X20/i1620/X30系(1)一括表示
[表示範囲:2901〜3000][スレッドモード]

[INDEX]
02901 Re: X23のHDD交換で困ってます
02904 Re: X23のHDD交換で困ってます
02905 Re: X23のHDD交換で困ってます
02906 Re: X23のHDD交換で困ってます
02902 Re: X23のHDD交換で困ってます
02903 Re: X23のHDD交換で困ってます
02907 Re: X31WinXPHomeEdition搭載モデル
02908 Re: X24再び入院
02910 HDDアダプタが使えません
02911 Re: HDDアダプタが使えません
02912 Re: HDDアダプタが使えません
02913 Re: HDDアダプタが使えません
02914 x23のHDD換装・DtoDのコピー
02915 X31 windows updateでAccess Connection起動せず
02916 Re: X31 windows updateでAccess Connection起動せず
02917 Re: X31 windows updateでAccess Connection起動せず
02918 pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
02946 Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
02948 Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
02958 Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
02963 Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
02980 Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
02986 Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
02919 X31の異音ACアダプタ
02924 Re: X31の異音ACアダプタ
02928 Re: X31の異音ACアダプタ
02931 Re: X31の異音ACアダプタ
02941 Re: X31の異音ACアダプタ
02947 Re: X31の異音ACアダプタ
02929 Re: X31の異音ACアダプタ
02930 Re: X31の異音ACアダプタ
02938 Re: X31の異音ACアダプタ
02957 Re: X31の異音ACアダプタ
02966 Re: X31の異音ACアダプタ
02969 Re: X31の異音ACアダプタ
02920 Re: X24再び入院
02925 Re: X24再び入院
02926 Re: X24再び入院
02933 Re: X24再び入院
02936 Re: X24再び入院
02939 Re: X24再び入院
02940 Re: X24再び入院
02944 Re: X24再び入院
02949 Re: X24再び入院
02950 Re: X24再び入院
02951 Re: X24再び入院
02953 Re: X24再び入院
02954 Re: X24再び入院
02955 Re: X24再び入院
02993 Re: X24再び入院
02952 Re: X24再び入院
02998 Re: X24再び入院
02921 X30に無線追加
02923 Re: X30に無線追加
02932 Re: X30に無線追加
02934 Re: X30に無線追加
02937 Re: X30に無線追加
02922 X31(2672-BBJ)の交換用HDD候補
02935 Re: X31(2672-BBJ)の交換用HDD候補
02956 Re: X31(2672-BBJ)の交換用HDD候補
02927 Re: X21でアドテックのメモリをうまく認識しない
02942 X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
02943 Re: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
02991 Re: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
02945 Re: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
02990 Re: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
02992 Re: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
02959 X30
02960 Re: X30
02961 Re: X30
02962 Re: X30
02964 X30の内蔵cisco無線にWEPを設定したい
02965 Re: X30の内蔵cisco無線にWEPを設定したい
02979 Re: X30の内蔵cisco無線にWEPを設定したい
02967 x31 動画鑑賞中にフリーズ
02968 Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
02971 Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
02970 Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
02972 Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
02973 Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
02974 Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
02975 Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
02977 Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
02976 DtoDのスペース削除
02978 Re: DtoDのスペース削除
02987 Re: DtoDのスペース削除
02981 X21のキーボードについて
02983 Re: X21のキーボードについて
02985 Re: X21のキーボードについて
02982 Intel network software update released on March 04 2003.
02984 Re: Intel network software update released on March 04 2003.
02988 Windows Updateでunknown hard error?
02989 Re: Windows Updateでunknown hard error?
02995 Re: Windows Updateでunknown hard error?
02994 Re: X24 でマルチディスプレー
02996 X30ディスプレイちらつき・システムボード交換も甲斐なし
02997 Re: X30ディスプレイちらつき・システムボード交換も甲斐なし
02999 X31(CBE)英語モデルでパーティション分割
03000 Re: X31(CBE)英語モデルでパーティション分割


[RE] Subject: Re: X23のHDD交換で困ってます
From: はげ天
Date: 2003/05/29 01:26:12
Reference: tp_x01/02898

お返事ありがとうございます。

5月29日に やすひろさん は書きました。
>C:はNTFSなのでしょうか?FAT32なのでしょうか?
 C・DともにNTFSです。

>D2D区画はHDの最後尾(正確にいうと違うと思いますが)FAT32の隠し
基本区画である必要があります。
 システムセレクター2でC:の末尾にFAT32で作成しましたが
 どうすれば隠せるのでしょうか?

>BootableFDDとは何ですか?
 ごめんなさい。teacのFDDです。

>あらかじめ復旧させる為のFDを作成し、それをFDDに入れて、FDから起動し
>マスターブートコードをF11に反応させる為に復旧します。
>これらの作業後のお話ですか?
 そうしたつもりなのですが…手順がおかしかったのかもしれません。

>蛇足ですが、KaZさんというハンドルの方が既にいらっしゃるので
>別ハンドルにされたほうがよろしいかと思います。
 了解いたしました。はげ天でおねがいします


[RE] Subject: Re: X23のHDD交換で困ってます
From: やすひろ
Date: 2003/05/29 01:52:31
Reference: tp_x01/02901

5月29日に はげ天さん は書きました。

> システムセレクター2でC:の末尾にFAT32で作成しましたが
> どうすれば隠せるのでしょうか?

ということは、今現在はこうなっているワケですか?

HD先頭から
1:普通の基本区画:NTFS  20GB
2:普通の基本区画:FAT32 1.2GB
3:普通の基本区画:NTFS  40GB

これはこうする必要があります。

HD先頭から
1:普通の基本区画:NTFS  20GB

2:普通の拡張区画の中に論理領域:NTFS 40GB
3:隠しの基本区画3:FAT32 1.2GB

また、ワタシのX22.Win98モデルでもD2D区画は約1.2GBあります。
そのうち空きが半分程度です。おそらく初期展開に使うのでしょう。
WinXPモデルなら、倍以上は必要かと思うのですが、最初に付いていた
HDのD2Dの容量を確認されたほうがよろしいかと。

で、区画の隠し方ですが、システムセレクター2の使い方は知りません。
マニュアル等には書いてないでしょうか?

ワタシなら以下のものを使います。
http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html

>...
> そうしたつもりなのですが…手順がおかしかったのかもしれません。

だとすると、手順としては合ってますし、結果も合ってると思います。
おそらく後方の40GBのNTFSの区画から起動しようとして NTLDR のエラー
が出ています。


[RE] Subject: Re: X23のHDD交換で困ってます
From: やすひろ
Date: 2003/05/29 02:24:38
Reference: tp_x01/02904

5月29日に やすひろさん は書きました。

>WinXPモデルなら、倍以上は必要かと思うのですが、最初に付いていた
>HDのD2Dの容量を確認されたほうがよろしいかと。

と思ったら、約1.3GBと書いてありますね。失礼しました。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx2322/tpx2322s.html


・・・ん?ということは、ウチのX22.Win98はなんなのだ?


[RE] Subject: Re: X23のHDD交換で困ってます
From: はげ天
Date: 2003/05/29 02:35:13
Reference: tp_x01/02904

K a Zさんやすひろさん詳しい説明ありがとうございます。
お二人の助言を踏まえもう一度挑戦してみます。
昨日60GのHDDが届き、この日に備えて過去ログやFAQ、IBMのHPなど
熟読したつもりでしたが、いざ換装となるとパーテーションの基本すら
理解していない自分に殺意を覚えております。
深夜に早急かつ詳しい説明をして頂きありがとうございました。
ハンドルネームについては私のほうに非があるかと…
今後、私のような人の為に一言だけ。
「素人は純正のCDドライブを購入しましょう」


[RE] Subject: Re: X23のHDD交換で困ってます
From: はげ天
Date: 2003/05/29 01:34:54
Reference: tp_x01/02899

K a Zさん名前ごめんなさいです。
5月29日に KaZさん は書きました。
>意味合いが良くわかりません。C:はNTFSで確保してるんですよね?
>そこにFAT32領域をどう確保したのか・・・^^;;;
 システムセレクター2で作成しましたが、当方パーテーションの知識に乏しく
 もう一度確認&勉強してみます。

>DtoD修復フロッピーをドライブに入れて、そのメッセージが出ているなら、
>起動順番で、HDD優先になっていたりしませんか?
 ありがとうございます。確認してみます。

K a Zさん並びにやすひろさん申し訳ありませんでした。
質問するには当方の知識があまりにも乏しくご迷惑をおかけしました。
もう一度勉強しなおしてみます。


[RE] Subject: Re: X23のHDD交換で困ってます
From: KaZ
Date: 2003/05/29 01:42:49
Reference: tp_x01/02902

