A20/i1800/A30系(1)一括表示
[表示範囲:301〜400][スレッドモード]

[INDEX]
00301 Re: ヒンジがゆるいっ
00302 ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
00303 Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
00304 Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
00305 Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
00307 Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
00308 Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
00311 Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
00309 Re: ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
00316 Re: ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
00306 Re: A31pでモニタの解像度は・・・
00310 Re: A31pでモニタの解像度は・・・
00312 Re: A31pでモニタの解像度は・・・
00315 Re: A31pでモニタの解像度は・・・
00317 Re: A31pでモニタの解像度は・・・
00318 Re: A31pでモニタの解像度は・・・
00313 2655-PAJのWIN2Kのディスプレイドライバ不調
00314 Re: 2655-PAJのWIN2Kのディスプレイドライバ不調
00319 Re: A31pでモニタの解像度は・・・
00320 Re: A31pでモニタの解像度は・・・
00321 (2653-65J)XP初期導入機・・・自動的にNTFSになるの?
00322 Re: (2653-65J)XP初期導入機・・・自動的にNTFSになるの?
00323 Re: (2653-65J)XP初期導入機・・・自動的にNTFSになるの?
00324 Re: (2653-65J)XP初期導入機・・・自動的にNTFSになるの?
00326 Re: (2653-65J)XP初期導入機・・・自動的にNTFSになるの?
00325 A21pでのビデオキャプチャについて
00327 Re: A21pでのビデオキャプチャについて
00328 Re: A21pでのビデオキャプチャについて
00329 Re: A21pでのビデオキャプチャについて
00332 A20p(2629-62J: SXGA+)のパネル下2−3センチが白くなる現象
00333 Re: A20p(2629-62J: SXGA+)のパネル下2−3センチが白くなる現象
00337 Re: A20p(2629-62J: SXGA+)のパネル下2−3センチが白くなる現象
00334 Re: A20p(2629-62J: SXGA+)のパネル下2−3センチが白くなる現象
00338 Re: A20p(2629-62J: SXGA+)のパネル下2−3センチが白くなる現象
00339 ありがとうございました。
00335 i1800(2632I1J)HDD交換について(過去ログで?)
00336 Re: i1800(2632I1J)HDD交換について(過去ログで?)
00340 Re: i1800(2632I1J)HDD交換について(過去ログで?)
00341 Re: i1800(2632I1J)HDD交換について(過去ログで?)
00353 Re: i1800(2632I1J)HDD交換について(顛末)
00342 A31でビデオキャプチャ
00343 Re: A31でビデオキャプチャ
00344 Re: A31でビデオキャプチャ
00345 A31 2652-B4J Red Hat 7.2 でオートスリープ?のまま操作不能
00346 Re: A31 2652-B4J Red Hat 7.2 でオートスリープ?のまま操作不能
00347 Re: A31 2652-B4J Red Hat 7.2 でオートスリープ?のまま操作不能
00348 Re: A30pで、なぜかバックライトが落ちる
00349 A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
00350 Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
00351 Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
00352 Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
00355 Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
00354 Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
00356 Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
00357 Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
00374 Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
00358 A32p? with USB2
00359 Re: A32p? with USB2
00360 i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
00361 Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
00362 Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
00363 Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
00364 Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
00365 Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
00366 Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
00367 デュアルブートについて(i1800)
00368 Re: デュアルブートについて(i1800)
00369 Re: デュアルブートについて(i1800)
00370 Re: デュアルブートについて(i1800)
00371 デュアルブートについてさらに質問です
00372 Re: デュアルブートについてさらに質問です
00373 A22e - アイドル時のノイズ
00375 A21eでネットワークの接続ができない
00376 Re: A21eでネットワークの接続ができない
00377 Re: A21eでネットワークの接続ができない
00378 Re: A21eでネットワークの接続ができない
00379 Re: A21eでネットワークの接続ができない
00380 A31p(2653-R6J)バッテリパック外すとCPU最大速度でない
00393 Re: A31p(2653-R6J)バッテリパック外すとCPU最大速度でない
00381 i1800のFnキーが使えない
00382 Re: i1800のFnキーが使えない
00383 Re: i1800のFnキーが使えない
00384 Re: i1800のFnキーが使えない
00385 Re: i1800のFnキーが使えない
00386 A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
00387 Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
00388 Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
00389 Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
00390 Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
00391 Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
00392 Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
00394 Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
00395 A31の内臓無線LANがアクセスポイントを認識しません。
00398 Re: A31の内臓無線LANがアクセスポイントを認識しません。
00396 [A30]ウルトラベイ2000 2ndHDD/使用ベイ
00399 A20p 2629-61J メモリを512Mする場合、どのメーカーがありますか?
00400 Re: A20p 2629-61J メモリを512Mする場合、どのメーカーがありますか?


[RE] Subject: Re: ヒンジがゆるいっ
From: kiki
Date: 2003/01/11 23:54:36
Reference: tp_a01/00298

1月10日に Y.Iさん は書きました。

>同様の現象で補修に出したことがあります。多少改善しました。

IBMが取り合ってくれるか不安でしたが大丈夫みたいですね
保証期間が残っているので、連休明けにサービスにTELしてみます
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
From: kiki
Date: 2003/01/12 00:49:01

質問が多くてすみません
A31で、ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動したいのですが

内蔵HDDとウルトラベイ2000+2nd.HDDにそれぞれOSを入れて
電源ON時[F1]のBIOS設定のStartupの起動優先順位設定(上下の入れ替え)にて
IBA4.0.22Slot0240を選択しても内臓HDDの方が起動してしまいます

IBA4.0.22Slot0240の選択→F10が間違い?
過去ログが有るはずと思ってA30から探したのですが見つかりません


[RE] Subject: Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
From: OZAKI'S
Date: 2003/01/12 00:56:27
Reference: tp_a01/00302

題名に機種名を入れるようにしください。

1月12日に kikiさん は書きました。
>電源ON時[F1]のBIOS設定のStartupの起動優先順位設定(上下の入れ替え)にて
>IBA4.0.22Slot0240の選択→F10が間違い?

  T23だとそのパターンで起動できます。
  内蔵HDDをはずして、ウルトラベイ2000の2nd.HDDだけで起動できますか?


[RE] Subject: Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
From: OZAKI'S
Date: 2003/01/12 01:03:50
Reference: tp_a01/00303

もひとつ。

A31はウルトラベイが2つだから、どちらかのベイでは起動できないってことになる
のかも。左右両方のベイで確認されました?


[RE] Subject: Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
From: testman
Date: 2003/01/12 01:49:04
Reference: tp_a01/00304

2nd HDDは左側だけ有効だったと思います。試してませんが。
A30の前記の方法で左側で起動できてます。


[RE] Subject: Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
From: kiki
Date: 2003/01/12 02:00:06
Reference: tp_a01/00304

1月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>A31はウルトラベイが2つだから、どちらかのベイでは起動できないってことになる
>のかも。左右両方のベイで確認されました?

確認してなかったです。そういえば使用上の指定があったような・・・
ということで左右試してみました。が。起動できませんでした。

ちなみにA31の仕様を見直すと、右がウルトラベイプラス。左がウルトラベイ2000。
HDDは左のウルトラベイ2000に内臓するみたいです。


[RE] Subject: Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
From: kiki
Date: 2003/01/12 02:16:20
Reference: tp_a01/00303

1月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  T23だとそのパターンで起動できます。
>  内蔵HDDをはずして、ウルトラベイ2000の2nd.HDDだけで起動できますか?

できません。Operating System not foundで止まってしまいます。


[RE] Subject: Re: [A31]ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
From: Peko
Date: 2003/01/12 10:00:31
Reference: tp_a01/00308

1月12日に kikiさん は書きました。

>できません。Operating System not foundで止まってしまいます。
F1でマスターとスレーブをF5とF6で切り替えるとできます、過去ログ
にあります、現状でWindows XP日本語と2nd HDDにいれたWindows XP
英語と切り替えています。


[RE] Subject: Re: ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
From: TongTong
Date: 2003/01/12 02:21:37
Reference: tp_a01/00302

1月12日に kikiさん は書きました。
>A31で、ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動したいのですが
>(略)
>IBA4.0.22Slot0240を選択しても内臓HDDの方が起動してしまいます

IBM(Intel Boot Agent)は関係ないと思います。
2nd HDDから起動するには、BiosのStartupの設定で

 +Hard Drive

となっている部分を展開して、

 -Hard Drive
  2nd HDD (SM)
  内蔵HDD (PM)

としてやる必要があると思います。


[RE] Subject: Re: ウルトラベイ2000 2ndHDDから起動
From: kiki
Date: 2003/01/12 13:24:14
Reference: tp_a01/00309

PMとSMの切り替えでうまくいきました
+が未展開だという事を見落としていました
ありがとうございました


[RE] Subject: Re: A31pでモニタの解像度は・・・
From: いそっぷ
Date: 2003/01/12 01:59:59
Reference: tp_a01/00300

>Fn+スペースキーで拡大できます
>最近メガネが必要になってきたので助かっています

それは知っているのですが、それ以外の方法はないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: A31pでモニタの解像度は・・・
From: つぼ
Date: 2003/01/12 09:24:40
Reference: tp_a01/00306

>それは知っているのですが、それ以外の方法はないのでしょうか?

