T20/T30/T40系(1)一括表示
[表示範囲:1301〜1400][スレッドモード]

[INDEX]
01301 原産国の表示
01316 Re: 原産国の表示
01318 Re: 原産国の表示
01335 Re: 原産国の表示
01338 Re: 原産国の表示
01346 Re: 原産国の表示
01349 Re: 原産国の表示
01364 Re: 原産国の表示
01351 Re: 原産国の表示
01365 Re: 原産国の表示
01339 Re: 原産国の表示
01340 Re: 原産国の表示
01342 Re: 原産国の表示
01352 Re: 原産国の表示
01302 T40を触りました
01303 Re: [T40]閉じてれば最高、開くと.... こんなもんなの?>IBM
01304 Re: T40の新聞広告の写真
01306 Re: T40の新聞広告の写真
01305 Re: T40 : メモリ規格がちと違う
01307 T40の実際の重量、厚さって如何ですか?
01308 T40でDVD-RAM
01309 T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
01310 Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
01311 Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
01312 Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
01319 Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
01326 Re: T40pのディスプレイドライバーの件
01331 Re: T40pのディスプレイドライバーの件
01332 Re: T40pのディスプレイドライバーの件
01313 Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
01315 Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)が触れるお店
01314 IBM PreDesktop area (T40p)について
01320 Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
01321 Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
01322 Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
01323 Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
01324 Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
01327 Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
01347 Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
01317 T40とInspiron8500
01328 T40英語モデル到着
01330 RRPCかシステムの復元か
01334 Re: RRPCかシステムの復元か
01341 Re: RRPCかシステムの復元か
01344 Re: RRPCかシステムの復元か
01345 Re: RRPCかシステムの復元か
01348 Re: RRPCかシステムの復元か
01353 Re: RRPCかシステムの復元か
01354 Re: RRPCかシステムの復元か
01355 Re: RRPCかシステムの復元か
01356 Re: RRPCかシステムの復元か
01369 Re: RRPCかシステムの復元か
01379 Re: RRPCかシステムの復元か
01381 Re: RRPCかシステムの復元か
01382 Re: RRPCかシステムの復元か
01383 Re: RRPCかシステムの復元か
01386 Re: RRPCかシステムの復元か
01390 Re: RRPCかシステムの復元か
01392 Re: RRPCかシステムの復元か
01393 Re: RRPCかシステムの復元か
01333 T40でポートリプリケータ(02K8667)は使えるのでしょうか?
01336 Re: T40でポートリプリケータ(02K8667)は使えるのでしょうか?
01337 Re: T40でポートリプリケータ(02K8667)は使えるのでしょうか?
01343 T40(92J)パームレスト背面のネジについて
01366 Re: T40(92J)パームレスト背面のネジについて
01368 Re: T40(92J)パームレスト背面のネジについて
01350 T40液晶パネルについて
01358 Re: T40液晶パネルについて
01357 T40 + ポトリII でシリアルポート利用
01370 Re: T40 + ポトリII でシリアルポート利用
01359 3Dゲームをやりたいので質問です。
01360 Re: 3Dゲームをやりたいので質問です。
01363 Re: 3Dゲームをやりたいので質問です。
01361 Re: 3Dゲームをやりたいので質問です。
01362 Re: 3Dゲームをやりたいので質問です。
01367 Re: 3Dゲームをやりたいので質問です。
01371 T40 スクリーン・エクスパンジョン
01387 Re: T40 スクリーン・エクスパンジョン
01399 Re: T40 スクリーン・エクスパンジョン
01372 T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
01374 Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
01375 Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
01376 Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
01377 Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
01380 Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
01384 Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
01385 Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
01391 Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
01373 Re: T23(5LJ) WinXPでの動作について
01378 T30 付属ソフトのスタートアップをやめさせたい[移動]
01388 Re: T30 付属ソフトのスタートアップをやめさせたい[移動]
01389 Re: T30 付属ソフトのスタートアップをやめさせたい[移動]
01394 T22でMK6021GASがPIOになります
01400 Re: T22でMK6021GASがPIOになります
01395 [T40] Palmrest assembly without touch pad
01396 Re: [T40] Palmrest assembly without touch pad
01397 Re: [T40] Palmrest assembly without touch pad
01398 Re: [T40] Palmrest assembly without touch pad

▲[INDEX]


[NEW] Subject: 原産国の表示
From: Peko
Date: 2003/04/17 15:08:04

T40の原産国がMade in Japanと表示されていたそうですが、この原産国の表示って
かなり複雑です。公取のホーム頁に詳しく(条文)出ています、簡単に言うと:
パソコンを中国のシンセンでつくり日本の藤沢でOSを入れて完成させる事が”実質的な
変更を加えた”ことになるかどうかです。それが可ならMade in Japanと表示しても
原産国の不当表示にはなりませんが。。。ここんとこあいまいです。
シンセンでつくりそこでOS入れたものがそのうちMade in Chinaででてくるでしょうが
そうなると実質的な変更とは一体なんでしょうか? OSはMSのものだし。
私は原産国不当表示ぎりぎりだと思います。(牛肉はうるさくなったが)
同じMade in Japanでも日本で全部作った600Xなどと大きく異なります、単純に
受け取らない方がよろしいと思います、為念。


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: heihei@X23
Date: 2003/04/19 00:56:06
Reference: tp_t01/01301

4月17日に Pekoさん は書きました。

>パソコンを中国のシンセンでつくり日本の藤沢でOSを入れて完成させる事が”実質的な
>変更を加えた”ことになるかどうかです。それが可ならMade in Japanと表示しても
>原産国の不当表示にはなりませんが。。。ここんとこあいまいです。

藤沢か綾瀬か詳しくは知りませんが、カスタマイズモデルの場合は、
実際に日本でアッセンブルしているのではないでしょうか?
ま、選択肢はドライブ、メモリ、OS、Officeのある無しくらいだとは思いますが...


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: WhiteNT
Date: 2003/04/19 08:24:05
Reference: tp_t01/01316

4月19日に heihei@X23さん は書きました。

>4月17日に Pekoさん は書きました。
>藤沢か綾瀬か詳しくは知りませんが、カスタマイズモデルの場合は、
>実際に日本でアッセンブルしているのではないでしょうか?
>ま、選択肢はドライブ、メモリ、OS、Officeのある無しくらいだとは思いますが...

Tシリーズ、またその他の機種は滋賀で組み立てられているそうです。100%かどうかは
わかりませんが。少なくとも"T"と"A31p"はそう聞いてます。

ではでは。


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: ていち
Date: 2003/04/20 08:29:20
Reference: tp_t01/01301

4月17日に Pekoさん は書きました。

>T40の原産国がMade in Japanと表示されていたそうですが、この原産国の表示って
>かなり複雑です。公取のホーム頁に詳しく(条文)出ています、簡単に言うと:
>パソコンを中国のシンセンでつくり日本の藤沢でOSを入れて完成させる事が”実質的な
>変更を加えた”ことになるかどうかです。それが可ならMade in Japanと表示しても
>原産国の不当表示にはなりませんが。。。ここんとこあいまいです。
>シンセンでつくりそこでOS入れたものがそのうちMade in Chinaででてくるでしょうが
>そうなると実質的な変更とは一体なんでしょうか? OSはMSのものだし。
>私は原産国不当表示ぎりぎりだと思います。(牛肉はうるさくなったが)
>同じMade in Japanでも日本で全部作った600Xなどと大きく異なります、単純に
>受け取らない方がよろしいと思います、為念。

なぜ「Made in Japan」にこだわる必要があるのかは,
輸入するときにかかる関税(税金)が大きく関係しています。
なぜなら,関税は輸入する物が「部品」か「製品」かによって,
その額が全然違ってくるからです。
だから,輸入する物はあくまで部品であって,
日本で何らかの手を加えて製品にするというプロセスが非常に重要なわけです。

ちなみにこの手法(法の抜け道)は某 F 社が最初に発見して実践したもので,
その昔 FM-V で PC の価格破壊を起こすきっかけになりました。
今では業界全体でポピュラーになっています。
ですが,みなさんご指摘のとおり
現在かなり度を超えた偽証まがいの行為が横行していますので,そのうち ...。
そうなるのがイヤなら,わかっていてもあんまり口にしない方がいいと思います。


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: Peko
Date: 2003/04/20 11:26:16
Reference: tp_t01/01335

4月20日に ていちさん は書きました。

>>T40の原産国がMade in Japanと表示されていたそうですが、

>なぜ「Made in Japan」にこだわる必要があるのかは,
>輸入するときにかかる関税(税金)が大きく関係しています。
>なぜなら,関税は輸入する物が「部品」か「製品」かによって,
>その額が全然違ってくるからです。

すみません、関税の話いつごろのことですか? いまは関税はゼロのはず
だと思いますが、明日にでも確認はしますが。。。

>現在かなり度を超えた偽証まがいの行為が横行していますので

前のものが文字化けしましたので、もう一度法の要点を:
よく言われる例にミッキィーマウスのTシャツがあります、中国かどっかで
白無地のTシャツをつくり日本に持ってきてミッキィーちゃんを印刷する、これは
法で言う「実質的な変更」になりMade in Jpan としても良いというのがあります。

一方ThinkPadはボディーシェルにマザーボードやディスプレイを組み付けた
半完成品とかローエンド用のものは総ての部品が組み込まれたほぼ完成品を
日本でソフトなど入れて仕上げる(誇張でなくインプレスのThinkPad特集に
出ていたとおり記しました)、これに Made in Japan と表示するのは原産国の
不当表示ではないでしょうか? と言っているのです。

あと、去年までは藤沢と綾瀬工場でハイエンドとローエンドに分けてシンセン
からの半完成品を仕上げていましたが今年になって藤沢工場の最後の組み立て
ラインもついにシンセンに移したと日経に出ていました。綾瀬工場は組み立て
がなくなったので流通センターになるとも書いてありました。


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: KaZ
Date: 2003/04/20 13:50:11
Reference: tp_t01/01338

4月20日に Pekoさん は書きました。
>ラインもついにシンセンに移したと日経に出ていました。綾瀬工場は組み立て
>がなくなったので流通センターになるとも書いてありました。

すみません、日経の記事の内容について、他のソースで確認できませんか?
PC関連だと、日経は時々ポカやらかす事で技術者の間では有名なので・・・。

#日経に「WindowsNTは良い」と書いてあったのを見た経営者に
#「基幹のUNIXシステムをWindowsNTに移行したい」と言われた人とか
#いますし・・・。

あと、その記事で、IBMのThinkpadラインが全て海外移転したと
書いてあったのでしょうか?

