s30/is30系(1)一括表示
[表示範囲:1901〜2000][スレッドモード]

[INDEX]
01901 キーボードの劣化??
01903 Re: キーボードの劣化??
01904 Re: キーボードの劣化??
01909 Re: キーボードの劣化??
01902 s30 CFスロットの有効活用について
01905 Re: s30 CFスロットの有効活用について
01906 Re: s30 CFスロットの有効活用について
01907 Re: s30 CFスロットの有効活用について
01908 Re: s30 CFスロットの有効活用について
01911 Re: s30 CFスロットの有効活用について
01912 Re: s30 CFスロットの有効活用について
01914 Re: s30 CFスロットの有効活用について
01910 いくつかキーが効かなくなった人いませんか?
01913 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01915 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01916 s30 LCDベゼル破損
01917 Re: s30 LCDベゼル破損
01918 Re: s30 LCDベゼル破損
01921 Re: s30 LCDベゼル破損
01919 モデム使用できていますか?
01920 Re: モデム使用できていますか?
01933 Re: モデム使用できていますか?
01922 CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
01923 Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
01934 Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
01924 Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
01925 Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
01926 Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
01927 Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
01928 Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
01931 Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
01929 S30  2639−4WJ
01930 Re: S30  2639−4WJ
01932 Re: S30  2639−4WJ
01935 Re: S30  2639−4WJ
01958 Re: S30  2639−4WJ
01936 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
01937 Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
01938 Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
01939 Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
01940 Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
01942 Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
01945 Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
01947 Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
01949 Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
01941 [2639-RRJ] 起動時にビープ音
01944 Re: [2639-RRJ] 起動時にビープ音
01946 Re: [2639-RRJ] 起動時にビープ音
01943 USBオーディオインターフェイスのノイズ
01948 S30のハードディスクについて
01950 Re: S30のハードディスクについて
01951 Re: S30のハードディスクについて
01952 Re: S30のハードディスクについて
01953 Re: S30のハードディスクについて
01954 Re: S30のハードディスクについて
01955 Re: S30のハードディスクについて
01956 Re: 左のUSBが使えない
01957 D2Dについて
01959 is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01960 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01961 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01962 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01963 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01965 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01974 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01978 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01979 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01980 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01981 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01990 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01996 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01975 Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
01964 LANインタフェイスの故障?
01966 換装失敗
01967 Re: 換装失敗
01968 Re: 換装失敗
01969 HD容量増引越しの報告です。
01970 Re: HD容量増引越しの報告です。
01972 Re: HD容量増引越しの報告です。
01971 Re: HD容量増引越しの報告です。
01973 WLI-MPCI-G54 置換
01999 Re: WLI-MPCI-G54 置換
02000 Re: WLI-MPCI-G54 置換
01976 バッテリーセル入替後のPC動作不安定
01977 Re: バッテリーセル入替後のPC動作不安定
01992 Re: バッテリーセル入替後のPC動作不安定
01982 s30 2639-4wjソフトウェア導入支援について
01983 Re: s30 2639-4wjソフトウェア導入支援について
01984 Re: s30 2639-4wjソフトウェア導入支援について
01985 Re: s30 2639-4wjソフトウェア導入支援について
01986 Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
01987 Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
01988 Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
01989 Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
01991 Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
01993 Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
01994 Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
01997 Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
01995 S30英語キーボード
01998 Re: S30英語キーボード販売中

▲[INDEX]


[NEW] Subject: キーボードの劣化??
From: Macuna
Date: 2004/03/14 22:45:23

丁度HDDの上辺りのキーを打つと、「バシャッ、パシャッ」っと他のキーとは
明らかに違う鈍い音を立てるのに最近気づきました。
特に“P”キーや、数字の“0”“-”“^”キーが顕著にこの状態です。
また、ほんの少しそれらのキーを強めに打キーすると、そのキーを中心にキー
ボードユニットが若干沈み込むような感じもあります。

これは、キーボードの劣化によるものなのでしょうか?
それとも、私が最初からボケっと気づいていなかったのか…
ちなみに、“I”“O”“K”“L”“;”等もこの状態です。

みなさんのs30はいかがでしょうか?



[RE] Subject: Re: キーボードの劣化??
From: Yoshitaka
Date: 2004/03/15 00:29:50
Reference: tp_s01/01901

3月14日に Macunaさん は書きました。
>また、ほんの少しそれらのキーを強めに打キーすると、そのキーを中心にキー
>ボードユニットが若干沈み込むような感じもあります。

Macunaさん、こんばんは。
私も、同じような現象を経験したことがあります。
私の場合は、キーボードユニットの取り付け方が
不十分であったことが原因でした。より具体的には
キーボードASMの「ESP」、「ScrLk」、「Home」の
上に出っ張りがあります。これらの部分が本体側の
穴にしっかりと、はまっていないことが原因でした。

以上、ご参考になれば幸いです。



[RE] Subject: Re: キーボードの劣化??
From: crimson
Date: 2004/03/15 00:30:12
Reference: tp_s01/01901

3月14日に Macunaさん は書きました。

>丁度HDDの上辺りのキーを打つと、「バシャッ、パシャッ」っと他のキーとは
>明らかに違う鈍い音を立てるのに最近気づきました。

と、ありますのでHDDカバーがずれてしまっているのでは無いでしょうか?
キーボードを外して確認してみるといいかと・・・



[RE] Subject: Re: キーボードの劣化??
From: Macuna
Date: 2004/03/16 21:20:35
Reference: tp_s01/01901

Yoshitakaさん、crimsonさん、ありがとうございました。
以前にHDDを換装した際に、衝撃が加わるとHDDカバーは外れるのではないかと
危惧はしていたのですが、ご指摘の通りカバーが外れていました。
知っていたのなら質問前に自分で確認しろと言われてしまいそうですが、お恥
ずかしい限りです。
ただ、やはり、“Z”“G”等のキーや数字の“0”“-”キーにはタイピングの
感触や打音に違いがあります。
一度気にしたから故に神経質になっているのかもしれませんね。

他のs30のキーボードに触れる機会があったら、確認してみたいと思います。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 CFスロットの有効活用について
From: アンパン
Date: 2004/03/15 00:10:24

皆さま初めまして。いつも拝見させていただいております。
s30(2639-R3J)は2年間以上使用していますが相変わらず元気で、本当に
気に入っているノートPCです。特にキーのタッチ感が気に入っています。

さて、今月から仕事で担当する顧客が複数となり、いよいよモバイラー
にならなければ仕事が回らないようになってきたので、とりあえず、
無線LANカードでも買って、駅前のフリースポットなどでモバイラー
を体験してみようと、無線LANカードを買いにいきました。

s30のCFスロットは使う事がなく、いつも空いているのでメルコのWLI2-CF-S11
(CFカード)にしようとしたのですが、結局メルコのWLI-CB-B11(CardBus)を
買いました。
WLI-CB-B11は\2,800(定価は\2,980)で値段が安く、カードバスなので早いの
かなーと思い購入しました。
隣にはWLI-PCM-L11GP(PCカードスロット)があったのですが、CardBasではなく、
値段は\5,800(定価\5,980)と高めでした。対応OSがWin95からという事、
セキュリティーロックデザイン、外部アンテナの口がある程度でこんなにも
値段が高くなる物なのか? ここらの知識が少ない私にはよく分からなか
ったのですが、値段の安い方を買ってしまいました。
また、WLI2-CF-S11(CFカード)は在庫がなかった事と、値段が\6,000以上、
CardBusじゃないということで結局あきらめました。

前置きが長くなってしまいましたが、私が買った無線LANカードが良かったのか?
という事ではなくて、CFスロットの有効利用について悩んでいます。
私はCFスロットは使った事か無いので、128MBくらいのCFカードでも差して、
丸々スワップ領域にでもしようかなと考えたのですが、もっといい方法
があるのか? そもそもCFカードをスワップとして使う事がナンセンスなのか?
などいい答えが出てきません。

s30でCFスロットを有効に使っておられる方がいましたら、アドバイスをいただけ
ないでしょうか?


よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: s30 CFスロットの有効活用について
From: ゃまむろょぅ
Date: 2004/03/15 01:36:11
Reference: tp_s01/01902

ゃまむろ@会社連泊です

3月15日に アンパンさん は書きました。

>s30でCFスロットを有効に使っておられる方がいましたら、アドバイスをいただけ
>ないでしょうか?

ぽっかり穴があいているとどうも気分が落ち着かないのと強度的にも不安かなとい
うことでずいぶんと悩んでおりました…

今のところ候補は2つ

  1)Bluetooth
  2)GPS レシーバー

うーん…どっちもどっちなんですよねぇ…で3年も経過するわけですが…。

# CF ででっぱりのない赤外線のやつって出ないかな〜



[RE] Subject: Re: s30 CFスロットの有効活用について
From: KaZ
Date: 2004/03/15 03:57:20
Reference: tp_s01/01902

3月15日に アンパンさん は書きました。

>128MBくらいのCFカードでも差して、丸々スワップ領域にでもしようかな
>と考えたのですが、もっといい方法があるのか?
> そもそもCFカードをスワップとして使う事がナンセンスなのか?
>などいい答えが出てきません。

フラッシュメモリをスワップに使っても良い事はないと思います。
フラッシュメモリって思ったより速くないです。

うちではAirH"を使ってました。

でも、出っ張り系カードをカードスロットに挿したままでの移動は
避けたほうが無難です。
実はAirH"挿しっぱなしで運んだら
 AirH"側を下に転落
  →スロット陥没
   →内部の部品をなぎ倒し
    →AC駆動・充電不能
という事態になってしまいました・・・。
s30のCFスロット奥は電源系の回路が集中しているようです。
皆さんもご注意ください。



[RE] Subject: Re: s30 CFスロットの有効活用について
From: アンパン
Date: 2004/03/16 01:02:19
Reference: tp_s01/01906

こんばんは。アンパンです。
ゃまむろさん、KaZさん 返信ありがとうございました。

Bluetooth、GPSレシーバー ですか。私には全然思いもつきませんでした。
でも、私のs30ライフでは多分使う事はないと思いますが、GPSはチョット
ヒネった使い方すると面白い使い方があるのかもしれません。

やっぱりAirH"に落ち着くのかも知れません。
ヤッパリCFをスワップに使うのは効果的ではなかったのですね。
あと、CFスロットの壊れやすさのアドバイス・注意、ありがとうございます。

ただ、AirH"は憧れますが、貧乏な私には月額\5,000程度の出費はキツイです。
とりあえず、YahooBBの無料モバイル試験サービスがやっている間は、
マックとスタバあたりの地図を携帯して使わせてもらう予定です。

実は私の会社のネットは本当に貧弱なのですが、交差点のはす向かいに
スタバがあって、会社の窓際だと電波が届くようで、会社のネット環境
よりよかったりして。

で、今日、昨日購入した無線カードを使って、マックでネットの接続を
試みたのですが、パスワードが違うって怒られて結局ネットは使えなかった
のですが、とりあえずYahooBBのログイン画面までは行くので、店から
どこまで電波が届くか、s30を持ちながらマックを出て少しずつ離れながら
YahooBBのログインを試していたら、50m位は届きました。
(ちょっと怪しいオジサンと、通行人には見られましたが)

これなら、店に入らなくてもタダで使えるかも。(これって犯罪?)