母艦のOSがXP(2000)の場合、
1.ディスクの管理で、
   プライマリパーティション(C:)
   拡張パーティション&論理ドライブ(D:)
   プライマリパーティション(DtoD領域)
  を確保して見てください。

2.それぞれを NTFS,NTFS,FAT32でフォーマットし、
  DtoD領域にDtoDのデータを書き込んで市販のディスクユーティリティ等で
  隠し領域にしてみてください。

3.DtoD修復FDで起動し、F11を修復して見てください。

これで動くとは思いますが、どうしてもわからなければ、
IBMからリカバリCD-ROMを取り寄せたほうが良いかもしれません。


[RE] Subject: Re: X31WinXPHomeEdition搭載モデル
From: shoji
Date: 2003/05/29 09:15:36
Reference: tp_x01/02870

5月24日に InitialGさん は書きました。

>>若松通商の通販ならB2Jモデルと同じ価格
>XPHomeモデルは直販ではなく、ネットの通販などであればもう少し安く買えるかな、と
>期待しました。直販価格がすでにこれだけ安ければ、\160,000程度を狙えるかなと。

D9JとなっているのでダイアルIBMに確認したところ、カスタマイズモデルなので
直販でしか買えないようですね。ほとんど値段が変わらないなら、やはりB2Jか、、、、、


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: きいまん
Date: 2003/05/29 14:22:48
Reference: tp_x01/02900

5月29日に ちゅぴらさん は書きました。

>>再び,同じ現象が再発し始めました.しかも,今度は,何も作業していない状態でも,
>>勝手に落ちるという状況で,泣く泣く,再入院させました.
>
>自己レスです.
>修理から帰ってきました.やはり,障害確認ができなかったようですが,
>シスボとCPUファンが交換されていました.
>あと,時々,バッテリが満充電にもかかわらず,消耗との表示になる不具合
>についても報告しておいたため,バッテリが新品になっていました.

ああ、似たような現象があるんですね。
ワタシのThinkPad X24(2662-3LJ)は以下のような現象で悩まされてます。

1) 以下の条件で突然電源が落ちる(ブルースクリーン、エラーログなし)

  ・Office 2000 SP1をあてようとするとき
  ・米IBMで公開されたスクリーンセーバーやXP用テーマを動かしているとき

2) バッテリー関連がおかしい

  ・残りが80%ぐらいあるのに、突然電力低下で休止状態になる
  ・ときどき充電されない

3) スタンバイ、休止状態からの復帰がおかしい

  ・3割ぐらいの確率でディスプレイが表示されない
    →もう一度スタンバイして復帰すると表示されるのは5割ぐらい
  ・P-inの認識によく失敗する
    P-in comp@ctやP-in Free 1Sが、文字化けのデバイスやUnknown Deviceとして
    認識する

2〜3番については、最新のエンベットファームが怪しいのかなぁ、と思いつつ、
古いバージョンに戻してません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDDアダプタが使えません
From: やすを
Date: 2003/05/30 00:32:18

初めての投稿です。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、TOSHIBA MK6022GAXを
HDDアダプタで2nd HDDとして使用したいのですが上手く認識してくれません。
デバイスマネージャーには表示されデバイス状態も正常に動作しているとなって
いますが、マイコンピュータ上ではドライブとして認識しません。
ボリュームには、
状態:初期化されていません
パーティション:該当なし
と表示されています。
何らかの方法で初期化もしくはパーティションを割り当てる必要があるのかなと
思ったのですが、試行錯誤してみても方法がわからなかったのでこちらに書き込んで
みました。
当方X24L3J(XP PRO)を使用しております。

どなたかわかる方おりましたら宜しくお願いします。

以上


[RE] Subject: Re: HDDアダプタが使えません
From: EMO
Date: 2003/05/30 02:37:01
Reference: tp_x01/02910

もしかしてパーティションを作成されてないのかな?

そうであれば、管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
でパーティションを作成して下さい。


[RE] Subject: Re: HDDアダプタが使えません
From: BinBun
Date: 2003/05/30 06:33:57
Reference: tp_x01/02911

>そうであれば、管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
>でパーティションを作成して下さい。
の前に、HDDの初期化でしょう。ディスク管理でそのHDDで右クリックすると
「ディスクの初期化」ができます。詳しくは、Windows Helpで「初期化」で
検索すると表示されます。で、その後パーティションを設定してフォーマッ
トすれば通常のドライブとして使用できます。NT系OSのお作法ですね(^^;;


[RE] Subject: Re: HDDアダプタが使えません
From: やすを
Date: 2003/05/30 08:30:39
Reference: tp_x01/02912

>EMOさん、BinBunさん

無事、認識させることが出来ました。
HDDアダプタの設定に問題があったのではなくて、パーティションの
基本設定に問題があったのですね。
勉強になりました。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: x23のHDD換装・DtoDのコピー
From: ラビット
Date: 2003/05/30 16:58:03

こんにちは。はじめまして。
ThinkPad x23(OS:XP)を持っているのですが、最近、
HDDの容量が物足りないのでHDDを30G =>60Gに換装しようと思っています。
さらに、DtoDのコピーもしたいのですが、以下の方法で出来るでしょうか?

自分ははウルトラベースX2をもっていないので、
デスクトップPCと2,5→3.5IDE変換ケーブルを2つ用意して、
2つの2.5inchハードディスクをデスクトップPCに接続して
(デスクトップPCには3つのハードディスクが接続された状態です)
DtoD領域ごとコピーしようと考えています。
ソフトはPartition Magicを持っています。

この方法で可能でしょうか?
やり方は以下のようなサイトを見つけたのですが、
今ひとつ、よくわからないというか、多少異なるというか。
http://www.ms-atelier.com/mobile/thinkpad/s30disktodisk.html

よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31 windows updateでAccess Connection起動せず
From: watanabex
Date: 2003/05/30 18:19:09

X31 2672-D9Jを使用しています。

本日、Windows updateで最新の811493とQ815021をインストールしたところ、
Access Connectionを起動しようとしても起動せず、いっしょにワイヤレス
ステータスも落ちるという現象が発生しました。

あわててシステムの復元で、インストール前に環境に戻したところ、元通り
に起動できるようになりました。

他に同様の現象が発生したかたはいらっしゃいませんか?

UpdateとAccess Connectionのどっちの原因か、断定はできませんが、
とりあえず、この組み合わせちょっと様子見です。


[RE] Subject: Re: X31 windows updateでAccess Connection起動せず
From: MAGI
Date: 2003/05/30 20:39:07
Reference: tp_x01/02915

watanabexさん、こん**は。
X23(2662-E3J)を使用しているMAGIと言います。

>X31 2672-D9Jを使用しています。
うお、最新モデルですね。

>本日、Windows updateで最新の811493とQ815021をインストールしたところ、
>Access Connectionを起動しようとしても起動せず、いっしょにワイヤレス
>ステータスも落ちるという現象が発生しました。
私のX23にもインストールしましたが、そういった問題は起きてません。
ちなみに815485はインストールしていませんでしょうか?
これをインストールすると、休止状態から復帰後、ワイヤレスステータスで
WEPキーエラーが出て、接続し直さないとつながらなくなる問題があるので、
私はインストールしていません。
ところで、D9JモデルはワイヤレスLAN無しのはずですが、後付けでminiPCIカードなどを
追加したのですか?


[RE] Subject: Re: X31 windows updateでAccess Connection起動せず
From: watanabex
Date: 2003/05/30 21:37:10
Reference: tp_x01/02916

MAGIさん、こんにちは。
watanabxです。

>ちなみに815485はインストールしていませんでしょうか?
>これをインストールすると、休止状態から復帰後、ワイヤレスステータスで
>WEPキーエラーが出て、接続し直さないとつながらなくなる問題があるので、
>私はインストールしていません。

815485はインストールしていますが上記のような問題はでていません。


>ところで、D9JモデルはワイヤレスLAN無しのはずですが、後付けでminiPCIカードなどを
>追加したのですか?