#他に工場はないのでしょうか?

可能性的には、日本国内の組み立てメーカーにアウトソーシングというのも
捨てきれませんし、「原産国詐称」を言うには根拠薄な気がしますが・・・^^;


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: しんちゃん
Date: 2003/04/20 14:22:02
Reference: tp_t01/01346

みなさん こん**は

たしかに「made in japan」のレベルが貼られていると
ちょっと得した気になりますよね。

ちなみに私の場合
T23:中国製
コンボドライブ:日本製(東芝)
2ndアダプター:日本製
スペースセーバー:日本製(神戸製鋼)、ちょっとおどろき!!
ポトリ:日本製
ACアダプタ:中国製
でした。

実際のところ原産国証明という考え方が実状に遭ってない様に思います。
原産国証明の必要でない私の居住地では、NOKIAの携帯には「made by nokia」
としかかいておらず生産国はわかりません。

又、家電製品で「Japanese and other component assembled in Philippin」と
書いた物もあり、なんだかなあと思ってしまいます。

以上


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: Peko
Date: 2003/04/21 14:42:40
Reference: tp_t01/01346

4月20日に KaZさん は書きました。

>すみません、日経の記事の内容について、他のソースで確認できませんか?
>PC関連だと、日経は時々ポカやらかす事で技術者の間では有名なので・・・。

4紙見ていますが、日経だけでした。

>#日経に「WindowsNTは良い」と書いてあったのを見た経営者に
>#「基幹のUNIXシステムをWindowsNTに移行したい」と言われた人とか
>#いますし・・・。

これだけで、日経の記事がどうのとはいえないんではないですか?

>あと、その記事で、IBMのThinkpadラインが全て海外移転したと
>書いてあったのでしょうか?

最後のラインをシンセンに送り出した、と書いてありました。

>可能性的には、日本国内の組み立てメーカーにアウトソーシングというのも
>捨てきれませんし

ですからミッキィーちゃんのTシャツの例をだしたでしょう。

>「原産国詐称」を言うには根拠薄な気がしますが・・・^^;

私は詐称とはいっていません、原産地の不当表示ではないですか?といっています。
明らかにお客をだますのが目的なら詐称ですが、法律が良くわからないとか、
ほぼ完成品を持ってきてOS入れたら”実質的な変更”になると有利に解釈している
のか良くわかりません。判断下すのは公正取引委員会です。

牛肉のときも野菜の時もそうだった様に消費者側からではメーカーの不都合は
なかなかわかりません、インプレスの記事、日経の記事、実際の製品を組み合わせて
判断するしかありません。


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: 万里小路
Date: 2003/04/20 16:16:04
Reference: tp_t01/01338

>からの半完成品を仕上げていましたが今年になって藤沢工場の最後の組み立て
>ラインもついにシンセンに移したと日経に出ていました。綾瀬工場は組み立て
>がなくなったので流通センターになるとも書いてありました。

現実は日々変わっていますし、少量の例外(初期の製造と量産との差)もありますし、
マスメディアはある時点の断面だけ、しかも幹の部分を報道しているだけですですか
らね。

「私は原産国不当表示ぎりぎりだと思います。」とおっしゃている訳ですから、本体
組み立ては日本ではないというわけですね。 かなりしっかりした根拠をお持ちのよ
うですが、教えていただけますか? 本当なら不当表示ものですからね。


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: Peko
Date: 2003/04/21 14:54:59
Reference: tp_t01/01351

4月20日に 万里小路さん は書きました。

>「私は原産国不当表示ぎりぎりだと思います。」とおっしゃている訳ですから、本体
>組み立ては日本ではないというわけですね。 かなりしっかりした根拠をお持ちのよ
>うですが、教えていただけますか? 本当なら不当表示ものですからね。

同じことを書くことになりますが、ThinkPad 10周年記念でインプレスに連載記事
がでました、その中の”ThinkPad工場の現在”を見てください(インプレスの過去
ログで探せば出てきます)、そこにA等のハイエンド用はボディーシェルにマザー
ボードやディスプレイを組み付けた半完成品を。。。。ローエンド用は総てのパーツ
を組み込んだほぼ完成品をシンセンから持ち込みソフトを入れて仕上げる。
これが根拠です。


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: あきちゃん@淡海の國
Date: 2003/04/20 11:34:50
Reference: tp_t01/01335

前から気になっていましたが、

>>同じMade in Japanでも日本で全部作った600Xなどと大きく異なります、単純に

は言い過ぎじゃないかと思います。まぁ、どこまでの行為を「作る」と表現するかに
よりますが...(^^;;;。

さて、某FDには磁気シートの原産国は米国、組立は中国、某腕時計にはムーブメント
は日本製、アッセンブルはシンガポール、と合理的な表現がされていて思わず感心した
次第です。ThinkPad でやるとえらいことになってしまいますね。

多分、皆さんが一番気になさっているのは、アッセンブルがどこの国かな...という
ことじゃないですか?組立精度が国によって異なるなんて、本当はあってはいけない
ことだと思いますが、現実にはばらつきがあることが悲しい...。


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: tomopapa
Date: 2003/04/20 11:43:33
Reference: tp_t01/01339

>多分、皆さんが一番気になさっているのは、アッセンブルがどこの国かな...という
>ことじゃないですか?組立精度が国によって異なるなんて、本当はあってはいけない
>ことだと思いますが、現実にはばらつきがあることが悲しい...。

国によって優劣があるということですか?
にわかには信じがたい・・・
私のT23は Made in China ですが、精度にはなんら問題ありません。
Made in Japan がいいという風潮がありますが、何か根拠があるんでしょうか。


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: あきちゃん@淡海の國
Date: 2003/04/20 12:40:37
Reference: tp_t01/01340

>国によって優劣があるということですか?
>にわかには信じがたい・・・

iシリーズが発表された頃でしょうか、普及機が一斉に海外製になってしまったことが
あるそうで、その時の組立精度がひどかったらしいです。ThinkPad Quality はどう
なったの?というような題目で、ネット上の ThinkPad 関連サイトで盛り上がっていま
した。大幅なコストダウンが必要で、組立までをOEMメーカーに委託したとかしな
かったとかという話も耳にしましたが...。

ちなみに、友人の R31 は Made in Japan ではなかったですが、組立精度はそんなに
悪くなかったです。


[RE] Subject: Re: 原産国の表示
From: systemengineer
Date: 2003/04/20 17:54:11
Reference: tp_t01/01342

4月20日に あきちゃん@淡海の國さん は書きました。

たしかにデスクトップ(アプティバ)や390 iシリーズなど エーサーでつくっていましたね
見学にいきましたです はい!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40を触りました
From: ミンスク
Date: 2003/04/17 18:31:24

今日はデオデオで、T40(72J)があったので、わくわくしながら
さわりました。なかなか良い出来だと思いますが、確かにここでの議題に
あがっているように、筺体の細部に置いては、かなり雑な組み立てという
印象を受けました。特にPCスロットのふた部分の隙間は理解できないですね。
スペックは言うことないのに、もったいないという印象です。もちろん初めて
シンクパッドに触れる人にとっては、とても高級感があることでしょう。
 それにしても、T40と並んで置いてあったX31は、とてもしっかりとした
つくりです。細部においてもへんな?隙間はありませんでした。
よくわからないですね、最近のIBMは・・・・・


[RE] Subject: Re: [T40]閉じてれば最高、開くと.... こんなもんなの?>IBM
From: OZAKI'S
Date: 2003/04/17 20:09:41
Reference: tp_t01/01212

T40が修理から帰ってきました。
今度は難なく2nd.HDDアダプタの脱着ができます。

-Annex-
http://www.thinkpad-club.com/annex2/c-board.cgi?cmd=one;no=52;id=

修理内容:
セカンドHDDアダプターの装着できない障害を確認、キーボードベゼル及び
パームレストを交換により解消致しました。またセカンドHDDアダプターも
交換致しました。

交換部品:
・PALM REST 91P8398
・KBD BEZEL 91P9540
・ADAPTER 2ND HDD 62P4553 (*)

(*)これについてはちょいと疑問。


[RE] Subject: Re: T40の新聞広告の写真
From: Nobuya
Date: 2003/04/17 21:56:53
Reference: tp_t01/01239

>2nd HDDアダプタが今週中に交換される予定なので、届き次第確認して報告します。

本日、交換品 2nd HDDアダプターが到着したので配布前の数台で確認
した範囲では交換前とは雲泥の差で抜き差し出来ました。

明日、残りで再度確認予定です。

OZAKI'Sさんの修理品だと本体側が原因な感じですが、2nd HDDアダプ
ターも交換されているのが気になる。


[RE] Subject: Re: T40の新聞広告の写真
From: OZAKI'S
Date: 2003/04/17 22:20:59
Reference: tp_t01/01304

4月17日に Nobuyaさん は書きました。
>OZAKI'Sさんの修理品だと本体側が原因な感じですが、2nd HDDアダプ
>ターも交換されているのが気になる。

報告書では「交換」となってますが、修理に出す前の傷跡や指紋がしっ
かりと残ってますので、「交換」し忘れているのではないかと思ってま
す。※脱着に支障ないので構いませんが。
パームレストは確かに交換されています。


[RE] Subject: Re: T40 : メモリ規格がちと違う
From: かさりん
Date: 2003/04/17 22:02:30
Reference: tp_t01/01299

