s30/is30系(1)一括表示
[表示範囲:901〜1000][スレッドモード]

[INDEX]
00901 Re: s30:Operation System not found...
00902 s30-液晶破損
00952 Re: s30-液晶破損
00953 Re: s30-液晶破損
00954 Re: s30-液晶破損
00903 Re: 修理のお値段
00907 Re: 修理のお値段
00908 Re: 修理のお値段
00904 Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
00905 Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
00906 Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
00909 Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
00910 Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
00912 Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
00913 Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
00911 Re: Hiberfi.sysの場所を動かす方法
00914 W2Kでの無線LAN
00917 Re: W2Kでの無線LAN
00918 Re: W2Kでの無線LAN
00915 Photoshop 7.0.1で、フリーズします。
00916 Re: Photoshop 7.0.1で、フリーズします。
00920 Re: Photoshop 7.0.1で、フリーズします。
00919 Re: (s30-RAJ)HDDの換装について
00921 (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
00922 Re: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
00923 Re: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
00925 Re: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
00926 Re: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
00930 Re: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
00924 Re: s30:Operation System not found...
00927 Re: s30:Operation System not found...
00928 s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
00929 Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
00931 Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
00932 Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
00938 Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
00939 Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
00940 Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
00941 Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
00955 Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
00933 USB外付けHDDでブルースクリーン
00934 Re: USB外付けHDDでブルースクリーン
00935 Re: USB外付けHDDでブルースクリーン
00936 リカバリができなくなってしまいました(涙)
00937 [s30/WinMe+Win2K] Re: リカバリ…(略)


[RE] Subject: Re: s30:Operation System not found...
From: s30
Date: 2003/02/01 10:08:12
Reference: tp_s01/00894

1月30日に kineさん は書きました。

>>突然「Operation System not found」。
>
>可能性の一つ。
>ハードディスクのコネクタがはずれていたりしませんか?
>s30は結構はずれやすいようなので。

私も、全く同様の経験をしました。
「Operation System not found」
結局、ハードディスクを交換しようと、キーボードをはずしたところ、
ハードディスクのコネクターが少し浮いていました。
それをきちんとはめると、全く元通りになりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30-液晶破損
From: minamizaki
Date: 2003/02/01 11:32:10

お世話になっております
先日完全なる不注意で液晶にを割ってしまい
修理に出しました

当然「作業クラス5」=90000円の適用です
その他に
消費税=4500円+運送費(内税)=4100円
合計98600円の出費となりました

また、クリック感のなくなっていた左クリックも
同時に修理してくださいましたが
修理伝票には何も記載がありませんでした
以上報告です


[RE] Subject: Re: s30-液晶破損
From: kuramoto
Date: 2003/02/17 21:38:34
Reference: tp_s01/00902

2月1日に minamizakiさん は書きました。

>お世話になっております

>先日完全なる不注意で液晶にを割ってしまい
>修理に出しました
>
>当然「作業クラス5」=90000円の適用です
>その他に
>消費税=4500円+運送費(内税)=4100円
>合計98600円の出費となりました

はじめまして、私も最近s30の液晶を不注意で割ってしまいまして
修理見積もりを依頼しました。見積もり料金3000円なのですが
最終的には一年保証範囲内で無償修理されて戻ってきました。
ですから合計は0円なのです。

minamizakiさまは保障期間は過ぎておられたのでしょうか?
気になりましたので投稿いたしました。

過失による液晶割れでこんなことってあるのでしょうか?>みなさん
私は運が良かったということで大事に使わせてもらっております、
こんなことがあるとずっとIBMノートを買ってしまいそうですね。


[RE] Subject: Re: s30-液晶破損
From: OZAKI'S
Date: 2003/02/17 21:49:33
Reference: tp_s01/00952

2月17日に kuramotoさん は書きました。
>はじめまして、私も最近s30の液晶を不注意で割ってしまいまして
>最終的には一年保証範囲内で無償修理されて戻ってきました。

  2001年10月以降のThinkPadには「ThinkPad 拡張オプション」が1年間ついてき
  ますので、偶発的な事故による損傷は10万円までは無償で修理されます。

  ThinkPad 拡張サービス
  http://www-6.ibm.com/jp/pc/service/mainte/think_k.html


[RE] Subject: Re: s30-液晶破損
From: kuramoto
Date: 2003/02/18 00:59:05
Reference: tp_s01/00953