[RE] Subject: Re: s30 CFスロットの有効活用について
From: multiface
Date: 2004/03/16 01:10:00
Reference: tp_s01/01907

3月16日に アンパンさん は書きました。

>ヤッパリCFをスワップに使うのは効果的ではなかったのですね。

横から失礼します。
スワップに使いたいということなら、マイクロドライブの方がよいでしょう。
ハードディスクだから、読み書きはコンパクトフラッシュよりも速いですよ。
どこぞのMP3プレーヤーから取り出した4GB版が結構入手しやすいようです。
それに出っぱらないので、壊れる心配も少ないです。

スワップだけなら、1GBでもよいとは思いますが・・・・



[RE] Subject: Re: s30 CFスロットの有効活用について
From: Gansen99
Date: 2004/03/19 14:58:28
Reference: tp_s01/01908

便乗質問させてください。
Bluetooth(CF)カード+Bluetoothマウスの組み合わせでご利用中の方はいませんか?
私はトラックポイント派なのですが、マウスでないと不便と言う御仁がおりまして。
外出する度に、USBマウスを抜き差しするのもUSBポートの弱そうなS30では心配です。
現状では、左USBポートに、富士通製USBテンキー経由でUSB光学式マウスを接続してます。
コストを別にすれば、理想はBluetoothテンキーとBluetoothマウスなのですが・・・
※PCMCIAスロットには、コレガ製PCCB-11無線LANカードを接続。
※802.11b無線LANとBluetoothの干渉も心配ですが・・・



[RE] Subject: Re: s30 CFスロットの有効活用について
From: retro
Date: 2004/03/19 17:34:39
Reference: tp_s01/01911

3月19日に Gansen99さん は書きました。

>便乗質問させてください。
>Bluetooth(CF)カード+Bluetoothマウスの組み合わせでご利用中の方はいませんか?

価格.comの口コミ情報が良いかもしれないので・・・

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=016050&MakerCD=121&Product=Wireless+IntelliMouse+Explorer+for+Bluetooth+M60%2D00003



[RE] Subject: Re: s30 CFスロットの有効活用について
From: Gansen99
Date: 2004/03/20 02:34:44
Reference: tp_s01/01912

retroさんありがとうございます。
Bluetooth内蔵ノートPCとの接続は幾つか情報があるのですが・・・。
いろいろ調べて質問させていただいたのですがどうも無理っぽいですね。
私的には、右側のUSBポートが奥に寄っていればそれでも良いのですが。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: いくつかキーが効かなくなった人いませんか?
From: もろへいや
Date: 2004/03/17 12:43:12

s30所有のみなさま、教えてください。

Date: 2004/02/13 10:52:56にも書き込みしましたが、
私のs30(43J)は3つのキー \ と [ と _ が使えない状態です。

ちなみに購入当時は使えていました。

周りにs30を持っている人がいないため、Swapでの動作確認も
できません。誰かいないかなぁ〜

 このような経験の方はいませんか?

推測ですが、電源ボタンの裏にフラットケーブルを固定する金属が
ねじ止めされています。
こいつの角が鋭利でフラットケーブルを傷つけているようでした。
電源ボタンを押すことが原因だとしたら、クレーム処理なんかに
ならないかなと考えています。
もっとも、一年保証はとっくの昔に切れていますので、突っぱねら
れそうですが・・・



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: ばるなばす
Date: 2004/03/19 23:44:40
Reference: tp_s01/01900

hide4uさん、こんばんは。

スゴイカードの実際のレポート、参考になりました。
私もあれから色々調べたのですが、面白そうな機器
パソコンのUSBポートのバスパワー電力を倍増させる、USBコンバインケーブル
http://www.system-talks.co.jp/product/usb2/twincome/T4/USB-T4.release.htm
バスパワーブースト機能付USB2.0ケーブル
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/u/uc-bst/index.html
が見つかりました。
(後者・buffaloの製品は今回のUSB2.0 PC Card製品に使えませんけど)

参考までに。



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: hide4u
Date: 2004/03/22 02:29:34
Reference: tp_s01/01913

ばるなばすさん こんばんは。お久しぶりです。

スゴイカードのメーカー、システムトークスの出した
コンバインケーブル、これに使われている電力供給技術が

まさにスゴイカードに搭載されている真髄とも言える技術
そのものなんだそうです。
(特許と言ってるくらいですし)

カタログにも書いてありますが、まったく異なるパワーソース
を1つに足すのは容易なことではなく、過電流や逆流を抑えて
安定した強力電流を送り出すことを実現しているそうです。
他社の同様製品と比較できた私としては、それをはっきりと
体感できています。

ばるなばすさんがお書きになったバッファローのほうのケーブル、
こちらの理屈は読めば素人でもわかる仕組みですので、システムTの
ケーブルとは性能的に別物であることが容易に想像できます。
しかも、バッファローの考え方を知っている私としては、このケーブルは
あまり役に立ちそうにない感じがします。少なくとも私が遭遇した
事象に対しては。

バッファローは、ポータブルHDDが最大の電力を要求するのは
初期イニシャライズ時のみという認識です。なので、最初の
デバイス認識およびイニシャライズが成功すれば、その後は安定
動作するはず、と。
これはある意味正しいのかもしれませんが、実際にはそんなこと
なかったですね。イニシャライズできてもあとの使用途中にデバイス
認識が突然落ちたり強制リブートが頻発してましたから。
規格上は5Vで500mAとなっていても、500mAではとても安定動作は
期待できないシロモノのようです。
バッファローのブースターケーブルは初期の大きな要求電力だけを
なんとか補うだけでその後は単なる1ポートのUSB供給電力に
変わりありませんので、私が前に使っていた給電ケーブル付き
USB2.0カードと性能は大きくは変わらないだろうと思っています。

PCカードとしては給電ケーブル付きでなんとか500mA供給を達成している
バッファローが業界大手の最大スペックであり、そこの技術者が
「ポータブルHDDはACアダプタを使わないと実質的に無理」と
言ってますので、そういう意味ではPCカード接続でUSB2.0ポータブル
HDDをバスパワーのみで使用できている人などほとんどいない
のだろうと思っています。

ノート本体にUSB2.0ポートがつくことが当たり前になってきた現在では、
スゴイカードの出番も少なくなっているのかもしれませんね。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 LCDベゼル破損
From: is30
Date: 2004/03/22 12:57:44

2639-45Jを使用していますが,LCDベゼル上部の両サイド取り付け部が破損し,
LCDベゼルがグラグラになっているのですが,皆さんはどうでしょうか。
油断してLCDの開閉スイッチを全開にせずに,開けようとするとなりやすい?

先日某中古Shopでs30みましたが,2台中2台とも破損していました。
私のは最初片方が破損し,注意して開閉していましたが,片側も破損し,
今では両方パカパカしています。

直すには以下ベゼルの交換となります。
パーツナンバー: s30 →LCD ベゼル ASM  26P9303 \4,000位
         is30→LCD ベゼル ASM  26P9509 \4,000位

IBMに確認したところ,そんな破損しやすい情報などないとのこと。
皆さんのベゼルはどうでしょうか。
よろしくお願いいたします。




 



[RE] Subject: Re: s30 LCDベゼル破損
From: koizumi
Date: 2004/03/22 13:50:57
Reference: tp_s01/01916

>皆さんのベゼルはどうでしょうか。
>よろしくお願いいたします。

私も is30 を使用しています。
発売当初より、仕事の為平日はほぼ毎日持ち歩るかざるを得ない状況
ですが現在のところ幸いにもベゼルの破損は発生していないようです。



[RE] Subject: Re: s30 LCDベゼル破損
From: tsune
Date: 2004/03/22 20:24:15
Reference: tp_s01/01916

 2639-42Jを使用しています。

 使い始めて丁度1年位でベゼルの左側が破損して浮きました。原因は全く不
明です。破損するような荒い開閉操作をした訳ではありません。
 保証期間内だったので、即、IBMに連絡し、交換してもらいました。

 その後、1年半になりますが、元気です。
 強度的に余裕がなく、個体差があるのではないでしょうか。



[RE] Subject: Re: s30 LCDベゼル破損
From: s30の後継は何だ?
Date: 2004/03/25 22:49:56
Reference: tp_s01/01916

私の場合は展示処分品を購入しましたが
既にべゼルのねじ止め部分2箇所とも折れていました。
それは補償で直してもらいましたが注意していたにもかかわらず半年でまた折れました。
s30を再入院させるのも嫌だったし、いずれまた折れると思い瞬間接着剤を使いましたが
接着剤で強度が増したためか再発はしていません。
構造的には開閉時というよりは耳を持ったときに折れやすいのかもしれませんね。
怖いので再現してみようとは思いませんけど。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: モデム使用できていますか?
From: mon
Date: 2004/03/23 01:48:44

S30 RAJをWinXP Homeで使用しています。windows updateで最新の状態です。
最近はモデムを使用する機会もめっきり減りましたが、
先日、FAXを送信しようとしたら、モデムが反応せず送信できませんでした。

モデムのプロパティの診断タブから診断を実行すると、OpenCommというダイアログボックスが出て、

「モデムが接続されているポートを開けませんでした。ハードウェアの競合が原因である可能性がありあます。
すべてのデバイスが機能しているかを確認するため、デバイスマネージャをチェックしてください。」