KFさん、お返事ありがとうございます。

4月17日に KFさん は書きました。

>2本同じメモリを使っても
>起動エラーが出ることがあるようです。
それっていわゆる回路設計がもともとひどいということですね。
ハードのバグをBIOSでいろいろカバーしてもやっぱりバグはバグですね。

>この点ではIBMを評価すべきでしょう。
いいメモリをつけてもらうことは(耐久性で)うれしいことですが
オプションにある通りのCL2.5をつけてほしかったですね・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40の実際の重量、厚さって如何ですか?
From: tarzan
Date: 2003/04/17 23:10:39

今年の2月にX31の発表を控えて、
値下がりしたX30のカスタマイズモデルを購入しました。
私としては、X31ではCentrino搭載の情報もあり、
20万後半を中心とした価格構成を予想していたのですが
実際発表された価格を見て少々早まったかな?等と思っております。
しかし、X31の価格以上に興味を持ったのがT40の2,0Kg、最薄2,6mmの数値でした。
私の使用用途では、モバイル機=メインマシンなので、
持ち歩き可能であれば、液晶はもちろんの事キー等も大きいに越した事はありません。
240からXシリーズに変えた時には感動すら覚えました。(i1620ですが)
今まで、A4サイズと言うだけで私の選択肢では無かったのですが、
無視できない存在になってきております。
それでも、600X所有したりしておりますが、これはコレクションのような物です。
納品された方も多いようなので参考意見を聞かせて下さい。
特に、Xシリーズからの買い替えの方の意見お待ちしております。
ちなみに私は普段周辺機器は持ち歩きません、たまにACアダプターを同行させる程度です。
宜しくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40でDVD-RAM
From: tohoho
Date: 2003/04/18 12:01:25

はじめましてtohohoです。
読ませていただいていたらどうしてもT40(92J)が欲しくなってしましました。
しかし、問題が一つ。
仕事でDVD-RAM動画を扱う関係でマルチバーナーがとても気になります。
ウルトラベイ・スリム仕様のマルチバーナーの見通しはいかがなものでしょうか?
ご意見、情報をいただければ幸いです。

近い将来対応するのならSXGA+の利便性を考えて92Jにしておこうと思いますが、
あの厚さでは書き込みDVDはきびしいという意見もどちらかで見ましたもので。

お知恵拝借宜しくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
From: つよ
Date: 2003/04/18 12:10:42

題名の通りで、実際にT40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店は都内にありますでしょうか?
1,024x768の解像度のT40は触ったことがあるのですが、1,400×1,050の解像度のT40は触ったことないので、実際に目で見て確かめたいです。
あとT40pのグラフィックチップのドライバの不具合とかどうなったんでしょうか?
まだ未解決でしょうか?

情報の方宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
From: マックス
Date: 2003/04/18 12:45:58
Reference: tp_t01/01309

4月18日に つよさん は書きました。

>T40pのグラフィックチップのドライバの不具合とかどうなったんでしょうか?

昨日付でT40p対応のグラフィックチップドライバがFTPにアップされていますね。
不具合が直ったかどうかは不明ですが(^^;;


[RE] Subject: Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
From: TongTong
Date: 2003/04/18 13:50:01
Reference: tp_t01/01310

4月18日に マックスさん は書きました。
>昨日付でT40p対応のグラフィックチップドライバがFTPにアップされていますね。

インストールして確認した訳じゃないですが、ドキュメントを見る限りでは
プレインストールのドライバと同じバージョンみたいです。


[RE] Subject: Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
From: マックス
Date: 2003/04/18 14:23:52
Reference: tp_t01/01311

4月18日に TongTongさん は書きました。

>プレインストールのドライバと同じバージョンみたいです。

やはりそうなんですかね?(^^;;

<7.79.7.3.4-030221x-007781C/007782C>
  −(新)ThinkPad T40pのサポート。

txtに↑こう書かれていたので、てっきり新しいものかと思いました。
フォロー有り難うございます。

T40(92J)に入れてみましたが、今のところ何の問題も起きておりません。
当たり前か(^^;;


[RE] Subject: Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
From: WhiteNT
Date: 2003/04/19 08:28:50
Reference: tp_t01/01312

4月18日に マックスさん は書きました。

>4月18日に TongTongさん は書きました。
>T40(92J)に入れてみましたが、今のところ何の問題も起きておりません。
>当たり前か(^^;;

導入しました。PowerPlayがONの状態で横線が入る致命的な問題は解決されているようです。
同様の問題が発生している方、自己責任で試してみてください。

ではでは。


[RE] Subject: Re: T40pのディスプレイドライバーの件
From: WhiteNT
Date: 2003/04/19 14:09:21
Reference: tp_t01/01319

4月19日に WhiteNTさん は書きました。

>導入しました。PowerPlayがONの状態で横線が入る致命的な問題は解決されているようです。
>同様の問題が発生している方、自己責任で試してみてください。

追加情報です。T40pに関してディスプレイドライバーは二種類流通している模様です。
私のT40pは古いバージョンのDriverで末尾が"3"でした。
中には新しいVerの人もいるようです。
他のところで確認が取れましたのでご報告まで。

旧Ver 7.79.7.3.3
新Ver 7.79.7.3.4 ← 現在公式にて公開されてるDriver

ではでは。


[RE] Subject: Re: T40pのディスプレイドライバーの件
From: ThinkCat
Date: 2003/04/19 22:11:55
Reference: tp_t01/01326

4月19日に WhiteNTさん は書きました。
>旧Ver 7.79.7.3.3
>新Ver 7.79.7.3.4 ← 現在公式にて公開されてるDriver

7.79.7.3.5も登録されてますね。


[RE] Subject: Re: T40pのディスプレイドライバーの件
From: ThinkCat
Date: 2003/04/19 22:28:16
Reference: tp_t01/01331

>7.79.7.3.5も登録されてますね。

ありゃ、これは2000用のドライバでした。すみません<(__)>。


[RE] Subject: Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店
From: マックス
Date: 2003/04/18 17:57:53
Reference: tp_t01/01309

4月18日に つよさん は書きました。

>実際にT40p、もしくはT40(2373-A1J)を触るお店は都内にありますでしょうか?

http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/

若松通商にT40pが置いてありますよ。


[RE] Subject: Re: T40p、もしくはT40(2373-A1J)が触れるお店
From: つよ
Date: 2003/04/18 22:01:08
Reference: tp_t01/01313

4月18日に マックスさん は書きました。

>http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/
>若松通商にT40pが置いてありますよ。
マックスさん、情報ありがとうございます。
さっそく近日中に見て来たいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM PreDesktop area (T40p)について
From: ねろ
Date: 2003/04/18 19:59:13

「X31系の DtoDについて」でも議論されていましたが、HDを交換しようにもPartition
Magic8.0JやDriveImage2002などでIBM PreDesktop area をコピーすることができません。
HDD物理コピーマシン以外に手軽にコピーすることはできないのでしょうか?
また過去ログを調べましたが、HDD物理コピーマシンでセンチュリーの「これdo台 TWIN」
以外におすすめの機種があれば教えていただきたいのですが…
今は知りませんが、一昔前はセンチュリーはあまり評判がよくなかったので。
ご教授お願い致します。

ねろ


[RE] Subject: Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
From: PONTA
Date: 2003/04/19 09:18:09
Reference: tp_t01/01314

>HDD物理コピーマシン以外に手軽にコピーすることはできないのでしょうか?
X31やR40,T40は今までのDtoDとは違い FDISK等では見えませんね
当方のT40(2373-61J)30GのHDDも25G分しか見えません
雑誌に書いてありましたが間違ってフォーマットしてもリカバリ可能にする為だそうです

ちなみにHDD物理コピーマシンでもCドライブ(25G分)しかコピーできませんので
IBM PreDesktop area はコピーできませんでした。

しかしCドライブはコピーできるので正常起動はもちろん可能です


[RE] Subject: Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
From: Peko
Date: 2003/04/19 10:13:37
Reference: tp_t01/01320

4月19日に PONTAさん は書きました。

>ちなみにHDD物理コピーマシンでもCドライブ(25G分)しかコピーできませんので
>IBM PreDesktop area はコピーできませんでした。

PONTAさん、この間は有難う。
さてHDD物理コピーマシンでCドライブしかコピーできなかったそうですがどこの
マシンでしょうか? 私はまだT40p買ってないのでやってませんが、私のマシン
は物理コピーとはその名のとおりHDDを丸ごとコピーするのでできるはずだとメーカー
で確認とっています。モデル名書いてはまずいと思いますので、あとでメールします。


[RE] Subject: Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
From: PONTA
Date: 2003/04/19 10:52:24
Reference: tp_t01/01321

Pekoさん こんにちは
>さてHDD物理コピーマシンでCドライブしかコピーできなかったそうですがどこの
>マシンでしょうか? 
いろんなマシンがあるようですね(^.^)
私が試したのは以下のマシンです。

ACCUSYS, Inc. ACS-7500 RAID
http://www.accusys.com.tw/75.htm

ティアックシステムクリエイト 
HD-6
http://www.tsc.teac.co.jp/prod/hdd-dup/hd6.html

憶測モードですが
HDD内に何かコードが書き込まれていて(チップ内?)
制御しているかもしれません、HDDも奥が深そうです。


[RE] Subject: Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
From: Peko
Date: 2003/04/19 12:59:46
Reference: tp_t01/01322

4月19日に PONTAさん は書きました。

>憶測モードですが
>HDD内に何かコードが書き込まれていて(チップ内?)
>制御しているかもしれません、HDDも奥が深そうです。

有難うございます、面白くなってきましたね、私のマシンは全領域の物理コピー
が出来るので一度試してみたい気がします。秋葉原なら電気を貸してくれる店
が何軒かあります、マシン軽いので持って行きますけどどなたか興味ある方
おられますか? 私はまだT40買うふんぎりついていないので。


[RE] Subject: Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
From: ThinkCat
Date: 2003/04/19 13:12:32
Reference: tp_t01/01323

4月19日に Pekoさん は書きました。
>が出来るので一度試してみたい気がします。秋葉原なら電気を貸してくれる店

秋葉原の話題が出たので書きますが、Blessさんでデュプリケーターのデモ
をやっていたようです。今もやっているのかな?

