますが。

きっと上司は中間管理職?更なる上司を交えたほうが無難でしょう。
(私だったら、対応しないと本社に直接クレーム言うぞって交渉しますね)
送料くらいケチる必要の無い決済権金額の大きい人なら問題なし。

>残念ですが、仕方がありません。最近よく感じるのですが、消費者がこんなに製品を
>愛しているのに、どうしてメーカーは自分のところで作ったものを大切にしないのでしょう。
>なぞです。

本当ですね。CS(Customer Satisfaction)忘れてますね。
まさに「お客様は神様」なのに。下手すりゃ「製造物責任法」に引っかかるのにね。

>ひいきのメーカーをかえてしまう前に、IBMに直接ぼくの「愛」を伝えてみようか、
>などと考えています。(初期不良の相談をしてみます。)
>もし良心的な対応をしてくださるようなら、また皆様に報告いたします。
>悪い部分だけでなく、よい部分も報告したほうがフェアですから。

そうですね。基本的なIBMの対応は私も好きです。
私が修理依頼したときの受け付け担当の方は2名とも非常に親切でした。
修理担当の方もわざわざ電話くれて、直接不具合現象を確認してくれましたし。

あとは、設計部隊と品質保証部隊(除く修理部隊)が真剣にこの問題に取り組んでくれるかです。


頑張れIBM、早くこの事態と自社の不手際に気づいてくれ〜

ちゃろっぴ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad235
From: underconstruction
Date: 2001/07/28 00:07:59

こんにちわ。ThinkPad235を入手しました。
あこがれのチャンドラ2でやっとみなさんの仲間入りです。

早速ですが、入手した235(10j)はリカバリCDが付いていませんでした。
で、色々過去ログを漁ってみたのですが、みなさん大体リカバリCDから
普及されてるみたいですが、素のwindowsを入れるのは問題ないでしょうか?

できれば、2000をクリーンインストールしたいです。
問題があるようでしたら、98にしようとおもっているんですが・・・

ためしに、Dのパーテションに2000をいれてみたんですが、
バッテリーが表示されません。(常にAC電源ONの状態)です。
これは、何か解決策はありますか?

みなさんの知恵をお貸しください。

よろしくお願いします。

____________________
underconstruction


[RE] Subject: Re: ThinkPad235(自分で回答)
From: underconstruction
Date: 2001/07/28 00:41:20
Reference: tp2xxk/00126

さっきのバッテリーのもんだいですが、
ACPIの設定にすると、バッテリーの状態が表示されました。

しかし、2個あるバッテリーは個別に表示されませんね・・・

まぁ上のランプがパカパカ点滅するのでだいたいわかるからよいんですが・・・
みなさんもこんな感じですか?

引き続き、回答待っております。(OSのインストールのことなど)

PS:128Mのメモリ・・高いですね・・欲しいなぁ


[RE] Subject: Re: ThinkPad235
From: ABE
Date: 2001/07/28 07:57:47
Reference: tp2xxk/00126

バッテリー残量表示については、Windowsユーティリティーに拘らなければ
Fn+F8で表示されるBIOSによるバッテリー表示はどうでしょう。
私はこちらのほうが好みです。

以下、Windowsとは関係ないですが・・・
ちなみに、この表示はBIOSが制御するユーティリティーなのでOSに依存せず、
Linuxでも表示できます。このバッテリーアイコンをLinuxで表示すると、
WindowMakerの各種アイコンと同じ大きさなのでまったく違和感ありません。


[RE] Subject: Re: ThinkPad235
From: underconstruction
Date: 2001/07/28 17:06:40
Reference: tp2xxk/00131

ABEさんレスありがとうございます。

>バッテリー残量表示については、Windowsユーティリティーに拘らなければ
>Fn+F8で表示されるBIOSによるバッテリー表示はどうでしょう。
>私はこちらのほうが好みです。

なるほど。BIOSで表示させたら問題ないですね。

>以下、Windowsとは関係ないですが・・・
>ちなみに、この表示はBIOSが制御するユーティリティーなのでOSに依存せず、
>Linuxでも表示できます。このバッテリーアイコンをLinuxで表示すると、
>WindowMakerの各種アイコンと同じ大きさなのでまったく違和感ありません。

Linuxは使ったことないので、わかりません・・・
もう少しレベルアップしたら挑戦してみたいと思っています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

実験で2000をつかってみましたが、やはり起動で時間がかかるというのと、
サクサク動くといった感じじゃないですね。(96Mじゃちょびっと厳しいか・・)

それとトラックポイントのドライバー(最新)をいれてみたのですが、
とっても軽くて気持ちよく使えるのですが、斜めに動かしたとき、少しガタガタしますね。
特に速くすればするほど、気になります。
これは560無印でも同じだったことですが、最近のXGA用に作られたドライバでは
こうなるんですかね。ちなみにSVGA用のドライバで2000のドライバはありませんでした。
(NT用のドライバをいれてみたんですが、やっぱりだめでしたね。)

とりあえず、もうちょっと2000でいじくってみようと思います。

何か、235関連で最近気づいた点などありましたら、書き込みまっています。
最近発売のS30にみなさん流れれていってしまったのでしょうか?
少し寂しいところがありますね・・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: USBマルチポートHUB
From: エッジ
Date: 2001/07/28 08:35:26