D9Jは、11bのみのcentrinoモデルです。
デュアルにしとけばよかったんですが、ついうっかり11bのみで
オーダーかけちゃいました。結構後悔してますが....。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
From: officeuser
Date: 2003/05/31 11:13:31

X24からX31に入れ替えまして使用しておりますが、アプリケーションの切り替え
などのときの切り替わるまでの時間が(たとえばエクセルファイル使用している
画面からアクセスファイルへの切り替えなど)明らかに遅くなっているのですが
皆さんは、どのように感じておられますか? それとも、何かわたしの設定のし
かたが悪いのでしょうか? 全く同じように設定しているのですが。 ちなみに
両者ともw2kで使用しております。


[RE] Subject: Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
From: AXIA
Date: 2003/06/02 05:11:23
Reference: tp_x01/02918

 こんにちはofficeuserさん  
原因の特定は出来ませんが、私もまったく同じ環境がありますが
やはりPen-Mの方が速度があります
同一アプリ内での速度差はいかがですか?
アプリの切り替えという事ですと、ウィルス検知アプリのパフォーマンス差は
ないでしょうか?
私の環境は会社ですので、ライセンスの関係で全てのPC上同じアプリです

非常にあいまいな私の感じ方ですが、Pen-MはPen!!!とほぼ同じようなCPUじゃないかと
捉えておりますクロック差がその差分であるように感じてますが。。。


[RE] Subject: Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
From: officeuser
Date: 2003/06/02 14:08:53
Reference: tp_x01/02946

こんにちは AXIAさん ありがとうございます。

環境としてはw2kの上でオフィスは2000、使用目的は、ほぼ99%仕事用
なのですが、アウトルックから添付されたpdfファイルやワードファイル、
あるいはエクセルファイルなどを開くとき、あるいはワードファイルで作業して
いるときにエクセルファイルを立ち上げるときなどの切り替えに1−3秒ほどか
考え込むような動きをするのです。 これはX24をメインに使用していたとき
には起きない現象でした。 X24のときには瞬時に切り替わりができていたの
で、新しいcpu特有の何かがあるのかと素人考えで思ったわけです。
ウイルスソフトはノートンアンチウイルス2002を使用しております。これに
何かの原因があるのかも知れませんね。

ほかに入れているアプリケーションはフォトショップとアクロバットだけで、
ゲームやほかのソフトは一切入れていません。(基本的なie6は入っています
が)

アンチウイルスを入れ替えてみようかと思います。ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
From: officeuser
Date: 2003/06/03 14:13:02
Reference: tp_x01/02948

後報告です

AXIAさんのご指摘で、アンチウイルスソフトそのものを入れ替えて
みました。うそのように早くなりました。
設定も少々変えて毎週スキャンするを変更してみました。

どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
From: 五能線
Date: 2003/06/03 21:44:57
Reference: tp_x01/02958

横レスですみません。私もHDDを20GBから40GBに換装したところ,
動きが遅くなった感があるので,原因を探していました。
マシンは旧世代の570です。

>AXIAさんのご指摘で、アンチウイルスソフトそのものを入れ替えて
>みました。うそのように早くなりました。
>設定も少々変えて毎週スキャンするを変更してみました。

アンチウィルスソフトの名前,変えられた設定など,支障のない範囲で
教えていただけると幸いなのですが。


[RE] Subject: Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
From: officeuser
Date: 2003/06/05 03:01:06
Reference: tp_x01/02963

五能線さん 570はいいですねー。私も暫く使っていたことがありました。

わたしの場合は、ノートンの2002を使っていたんですが、それを2003
にして、定期的に自動でスキャンする機能をキャンセルしました。なぜか
それだけでよかったみたいです。

ご参考まで。


[RE] Subject: Re: pentium Mのほうがpentium III mより遅い?
From: 五能線
Date: 2003/06/05 21:55:13
Reference: tp_x01/02980

>定期的に自動でスキャンする機能をキャンセルしました。
なるほど。私は2001を使っていますが,早速AutoProtectをオフにしてみました。
劇的というほとではないですが,速くなった気がします。
ありがとうございましたー。

>五能線さん 570はいいですねー。私も暫く使っていたことがありました。
良いことは良いんですけど,そろそろ機種替えをしたいと思いつつ,お金が無くて
なかなか移行できません・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31の異音ACアダプタ
From: ring2
Date: 2003/05/31 15:30:21

蒸し返すようで恐縮ですが、、、

X31 の AC アダプタが酷いノイズを発する件で IBM のヘルプセンターへ
電話したところ、代えのものを送ってくれるということで待ってました。

が、3週間たっても音沙汰がなく、どうなってんの?と電話をしたら
翌日の朝8時に(←早ぇっつーの!(^^;)ヤマトで届きました。

で、最初に付いてきたのは 2003/03 REV.H の 02K6814、送られてきたのは
2003/01 REV.G の 02K6814 でした。どちらも悪名高いタイ製のもの。

どちらも同じノイズを発生するので、今日電話してキレ気味の演技(重要)
で交渉したところ、72W のタイプのものを改めて送付いたしますとのこと
でした・・・。(これってデカいんすか?)


しかし、あくまでも「仕様の範囲内ですが・・・」と言うのですよね、、、。

※返送したアダプタって、ちゃんと廃棄されるのかな、、、それとも、、、、、、


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: いたこ
Date: 2003/05/31 23:49:38
Reference: tp_x01/02919

5月31日に ring2さん は書きました。

>で、最初に付いてきたのは 2003/03 REV.H の 02K6814、送られてきたのは
>2003/01 REV.G の 02K6814 でした。どちらも悪名高いタイ製のもの。
私の場合は、付属品:2003/01 REV.G の 02K6814 
送られてきた物:2003/01 REV.G の 02K6814 
さらに代換え品:08K8205これ、はっきりいってデカイです。

で、私はさらに電話で、02K6881を送ってくれと言ったところ、このタイプは
どれも音がすると言われました。
なので、あきらめました。

ちなみに、X31では、アンペアー?はいくつから、いくつのものが使えるのでしょうか?

中古の安いアダプタ探そうかと思ってます。


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: D.WOLF
Date: 2003/06/01 02:29:02
Reference: tp_x01/02924

5月31日に いたこさん は書きました。

  D.WOLFです。

 Xシリーズのユーザーでは無いんですが、私のR32もTP600E用?のスリム56Wの
アダプターを使うと本体のバッテリーが減っているときのみ「ジー」って感じ
の音がします。

 要は充電時のみ音がしてるんですが、本体付属の02K6746では全くしませんし、
TP235に付属のアダプター83H6340でも静かなんで気にしないようにしています。


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: Peko
Date: 2003/06/01 09:54:25
Reference: tp_x01/02928

6月1日に D.WOLFさん は書きました。

>  D.WOLFです。

>私のR32もTP600E用?のスリム56Wのアダプターを使うと本体のバッテリーが
>減っているときのみ「ジー」って感じの音がします。

横から失礼します、今年の初めにどこかの新聞かWEBで電子部品からの音の
発生のことが出ていました、あるメーカーでえはこの点に注意してすでに
部品を選択していると。。。


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: D.WOLF
Date: 2003/06/01 22:56:36
Reference: tp_x01/02931

6月1日に Pekoさん は書きました。

 D.WOLFです。

  私の場合は「純正以外の組み合わせの時のみ、音がしていましたよ」
 と言いたかっただけなのですが。

>横から失礼します、今年の初めにどこかの新聞かWEBで電子部品からの音の
>発生のことが出ていました、あるメーカーでえはこの点に注意してすでに
>部品を選択していると。。。

  すいませんが上記の文章で何を教えてくださっているのか
 私にはさっぱりわかりません?


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: Peko
Date: 2003/06/02 08:58:34
Reference: tp_x01/02941

D.WOLFさん

一般論として横から失礼しました、安いキャパシター/コンデンサーを使うと
音が出ると出ていた記憶がありました。


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: Mr.&Ms.
Date: 2003/06/01 02:33:54
Reference: tp_x01/02924

5月31日に いたこさん は書きました。
>私の場合は、付属品:2003/01 REV.G の 02K6814 
>送られてきた物:2003/01 REV.G の 02K6814 

私のは、2003/04 REV.G の 02K6814ですが、無音です。
但しACケーブルにブットイものが付いています。
(型番:74P4331)

この太いケーブルが異音対策だと信じているのですが。。。
どうなんでしょうね?


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: ring2
Date: 2003/06/01 03:25:02
Reference: tp_x01/02924

5月31日に いたこさん は書きました。

>さらに代換え品:08K8205これ、はっきりいってデカイです。

げげげ!そうなんすか!(T_T)
電話では「ちょっと長いだけです」とか言ってましたが、、、。


>で、私はさらに電話で、02K6881を送ってくれと言ったところ、このタイプは
>どれも音がすると言われました。

問題ですよねぇ、「どれも音がする」って分かってるってことですね。
認識していながらきちんとした対応が出来ていないようですね・・・。


ちなみに、私の場合一番異音が耳につくのは液晶を閉じて使用しているとき
です(閉じてもハイバネしないようにして)。


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: tomo
Date: 2003/06/01 18:01:29
Reference: tp_x01/02930

私のも異音がしていましたが、手持ちのACコードを変えたら音が止まりました。
交換したコードは「根岸通信」のZAC2というオーディオ用のものです。

ACケーブルで4000円というと随分高価な気がすると思いますが、
オーディオの世界では、破格に近い安さなのです。


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: fmiura
Date: 2003/06/03 13:36:21
Reference: tp_x01/02938

私の使っているX31には2002/10 REV.F のP/N 02K6810(FRU P/N 02K6816) が
ついていましたが,全く音はしません.古いものの方が正常なんですかね.