2月17日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  2001年10月以降のThinkPadには「ThinkPad 拡張オプション」が1年間ついてき
>  ますので、偶発的な事故による損傷は10万円までは無償で修理されます。
>
>  ThinkPad 拡張サービス
>  http://www-6.ibm.com/jp/pc/service/mainte/think_k.html

OZAKI'Sさんはじめまして、
保証形態が変化したことは存じていたのですが私は内容を理解していなかったようです。
保証の冊子は01年10月版のものが同梱されておりました、最初の一年であっても
「保証サービス」のみが適用されているものと勘違いしておりました。
購入後一年は「拡張オプション」が自動的についているものなのですね。

本体保証期間にはPCCareに加入できるとのことですので、前々から加入するつもりで
おりました。(これも「保証サービス」相当のものと考えておりました…)
他社に比べてずいぶんと手厚いような印象を受けています。

フォローいただきましてありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 修理のお値段
From: yoemon
Date: 2003/02/02 01:03:07
Reference: tp_s01/00839

2639-4AJ(Win2000 メモリ256MBに増設 HDD30GBに換装)を使用している者です。
一年使用前後から起動時のブルースクリーンに悩まされました。
私の場合は「起動時にACアダプタをコンセントに差さない」という方法で状況を打開
しました。経験的に得た方法ですので、何か根拠が有るわけではありません。しかし
この方法を採ってから一ヶ月ほど経ちますが、今のところ青画面には出会っておりま
せん。お試しになってみては如何でしょうか?


[RE] Subject: Re: 修理のお値段
From: maya
Date: 2003/02/03 22:30:39
Reference: tp_s01/00903

2月2日に yoemonさん は書きました。

>私の場合は「起動時にACアダプタをコンセントに差さない」という方法で状況を打開
>しました。経験的に得た方法ですので、何か根拠が有るわけではありません。しかし

  レスありがとうございます。
  こちらのマシンで試してみましたが、ダメでした。
  コンセント抜いた状態、本体からジャックを抜いた状態で試して
  みたのですが、どちらも・・・

  でも、色々試してみる価値はありそうですね。


[RE] Subject: Re: 修理のお値段
From: maya
Date: 2003/02/04 11:38:41
Reference: tp_s01/00903

2月2日に yoemonさん は書きました。


  レスありがとうございます。

>私の場合は「起動時にACアダプタをコンセントに差さない」という方法で状況を打開
>しました。経験的に得た方法ですので、何か根拠が有るわけではありません。しかし

  「電源タップからコンセントを抜く」、「本体側のコネクタを抜く」という
  パターンで試してみましたが、どちらもエラー画面が発生し、再起動がかかりました。

  でも、色々と試してみる価値はありそうですね。
  >現在LANケーブル、USBマウス、USBキーボードが接続されたままですので、
    それを抜いて起動してみるとか。

  なんとなくですが、室温にも関係しているのかもと思っています。
  買った当時は夏で、それほど頻発してはいなかった(発生していなかった
  訳ではないのですが)と思うので。


[RE] Subject: Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
From: アックン
Date: 2003/02/02 16:26:52
Reference: tp_s01/00801

1月10日に kiさん は書きました。

>>WindowsUpdateはしていますか?
>>昨年末の Q329170 が犯人というのが各所の掲示板で話題になっています。
>
>ありがとうございます。セキュリティも心配ですがアンインストールしたら戻りました。

s30 2639-4WJを使用しています。
私のマシンもシャットダウンにとても時間がかかって気になっておりました。
「設定を保存・・・・」に1分20秒くらいかかっています。
ここの書き込みを拝見して[Q329170]をアンイストールしたいのですがどのようにやれば
良いのでしょうか?
ファイル・フォルダ検索をかけると、「Q 329170.log」「$N+UnistallQ329170$」
「Q 329170.cat」「Q 329170.log(ショートカット)」の4個がみつかりました。
これら全てを削除するだけで良いのでしょうか?
基本的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
From: hatabow
Date: 2003/02/02 17:17:14
Reference: tp_s01/00904

2月2日に アックンさん は書きました。

>ここの書き込みを拝見して[Q329170]をアンイストールしたいのですがどのようにやれば
>良いのでしょうか?

 こんばんは。
 コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除の中にある
  Windows2000 Hotfix (Pre-SP4)Q329170
 を「変更又は削除」でアンインストールできるのでは?