エッジですおはようございます。

昨日、秋葉原に行きまして念願だったFullDayバッテリーと
スペースセーバキーボードをゲットしました(^^)

早速家に帰ってFullDay装着!
中々かっこいい(^▽^)←親馬鹿的(笑)
キーが前より打ちやすい角度になりました。

モバイル時では本体のキーボードでもいいのですが
自宅で作業するときはもっと大きいサイズのキーボード
が良かったので一緒にスペースセーバキーボード
も買ってしまいました(笑)

昨日時間があったので
以前購入したマルチポートHUBの設定してなかったので
ついでだからしてしまおうと思い
早速作業開始したんですが、、、
WIN2K用のドライバが付属のFDに入ってなかったので
USのIBMからダウンロードしてドライバをインストールしました。
何事も無くすんなり終わりました。

当初はこれってただのUSB-HUBだと思ってて
あんまり役に立たないなと思ってたのですが、
よくよくマニュアル読んでみるとシリアルポートや
PS2ポートも付いてることに気づき(^^;
買ってきたスペースセーバキーボード、USBプリンタ、スキャナ
WorkPadのクレードルなどなどくっつけて
あれよあれよと、、一本のUSBを繋げば大体の周辺機器が使えるように
なりました(^^)

以前から家に帰ったときにプリンタケープルとかの
抜き差しをいちいちしてるのが面倒でどうにかならないものかと
思ってました。このHUBのお陰ですべて解決しそうです。

本当はこれを買った理由は、、、
一緒に入ってるACが目的で買ったのです(^^;
AC単品だと7000円くらいしたので、、、
今は、思わぬいい買い物をしたと喜んでいます。

ついでに言えばもうひとつ買っておけばよかったかな?
AC用に(爆)


[RE] Subject: Re: USBマルチポートHUB
From: CRIMSON
Date: 2001/07/28 23:38:21
Reference: tp2xxk/00133

7月28日に エッジさん は書きました。

>本当はこれを買った理由は、、、
>一緒に入ってるACが目的で買ったのです(^^;
>AC単品だと7000円くらいしたので、、、
>今は、思わぬいい買い物をしたと喜んでいます。
>
>ついでに言えばもうひとつ買っておけばよかったかな?
>AC用に(爆)

こんばんわ
いつも皆さんの書き込みをROMさせていただいています

わたしも IBMのマルチポートUSBハブ ACアダプターが目的で購入しましたが
本体裏の電圧仕様を見て 12V と書いてあったので \1200の12V2Aのアダプターの
コネクタを付け替えてUSBハブは使用しています。


[RE] Subject: Re: これはリコールでしょ(再々発)
From: Me↑
Date: 2001/07/28 10:05:50
Reference: tp2xxk/00020

7月22日に Me↑さん は書きました。

>やっと正常に戻ったと思っていたところ、再び病院送りとなりました。

4回目の修理でやっと現役復帰いたしました。修理内容は以下のとうりです。
1)マザーボードの交換、 2)ディスプレイケーブルの再々再交換(3回目)

原因は「M/Bとケーブルの接触不良」ということでした。
しかし、これだけ何度もケーブルを抜き差しすれば、接触不良にもなるよな〜
現在は全く問題無く使用できています。
交換部品の型番などは控えていないので大した情報提供は出来ませんでしたが、
「こういうこともある」ということでご理解ください。

Web上の種々の掲示板等でこの問題が取り上げられているようですね。
IBM殿は、早くこの問題を認めて一般に周知し、予防・対策処置を早急にとって欲しいものです。

※(ここからは、あくまで個人的見解ですので、お気に触られた方はご容赦ください)
※車とPCとは使用目的・用途が全く異なるものであり、「命に別状が無いからといってリコールする
※必要が無い」という考えは私は受け入れられません。この障害によりユーザーの受けた不利益の度合い
※および不具合の件数から考えると、これは立派なリコール対象です。
※先日、知人にB5ノートPCの機種選定を相談されましたが、IBMは薦めませんでした。
(以前のThinkPadクオリティーを知っている人間にとって、現状のままでは薦められません)。

OZAKI'S管理人様へ

240&1124の液晶周りの不具合について、「ThinkPadClub-EX-」でアンケートを取っていただくことは
可能でしょうか?


[RE] Subject: Re: これはリコールでしょ(再々発)
From: Rij
Date: 2001/07/28 10:17:06
Reference: tp2xxk/00136

Rijと申します。確かにリコールものだと思いますが…

私も一度IMASに入院させましたが、これで再発しないと
いう保証は無いですよね。再発したという人も居らっしゃ
るようだし。

完璧な修理が出来ないのであれば、リコールすら出来ない
のでは?? (爆発)


[RE] Subject: Re: あとはIBM待ちです
From: Me↑
Date: 2001/07/29 00:08:21
Reference: tp2xxk/00137

7月28日に Rijさん は書きました。
>完璧な修理が出来ないのであれば、リコールすら出来ないのでは?? (爆発)

おっしゃるとうりですね。
IBM殿もこの問題を認知しており(?)恒久的な対策案を練っているはず(??)ですので、
OZAKI'S殿に御尽力いただいたアンケートの結果と併せて、日本IBM殿の今後の対応を冷静に
みてみようと思います。


[RE] Subject: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/28 17:37:37
Reference: tp2xxk/00136

7月28日に Me↑さん は書きました。
>240&1124の液晶周りの不具合について、「ThinkPadClub-EX-」でアンケートを取っていただくことは
>可能でしょうか?