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: ring2
Date: 2003/06/04 01:41:18
Reference: tp_x01/02957

6月3日に fmiuraさん は書きました。

>私の使っているX31には2002/10 REV.F のP/N 02K6810(FRU P/N 02K6816) が
>ついていましたが,全く音はしません.古いものの方が正常なんですかね.

産地はどこですか?中国製は問題なく、タイ製のは物凄いチリチリノイズ
が出ることが多いようです。


で、今朝(またAM8:20、、、早いって(^^;)、サポートから2個目の AC アダプタ
が届きました!電話では 56W のは在庫確認できないので 72W のになりますが、、、
と言っていたのですが、届いたのは 56W の 02K6816 2003.04 REV.H の「中国製」
でした!!!勿論、無音!!!苦節約1ヶ月・・・。

これであのノイズからやっと開放されました。

IBM さんお願いだから、この問題でヘルプセンターに電話してくる人全てに
中国製のを送ってあげてください。と。イヤほんとマジでお願いしますって。
本当に耐え難いノイズなんで、、、


[RE] Subject: Re: X31の異音ACアダプタ
From: moja
Date: 2003/06/04 13:54:06
Reference: tp_x01/02966

はじめまして、mojaです。

6月4日に ring2さん は書きました。

>で、今朝(またAM8:20、、、早いって(^^;)、サポートから2個目の AC アダプタ
>が届きました!電話では 56W のは在庫確認できないので 72W のになりますが、、、
>と言っていたのですが、届いたのは 56W の 02K6816 2003.04 REV.H の「中国製」
>でした!!!勿論、無音!!!苦節約1ヶ月・・・。

私のところにも昨日、ring2さんとまったく同様のものが届きました。
粘った末に二回目の交換でようやく 02K6816 が送られてきました。

>これであのノイズからやっと開放されました。

かなり酷かったですよね。ヤレヤレです。

>IBM さんお願いだから、この問題でヘルプセンターに電話してくる人全てに
>中国製のを送ってあげてください。と。イヤほんとマジでお願いしますって。
>本当に耐え難いノイズなんで、、、

まったく同感です。
交換してもらえる人と、そうでない人がいるのはなんとも納得しがたいですよね。


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: ちゅぴら
Date: 2003/05/31 22:45:01
Reference: tp_x01/02900

>修理から帰ってきました.やはり,障害確認ができなかったようですが,
>シスボとCPUファンが交換されていました.

帰ってきてから3日目,また再発しました.
やたらとファンが回っているなと思ったら,また落ちてしまいました.
もう,どうしたらいいのか分からないです.
これ以上,修理に出しても,状況が変わらないような気がしますし.
念のため,電源設定でCPU速度を中速に落としてみると,
いまのところ,安定していますが.


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: MAGI
Date: 2003/05/31 23:52:11
Reference: tp_x01/02920

ちゅぴらさん、こん**は。
X23を使用しているMAGIと言います。

他機種のユーザーが横やりを入れるのは大変失礼かと思いますが、
同じシステムボードを使用している私のX23(866MHz)や友人のX22(733MHz)では
同様の症状は全く起きていませんので、ちゅぴらさんが冒頭で言われていましたように、
X24は設計に無理があるように思います。
低電圧版PenVを前提に電源周りや冷却周りが設計されているシステムへ、
通常電圧版PenV(しかも高クロック)をつんだのがまずかったのではないかと。
ちなみに通常電圧版1.13GHz(1.4V)は、バッテリー駆動時は733MHz(1.15V)へ
下がりますので、なるべくバッテリー駆動で運用されてはいかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: ちゅぴら
Date: 2003/06/01 00:36:51
Reference: tp_x01/02925

5月31日に MAGIさん は書きました。

>他機種のユーザーが横やりを入れるのは大変失礼かと思いますが、

いえ,そんなことないです.

>同じシステムボードを使用している私のX23(866MHz)や友人のX22(733MHz)では
>同様の症状は全く起きていませんので、ちゅぴらさんが冒頭で言われていましたように、
>X24は設計に無理があるように思います。

僕もそう思うのですが.
でも,その割には,IBMにも事例報告がほとんどないようですし.

>低電圧版PenVを前提に電源周りや冷却周りが設計されているシステムへ、
>通常電圧版PenV(しかも高クロック)をつんだのがまずかったのではないかと。
>ちなみに通常電圧版1.13GHz(1.4V)は、バッテリー駆動時は733MHz(1.15V)へ
>下がりますので、なるべくバッテリー駆動で運用されてはいかがでしょうか?

CPU速度を中速にして,しばらく使ってみましたが,
やはり,AntiVirus全検索のようなHDDを激しく回す状況では,落ちてしまいます.
落ちる原因が熱に関係している気がするのですが,
いかんせん,いろんな状況で落ちるので,特定ができません.
とにかく,明日もう一度IBMに電話してみますが.


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: MAGI
Date: 2003/06/01 13:59:43
Reference: tp_x01/02926

ちゅぴらさん、こん**は。
MAGIです。

>CPU速度を中速にして,しばらく使ってみましたが,
>やはり,AntiVirus全検索のようなHDDを激しく回す状況では,落ちてしまいます.
>落ちる原因が熱に関係している気がするのですが,
熱と言うより電力不足が原因のような気がしますが、いかがなものでしょうか?
参考までに、X23の前は235と言うA5ノートを使っていたのですが、
MMX Pentium266MHz(2.0V)と言うかなり熱の出るCPUを使っているのにもかかわらず
ファン無しだったので、夏場は熱暴走を起こしてよくフリーズしました。
しかし、電源が落ちるという現象は一度も経験しませんでした。


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: ちゅぴら
Date: 2003/06/01 15:40:51
Reference: tp_x01/02933

6月1日に MAGIさん は書きました。

>熱と言うより電力不足が原因のような気がしますが、いかがなものでしょうか?

落ちるときに,底面をさわるとかなり熱いので,熱ではないかと思ったのですが.
現在,CPU速度を低速まで落として運用していますが,今のところ快調です.
AntiVirus検索でも落ちないですし,底面もほんのり暖かい程度です.
でも,これならX23をパスして,X24を待ってまで買った意味がありません....


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: MAGI
Date: 2003/06/01 20:40:22
Reference: tp_x01/02936

ちゅぴらさん、こん**は。
MAGIです。

>落ちるときに,底面をさわるとかなり熱いので,熱ではないかと思ったのですが.
ELECOMからノートPC冷却シートなるものが出ているようですので、
一度試されたらいかがでしょうか?
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/gel/index.asp


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: ちゅぴら
Date: 2003/06/01 21:25:52
Reference: tp_x01/02939

6月1日に MAGIさん は書きました。

>ELECOMからノートPC冷却シートなるものが出ているようですので、
>一度試されたらいかがでしょうか?

ありがとうございます.
残念ながら,すでに導入済みです.
今回の場合,あまり効き目がないようです.
TP235を使っているときは,非常に効き目を感じますが.


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: Miffy2000
Date: 2003/06/02 00:27:14
Reference: tp_x01/02940

>>ELECOMからノートPC冷却シートなるものが出ているようですので
私の現在のメインマシンはX24-L3Jですが
熱という点では,べた置きで使うことはごくまれでして,そのほとんどを
ポートリプリケーターに据え付けての使用となっています.
本体下部にかなりのスペースが空きますので熱の逃げがいいからなのでしょうか.
特に支障なく使えています.


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: MAGI
Date: 2003/06/02 16:46:05
Reference: tp_x01/02940

ちゅぴらさん、こん**は。
MAGIです。

>ありがとうございます.
>残念ながら,すでに導入済みです.
>今回の場合,あまり効き目がないようです.
>TP235を使っているときは,非常に効き目を感じますが.
私の235ではバード電子のインタークーラーを使っていました。
五月蠅いですがなかなか効果がありました。
で、本題ですが、冷却を強化しても症状が変わらないとなると、
やはり電力不足の様な気がします。
例えば、付属の56W ACアダプタの代わりに72W ACアダプタを
使用してみたらどうでしょうか?
新たに購入しなくても、IBMに症状が解決しないと言えば、
ひょっとしたら送ってくれるかも知れませんし。
(この会議室で、X31で騒音対策として送ってもらった人がいるみたいですね。)


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: ちゅぴら
Date: 2003/06/02 17:57:22
Reference: tp_x01/02949

6月2日に MAGIさん は書きました。

>で、本題ですが、冷却を強化しても症状が変わらないとなると、
>やはり電力不足の様な気がします。

なるほど.ただ,ThinkPad ドック IIに接続した状態でも落ちますので,
やはり,電力不足ではない気がするのですが.