 あと、
 IBM ThinkPad 省電力ドライバー 
 (Windows 98 SE/Me/2000/XP ACPIモード) Ver.1.22 (Certified) 
 http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/9D48428E59237A6A49256CBC00530AEB
 の機能として、

 <1.22 (Certified)>
 −(新)IBM ThinkPad キーボード カスタマイズ・ユーティリティの
  新機能のサポート。
 −シャットダウンに時間がかかる。

 というのもあるので導入してみる価値はあるかも。
 こちらの方は劇的な効果があるかと言われると?ですが・・・。


[RE] Subject: Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
From: アックン
Date: 2003/02/02 21:51:08
Reference: tp_s01/00905

2月2日に hatabowさん は書きました。
> こんばんは。
> コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除の中にある
>  Windows2000 Hotfix (Pre-SP4)Q329170
> を「変更又は削除」でアンインストールできるのでは?

hatabowさんへ
素早いレス、ありがとうございました!
こちらの方法で無事、目的を果たせました。
(コンパネの中は見たつもりだったんですが見落としていたようです)
おかげさまで、1:20秒→20秒位でシャットダウンするようになりました。
便秘が治った感じです


[RE] Subject: Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
From: Kすずき
Date: 2003/02/04 14:11:30
Reference: tp_s01/00905

2月2日に hatabowさん は書きました。

> −シャットダウンに時間がかかる。
> こちらの方は劇的な効果があるかと言われると?ですが・・・。

小生のs30-4AJにこれ当てたところ、えらいシャットダウンが速くなりました。
ちなみにX22では効果いまいちでしたので、機種により効果に差があるようです。


[RE] Subject: Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
From: たけぞう
Date: 2003/02/04 15:46:05
Reference: tp_s01/00909

X30 10th Aniv. へWin2Kをインストールして使ってます。

昨年末から、シャットダウン時に時間がかかり、イベントビューアの
アプリケーションログを見ると、

ソース:Userenv イベントID:1000
説明:
 レジストリ ファイルをアンロードできません。移動プロファイルがある場合は、
 設定は複製されません。管理者に問い合わせてください。
 
 詳細 - アクセスが拒否されました。 、ビルド番号は ((2195)) です。 

というのが出ており、ずっと気になってました。

ThinkPadの各種ドライバも入れ替えるたびに、速くなったり、また遅くなったり
を繰り返してたのですが、本日、[Q329170]をアンイストールして、やっと
シャットダウンが速くなりました。
これで、パソコン終了時のイライラが解消され、うれしい限りです。


[RE] Subject: Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
From: Kすずき
Date: 2003/02/05 19:51:24
Reference: tp_s01/00909

>ちなみにX22では効果いまいちでしたので、機種により効果に差があるようです。

済みません、訂正です。(^^;;;
X22でも、省電力ドライバ1.22の効果が顕著に出てきました。
シャットダウンが遅いと感じている方は、省電力ドライバを更新してみることを
お勧めします。


[RE] Subject: Re: s30 シャットダウンにどれくらい時間がかかりますか?
From: bayonh
Date: 2003/02/07 00:33:17
Reference: tp_s01/00904

>1月10日に kiさん は書きました。
>>>昨年末の Q329170 が犯人というのが各所の掲示板で話題になっています。
>>ありがとうございます。セキュリティも心配ですがアンインストールしたら戻りました。

win2000ですが、最近、以下に更新してから、なんと、シャットダウンにいままで一分以上
かかっていたのが20秒弱になりました。どっちだかわかんないけど。
  バッテリー省電力機能設定 パッケージ VerA131  20030203
  省電力ドライバー  Ver122 (Certified)  20030129
うわさのQ328170も入れたまんまです。
でも、起動時間は変わらないんです…。
お知らせまで。


[RE] Subject: Re: Hiberfi.sysの場所を動かす方法
From: tiso
Date: 2003/02/04 17:08:41
Reference: tp_s01/00891

1月28日に -Rao-さん は書きました。

>理由は分かりましたが,何にしてもおそらくhiberfil.sysの移動は
>無理です.

 そのようですね。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436728
に、「無理だ」と書いてありました。

>とりあえずは各種テンポラリとか,ページファイル,プリンタのス
>プールなんかを別ドライブに移動するしかないでしょうね.