と言われてしまいます。
モデムのログでは、

「03-23-2004 01:22:19.474 - モデム デバイスはエラー 000005aa により、開くことができませんでした。」

と出ています。
ドライバを富士通リリースの新し目のものに変えてもダメでした。
ドライバのロールバックや、デバイスの削除、再認識等も行いましたがダメでした。
そのうち、再起動時にブルーバックになり、IRQがどうのこうのというメッセージなので
IRQを確認すると、

Lucent Technologies Soft Modem AMR
Silicon Motion Lynx3DM
SoundMAX Integrated Digital Audio
Texsas Instruments PCI-1420 CardBus Controller
Texsas Instruments PCI-1420 CardBus Controller

と、5個のデバイスでIRQを共有しています。
この共有状態は正常でしょうか?(デバイスマネージャ上は競合はありません)
また,皆さんのS30のモデムは使用できていますか?
(おかしなことをした覚えがないので、windows updateを少し疑っています)
追記:WAV再生が何やらおかしくなってるようです。音が歪みますね。



[RE] Subject: Re: モデム使用できていますか?
From: mon
Date: 2004/03/24 22:14:45
Reference: tp_s01/01919

自己レスです。

どうも、何かのプロセスがCOMポートを掴みっぱなしになっている模様。
COMポートを1,2,3,4と変更してみても、やはり同様に競合していると
言われてしまいます。
特にCOMポートを掴むソフトを常駐させてはいませんし、おかしいことに、
ふとした瞬間にCOMポートが開放され、モデムが反応するのです。
そしてまた何の前触れも無く、COMポート競合という状況になります。

COMポートの状態や掴んでいるプロセスを表示するツールなど無いでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。宜しくお願いします。



[RE] Subject: Re: モデム使用できていますか?
From: narumi
Date: 2004/04/03 15:22:40
Reference: tp_s01/01920

モデムのハードウェアが応答を停止している状態です。

Windowsではよくあることです。機種によってはスタンバイするだけで発症します。

再起動を繰り返している間は解決しません。一旦ちゃんと電源を切れば直りますよ。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
From: Masaku
Date: 2004/03/26 14:03:23

こちらにはいつもお世話になっています。いつも質問ばかりの投稿で申し訳ありません。
s30が心持ち不安定になったような気がするので、XPのクリーンインストールを試みようと
思ってます。s30を購入してから2年になりますが、途中、HDDの入れ替えをしてリカバリ
領域を削除してしまった以外、OSのインストールもリカバリも1度も行ったことはありま
せん。HDDの入れ替えにしても、デスクトップPCからIDEケーブルを引きずり出して、
PartationMagicというソフトで領域ごとコピーして入れ替えましたから、CDドライブが無
い状態でのWindowsのクリーンインストールはまだ一度も行ったことがないのです。分から
ないなりに、一応その方法を考えてみたのですが、どなたかアドバイスをくださいませ。

以下に環境と条件を書きます。

Thinkpad s30 RAJ 無線LAN(XP)モデル OSはXP-Home
USB-CDD、USB-FDDは共になし。PCカード類なし。リカバリCDなし。
HDDのパーテーションはCドライブのみ。リカバリ領域抹消済み。

自作デスクトップPCあり。OSはXP-Home。
IDE 2.5インチ←→3.5インチ変換ケーブルあり。
OEMのXP-HomeのCD-ROMあり。PartationMagic7のCD−ROMあり

デスクトップPCにXPをクリーンインストールした経験は何度かあります。普段はルーターと
ハブと無線アクセスポイントを経由して無線LANでデスクトップPC及びインターネットに接
続しています。
次に、クリーンインストールの方法を自分なりに考えてみました。

1.まず、s30のHDD内のデータ類と\IBMTOOLSフォルダをデスクトップPCに待避
2.PartationMagicを使ってs30のHDD内にDドライブを新規作成。
3.デスクトップPCにセットしたXP-HomeのCD-ROMの内容を、エクスプローラーでs30のDド
  ライブにコピー。
4.s30のDドライブのi386.exeを起動。CドライブにXPを上書きインストール。
5.s30本体底面のOSのコードを使ってXPのアクティベーションをクリアし、各種パッチ類
  を当て、動作確認を行ってからPartationMagicでDドライブを削除

以上なのですが、分からないところがいくつか。
○上記3で、エクスプローラーでXP-HomeのCD-ROMの内容を全部HDDにコピーしたとして、そ
の状態でちゃんとOSのインストールができますか? 何かのツールでコピーしないとダメな
のでしょうか?
○上記4で、XPのコマンドラインからD:\i386.exeを起動して、OSの再インストールするの
は可能ですか? 自分で自分を消すようなマネって、何か無理なような気が、、。でも初期
画面でのF11キーが無くなってしまっているので、こちらのFAQにあった「DOSのコマンドライ
ンに落ちる方法」が使えないのです。
○上記4でインストールが一応終わったあと、デフォルト状態のXPでs30の内蔵無線LANは動
くのでしょうか? 無線LANが動かないと外部と接続する方法がないので、ここまできてLAN
接続できないと、この後どうすることもできなくなってしまいます。

以上、長文で大変恐縮ですが、「その方法でいけると思う」とか、「ここにこんなワナがあ
ります」「もっといい方法があるよ」といったアドバイスをいただければ幸いです。
(素直にリカバリCDと起動可能なUSB-CDDの安いのを購入した方がよいのかなぁ、、。)

Masaku



[RE] Subject: Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
From: Masaku
Date: 2004/03/28 20:39:04
Reference: tp_s01/01922

さろんの方でHDD換装の話題があがっていまして、覚束ない知識で意見を書いているうち
に、自分の時はどうやって換装したのかよく覚えていないことに気付きました。で、確
かこちらに無事に完了できた報告を投稿した記憶がありましたので、検索して自分の過
去投稿を読んでみたところ、換装前のHDDにリカバリー領域をそのまま残していることを
思い出しました。(忘れるなよ>私)

これがあればもっと簡単にクリーンインストールができるはず。
というわけで、なんとか自己解決できそうな予感がしてきました。どうもお騒がせいたし
ました。

Masaku



[RE] Subject: Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
From: Masaku
Date: 2004/04/05 18:42:31
Reference: tp_s01/01923

週末を利用し、無事リカバリできました。
結局USB-FDDを購入してしまいましたました。
想像していたよりも簡単に、というよりあっさりとF11キーは復活し、無事D2Dから
リカバリできました。
アドバイスいただいたみなさま、ありがとうございました。

Masaku



[RE] Subject: Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
From: よしお
Date: 2004/03/30 23:40:45
Reference: tp_s01/01922

3月26日に Masakuさん は書きました。

>「もっといい方法があるよ」といったアドバイスをいただければ幸いです。
私は下記のページを参考に、s30-R3JのD2D領域をリカバリーし、新HDをF11キーで起動させました。
初めはどきどきでしたが、慣れれば何のことはありません。デスクトップを利用するより簡単です。
http://www.ms-atelier.com/mobile/



[RE] Subject: Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
From: よしお
Date: 2004/03/31 07:11:08
Reference: tp_s01/01924

3月30日に よしおさん は書きました。

>デスクトップを利用するより簡単です。
書き忘れました。私の場合、LANの代わりにUSB接続の外付けHDケースを使いました。



[RE] Subject: Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
From: Masaku
Date: 2004/03/31 12:37:09
Reference: tp_s01/01925

3月31日に よしおさん は書きました。

>>デスクトップを利用するより簡単です。
>書き忘れました。私の場合、LANの代わりにUSB接続の外付けHDケースを使いました。

返信ありがとうございます。さろんの方にも少し書きましたが、私のもってるUSB-HD
で同じ事をすると、PartationMagic7ではエラーが出てしまってコピーできなかった
ものですから。。。
(これはたぶん外付けHDDの熱暴走かも。USB1.1で10GBクラスのコピーなんてやるも
んじゃないですね。(^_^; 私の環境だけの問題でしょうけど。)

でも、今度は環境移行ではなくDtoD領域を使用してのクリーンインストール(正確に
は初期状態へのリカバリ)を目指していますので、コピーするのはほんの数メガのは
ず。ホコリをかぶっている外付けHDDを再活用してみたいと思います。あとはどうやっ
てUSB-FDDを入手するかですが、、、。



[RE] Subject: Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
From: 錦帯橋
Date: 2004/03/31 13:20:32
Reference: tp_s01/01926

はじめまして。
当方もうすぐs30が手元に来る予定にてBBSのぞいています。
という訳で、現在実機を持っていないので、あくまで推測ですが、

(1) PartationMagicで、s30のHDに、FAT32フォーマットのDドライブ作成
(2) Dドライブに、Cドライブのi386フォルダ(ほか)をコピー
(3) 再起動、F11でリカバリプログラム中に[Ctrl]+[C]で、リカバリ強制終了
(4) リカバリ強制終了後のDOSから I386 winnt.exeを実行

ってどうですか??。
Dドライブには、fdiskなど入れといたほうがいいかな??。



[RE] Subject: Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
From: Masaku
Date: 2004/03/31 22:13:08
Reference: tp_s01/01927

3月31日に 錦帯橋さん は書きました。

>(1) PartationMagicで、s30のHDに、FAT32フォーマットのDドライブ作成
>(2) Dドライブに、Cドライブのi386フォルダ(ほか)をコピー
>(3) 再起動、F11でリカバリプログラム中に[Ctrl]+[C]で、リカバリ強制終了
>(4) リカバリ強制終了後のDOSから I386 winnt.exeを実行
>
>ってどうですか??。
>Dドライブには、fdiskなど入れといたほうがいいかな??。


私のs30は、過去に内蔵HDDを換装した時、すでに起動画面からF11キー表示が消失
してしまいました。なぜか環境移行はうまくいったので、残しておいてもしょう
がないと思い、新HDDからDtoD領域を全部抹消して、現在に至ります。(このとき
消さずにDtoD領域を残しておけば、今回のリカバリのためのステップが一つ減っ
たのですが、まさしく後悔先に立たず。)
どのみち、クリーンインストールするためにもDtoDプログラムを機能させるため
にも、USB-FDDが必要なんですよねぇ。

Masaku



[RE] Subject: Re: CDドライブが無い状態でのクリーンインストール
From: よしお
Date: 2004/04/01 21:49:45
Reference: tp_s01/01927

3月31日に 錦帯橋さん は書きました。

>(4) リカバリ強制終了後のDOSから I386 winnt.exeを実行

やったことあります。何とか言うdosプログラム(Win98の起動ディスクには入っている)
をコピーし忘れたため、インストール終了まで丸2日かかったという苦い経験です。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30  2639−4WJ
From: fisherman
Date: 2004/04/01 17:38:58

すいませんが、教えていただきたいのですが
S30内蔵の無線LANでNECのブロードバンドルーターWR7600Hの接続
方法わかる方教えていただけませんか?
NECメーカーに問い合わせた所、動作確認していないので
分からないとの事でした。



[RE] Subject: Re: S30  2639−4WJ
From: yasi
Date: 2004/04/01 21:44:59
Reference: tp_s01/01929

4月1日に fishermanさん は書きました。

>すいませんが、教えていただきたいのですが
>S30内蔵の無線LANでNECのブロードバンドルーターWR7600Hの接続
>方法わかる方教えていただけませんか?
>NECメーカーに問い合わせた所、動作確認していないので
>分からないとの事でした。

家では動いていますよ。
方法も分かるのですが、ごく普通に設定さえすれば動きます。
という感じで理解していただけないですか?