簡単高速HDDデュプリケーターのデモ実施中!


[RE] Subject: Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
From: Tommy
Date: 2003/04/19 14:11:21
Reference: tp_t01/01322

4月19日に PONTAさん は書きました。
>憶測モードですが
>HDD内に何かコードが書き込まれていて(チップ内?)
>制御しているかもしれません、HDDも奥が深そうです。

Logicalな総シリンダー数が書き換えられているみたいです。

同じ40GB HDD IC25N040ATCS05-0ですが
2nd HDD Adapter付属のEZ-GIG HDD Backup Softwareで
見てみると、 

       T40内蔵HDD     バルク品 
Actual C/H/S  16383/16/63  16383/16/63 
Logical C/H/S 4715/240/63  5168/240/63 
Megabytes:    36503        40010

となっています。

EZ-GIG HDD Backup Softwareのセクターごとに複製する
機能はT40の場合エラーが出て使えません。
(X20やX30の場合はリカバリー領域も完全複製されるんですが…)

また、RRPCでCD-Rに焼いてリカバリーしてみましたが
この方法ではLogical 総シリンダー数は変わりません。

リカバリーCDを購入して新HDDにリカバリーすると
パラメーター書き換えられてしまうかも。
     


[RE] Subject: Re: IBM PreDesktop area (T40p)について
From: peregrine
Date: 2003/04/20 13:57:20
Reference: tp_t01/01322

4月19日に PONTAさん は書きました。

>HDD内に何かコードが書き込まれていて(チップ内?)
>制御しているかもしれません、HDDも奥が深そうです。


たぶんIDEの規格であるATAのATA-4(1998)で導入された
"Host Protected Area feature"を使っているのだと思います.

この機能は通常ドライブがホストに教える容量
及び一般的な方法でアクセスできる範囲を,
実際に利用できるより小さい値に設定できる機能で,
簡単に消えては困るようなデータをディスクの一番最後に
書き込んでおくような用途を想定しています.
1998年に決まった規格ということもあって,
最近のディスクはほとんどこの機能を搭載しています.

この機能を使っているのだとしたら,一旦設定されている
容量を本来の最大値にして,ディスクのコピーを行い,その後
元の値にセットしなおせばいいことになります.
ただ,ThinkPadのそれがそうなっていることを私自身が
確認したわけではないので,自己責任でお願いします.

ICCというDOSで動くツールが公開されているので,
どのように設定されているかを調べることができます(再設定もできます).

ATA規格そのものに興味のある方はT13のページにDraftですが
規格書がおかれていますので見てみるといろいろわかると思います.

例えば48bit addressing(BigDrive)がまだ正式には規格に
なっていないとか,ThinkPadのディスクのパスワード機能
はATAの規格のそれそのものだろうと推測できるとか,けっこう
面白いです.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40とInspiron8500
From: IY
Date: 2003/04/19 05:04:20

触ってきました。
TPからUltra邪魔Navが消えないならいっそDellでも、
とInspiron8500を触ったところ、カチャカチャいうキーボードと、
妙に押しにくい位置にあるクリックボタン(2つあるうち上側)で
一気にその気がなくなってしまいました。

クリックボタンはしばらく工夫してもどうにも押しにくく、
使っているうちに肩が凝りそうになってきた。
ちょっとは考えて作ったらどうだろうか。

その後T40のキーボードを使うととても質が良く感じました。
しかしT40のドライブベイ上の隙間幅が前後で違うのは、
やはり設計ミスだろうと思えました。
その気があればいくらでも均一な隙間にできるはずですから。

そこだけ見ると、とても世界に名の知れた企業の製品とは思えなかった。

とはいえ、IBMは時折(???)変な設計をしますからね。
うちのA20Pなんて、PCMCIAカードの取り出しボタンが
カードスロットの奥、つまりカードの陰で押しにくいところにあるし。
正直、あほか、と思いましたよ。
当時唯一のSXGA+モデルだったから我慢しましたが。

Thinkpadの設計者にもいろんな方がいるようで、残念な思いをすることが
しばしばです。

それにしても自分が絶対使わないUltraNavはやっぱり邪魔だ。
あのヒゲオヤジみたいなものがあるだけで、どれだけ美観を損ねているか。
せめてオプションででもヒゲオヤジなしのベゼルを提供すべきでしょう>IBM

以上、地方で触れない方のためにちょっとだけ書いてみました。
個人的な感想なので、議論には応じません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40英語モデル到着
From: taka
Date: 2003/04/19 19:19:22

英語モデル(2373-92E)が到着しました。
現在、セットアップをしているところです。

初めてXGAを超える画面を使うのですが、XGAと比べ物にならないくらい
快適ですね。

話題になっている2nd HDDの問題で心配していましたが、
2nd HDD, コンボドライブともにスムーズに装着することができました。
脱着、装着ともに、不必要な力はありません。

キーボードはX24と比べて、しっくりくる感じでいいです。
ちなみにmade in Japanでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: RRPCかシステムの復元か
From: やがてはプロ(になりたい)
Date: 2003/04/19 22:05:00

今回あこがれのT40ユーザの端くれになれた「やがてはプロ(になりたい)」です。
毎回このページを見ながら「いつかは私も…」と思っていました。

あこがれのT40を手にして1週間経ちました。
プリインストールソフトの Rapid Resore PC をインストールして、FAT32領域が作成さ
れるのを頼もしく思いながらバックアップされていくのを見ていました。
さて「継続的な保護」をしようとしたら再びインストール画面が出てきました。おかし
いと思って画面を進めていくと、インストール画面でオプションが選べません。
翌日サポートセンターに電話して2時間がに分かったことは「OSのシステムの復元を
使ってはいけない」ということでした。
何でもアプリ同士がバッティングするそうです。
サポセンの方もIBMのWebに出ているということが分かったのは今回が初めてだったそう
で、ずいぶんと時間がかかりました。

確かにWeb上に出ていました。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/migration/rapidrestpc/limit.html

よく読まなかった私が悪いのでしょうが、納得がいきません。(RRPCのヘルプにも出て
いなかったし)
IBMユーザになるということはこの板でも話題になっている(た?)ウルトラベイスリ
ムのような問題にも対応しなければならないのですね。
さすがにヘビーユーザーの巣。

RRPCのバージョンアップも今は聞いていないといわれました。
「RRPCをお使いになるにはOSのシステムの復元を使えない状態にしてお使い下さい。」
が結論でした。

ディスク全体のバックアップをとりたくてDriveImageを買った方がよいのですか。
自信がないので120G外付けHDを買ってしまいました。

この板を毎日楽しみにしています。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: KaZ
Date: 2003/04/20 04:18:28
Reference: tp_t01/01330

4月19日に やがてはプロ(になりたい)さん は書きました。
>IBMユーザになるということはこの板でも話題になっている(た?)ウルトラベイスリ
>ムのような問題にも対応しなければならないのですね。

他メーカーだって、不具合は発生します。
サスペンド失敗して熱でキーボードが溶けてしまうBIOSとか(NEC)
WindowsUpdateが出来ないBIOSとか(TOSHIBA)
挙げたらきりがないです。

#良い悪い別として。

>さすがにヘビーユーザーの巣。

皮肉もここまで来ると・・・・。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: やがてはプロ(になりたい)
Date: 2003/04/20 12:33:58
Reference: tp_t01/01334

4月20日に KaZさん は書きました。


>>さすがにヘビーユーザーの巣。
>
>皮肉もここまで来ると・・・・。

IBMユーザの方々は、メモリや原産国こだわったり、キーボードを換装したり、USIBMま
でいってドライバをとってきたり、600なる名機を使い倒そうとしたり、率直に「す
ごい」と思うのです。ここまでのこだわりがあるのが、IBMユーザの方々ではないで
しょうか。

実は、私のマシンの「ウルトラベイ・スリム」も右上の隙間が気になります。でもどの
程度までが「仕様」なのかAnnexの写真を見てもよく分かりません。

自分のマシンを使い倒すために、あるいは不具合を何とかするためにどう動いてよいの
か(私の周りにIBMユーザは一人もいなく)よく分からないので、ここの掲示板を見るた
びに「前向きに解決しようとしている人たちの集団」が頼もしく見えます。
またそうした気持ちをもっているだけでなく、知識もすごいと思います。

またそこまでこだわることができる。という方が多いので、あえて「ヘビーユーザの
巣」と言わせていただきました。
悪意はありませんし、皮肉なんてとんでもない。尊敬の念のみです。
私なんかエクスプローラを開くたびに毎回
ステータスバーが現れないから、「表示」−「ステータスバー」にチェックと、
マウスのスクロール量がリブートのたににリセットされるので
コントロールパネルを開いて設定し直すなど、基本的なことがわからな
い、本当の初心者です。

それにしてもRRPCで困った人はいないのでしょううかね。

これからも勉強させてください。
そして私もやがては皆さんにお知らせできるだけの知識を得たいと思っています。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: やがてはプロ(になりたい)
Date: 2003/04/20 13:10:45
Reference: tp_t01/01341

板汚してすいません。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: KaZ
Date: 2003/04/20 13:30:58
Reference: tp_t01/01341

4月20日に やがてはプロ(になりたい)さん は書きました。
>それにしてもRRPCで困った人はいないのでしょううかね。

私はパソコンのプロでもヘビーユーザーでもないので、
RRPCを試験運用もせずにいきなりメインマシンに入れたりはしません。:P

WindowsUpdateだって、2日待って入れます。
トラブルに巻き込まれないために、人柱行為は極力避けます。

所詮、どこのPCを使っていようと、アップデートや
追加のおまけソフトをダウンロード&インストールした時点で
トラブルはついて回ります。

#VAIOなんかでも、WindowsXPのSP1を入れた途端
#ギガポケットが正常に動かなくなったりしましたし。

それにいちいち感心したり恐怖したりするぐらいなら、
最初からi-modeなりWindowsCEなりの、
リセットしたら元に戻る系の端末を使っていたほうが賢いです。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: Hissah
Date: 2003/04/20 14:09:41
Reference: tp_t01/01345

4月20日に KaZさん は書きました。
>4月20日に やがてはプロ(になりたい)さん は書きました。
>>それにしてもRRPCで困った人はいないのでしょううかね。
>
>私はパソコンのプロでもヘビーユーザーでもないので、
>RRPCを試験運用もせずにいきなりメインマシンに入れたりはしません。:P

横レスで、失礼になるかもしれませんが。。。

パソコンのプロでなく、ヘビーユーザーでもない人で、
メインマシンしか持っていない人は、
RRPCを導入するのは諦めた方が良いというアドバイスなのでしょうか?