きっとそのほかの方法も知っているんだと思いますから教えません。

会社の支給品ということなので、管理者が設定変更に制限をかけている
こともあるでしょうから、管理者に相談してみてはどうでしょうか。

つぼ


[RE] Subject: Re: A31pでモニタの解像度は・・・
From: TongTong
Date: 2003/01/12 11:20:28
Reference: tp_a01/00310

1月12日に つぼさん は書きました。
>きっとそのほかの方法も知っているんだと思いますから教えません。

なんか的外れな回答ばかりのような気がしますが、質問者の方は画面
解像度を1400×1050に設定する方法を知りたがっているのでは?

私のA31pも1400×1050は選択肢に出てきませんが、1400×1050にしたい
と思ったことは無いのでその方法があるかどうか等は分かりませんが。


[RE] Subject: Re: A31pでモニタの解像度は・・・
From: yutaka
Date: 2003/01/12 13:05:05
Reference: tp_a01/00312

1月12日に TongTongさん は書きました。

>なんか的外れな回答ばかりのような気がしますが、質問者の方は画面
>解像度を1400×1050に設定する方法を知りたがっているのでは?

的確な回答がないのは、質問自体が的外れなことに起因しているのですが、
一応、フォローしておきます。

液晶パネルの解像度はあくまで1600X1200に固定されていますから、
それの約数以外の解像度に変更しても、画面がぼやけたようになるか、
余った外周部分の画素が黒縁のようになるだけです。

また、Windows2000での話ですが、画面のプロパティの中のモニタの設定で、
「このモニタでは表示できないモードを隠す」という項目のチェックを外すと、
従来の解像度以外も選択できるようになるはずですが、これでもだめな場合は
ドライバ自体に1400X1050のモードがないということになると思います。

あと、外部ディスプレイに接続することによって、対応解像度が変化しますが、
CRTに表示した場合のことですから、意味のあることではないかもしれません。


[RE] Subject: Re: A31pでモニタの解像度は・・・
From: TongTong
Date: 2003/01/12 16:32:28
Reference: tp_a01/00315

1月12日に yutakaさん は書きました。
>液晶パネルの解像度はあくまで1600X1200に固定されていますから、
>それの約数以外の解像度に変更しても、画面がぼやけたようになるか、
>余った外周部分の画素が黒縁のようになるだけです。

私も液晶を本来の解像度以外の解像度設定で使うことは好まないのですが、
世の中の全ての人がそうだというわけでは無いようです。(職場にも、SXGA
の液晶ディスプレイを平気でXGAで使っている人がいたりします。)

液晶の解像度自体が上がり、また、ビデオチップのアンチエイリアス機能
等が強化されて、以前よりはマシな表示にはなってきたと思います。(T23
とA31pを比べたりすると特に顕著ですが。)

元の質問者の方も1280×1024は試されているようですし、そもそもIBMも
Fn+Spaceによる画面拡大機能を実装しているぐらいなので、液晶を本来の
解像度以外で使用することは、さほどイレギュラーなことではないのかも
しれません。

>ドライバ自体に1400X1050のモードがないということになると思います。

なので、「ドライバを入れ替える・・・など何らの方法で1400×1050の解
像度で使用することはできないでしょうか?」と質問されているのでは?
私はIBMの純正ドライバしか入れたことがないので、他のドライバに入れ替
えることによって1400×1050が実現できるかどうかは知りませんが。


[RE] Subject: Re: A31pでモニタの解像度は・・・
From: T30
Date: 2003/01/12 20:49:36
Reference: tp_a01/00317

もともとのご質問が

>解像度1600×1200ピクセル表示がどうにも文字が小さくてたまりません。

のようですので、画面のプロパティ→詳細→詳細設定→DPI設定の

120DPIもしくはカスタムで解像度を保持したまま、

フォントやウインドウを大きく出来ると思います。

画面プロパティ→デザイン→詳細設定ではフォントのみの拡大にしかなりませんよね。

私はT30の1400x1050では小さいので、1024x768にしてみましたが、

フォントがぼやけるので上記DPIで設定しています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2655-PAJのWIN2Kのディスプレイドライバ不調
From: ミラ
Date: 2003/01/12 12:35:48

こんにちは、ミラと申します。
すいませんが、助けてもらえませんか。

 カミサンが昨年、i1800(2655-PAJ)を購入し、使用していましたが、MEプレインストール機
のせいか、最近固まって困っていました。そこで、WIN2Kを再インストールすることにしました
。(ベストな選択だと思ったのですが・・・。)
 インストールそのものは、ディスプレイドライバ以外すべてうまく行きました。
さて、ディスプレイドライバですが、Win2Kのインストール直後では、デバイス上は、その他
のデバイスに「ビデオコントローラ(VGA互換)」と表示されています。
そこで、ibmのHPから「IBM ThinkPadディスプレイ・ドライバー(Mob-M/M1)(Windows2000)Ver.M6.
12-020929a-006100C-IBM」をダウンロードし、readmeにある通りに、DOSからsetupを起動すると
、ATIWindows2000ディスプレイドライバと画面に出て、進んでゆくと、下記のMSGで止まって
しまいます。
「セットアップはインストールを完了できませんでした。ディスプレイアダプタをスタンダード
アダプタ(VGA)に変更してからセットアップを実行してください。」
Win2KはServicePack3対応済みです。
どなたかわかる方教えてください。


[RE] Subject: Re: 2655-PAJのWIN2Kのディスプレイドライバ不調
From: s30x23User
Date: 2003/01/12 12:55:33
Reference: tp_a01/00313

i Series 1800は使ったことがありませんが、
適用しようとしているドライバが違うと思います。

i Series 1800(2628)         2002/11/02 ディスプレイドライバー(Mob-M/M1)
                                   Ver.M6.12-020929a-006100C-IBM
ではなく、
i Series 1800(2655-P7J/PAJ) 2002/08/24 ビデオ・サポート(SavageIX8)
                                   Ver.7.40.53
のほうだと思いますが・・・

ThinkPad i Series 1800 - 
              ソフトウェアとデバイスドライバーのダウンロード・ファイル一覧
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01C4C65
で、ご確認ください。


[RE] Subject: Re: A31pでモニタの解像度は・・・
From: PYON
Date: 2003/01/12 21:09:28
Reference: tp_a01/00299

1月11日に いそっぷさん は書きました。
>ドライバを入れ替える・・・など何らの方法で1400×1050の解像度で使用することはできないでしょうか?
他社製品を含めUXGA液晶を搭載したノートPCでSXGA+(1400x1050)の解像度に変更出来る
ものは見たことがないので難しいのではないでしょうか。
ところで文字サイズの変更ではなぜダメなのですか?
私はQXGA液晶のノートPCがほしいくらいです。


[RE] Subject: Re: A31pでモニタの解像度は・・・
From: crimson
Date: 2003/01/14 12:16:51
Reference: tp_a01/00299

こんにちは、
解決されましたでしょうか?

1月11日に いそっぷさん は書きました。

>ドライバを入れ替える・・・など何らの方法で1400×1050の解像度で使用することはできないでしょうか?

実機を持っていないので推測なのですが、
通常の解像度には1400X1050というのは有りませんので、モニタの設定(ドライバ)を
1400X1050のものに入れ替えると、アダプタの設定にも同解像度が出てくると思いますが。
ビデオドライバがA31,A31P同一ですからこれでいけるかと。
自己責任でお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: (2653-65J)XP初期導入機・・・自動的にNTFSになるの?
From: tafkap4u
Date: 2003/01/14 20:19:06

A30p(2653-65J)を購入しました。XPインストールモデルを初めて購入したわけです
が、最初に起動してセットアップを行った後、2回目の起動で、気づかぬうちに
ファイルシステムがNTFSに変わりつつある画面になってしまい焦りました。
セットアップの時に、そのような選択をしたかどうか記憶がないのですが、そう
いう仕様なのでしょうか?そうでない場合、ファイルシステムをFAT32のままに
しておくには、どういうオプションがあるのでしょうか?
どちらさまか、アドバイスをお願いします。


[RE] Subject: Re: (2653-65J)XP初期導入機・・・自動的にNTFSになるの?
From: yuzzz
Date: 2003/01/14 20:57:42
Reference: tp_a01/00321

2回目の起動で、気づかぬうちに
>ファイルシステムがNTFSに変わりつつある画面になってしまい焦りました。

過去ログに出ていましたので探してもらうとして、XP初期導入モデルはその様です。


[RE] Subject: Re: (2653-65J)XP初期導入機・・・自動的にNTFSになるの?
From: mskahn
Date: 2003/01/14 21:01:16
Reference: tp_a01/00321

1月14日に tafkap4uさん は書きました。

>いう仕様なのでしょうか?そうでない場合、ファイルシステムをFAT32のままに
>しておくには、どういうオプションがあるのでしょうか?

convert.exeがキーワードのようです。
こちらを参考にされたらいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: (2653-65J)XP初期導入機・・・自動的にNTFSになるの?
From: mskahn
Date: 2003/01/14 21:10:19
Reference: tp_a01/00323

1月14日に mskahn は書きました。

>こちらを参考にされたらいかがでしょうか。

もっと詳しくポイントを指すとすればこちらですね。(^^;)


[RE] Subject: Re: (2653-65J)XP初期導入機・・・自動的にNTFSになるの?
From: tafkap4u
Date: 2003/01/15 23:53:46
Reference: tp_a01/00321

yuzzzさん、mskahnさん、ご指摘ありがとうございました。
一応、サイト内で検索を掛けたつもりだったんですけど・・・甘かったです。
いずれにしても、私だけの問題ではないということが判り、安心しました。
ご指摘のサイトを参考に、FAT32化をトライしてみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A21pでのビデオキャプチャについて
From: Linuxマンセー
Date: 2003/01/14 22:12:48

今晩は皆さん。はじめてこちらに書き込みさせて戴きます。

自分はThinkPadのA21pを中古で最近購入しました。
このThinkPadA21pでビデオキャプチャをしたいと思ったのですが、
そこでキャプチャする時に問題が起きています。

ThinkPadに付属していたビデオケーブルを用いて外部のVHSビデオに接続し、
ビデオのキャプチャ・編集ツールのMGI VideoWaveを起動して、
その外部のビデオで再生した画像をキャプチャしようとしたのですが、
キャプチャ出来る画像のサイズが320×240までになってしまいます。
また、このMGIVideoWaveのプレビューの画面の設定で
320×240以上の画面をプレビュー画面にしても320×240以上の画面は表示されません。

どうしてでしょうか?