ルータ側、s30側など、いろいろの設定までとは一口で伝え
られないぐらい情報量がかさんでしまいますので。すみません。



[RE] Subject: Re: S30  2639−4WJ
From: narumi
Date: 2004/04/03 15:06:31
Reference: tp_s01/01930

s30とWR7600Hとを接続するときの最大のキモは、WR7600Hの無線動作モードを

    802.11g+b

にすることです。WR7600Hはトリプル対応を謳っていますが 同時に ではないんです。
s30は802.11bですからここ間違うとまったくつながりません。



[RE] Subject: Re: S30  2639−4WJ
From: fisherman
Date: 2004/04/08 00:27:26
Reference: tp_s01/01932

ありがとうございます。
デバイスマネージャーでは認識しているんですが、どうしても繋がりません
WR7600Hの方もg+bになっていますし、特にセキュリティーも設定していませんが、
クライアントマネージャーではアクセスポイントが通信不能になってしまいます。
他のノートでは正常に7600Hにアクセス可能なのですが・・・・。
クライアントマネージャーを開いて、Fileの中のカード電源確認する所に?マークが
付いていました。
何か原因として考えられる事ありましたら教えて頂けますか?



[RE] Subject: Re: S30  2639−4WJ
From: WA
Date: 2004/04/20 13:39:48
Reference: tp_s01/01935

4月8日に fishermanさん は書きました。

>クライアントマネージャーを開いて、Fileの中のカード電源確認する所に?マークが
>付いていました。
>何か原因として考えられる事ありましたら教えて頂けますか?

同じルータで、s30の無線モデルに接続したことがありますが、問題なかったです。

自分はルータのクライアントマネージャを使用せず、IBMのアクセスコネクションを
使用して繋がっていました。他の無線には繋がるんですよね?
現在はT40で繋いでますが、アクセスコネクションを使用しています。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
From: 錦帯橋
Date: 2004/04/08 18:13:57

2639-R3J(WindowsXP home 有線LAN)を中古購入しました。
リカバリして、IBMの最新ドライバを当てた状態で、
バルク品の128Mメモリを増設した所、
起動後のIBMロゴ画面の後に、一瞬、黒バックの白文字で、
「何かをしました」ような画面が表示された上で、
WinXP起動に移行する状態になりました。

WinXPは無事起動します。
s30付属のPC-Doctorの診断ではメモリテストに異常は表示されません。
BIOS画面でも増設分のメモリは認識されています。

しかしメモリ増設にもかかわらず、動作は遅くなったように体感し、
実際、SuperPI 104万桁も、
増設前3分に対し、増設後3分30秒と遅くなっています。

s30メモリ増設による不具合のregistry修正プログラムは実行しております。
バルク128Mメモリは、両面実装で、transcend PC100のシールのみあります。
同じものを3枚持っているのですが、3枚とも同症状がでます。
メモリをはずせば同症状は出ません。

「何かをしました」ような画面はホンの一瞬のため表示内容がわかりません。
mouse, BIOS setup, F1などが見えるため、
素人目にはOSではなくBIOSの起動画面?のような気がします。

標準の128Mメモリでは、やはり足りないように感じ、増設したいのですが、
以上のような状況では、
バルクメモリの規格がs30合っていないと考え、使用をあきらめ、
新たに購入すべきでしょうか。
アドバイスのほど、よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
From: angkorh
Date: 2004/04/08 21:20:59
Reference: tp_s01/01936

4月8日に 錦帯橋さん は書きました。
>実際、SuperPI 104万桁も、
>増設前3分に対し、増設後3分30秒と遅くなっています。
私のは、R5Jですが、実績は以下の通りです。ご参考に。
 104万桁 WIN2000 256MB 600MHz ⇒ 3分30秒
      XP PRO 256MB 600MHz ⇒ 3分10秒 メモリ増設問題解決済み
XP256MBメモリ増設問題未解決では、やはり、128MBのほうが256MBより早かった(絶対値失念)。

>s30メモリ増設による不具合のregistry修正プログラムは実行しております。
手動修正ではなく、IBMサイトからのダウンロードプログラムですね? 

>バルクメモリの規格がs30合っていないと考え、使用をあきらめ、
>新たに購入すべきでしょうか。
経験からすると、メーカ品であれば、純正ではなくても同等でした。バルク品(無表示)は使用経験ありません。
メモリ問題未解明時代に、サードパーティ3社、IBM1個をとっかえひっかえやっても差は無く、
現在は、サードパーティ品を使っています。

なお、Biosは最新でしょうか?



[RE] Subject: Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
From: 錦帯橋
Date: 2004/04/08 22:36:16
Reference: tp_s01/01937

angkorhさん ありがとうございます。

>registry修正プログラムは手動修正ではなく、IBMサイトからのダウンロードプログラムですね? 
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-02ED3CF
にある、
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management]
"LargePageMinimum"=dword:fffffffe
をあてる分です。一応regedt32でレジストリが書き込まれていることを確認しました。

WinXP登場のころに、ブルースクリーン多発で、
P3.sysのバージョンをあげるとか、Processor周りのレジストリを書き換える、
などといった話題が出ていましたが(そのころ2639-42Jを一時的に持っていました)、
今では、上記のパッチで問題解決になっていると解釈しているのですが、
それで良いのでしょうか。

>なお、Biosは最新でしょうか?
IBM関連のアップデートは、今回、自動アップデートプログラムを使ってみました。
そのため、BIOSは古いままかもしれません(只今実機が手元にありません...)。
angkorhさんのご指摘にて、
改めて最新のBIOSアップデータのリリースノートを見たら、古いバージョンでは、
「正しくメモリー・サイズを認識しない」場合があるようなので、
ここいらあたりに問題があるのかもしれません。再度、確認してみます。



[RE] Subject: Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
From: nori-japan
Date: 2004/04/09 08:44:31
Reference: tp_s01/01938

多分、メモリーがPC66です。
で、本体のクロックを落として動作しているはずです。
(前にPC66かPC100のどっちか判らないメモリを動作確認したら
同じ症状が出たので、他のマシンでチェックしたらPC66でした)



[RE] Subject: Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
From: 錦帯橋
Date: 2004/04/09 11:23:34
Reference: tp_s01/01939

nori-japanさん ありがとうございます。

>多分、メモリーがPC66です。
ラベルにPC100と書いてあったのですが、ラベル違い、不具合品?のようですね。

BIOSを最新版にしましたが、症状は同じでした。
ふと思いつき、デジカメでIBMロゴ後の一瞬画面を撮影したら、

------------------
PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0 for IBM ThinkPad
Copyright ....
All Right Reserved 

1.82 (18ER82WW)
CPU = Intel(R) Mobile Pentium(R) III ...
639k System RAM Passed
255M Extended RAM Passed

SERIAL PRESENCE DETECT (SPD) Unavailable - memory speed unknown

100MHz memory assumed
System BIOS shadowed
Video BIOS shadowed
UMB upper limite segment address: E378
Mouse initialized
Fixed Disk 0: IBM-...

Press  to enter SETUP, or to choose...
------------------
(...は当方が略)
でした。
SPDが使えない...は当方には手に終えないところといった気がします。

>同じ症状が出たので、他のマシンでチェックしたらPC66でした。
もしよろしければ、
s30でPC100駆動かPC66駆動か判別できるようなソフトをご存知でしたら
お教えください。



[RE] Subject: Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
From: nori-japan
Date: 2004/04/10 11:03:47
Reference: tp_s01/01940

4月9日に 錦帯橋さん は書きました。

>s30でPC100駆動かPC66駆動か判別できるようなソフトをご存知でしたら

メモリのクロック違いは普通BIOSではじかれるので、
判別するソフトは多分ないと思います。
お力になれずスミマセン m(__)m



[RE] Subject: Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
From: YOSI
Date: 2004/04/13 18:05:46
Reference: tp_s01/01936

メモリーを増設したら、遅くなった理由は簡明です。
同じPC100であっても増設したメモリーのアクセスタイミングが、
標準のメモリーより遅いため、全体のメモリーアクセススピードが
遅い方のメモリーで同期してしまうからです。
したがって、増設したメモリーの不具合でもなんでもありませんね。
あくまで早さを求めるなら、他のメーカーのメモリーに変えるしか
手だてはないと思われます。
でもスーパーパイ3分と3分30秒では、体感的にはそれほどスピード
は変わらないと思いますよ。
ハードディスクを良いものに変えた方が確実に早くなります。



[RE] Subject: Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
From: 錦帯橋
Date: 2004/04/13 22:44:13
Reference: tp_s01/01945

YOSI様、お返事有難うございます。
>同じPC100であっても増設したメモリーのアクセスタイミングが、
>標準のメモリーより遅いため、
これは、メモリカタログにでてくる、CL2とかCL3のことでしょうか。?
両方ともPC100だが増設分はCL3で、それに合せて待っているといった感じですか。