そのようにします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: W2Kでの無線LAN
From: じゅんくん
Date: 2003/02/07 20:42:32

4AJ W2Kにて無線LANを導入しようとしたのですが、
設定に関するメニューが英語のため、いまいち設定が
うまくいきません。

ドライバ類は最新、SP3に関する対策も施したはずなので
あとは設定だけだとは思うのですが・・・

設定メニューの和訳や設定方法が出ているURL等ご存知
の方もしいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
かなり悩んでいます。

無線LANルーターはプラネックスのBLW-01Pです。

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: W2Kでの無線LAN
From: 傍観者
Date: 2003/02/08 06:06:31
Reference: tp_s01/00914

2月7日に じゅんくんさん は書きました。


>ドライバ類は最新、SP3に関する対策も施したはずなので
>あとは設定だけだとは思うのですが・・・

これだけの情報じゃわからないって。本体かルータかどっちよ。
SP3云々ってことは、OSFIXのことも理解されてるんですよね?
ところでアクセスコネクション入れましたか?あれ入れないと自分のはダメでした。


[RE] Subject: Re: W2Kでの無線LAN
From: じゅんくん
Date: 2003/02/08 17:38:34
Reference: tp_s01/00917

>これだけの情報じゃわからないって。本体かルータかどっちよ。

ごめんなさい 本体です。

>ところでアクセスコネクション入れましたか?あれ入れないと自分のはダメでした。

最新のものを入れてあります。

誤解を招く書き込みをしてしまい申し訳ございませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Photoshop 7.0.1で、フリーズします。
From: Pooh
Date: 2003/02/08 01:13:50

R5JをWin2kにして使っているのですが、Photoshopを6.0から7.0.1にあげて以来
操作中にフリーズするようになりました。(かなり頻繁に!!)
Adobeのサポートに、問い合わせたのですが、ラチがあきません。
どなたか、対処法等、情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?


[RE] Subject: Re: Photoshop 7.0.1で、フリーズします。
From: xrcd
Date: 2003/02/08 01:38:58
Reference: tp_s01/00915

>R5JをWin2kにして使っているのですが、Photoshopを6.0から7.0.1にあげて以来
>操作中にフリーズするようになりました。(かなり頻繁に!!)

adobeのサイトにFAQとして記載されていますよ。
http://faqdb.adobe.co.jp/TechDB.nsf/$defaultView/00004AB6?OpenDocument


[RE] Subject: Re: Photoshop 7.0.1で、フリーズします。
From: Pooh
Date: 2003/02/09 04:00:02
Reference: tp_s01/00916

xrcdさん、情報ありがとうございます。m(_ _)m

>adobeのサイトにFAQとして記載されていますよ。
>http://faqdb.adobe.co.jp/TechDB.nsf/$defaultView/00004AB6?OpenDocument

このFAQに記述された対処方法を試してみたら、フリーズしなくなりました。

ただ、
"しかし、この方法は Photoshop の処理が低速になるため、
 根本的な解決方法ではありません。"
だそうで、なんと申しますか・・・!? (*_*)フゥ〜


[RE] Subject: Re: (s30-RAJ)HDDの換装について
From: Masaku
Date: 2003/02/08 18:24:00
Reference: tp_s01/00892

内蔵HDDを換装いたしましたので、報告します。
やり方はいろいろ迷ったのですが、結局IBM-IC25N040ATCS05と2.5インチ変換コネクタ
を2つ通販で購入し、デスクトップパソコンのDVD-RAMとCD-RWを引っこ抜いて代わり
に新旧HDDを繋ぎ、PartationMagic7でパーティションごとコピーしました。
分解している途中で2.5インチHDDのジャンパーピンをショートさせる小さいのが無い
ことに気づきどうやってスレーブ側に繋ごうか途方に暮れましたが、CD-RWドライブに
引っ付いていた3.5インチ用のを使い無理やり認識させました。

s30に新HDDを繋いだところ、すんなりと起動。再インストールすることなくインストー
ル済みのソフト達も使えております。気になっていた作動音は3割減、体感スピード
は2割アップというところでしょうか。発熱はほんのり温かくなったかなという程度
ですが、筐体に伝わるHDDの振動が若干大きくなったかなという印象です。いずれも
気になるほどではないです。
使用感は上々でして、この板でアドバイスをいただいたおかげでHDD換装に踏み切る
ことができました。アドバイスいただいたK.masaさんとtisoさん、ありがとうござい
ました。

ただ、懸念していたD2Dリカバリー機能ですが、初期画面からF11キー表示が消失して
しまいましたので、事実上使用不能になってしまいました。ちゃんと教えていただい
たとおり一番最後尾の領域にパーティションごとコピーしたんですけどね。(^_^;

しょうがないのでリカバリCD購入のかわりにデフォルトHDDのDJSA-220をD2D領域ごと
保存しておくことにします。使用上問題ないってことで、自分を納得させることにし
ました。いざってときには、また上記のような方法でHDDを換装させればいいや、って
ことで。