  準備しときました。

  240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート

  さろん de Think! -Enq.-
  http://www.thinkpad-club.com/enq/index.html-Ex-にも具体的状況を必ず書くようにしてくださいね。


[RE] Subject: Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
From: Me↑
Date: 2001/07/28 20:12:48
Reference: tp2xxk/00141

有難うございます。

7月28日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  準備しときました。
>
>  240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート


[RE] Subject: Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/28 22:03:48
Reference: tp2xxk/00143

7月28日に Me↑さん は書きました。
>有難うございます。

 いえいえ。

  アンケートの件数は延びてるようですが,実例報告はあがってませんね。
  実例を積み上げることが日本IBM社に対する圧力となると思いますよ。


[RE] Subject: Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
From: Me↑
Date: 2001/07/28 23:04:54
Reference: tp2xxk/00144

早速回答させていただきました。
今回の件は、私自身当事者だったもので少し熱くなりすぎたかもしれません。
ですが、このアンケート結果が事実を反映した一つの指標となることには間違いありませんので、
少しでも多くの実例(不具合の有無問わず)が挙がってくることを期待しています。


7月28日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  アンケートの件数は延びてるようですが,実例報告はあがってませんね。


[RE] Subject: Re: うちの240Zも表示不良になりました
From: めぃびぃ
Date: 2001/07/28 13:18:25
Reference: tp2xxk/00043

 早くも240Zが修理から戻ってきました。(^^)

 私の場合、現象が出たり出なかったりという状態でしたので再現するか心配していた
のですが、やはりサービスセンターでは再現させることができなかったそうです。
 念のためということで、コネクタの補修と液晶ケーブル(27L0606)の交換が
実施されていました。妥当なところです。

 これからリカバリを行い、動作確認をしようと思います。なお、当分の間は、会社か
ら与えられている240Xのかわりに仕事でも個人所有の240Zを持ち歩いてみるつ
もりです。EMSには入っているのであせる必要はないのですが、本当に解決するか、
早く知りたいですから。


[RE] Subject: Re: 自力でなおしてみる
From: cisc
Date: 2001/07/28 22:27:27
Reference: tp2xxj/00976

私も以前白画面を経験し、一度治してもらったんですが、
30cmの落下実験をしたところまた画面が映らなくなってしまいました。
今度は白じゃなくて真っ黒になってしまうという症状です。

保証書見つかんないのとすぐに直したいという事情がありまして、
保証の利く93Jユーザのくせに自分で治してみました。

まず、ケーブル(27L0606 @\4540)を取り寄せ交換してみましたが、症状改善せず。
ただ、コネクタを上から押してやると画面が写るようになったので、
基板側コネクタの端子の半田を一つ一つずつ暖め直してみたところ
正常な状態に戻りました。

過去ログを読む限り、ケーブルのみの交換の方と、
システム基板も合わせて交換された方がいるようですが、
ケーブルの曲がりによってコネクタに変な応力がかかるのと、衝撃などによって、
基板に表面実装されたコネクタの半田部分に微小なクラックが生じて
接触不良を招いたのかなぁと考えています。
(設計者の経験不足かなぁ)

はっきりいって到底お勧めできる方法ではありませんが、一応参考まで。


[RE] Subject: Re: 自力でなおしてみる
From: poreria250
Date: 2001/07/28 23:02:20
Reference: tp2xxk/00145

>30cmの落下実験をしたところまた画面が映らなくなってしまいました。

ご自分で30cmからの落下テストを行ってしまうというのはスゴイですね。
私はi1620ですが40cmぐらいから落としてしまったことがありますが、
今のところ問題はありません、やはり240系はモバイル・モデルにしては
ヤワかもしれません。

>ケーブルの曲がりによってコネクタに変な応力がかかるのと、衝撃などによって、
>基板に表面実装されたコネクタの半田部分に微小なクラックが生じて
>接触不良を招いたのかなぁと考えています。
>(設計者の経験不足かなぁ)

今までいろんな方の報告を見てきてピンとこなかったのですが、この辺かもしれませんね、
たまたま今友人にi1124を借りているのですがあまり使ってもいないのに白画面になった
のではたまりませんから早く返そうと思っています。


[RE] Subject: Re: 自力でなおしてみる
From: Me↑
Date: 2001/07/28 23:17:28
Reference: tp2xxk/00145

7月28日に ciscさん は書きました。
>過去ログを読む限り、ケーブルのみの交換の方と、
>システム基板も合わせて交換された方がいるようですが、
>ケーブルの曲がりによってコネクタに変な応力がかかるのと、衝撃などによって、
>基板に表面実装されたコネクタの半田部分に微小なクラックが生じて
>接触不良を招いたのかなぁと考えています。
>(設計者の経験不足かなぁ)

なるほど・・・・
機械オンチの当方にはとても分かりやすいです。


[RE] Subject: Re: 自力でなおしてみました
From: まろり
Date: 2001/07/30 05:39:26
Reference: tp2xxk/00145

7月28日に ciscさん は書きました。

>はっきりいって到底お勧めできる方法ではありませんが、一応参考まで。

私も自分で空けてみました。するとマザー側は銅テープが外れかかり、
LCD側は半分抜けて斜めに刺さっている状態でした。

措置方法はLCD側のコネクタを裏から両面テープ、表からもテープで固定し
LCDとのコネクタを奥まで差こみ、元からの黄色のテープでしっかりとめました。
本体側の銅テープはLCDユニットを全開にした状態で固定しなおしました。
(こうしないと異常な張力がかかるので注意)