>でもスーパーパイ3分と3分30秒では、体感的にはそれほどスピード
>は変わらないと思いますよ。
その通りなのですが、今回の増設では、
まるでCrusoeのパソコン様に、プログラムの起動などに、
もたつき、ひっかかりがでるようになってしまいました。

>あくまで早さを求めるなら、他のメーカーのメモリーに変えるしか
>手だてはないと思われます。
そのようですね。

実機に接する時間が持てず、お返事遅れで申訳ありません。



[RE] Subject: Re: 2639-R3J [HELP] メモリ増設で遅くなったのですが
From: YOSI
Date: 2004/04/14 17:38:33
Reference: tp_s01/01947

該当のメモリーがトレセンドの両面実装
とおっしゃっているので、256Mbit
のSDRAMではないでしょうか?
S30のチップセットは440MXなので
128Mbit のSDRAMでなければ
NGでしょう。
詳しくは、ネット上で検索をかけてみてください。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: [2639-RRJ] 起動時にビープ音
From: junya
Date: 2004/04/10 02:13:10

2639-RRJを使っているのですが、相談させてください。
先日より突然毎回起動時にビープ音が鳴り続けるようになってしまいました。
まだWindowsXPが立ち上がる前でIBMのロゴが見えた後、画面に何も表示されない時点で
ビープ音がビービービーと連続的に鳴り始め、画面がWINDOWSXPのログイン画面になる
ころピープ音が止まります。その後はいつもと同じように使うことができ、使用上
は特に問題は無いようにみえます。PCドクターを使ってチェックしましたが、
どれも正常でした。BIOSのアップデートをしましたが、変化はありませんでした。
デバイスマネージャーからBEEPを無効にしてみましたがそれも効果は無く、
相変わらず起動時のピープはなり続けています。
起動してしまえば問題ないものの、やはりスイッチONごとに鳴るビープ音はうるさく
気になります。S30はとても気に入っているのでなんとしても直したいと思って
います。原因や何か対処法をお気づきの方がいましたら、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: [2639-RRJ] 起動時にビープ音
From: angkorh
Date: 2004/04/12 12:18:58
Reference: tp_s01/01941

コンパネ⇒サウンド…で設定できませんか? 
起動以外の条件で鳴っているかもしれないので、とりあえず全てOFFにしてみては?
#試していませんけれど。



[RE] Subject: Re: [2639-RRJ] 起動時にビープ音
From: junya
Date: 2004/04/13 22:20:52
Reference: tp_s01/01944

angkorhさんコメントありがとうございました。
どうもWINDOWSの起動の前にビープ音がしてしまうようで、コントロールパネル
からサウンドの設定をしてもだめでした。

その後、どうもウチの奥さんがS30にお茶をこぼしたことが原因という
ことがわかりました。とほほ、です。

あきらめて修理に出すことにしました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: USBオーディオインターフェイスのノイズ
From: Macuna
Date: 2004/04/11 16:58:12

USBオーディオインタフェイス(YAMMAHA UX10)を接続しオーディオ再生をしたところ、
インターフェイスのアナログ出力より「プチ」「ジジッ」とノイズが発生しました。
(別PCでの接続は異常無し)
オーディオプレーヤーソフトを別のものに変えての再生でも同じ現象です。
ネットへの接続も切断し(Access Connectionsも終了)、常駐ソフトを外しても同様です。

あれこれやってみて気づいたのが、ソフトのオンラインアップデートやデフラグ等の
連続して処理を行うようなソフト実行させある程度CPUに負荷をかけた状態でオーディ
オ再生をすると嘘のようにノイズが消え、それらの処理が終了させると共に再びノイズ
が発生します。

アップデートやデフラグをしながらのオーディオ再生を常用するわけにもいかず、
原因の切り出しも手詰まりの状態です。

このような現象を解決された方はいらっしゃいますか?

ノイズの発生環境================================
・2639-4AJ
・Win XP Pro SP1
・ThinkPadのドライバ、アプリケーション類は最新のものを導入済。
・Windows Updateは最新のものを適用。
・PCカード、及びコンパクトフラッシュカードは無し。
・Win XP システム“パフォーマンス”→“プロセッサのスケジュール”は
「プログラム」を優先。
・USBコネクターは右サイドのもののみ使用。(左サイドとの同時使用無し)


▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30のハードディスクについて
From: hanage
Date: 2004/04/14 15:02:27

先日、s30のハードディスクが壊れてしまい、今日HDDを購入してリカバリしたんですが、60G
のHDDなのに、9Gしか認識してくれません。モデルは2639−4WJで購入したHDDは
日立HTS548060M9AT00です。BIOSも新しいものにしたのですが???



[RE] Subject: Re: S30のハードディスクについて
From: tsune
Date: 2004/04/15 01:20:14
Reference: tp_s01/01948

|先日、s30のハードディスクが壊れてしまい、今日HDDを購入してリカバリしたんですが、60G
|のHDDなのに、9Gしか認識してくれません。モデルは2639−4WJで購入したHDDは
 たぶん、リカバリ・プログラムの仕様だと思います。
 私も、同様な状況になりました。

 コントロール・パネルから、「コンピュータの管理」−「ディスクの管理」を開き、
未割当て領域(たぶん、44MB)を論理ドライブに割当て、パーティションを作成後、
フォーマットすればよいはずです。パーティションは、FATでも、NTFSでも構いません。

 それより、私は、リカバリ領域が気に掛かっています。確保だけされて中身無し。
もう、半年以上そのままですが。
 こっちの方は如何ですか。



[RE] Subject: Re: S30のハードディスクについて
From: hanage
Date: 2004/04/15 21:56:50
Reference: tp_s01/01950

フォーマットすればよいはずです。パーティションは、FATでも、NTFSでも構いません。
>
ありがとうございます。やってみたところうまくいきました

D2Dはだめです。F11を押してもコマンドプロンプトだけ出てきてそれ以上先に進めません
どうしたらいいんんですかね?



[RE] Subject: Re: S30のハードディスクについて
From: tsune
Date: 2004/04/15 22:43:25
Reference: tp_s01/01951

 うまくいって良かったですね。

|D2Dはだめです。F11を押してもコマンドプロンプトだけ出てきてそれ以上先に進めません
|どうしたらいいんんですかね?
 やっぱり、D2Dはダメですか。同じですね。
 一定以上(もしかするとデフォルトの20超?)のHDDには、リカバリ時にD2Dを
転送できない仕様なのでしょうか。

 D2Dの回復方法は、私も教えてもらいたいのですが、Webで探しても、ここで質問しても、情報がありません。
 リカバリのときのように、FDブートして、CDから直接転送することはできるのでしょうか。

 どなたか、よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: S30のハードディスクについて
From: Yoshitaka
Date: 2004/04/16 01:50:06
Reference: tp_s01/01952

4月15日に tsuneさん は書きました。
> どなたか、よろしくお願いします。

Recovery Repair Diskette を作成し適用なさいましたか?



[RE] Subject: Re: S30のハードディスクについて
From: tsune
Date: 2004/04/16 22:25:19
Reference: tp_s01/01953

4月16日に Yoshitakaさん は書きました。

|Recovery Repair Diskette を作成し適用なさいましたか?
 お返事ありがとうございます。
 昨年初秋の作業なので、はっきりしませんが、作ったのは、起動FDだけだったように
記憶しております。
 Recovery Repair Diskette の作成方法を確かめて、やってみます。
 先ずはお礼まで。



[RE] Subject: Re: S30のハードディスクについて
From: tsune
Date: 2004/04/16 23:00:46
Reference: tp_s01/01954

済みません。自己レスです。

4月16日に tsuneさん は書きました。

> Recovery Repair Diskette の作成方法を確かめて、やってみます。
 webで少し調べたところ、今更、作成できないとの情報ばかり。

 「手遅れか」と気落ちしたのですが、

 「もしや」と思って、FDを片づけてある引き出しを開けたら、HDDの換装前に
作成した「リカバリ修復ディスケット」が出てきました。
 きっと、「作れ」って指示通りに作ったけど、使い方が判らなかったのでは > 自分

 ども、失礼致しました。
 これでうまくいったら、改めて、報告致します。



[RE] Subject: Re: 左のUSBが使えない
From: hiro44
Date: 2004/04/17 06:03:33
Reference: tp_s01/01671

はじめまして
ついに私のUSBポートも「不明なデバイス」エラーが出て、使用できなくなってしまったの
で、先の記事にある電源ボードを半田で暖める等の対策を施しましたが、結果からい
くとダメでした。
ただ、その中で気がついたコトがあるので投稿します。

まず、自分が行った修理ではこの電源ボードの半田部分を半田ゴテで溶かし直してみ
ました。結果、一度は良くなったのですが、何度が抜き差ししているうちに、また
デバイスを認識しなくなってしまいました。(幸い、不明なデバイスエラーは再発しなくな
りました。)
ただ、コネクタをゆすってやると、また認識したりする事もあり、USBコネクタにかかるストレス
が原因で不具合が起こっているのは間違い無いようです。
そういう目で、電源ボードを眺めながらコネクタを抜き差ししてみると、数センチ程度の
大きさしかない基盤がなんと数ミリという単位で反り返ってます!!
こんなに基盤がたわんでは、半田に割れが生じる以外に、基板上のチップコンデンサや抵抗
にも微小なクラックが発生します。
この電源ボードは、片側をビス二本で固定するだけで止まっており、ビスの反対側一番
遠いところにUSBコネクタが、それもストレスがかかりやすい縦になってついているのです。

これでは、基盤が反りかえるも当たり前で、『設計ミス and 製品の検証漏れ』と思
えてしまいます。

何にせよ、修理をされて安心している方もいるようですが、できるだけ静かに左側の
USBポートを使用するコトをお勧めします。特に上下方向のストレスが電源ボードを反り返らせ
るので、コネクタを抜き差しする際は、できるだけ上下方向にストレスが加わらないよう気を
つけて取り扱うのが吉かと思います。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: D2Dについて
From: りゅう
Date: 2004/04/19 13:51:05

はじめまして。S30を使っているのですが、リカバリーをかけたいと思い起動時にF11を押すと
Invalid system disk
Replace the disk, any then press any
とでて他のキーを押すと次は
To Start the IBM product Recovery program, press F11
とでます。あとは繰り返しです。一応OSは立ち上がりますけど
リカバリーの領域が壊れているのでしょうか。
リカバリーCDはあります。CDからD2D領域作成
出来るのでしょうか。宜しくお願いします。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: YASU
Date: 2004/04/22 10:31:45

 いつも勉強させていただいていますが、初めて投稿させていただきます。
 よろしくお願いします。
 私のis30にRRRR(Rescue and Recovery with Rapid Restore)を導入
しようとしていますがうまくいきません。

 パッケージをダウンロードして、インストールを開始するのですが、しばらく
経つと以下のメッセージが出てインストーラーがストップします。
 対処方法はないでしょうか?