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: taka
Date: 2003/06/02 19:59:09
Reference: tp_x01/02950

>>で、本題ですが、冷却を強化しても症状が変わらないとなると、
>>やはり電力不足の様な気がします。
>なるほど.ただ,ThinkPad ドック IIに接続した状態でも落ちますので,
>やはり,電力不足ではない気がするのですが.

私の経験を書くと次のとおりです。

72Wのアダプタ:再現性あり。
バッテリ駆動:再現性あり。
ポートリプリケーター:利用の有無に関係なく再現性あり。
障害発生直後は、底面が異常に熱い。
モデルは異なりますがプライベートと会社で、2台X24を利用していますが、
1台のみ障害がおきた。
障害直後の底面は、問題ないマシンと比べて異常に熱かった。

システムボードとCPUファンの交換後、障害は発生しなくなったと同時に、
底面が以前ほど熱くなっていません。

ちなみにIBMとのやり取りは次のとおりです。

1回目の修理ではシステムボードのみの交換で返却されました。
しかし、2週間程度で再発したため、再度相談しました。
このとき確認してほしいと言われたことは、
1 BIOSの画面で、パワーマネジメントを切った状態で再現するか
2 パワーマネジメントを切った状態で、Windowsを起動して再現するか
3 初期状態にリカバリして再現するか
の3点でした。
3点の状態では現象は再現しませんでした。

しかし、
1 Office Developerをインストールして、SQLを利用した
  アプリケーションの開発をしているときに、突然シャットダウンが
  再発したこと
2 外部からファンで冷却すると、一切障害は発生しない

以上2点をIBMに申し出て、相談した結果、システムボードとCPUファンを
交換してもらって、安定稼動になりました。


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: taka
Date: 2003/06/02 20:19:33
Reference: tp_x01/02951

ちょっと、訂正

>ポートリプリケーター:利用の有無に関係なく再現性あり。

ポートリプリケーターじゃなくて、ウルトラベースX2です。


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: ちゅぴら
Date: 2003/06/02 20:56:31
Reference: tp_x01/02951

6月2日に takaさん は書きました。

>システムボードとCPUファンの交換後、障害は発生しなくなったと同時に、
>底面が以前ほど熱くなっていません。

この前,お聞きして,まさに同じような状況だったので,
サービスの方にも,こういう事例があると報告し,
ファンとボードの交換という同じ作業をしてもらいました.
ところが,またすぐに再発です.というか直ってないといった方がいいですね.

>消極的な方法ですが、風量を増加させてみてはどうでしょうか?

これも消極的ですが,CPU速度を低速にして,安定させています.
低速だと,2日ほど症状が出ていません.

ともかく,これだけ修理しても,直らないということは,
いわゆる「ハズレ」に当たってしまったのでしょうかね.


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: MAGI
Date: 2003/06/02 22:02:42
Reference: tp_x01/02954

ちゅぴらさん、こん**は。
MAGIです。

>ともかく,これだけ修理しても,直らないということは,
>いわゆる「ハズレ」に当たってしまったのでしょうかね.
こうなったら、諦めずに何度でも”アタリ”のメインボードに巡り会うまで、
修理に出してみることをオススメします。
まともに動いている方もいらっしゃるようですし。

本件とは関係ない話ですが、以前弟が大学4年の時にappleのPowerBook5300Csと
言うノートを使っていまして、様々な不具合が発生して、保証期間(1年)の間に
ロジックボードを2回、液晶パネルを2回、トラックパッドを1回、
液晶のヒンジ部を1回(割れ防止の対策品とか言っていました)も交換しました。
なぜこんなに壊れたのかと言いますと、恐らく当時のノートはあまり持ち歩いて
使うことを想定して作られていなかったんだと思います。
なんせ弟は毎日片道2時間、自宅と大学を往復させていましたから。
ただ当時のappleは、サポートセンターへ持ち込めばその場で修理してもらえたので、
IBMとはだいぶ対応が違うのですが。


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: ちゅぴら
Date: 2003/06/08 02:06:15
Reference: tp_x01/02954

自己レスです.

結局,サポートでも原因が分からずということで,
本体交換ではなく,代替機提供でしばらく様子を見ると言うことになりました.
というわけで,現在2台のX24が手元にある状態です.

送られてきたX24は大和の工場から直接送られたものらしいですが,
あくまで,検証用ということで,HDDは入っておらず,
底面には「実地棚卸実施済み」という謎のシールが貼ってあります.
でもパームレストのシールはご丁寧に貼ったままです.

それで,肝心の障害状況ですが,送られてきたX24では,発生していません.
これから,どういう方向での解決になるのか分かりませんが.


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: taka
Date: 2003/06/02 20:09:08
Reference: tp_x01/02950

>>で、本題ですが、冷却を強化しても症状が変わらないとなると、
>>やはり電力不足の様な気がします。

冷却はどの程度していますか?

私が使っていたファンは、デスクトップで使われている
電源のファンクラス(直径5cmくらい)で常時冷却をしていました。

ファンをとめたり、風向きが悪いと、障害が再発しました。

消極的な方法ですが、風量を増加させてみてはどうでしょうか?


[RE] Subject: Re: X24再び入院
From: らる
Date: 2003/06/09 18:59:12
Reference: tp_x01/02936

はじめまして。らると申します。

>落ちるときに,底面をさわるとかなり熱いので,熱ではないかと思ったのですが.
>現在,CPU速度を低速まで落として運用していますが,今のところ快調です.
>AntiVirus検索でも落ちないですし,底面もほんのり暖かい程度です.
>でも,これならX23をパスして,X24を待ってまで買った意味がありません....

私もX24で同様な現象で頭を抱えていましたが
ファンを掃除しただけで解決されてしまいました。

サポートの窓口でもそんな話してくれないし
既出の通り単純に設計上の熱対策が不十分な気がします。

エアブロアーでまめな掃除でしのぐ対策しかないの
かなという感じです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X30に無線追加
From: Charmmy
Date: 2003/05/31 23:04:36

X30(2672-11J)を購入したのですが、無線LANが必要となり、
追加したいと思っています。

X31ではMiniPCIの無線LANモジュールを後から追加できるようですが、
X30は追加できるのでしょうか?
 


[RE] Subject: Re: X30に無線追加
From: MAGI
Date: 2003/05/31 23:28:46
Reference: tp_x01/02921

>X31ではMiniPCIの無線LANモジュールを後から追加できるようですが、
>X30は追加できるのでしょうか?
X31は無線LAN無しモデルでも液晶の両脇にアンテナを内蔵していますが、 
X30は内蔵していないので無理だと思います。


[RE] Subject: Re: X30に無線追加
From: Charmmy
Date: 2003/06/01 13:15:14
Reference: tp_x01/02923

MAGIさん、リプライどうもです。m(__)m
X30の無線LAN搭載モデルは11bですが、無線LAN搭載モデルを購入すれば
後々11gなど高速なモジュールに差し替えることはできるでしょうか?

あと、X31かX30のどちらを購入しようか迷っているのですが、
XP自体の動作速度は大分違いますか?
(word、excelの起動時間、startボタンを押してメニューが出るまでの時間など)
当方の作業としては、仕事がプログラミングなので、オフィスとテキストエディタ
が快適に動作すれば問題ないんですが。

当方函館なので、現物を触れないのです(涙)


[RE] Subject: Re: X30に無線追加
From: MAGI
Date: 2003/06/01 14:56:28
Reference: tp_x01/02932

Charmmyさん、こんにちは。
MAGIです。

>X30の無線LAN搭載モデルは11bですが、無線LAN搭載モデルを購入すれば
>後々11gなど高速なモジュールに差し替えることはできるでしょうか?
私はX23の無線LANモデルを使っているので何とも言えませんが、
アンテナの規格や接続コネクタなどの問題がありそうですので、
11gなどが出たら無難にPCカードなどを買った方が良いと思います。
(ちなみにCisco製無線LANモジュールは、同じ11bでもX2*シリーズではその辺の規格が
違うのか使えないようです。)

>あと、X31かX30のどちらを購入しようか迷っているのですが、
>XP自体の動作速度は大分違いますか?
>(word、excelの起動時間、startボタンを押してメニューが出るまでの時間など)
>当方の作業としては、仕事がプログラミングなので、オフィスとテキストエディタ
>が快適に動作すれば問題ないんですが。
比較したことがないので何とも言えませんが、OS自体の動きは体感するほどの差は
無いと思います。
私は仕事柄、応力シミュレータなど計算に時間がかかるソフトを使っているので、
CPUは速ければ速いほど仕事の効率が上がって良いのですが、
オフィスやテキストエディタ程度の使用だったら、特に高速なCPUを選択する意味は
無いと思います。
但しX31からUSB2.0に対応になったので、バックアップなどで外部ストレージに
接続する場合はX31の方が便利だと思います。


[RE] Subject: Re: X30に無線追加
From: Charmmy
Date: 2003/06/01 17:05:22
Reference: tp_x01/02934

MAGIさん、返信ありがとうございます。

X30 2672-1AJが\142800
X31 2672-B1Jが\165800

迷ってます・・・
スペック的にはX30で十分なんですが、3年使うと考えるとX31だし・・・
USB2.0がないのはそんなに問題ではないんですが(2.0対応の機器を持っていないため)

いろいろとありがとうございましたm(__)m

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31(2672-BBJ)の交換用HDD候補
From: asgard
Date: 2003/05/31 23:14:08

こんにちは。
現在X31(2672-BBJ)のHDDの交換を検討しています。
IBM(HITACHI)製が好きなのですが5400rpmの60Gbyteにしたいので東芝のMK6022GAXに
しようかと思っています。

そこで質問なのですがD2D領域のコピーはIBM(HITACHI)製HDD以外の東芝や富士通の
HDDでも正しく動作するのでしょうか?