全体的に出荷時のテープ止めの固定が不十分な印象でした。
今のところ大丈夫ですので、これからも様子を見てみようと思います。


[RE] Subject: Re: 自力でなおしてみる
From: ねこ森
Date: 2001/07/31 00:26:51
Reference: tp2xxk/00145

7月28日に ciscさん は書きました。

>基板側コネクタの端子の半田を一つ一つずつ暖め直してみたところ
>正常な状態に戻りました。

以前2609-21Jで、同じ事やってみたのですけど、精密半田ごての先がなんて
太いんだと…(笑)ブリッジ作って大汗かいたり…(汗)
単に不器用なだけとも言えますが…。確かに到底お勧めは出来ないですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 PCMCIAorUSBメモリからの起動は?
From: 某くま
Date: 2001/07/28 22:46:18

ThinkPad s30ユーザです。
題名のとおりPCMCIAのメモリーカードからの起動は
この機種だとできないんでしょうか?BIOSみても設定が
なさそうですし。
でも、USB接続のFDDやらCDからは起動できるので、
USB接続のメモリ(IBMでも売ってますね)から起動できたり
もどうなんでしょうか?
上記2つが可能なら緊急起動の時やお試しLinuxとか便利だと思うのですが。
PCMCIAの方ができれば大容量CFとかMicroDriveで内蔵HDD殺して利用可能
だなと思ったんです。


[RE] Subject: Re: is30入院
From: vaboo
Date: 2001/07/29 01:19:47
Reference: tp2xxk/00098

>あうー。
>ACアダプタを刺しても充電ができなくなってしまいました。
>はじめは、「あれ?充電されてないぞ?」と思い、ごちゃごちゃやってた
>ら充電が始まったのですが、今度は充電が急に停止したり(画面の輝度が
>急に落ちて驚いた)、だんだん成功率が落ちていって、遂には全く受け付
>けなくなってしまいました。

私のも全く同じ症状です・・・。
バッテリー外した状態では電源入らないので
ACアダプターか接続部分の故障でしょうかねぇ?
その後どうなったか教えていただきたいです。

やはり入院かなぁ・・・。


[RE] Subject: Re: is30入院
From: gato
Date: 2001/07/30 00:00:14
Reference: tp2xxk/00157

7月29日に vabooさん は書きました。
>私のも全く同じ症状です・・・。
>バッテリー外した状態では電源入らないので
>ACアダプターか接続部分の故障でしょうかねぇ?
>その後どうなったか教えていただきたいです。

うーん。頻発するような症状なのかも知れないですね。早めに状況が
明らかになれば良いのですが。
おそらく、来週には帰ってくると思いますので、修理内容を報告しま
す。
#充電できない、って致命傷ですよね。これ以上ない、ってくらい。
#おまえは既に死んでいる、と云われたも同然。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30にて winMEから2000へ移行しましたが、ワイヤレスLANが使えません。
From: せと
Date: 2001/07/29 06:29:06

こんにちわ。
s30、WinMeを先日購入し動作の不安定さに驚き 早速Win2000をインストールして
みましたが、ワイヤレスLanが機能しません。
Client Managerのアンテナ表示は"Excellent"になっております。
思い当たる点として "Advance"→"Card Diagnostics"→"Card Check"で 
表示される内容が "Radio link OK but unable to retrieve AP name."となって
おります。
ネットワークネームは空白にしております。

お手数ですが 宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: s30にて winMEから2000へ移行しましたが、ワイヤレスLANが使えません。
From: mskahn
Date: 2001/07/29 10:53:14
Reference: tp2xxk/00158

7月29日に せとさん は書きました。

>s30、WinMeを先日購入し動作の不安定さに驚き 早速Win2000をインストールして
>みましたが、ワイヤレスLanが機能しません。

以下をチェックでどうでしょうか?
1.固定IPアドレス間違いがないか。
2.セキュリティのチェックを外してみる。これで繋がれば、セキュリティ設定を疑う。
3.APが生きているか見る。

なお、この会議室の(10)で私が同じようなタイトルで解決していますので、
過去記事を参考にして下さい。
ここから始まるスレッド
私の場合の解決方法


[RE] Subject: Re: s30にて winMEから2000へ移行しましたが、ワイヤレスLANが使えません。
From: HT
Date: 2001/07/29 12:48:57
Reference: tp2xxk/00158

7月29日に せとさん は書きました。

>s30、WinMeを先日購入し動作の不安定さに驚き 早速Win2000をインストールして
>みましたが、ワイヤレスLanが機能しません。

このスレッド が参考になると思います。


[RE] Subject: Re: s30にて winMEから2000へ移行しましたが、ワイヤレスLANが使えません。
From: せと
Date: 2001/07/29 20:08:18
Reference: tp2xxk/00162

ありがとうございます。m(._.)m
早速試してみたところ 快適に動くようになりました!!!!

また 過去ログをみていたつもりでしたが・・・・すみませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: SMI Lynx 3DM4 WIN98用ドライバの所在
From: mskahn
Date: 2001/07/29 23:37:38

s30に使用されているビデオチップSMI Lynx 3DM4ですが、これのWIN98用ドライバの
置いてあるところをご存知のかたはいらっしゃいませんか?