まずは、報告まで。

Masaku

▲[INDEX]

[NEW] Subject: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
From: MKD
Date: 2003/02/09 17:26:08

モデムでダイヤルアップができなくなってしまいました。

is30(2639-43J)にXPをクリーンインストールして使用しています。
1週間ぐらい前までは問題なく、内蔵のモデムでダイヤルアップで
きていたのに、突然できなくなってしまいました。

「ポートを開いています」
というメッセージの後に
「(ISPダイヤル番号)ダイヤル中...」
と表示され、数秒後に
「発信音がありませんでした」
となってしまいます。

色々調べてみたら、デバイスマネージャの「プラグアンドプレイではないドライバ」
のSerialが、ドライバ(Serial.sys)が正常に動作していない、となっていました。

モデムが不調になる前にここを見たことはないので、このSerialの問題がモデムと
関係があるか分からないのですが、モデム周りのデバイスは正常のようなので
これをとりあえず修正したいのですが、どうにもこのドライバの再インストール
などができなさそうで(そういうボタンがない)困っています。

ちなみに、家の電話機では発信音は聞こえ、電話線も電話では使えることを
確認しました。ISPの設定は、以前と変更していないので問題ないと思います。
可能性として、モデムのジャックの部分の不良とも考えられますが
もし、シリアルのドライバの問題の解決の仕方をご存知の方がいらっしゃったら
ご教授ください。


[RE] Subject: Re: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
From: s30x23User
Date: 2003/02/09 19:02:02
Reference: tp_s01/00921

「プラグアンドプレイではないドライバ」のSerialとは、デバイスマネージャで
「非表示のデバイスの表示」で出てくるものですね。私も初めて気づきました。

確かに私のs30(xp pro)でもコード24となっていますが、モデムの動作には関係ない
ようです。今、ダイヤルアップでテストしてみましたが、ちゃんとつながります。

s30より電話線をはずした状態で接続を試みると「発信音がありませんでした」と
なってしまいますので、s30が電話回線とつながっていないものと思われます。
電話ケーブルの断線を調べ、それでもだめならモデムのジャックの不良を疑えばよい
と思います。

モデムドライバーはLucent Technologies Soft Modem AMR  2001/08/02  3.1.97.0
となっていますでしょうか。
そうであっても、モデムのドライバーを入れ直してみることも有効と思われます。


[RE] Subject: Re: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
From: KaZ
Date: 2003/02/10 00:28:13
Reference: tp_s01/00922

2月9日に s30x23Userさん は書きました。

>「プラグアンドプレイではないドライバ」のSerialとは、デバイスマネージャで
>「非表示のデバイスの表示」で出てくるものですね。私も初めて気づきました。

おお、私も気が付きませんでした。
これって、440MXチップセットが標準で実装してるシリアルが
無効になってる状態じゃないでしょうかね・・・。

>s30より電話線をはずした状態で接続を試みると「発信音がありませんでした」と
>なってしまいますので、s30が電話回線とつながっていないものと思われます。

発信音のチェックは、地域設定にも左右されるかもしれません。

#あれ?IBMは全て自動判定でしたっけ?(^^;;;;

s30の仕様がわからないので、はっきりは言えないのですが、
発信音トーンの周波数が、諸外国と日本では違いますし、
内線交換機が介在した場合にも違ってしまうことがあります。

そのため、一部モデムでは、地域設定をその地域にあったものにするか、
モデムのプロパティーで「発信音を待ってからダイヤルする」の
チェックをはずす必要があったりしました。

s30にそれが当てはまるかはわかりませんが・・・・。

# 調べようにも、今手元に電話線がないので・・・(^^;;;;


[RE] Subject: Re: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
From: MKD
Date: 2003/02/10 10:01:44
Reference: tp_s01/00921

早急のレス、ありがとうございます。

>モデムドライバーはLucent Technologies Soft Modem AMR  2001/08/02  3.1.97.0
>となっていますでしょうか。

モデムドライバの再インストールは試してみましたが、駄目でした。

>そのため、一部モデムでは、地域設定をその地域にあったものにするか、
>モデムのプロパティーで「発信音を待ってからダイヤルする」の
>チェックをはずす必要があったりしました。

これも試してみましたが、「発信音が・・・」の表示が多少時間かかるだけで
駄目でした。

>電話ケーブルの断線を調べ、それでもだめならモデムのジャックの不良を疑えばよい
>と思います。

特に環境を変化させてない状態で突然なりましたし、そのように考えます。
それを確認する方法って何かありますか?
(これまでのことを総合すると十分な気がしますが。)


[RE] Subject: Re: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
From: HT
Date: 2003/02/10 13:09:36
Reference: tp_s01/00925

2月10日に MKDさん は書きました。

>特に環境を変化させてない状態で突然なりましたし、そのように考えます。
>それを確認する方法って何かありますか?