標準装備のHDDやTravelstar 30GNでFWBACKUPやFWRESTOREを試したところBIOS側の
処理だけでなくHDD側のFlashメモリをいじっているような雰囲気だったので少し
心配しております。


[RE] Subject: Re: X31(2672-BBJ)の交換用HDD候補
From: EMO
Date: 2003/06/01 15:37:33
Reference: tp_x01/02922

東芝のMK4018GASにFWRESTORでレストアした状態で普通に動いて
いたので、少なくともその後の世代は大丈夫ではないかと。


[RE] Subject: Re: X31(2672-BBJ)の交換用HDD候補
From: asgard
Date: 2003/06/03 00:56:57
Reference: tp_x01/02935

6月1日に EMOさん は書きました。

>東芝のMK4018GASにFWRESTORでレストアした状態で普通に動いて
>いたので、少なくともその後の世代は大丈夫ではないかと。

えいやっとMK6022GAXを買ってきました。
正常に機能しているようです。
どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: X21でアドテックのメモリをうまく認識しない
From: CARVIN
Date: 2003/06/01 02:09:43
Reference: tp_x01/02891

5月26日に goofyさん は書きました。

>お望みの回答は、過去ログに沢山あります。
>
>"128Mbit" "256Mbit" 等をキーワードに検索してみて下さい。
>
>結論としては、「 128MB 分だけしか認識しない」という状態で正常です。


早速の情報ありがとうございました。ろくに調べもせず大変失礼しました。
その後、購入店とアドテックのサポートにそれぞれ連絡してみました。

購入店は「このメモリは、まあ、箱に入ったバルクみたいなもんです。今回お客様は
交換保証に加入していないので、あきらめてください。」との回答でした。

次にアドテックは「不良と考えられます。早速交換いたしますのでお送りください。」
との対応です。ありがたい話ですが、過去ログのような理由ならば同じものを送られても
結果は同じことではないかと考えています。とりあえず交換をお願いしました。

ブツが届いたら、また結果を報告します。

それにしても5年保証を謳ってるアドテックに対して『箱に入ったバルク』とは、
ずいぶんと失礼な話です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
From: kazutoshi
Date: 2003/06/01 23:42:11

どなたかおしえていただけませんでしょうか?
X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)用の
CD-ROM認識用立ち上げFDを作りたいのですが・・・。
目的は、新品HDDを購入して、Windows98で再度
1からインストールしたいからです。
現在のPCにはマルチブード環境でWIN98とWIN-XPを
同居している関係で市販のコピーSWがパティション数
の制約で使えないので・・・・
よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
From: やすひろ
Date: 2003/06/02 00:13:18
Reference: tp_x01/02942

6月1日に kazutoshiさん は書きました。

>現在のPCにはマルチブード環境でWIN98とWIN-XPを同居している関係で

現在は、どのようなパーテション構成になっているのでしょうか?
基本区画をそれぞれ持ち、MBRでOSを切り替えているとか?

WinXPを立ち上げてWin98のCdRomをHDにコピーし、Win98起動FDで立ち上げて
コピーしたところからインストールすればよいと思います。
WinXPの起動に必要なファイルをあらかじめバックアップしておく必要が
あります。


[RE] Subject: Re: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
From: kazutoshi
Date: 2003/06/07 20:26:27
Reference: tp_x01/02943

やすひろさんご返事ありがとうございました。
>現在は、どのようなパーテション構成になっているのでしょうか?
現在は、WIN-XP,WIN-98,WIN-XPのシステムバックアップ(IBM提供)
最後にMBRの領域の合計4つのパ−ティションで、構成され
これ以上追加できない状況です。
このため、HDDコピ−ツ−ル(ゴ−スト2003)でHDDの
丸々コピ−の操作をすると、基本パ−ティションが
作成できないというエラ−となってしまうためです


[RE] Subject: Re: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
From: EMO
Date: 2003/06/02 02:57:45
Reference: tp_x01/02942

CD-ROMを認識するDOSの起動ディスクを作るのであれば、
Win98で作った起動ディスクに、USB CD-ROMのドライバを
組み込むと。
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadAllListView/0839B2D00F429FF749256BD10053FF1E


[RE] Subject: Re: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
From: kazutoshi
Date: 2003/06/07 20:21:22
Reference: tp_x01/02945

EMOさんご返事誠にありがとうございました。
このドライバ−をダウンロ−ドしてDISKに保存して立ち上げてみます。
結果ご報告させていただきます。


[RE] Subject: Re: X30でUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)立ち上げFDを作りたいのですが・・・
From: kazutoshi
Date: 2003/06/07 21:12:36
Reference: tp_x01/02990

>結果ご報告させていただきます。
EMOさんありがとうございます。無事に認識しました。
サポ−ト感謝申し上げます。
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X30
From: X30買っちゃった人
Date: 2003/06/03 15:36:59

B5 ThinkPadが欲しかったのですが、下記のサイトを見て、
ついに買ってしまいました。うれしく使っております。
http://www.labros.co.jp/direct/

本題に入りますね(笑)

無線LAN内蔵がうれしいのですが、どうもうまくアクセス
ポイントと接続できません。。
安いアクセスポイントなので。。。
どなたか、IO Data のWN-B11/AXPとの接続実績がある方
いらっしゃいますか?


[RE] Subject: Re: X30
From: Miffy2000
Date: 2003/06/03 15:59:57
Reference: tp_x01/02959

6月3日に X30買っちゃった人さん は書きました。

>B5 ThinkPadが欲しかったのですが、下記のサイトを見て、
>ついに買ってしまいました。うれしく使っております。
おめでとうございます

>どなたか、IO Data のWN-B11/AXPとの接続実績がある方
私もこのAPを購入したことがありますが結局接続できなかったので
WiHi認証通っているものに買い換えました。
暗号無しなら接続できましたけど、WEPを有効にすると全くNGでした。
そのうち暗号無しでもNGになって、訳わからなくなりました。

ちなみにThinkPadはX24の内蔵無線LANですが、Mebius+社外無線LANでも同様に
NGでした


[RE] Subject: Re: X30
From: ちゅぴら
Date: 2003/06/03 16:29:47
Reference: tp_x01/02960

6月3日に Miffy2000さん は書きました。

>>どなたか、IO Data のWN-B11/AXPとの接続実績がある方
>私もこのAPを購入したことがありますが結局接続できなかったので
>WiHi認証通っているものに買い換えました。
>暗号無しなら接続できましたけど、WEPを有効にすると全くNGでした。

私は、X24+WN-B11/AXPの組み合わせで運用できていますが。
WEPは有効にしています。
特に、トラブルもなく繋がりました。
まあ、感度はよくないのかもしれないですけれど。


[RE] Subject: Re: X30
From: tako
Date: 2003/06/03 17:25:45
Reference: tp_x01/02959

6月3日に X30買っちゃった人さん は書きました。

>ついに買ってしまいました。うれしく使っております。
おめでとうございます!
X31が出るとわかっていながら買ったX30、お仲間が増えて嬉しいです。

>無線LAN内蔵がうれしいのですが、どうもうまくアクセス
>ポイントと接続できません。。
>安いアクセスポイントなので。。。
>どなたか、IO Data のWN-B11/AXPとの接続実績がある方

安いとかはあんまり関係ないかも...
あまり参考にはなりませんが、私の場合「古いもの」と接続しています。
古いってどれくらい?って...
まだIEEE802.11bが出る前の、「IEEE802.11規格(2Mbps)」のメルコのAirStationに、IEEE802.11b初期のメルコのカードを挿した「11Mbpsステーション(仮名)」です。
特に何の設定も変更せずに(以前はTP235+11Mカード)ノントラブルで接続できています。