同チップでWIN98がプリロードされているノートはPanasonic CF-A2R4,NEC VA60H/TH
などあるようですが、メーカーサイトには置いていないようです。


[RE] Subject: Re: SMI Lynx 3DM4 WIN98用ドライバの所在
From: prox
Date: 2001/07/29 23:56:41
Reference: tp2xxk/00166

はじめまして、proxと申します。

7月29日に mskahnさん は書きました。
>s30に使用されているビデオチップSMI Lynx 3DM4ですが、これのWIN98用ドライバの
>置いてあるところをご存知のかたはいらっしゃいませんか?

私が、Lynx3DM4搭載のNEC LM40H/3に使用した限りでは、
http://www.siliconmotion.com/eng/pageHub.html?band=highband&url=accept.html&title=Support
の"3DM"用のReferenceドライバが使用できました。

ではでは。


[RE] Subject: Re: SMI Lynx 3DM4 WIN98用ドライバの所在
From: satoluce
Date: 2001/07/30 00:01:58
Reference: tp2xxk/00166





ここにありますよ。


[RE] Subject: Re: SMI Lynx 3DM4 WIN98用ドライバの所在
From: mskahn
Date: 2001/07/30 00:07:10
Reference: tp2xxk/00170

proxさん、satoluceさん早速の返信ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
From: KS
Date: 2001/07/30 03:44:06

はじめましてKSです。
7/29にS30(2639−42J)を購入して久々のThin
kPdaユーザです。

セットアップをしていますが、以下の問題が発生して困っています。

今まで富士通製ノート(Win2000)で普通に使っていた
ドコモPALDIO611S(PHS)をS30に挿入したとたん
TPのビープ音が鳴りつづけたままハングアップしてしまいました。
何度かチャレンジしましたが同じ状況です。
SAFEモードで起動させた状態で、PALDIO611Sを挿入
すると上記のような状況にはならず、ドライバのインストールまで
なんとなくうまくいったように見えるのですが、再度通常モードで
起動すると上記のようにハングアップしてしまいます。

解決策をご存知の方がいらっしゃったら助けてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
From: ばるなばす
Date: 2001/07/31 03:22:37
Reference: tp2xxk/00172

KSさん 、はじめまして。
オイラはDDIPのH"(C@rdH"64)ユーザなので、あまりアドバイスできませんが...

えっと、S30(2639−42J)なので
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tps3016/tps3016s.html
で、稼動OSはWin2K Proですね。
あとDOCOMOのPHSは
http://www.nttdocomo.co.jp/products/phs/lineup/611s/index.html
ですね。

実際にS30と611Sの接続ですが、

(1).611Sを直接CF Card Slotに挿している
(2).611Sに付属のPC CARD変換アダプタをとおして、s30のPC Card Slotにさしている

のいずれでしょうか?
(ちょっと両方とも実機を見たことがないので、的外れな質問かもしれません)
また以前使われて実績のあった、富士通製ノートの機種(モデル名・型番)も教えてみてください。


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
From: KS
Date: 2001/07/31 19:48:18
Reference: tp2xxk/00189

コメントありがとうございます。

7月31日に ばるなばすさん は書きました。

>
>(1).611Sを直接CF Card Slotに挿している
>(2).611Sに付属のPC CARD変換アダプタをとおして、s30のPC Card Slotにさしている
>のいずれでしょうか?

今までに試しているは(2)の方です。
(1)は帰宅してから試してみます。

>(ちょっと両方とも実機を見たことがないので、的外れな質問かもしれません)
>また以前使われて実績のあった、富士通製ノートの機種(モデル名・型番)も教えてみてください。

使えていたのは富士通LOOX−S5/53です。


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
From: toshi@computer.org
Date: 2001/07/31 16:08:16
Reference: tp2xxk/00172

私も611Sを最近ようやく利用しはじめましたが240では問題ないです。
そちらの症状は321S(Win2000非対応)のものととてもよく似ていますが
611SはWin2000対応ですのでOKのはずなんですが。
321Sは240をWin2000にしてからずっと使えなくて困っていました。
PCMCIAスロットにさすと暫くしてデバイスを認識してドライバーを探しに行く
あたりでピーという音とともにOSがフリーズします。
回復は強制電源OFFしかなくて苦労しました。
私の611Sは240+Win2000で動作は良好です。

ドコモのカード一体型のPHSってこれしかないのでメールも使えない機種ですが
我慢して使っています。ただPC側にPCMCIAしかない機種では一体型でない機種+
PCMCIAまたはUSB接続と使い勝手は変わらないです。
アダプターを常に持ち歩かないといけないので。ただドコモはUSB接続機種がないんじゃ
なかったかな?


[RE] Subject: APM problem (Re: Linux on is30)
From: sfjw
Date: 2001/07/30 14:52:04
Reference: tp2xxk/00099

7月26日に gatoさん は書きました。

>7月25日に ARAKAWAさん は書きました。
>
>>あと、APMの制御がうまく出来ていないようです。shutdownの時の電源OFFと
>>apm -sによるサスペンドは出来ますがサスペンドからの復帰やFn+F4によるサ
>>スペンドは出来ていません。kernelのconfigでCONDIF_APM_ALLOW_INTS=yを設
>>定すれがうまく行くパターンかと思ったのですがそれでもダメでした。
>
>サスペンドが効かないのはちょっと不便ですよね。
>Kondara2.0での話ですが、ACPIはエラーを起こすし、ちょっと電源管理周りで、
>i1620と比べて癖があるみたいです。
>Xを使ってると、コンソール画面がサイケ模様になって使用不可になる不具合もあっ
>たり。みなさんはどうですか?