メッセージ:

 このWindowsインストーラパッケージには問題があります。
 プログラムは正しく完了しませんでした...
 ...

 導入しようとしたis30は以下の通りです。

 モデル:2639-45J
 メモリ:256MB
 HDD:60GBに装換ずみ
 OS :Windows2000 sp4(クリーンインストール)
 ドライバなどは、導入支援プログラムにて最新を導入済み。

 今までの確認:
 Administratorにてログインして、タスクバーに出てくる常駐ソフトを
可能な限り終了または停止して、インストール開始するも上記の症状にて
うまくいきません。
 識者各位のご助言をお願いします。



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: かまたま
Date: 2004/04/22 12:45:05
Reference: tp_s01/01959

http://www-6.ibm.com/jp/pc/migration/rr/faq.html#021



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: くろねこ
Date: 2004/04/22 22:02:34
Reference: tp_s01/01959

4月22日に YASUさん は書きました。

> 私のis30にRRRR(Rescue and Recovery with Rapid Restore)を導入
>しようとしていますがうまくいきません。
> モデル:2639-45J
> メモリ:256MB
> HDD:60GBに装換ずみ
> OS :Windows2000 sp4(クリーンインストール)
> ドライバなどは、導入支援プログラムにて最新を導入済み。

手元に弟に譲る予定でXP Proインストール直後のiS30があるので
OS等は異なりますが、後で駄目元で試してみます。
04:00以降の試行になるので明朝の報告になります。

モデル:2639-43J
メモリ:256MB
HDD   :80Gに換装済み
OS    :WindowsXP Pro
ドライバ等は最新状態に更新済み


※興味があるのでやるだけやってみますが、RRRR対応のサポートシステムと
  システム要件からS30系が外れていることはご承知でしょうか。



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: YASU
Date: 2004/04/23 00:33:28
Reference: tp_s01/01959

 フォロー有り難うございます。
 「かまたま」さんに教えていただいたURLに、その通りの事がありました。
 全く見落としておりました。(^_^;)
 早速、サポートへ電話して、説明すると「パッチがある」とのことで、
提供してもらいました。
 「パッチ」を当てたところ、HDD装換して、win2kをクリーンインストール
してあった為に、失われていた「F11key」が復活しました。\(^_^)/
 IBMロゴの時にF1/F11/F12と3つの選択肢が現れました。

 RRRRをインストールすると、今度はすんなりインストールが完了しました。
 (完了した様に見えた)
 再起動後、RRRRが自動で立ち上がったまではよいのですが、「バックアップ」
メニューから「今すぐバックアップ」を選択したところ、CPU使用率が100%近くなり
そのまま1時間以上待ちましたが、先へ進んでいる様子が見えないので、
とりあえず、強制終了しました。

 本日は、とりあえずインストールまでは何とかこぎ着けたかと...(^_^;)

 くろねこ さん、フォロー有り難うございます。

 対象機種に、s30が入っていない事は承知でしたが...
 今見たところ、全くフォロー対象ではなくなっていますね。
 3月末に確認した際には、「上記以外のファミリーでも、システム用件を満たす
物であれば、利用可能です」というような文言が控えめに入っていた様な気がしま
したが...(-_-;)
 予想以上に不具合が多くて、機種限定にしてしまったのでしょうか?
 3月25日にダウンロードした、マニュアルの動作用件のところには、ハッキリ
とその様に書かれておりました。
 更に本日ダウンロードしたマニュアルにも、【ソフトウェア要件】を満たすモデルで
あればであれば動作可能です。と明記されています。

 更に、IBMサポートの方も、s30で動作しないと言う事は言われていませんでした。
 状況説明の後、「パッチ」が適用可能かを確認され、「これで試してみてください」
との事でした。
 確かにインストールは、問題なく完了した様に見えております(^_^;)


 もし何か情報ありましたら引き続きフォローお願いします
 もう一度、IBMサポートの方に確認して見ようと思います。
 こちらも、進展がありましたら、情報UPしようと思います。



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: くろねこ
Date: 2004/04/23 06:42:25
Reference: tp_s01/01962

4月23日に YASUさん は書きました。

> 早速、サポートへ電話して、説明すると「パッチがある」とのことで、
>提供してもらいました。
>
> 対象機種に、s30が入っていない事は承知でしたが...
自分勝手な理由ですが時間がおしていて突き放すような書き方になってしまって申し訳ありません。
念のため付記したのですが読み返すと冷たい書き方だな、と反省しております。

> 更に、IBMサポートの方も、s30で動作しないと言う事は言われていませんでした。
> 状況説明の後、「パッチ」が適用可能かを確認され、「これで試してみてください」
>との事でした。
> 確かにインストールは、問題なく完了した様に見えております(^_^;)

インストール失敗、IBMに電話か、再配布可能であればパッチを回して頂いて・・・
と想定していたのですが、インストール、バックアップ×2、復旧×2、アンインストール
と一通りできてしまいました。OSに依存する部分があるのか、RRRRでなくともD2D用のF11押下の
フックというか起動用のキーが必要であるのかまではわかりませんが、とりあえず使えました。

面倒なのでローカルにインストール、ローカルにバックアップで行いました。
バックアップもNetscape7.1インストールとXPのパッチのいくつかのアンインストール、
デスクトップ上のファイルを弄ったりと大した変化はありませんが、それでも復旧は復旧
と言うことでご容赦下さい。

訂正が二点:OS   XP Pro 【SP1】
          :HDD 【60G】

どうもDOSのconfig.sysを弄ってメモリの空き領域をつめていた頃の名残かUSBではなく
PCMCIA(今はPCカードに統合だったかな?)経由のドライブを利用することが多く、
S30は対象外でもあり、T40p(2ndHDDでRRRR利用中)に乗り換えていたため試しておりませんでした。

しかし、システム要件の【VRAM 8M】って意味がない気がするんですけども・・・
実際には4MのS30で稼働可能であったわけですし、Rescue&Reccoveryの画面もそんなに
派手な色遣いでも解像度でもないのに、どうしてなんでしょうかね?根拠はなんだろう???

あと、D2Dなんかで一瞬出てくるDOS/V 7.3?はPC DOS 2000から何か改善されてるんでしょうか?
気になるといろいろ出てきてしまうなぁ。DOSなんて化石に近いのに・・・



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: YASU
Date: 2004/04/28 15:45:48
Reference: tp_s01/01963

 こんにちは、YASUです。

 くろねこ さん、フォローありがとうございます。

 さて、若干ですが、進展?と思われる事がありましたので、書き込み致します。

 1)256MBメモリ実装時にWinXPでは、不安定になる場合があり、レジストリを変更
   する事で回避できることは、s30のFAQとなっていると思いますが、IBMサポート
   の方の話では、win2kでも有効であり、不安定な場合は、試してもらいたいとの
   事です。ただし、私は、時間の関係でまだ試していません。特に、RRRR以外に
   は、不安定を感じておりませんので...
   なお、レジストリの変更ですから、試される方は、Own risk にてお願いします。

 2)HDDに複数パーティションが存在すると、RRRRはうまく動かない???
   サポートの方との話の中で、私のマシンのHDDをWin2Kクリーンインストール
   時に2パーティションに分割して、C,Dドライブとして使用していると説明し
   た所、それかもしれない、との話です。
   実際にIBMでも検証はするそうですが、時間が掛かりそうです。
   サポートの方の話では、はっきりおっしゃいませんでしたが、マシンの出荷時は
   ほぼ全てが1パーティションであり、その状態を基本にしているとの事。
   パーティションが複数(特にドライブD)存在している事は考慮されていないか
   もしれない、と言う事です。
   試しに、現状のDドライブ(データ用)のアサインを別のドライブ名に打ち直して
   インストールしてみようと思います(GWにでも)。

   ただし、2)の話は、バグであるかもしれない事を示唆していると思います。
   なぜならば、マニュアルには、複数パーティション有ると不可どころか、複数
   パーティション存在した場合には、「基本バックアック」では、1個のドライブ
   として全体をバックアップし、「差分バックアップ」の時は、選択出来ると書い
   てあります。
   複数パーティションの扱いにバグがあり、1パーティションのみのドライブでは
   問題なく動作するが、2パーティション以上存在すると、バグが顕在化する、と
   言うシナリオのような気がします。

 ところで、くろねこ さんのXPインストールマシンは、パーティション構成はどの
様になっていますか?上記シナリオが当てはまるでしょうか?
 お聞かせ頂けると助かります。

 もし、有意義な情報をお持ちの方が居られましたら、フォローお願いします。
 また何か、進展がありましたら、ご報告したいと思います。

では。



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: kaa
Date: 2004/05/08 14:11:27
Reference: tp_s01/01962

> 早速、サポートへ電話して、説明すると「パッチがある」とのことで、
>提供してもらいました。

そのパッチは、どこかでDownloadできますか?



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: YASU
Date: 2004/05/10 18:50:50
Reference: tp_s01/01974

5月8日に kaaさん は書きました。

>> 早速、サポートへ電話して、説明すると「パッチがある」とのことで、
>>提供してもらいました。
>
>そのパッチは、どこかでDownloadできますか?