A21pに標準で組み込まれている
ビデオキャプチャーのカードに問題があるのでしょうか?

このA21pはWin2000のモデルです。


[RE] Subject: Re: A21pでのビデオキャプチャについて
From: azraq
Date: 2003/01/17 03:53:25
Reference: tp_a01/00325

Linuxマンセーさんのお役に立てないのですが、便乗質問させてください。

1月14日に Linuxマンセーさん は書きました。

>自分はThinkPadのA21pを中古で最近購入しました。
>
>ThinkPadに付属していたビデオケーブルを用いて外部のVHSビデオに接続し、

ThinkPad A21p に付属のビデオケーブルとは、どんなものでしょうか。
ThinkPad 本体のSビデオ端子とテレビ・ビデオデッキのSビデオ端子を単純に接続するもの、
あるいは、コンポジット信号との変換機能がついているのでしょうか。

最近入手したものの、欠品のケーブルを部品注文すべきかどうか、現物を確認する
すべがないので、よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: A21pでのビデオキャプチャについて
From: Linuxマンセー
Date: 2003/01/18 12:56:01
Reference: tp_a01/00327

1月17日に azraqさん は書きました。

>ThinkPad A21p に付属のビデオケーブルとは、どんなものでしょうか。
>ThinkPad 本体のSビデオ端子とテレビ・ビデオデッキのSビデオ端子を単純に接続するもの、
>あるいは、コンポジット信号との変換機能がついているのでしょうか。

ビデオケーブルは、ThinkPad本体に付属のSビデオ端子とコンポジット端子とを変換する
ケーブルが付いていました。大体長さは15cmぐらいです。

ちなみにコンポジット端子はどの音響・映像機器にも付いている、
「黄色」で示される映像の端子ですね。


[RE] Subject: Re: A21pでのビデオキャプチャについて
From: azraq
Date: 2003/01/18 14:35:04
Reference: tp_a01/00328

1月18日に Linuxマンセーさん は書きました。

>>ThinkPad A21p に付属のビデオケーブルとは、どんなものでしょうか。

>ビデオケーブルは、ThinkPad本体に付属のSビデオ端子とコンポジット端子とを変換する
>ケーブルが付いていました。大体長さは15cmぐらいです。
>
>ちなみにコンポジット端子はどの音響・映像機器にも付いている、
>「黄色」で示される映像の端子ですね。
貴重な情報ありがとうございます。単純なケーブルなら、無理に取り寄せることはないのですが、
「黄色」のコンポジット信号との変換ができるなら、「買い」かも。

もっとも、保守マニュアルの「Video cable」の「27L0531」に相当する製品が、
一般的な製品かもしれませんが。
もう少し、調べてみたいと思います。

もし、サード・パーティ製品で、S端子←→ビデオコンポジット変換のケーブルをご存じの
方は、ご教授ください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20p(2629-62J: SXGA+)のパネル下2−3センチが白くなる現象
From: sasa
Date: 2003/02/01 15:27:55

検索をかけてみたのですが、うまく見つからなかったので失礼します。
私が使用しているA20pの液晶(SXGA+)パネルの下、2〜3センチ部分が白くなってしまっているのですが、
この現象についてなにか回避策・情報等がありましたら教えていただけませんでしょうか。

一旦、全てマシンをばらして、再度くみ上げてみたのですが、どうもよくわかりませんでした。。。
良品パネルのジャンクでもオークションでGetして換装しようと思っていたのですが、
Yahooのオークションでみてみたら、同じような現象のマシンが2,3台あったので、
ちょっと気になって投稿してみました。

パネルの不具合ですかねぇ、、、そんな気はしているのですが(^_^;
ハンダ付け、組み直しで直るものなら、と思いダメ元で投稿です。

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: A20p(2629-62J: SXGA+)のパネル下2−3センチが白くなる現象
From: GG
Date: 2003/02/01 16:54:31
Reference: tp_a01/00332

A20pを使用しているGGと言います。
私も一度似たような状態になったことがありましたが、結局修理に出し、液晶パネル交換で
戻ってきました。保証期間内だったため、費用については分かりません。

恐らく、
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_a01/00139.html
からのスレッドと同じ現象だと思います。状況についてはそちらに書いてありますので、
参照してください。なお、このスレッド中で改造が原因ではないかという指摘がありますが、
少なくとも私はノーマル状態で使ってそのような症状になりました。


[RE] Subject: Re: A20p(2629-62J: SXGA+)のパネル下2−3センチが白くなる現象
From: Nobuya
Date: 2003/02/01 21:05:40
Reference: tp_a01/00333

>このスレッド中で改造が原因ではないかという指摘がありますが、

幾つかYahooオークションで出品されていたものに対する指摘ですよ。

通常利用で問題が発生する場合、LCDとケーブル接触部が原因で固定次第で
接触が改善されて改善しますが殆どはLCD交換以外に手段は残念ながらあり
ません。


[RE] Subject: Re: A20p(2629-62J: SXGA+)のパネル下2−3センチが白くなる現象
From: 万里小路
Date: 2003/02/01 17:18:21
Reference: tp_a01/00332

>私が使用しているA20pの液晶(SXGA+)パネルの下、2〜3センチ部分が白くなってしまっているのですが、

LCD の画素をドライブしているエレクトロニクスの内、Xドライブと呼ばれる部分の
アドレスデコーダ以降の不良の様な気がします。 接触不良の場合もあり、IC の内部の
不良の場合もあるでしょう。
残念ですが修理行きと思います。 LCD ユニットごと交換すことになります。


[RE] Subject: Re: A20p(2629-62J: SXGA+)のパネル下2−3センチが白くなる現象
From: Kazuma
Date: 2003/02/01 21:20:55
Reference: tp_a01/00332

>良品パネルのジャンクでもオークションでGetして換装しようと思っていたのですが、

ヤフオクでA20pと互換性のあるDELLで採用されているSXGA+の液晶が1枚
ありますが…2chなどで転売屋と有名な人ですね。

しかも、過去の評価見ると以前に落札したのを倍以上の価格で出品されて
いるのがなんとも。


[RE] Subject: ありがとうございました。
From: sasa
Date: 2003/02/02 02:02:37
Reference: tp_a01/00332

レスをつけて頂いた皆様ありがとうございました。

やはり故障なのですね、、、
改造等でなく、通常使用なのでちょっと悲しいですが、
お金と相談して修理出してみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800(2632I1J)HDD交換について(過去ログで?)
From: フー
Date: 2003/02/01 18:16:01

初めまして、私はフーと申します。
藁にもすがる気持ちでぐぐってたらここにたどり着きました。

私の愛機i1800(2632I1J 2000年10月製)のHDDがお亡くなりになったため
交換したいのですが、ここの過去ログによると2.5インチの市販のもので
いけるとか。純正の高さに鬱になっていたので非常に嬉しいのですが、
関連スレを読んでいると「12.5o厚でいける」と言う書き込みと、
「9.5oしか載らない」と言う書き込みがあるのですがどちらが
正解なのでしょうか?