このソフトに関していうと、ヘビーユーザー、例えば、
メインマシンとサブマシンと持っていて、バックアップを別ストレージに
取ることのできる人ほど、あまり必要なく、
ThinkPadをメインマシンで利用していて、1台の中でやりくりしているので、
ここでバックアップ体制まで構築しておきたい人が利用するソフトであるように
考えられるのです。

もちろん、できるだけの事前の下調べが必要なことは言うまでもありませんが、
この件に関しては、私も、システムの復元とのバッティングの件は、
わかりにくいと感じられたました。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: yuzzz
Date: 2003/04/20 21:49:00
Reference: tp_t01/01348

>RRPCを導入するのは諦めた方が良いというアドバイスなのでしょうか?

そんなことはないと思います。メインのマシンにいきなり入れることをやるより
ワンクッションおいたほうがいいのではないかということ。

>この件に関しては、私も、システムの復元とのバッティングの件は、
>わかりにくいと感じられたました。

有料提供されている物なら文句もいえるがこれは無料で提供されている物
あなたは、ベクター、窓の杜で提供されているフリーウェアにも文句つけるのかな?

↑はいいすぎだとは思いますが、良心で提供してもらっている物に文句をつけるのは
いかがなものかと思います。

やがてはプロさんもHissahさんももう少し客観的に考えてくださいな。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: KaZ
Date: 2003/04/20 22:24:52
Reference: tp_t01/01353

4月20日に yuzzzさん は書きました。

>↑はいいすぎだとは思いますが、良心で提供してもらっている物に文句をつけるのは
>いかがなものかと思います。

コストは商品代金に含まれているんだから、どんどん苦情は言うべきでしょうね。
ただ、それは他のユーザーに対してではなく、提供元のIBMに対してです。

他のユーザーには「こんな経験をした。注意して使ってね」という情報提供なら
感謝されるでしょうが、皮肉っぽい愚痴をあれだけ長文でやられると・・・

#愚痴・皮肉は一言二言に抑えないと、自分も他人も不愉快になるだけです。

あともう1点、HDDは消耗品です。
RRPCを入れてHDD内にバックアップしてるからといって安心しないように。


#まあ、わかってらっしゃるとは思うんですけどね。
#そういう意味でも初心者向きとは思えないんですよ。>RRPC


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: M.S.
Date: 2003/04/20 22:35:12
Reference: tp_t01/01354

4月20日に KaZさん は書きました。

>感謝されるでしょうが、皮肉っぽい愚痴をあれだけ長文でやられると・・・
>
>#愚痴・皮肉は一言二言に抑えないと、自分も他人も不愉快になるだけです。

私には元記事が悪意/皮肉には感じられなかったです。
やがてはプロ(になりたい)さんもこの件ではコメントしているようですし。
なんだか吊し上げくらっているようなので、こう感じる者もいるということで
投稿させていただきます。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: ThinkCat
Date: 2003/04/21 00:07:51
Reference: tp_t01/01355

4月20日に M.S.さん は書きました。
>私には元記事が悪意/皮肉には感じられなかったです。

おなじく。

>やがてはプロ(になりたい)さんもこの件ではコメントしているようですし。

KaZさんが感じている誤解を解こうと一生懸命お書きになっているように
私は感じましたよ。まぁ、文字だけのコミュニケーションなので難しい面も
あるとおもいますが。できれば、もうちょっとおおらかにコメントしていた
だけたらよかったんじゃないかと(私個人的には)思います。

#上記はもちろん強制ではありません。また、BL2名でKaZさんのことを
  吊し上げているのでは決してないです(^^;)。ご理解ください。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: OZAKI'S
Date: 2003/04/21 22:46:35
Reference: tp_t01/01330

4月19日に やがてはプロ(になりたい)さん は書きました。
>何でもアプリ同士がバッティングするそうです。

そです。私は知ってました。
..というのも、製品発表レターにはきちんと書かれてるからです。

ThinkPad T40/T40p 製品発表レター 最下段
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/..

普通の購入者は店頭で現物をみたり雑誌記事を読んだりで、Webまたはカタログ
での製品紹介や仕様を読むのがいいとこくらいでしょうから、製品発表レターに
書いてあるだけでは、周知とはならないっすね。
伝えたいことはもっと丁寧に扱いましょうよ。>IBM Japanさま

サポート(PCヘルプセンター)も限られた情報の中で触ったこともないような機械
についての受け答えをするんですから大変ですね。※これは嫌味ですので気にな
さらないように。>ユーザ各位


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: やがてはプロ(になりたい)
Date: 2003/04/23 23:04:50
Reference: tp_t01/01369

いろいろとお騒がせしました。いろいろ考え、「やがてはプロ」改め「いすゞ」です。

前向きに、もう一度RRPCを使ってみました。
 サポセンの方のいうとおり、
 「システムの復元」を止めて、RRPCをアンインストールしてから起動してみました。
 これで元に戻るはず。でした。

前提 システムの復元のチェックをオフ。>私にもできた。

1 まずアンインストール。 >これはできました。
2 もう一度インストール。
	FAT32を構築します。>ここもクリアー
	何度か再起動>しました。

3 2時間半後、静かにリブート。
  マイコンピュータを開くと、前回あったEドライブがない。
  が、前回なかった「その他」の欄に「個別ファイルの修復」が見える。
  中を見る。何も見えない。
   (でもコンピュータの管理−エクスプローラからはファイルが見える)
  さっそくRRPCを立ち上げようとするが起きてこない。
	ここでマウスが「考え中」になりっぱなし。
	また、HDにアクセスする音が止まらない。考え中が続く。
	>タスクマネージャを眺めてみても、どれがいたずらをしているのかが
	よく分からなくて、不安。

4 スタート−ファイル名を指定して実行−msconfig−スタートアップ
	いくつかのチェックをはずす。
	
5 何度か再起動。
	ここでHDにアクセスする回数がようやく減ってきて一安心。
	
6 再びRRPCを起動しようとするができない。

7 買ってきたばかりのHD(FAT32でフォーマットした部分)に
  生成されたファイルをさっさとコピー。

8 Cドライブとして認識されていた領域が7Gほど減っているのが分かる。
  RRPCのためにできたのが7G >新たにもとのCドライブから削ってできたらしい。

9 コンピュータの管理−デフラグ−でCドライブを見てみると
  真ん中のあたりにあったD2Dと見られる1cmの幅の部分が1mmほどに減っている。
 >もしやこれはD2D領域を食ってFAT32の領域を作ったのではないかと、不安になる。

  本当はここでD2Dを試すとよいのでしょうが、
  リカバリーCDもまだ発売されていないし、
  今ここでこれ以上のことはできません。
  一番の問題はRRPCをアンインストールすることすらできないことです。
  アンインストーラーどころか本体すらない…。
  もちろん「ファイルの追加と削除」にもない。
    リカバリCDも作れなかった。

  私ができたのはここまでです。ワンクッション置いて様子を見るマシンはなく、
 これ(T40)が唯一のPCですので、これでやってみました。
  インストールする画面では、「継続的な…」がグレイアウトで
 「1回だけの…」しか選択できませんでした。
  「手動で」RRPCを使いたいと思って目を皿のようにして選択肢を探したのですが、
 私の場合そのような選択の場面がなく、CDRに焼くには大きすぎる(2G!)データが
 3つできていたので(とりあえず)HDに待避しました。
 (アプリ自体がないから意味がないかもしれない…。)

  以上RRPCの報告とさせていただきます。
 
 正直「TPユーザ」=「ヘビーユーザ」という図式が頭の中にあったことは
否めません。(不遜にも)私もそうなりたいという気持ちがあります。
 しかし、それが「ほめ殺し」だと思われるとは思いもしませんでした。
 
 プロになるのは、まだ先、ということで、これからはHNを「いすゞ」に変更します。
 フォローしてくれた方々や、気づかせてくれた方にお礼を申し上げます。

 長々とすいませんでした。
  


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: KaZ
Date: 2003/04/24 00:13:38
Reference: tp_t01/01379

4月23日に やがてはプロ(になりたい)さん は書きました。

>いろいろとお騒がせしました。いろいろ考え、「やがてはプロ」改め「いすゞ」です。

こちらも、大人気なく対応してしまい、すみませんでした。

>9 コンピュータの管理−デフラグ−でCドライブを見てみると
>  真ん中のあたりにあったD2Dと見られる1cmの幅の部分が1mmほどに減っている。
> >もしやこれはD2D領域を食ってFAT32の領域を作ったのではないかと、不安になる。

RRPCのデータを格納する領域は通常は、別パーティションになります。
デフラグからは、別のドライブ(?)として見えるはずです。(見えていれば)
多分、スワップ領域ではないかと・・・。

>  今ここでこれ以上のことはできません。

PC-DOCKのリカバリサービスを利用してみては?
不安なまま使っていても精神衛生上良くないですよ。(´-`;

>  私ができたのはここまでです。ワンクッション置いて様子を見るマシンはなく、
> これ(T40)が唯一のPCですので、これでやってみました。

どのメーカーの製品でも初期ロッドには多少なりとも不具合があります。
#本来なら許される事ではないですが・・・。
#MS-Windows自体が初期出荷バージョンがバグだらけだったりしてるので、
#各メーカーにもあまり強くいえない現状です。