 亀RES失礼しました。
 私もサポートの方から、電子メールにて送付して頂きました。
 マシン名とか型番とかを確かめて、なにやら確認しているようでしたので、
マシン毎に、パッチがあるのかもしれません。
 必要で有れば、サポートに相談すればすぐに送ってくれると思います。
 もちろん、無償でした。

 以上、よろしくお願い致します。



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: いっくん
Date: 2004/05/10 23:49:56
Reference: tp_s01/01978

> 必要で有れば、サポートに相談すればすぐに送ってくれると思います。
> もちろん、無償でした。
購入から2年たつモデルで同じ画面が出るのですが、
無償でサポートしてくれるのでしょうか?心配なので
まだ電話できません。
R31 2656−75j です。



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: かわ。
Date: 2004/05/11 12:20:54
Reference: tp_s01/01979

いっくんさん:

私も、s30-43Jで無償サポートが怪しかったので、
WebのPCサポートから問い合せを行いました。

電話は分かりませんが、WebのPCサポートは、
無料でサポートを受けられました。
もちろん、無事RRRRのインストールも成功
しました。

参考までに。



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: おだまさ
Date: 2004/05/11 17:55:17
Reference: tp_s01/01980

to かわさん:

>もちろん、無事RRRRのインストールも成功
>しました。

同じis30ユーザーとして気になるのですが、
やっぱりパッチを当てる必要はあったんですか?



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: かわ。
Date: 2004/05/12 12:25:59
Reference: tp_s01/01981

おだまささん :

>同じis30ユーザーとして気になるのですが、
>やっぱりパッチを当てる必要はあったんですか?
私のところに送られてきたものは、パッチというか、
ブートレコードを掃除するソフトの様なものでした。

返答のメールによりますと、インストールに失敗する原因は、
ブートレコードと、RRRRの不整合によるものとのことです。
で、その部分を書き換えるソフトを実行すると、うまくインストール
できるようになるとのことです。
(いま、自宅のメールを読める状態ではないのであいまいですが。)
そのアーカイブには、その他にもいくつかのソフトが入っていました。
用途は良く分かりません。(特に興味もないので調べていません)

ですから、s30だから絶対にパッチがいるというわけでもないようです。
ということで、インストールしてみてだめだったら、サポートに連絡
でいいのではないでしょうか?



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: いっくん
Date: 2004/05/14 23:59:19
Reference: tp_s01/01980

かわ。さん ありがとうございました。
メールでの問い合わせ方法がわからなかったので、思い切って電話してみました。
rrrrについての問い合わせということでマシンのサポート期限については
何も言われずに済みました。
当日には送られてきませんでしたが翌日バッチが送られてきて
無事インストール完了しました。
ローカルとセカンドHDDにバックアップとれました。復元はまだ試していません。
それにしても電話での問い合わせが有料になるかもしれないようなFAQの書き方には
疑問がありますね。あまりたくさんの問い合わせがあると面倒ということで
牽制しているのでしょうか。あの記述のおかげで1ヶ月はこうした行動を
起こす気になりませんでした。



[RE] Subject: Re: is30にRRRRの導入できた方いませんか?
From: kaa
Date: 2004/05/08 18:53:34
Reference: tp_s01/01962

ローカルにバックアップしましたが、このバックアップファイルは、どこに、
なんと言う名前で存在しているのでしょうか? 何G使ってるのかと思い、
探しても見つかりません。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: LANインタフェイスの故障?
From: akky
Date: 2004/04/27 18:09:31

はじめて投稿させていただきます。

ThinkPad s30(2639−43J)の起動時、IBMのBIOS画面の前に、突然、

「PXE-E05: The LAN adapter's configuration is corrupted or
 initialized The Boot Agent cannnot continue.」


と表示されるようになりました。

その後、通常の起動はするのですが、OSのWindows2000では今まで使用していたデバイス(Intel 8255x-based PCI
Ethernet Adapter (10/100))が無くなり、Intel…(略)…#2として認識されるようになりました。
同じくWindowsのローカルエリア接続のアイコンが無くなり、ローカルエリア接続3として
表示されるようになりました。

しかしながら、そのデバイスを使用しても、ネットワーク疎通はできませんでした。
(SendはしているようですがRecvができていないようです。)

最初、BIOSのFlushUPでリセットできるかと思ったのですが、既に最新版が当たっており
UPができませんでした。

これは、修理しかないのでしょうか。

Webでも情報が少なく、こちらの会議室に質問させていただきました。
恐れ入りますが、もし何かしらご存知でしたら、ヒントでもいただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 換装失敗
From: nan
Date: 2004/04/29 20:38:35

もう少し使い続けたくて、HDの換装に挑戦しましたが見事に失敗。

IBMの起動画面の後、カーソル点滅でストップすることになりました。
それも旧HDを接続しても全く同じ状況に行き着くことに。

思い当たるのは、旧HDと新HDをデスクトップ機で接続した際に、
マイコンピューターの管理のディスクの管理で焦って間違ってしまって、
D2D領域のパーティションを削除してしまったこと。

旧HDのデータ等に変わりはないように思え、回復コンソールでFIXBOOTや
FIXMBRをしたものの、状況は変わりません。

ちょっと泣きそうな気分です。



[RE] Subject: Re: 換装失敗
From: Masaku
Date: 2004/04/29 22:02:02
Reference: tp_s01/01966

4月29日に nanさん は書きました。

>IBMの起動画面の後、カーソル点滅でストップすることになりました。
>それも旧HDを接続しても全く同じ状況に行き着くことに。
>思い当たるのは、旧HDと新HDをデスクトップ機で接続した際に、
>マイコンピューターの管理のディスクの管理で焦って間違ってしまって、
>D2D領域のパーティションを削除してしまったこと。

お気の毒です。旧HDDのD2D領域を意図してないのに削除してしまったのはイタイですね。
しかし、旧HDDでも起動できないとなると、それ以外にも何か原因があるのでは。
ケーブル接続やBIOSに異常が認められないのなら、リカバリディスクとUSB-CDDを購入
するしか手は残されていないと思いますが、、、。

Masaku



[RE] Subject: Re: 換装失敗
From: ほえ
Date: 2004/04/30 10:32:32
Reference: tp_s01/01966

D2Dと同じサイズのパーティション作ってみたらどうでしょう?

あと、ブートさせたいパーティションはアクティブになってますか?

ほえ


▲[INDEX]

[NEW] Subject: HD容量増引越しの報告です。
From: angkorh
Date: 2004/05/05 01:14:47

HD容量増引越しの報告です。暇な人はご参考に。

PC本体;s30、xp pro、内臓HDD;20GBオリジナル
引越し用具;
 手持ち;USB CD
 新規購入;2.5"HDケース(IEEE1394/USB2接続)、新HD(40GB)、HD革命(ソフト)
引っ越して順
1)HD革命をインストール(USB CDで)
2)新HD+HDケースをIEEE1394で接続。新HDはフォーマットせず。
3)HD革命を起動して、HE0(内臓)⇒HD1(外付け)へコピー、10分弱で完了
4)コピー先外付けHDを内蔵して、そのまま起動できました。

=============奮戦期=====================================
HD革命(ソフト)購入前、PartitionMagic7(手持ち)でパーティションコピーをし
ようと思ったけど、PM7が外付けHDを認識しなかった。外付けHDをフォーマット
したら認識したけど、コピーが出来ない(ウイザート完了後、変更適用がノンア
クティブ)。外付けHDにXPをインストールして見たけれど、これを外付けすると、
PM7からは見えなくなった(エラー表示)。IEEE1394もUSBも同じ。ここで、PM7利
用をあきらめ。
とあるPCショップに電話して「HDコピーはいくら?」と聞くと「8千円」!!!!
翌日秋葉原へ「これdo台ツイン」を買いにいくが、2.5"用はどこも入荷待ち(2万
円弱とのこと)。
コピーソフトにしようと、とある店に行くと、キャンペーンガールが「これどー
だい」って薦めてくれたのが「HD革命/乗換え版」で5千円弱。発売ほやほや…
「HD革命」をインストールし、コピー先HDのフォーマット取り消し(パーティション
の削除)をして、「HD革命」でHE0(内臓)⇒HD1(外付け)へコピー。
一回目は失敗(OS読み込みを開始しない)だったけれど、2回目で成功。
さすがに、1394は早いなあ。
「これdo台」2.5"用が売り切れていて、高価な無駄買いしなくて良かったよ。
でも、「HD革命/乗換え版」にはパーティション操作機能があるんだけれど、こ
れが一つ一つ再起動・実行の繰り返しで大変。PM7の一括処理にはかなわない。

==============交換後の使用感=========================================
いやあ〜、静かだねエ、HDの動作音(オリジナルがうるさいのだ!!)。
でも、オリジナルHDは 5V 500mA、交換後のHDは 5V 1A(起動時)。電池の持ちが心配…。

==============おまけ======================
この「HD革命」は、未確認(隠し)領域のコピーも対応しており、扱いの注意もしています。
つまり、D2D領域は、パーティションの最後につけるか、HD領域の末尾にするかと言う…。



[RE] Subject: Re: HD容量増引越しの報告です。
From: よしお
Date: 2004/05/06 19:34:49
Reference: tp_s01/01969

5月5日に angkorhさん は書きました。

>1)HD革命をインストール(USB CDで)
>2)新HD+HDケースをIEEE1394で接続。新HDはフォーマットせず。
>3)HD革命を起動して、HE0(内臓)⇒HD1(外付け)へコピー、10分弱で完了
>4)コピー先外付けHDを内蔵して、そのまま起動できました。
質問
貴重な報告ありがとうございます。
ところでF11キーの表示はどうなっていますか?
IBMロゴと同時に表示されますか?
それとも、その次の画面で表示されますか?



[RE] Subject: Re: HD容量増引越しの報告です。
From: angkorh
Date: 2004/05/07 11:55:51
Reference: tp_s01/01970

5月6日に よしおさん は書きました。
>ところでF11キーの表示はどうなっていますか?
>IBMロゴと同時に表示されますか?
>それとも、その次の画面で表示されますか?