いきなり来て基本的なことで何なのですが教えていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1800(2632I1J)HDD交換について(過去ログで?)
From: OZAKI'S
Date: 2003/02/01 19:06:16
Reference: tp_a01/00335

フーさん:

通常、Mobile機を除くThinkPadは12.7mm厚まで対応してると思います。
ご自分の機器のHDDをはずして、上部にどの程度余裕があるのか、紙でスペーサ
でも作って試してみられたらいかがでしょう?
もしくは、同型機ユーザからのコメントをお待ちください。


[RE] Subject: Re: i1800(2632I1J)HDD交換について(過去ログで?)
From: Tanippe
Date: 2003/02/02 03:51:55
Reference: tp_a01/00335

Tanippeです。A21m(2628-F1J)にIC25TN040ATCS04のHDDを載せて使用しています。
以前、A21mのHDDがクラッシュした際、東芝のMK4006(12.5mm厚)を試しに挿してみました。
その結果、支障なくHDDは差さりました。
2632系のi1800はA21mと筐体が同じはずなので、多分大丈夫です。
9.5mm厚のHDDしかささらないと言うのは、その後に出てきた、
T20系から派生した、薄いi1800(2655系)での制約ではないのでしょうか。
今では40GB位のHDDはだいたい9.5mm厚なので心配しなくても大丈夫ですよ。
では、HDD交換頑張って下さい。


[RE] Subject: Re: i1800(2632I1J)HDD交換について(過去ログで?)
From: D.WOLF
Date: 2003/02/02 12:51:48
Reference: tp_a01/00335

2月1日に フーさん は書きました。

 D.WOLFです。

 素朴な疑問として

・純正はどのメーカー製の何mm厚の物が入っていたのでしょうか?
・なぜ、鬱になっているのでしょうか(ーー;)

>いけるとか。純正の高さに鬱になっていたので非常に嬉しいのですが、

>関連スレを読んでいると「12.5o厚でいける」と言う書き込みと、
>「9.5oしか載らない」と言う書き込みがあるのですがどちらが
>正解なのでしょうか?

 純正のドライブの厚みが12.5mmなら「どちらでもOK」だし
9.5mmならドライブ上部の隙間を計ればよろしいかと。
ただ、昔のTP570のような事例もあるので9.5mmだったら
同じく9.5mmにしておくのが安全策ではあるかと思いますが。

 どちらにしても9.5mm厚の物を買えばどちらの場合でもOKだと思うのですが?
なにか不都合がおありですか?


[RE] Subject: Re: i1800(2632I1J)HDD交換について(顛末)
From: フー
Date: 2003/02/15 10:35:22
Reference: tp_a01/00335

お世話になるます、フーです。
皆様レス有り難うございます。
早速のレスいただいたにもかかわらず反応遅れて申し訳ないです。

まず最初に私の質問が少々言葉足らずだったこともお詫び申し上げます。
(何か誤ってばっかりや・・・)

実は愛機と言っても今は兄弟の所にお嫁に言っているので現物が手元になかったのです。
で、意を決して電話にて説明しながらHDDを外させ原寸を計らせました。
皆様お手数おかけしました。

結論から申しますと9o圧の日立製のが入ってまして、ベイの隙間から見て12.5もいける
のではないかと思います。(確証無し)
結局私が自ら出向いて交換しましたが案外簡単で驚きました。

皆様ご助言有り難うございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31でビデオキャプチャ
From: kiki
Date: 2003/02/02 21:48:05

kikiです。お世話になっています。
TVを観るのとビデオを録画する目的で、ビデオキャプチャBOXなるものを購入しました。
(I-O DATAの GV-M2TV/USB2という商品です)
で、A31P(2653-H6J)で使ってみると、TVは観れるがビデオの録画は出来ない状態です。
これがA22Mだと問題なく録画できます。OSは両方W2Kです。
何かお気づきがありましたら、また、他にお勧めなどありましたらご教示ください。


[RE] Subject: Re: A31でビデオキャプチャ
From: つぼ
Date: 2003/02/03 12:26:25
Reference: tp_a01/00342

>何かお気づきがありましたら、また、他にお勧めなどありましたらご教示ください。

GV-M2TV/USB2の使い方ではないのであくまで参考ですが、
A31pはS入力端子と、キャプチャソフト(MGI Video Wave 4)があるので、
USB接続のキャプチャを使うより、ビデオデッキから直接S入力端子に
接続したほうが、きれいにとれるような気もします。
ビデオデッキがないとだめですけど。

つぼ


[RE] Subject: Re: A31でビデオキャプチャ
From: kiki
Date: 2003/02/03 21:47:56
Reference: tp_a01/00343

2月3日に つぼさん は書きました。


>USB接続のキャプチャを使うより、ビデオデッキから直接S入力端子に
>接続したほうが、きれいにとれるような気もします。
>ビデオデッキがないとだめですけど。

こんばんは。アドバイス頂きありがとうございます。
GV-M2TV/USB2にはこだわっていないので、早速試してみます。
ビデオデッキも使ってないのがありましたので。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31 2652-B4J Red Hat 7.2 でオートスリープ?のまま操作不能
From: arax
Date: 2003/02/07 03:20:28

A31 をWin2000とRed Hat Linux7.2 のマルチブートにして、
Linux で自作のシミュレーションを走らせているのですが、
10分ほどで勝手に画面が落ち、20分ほどでHDがbusy
のまま応答が無くなってしまいます。バックグラウンドで
何も走らせていないとちゃんと復帰するのですが。
何がこのような動作を管理しているのか分かりません。
対処法をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
ちなみにBIOSのPower savingセッティングの変更、
Red Hat Linux のAPMD off は試しましたが、これらに
よるコントロールではないようです。特に加熱しているふうでも
ありません。メモリをHDに記憶させているのかもしれませんが、
一晩待ってもダメでした。よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: A31 2652-B4J Red Hat 7.2 でオートスリープ?のまま操作不能
From: egu
Date: 2003/02/07 04:01:11
Reference: tp_a01/00345

2月7日に araxさん は書きました。

>Linux で自作のシミュレーションを走らせているのですが、
>10分ほどで勝手に画面が落ち、20分ほどでHDがbusy
>のまま応答が無くなってしまいます。

ディスプレイの省電力機能を使用するには(コンソール編)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/253usedpmscon.html
の逆を設定すればいいような気がします。


[RE] Subject: Re: A31 2652-B4J Red Hat 7.2 でオートスリープ?のまま操作不能
From: arax
Date: 2003/02/08 09:14:30
Reference: tp_a01/00346

eguさんフォローありがとうございます。

おっしゃるとおり、画面が落ちるのは
setterm -powersave off
で防げるようになりました。
しかしながら、画面はおきているにもかかわらず、
やはり2−30分シミュレーションを走らせていると
HD busy の状態に入り、アクセス不能に陥ってしまいます。
どうやらスリープとは独立の問題のようです。
Red Hatのインストール時にラップトップ用のセッティングを
選んだことと関係しているのか、と思いカスタムでインストール
しなおしてみましたが、変化はありませんでした。また、
同じパソコンのウィンドウズ2000を起動して同じプログラムを
走らせてみたところ、問題なく機能しました。
といってもシミュレーションを一つ一つウィンドウズで走らせる
わけにもいかないので、原因を探さねばなりません。
どなたかこの問題に関連した機能を持つ可能性のあるデーモンなり
なんなりをご存知ないでしょうか?
とりあえず試しに7.3にアップグレードしてみようかと思っていますが。。
ご指導お願いいたします。

arax

2月7日に eguさん は書きました。

>2月7日に araxさん は書きました。
>
>>Linux で自作のシミュレーションを走らせているのですが、
>>10分ほどで勝手に画面が落ち、20分ほどでHDがbusy
>>のまま応答が無くなってしまいます。
>
>ディスプレイの省電力機能を使用するには(コンソール編)
>http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/253usedpmscon.html
>の逆を設定すればいいような気がします。


[RE] Subject: Re: A30pで、なぜかバックライトが落ちる
From: YASUO
Date: 2003/02/10 10:13:06
Reference: tp_a01/00090

はじめまして、YASUOと言います。

>ここ数ヶ月、低価格化したA30pを購入しました。 快調動作するのですが、作業開始数分後、
>もしくは数十分後に、なぜか突然液晶画面が暗転いたします。 この「時間」には特に周期性は
>無い様子です。
上記の文章を読んで俺も同じような現象です。平成13年12月中頃購入し、Windowsw2000と98SEのマルチブート
で使用しています。同じようにBIOSのアップデートをしましたが、平成14年8月下旬突然液晶画面が暗転、
システムボード交換となりました。平成15年2月上旬またもや突然液晶画面が暗転1年以上たっているので
システムボード故障の場合無償、液晶故障は約5万円、ケーブル類は約3万円と言われました。落としたことはない
仕事で普通に使用しているだけでなぜ?、ハズレを引いたでは納得できないし原因を調べてくださいと手紙を添え
て修理に出した平成15年2月5日運送会社が取りに来て怒りが落ち着いた本日2月10日仕事ならない何とかしてくれ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
From: ohara
Date: 2003/02/14 11:25:30

初めまして。

A31p を2002/6月に購入しました。
一点を除いてすべての面で満足しております。
問題の点は、ThinkPadが1回/日〜数回/週の割合でハングアップしてしまうこと
です。
このハングアップは、操作がCtrl-Alt-Delを含め、電源ボタン以外すべて効かなく
なります。

すでにIBMには2度修理を行ってもらいました。その後しばらくはハングアップが
起こらなくなるのですが、しばらくすると同様の現象に襲われはじめます。

ここを見ている皆様で、どなたかこのような現象にあった・解決されたという経験
のあった方はいらっしゃいますでしょうか。どうぞご教授ください。

なお、通常使用時はThinkPadは以下のような状態です。
  - WindowsXP
  - HDDを増設(計2台)
  - メモリを増設(計1GB)
  - バッテリパックを増設
  - VMWareを利用してLinuxを利用