新規追加された機能であれば、誰かが人柱をやってくれてから、手を出したほうが
余分なトラブルに遭わないで済みます。

#トラブルシュートが趣味な人が現れるような今のPCには大きな問題を感じますが、
#それが現状なので、そういう方々の恩恵を受け、のうのうとユーザーを続けているのが
#私の現状です。(´-`;

> 正直「TPユーザ」=「ヘビーユーザ」という図式が頭の中にあったことは
>否めません。(不遜にも)私もそうなりたいという気持ちがあります。
> しかし、それが「ほめ殺し」だと思われるとは思いもしませんでした。

ひとまず、NECユーザーにもヘビーユーザーはいるし、Mac使いの中にもいます。
素人が考えつかないような方法でPCを扱う人は、そこらにごろごろしています。

#特にマイコンの頃から触ってる人には、私もかないません。(;´∀`)>

「TPユーザ」=「ヘビーユーザ」と言ってしまうと、そういう人たちに対しても
ちょっと失礼かと。(´-`;

#あ、責めてるんじゃなく、現状を書いただけですので・・・。

> プロになるのは、まだ先、ということで、これからはHNを「いすゞ」に変更します。

よろしくお願いします。

> フォローしてくれた方々や、気づかせてくれた方にお礼を申し上げます。

なんか、余計な事を書いて、本題をずらしてしまって済みませんでした。_(_ _)_


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: いすゞ
Date: 2003/04/24 00:58:31
Reference: tp_t01/01381

4月24日に KaZさん は書きました。

>「TPユーザ」=「ヘビーユーザ」と言ってしまうと、そういう人たちに対しても
>ちょっと失礼かと。(´-`;

>なんか、余計な事を書いて、本題をずらしてしまって済みませんでした。_(_ _)_

少しほめられると有頂天になってしまう私とは違う、ナイーブな方が多いようですね。
少し安心しました。

 ということで、(中途半端な?)質問をしていくと思います。
そのときはよろしくお願いします。
 そして、いつかは皆さんのお役に立てるような情報をお伝えできるように
修行いたします。
 とりあえずは、RRPCの壁をクリアーします。
 今日、リカバリーCDの予約をしました。
 まだできていなくて(?)4月の中旬以降になるとのことでした。


 
                             <いすゞ>

 


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: HT
Date: 2003/04/24 09:26:02
Reference: tp_t01/01379

4月23日に やがてはプロ(になりたい)さん は書きました。

>一番の問題はRRPCをアンインストールすることすらできないことです。
>アンインストーラーどころか本体すらない…。

RRPC自体はC:\Program Files\Xpointというフォルダにあるはずですが、
このフォルダ自体が存在しないということでしようか?

[スタート]→[プログラム]→[IBM Rapid Restore PC]にあるアイコンの
リンク先は(僕の環境では)以下のようになっています。
・アプリケーション起動: C:\Program Files\Xpoint\PE\PCRecSA.exe
・アンインストール: C:\Program Files\Xpoint\mvmpc.exe

もし上記の.exeファイルが存在するようなら、アンインストールが可能
かも知れません。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: kumao
Date: 2003/04/24 14:54:15
Reference: tp_t01/01383

皆さんはじめましてこんにちは。
私も当月よりT40を使用しています。TPは340から4台使いましたが
このT40はおおむねいいマシンですね。ただ、余計なソフトでややこしく
なってると感じていたところにRRPCの話題が出たので投稿させて頂きました。
このRRPCには私も悩まされました。

>>一番の問題はRRPCをアンインストールすることすらできないことです。
>>アンインストーラーどころか本体すらない…。
起動時、ACCESS IBMボタンを押して英語の指示画面を出します。
FACTORY RECOVERYを選びクリックして画面に入ります。初期画面が出ている
場所でF3を押すとDOS画面に入りますのでFDISKを入力します。
領域情報を確認してから拡張領域の削除を選択すればCドライブすべてフォーマット
されます。もちろん訳がわからなくなったRRPCもきれいになくなります。
DtoD領域は確保されてますので(安心してください)、改めてFACTORY RECOVERY
を行えば初期状態に復帰します。
開始前に、自分のデータのバックアップをとる事と、セキュリティチップを働かし
ている場合、無効にすることだけ注意してください。

>RRPC自体はC:\Program Files\Xpointというフォルダにあるはずですが、
>このフォルダ自体が存在しないということでしようか?
>
>[スタート]→[プログラム]→[IBM Rapid Restore PC]にあるアイコンの
>リンク先は(僕の環境では)以下のようになっています。
>・アプリケーション起動: C:\Program Files\Xpoint\PE\PCRecSA.exe
>・アンインストール: C:\Program Files\Xpoint\mvmpc.exe
>もし上記の.exeファイルが存在するようなら、アンインストールが可能
>かも知れません。

XpointフォルダはRRPCをいじってると消滅してしまうことがあるようです。
パスの書き換えでしょうが、かなり探しても分かりませんでした。
私の考えでは、RRPCは面倒が多いので今のところは使わないに越したこと
ないと思いました。ROXIOのGOBACKでも使ってたほうがよっぽど楽だと思います。
以上、皆様初投稿で長文申し訳ありませんでした。


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: HT
Date: 2003/04/24 23:41:23
Reference: tp_t01/01386

4月24日に kumaoさん は書きました。

>私の考えでは、RRPCは面倒が多いので今のところは使わないに越したこと
>ないと思いました。ROXIOのGOBACKでも使ってたほうがよっぽど楽だと思います。

これは各ユーザーの使用環境やその中でRRPCをどのような目的で使いたいか、
といったことにより決まるのではないかと思います。僕の場合(X20/Win2k、
モバイル用途)はD2Dとは別にリカバリーCDがあるので、出張時にどうしても
リカバリーが必要になった場合の応急措置用(=D2Dの代替手段)として試しに
導入しています。おそらくこれ以外の場面においてはRRPCではなく別の手段
でのリカバリーを先に試みることになると思います。

#まだRRPCからのリカバリーは行ったことがないため、これがちゃんと機能
#するかどうかは未確認ではありますが…


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: いすゞ
Date: 2003/04/25 00:30:48
Reference: tp_t01/01390

見なさなんありがとうございます。

HTさん
>・アプリケーション起動: C:\Program Files\Xpoint\PE\PCRecSA.exe
>・アンインストール: C:\Program Files\Xpoint\mvmpc.exe

フォルダはあるのですが、アンインストールプログラムの方がありません。
また、PCRecSA.exeはありました。「システムの復元」を切って、
クリックしました。 …HDの動作を表す砂時計マークがくるくる回るばかりで
XPが挙動不審になります。
でも、リブートするとこのアクセスが収まるので、前回よりは安心しました。
ありがとうございます。

kumaoさん
私もよいマシンなので気に入って使っています。
d2d領域が破壊されていないのなら安心ですよね。
ありがとうございます。

メールでアドバイスいただいた方々にもお礼を言いたいと思います。
(当方OEですが、受信はできても送信ができないことになっています。
…なぜか分からない。TPClubには出せるのに。)

リカバリーCDで再インストールしたら、またご報告させていただきます。
それまで、だましだましこのマシンとむきあっていこうと思います。
皆さん、ありがとうございました。

ではまた。


  <いすゞ>


[RE] Subject: Re: RRPCかシステムの復元か
From: kumao
Date: 2003/04/25 01:02:21
Reference: tp_t01/01392

>いすゞさん
私の記述した方法はIBMの正規の方法ですよ。
D2Dが使えればCDはいりませんよ。
リカバリーCDがどうしても欲しいならともかく
\6,000程すると思いますし、キャンセルされたほうが
良いのでは?
だまされたつもりで途中まで実行してみてください。
FDISKにあたってはしつこいほど実行するかどうか確認
してきますので、心配ならキャンセルできますし・・
不安定になったシステムで気をもみながらCD到着を
待つよりはどんなにかましと思いますが。

うるさいようでしたらごめんなさい。あと、F3キーを
押してDOSに入るときですが、画面にはそのような案内
は出ていませんが、心配なさらずに。入れますので。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40でポートリプリケータ(02K8667)は使えるのでしょうか?
From: ss
Date: 2003/04/20 01:00:20

ssともうします。

今、T22を使っていて、なぜかポートリプリケータ(02K8667)を3つも持っています。
T40の購入を考えているのですが、ポートリプリケータ(02K8667)は使えるのでしょうか?
またThinkPad ドック II(263120J)はどうなのでしょうか。
対応機器の表にはT40はだめとあるので、物理的に入らないのでしょうか。
もし試した方がいらっしゃるのでしたら、教えていただけませんか?

これらの資産が使えないと少し悲しいものですから。


[RE] Subject: Re: T40でポートリプリケータ(02K8667)は使えるのでしょうか?
From: も。
Date: 2003/04/20 09:16:21
Reference: tp_t01/01333

これらは、使用できません。
通常バッテリを使ってもできません。

T40シリーズはコネクタの形状は変わっていないのですが、
コネクタの位置が変更されているためです。

私は、ポトリU、ミニドックを改めて購入しました。



4月20日に ssさん は書きました。

>T40の購入を考えているのですが、ポートリプリケータ(02K8667)は使えるのでしょうか?
>またThinkPad ドック II(263120J)はどうなのでしょうか。
>対応機器の表にはT40はだめとあるので、物理的に入らないのでしょうか。
>もし試した方がいらっしゃるのでしたら、教えていただけませんか?


[RE] Subject: Re: T40でポートリプリケータ(02K8667)は使えるのでしょうか?
From: ss
Date: 2003/04/20 11:05:19
Reference: tp_t01/01336

4月20日に も。さん は書きました。

>これらは、使用できません。

やはり以前のポートリプリケータなどはだめなんですね。
うーん。私の3つのポートリプリケータ(02K8667)は...。
ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40(92J)パームレスト背面のネジについて
From: マックス
Date: 2003/04/20 13:09:21

題名の件ですが、HMM82ページによりますと、802.11a/bワイヤレスLAN mini PCIアダプター付き
機種のステップ3のネジは、T7になっていますが、私の92Jは全て普通の+ネジが付いています。
802.11bワイヤレスLAN mini PCIアダプター付きモデルや、アダプターが搭載されていないモデルが
+ネジなのは理解出るのですが…。
皆さまのT40はいかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: T40(92J)パームレスト背面のネジについて
From: TongTong
Date: 2003/04/21 19:33:34
Reference: tp_t01/01343

4月20日に マックスさん は書きました。

>802.11a/bワイヤレスLAN mini PCIアダプター付き機種のステップ3のネジは、
>T7になっていますが、

うちのT40pにもT7は使われていないようです。
想像ですが、上記は米FCCの基準によるものであり、国内の基準(VCCI?)では
その必要がない、ということでしょうか?