...暗号化って何?な状態ですが、田舎なのでよしとしよう(笑)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X30の内蔵cisco無線にWEPを設定したい
From: kanchan
Date: 2003/06/04 00:16:11

X30 2672-4XJの内蔵のciscoにWEPを設定したいのですが、どこで
設定できるのかわかりません。

一応、thinkpad-clubの全文検索もやってみましたが、わかりませ
んでした。FAQにも書いてませんし・・・。

英語版のWindows2000+SP3で使用しています。WEPを使わないで
現在は通信ができています。Ciscoの専用クライエントユー
ティリティはインストールしました。このユーティリティで
WEPがオフに設定されているのは見えるのですが、肝腎のその
設定方法がわからないのです。他のユーティリティが必要な
のでしょうか?もしかしたら、Windows2000のほうで設定す
るのでしょうか。

申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
よろしく教えてください。

かんちゃん


[RE] Subject: Re: X30の内蔵cisco無線にWEPを設定したい
From: tarzan
Date: 2003/06/04 01:01:33
Reference: tp_x01/02964

IBM Access Conectionsは使用していますか?
使用していれば、ロケーションプロファイル管理から、
該当接続を選択して、編集でワイヤレスタブから設定できると思いますが、
その他にも、コントロールパネルの高速ワイヤレスLANの設定等から可能です。


[RE] Subject: Re: X30の内蔵cisco無線にWEPを設定したい
From: かんちゃん
Date: 2003/06/05 02:47:09
Reference: tp_x01/02965

6月4日に tarzanさん は書きました。

>IBM Access Conectionsは使用していますか?
>使用していれば、ロケーションプロファイル管理から、
>該当接続を選択して、編集でワイヤレスタブから設定できると思いますが、
>その他にも、コントロールパネルの高速ワイヤレスLANの設定等から可能です。

IBM Access Connection見つかりました。ダウンロードして展開までしてあった
のですが、Setupしてませんでした。今まで、ドライバーだと思っていたので、
展開すれば終わりだと勘違いしていました。

とりあえず、WEPの設定部分が見つかりました。これから、実際に設定をして
みます。

貴重なコメント大変ありがとうございました。

どうせだったら、ACU(AirnetClient Utility)に入れてくれているとありがた
いですよね。WEPを設定していない人が多いと聞きましたが、ちょっとわかり
にくいと感じてしまいました。

かんちゃん

▲[INDEX]

[NEW] Subject: x31 動画鑑賞中にフリーズ
From: fio
Date: 2003/06/04 11:23:48

X31を利用してDIVX等の動画をメディアプレーヤ9で再生時、
ACアダプターをつないでいるときには何も問題なく再生可能なのですが、
バッテリー駆動のときに必ずといっていいほどフリーズしてしまいます。
IBMの省電力設定ウィザード上でまったく同じ設定にしても同様です。
どなたか解決されたかた、同じ症状が出た方がいらっしゃいましたら
ご教授ください、よろしくおねがいいたしますm(_ _)m


[RE] Subject: Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
From: D.B.
Date: 2003/06/04 13:15:58
Reference: tp_x01/02967

D.B.といいます。はじめまして。

解決策ではないのですが....
MediaPlayerではないのですが、シャープのガリレオというHDDレコーダで
録画したものをバッテリー駆動で鑑賞していると(Webブラウザでアクセ
スします)フリーズします。再現性ありです。
環境:X31 L9J 1GB Memory(純正) WinXP Pro JP SP1 + その他のパッチ(多分全部)

IBMの問題か、MSの問題か、シャープの問題か、どれかなーと考えつつ
そのままなんですが、ガリレオが(おそらく)内部的にメディアプレーヤ
を使用しているようなのでMSの問題かもしれませんね。

fioさんは同じファイルを他の再生ソフト(RealPlayer等)で見られている
ときは再現しますか?
私も後で、DivXのファイルをメディアプレーヤとRealPlayerで再生して試してみます。


6月4日に fioさん は書きました。

>X31を利用してDIVX等の動画をメディアプレーヤ9で再生時、
>ACアダプターをつないでいるときには何も問題なく再生可能なのですが、
>バッテリー駆動のときに必ずといっていいほどフリーズしてしまいます。


[RE] Subject: Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
From: fio
Date: 2003/06/04 14:16:31
Reference: tp_x01/02968

D.Bさんレスありがとうございます(∩.∩)

>MediaPlayerではないのですが、シャープのガリレオというHDDレコーダで
>録画したものをバッテリー駆動で鑑賞していると(Webブラウザでアクセ
>スします)フリーズします。再現性ありです。
>環境:X31 L9J 1GB Memory(純正) WinXP Pro JP SP1 + その他のパッチ(多分全部)

私のほうの環境を書いてませんでした、すいません。
Pentium-M 1.3GHz 512MB Memory(純正)WinXP Pro JP SP1 + その他のパッチ(多分全部)

>>fioさんは同じファイルを他の再生ソフト(RealPlayer等)で見られている
>ときは再現しますか?

僕はBSPlayerでも試してみましたがやはり同じ現象が起こりました。
放置してもフリーズしますが、フルスクリーン切り替えのときなどはほぼ
確実に起こりますね・・・。      
先日WINDOWS UPDATEでATIのディスプレイドライバの更新があったのでカナリ
期待したのですがやはりだめでした・・・^^;
せっかく新幹線でこっそり映画を見る計画をしていたのにとても残念です・・・。
再インストール覚悟でIBM関係のアプリをいろいろ削除してみます。
Pentium-Mとwindowsの相性の問題でないことを信じて・・。


[RE] Subject: Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
From: vv
Date: 2003/06/04 14:13:50
Reference: tp_x01/02967

PENTIUM-M ってバッテリー駆動中はCPUの動作周波数
が、かなり落ちるので負荷が大き過ぎるのではないで
しょうか?
 動作周波数を確認されては。?


[RE] Subject: Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
From: fio
Date: 2003/06/04 14:26:04
Reference: tp_x01/02970

VVさんレスありがとうございますm(_ _)m

>PENTIUM-M ってバッテリー駆動中はCPUの動作周波数
>が、かなり落ちるので負荷が大き過ぎるのではないで
>しょうか?
> 動作周波数を確認されては。?

周波数が動的に変化することは真っ先に疑いまして省電力設定のほうでCPU性能を
"高速"にしていましたが言われてみれば高速にしたからといって周波数が変化して
いないわけではありませんね・・・。ご指摘をうけて初めて気づきました^^;
BIOSも含めバッテリー駆動時には省電力設定OFFをなど動作周波数固定の手段を
取った上で(可能ならば・・)バッテリー駆動でいろいろテストしてみます。
ありがとうございますm(_ _)m


[RE] Subject: Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
From: F
Date: 2003/06/04 14:45:26
Reference: tp_x01/02972

自分も同じ問題で悩んでたんですが、
omegaドライバー(2407a)というのを試してみたら、
バッテリー駆動でもフリーズしなくなりましたよ。


[RE] Subject: Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
From: D.B.
Date: 2003/06/04 15:35:18
Reference: tp_x01/02973

D.B.です。

Omega Driverとは、ユーザグループ(?)が作成しているカスタムドライバ
のことですね?
そんな解決方法があるとは。。。

これで解決するのであれば、ATIのドライバの問題なのでしょうか?うーむ
情報ありがとうございます。今度試してみます。
それと、解決策としてomega driverに行き着いたいきさつとか、もし良かった
教えてください。

6月4日に Fさん は書きました。
>自分も同じ問題で悩んでたんですが、
>omegaドライバー(2407a)というのを試してみたら、
>バッテリー駆動でもフリーズしなくなりましたよ。


[RE] Subject: Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
From: F
Date: 2003/06/04 15:55:43
Reference: tp_x01/02974

6月4日に D.B.さん は書きました。

>それと、解決策としてomega driverに行き着いたいきさつとか、もし良かった
>教えてください。

特に理由は無いのですが、
なんとなくIBMやMSのドライバの日付が古いのが気になったので・・・

あと、omega driverを試されるのならば
最新版はモバイル用のチップのサポートが外されたみたいで
そのままではインストール出来ないようなので気を付けてください。


[RE] Subject: Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
From: F
Date: 2003/06/04 21:21:51
Reference: tp_x01/02975

ごめんなさい
検証がたりませんでした。

omegaドライバーを入れてもフリーズ治らないようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DtoDのスペース削除
From: tosh
Date: 2003/06/04 16:41:52

X30を使っているのですが、
ラピッドリストアーを使っていたら
リカバリーのスペースがどんどん増えて
全容量40Gのうち18Gもとられてしまいました。
それで、40Gをすべて作業用スペースとして
使いたいので、CDにリカバリーデータを焼き、
FDISKでIBM_SERVICE区画を削除したのですが、
使えると思っていた18GがIBM_PRELOADに
反映されません。
これを反映させる仕方どなたか教えてください。