ただ、残念ながら、すべて外して初期状態に戻し、WindowsXPをログイン直後の状態
で置いておいても、問題は同様に発生します。
この場合の確率に関して、通常使用状態と異なるかどうかまではわかっていません。


[RE] Subject: Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
From: TO
Date: 2003/02/14 12:22:34
Reference: tp_a01/00349

2月14日に oharaさん は書きました。

>A31p を2002/6月に購入しました。
>一点を除いてすべての面で満足しております。
>問題の点は、ThinkPadが1回/日〜数回/週の割合でハングアップしてしまうこと
>です。

2653-H6JにWinXP Proをクリ-ンインスト-ルし使用していますが、
全く同じ症状が発生しています。
1度目の修理ではシステムボ-ドとCPUの交換で良くなったのですが、
3ヶ月使用後に再発し、現在、IBMで修理中です。


[RE] Subject: Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
From: Peko
Date: 2003/02/14 13:45:33
Reference: tp_a01/00349

2月14日に oharaさん は書きました。


>A31p を2002/6月に購入しました。
>問題の点は、ThinkPadが1回/日〜数回/週の割合でハングアップしてしまうこと
>です。

Ctrl-Alt-Delで応答なしにはしょっちゅうなっています、電源ボタンで再起動は
月に一度ぐらいおきます、修理は一度もしていません。


[RE] Subject: Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
From: hsgw
Date: 2003/02/15 01:24:05
Reference: tp_a01/00349

2月14日に oharaさん は書きました。
>このハングアップは、操作がCtrl-Alt-Delを含め、電源ボタン以外すべて効かなく
>なります。

A31pを今年1月に購入して、およそ一ヶ月、ほとんど毎日使っています。
購入後1週間くらいは上記のような現象が2回ほど発生しましたが、価格.comのA31の
掲示板でトラックポイントのドライバを削除して最新のドライバを導入すれば直る、
との書き込みを見て試したところ、以後3週間、現象は発生していません。


[RE] Subject: Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
From: ohara
Date: 2003/02/16 18:12:40
Reference: tp_a01/00352

2月15日に hsgwさん は書きました。

>購入後1週間くらいは上記のような現象が2回ほど発生しましたが、価格.comのA31の
>掲示板でトラックポイントのドライバを削除して最新のドライバを導入すれば直る、
>との書き込みを見て試したところ、以後3週間、現象は発生していません。

ご返事、ありがとうございます。

トラックポイントのドライバは、これまでずっとドライバ添付の更新プログラムが
正しく終了したのでアップデートしていた*つもり*になっていました。
が、IBMのページにあるように、ドライバのファイルの日付を見てバージョンを
チェックすると、更新されていないことがわかりました。

まずは、これを直して様子を見てみます。


[RE] Subject: Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
From: オーディー
Date: 2003/02/16 10:21:47
Reference: tp_a01/00349

こんにちは。

私のマシンは、A31p(H5J)で、
OSはXPから2000に入れ替え、HDDは純正、
メモリはメルコDN266(512M)を増設しトータル768MBです。
VMWareも使用しています。

私は、次のスレッド
http://www.thinkpad-club.com/webforum/contents.cgi?room=tp_a01&mes=00188&area=88-288
で数件投稿させていただきました。
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_a01/00188.html
にて完治したように見えましたが、結局再発しました。

リカバリ実施、OS入れ替えなど、ありとあらゆるソフト的な対策はいろいろやりましたが、
結局フリーズが再発しました。

そこで、修理依頼の前に最後の手段として、
メモリ(純正256MB←→メルコ512MB)の差し替えてみたところ、
フリーズはそれ以来全く発生しなくなりました。
1ヶ月ぐらいはフリーズしていません。

運用的には毎日シャットダウンせず、普段は休止(ハイバネーション)させて、
2,3日に一度シャットダウンしています。それでも問題は発生していませんので、
完治したと思っています。

メモリについては、memtest86で問題ないことを確認しておりまして、
メモリ(またはソケットなど)の不良は疑っておりませんでした。
memtest86は、memtest86自身を動かす領域をチェックしていない
とすれば、その領域に問題があったのかも知れません。

参考になれば幸いです。


[RE] Subject: Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
From: ohara
Date: 2003/02/16 18:34:15
Reference: tp_a01/00354

2月16日に オーディーさん は書きました。
>私は、次のスレッド
>http://www.thinkpad-club.com/webforum/contents.cgi?room=tp_a01&mes=00188&area=88-288
>で数件投稿させていただきました。

ご返事ありがとうございます。
上記の一連の記事は、Ctrl-Alt-Deleteが効く状態もあるということだったので、
多少違うなと流してしまっていました。
参考にさせていただきます。

>そこで、修理依頼の前に最後の手段として、
>メモリ(純正256MB←→メルコ512MB)の差し替えてみたところ、
>フリーズはそれ以来全く発生しなくなりました。
>1ヶ月ぐらいはフリーズしていません。

メモリは純正256MBx1を、Princetonの512MBx2で置き換えて利用しております。
最初の修理に出す前に、それぞれのメモリを1つずつ積んで起動直後の状態で
ほって置くテストをして、いずれも同じ問題が発生することを確かめました。

ただ、2回の修理後(マザーボード、CPUボードが交換されたそうです)は、
同様のテストをしてみませんでしたので、時間をみてテストしてみます。

>メモリについては、memtest86で問題ないことを確認しておりまして、
>メモリ(またはソケットなど)の不良は疑っておりませんでした。
>memtest86は、memtest86自身を動かす領域をチェックしていない
>とすれば、その領域に問題があったのかも知れません。


なるほど、このプログラムではテストしていません。
こちらも後で確かめて見ます。

いろいろと参考になりました。ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
From: オーディー
Date: 2003/02/17 10:19:50
Reference: tp_a01/00354

>メモリについては、memtest86で問題ないことを確認しておりまして、
>メモリ(またはソケットなど)の不良は疑っておりませんでした。
>memtest86は、memtest86自身を動かす領域をチェックしていない
>とすれば、その領域に問題があったのかも知れません。

memtest86のドキュメントを調べてみたところ、
自己プログラム領域はチェックしていることが分かりました。
別の領域のチェック後に、プログラムをコピーして、
スタックポインタをセットしてジャンプさせているとのことです。

私のマシンで発生した現象は、マウスポインタも動かず、
他のマシンからpingを投げても反応せず、ctrl+alt+delも効かず、
完全にフリーズ状態でした。
ちなみにその時は、なぜか光学式マウスのLEDが消灯します。


[RE] Subject: Re: A31p 2653-H5J: ハングアップする方ほかにいらっしゃいますか?
From: ake
Date: 2003/02/26 00:27:28
Reference: tp_a01/00349

ぼくもA31p(2653-H5J)で、希に発生するハングアップに悩まされています。

再現性がないので修理にも出していませんが、経験的に、机上のPCの周囲にモノがあふれて
(お恥ずかしいですが)換気が悪い状態で発生しやすいように思えます。

音量変更時のビープ音をOnにしていますが、ハングアップ時、ボリューム上下ボタンを押すと、
ビープ音はします。ですのでソフトウェア的なものかと思っていましたが。

みなさんの現象では音量ボタンは反応するでしょうか?

なお、ぼくの環境は
メモリ : デフォルト256M + transend 512M
左ベイ : 拡張バッテリ
右ベイ : デフォルトCDR/DVDドライブ
OS       : WindowsXP SP1
といったところです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A32p? with USB2
From: 備忘録子
Date: 2003/02/18 14:28:07

R40 が announce されまして、USB 2 support は魅力的だと思うのですが、
A30p/31p の製品ラインで USB 2 support などをうたった新製品はでるとしたら
いつ頃になるんでしょうね、、
不適切な投稿でしたら、すみません。


[RE] Subject: Re: A32p? with USB2
From: 和哉提督
Date: 2003/02/19 11:46:11
Reference: tp_a01/00358

こんにちわ。提督@A31pです。

先日、やっとA31pへの乗換えを果たせました(笑)
毎日、○手線で通勤してます(鍛えてます?)