私は最初NetBSDを入れて、今はKondara-2.0を使っています。
どちらでも、suspendから復帰できなくて困っています。

(1)NetBSD
APM: suspendから復帰できない。
X: Xからコンソール画面に戻ろうとすると画面が死んでしまう。
(OSは生きているので別のマシンから入ってshutdownなどはできる)
sound: 未確認

(2)Linux(Kondara-2.0)
APM: suspendから復帰できない。
X: とくに問題なし。X→コンソールも問題なし。ちなみにコンソールはフレームバッファ使用。
sound: 動いていないように見えるが、ちゃんと確認はしていません。

http://search.luky.org/ で「s30」で検索すると、linux-usersでちらっと話題になったらしいことは
わかりますが、その後音沙汰なしのようですね。

suspendがちゃんと動作するようになれば、とても快適なだけに残念です。
というわけで、情報はないですが、とりあえず名乗りだけ挙げておきます。

P.S.
先日英語キーボード交換してもらいました。
ThinkPadボタン脇のボタンがボリューム制御ボタンになったりしたのは○。
だけど、「~」ボタンの位置は使いづらいですねえ。×。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124のFDISK後のCDROM認識について教えてください
From: あき
Date: 2001/07/30 17:12:14

動作不良の為、FDISK後、起動DISKからパナソニックの外付けCD-ROMドライブを認識させようと
しているのですが認識しません。
どのような起動方法がありますか?教えてください


[RE] Subject: Re: i1124のFDISK後のCDROM認識について教えてください
From: mskahn
Date: 2001/07/30 17:25:46
Reference: tp2xxk/00178

7月30日に あきさん は書きました。

>動作不良の為、FDISK後、起動DISKからパナソニックの外付けCD-ROMドライブを認識させようと
>しているのですが認識しません。

パナソニックの何?
1124のTYPEは?


[RE] Subject: Re: i1124のFDISK後のCDROM認識について教えてください
From: Lohengrin
Date: 2001/07/31 00:29:07
Reference: tp2xxk/00178

7月30日に あきさん は書きました。

>動作不良の為、FDISK後、起動DISKからパナソニックの外付けCD-ROMドライブを認識させようと
>しているのですが認識しません。
>どのような起動方法がありますか?教えてください

FDISKが使えるということは,まるっきりの初心者では
ないと思うのですが,具体的にどういった疑問があるん
でしょう?ちょっと質問内容が曖昧ですよね。

起動用FDのautoexec.batとconfig.sysをメモ帳で修正
したらいいんですよ。って書いたら「そんなことくらい
知ってる!馬鹿にするな!」って言われそうだし。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 外付けキーボード
From: エッジ
Date: 2001/07/30 22:32:58

こんばんはエッジといいます。

外付けキーボード(日本語スペースセーバ2)を
USBマルチポートHUB経由でTP240-31Jに取り付けたのですが、、
内臓キーボード(英語)が無効となってしまい困ってます。
OSはWIN2Kで使用していて、デバイスを削除とか変更かけても
色々やってみたのですがなんともうまくいきません。
内臓を使えるように戻してやりたいのですがどなたかご教授
願えないでしょうか??


[RE] Subject: Re: 外付けキーボード
From: エッジ
Date: 2001/07/31 07:40:14
Reference: tp2xxk/00180

自己レスです。
WIN2Kを再インストールして元に直しました。
お騒がせしてすいませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21vsS30って考えられます?
From: ねろ
Date: 2001/07/30 22:52:31

はじめまして。現在IBMのX21かS30のどちらかを購入するか迷っているものです。
「方向性が違うじゃないか!」と思われるかもしれませんが、
個人的には非常に迷う選択肢なのです。
サイズに関してはX21のほうが液晶が12.1インチで、S30が10.4。
どちらかというとX21のほうが余裕を持って仕事ができるような気がします。
バッテリのもちに関しては実際液晶の照度を落とせばX21もけっこうな時間動かせると聞いています。
重量に関しても意外と・・・・150gしか変わらないんですよね。
ただデザインの新しさ、基本的なバッテリのもちなど個人的にはS30のサイズには惹かれますね。
今現在はS30(42J)のほうに傾いています。
皆さんはなぜS30を選ばれたのですか?
同じような選択で迷われた方があれば、S30に決めた決定的な要因を教えていただきたく思います。
ほか、X21やS30の不具合などあれば教えていただきたいです。


[RE] Subject: Re: X21vsS30って考えられます?
From: mskahn
Date: 2001/07/30 23:51:22
Reference: tp2xxk/00181

7月30日に ねろさん は書きました。

>サイズに関してはX21のほうが液晶が12.1インチで、S30が10.4。
>どちらかというとX21のほうが余裕を持って仕事ができるような気がします。

そうですね。
しかし、東京近郊の電車でモバイルする身にはXシリーズは大きすぎます。>私の場合

S30のキーボードに向かっていても、隣の人に邪魔になってないか気をつかいますので、
Xシリーズの場合は何をかイワンやです。
という私も一時期Xシリーズ使っていたことがありますが、やはり私には大きかったです。