[RE] Subject: Re: DtoDのスペース削除
From: EMO
Date: 2003/06/04 23:05:29
Reference: tp_x01/02976

toshさん、こんばんわ。

RRPCはIBM_PRELOAD区画を縮小して、その空いた分で
IBM_SERVICE区画を作るか広げてリカバリ用データを溜め込む
わけで、RRPCのアンインストール時にはリカバリデータを
削除して、広げたIBM_SERVICE区画を元に戻し、縮小していた
IBM_PRELOAD区画を元の大きさに拡大するはず、です。

で、RRPCを真っ当な手順でアンインストールせずにIBM_SERVICE
区画を削除した場合、IBM_PRELOAD区画を元に戻すことを誰も
しないのだから、縮小されたIBM_PRELOAD区画はそのままという
状態に陥っているのではないかと推測します。

よって、縮小されたままのIBM_PRELOAD区画を元の大きさに
拡大すればよいわけですが、思いつく方法としては、

(1)RRPCを改めてインストールし、真っ当な手順で
アンインストールしてみれば、元に戻っているかもしれない。

(2)RRPCでバックアップしてあるデータからレストアしてみれば
(その前にIBM_PRELOADの区画を削除しておけばなお良いかも)
元の大きさで復元するかもしれない。

(3)市販のパーティション操作ソフトでIBM_PRELOADの区画
を広げる(これが一番手っ取り早い)。

といったところです。


[RE] Subject: Re: DtoDのスペース削除
From: tosh
Date: 2003/06/06 12:37:52
Reference: tp_x01/02978

EMOさま、

ありがとうございます。


>(3)市販のパーティション操作ソフトでIBM_PRELOADの区画
>を広げる(これが一番手っ取り早い)。


(3)の方法でできました。
    パーテションコマンダーというソフトを
  買ってしました。簡単でした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21のキーボードについて
From: ほぃほぃ
Date: 2003/06/05 14:04:20

最近、キーボードの A・S・D・F キーが強く押さなければ反応が鈍くなりました
これは、個人で直す方法はないんでしょうか・・・
アドバイスお願いします。


[RE] Subject: Re: X21のキーボードについて
From: mo_gutan
Date: 2003/06/05 17:26:36
Reference: tp_x01/02981

>最近、キーボードの A・S・D・F キーが強く押さなければ反応が鈍くなりました
>これは、個人で直す方法はないんでしょうか・・・

交換してしまうのが手っ取り早いんじゃないかと思います。

保守マニュアルを見て、自力交換が無理そうなら
修理扱いで交換してもらえると思います。

どちらにしても、一度サポートへ問い合わせすることを薦めます。


[RE] Subject: Re: X21のキーボードについて
From: mo_gutan
Date: 2003/06/05 17:36:51
Reference: tp_x01/02983

ちょっと書き方がわるかったので補足。

>交換してしまうのが手っ取り早いんじゃないかと思います。
キーボード丸ごと交換したほうが、って意味です。

保守マニュアルに部品番号が載っていますので
IBM部品センターから購入することが出来ます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Intel network software update released on March 04 2003.
From: ゆうた
Date: 2003/06/05 16:03:14

X22にWindows XP SP1を載せて使っています
今日、Windows Updateを確認したら下記のドライバが見つかりました
「Intel network software update released on March 04 2003.」

これって適用して問題ないものでしょうか
適用された方いらっしゃいますか?


[RE] Subject: Re: Intel network software update released on March 04 2003.
From: MAGI
Date: 2003/06/05 17:30:23
Reference: tp_x01/02982

ゆうたさん、こんにちは。
X23を使っているMAGIです。

>X22にWindows XP SP1を載せて使っています
>今日、Windows Updateを確認したら下記のドライバが見つかりました
>「Intel network software update released on March 04 2003.」
何も考えずにインストールしてしまいました。(^^;
特に問題なく動いています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows Updateでunknown hard error?
From: ayu
Date: 2003/06/07 04:34:02

WindowsUpdate(818529)をX31(2672-CBJ)にてインストール後、
OS(WinXPPro)を再起動すると、なぜか
STOP:C0000218 Unknown Hard Errorが出て、
OSが立ち上がらなくなってしまいました。
こんなことってあるのでしょうか?
特にハードウェアは追加、変更していません。

どなたか情報をお持ちではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: Windows Updateでunknown hard error?
From: HT
Date: 2003/06/07 07:08:43
Reference: tp_x01/02988

6月7日に ayuさん は書きました。

>STOP:C0000218 Unknown Hard Errorが出て、
>OSが立ち上がらなくなってしまいました。

解決策ではないですが、Windows FAQの過去ログにある類似事例です。
2つ目のログではかなり下の方のある[121167]です。

http://www.age.jp/~winfaq/logs/2k/0133.html
http://winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0172.html


[RE] Subject: Re: Windows Updateでunknown hard error?
From: ayu
Date: 2003/06/08 10:11:09
Reference: tp_x01/02989

6月7日に HTさん は書きました。

>解決策ではないですが、Windows FAQの過去ログにある類似事例です。
>2つ目のログではかなり下の方のある[121167]です。

情報ありがとうございます。
いろいろ調べましたが、結局、
ハードディスクのECCエラーが出ており、
交換することになりました。
#PC-DOCTORを起動して調べたら判りました。


[RE] Subject: Re: X24 でマルチディスプレー
From: コタロ
Date: 2003/06/08 04:39:59
Reference: tp_x01/02888

5月26日に JBさん は書きました。
>右にWord,左にエディター、構造設計書を書くのに非常に重宝しております。
>だから使えますよ。

皆さんからの情報を頂き、ナナオのFlexScanL557とX24のマルチディスプレー
を実現しました。確かに便利。
とっても快適といいたいところですが、実は
フェーズ調整をいくらやっても外部ディスプレーの文字がにじみます(X24の画面の方が
断然見やすい)。やっぱ、X24と隣にならべるなら15インチの方がいいかも。
今後、同じような環境を検討される方の参考になれば幸いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X30ディスプレイちらつき・システムボード交換も甲斐なし
From: jojo
Date: 2003/06/08 17:40:47

お世話になっております。

X30(2672-6DJ)を数ヶ月ほど利用していますが、
スタンバイや休止状態から復帰すると、時々ディスプレイがちらついてしまいます。
(かすかなもので、切れかけの蛍光灯のような感じですが、
 数分ほど我慢して使っていると目がつらくなり、そのたびにOSを再起動しています。

購入して一年間にも満たないということもあり、修理に出したのですが
「異常は確認できなかった」
「念のため、システムボードの交換を行った」
との報告とともに本体が帰ってきて、また全く同様の症状が出ました。

発生条件の特定だけでも、できればと思っております。
同様の症状を観察した経験のある方、いらっしゃいませんでしょうか。<(_ _)>


[RE] Subject: Re: X30ディスプレイちらつき・システムボード交換も甲斐なし
From: Miffy2000
Date: 2003/06/08 21:07:32
Reference: tp_x01/02996

6月8日に jojoさん は書きました。

> 数分ほど我慢して使っていると目がつらくなり、そのたびにOSを再起動しています。

バッテリーメーターのプログラムバージョンで、一時期定期的に
画面がちらつく物が出回りましたが…IBMへ修理だしたのでしたら
これじゃないですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31(CBE)英語モデルでパーティション分割
From: tomo
Date: 2003/06/09 22:47:00

X31(CBE)でHDDを80GBに換装、皆さんの助言を参考にHPAの復元に成功しました。
MeのシステムFDで起動し、FDISK。パーティションを切ってリストアを掛けましたが
パーティションが壊れて約72GBがCドライブになってしまいました。
試行錯誤の末、インストールしたくないパーティションに不可視属性をつけてリストア
したら上手くいきました。

これって英語モデルだけに生じることなんでしょうかね。

英語モデルは、Jに比べてキータッチのクリック感が強く当方好みなので気に入っています。
XPは多言語対応なので日本語も問題ありませんし、お勧めです。


[RE] Subject: Re: X31(CBE)英語モデルでパーティション分割
From: やすひろ
Date: 2003/06/09 23:45:54
Reference: tp_x01/02999

6月9日に tomoさん は書きました。

>X31(CBE)でHDDを80GBに換装、皆さんの助言を参考にHPAの復元に成功しました。

おめでとうございます。

>MeのシステムFDで起動し、FDISK。パーティションを切ってリストアを掛けましたが
>パーティションが壊れて約72GBがCドライブになってしまいました。

WinMeのFdiskではこの問題は修正されているはずですが
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;263044
リカバリは、最初はWin98(のDOS)が動作すると思いますが、未修正のFdiskが
動作して、それが悪さをしたのでしょうかね。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003