PC Doctor って付属してないんでしたっけ? これがあるなら「使えている」
方の電話コードをモデムに差してから PC Doctor でモデム診断プログラム
でエラーが表示されるかどうか確認してみてはどうでしょう?


[RE] Subject: Re: (is30/ WinXP) モデム発信音が聞こえません
From: bayonh
Date: 2003/02/11 20:18:14
Reference: tp_s01/00921

モデムスピーカで聞けませんか? もともとs30はかなり小さいですが。
聞こえない時は、
電話機をパラにつないだままで、
接続を開始したら受話器を上げてみてください。
PBならピッポッパが、DPならバタバタ…が聞こえる筈です。
但し、DPの時は接続失敗しますので、やり直し。
ダイヤルが終わった後に受話器を取ったら、ビーッとモデムの音が聞こえます。

どのあたりからダメですか? これでどこが悪いか解るでしょう。


[RE] Subject: Re: s30:Operation System not found...
From: yas
Date: 2003/02/10 02:37:49
Reference: tp_s01/00896

なんか一筋の明かりが!!!!!

やってみます!!

本当に皆さん親切に有難うございます!

引っ越しやらなんやらでお返事遅れまして申し訳ありませんでした。

有難うございます!

また結果報告させていただきます!

-yas


[RE] Subject: Re: s30:Operation System not found...
From: yas
Date: 2003/02/10 16:26:19
Reference: tp_s01/00924

ふ、ふ、ふ、ふっかーつ!!!
まさにみなさんのご指摘どおり、
コネクタはずれてました。

本当にありがとうございましたー!!!!!
とりいそぎ。

-ヤス

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
From: たなしゅん
Date: 2003/02/10 22:43:58

s30(RRJ)のユーザなのですが,今日IBMのIC25N040ATCS04-0を買ってきて換装しようと
していました.デスクトップにつないでPartitionMagicProでパーティションの
コピーをしようと思っていました.

はじめてデスクトップにつないでPartitonMagicを立ち上げたときに
「何かの値(忘れました(T.T))が矛盾をきたしているから修正します.」というような
メッセージが表示され,その後s30に戻しても起動できなくなってしましました.

たデスクトップからはきちんと内容を確認することはできますが,PartitionMagicでは
「パーティションの種別:不良」と表示され,C,Dに分けてあったはずのパーティションを
参照することができません.


どなたか解決方法をご存知の方がいらしたら,ご教授ください.
よろしくお願いします.


[RE] Subject: Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
From: yu
Date: 2003/02/10 23:24:30
Reference: tp_s01/00928

DOSからパーティションが参照できる状態で、Norton Ghost等があるのであれば、
1. Ghostでパーティション単位でバックアップ採取
2. HDDの全パーティションを削除
3. Ghostから各パーティションを復元
をされてはどうでしょうか?
(その状態ですと、PMと同じメーカーのDriveImageではバックアップが取れないでしょうね)

あとは力業であまりお勧めではありませんが、デスクトップPCに新旧のHDDを接続して、エクスプローラで直接コピーですかねぇ。
その際のコピー先のパーティションはFAT32にしておいて、起動確認後convertコマンドでNTFSに変換した方が無難です。
あとアクティブパーティションの設定も忘れずに。


[RE] Subject: Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
From: たなしゅん
Date: 2003/02/12 22:30:45
Reference: tp_s01/00929

yuさん,アドバイスありがとうございました.

あの後いろいろ試したのですが,どうしても認識できず結局新しいHDDに
再インストールしてしましました.起動ドライブとして認識できないのに,
何故かUSB経由の外付けHDDとしては使えています.

結局原因は分からずじまいでした.なんでだろう...


[RE] Subject: Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
From: Kazuma
Date: 2003/02/13 09:21:22
Reference: tp_s01/00931

>結局原因は分からずじまいでした.なんでだろう...