ま、どちらにするか迷っているこの時期が一番楽しいと思います。
せいぜい楽しんで選んで下さい。(^^)


[RE] Subject: Re: X21vsS30って考えられます?
From: しん
Date: 2001/07/31 15:54:49
Reference: tp2xxk/00181

私もねろさんと同様に迷ったクチです。
最初にX21が安く出ていたので、買おうとしたのですが、
何故かタイミングが悪く売り切れで、特価品を手に入れられませんでした。
そうこうしているうちにs30ビジネスモデル(4WJ)が出て、購入に至りました。

私の購入に至ったポイントとしては
1.無線LAN対応で面白い(実際便利で使いやすいです)
2.小さいので持ち運びに便利
3.バッテリーの持ちが良いのでAC電源を気にしなくて良い。
ですね。
s30の不満点は、キーボード位でしょうか?
ちょっとタッチが良くなくてミスタイプが多いです。

持ち運びとバッテリー、価格などが気にならないならX21も良いですね。
人に画面を見せて説明するような使い方や統合プログラミング環境を使うなど
ディスプレイにこだわるなら、大きいほうが絶対良いです。

毎日カバンに入れて持ち運ぶ私にとってはs30で大正解でした。

参考になるかどうかわかりませんが、要は使い方次第ですね。
PCも所詮道具ですから。(だから良い道具にこだわるという事も言えますが・・・)


[RE] Subject: MBMっていいですね
From: mskahn
Date: 2001/07/30 23:42:09
Reference: salooni/00394

7月26日に [さろん de Think!(9)]において やすひろさん は書きました。

>そうなんですけど、MBMはMBRに本体すべてが収まるのが魅力です。

今晩、恐々MBMをインストールしました。(^^)
まだ、インストールしたばっかりですけど、なかなか良さそうです。やすひろさんが
お勧めしていることはあるなって感じです。

結局、WIN98ではなくて、WINMEを入れました。s30にWIN98はかなり梃子摺ります。
ドライバがほとんど無いのです。USB FDが認識しないのにはまいりました。
WINME用のドライバを当て、デバイスマネジャの警告マークを消すのも、結構時間が
かかりました。
#こうやって考えると、s30にLINUX入れるのも結構梃子摺るんでしょうね。

また、D2Dからのリカバリ用のF11を押せとのメッセージも消えました。このメッセージも
MBRに書き込まれていたのでしょうか。
#リカバリCD-ROMがあるので、消えても構いませんけど。

また、お世話になります。そりでわ。


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: gato
Date: 2001/07/31 01:20:56
Reference: tp2xxk/00182

7月30日に mskahnさん は書きました。
>今晩、恐々MBMをインストールしました。(^^)
>まだ、インストールしたばっかりですけど、なかなか良さそうです。やすひろさんが
>お勧めしていることはあるなって感じです。
..snip
>こうやって考えると、s30にLINUX入れるのも結構梃子摺るんでしょうね。

MBMはWindowsからinstallできたと思うので楽なんですが、自分が主に使っている
GAGはフロッピーからのinstallなので、うちのis30ではinstall出来ませんでし
た。何故だろう...

#ちなみにGAGもシンプルなブートマネージャーとしておすすめです。
#今回は、BootMagicのお世話になってしまいましたが。

で、Linuxのinstall自体は、Network Installを使えば楽です。
ただし、NFSサーバーが必要ですけど。既にデスクトップにLinuxが入っていれば
それと繋げば楽勝です。


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: mskahn
Date: 2001/07/31 02:07:58
Reference: tp2xxk/00186

7月31日に gatoさん は書きました。

>MBMはWindowsからinstallできたと思うので楽なんですが、自分が主に使っている
>GAGはフロッピーからのinstallなので、うちのis30ではinstall出来ませんでし
>た。何故だろう...

MBMはFDからいれました。

>で、Linuxのinstall自体は、Network Installを使えば楽です。

LINUXは入れたことがないので、分かりませんが、入れることはできても
ドライバの認識どうするんだろうと思ったので。
IBMのサイトにあるのはWINMEとWIN2Kだけだし。
また、分けのわからないこと書いているようだったら、ご容赦。


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: やすひろ
Date: 2001/07/31 10:40:28
Reference: tp2xxk/00182

おはようございます。やすひろです。


7月30日に mskahnさん は書きました。

>WINME用のドライバを当て、デバイスマネジャの警告マークを消すのも、結構時間が
>かかりました。

ドライバーズ苦楽部ですね。(^^;)

>#こうやって考えると、s30にLINUX入れるのも結構梃子摺るんでしょうね。

ソースを解凍してコンパイルしてインストールして・・・など、一通りの手順が
必要なんでしょうね。
そういや、ウチの240にもLinux入ってますが、半年ぐらい起動してないかも。(^^;)

>また、D2Dからのリカバリ用のF11を押せとのメッセージも消えました。このメッセージも
>MBRに書き込まれていたのでしょうか。

そういうことだと思います。
MBRから直接D2Dのローダーをキックしているのでなければ(PBRを経由しているの
ならば)、MBMからもD2Dが立ち上がると思うんですが・・・


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: mskahn
Date: 2001/07/31 12:12:36
Reference: tp2xxk/00191