F11は使用していません。D2D領域は昔に消しちゃいました。リカバリCDもありません。
非常時はクリーンインストールで対応してきました。
参考にならず、すみません。



[RE] Subject: Re: HD容量増引越しの報告です。
From: Masaku
Date: 2004/05/06 22:56:56
Reference: tp_s01/01969

ロクなアドバイスもできませんで申し訳ない。うまく換装できてよかったですね。
PartationMagic7とUSB外付けHDDでは私も苦い経験がありますが、不安定なんでしょ
うかね。
HD革命はWindows上で操作できるばかりか全ての作業が完結するソフトのようなので、
私も最近雑誌でその存在を知り、気になっていました。DOS上で作業するわけではな
いところに若干の不安を感じていましたが、無事移行できたということで、貴重な
情報サンクスです。
ところで、HD革命は5月後半に次バージョンが発売されるようですね。
http://www1.ark-info-sys.co.jp/newsrelease2/main.html


▲[INDEX]

[NEW] Subject: WLI-MPCI-G54 置換
From: a30bok
Date: 2004/05/07 22:43:13

差し替えてしまいました。ドライバは
BUFFALO Wireless LAN Driver Disk Ver.3.92
快適になりました。:-)



[RE] Subject: Re: WLI-MPCI-G54 置換
From: crimson
Date: 2004/05/16 19:00:50
Reference: tp_s01/01973

5月7日に a30bokさん は書きました。

>快適になりました。:-)

表題の品は玄人志向のですよね。
オーバートップ2に再入荷していますが、その隣にPRISM 802.11a/gが
同じ値段で置いて有りました。
こっちのほうがもっと快適ですかね?



[RE] Subject: Re: WLI-MPCI-G54 置換
From: a30bok
Date: 2004/05/17 09:53:59
Reference: tp_s01/01999

 A30,A31へもWLI-MPCI-G54を導入しようと思いましたが、
Intelの「2200BG」が安く入手出来たので、現在は2200BGをs30,A31に載せて使ってます。
快適です :-)

>オーバートップ2に再入荷していますが、その隣にPRISM 802.11a/gが
>同じ値段で置いて有りました。こっちのほうがもっと快適ですかね?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: バッテリーセル入替後のPC動作不安定
From: kawasho
Date: 2004/05/10 09:05:30

初めまして。
現在、s30(2639-4AJ)を使用しているのですが
バッテリーがへたってきたので、セルの入替を
行いました。
ところがこのバッテリーを使用すると、何故か
PCが使用開始後、すぐにフリーズしてしまいます。
他のセルの入替を行っていないバッテリーだと問題
ないのですが。
セルを入れ替えたバッテリーに問題があるのでしょうか
それとも、PC本体に問題があるのでしょうか?
ご存じの方、同様の現象を体験したことがある方、解決
方法をご存じの方、よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: バッテリーセル入替後のPC動作不安定
From: HAYAMA
Date: 2004/05/10 17:27:53
Reference: tp_s01/01976

5月10日に kawashoさん は書きました。

>セルを入れ替えたバッテリーに問題があるのでしょうか

上記のとおりだと思います。



[RE] Subject: Re: バッテリーセル入替後のPC動作不安定
From: kawasho
Date: 2004/05/12 23:16:03
Reference: tp_s01/01976

>他のセルの入替を行っていないバッテリーだと問題
>ないのですが。

と書いたのですが、その後、セルの入れ替えを行っていない
バッテリーを使用しても、フリーズするようになってしまいました。

バッテリーを本体から外し、丸1日程度置いてから起動させたり
しているのですが、それでもフリーズしてしまいます。

どなたか、この症状から抜け出す方法を教えて頂けませんか。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 2639-4wjソフトウェア導入支援について
From: hanage
Date: 2004/05/11 18:36:36

先日、HDDを交換して(日立製60G)リカバリーCDでリカバリ後
ソフトウェア導入支援をインストールして使用したのですが
エラーが発生して(お急ぎのかたはHPよりダウンロードください)しまいます
もちろん、導入支援は最新版です
1つ気になるのが、本来の型番は2639−4WJなのですが
自動認識させると2539−4WJとでてきます
これが原因なんでしょうか?同じような状況のかたはいらっしゃいますか?



[RE] Subject: Re: s30 2639-4wjソフトウェア導入支援について
From: ほえ
Date: 2004/05/11 18:57:12
Reference: tp_s01/01982

こんにちは。
エラーって、どういう内容でしょうか?
私の場合、昨日ダウンロードした最新版でドライバの更新しようと思ったら
インターネットに検索に行ったと思ったら
今まではグレーのボックス内にインターネットのアドレスが表示されて検索がかかる
のですが、インターネット上のアドレスが出ず、
「インターネットを検索する」の
チェックボックスが勝手に外れてしまいます。。。
こないだまでのバージョンは平気だったと思いますが。。。
何か変になったのでしょうかね?
古いバージョン全部消してもうた...(変だったことなかったし)



[RE] Subject: Re: s30 2639-4wjソフトウェア導入支援について
From: hanage
Date: 2004/05/11 19:14:39
Reference: tp_s01/01983

エラーって、どういう内容でしょうか?
>インターネットに検索に行ったと思ったら
「エラーが発生しました。お急ぎの方は下記URLよりダウンロードください」と
でてきます
何回やってもだめです



[RE] Subject: Re: s30 2639-4wjソフトウェア導入支援について
From: OZAKI'S
Date: 2004/05/11 19:43:28
Reference: tp_s01/01984

5月11日に hanageさん は書きました。
>何回やってもだめです

ソフトウェア導入支援の最新版(Ver.2.21.0451/リリース日2004/05/11)
をダウンロードして直接インストールしてみては?

><2.21.0451>
>  -(修)このプログラム自身のダウンロード・自動更新機能が働かない。


ソフトウェア導入支援
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/TPAD-SWINST


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
From: angkorh
Date: 2004/05/11 20:55:42

ソフトウェア導入支援でいつも新しいドライバーやアプリケーションを導入していますが、
毎回、「Silicon Motion Control Panelプログラムが導入できませんでした」のメッセージが出ます。
実際にはインストールされているのですが、いつも最初に未導入の細字でチェックが付きます。
なぜなんでしょうか。解りましたら教えてください。



[RE] Subject: Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
From: よしお
Date: 2004/05/11 21:58:37
Reference: tp_s01/01986

5月11日に angkorhさん は書きました。
>毎回、「Silicon Motion Control Panelプログラムが導入できませんでした」のメッセージが出ます。
>実際にはインストールされているのですが、いつも最初に未導入の細字でチェックが付きます。
>なぜなんでしょうか。解りましたら教えてください。
旧バージョンをアンインストール。
その後、手動で展開されたフォルダにあるexeファイルをクリックでインストールができるはずですが。



[RE] Subject: Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
From: angkorh
Date: 2004/05/12 00:36:58
Reference: tp_s01/01987

5月11日に よしおさん は書きました。
>旧バージョンをアンインストール。
>その後、手動で展開されたフォルダにあるexeファイルをクリックでインストールができるはずですが。
それは既に実行しており、手動では問題ありません。既に導入されています。
その後、他の更新アプリ等を、ソフトウェア導入支援で導入しようとすると、いつも、
Silicon Motion Control Panelが、未導入の細字でチェック(新規導入対象)表示されるのです。
#先に疑問提示した通りです。
#これのもとのファイル名が不明なんです。何でしたっけ? ディスプレイ・ドライバー?



[RE] Subject: Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
From: angkorh
Date: 2004/05/12 00:42:02
Reference: tp_s01/01988

追伸です。
5月12日に angkorh は書きました。
>その後、他の更新アプリ等を、ソフトウェア導入支援で導入しようとすると、いつも、
>Silicon Motion Control Panelが、未導入の細字でチェック(新規導入対象)表示されるのです。
問題は、導入できないではなく、導入済みなのに、
ソフトウェア導入支援の実行で、
「未導入の細字でチェック表示」されることなのです。



[RE] Subject: Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
From: よしお
Date: 2004/05/12 20:57:11
Reference: tp_s01/01989

>問題は、導入できないではなく、導入済みなのに、
>ソフトウェア導入支援の実行で、
>「未導入の細字でチェック表示」されることなのです。
旧バージョンをアンインストール後Setupするとすんなりインストールできたので
「未導入の細字チェック」を確認していませんでした。m(_ _)m
R3J、43Jで同様の症状を確認しました。
トレイアイコンのバージョンは確かに4.3.2となっているのですが…、
つまらないレスを書いてしまいました。すみません。



[RE] Subject: Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
From: angkorh
Date: 2004/05/13 12:46:29
Reference: tp_s01/01991

もうちょっと教えてください。

5月12日に よしおさん は書きました。
>旧バージョンをアンインストール後Setupするとすんなりインストールできたので

どのようにアンインストールされたのでしょうか? 試して見たいので、教えてください。

当方では、
ソフトウェア導入支援が未導入と判断しているので、その削除候補リストになし、
プログラムの追加と削除には表示なし、
Silicon Motion Control Panelの「お読みください」テキストは真っ白、



[RE] Subject: Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
From: よしお
Date: 2004/05/13 21:58:37
Reference: tp_s01/01993

>ソフトウェア導入支援が未導入と判断しているので、その削除候補リストになし、
>プログラムの追加と削除には表示なし、
>Silicon Motion Control Panelの「お読みください」テキストは真っ白、
手動インストール時に、エラーメッセージが出ました。
そこで、旧バージョンがインストールされたままだからだろうと思い、
プログラムの追加と削除を見たところ、表示があったので「削除」しました。
削除後はすんなりインストールできました。
そちらも手動でインストールされているとのことですので、途中でエラーメッセージが出て、
旧バージョンを削除の上インストールされたものと理解しておりました。
勿論、プログラムの追加と削除にもsilicon motion control panelの表示があるものと…
こちらは「お読みください」も表示されておりますが、中身は英語のテキストファイルで、
「旧バージョンを削除してからインストールしなさい」というようなメッセージがあるだけです。



[RE] Subject: Re: Silicon Motion Control Panelが自動で導入できない。
From: ine
Date: 2004/05/16 01:04:44
Reference: tp_s01/01994

>プログラムの追加と削除を見たところ、表示があったので「削除」しました。
>削除後はすんなりインストールできました。

私の2639-42Jでは、前回のSilicon Motion 亢進でも、インストール時に
エラーの連続でした。 今回も、事前に削除しても、成功しなかったので、
前回を思い出して、セーフモードで行っています。

セーフモードに入らなくても、手動インストール可能ですか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30英語キーボード
From: s30ファン
Date: 2004/05/14 04:21:26

若松さんで英語キーボード販売中ですよ
最終入荷だそうです。



[RE] Subject: Re: S30英語キーボード販売中
From: crimson
Date: 2004/05/16 18:53:30
Reference: tp_s01/01995

5月14日に s30ファンさん は書きました。

>最終入荷だそうです。

昨日お店に寄ったら、た〜くさん有りました。
もう人気も落ち目でしょうか?

ヤフオクだとまだ高めですね。



以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003