>R40 が announce されまして、USB 2 support は魅力的だと思うのですが、

USB2.0・・・IEEE1394があれば、取り留めて欲しいかなぁ?
と思ってしまうのはまだA31p購入して浮かれてる証拠でしょうか?(苦笑)

追伸
コレまでの流れをみてると、A40な感じですが・・・
しかしDDRのSODIMMは高い・・・デスクトップ用の暴落を見てるだけに
余計に感じます・・・(苦笑)
短小軽薄にはそれなりにコスト払わないとダメって言うのはりかいできますが・・・・。


では。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
From: こまち
Date: 2003/02/20 14:00:17

以前、「i1800のメモリー増設ができません」というタイトルで
投稿させていただきました。こまちと申します。

以前は以下のような投稿をしました。

>使用マシンはThinkPad i Series 1800(2628-IAJ)です。
>OSをMEからWIN2Kにアップグレードして使用しています。
>最近、eトレンド(http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html)という
>ネットショップでこの機種に合うメモリー128MBを購入しました。
>もともと64MBなので192MBになるはずなのですが、認識してくれませんでした。
>とりあえずデフォルト64MBのメモリーのスロットに128MBを設置したら
>認識しました。片方のスロットしか認識できないのですが、スロット故障なのか
>またはなんらかの処置を施さないと利用できないのかと思い困惑しております。

それで増設用のメモリースロットが出荷時から故障しているようなことが判明し、
IBMに修理依頼をしようと思ったのですが、有償ということであきらめていました。

そこで、現在は128MBを搭載してマシンが動いています。
しかしどうしてもパワー不足は否めず、256MBのメモリーを購入して
128MBのメモリーと交換しようかと考えています。

そこで、もし256MB単体メモリー増設を経験されていたり、それについてご存知の
方がいらっしゃいましたら教えていただけないかと思い書き込みました。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
From: 松
Date: 2003/02/20 20:34:14
Reference: tp_a01/00360

2月20日に こまちさん は書きました。

>256MB単体メモリー増設について教えていただけないか

  無理でしょう。

>増設用のメモリースロットが出荷時から故障しているようなことが判明

 日本IBMのほうで故障と判断したのですか。
 他方のメモリースロットに、たとえばデフォルトの64MBを装着してもだめだつた
 ということでしょうか。


[RE] Subject: Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
From: Y.I
Date: 2003/02/20 20:43:07
Reference: tp_a01/00360

2月20日に こまちさん は書きました。

>以前、「i1800のメモリー増設ができません」というタイトルで
>投稿させていただきました。こまちと申します。

ちょっと状況は違いますが、こんな例もあると言うことで。
A30でメルコ製の256MBがどうしても片方のスロットで認識しないという
ことがありました。別の方に挿すと大丈夫なのに・・・・。で、スロッ
トの故障かとも思ったのですが、他メーカーのに挿し変えたらすんなり
と認識しました。   事例1
T23でグリーンハウス製の512MBを購入。しばらく調子よく動作していた
のが突然メモリエラーで再起動。ところが再起同時にフリーズ。で、純
正の128MBに戻すとこれまたすんなり起動。今はプリンストン製の512MB
を挿してますがまったく問題ありません。   事例2
ということで単なるメモリの相性ではないかと。


[RE] Subject: Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
From: こまち
Date: 2003/02/20 23:31:45
Reference: tp_a01/00362

松さん、Y.Iさんレスありがとうございます。
私からもレスさせていただきます。

2月20日に 松さん は書きました。
>>256MB単体メモリー増設について教えていただけないか
>
>  無理でしょう。

無理というのはどういう理由なのでしょうか?

>>増設用のメモリースロットが出荷時から故障しているようなことが判明
>
> 日本IBMのほうで故障と判断したのですか。
> 他方のメモリースロットに、たとえばデフォルトの64MBを装着してもだめだつた
> ということでしょうか。

IBMが故障と判断したわけではありません。
デフォルトのメモリーすら認識してくれなかったのです。
よって、「故障しているようなことが判明」と書きました。

2月20日に Y.Iさん は書きました。
>ちょっと状況は違いますが、こんな例もあると言うことで。
>ということで単なるメモリの相性ではないかと。

そうですね。私も始はそういうことを考えましたが、デフォルトのメモリーを
認識してくれないので、一概に相性というふうに判断が下せない状況です。
他のメーカーのを試してみるというものお金がもったいないですからね。。。

他のノートPCについているもので型が合うものを探してみることにします。
とにかく、レスありがとうございました。


[RE] Subject: Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
From: hatabow
Date: 2003/02/20 23:56:35
Reference: tp_a01/00363

2月20日に こまちさん は書きました。

>256MB単体メモリー増設について教えていただけないか

 こんばんは。
 チップセットという点だけをとれば、440MXは256MBまでをサポートするので、
 それが256MBの1枚であっても認識してくれると思います。
※スペック表には128MBx2で256MBとしか書いてないですけど。

>そうですね。私も始はそういうことを考えましたが、デフォルトのメモリーを
>認識してくれないので、一概に相性というふうに判断が下せない状況です。

 マザーボードの中には、スロット1にメモリーがないとスロット2を使えないという
 仕様のものも存在します。(i1800がそうかは分かりませんが)

 また、チップセットの仕様でメモリーは2バンクまでという規制があるので、スロット1に
 挿したメモリーの作りによってスロット2が使えないというケースもありそうです。

>他のノートPCについているもので型が合うものを探してみることにします。

 128Mbit(チップ数16枚)256MBのSO-DIMMを探すといいと思います。
 うまくいくといいですね!
 


[RE] Subject: Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
From: KaZ
Date: 2003/02/21 00:00:07
Reference: tp_a01/00363

2月20日に こまちさん は書きました。

>無理というのはどういう理由なのでしょうか?

チップセットが440MXなので、
「Re: S30で256MB以上のメモリつきますか?」でOZAKI'Sさんが書いている
URLから、データシートを探して覗いて見れば何かわかるかも・・・。

私が見た範囲では、128Mbit DRAMを使ってるメモリモジュールなら
256MBでも行けそうな気がしますが・・・・もしかするとだめかも。

>他のノートPCについているもので型が合うものを探してみることにします。

440MXでは 256Mbit DRAMチップを使用したメモリモジュールは使えません
注意しましょう。


[RE] Subject: Re: i1800(2628-IAJ)に256MBメモリーは増設可能でしょうか?
From: もあん
Date: 2003/02/21 01:21:08
Reference: tp_a01/00365

2月21日に KaZさん は書きました。

>私が見た範囲では、128Mbit DRAMを使ってるメモリモジュールなら
>256MBでも行けそうな気がしますが・・・・もしかするとだめかも。

知り合いでA21e(2628-J1J)にIBM純正の256MB PC100 SDRAM(33L3069)
1枚だけを挿してる人がいました。ちゃんとBIOSで256MB認識していました。
なんでそんな使い方してるのかはわかりません。A21eではこのメモリはサポート
外ですし。
また、33L3069が128MBitかどうかまではみてないのでわからなかったです。
このメモリは128Mbitでしたっけ?

あくまで一例として、そんな人もいるよ、ということで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: デュアルブートについて(i1800)
From: pra
Date: 2003/02/23 23:40:34

i1800使用しています、FDがないためFDISKでパーティション作業ができません、
redhatのFDISKまたはDisk Druidでパーティションを分けるのは可能ですが、
WinMeに割り当てるパーティションのフォーマットをどうやったらできるのか
不明です。
FDが無い場合皆さんはどのようにされているのでしょうか?


[RE] Subject: Re: デュアルブートについて(i1800)
From: XJRR2
Date: 2003/02/24 12:43:22
Reference: tp_a01/00367

2月23日に praさん は書きました。
>FDが無い場合皆さんはどのようにされているのでしょうか?

手っ取り早くPertitionMagicを買います(使います。)
あると便利ですが、フリーソフトにも似たようなものがあったような?


[RE] Subject: Re: デュアルブートについて(i1800)
From: InitialG
Date: 2003/02/24 12:51:01
Reference: tp_a01/00368

Partition Magicって結構高いので安くあげたいなら
Sofmapなんかに出ているUSBフロッピードライブを
買ってきてFDISKを使うのが一番かと思います。
確かいま4980円くらいだったような…。
Win9x系のOSを使ったり、Drive Imageの緊急ディスクを使ったり、
まだまだフロッピーディスクにも使いでがあるんですね。
あとは、Partition Magicと同じようなソフトでパーティションコマンダー
などいろんなソフトがあるので価格や機能、
OS対応状況に合わせて検討してみてはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: デュアルブートについて(i1800)
From: やすひろ
Date: 2003/02/24 13:58:43
Reference: tp_a01/00367

2月23日に praさん は書きました。

>FDが無い場合皆さんはどのようにされているのでしょうか?

ブータブルなCdRomを作っておけばいいのでは?
そこにFdiskやらFormatやらMBMを突っ込んでおけば準備万端。

・・・って、別にCDRWドライブがあればの話ですけど。


[RE] Subject: デュアルブートについてさらに質問です
From: pra
Date: 2003/02/25 00:22:37
Reference: tp_a01/00370

コメント・リンク機能を使ってください。by 管理者

いろいろな回答ありがとうございました。
検討の項目にPartition Magicなどのソフトもありましたが
いかんせん0円で行いたいと思っています。
 USBのFDは同僚に借りれます、が無智で申し訳ないのですが
外付けFDで’C:’フォーマットを行っても認識するのか不安で
す、もし認識するのなら一番の方法と思っています。
 またブータブルCDを作成する場合はCDに焼く過程にFDドライブ
は必要なのでしょうか?
 私が使用しているライティングソフトは
Easy CD Creatorです、ブータブルCDを作成する手順にFD挿入
という手順があります。


[RE] Subject: Re: デュアルブートについてさらに質問です
From: ThinkCat
Date: 2003/02/25 01:02:57
Reference: tp_a01/00371

2月25日に praさん は書きました。
>外付けFDで’C:’フォーマットを行っても認識するのか不安で

お借りになるFDがお持ちのi1800のUSBブートに対応していればOKのはずです。

> またブータブルCDを作成する場合はCDに焼く過程にFDドライブ
>は必要なのでしょうか?