おそらくs30とデスクトップでHDDのジオメトリの扱い方が同一でないのが
原因です。

同一HDDでもBIOSやIDE I/Fが異なると同じ領域を確保しても、ジオメトリの
違いで領域確保場所が異なり、整合性が取れなくなったのだと思います。


[RE] Subject: Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
From: Masaku
Date: 2003/02/14 12:36:10
Reference: tp_s01/00932

2月13日に Kazumaさん は書きました。

>同一HDDでもBIOSやIDE I/Fが異なると同じ領域を確保しても、ジオメトリの
>違いで領域確保場所が異なり、整合性が取れなくなったのだと思います。

この板の00919にも先日書きましたが、私もデフォルトHDDをIBM-IC25N040ATCS05
に換装しました。
方法は、デスクトップに新旧2台のHDDを繋いで、PartationMagicでパーティション
コピーするというものですが、そのまま複製できてしまいました。(^^;
その後HDDのデフラグなど過酷な使用も行ってますが、s30は平気で前と同じ環境
で動いてます。当たりハズレとかHDDどうしの相性とかあるんでしょうか?

Masaku


[RE] Subject: Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
From: Nobuya
Date: 2003/02/14 13:49:28
Reference: tp_s01/00938

>当たりハズレとかHDDどうしの相性とかあるんでしょうか?

BIOSのHDD管理のLBAのマッピングが同一、または異なるかの違いです。


[RE] Subject: Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
From: Masaku
Date: 2003/02/14 23:01:34
Reference: tp_s01/00939

2月14日に Nobuyaさん は書きました。

>BIOSのHDD管理のLBAのマッピングが同一、または異なるかの違いです。

デフォルトのDJSA-220は20GB。対して私が換装に成功したIC25N040ATCS05は
40GB。同じIBM製とはいえ、製造時期も容量も性能も差のあるこの2台のHDD
でもLBAマッピングというものは同一なんでしょうか?
また、たなしゅんさんが換装したIC25N040ATCS04は、DJSAやATCS05とはLBAが
異なっていたということなのでしょうか?

素人考えで恐縮ですが、ATCS05でパーティションコピーできるんだったら
ATCS04でだってうまくいきそうな気がします。(^^;
なぜうまくいくケースとうまくいかないケースが出るのでしょう?
それとも、HDD単体ごとにLBAマッピングは異なるので、「実機を繋いでみな
けりゃわからない」ということなのでしょうか?

Masaku


[RE] Subject: Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
From: Nobuya
Date: 2003/02/15 00:22:04
Reference: tp_s01/00940

>でもLBAマッピングというものは同一なんでしょうか?

LBAのマッピングは、HDD単体ではなくBIOS/E-IDE I/Fに左右されます。

E-IDE以前ではCHSでHDDにアクセスしていましたが、E-IDE以降のLBAでは内
部的にシリンダ、ヘッダ、セクタ位置をアドレス変換した値で利用しています。

LBAが同一の方式が異なると、以前の領域情報の整合性が取れません。

Patition Magicで矛盾として情報を修正により、s30で認識不可になり起動不
可になったのだと思います。


[RE] Subject: Re: s30が立ち上がらなくなりました.カーソル点滅のみ
From: Masaku
Date: 2003/02/18 06:57:06
Reference: tp_s01/00941

2月15日に Nobuyaさん は書きました。

>LBAのマッピングは、HDD単体ではなくBIOS/E-IDE I/Fに左右されます。
>
>E-IDE以前ではCHSでHDDにアクセスしていましたが、E-IDE以降のLBAでは内
>部的にシリンダ、ヘッダ、セクタ位置をアドレス変換した値で利用しています。
>
>LBAが同一の方式が異なると、以前の領域情報の整合性が取れません。

元の投稿をよく読んでいませんでした。そうですね、旧HDDの領域情報が破壊
された可能性が高いので、s30側が認識できなくなってしまったのでしょう。
デスクトップ機使用で旧HDD→新HDDへパーティションごとコピーする云々と
は異なる問題ですね。
私の場合、この方法で気持ち悪いぐらいs30+IC25N040ATCS05でちゃんと動い
てます。運が良かったのでしょうね。

Masaku

▲[INDEX]

[NEW] Subject: USB外付けHDDでブルースクリーン
From: たなしゅん
Date: 2003/02/13 12:44:57

s30(RRJ)のユーザーです.

先日HDDを換装し,もともとs30に内蔵していたIBM製20GBHDDを外付けのUSB接続
HDD(CenturyのCSC25U2S/KIT)に入れて使用しようと考えていました.