[RE] Subject: Re: T40(92J)パームレスト背面のネジについて
From: マックス
Date: 2003/04/21 21:53:47
Reference: tp_t01/01366

4月21日に TongTongさん は書きました。

>想像ですが、上記は米FCCの基準によるものであり、国内の基準(VCCI?)では
>その必要がない、ということでしょうか?

なるほどなるほど。
アメリカ在住の友人が米IBMからT40pを購入したのですが、T7のネジが使われている
と言っていましたので、ちょっと気になって聞いてみました。
日本のT40系は全て+ネジのようですね。
安心しました。
ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40液晶パネルについて
From: Thinkpad好き
Date: 2003/04/20 15:01:01

T40液晶パネルについて教えていただきたいことがあります。
ThinkPad T40 2373-72Jを購入したのですが、やはり1400×1050パネルがほしくなります。
92Jのパネルに交換ってできるのでしょうか???
知ってる方、おられましたら、教えてください。


[RE] Subject: Re: T40液晶パネルについて
From: vv
Date: 2003/04/21 08:48:14
Reference: tp_t01/01350

VRAMの容量が違うし出来ません。
交換するくらいなら下取りに出して買いなおした方が
いいのでは.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40 + ポトリII でシリアルポート利用
From: hirokkun78
Date: 2003/04/21 08:14:20

 T40 + ポトリII環境において、シリアルポートは使用出来ますか?
ポトリIIの製品情報には下記事項が記載されています。
「各ポートはThinkPad本体にその機能がある場合のみ有効です。」

X,R,T,Gとシリアルポートが無い機種ばかりになりましたね。
G40には残ると思っていましたが・・・。時代の流れではしょうがないか。


[RE] Subject: Re: T40 + ポトリII でシリアルポート利用
From: OZAKI'S
Date: 2003/04/21 23:01:05
Reference: tp_t01/01357

4月21日に hirokkun78さん は書きました。
> T40 + ポトリII環境において、シリアルポートは使用出来ますか?

使えると思いますけど..

[ThinkPad機能設定]の[シリアル・ポート]項目において、MiniDock(ポトリII
も似た仕様)とのドッキングでシリアル・ポートを利用する図柄となってます
ね。

T40とポトリIIを持ってますが、シリアル経由で使う機械がない。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 3Dゲームをやりたいので質問です。
From: key2001
Date: 2003/04/21 10:25:22

どなたかFF-XIベンチマークを走らせてみた方はいらっしゃいませんか?
自分自身XGA表示が好きなので2373-6BJか75Jを買おうと思っているのですが3Dゲームを
やりたいのでこちらだとFFベンチマークはどのくらいでますか?
数値が低いのならば2373-92Jを買うか次のモデルまで待とうと思っています。
というよりXGA表示でATI MOBILITY RADEON 9000などを搭載しているモデルが出てくれば
こんなこと考えなくてもいいのですが・・・IBMさん出してくれないかなぁ・・・。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 3Dゲームをやりたいので質問です。
From: vv
Date: 2003/04/21 11:03:44
Reference: tp_t01/01359

RADEON9000でも最新のDIRECT9に対応していません(BENCHで4000くらい)
7500は一世代前のチップですので最新3Dゲームでは役不足です 
VIDEOチップ交換できないノートでFF走らすのは限界がありますね


[RE] Subject: Re: 3Dゲームをやりたいので質問です。
From: key2001
Date: 2003/04/21 13:16:30
Reference: tp_t01/01360

vvさん、KaZさん早速の返信ありがとうございます。

>RADEON9000でも最新のDIRECT9に対応していません(BENCHで4000くらい)
>7500は一世代前のチップですので最新3Dゲームでは役不足です 
>VIDEOチップ交換できないノートでFF走らすのは限界がありますね

7500で動くのならとっくに買っているのですが・・・やっぱり出ても2000ぐらいかな?
ディスクトップの方が性能いいのはわかるのですが、自分の部屋にパソコンを置くス
ペースがないのでノートパソコンしか買えないのです。
まあ、最新3Dゲームまでは無理だと思うので自分の目安としてFFベンチで4000ぐらで
てくれれば納得できるのですがやっぱりXGA表示でRADEON 9000などを搭載しているモ
デルが出てくれるのを気長に待った方がいいかもしれません。

>直接関係ないかもしれませんが、
>ウルティマオンライン(2D)とラグナロクオンラインは、s30でも動いてます。
>#ラグナロクに関しては、必須条件外なので、保証はできませんが・・・。
>FF以外でも楽しいゲームはあります。
>#ただ、FFに友達がいる等の理由だったら関係ないことを書いてすみません。

ラグナロクオンラインは自分もやっています。
こちらは自分も古いノートで十分動いているので気にしていません。
FFを絶対にやりたいというわけではないのですが、結構3Dのゲームもやるので↑にも
書いてありますが、あまりノートパソコンに求めても無理なので1つの目安にしたか
ったので・・・。
質問の仕方がまずかったです、どうもすみませんでした。
引き続き、申し訳ないのですが教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 3Dゲームをやりたいので質問です。
From: KaZ
Date: 2003/04/21 11:27:37
Reference: tp_t01/01359

4月21日に key2001さん は書きました。

>どなたかFF-XIベンチマークを走らせてみた方はいらっしゃいませんか?

直接関係ないかもしれませんが、
ウルティマオンライン(2D)とラグナロクオンラインは、s30でも動いてます。
#ラグナロクに関しては、必須条件外なので、保証はできませんが・・・。

FF以外でも楽しいゲームはあります。
#ただ、FFに友達がいる等の理由だったら関係ないことを書いてすみません。


[RE] Subject: Re: 3Dゲームをやりたいので質問です。
From: Prost AP02
Date: 2003/04/21 12:48:03
Reference: tp_t01/01359

4月21日に key2001さん は書きました。

>どなたかFF-XIベンチマークを走らせてみた方はいらっしゃいませんか?

うちの2373-72Jでは3649でした。
参考ですが以下のWFBに色々なマシンのFF-XIベンチマーク結果が掲載されています。
http://kettya.com/notebook/ff11bench.htm


[RE] Subject: Re: 3Dゲームをやりたいので質問です。
From: key2001
Date: 2003/04/21 20:19:17
Reference: tp_t01/01362

Prost AP02さんありがとうございます。

>うちの2373-72Jでは3649でした。
>参考ですが以下のWFBに色々なマシンのFF-XIベンチマーク結果が掲載されています。
>http://kettya.com/notebook/ff11bench.htm

とても参考になりました。ありがとうございます。
RADEON7500でもかなり早いのですね、正直びっくりしています。
で、さらに質問したいのですが2373-6BJか2373-72Jのどちらにまで絞ったのですが
2373-61Jか6BJではどのくらい出るのかもしお持ちの方がいらっしゃるのでしたら教
えてください。
これで買うものを決めようと思っているのでよろしくお願いいたします。
後、興味があるので2373-92J,93Jあたりなどでも教えて頂ければ幸いです。
何度も聞いて本当に申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40 スクリーン・エクスパンジョン
From: shin.matsu
Date: 2003/04/22 10:11:53

T40(92J)においてスクリーン・エクスパンジョンをOFFに設定しても、
BIOSのPower on Passwordを設定し起動すると設定が有効にならずONに
戻ってしまう現象に遭遇しましたので報告しておきます。
どうやっても元に戻ってしまい、少々悩んでしまいました。。
実害は少ないと思いますが起動パスワードを使われるかたで気にされる
かたもいらっしゃると思いますので参考までに。

現象についてはIBMでも確認され、ただいま調査中とのことです。
何かわかりましたらまた報告します。


[RE] Subject: Re: T40 スクリーン・エクスパンジョン
From: TongTong
Date: 2003/04/24 17:02:06
Reference: tp_t01/01371

4月22日に shin.matsuさん は書きました。
>T40(92J)においてスクリーン・エクスパンジョンをOFFに設定しても、
>BIOSのPower on Passwordを設定し起動すると設定が有効にならずONに
>戻ってしまう現象に遭遇しましたので報告しておきます。

私もPower on Passwordを設定しているのでT40pで同じ現象に困っていました。
X31では新しいBios(Ver.1.03)で修正されたようなので、T40/T40pでもBiosの
アップデートにより修正されるのではないかと思っています。

|<1.03 - 1.03 (1QET34WW)>
|−始動パスワードやハードディスク・パスワードを設定すると、「スクリーン
|  エクスパンジョン (HV expansion)」機能が常に動作してしまう。


[RE] Subject: Re: T40 スクリーン・エクスパンジョン
From: shin.matsu
Date: 2003/04/25 23:57:07
Reference: tp_t01/01387

4月24日に TongTongさん は書きました。

>私もPower on Passwordを設定しているのでT40pで同じ現象に困っていました。
VGAがこのサイズに拡大されると結構ギザギザが目立ちますよね。
もう1週間以上になりますが今のところIBMからの回答はありません。
まあ、気長に待つことにしましょう。

>X31では新しいBios(Ver.1.03)で修正されたようなので、T40/T40pでもBiosの
>アップデートにより修正されるのではないかと思っています。
>
>|<1.03 - 1.03 (1QET34WW)>
消えてしまったようですね。USにもありませんし。
なにか最近はちょっとバタバタしてるようですね。
がんばってくださいな。>IBMさん。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
From: headd
Date: 2003/04/23 14:48:58

ThinkPad 機能設定 パッケージ Ver.A-1.33
バッテリー省電力機能設定 パッケージ Ver.A-1.33

上記パッケージ(4/22リリース)を導入後、画面が再描写されるような
ちらつきが頻繁に起こるようになりました。(2〜3分に一回)
非常に見づらい状況です。(瞬間的に点滅しているようにも見える)

アンインストールすると症状は治まるので、おそらく上記パッケージの
どちらかに原因があるっぽいです。
どちらに原因があるかは時間がなかったので調べていません。

尚、同時にリリースされた以下の分は問題ないようです。(私の環境だけではありますが)
省電力ドライバー Ver.1.24 (Certified)
IBM Access Connections Ver.2.63


[RE] Subject: Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
From: mick
Date: 2003/04/23 16:22:54
Reference: tp_t01/01372

私んとこのT30とX24でも起こっています。(んで怒っています^^;)

かなりちかちかしますねぇ。

あと、ディスプレイドライバも、朝はアップされてたのに、昼前には
無くなって、4月17日付けが最新になっちゃってますね。

どうなってるんでしょう?