Writing Softによるでしょうね。例えば私が今使っているB's Gold 5 は
ソフトが汎用的なブートイメージを持っているのでFDは不要です。
このイメージはX30/A31/T30にてブートしました。

>Easy CD Creatorです、ブータブルCDを作成する手順にFD挿入
>という手順があります。

Easy CDのマニュアルにその辺のことは書いてないですか?記憶が定かでは
ないですが、一度FDのブートイメージを作ってしまえば以後はFDDは必要な
かったと記憶していますが・・・

#できれば次回からは、同じ内容の質問であれば新規発言ではなく該当記事の
  適切なところにコメントしてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A22e - アイドル時のノイズ
From: たけ
Date: 2003/02/25 19:14:05

はじめまして。A22eをXPにアップグレードして使用しています。
周辺機器は無く、LAN回線のみ接続しています。

CPU使用率の低いときに、
ビービーーーーービビーービーといった具合にスピーカーから雑音が発生しています。
ボリュームコントロールで操作してもその雑音自体には変化がありません。

音の大きさは、音量を最大にすると付属のスピーカーからでも結構聞こえるぐらいです。

どなたか原因がお分かりでしたらお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A21eでネットワークの接続ができない
From: だいりん
Date: 2003/02/27 11:50:49

はじめまして
A21eを使用しています。
TCP/IPでネットワークで社内LANに接続しています
最近、ネットワークが急に見れなくなり、
ネットワークのTCP/IPのアドレスが消えていました。
おかしいと思いながら、再設定を行いネットワークは見れる様になりました。
しかし、数日経過すると又アドレスが消えてしまいました。
仕方なく、リカバリCDよりフォーマットしました。
その後、標準装備のPC−Doctorでネットワークテストを行った所、
下記のようなエラーが出ました。

このエラーはどのようなエラーなのでしょうか
カードがわるのでしょうか
宜しくお願い致します

PC-Doctor Diagnostics For Windows テストログ

   テスト開始: 10:24:07  2003/2/27
     ネットワーク テスト: ネットワークカード テスト - **要調査**
     接続に失敗しました。('\\system' - ネットワーク名が見つかりません。)
 ネットワークカードが使用できません。正しく設定されていないか、正常に機能していません。

     ネットワーク テスト: 通信テスト - N/A
     接続に失敗しました。('\\system' - ネットワーク名が見つかりません。)
 ネットワークカードが使用できません。正しく設定されていないか、正常に機能していません。
   テスト終了: 10:24:12  2003/2/27


[RE] Subject: Re: A21eでネットワークの接続ができない
From: やすひろ
Date: 2003/02/27 13:50:09
Reference: tp_a01/00375

2月27日に だいりんさん は書きました。

>最近、ネットワークが急に見れなくなり、
>ネットワークのTCP/IPのアドレスが消えていました。

これはどのような状態のことをおっしゃっているのでしょうか?

・アダプタにバインドしているはずのTCP/IPプロトコルが消えている。
・DHCPでIPアドレスを取得できない。
・手動でIPアドレスを設定したにもかかわらず、設定が消えている。

ipconfig等でIPアドレスが見えないときは、LANケーブルが抜けているなど
物理的に繋がっていないことが多々あります。

> ネットワーク名が見つかりません。

Windowsのエラーコードを文章化しているとすると、相手が見えない場合の
エラーメッセージです。
PC-Doctorでどこか他のマシンに繋げようとしてるのかな・・・不明です。


[RE] Subject: Re: A21eでネットワークの接続ができない
From: だいりん
Date: 2003/02/27 19:32:34
Reference: tp_a01/00376

月27日に やすひろさん は書きました。

わかりずらくてすみません

>>最近、ネットワークが急に見れなくなり、
>>ネットワークのTCP/IPのアドレスが消えていました。
>これはどのような状態のことをおっしゃっているのでしょうか?
PC上でネットワークのプロパティで
TCP/IPのコンポーネントがあると思いますが、
その中のプロパティでIPアドレスを手動で指定しています。
IPアドレスが192.168.XXX.XXX
サブネットマスクに255.255.255.0
この設定の内容が消えてしまいます。

>> ネットワーク名が見つかりません。
>Windowsのエラーコードを文章化しているとすると、相手が見えない場合の
>エラーメッセージです。
>PC-Doctorでどこか他のマシンに繋げようとしてるのかな・・・不明です。
相手と言うのは、自分のPCが「system」という名前になっています
他のPCで同じ事を行うと以下の様になりました。
PC-Doctor Diagnostics For Windows テストログ

   テスト開始: 19:31:07  2003/2/27
   ネットワーク テスト - 正常
   テスト終了: 19:31:15  2003/2/27
   すべてのテストが成功しました。

宜しくお願い致します


[RE] Subject: Re: A21eでネットワークの接続ができない
From: やすひろ
Date: 2003/02/28 10:57:22
Reference: tp_a01/00377

2月27日に だいりんさん は書きました。

>IPアドレスが192.168.XXX.XXX
>サブネットマスクに255.255.255.0
>この設定の内容が消えてしまいます。

なるほど。
そのような状態は初めて聞きました・・・

可能性としては、IPアドレスを自動的に変更するようなソフトウェアが
動いていて、それが失敗しているとか考えられますね。
IBMだと AccessConection ですが、他にも色々とあります。
それに心当たりがないのなら、ワタシはギブアップ気味です。


[RE] Subject: Re: A21eでネットワークの接続ができない
From: ひーさいとお
Date: 2003/02/28 20:39:10
Reference: tp_a01/00377

IPアドレスの重複では?

誰か間違ったアドレス設定をしている人がいるのではないで
しょうか。PINGコマンドで確認してみては?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31p(2653-R6J)バッテリパック外すとCPU最大速度でない
From: OVE
Date: 2003/03/02 04:04:42

先日4年以上使ってたTP600無印からA31p-E6Jに買い換えました。
さすがに速い、デカイ、液晶サイコーと浮かれてましたが、TP600の
ときのバッテリーすぐにだめになる教訓から、バッテリーパック外して
AC電源のみで使ってたところ、エンコーディングなどするとどうも
遅いなと思い、CPU速度表示させるソフトで確認したところ、1.2GHzしか
出てません。省電力設定やIntel Speed Stepの設定等もいろいろ見てみた
のですがダメでした。
過去ログも、検索したのですが、探し方が悪いのか、そのような過去ログ
が見つかりませんでした。
これは、もともとそのような仕様なのでしょうか?
だとすれば、どういう意図があるのかよめないのですが。


[RE] Subject: Re: A31p(2653-R6J)バッテリパック外すとCPU最大速度でない
From: A31
Date: 2003/03/10 23:23:16
Reference: tp_a01/00380

3月2日に OVEさん は書きました。

>遅いなと思い、CPU速度表示させるソフトで確認したところ、1.2GHzしか
>出てません。省電力設定やIntel Speed Stepの設定等もいろいろ見てみた
>のですがダメでした。

どうやら、同じです。私もバッテリ外しています。多分AC電源で足りない
場合にバッテリから電気を供給するためだと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800のFnキーが使えない
From: annbell
Date: 2003/03/03 23:19:23

はじめまして。
現在、i1800(256M)にwin2000アップグレードして使用しています。
最近突然Fnキーが機能しなくなり、音量調整・画面輝度などが変更出来なくて
こまっています。(現在音なし状態です)故障なのでしょうか?
ところで他にも?があり、optical travel USBマウスUを使っていますが、
本体に挿したまま電源ONすると起動画面のBIOS setup utilityが表示されず、
起動後にはキーボード全体が入力不可&トラックポイント使用不可になります。
挿さないで電源ONしてもトラックポイント使用不可の状態です。
(ともにトラックポイントは「使用する」状態にしているのですが)
BIOS・ドライバのアップデートなども行ってみましたが・・・症状変わらずです。
原因おわかりの方、教えていただけませんでしょうか?
脈絡のない文章で申し訳ありません。


[RE] Subject: Re: i1800のFnキーが使えない
From: やすひろ
Date: 2003/03/04 10:57:45
Reference: tp_a01/00381

3月3日に annbellさん は書きました。

>最近突然Fnキーが機能しなくなり、音量調整・画面輝度などが変更出来なくて

OSを起動する前でもFnキーは無効なのでしょうか?

>(ともにトラックポイントは「使用する」状態にしているのですが)

自動使用不可(外付けマウス優先)にしてみてください。
あとは、レガシーUSBを無効にするといいかもしれません。


[RE] Subject: Re: i1800のFnキーが使えない
From: annbell
Date: 2003/03/04 18:24:08
Reference: tp_a01/00382

早速の返信ありがとうございます。

>>最近突然Fnキーが機能しなくなり、音量調整・画面輝度などが変更出来なくて
>
>OSを起動する前でもFnキーは無効なのでしょうか?

OSを起動する前にキーの作動状況を確認するにはどうすればいいんでしょうか?


>>(ともにトラックポイントは「使用する」状態にしているのですが)
>
>自動使用不可(外付けマウス優先)にしてみてください。
>あとは、レガシーUSBを無効にするといいかもしれません。

自動使用不可にしても症状かわらずなんです。
というか最近は電源ON前にUSBマウスを接続しててもしてなくても
デバイスマネージャ上にトラックポイントが出ていません。
(ポインターも画面に表示されません)
「レガシーUSBを無効」どうすればいいのでしょうか?