7月31日に やすひろさん は書きました。

>MBRから直接D2Dのローダーをキックしているのでなければ(PBRを経由しているの
>ならば)、MBMからもD2Dが立ち上がると思うんですが・・・

MBMからはD2Dは立ち上がらないようです。ということは、MBRから直接D2Dのローダー
をキックしているってこと? (^^;)


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: ぐへへ
Date: 2001/07/31 17:00:18
Reference: tp2xxk/00192

>MBMからはD2Dは立ち上がらないようです。

D2D パーティションは
  1. デフォルトでは Hidden になってる
  2. 基本区画
  3. OSとしては Win98 のコマンドプロンプト
なので、こっから立ちあげるには
  1. D2D パーティションの Hidden 解除
  2. WinME の入ってる方のパーティションを Hidden にして D2D パーティションを 1番目の基本区画に見せる
をしてからじゃないとダメだと思う。 GRUBでやってみたら起動でけた。 ただし、実際に D2D でリカバリしたら MBR 書き換えちゃうのか GRUB が 動かなくなってもうた :P MBM はグラフィカルメニューがいかすね。

[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: やすひろ
Date: 2001/07/31 18:57:34
Reference: tp2xxk/00196

レス書こうと思ったら、タグが入ってますね。(^^;)


7月31日に ぐへへさん は書きました。

>D2D パーティションは
>
  1. デフォルトでは Hidden になってる
  2. 基本区画
  3. OSとしては Win98 のコマンドプロンプト
あ、やっぱり基本に添ってるのですね。 >MBM はグラフィカルメニューがいかすね。 WindowsのDeskTopを加工して設定しておくと、イタズラが出来ますね。(ぉぃ
▲[INDEX]

[NEW] Subject: USB CD-ROMドライブ用の起動ディスク作成
From: hos
Date: 2001/07/31 02:03:59

ThinkPad1124を使っているのですがWinMeが重たくて使いにくいので
Win98をインストールしようと思うのですが、IBMのサポートページを
見てみるとインストール方法は載っていたのですが起動ディスクの
USB CD-ROMドライブのDOS用ドライバの組み込み方がわかりません
HPにはCD-ROMドライブの取説に組み込み方が書いてあるとあるのですが
どこにも書いていません。

起動ディスクの作成方法を教えてください。


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMドライブ用の起動ディスク作成
From: CRIMSON
Date: 2001/07/31 19:16:15
Reference: tp2xxk/00187

7月31日に hosさん は書きました。

>ThinkPad1124を使っているのですがWinMeが重たくて使いにくいので
>Win98をインストールしようと思うのですが、
>起動ディスクの作成方法を教えてください。

これでお解りになりますか?(izcd01.txtファイル内に記載されていますが)
導入の方法:
 1. PC-DOS起動ディスクを作成します。
 2. パッケージをハードディスクに展開します。
 3. 2.で展開したファイルの中から、usb_cd.sys ファイルをPC-DOS起動ディ
    スクにコピーします。
 4. PC-DOS(またはその他)から mscdex.exe ファイルをPC-DOS起動ディスクに
    コピーします。
 5. PC-DOS起動ディスク内の CONFIG.SYS ファイルに、以下の行を追加します。
        DEVICE=USB_CD.SYS
 6. PC-DOS起動ディスク内の AUTOEXEC.BAT ファイルに、以下の行を追加しま
    す。
        LH MSCDEX.EXE /D:TEAC-CDI
 7. 修正したPC-DOS起動ディスクでDOSを起動します。
    PC-DOS環境でIBM USBポータブルCD-ROMドライブが使用可能となります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30/WIN2ksp2でパワーポイント2002が落ちる
From: CP/M
Date: 2001/07/31 14:23:07

皆様のおかげで、無事is30をWIN2K・SP2化できました。サクサク動いてます。
ありがとうございました。

パワーポイント2002で不具合を経験しておりますので、取りあえずお知らせします。
#この会議室が妥当かどうか迷いましたが、プレゼン用にis30をお使いになっている
#方も多いのではと思います。ご参考になれば幸いです。

不具合現象は、パワーポイント2002のメニューバーの「ツール」をクリックすると
パワーポイントが瞬時に落ちるという現象です。マイクロソフトに問い合わせたところ
次の回答でした。
1)WIN2Kでも起きたという報告有り。SP2固有の問題では無さそう。
2)VAIOノートで落ちるという報告有り。is30固有の問題では無さそう。
3)根本的な解決策は、まだ見出せていない。対処療法としては、ユーザ定義の
  メニューバーを作り、使う。

皆様のis30は如何ですか?解決策に進展が有れば、またご報告致します。

では。


[RE] Subject: Re: is30/WIN2ksp2でパワーポイント2002が落ちる
From: もりや
Date: 2001/07/31 21:03:42
Reference: tp2xxk/00193

7月31日に CP/Mさん は書きました。

>不具合現象は、パワーポイント2002のメニューバーの「ツール」をクリックすると
>パワーポイントが瞬時に落ちるという現象です。

私は、s30(4WJ)ですので、プリインストールのWin2K(sp1)に、sp2をインストールした
状態に、OfficeXp Proをインストールして使用していますが、CP/Mさんの書かれたような
症状は、発生しません。

1.IMEは、ATOK14です。<無関係かも。
2.その他、私の業務上不要なアプリ、常駐ソフトはいっさいインストールしてません。
3.メモリはMAXの256Mまで増設しています。
4.よく各種トラブルの原因となるアンチウイルスソフトすら、入ってません。

以上 報告まで。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001