[RE] Subject: Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
From: mick
Date: 2003/04/23 16:35:03
Reference: tp_t01/01374

4月23日に mickさん は書きました。
>あと、ディスプレイドライバも、朝はアップされてたのに、昼前には
>無くなって、4月17日付けが最新になっちゃってますね。

こっちは復活(?)してますね^^; 今見たら出てきました。


[RE] Subject: Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
From: 溜池
Date: 2003/04/23 17:51:04
Reference: tp_t01/01372

私の環境(T40-72J)では、バッテリー省電力機能設定を1.32に戻すと直りました。
他は最新バージョンです。


[RE] Subject: Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
From: ギザ10
Date: 2003/04/23 19:35:28
Reference: tp_t01/01376

4月23日に 溜池さん は書きました。

>私の環境(T40-72J)では、バッテリー省電力機能設定を1.32に戻すと直りました。
>他は最新バージョンです。

私の環境(A31-M6J)でも、みなさんの報告と同じく画面が再描画される現象が
おき、「バッテリー省電力機能設定」を1.32に戻すことで治りました。


[RE] Subject: Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
From: hogepu
Date: 2003/04/23 23:12:44
Reference: tp_t01/01377

X22、Win2kでも同じ症状が出ました。
うちでは、バッテリ省電力メータを非表示にすると、症状が収まるようです。

    # 省電力メータが表示変更する際に合わせてちらつくような感じもあります。
      この症状が出てない方、ひょっとすると省電力メータを非表示にされてません
      でしょうか。

ちなみにうちでは、このメータ表示は以前からアプリケーションとの相性がありました。
ロータスオーガナイザーのメモ帳でIME(Atok)をオンにすると、タスクバーごと激しく
明滅してました。
オーガナイザとタスクバー以外は影響を受けてはいませんでしたので、症状は少し異なり
ますが、根っこは同じような気がしています。
このときは、メータを非表示にすると直ってましたから気にしてませんでしたが。


[RE] Subject: Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
From: Yasu
Date: 2003/04/24 10:02:21
Reference: tp_t01/01380

>X22、Win2kでも同じ症状が出ました。
>うちでは、バッテリ省電力メータを非表示にすると、症状が収まるようです。
>
X24/WinXPですが、当方でもv.1.33でバッテリー省電力メーターを非表示に
すると症状が治まりました。


[RE] Subject: Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
From: headd
Date: 2003/04/24 10:15:42
Reference: tp_t01/01380

4月23日に hogepuさん は書きました。

>X22、Win2kでも同じ症状が出ました。
>うちでは、バッテリ省電力メータを非表示にすると、症状が収まるようです。
>
貴重な情報有難うございます。
当方も非表示にすることにより症状が消えました。

レスを見させて頂いていると、機種関係なく発生するようですねぇ・・・
この辺の動作確認の人は気にならなかったのかなぁ? >IBMさん


[RE] Subject: Re: T40 機能設定パッケージ等 人柱報告(トラブルあり?)
From: いしりず
Date: 2003/04/24 23:47:55
Reference: tp_t01/01385

IBMの省電力ユーティリティは結構問題多い
相性も多い

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Re: T23(5LJ) WinXPでの動作について
From: UMA
Date: 2003/04/23 15:25:39

2003/04/01 11:29:35 もあんさん の書込みについて。

>>具体的にはマウスのカーソルが一瞬止まったり、動画再生中にコマ送りのような
>>状態になったりします。(音声も一瞬止まります。)

>R32(2658-BGJ)で同様の現象をみた経験があります。
>起動して動画再生してしばらくたつと、何秒かに一度、マウスカーソルが止まったり
>音声や映像が引っかかるという現象です。

私が会社で使用しているR32でも同じ症状が出てました。
それで2ヶ月悩みました。ある日タスクマネージャーを眺めていると
「QCWLICON.exe」というタスク、恐らく無線LANが約一秒毎に一瞬
CPUを50%近く占有する事を繰り返しているのに気付きました。
無線LANをOFFにしてやると直りました。

IBMに確認したところ、確かにそういう例が報告されていて、
無線接続しようと何度もアクセスをしに行く為に、他のタスク、
例えばマウスやサウンドを阻害してしまう事があり、これは
web上で公開されている無線LANファームウェアUpdateを行えば
改善されると言われましたが、普段有線接続使用なので
そのままにしてあります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T30 付属ソフトのスタートアップをやめさせたい[移動]
From: OZAKI'S
Date: 2003/04/23 20:47:24

From: たま 
Subject: T30 付属ソフトのスタートアップをやめさせたい
Date: 2003/04/23 20:34:47


IBM製品に最初から入ってるソフトの中でAccess Internetが、スタートメニューの
スタートアップに入ってないのにも関わらず、Windows起動時に一緒に起動します。
レジストリの中に、起動する日付を指定しているものを見つけたのですが
それを消しても問題は解決しませんでした。
使わないものが勝手にスタートアップするのは煩わしいので、やめさせる方法が
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: T30 付属ソフトのスタートアップをやめさせたい[移動]
From: XJRR2
Date: 2003/04/24 20:25:56
Reference: tp_t01/01378

定番ですが、
http://winfaq.jp/wxp/
を参考にしては?

具体的には、「スタート」〜「ファイル名を指定して実行」でmsconfig と入力して、
「スタートアップ」タブでチェックを外すとうまくいくはずです。


[RE] Subject: Re: T30 付属ソフトのスタートアップをやめさせたい[移動]
From: たま
Date: 2003/04/24 21:41:59
Reference: tp_t01/01388

XPの問題だったとは知りませんでした。
msconfigを参考にレジストリをいじって無事解決しました。
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T22でMK6021GASがPIOになります
From: kirachan
Date: 2003/04/25 01:08:36

はじめまして。
1週間くらい調べてわからないので、書き込みさせてもらいました。

T22でWindowsXP(SP1)を使用しています。
先日、東芝の60GB(MK6021GAS)のディスクを買い、新規インストールしました。
プライマリIDEがDMA(利用可能な場合)になっているのですが、
現在の転送モードが「PIO」になっていて、遅いです。

どなたかDMAにする方法を教えてください。


[RE] Subject: Re: T22でMK6021GASがPIOになります
From: kirachan
Date: 2003/04/26 00:25:35
Reference: tp_t01/01394

自己RESです。

IDE ATA/ATAPIコントローラ配下のデバイスを
削除して、再起動で再認識させたら、DMAにできました。

お騒がせしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [T40] Palmrest assembly without touch pad
From: マックス
Date: 2003/04/25 18:16:01

>OZAKI'Sさん

前にOZAKI'Sさんが仰っていたHMMに載っているタッチパット無しのパームレストですが、
アメリカの友人に頼んで米IBMから取り寄せてもらいました。

HMM 148ページ
Palmrest assembly without touch pad(WW)
P/N:91P8399

早速取り付けましたので、ANNEXの方へ写真をアップさせて頂きました。

http://www.thinkpad-club.com/annex2/c-board.cgi

やはりタッチパットは無い方がスッキリしますね。
因みにMade in Japanでした。

マックス


[RE] Subject: Re: [T40] Palmrest assembly without touch pad
From: OZAKI'S
Date: 2003/04/25 20:27:21
Reference: tp_t01/01395

4月25日に マックスさん は書きました。
>http://www.thinkpad-club.com/annex2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=56;id=
>やはりタッチパットは無い方がスッキリしますね。

試作機の写真では、Palmrest without TouchPadを見てましたが、
やはり、すっきりしてて、こっちのほうがいいますね。
どうせ使わなくて機能的にもoffしてるんだし。

..で、私もこのパーツをとあるスジにて輸入をお願いしている
ところです。>さんくす

ついでに..  ブラウザ・キーに早く見切りつけませんか?>IBM


[RE] Subject: Re: [T40] Palmrest assembly without touch pad
From: Nobuya
Date: 2003/04/25 21:53:18
Reference: tp_t01/01395

>アメリカの友人に頼んで米IBMから取り寄せてもらいました。

おぉーいいですね。

残念ながら、国内部品センターは入荷&在庫共に無く、今後販売する予定も
ないので注文の受け付けも不可。仕方がないので同じように海外から輸入しようかな。

PS.一時話題になっていたUltraSlim Bay 2nd HDDアダプター交換品で、社内納品
 分は抜き差し正常に…今後、まだ入荷を控えているのでどうなる事やら。


[RE] Subject: Re: [T40] Palmrest assembly without touch pad
From: マックス
Date: 2003/04/25 23:17:45
Reference: tp_t01/01397

4月25日に Nobuyaさん は書きました。

>国内部品センターは入荷&在庫共に無く、今後販売する予定も
>ないので注文の受け付けも不可。

これだけ需要があるのですから、部品だけでも販売してくれれば
いいのですが>日本IBMさん

タッチパッドの穴がなくなった分、中央付近の強度が上がったよ
うな気がします。

>仕方がないので同じように海外から輸入しようかな。

日本で作って、海外に輸出して、それで逆輸入。
送料がもったいないですね(^^;;

マックス


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003