重ね重ねの質問恐縮です。


[RE] Subject: Re: i1800のFnキーが使えない
From: Nobuya
Date: 2003/03/04 18:46:13
Reference: tp_a01/00383

>OSを起動する前にキーの作動状況を確認するにはどうすればいいんでしょうか?

掲示板で聞く前に、まず診断プログラム PC-Docterでチェックしてハード
ウェア的に問題がないかを確認しましょう。


[RE] Subject: Re: i1800のFnキーが使えない
From: やすひろ
Date: 2003/03/04 23:53:16
Reference: tp_a01/00383

3月4日に annbellさん は書きました。

>OSを起動する前にキーの作動状況を確認するにはどうすればいいんでしょうか?

・BIOSセットアップF1で止める
・F12の起動メニューで止める
・Windows2000の起動メニューで止める
等、色々とやり方はあると思います。
Fnキーの動作確認だったらこれで出来ると思います。

>「レガシーUSBを無効」どうすればいいのでしょうか?

そういう設定項目がBIOSにあると思います。
機種によって微妙にやり方が違います。X20系だとコレなんですが。
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/...

なんか聞いたカンジでは、キーボードのコネクタが緩んでるような気もします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
From: まさやん
Date: 2003/03/08 11:48:01

A31p(2653-H6J)を昨年の10月より使用しておりますが、
昨日、LCD下部(下から15o以内)に黒くにじんだような
点が発生しました。3個有り大きさは1o〜2oです。
このような現象、発生している方、おられますでしょうか?
保障期間内ですが、無償修理の対象にはなるのでしょうか?

環境は、
WINDOWS2000
メモリー 768MB
BIOS Ver.1.05(1GET33WW)
ディスプレイドライバ Ver.7.79.7.3.1-021130a-006805C


[RE] Subject: Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
From: カズ
Date: 2003/03/09 23:33:47
Reference: tp_a01/00386

A31p(2653-R5J)を昨年の11月に購入。2ヶ月後に、たぶんほぼ同じ場所?LCD下部にドット抜けが発生。
同じように大きさは1o〜2o程度です。ドット抜けなので保証期間内でもあきらめてますが。。。
できれば交換してもらいたいものです。


[RE] Subject: Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
From: まさやん
Date: 2003/03/10 00:03:27
Reference: tp_a01/00387

初めまして、カズさん。返信ありがとうございます。

>A31p(2653-R5J)を昨年の11月に購入。2ヶ月後に、たぶんほぼ同じ場所?LCD下部にドット抜けが発生。
>同じように大きさは1o〜2o程度です。ドット抜けなので保証期間内でもあきらめてますが。。。
>できれば交換してもらいたいものです。

同じ現象のようですね。私もロット抜けを考えましたが、ロット抜けにしては
大きすぎるのではないかと思います。一部のロットが集中して抜けていることに
なります。


[RE] Subject: Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
From: Peko
Date: 2003/03/10 08:58:33
Reference: tp_a01/00387

3月9日に カズさん は書きました。

>同じように大きさは1o〜2o程度です。ドット抜けなので保証期間内でもあきらめてますが。。。
>できれば交換してもらいたいものです。
普通のドット抜けではないようなので、IBMに相談なされてはいかが。交換してくれる
と思います。


[RE] Subject: Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
From: Y.I
Date: 2003/03/10 10:10:32
Reference: tp_a01/00389

外していたらごめんなさい。
実はドット抜けほど濃くなく、ぼんやりとした黒色の点が見られる
症状はT2*系でいくつか事例を見たことがあります。他メーカーの
液晶では見たことがなかったので、液晶にゴミか何かが紛れ込んで
いるのではと思いました。で、IBMに補修依頼をしたところ、
不良画素(ドット抜け)の一種で本来は故障ではないとのことでした
が、特例措置として液晶交換をしてもらったことがあります。
液晶交換でよりはっきりしたドット抜けがある可能性もあって、勇気
はいりましたが交換後は多少のムラはあるものの同様の症状は見あたり
ませんでした。以上、参考までに。


[RE] Subject: Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
From: まさやん
Date: 2003/03/10 13:39:55
Reference: tp_a01/00390

3月10日に Y.Iさん は書きました。

>実はドット抜けほど濃くなく、ぼんやりとした黒色の点が見られる症状
>液晶にゴミか何かが紛れ込んでいるのではと思いました。

ずばりその通りの症状です。ぼんやりとした黒点が集まって1oから
2oの大きさになっております。見た目は汚れのようで、LCD表面の下と
考えたらゴミのように見えます。

>で、IBMに補修依頼をしたところ、不良画素(ドット抜け)の一種で
>本来は故障ではないとのことでしたが、特例措置として液晶交換を
>してもらったことがあります。

特別措置ですと、交換してもらえないかもしれませんね。。。


[RE] Subject: Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
From: Y.I
Date: 2003/03/10 13:54:49
Reference: tp_a01/00391

3月10日に まさやんさん は書きました。
>特別措置ですと、交換してもらえないかもしれませんね。。。
何とも言えませんが、明らかに通常我々が見たことのあるドット不良、
常時点灯や常時消灯といった類のものとは違って、液晶とそのカバー
の間にあるように見えました。で、無理を言ったところ「今回に限り」
という返答だったと思います。実際、NECやSONY、SHARP、DELL、Gateway
と様々なノートで液晶のドット不良を見てきましたが、ThinkPadのこう
いった黒点は見たことありませんね。


[RE] Subject: Re: A31p(2653-H6J)のLCDに黒くにじんだ点
From: レーズン
Date: 2003/03/12 00:32:58
Reference: tp_a01/00391

たしか液晶の交換は、保証期間内であっても有償だったと思います。
以前、私も同じような症状でA22pの液晶を交換したとき
そういわれました。(私の場合はEMSに入っていたからかどうか
わかりませんが無償で交換してくれました。)
有償だと9万円ぐらいかかるようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31の内臓無線LANがアクセスポイントを認識しません。
From: Armat
Date: 2003/03/13 17:20:42

はじめまして、Armatといいます。
表題の通り、A31-E5Jを購入したのですが、
PLANEXのアクセスポイントを
内臓の無線LANで認識できません。

使用機種:ThinkPadA31-E5J
アクセスポイント:BLW03FA
OS:WindowsXP Pro
症状:ワイヤレスネットワークの設定で、利用可能な
ワイヤレスネットワークのなかに自分の使うSSIDが見当たりません。
ちなみにとなりの家のアクセスポイントはAtermと思いますが、
見えています(汗)。
WEPをOFFにしてみても、ドライバをアップデートしても、
自分のアクセスポイントが見当たりません。
PLANEXの無線PCMCIAカードを刺すと、嘘のように
認識します。
これは相性なのでしょうか、それとも何か
設定が間違っているのでしょうか?

よろしくお願いします。

Armat


[RE] Subject: Re: A31の内臓無線LANがアクセスポイントを認識しません。
From: かず
Date: 2003/03/17 03:17:24
Reference: tp_a01/00395

ThinkPadA31-R5J
アクセスポイントがメルコで同様の症状上あり。OS:WindowsXP Pro。
結局、IPadressを自動で認識できず、アクセスポイントにつながらない状態でした。
そこで、有線なら接続できたので、有線の状態にしてアクセスポイントにアクセスし、
アクセスポイントのIPadressをメモって、その数値を、ワイヤレス接続のプロパティーから、
自動じゃなく、以下のIPadressを使用するにして、メモッた内容を入力したら接続できましたよ。
原因はわかりません。参考までに。。。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [A30]ウルトラベイ2000 2ndHDD/使用ベイ
From: さば
Date: 2003/03/15 13:56:48

こちらの掲示板を見つけましたので、早速書き込ませてもらいます。

現在、A30の2652−83Jを使っています。
つい出来心で、A20mを壊してしまったので購入したものです。
換装して使用していたHDDがもったいなかったので2ndHDDとして
使おうとしました。

ところが、左のベイにセットして使用すると、8時間ほどの使用で画面が
青くなってしまいました。(メモリのエラーだったと思います。)
左側ベイの下にはメモリもあるというのに、十分な放熱ができないような
条件下に置いていたのが原因だったようです。
右で動かすようになってからは、同じ現象は見られなくなりました。

HDDは左の方がいいよって言う方がいますか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20p 2629-61J メモリを512Mする場合、どのメーカーがありますか?
From: せさみ
Date: 2003/03/17 18:12:50

現在、128M+256Mの384Mで使用しています。
256+256の512Mに拡張する場合、適合する
メモリメーカーをご存知の方がおられましたら
お教え頂けませんでしょうか?

増設メモリはメルコのVN133-H256を使用していますが
このメモリを2枚にしようと考えたのですが、
このメモリは「2枚以上増設できません」と注意書きがあり
もしかしたらメーカー純正じゃないとダメなのかと
IBMショッピングも探したのですが販売されておりませんでした。
(メモリ検索にはでてくるのですが...)

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: A20p 2629-61J メモリを512Mする場合、どのメーカーがありますか?
From: ThinkCat
Date: 2003/03/18 01:13:11
Reference: tp_a01/00399

3月17日に せさみさん は書きました。
>メモリメーカーをご存知の方がおられましたら

ADTEC
Princetone
GreenHouse
IODATA

サードパーティではこんなところですかね。どの型番が良いかは、上記から
ご自分で検索してください。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003