ところが,s30のUSBに差し込むとモーターも回り,認識もするのですが,
おそらくHDDにアクセスしたんだろうというタイミングで必ずブルースクリーンで
落ちます.デスクトップやノートのVaioではそういった現象は起こりません.
このHDDケースには補助電源ケーブルなるものがついており,2つUSBを搭載した
マシンではもう1つのUSBから電源をとれるようになっています.
その補助ケーブルと本体USBコネクタで出来うる限りの組み合わせを試してみましたが,
症状は変わりません.別売りのACアダプタは入手が困難なため,まだ試していません.


最初はs30のUSBが許容する電源容量を超えているために使えないのかと思って
いましたが,webをいろいろ検索してみた所,容量を超えて使えないことは
あっても,ブルースクリーンになるということはないようです.
また,Windows復旧後のMicrosoftへの障害報告でも「デバイスドライバが原因です」
と出ています(要は分からないという意味だと思いますが).


もしこの症状の原因をご存知の方がいらしたらご教授ください.


[RE] Subject: Re: USB外付けHDDでブルースクリーン
From: mskahn
Date: 2003/02/13 13:38:06
Reference: tp_s01/00933

たなしゅんさんの問題とは違うかもしれませんが、拙作ページを参考にされたらどうなるでしょう?
解決しない場合は申し訳ありませんが、藁をも掴むという気で対処されてみてはと。


[RE] Subject: Re: USB外付けHDDでブルースクリーン
From: WA
Date: 2003/02/13 16:26:48
Reference: tp_s01/00933

2月13日に たなしゅんさん は書きました。

>ところが,s30のUSBに差し込むとモーターも回り,認識もするのですが,
>おそらくHDDにアクセスしたんだろうというタイミングで必ずブルースクリーンで
>落ちます.デスクトップやノートのVaioではそういった現象は起こりません.
>このHDDケースには補助電源ケーブルなるものがついており,2つUSBを搭載した
>マシンではもう1つのUSBから電源をとれるようになっています.

参考になるかどうかですが、うちのは同じCenturyのZIPANGです。
USB/IEEE1394のやつですが、USBにACアダプタなしでつなぐと、認識するものの、
エラー頻発で挙動がおかしいです。(s30,Win2000)
ACアダプタをつなぐと全く問題がおきません。

電源供給量の問題な気がします。ACアダプタを購入することで改善の可能性が
あると思いますが、確実って保証もないので悩むところですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: リカバリができなくなってしまいました(涙)
From: tac
Date: 2003/02/13 20:07:47

二年前にs30を購入し、そのままW2Kを入れるのが難しかったので
CドライブにWinME、コピーしたi386からDドライブにW2Kをいれ
デュアルブートで使っていました
。。が、どんどんWinMeが不安定になり、ついにWinMeの起動ができなくなっていまいました(涙)

FDDしか外付けできるものを持っていないので、とりあえずF11で初期状態に戻したのちに
http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxj10.html#01000 
にある猫又にゃぉ助さんの方法でW2Kだけの状態にしようと思ったのですが
F11でリカバリしようにも、エラーがでてリカバリできません(涙)

リカバリの領域は残しておいたのですが、WinWeのシステムが壊れたのと一緒に、ここも壊れてしまったのでしょうか?
現在DドライブにあるW2Kの起動はできますが、Cドライブ領域が無駄になってしまっています
FDDしかないので、なんとか初期状態にもどしたのちW2Kだけの状態にしたいのですが
リカバリできないので、どうにもこうにもできません。。(涙)

どなたか、よい手段をお持ちの方おられましたら、教えていだけないでしょうか・・


[RE] Subject: [s30/WinMe+Win2K] Re: リカバリ…(略)
From: S山
Date: 2003/02/13 21:22:59
Reference: tp_s01/00936

前提事項として、
・現在DドライブのWin2Kからは起動できている。
・Cドライブの内容をすべて失っても構わない。
・今後はWin2Kで使用できればよい。
・何らかの形でWin2K上からCD-ROMを使用できる。
の4点があるとします。

それであれば、最も簡単なのは
・PowerQuest社のPartitionMagicを導入する。
ということになるでしょう。

PartitionMagic(最新版は8.0でしたっけ?)を使い、
(1)Cドライブを消去。
(2)Dドライブの領域を前方に拡張。
(3)ドライブレターの振りなおしを実施。
といった形で、いけると思います。
(もしかするとboot.iniは手で修正する必要があるかも
 その場合は次の例を参考にしてください。

--------8<------ Cドライブから起動する例 ------8<-------
[boot loader]
timeout=1
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect