A20/i1800/A30系(1)一括表示
[表示範囲:201〜300][スレッドモード]

[INDEX]
00201 Re: DVDを見るようにしたいのですが
00202 Re: DVDを見るようにしたいのですが
00203 TPA21e(2626J1J,265542J)
00207 Re: TPA21e(2626J1J,265542J)
00217 Re: TPA21e(2626J1J,265542J)
00213 Re: TPA21e(2626J1J,265542J)
00204 ハードディスクが不用意にアクセスしている
00205 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00209 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00210 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00212 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00206 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00208 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00211 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00214 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00215 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00216 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00218 Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
00219 Re: A31-E5Jが頻繁にフリーズします。
00229 Re: A31-E5Jが頻繁にフリーズします。
00220 i1800のメモリー増設ができません
00222 Re: i1800のメモリー増設ができません
00223 Re: i1800のメモリー増設ができません
00221 Re: VB2003のWinXP対応
00224 Re: VB2003のWinXP対応
00225 Re: A31-E5Jが頻繁にフリーズします。
00226 A30 リカバリー修復ファイルを手に入れたい
00227 Re: A30 リカバリー修復ファイルを手に入れたい
00228 Re: A30 リカバリー修復ファイルを手に入れたい
00230 i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
00231 Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
00232 Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
00233 Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
00235 Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
00236 Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
00234 Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
00256 Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
00257 [i1800/2655-PAJ]EZ-GIG (was re:リカバリ/2nd HDDアダプタ)
00260 Re: [i1800/2655-PAJ]EZ-GIG (was re:リカバリ/2nd HDDアダプタ)
00261 Re: [i1800/2655-PAJ]EZ-GIG (was re:リカバリ/2nd HDDアダプタ)
00237 A30P-66JをWINDOWSXP
00238 Re: A30P-66JをWINDOWSXP
00239 ThinkPad A Seriesのサイズの違いについて
00240 i1800(2655-P7J)とWindows2000
00241 Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
00242 Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
00243 Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
00244 Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
00245 Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
00246 Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
00250 Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
00254 Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
00247 2655-PAJ と、Win2K と、ディスプレイドライバ
00248 Re: 2655-PAJ と、Win2K と、ディスプレイドライバ
00249 Re: 2655-PAJ と、Win2K と、ディスプレイドライバ
00251 2655-PAJのHDD換装
00252 Re: 2655-PAJのHDD換装
00253 Re: 2655-PAJのHDD換装
00255 Re: 2655-PAJのHDD換装
00258 2655-PAJのHDD換装
00259 Re: 2655-PAJのHDD換装
00262 i1800(2632I1J)のハードディスク交換についてbv
00263 Re: i1800(2632I1J)のハードディスク交換についてbv
00264 Re: i1800(2632I1J)のハードディスク交換についてbv
00269 Re: i1800(2632I1J)のハードディスク交換についてbv
00270 Re: i1800(2632I1J)のハードディスク交換についてbv
00265 i 1800 PAJのメモリ増設について
00266 Re: i 1800 PAJのメモリ増設について
00267 Re: i 1800 PAJのメモリ増設について
00268 Re: i 1800 PAJのメモリ増設について
00271 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
00272 Re: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
00273 Re: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
00274 Re: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
00275 Re: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
00276 Re: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
00277 2655-PAJが故障、直ってきたはいいが・・・。
00279 Re: 2655-PAJが故障、直ってきたはいいが・・・。
00278 A30 2652-83Jでマルチモニターは可能ですか?
00280 マスターブートレコードの修復
00281 Re: マスターブートレコードの修復
00282 Re: マスターブートレコードの修復
00283 Re: マスターブートレコードの修復
00285 Re: マスターブートレコードの修復
00284 Re: マスターブートレコードの修復
00286 Re: マスターブートレコードの修復
00287 Re: マスターブートレコードの修復
00288 A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
00289 Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
00290 Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
00291 Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
00292 Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
00293 Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
00294 Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
00295 Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
00296 Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
00297 ヒンジがゆるいっ
00298 Re: ヒンジがゆるいっ
00299 A31pでモニタの解像度は・・・
00300 Re: A31pでモニタの解像度は・・・


[RE] Subject: Re: DVDを見るようにしたいのですが
From: hatrabow
Date: 2002/12/05 11:45:14
Reference: tp_a01/00198

 こんにちは。

 ThinkPadのDVD搭載モデルには、DVDExpress がインストールされていると思います。

 で、(当然のことながら)DVDが搭載されていないモデルには初期インストールされて
 いないので、DVDが観れない(DVDコーデック)がないということになります。

 Windows Media Player でもDVDの再生が可能なのですが、ライセンスの関係とかで、
 DVDコーデックを実装していないため、それを別途手に入れる必要があるようです。
 DVDコーデックの入手法は、市販のDVDプレーヤソフトに同梱しているものや、一部に
 流通しているフリーのDVDコーデックがあります。(この辺は既出ですね)

 今回の場合、ウルトラベイ2000のコンポドライブを移設して、その環境でDVDを観たい
 ということなので、コンポドライブ付属のDVD Expressが、DVD未搭載モデル環境で
 使用してもいいかどうかをIBMに確認して、OKだったらそれをインストールして使う
 のが一番だと思います。
 だめなときは上記の方法をとりましょう。

 おまけ。
 系列モデルにDVD搭載モデルがある場合、初期インストールされていないだけで、
 DVD Express が、HDD内に収録されている場合もあります。
 これを使ってもいいかという形で、IBMに問い合わせて見るのも手かと。

 おまけ2
 僭越ながら、ちょっと蛇足な話です。
 投稿の際のお願いにも書いてありますが、フォロー記事の行頭には「>」がつきます。
 ここの会議室のコメントツリーはとてもわかりやすいので、前の人のコメントのここ
 を引用したいという部分以外は、すべて消してしまってから、新たに自分の文章を入
 れたほうが、あとで見る人がわかりやすいです。
 前の人文章を引用する場合でも、1つにつき、引用は多くても3行以下にして、引用
 の前後の行をあけるようにすると、きれいな感じになると思います。
 ※この辺は自己ルールなので、やりやすいやり方を見つけましょう。
 あと、引用の文の「>」を消してしまうと、どこが引用かわからなくなりますので
 やめましょう。引用が全体の40%を超えると、自動的に投稿できなくなる仕組み
 がせっかくついているのに機能しなくなってしまいます。
  
 以上、長文で失礼しました。


[RE] Subject: Re: DVDを見るようにしたいのですが
From: 通りすがり
Date: 2002/12/05 11:47:57
Reference: tp_a01/00198

12月5日に CRTさん は書きました。

>A30PとA31Pは元々CDR/W-DVDコンボドライブが搭載されており、問題なく再生できます。
>DVDデコーダがどこにあるのかは私にとっては不明ですので、A31への移植ができません。

C:\IBMTOOLS\APPS\DVDPLAY

もしかするとA31のHDにもあるかもしれません。
A31pにはあるでしょう。

これを流用して良いかどうかはIBMに問い合わせのこと。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TPA21e(2626J1J,265542J)
From: aya
Date: 2002/12/05 22:15:02

A21e(2626J1J、265542J)を使用しています。
Win95からWin2kにバージョンアップしました。
社内で1台種を作りGHOSTを使用し複数台を作成しています。
導入後SYSPREP実行。ドメインへ参加などしました。
種作成用PCではそれほど遅くなかったのですが、複数台作成すると
どのPCも異常に反応速度が遅くなります。
マイコンピュータを起動するだけで遅い物で30秒近くかかります。
CPUの使用率もPG起動時は100%になるのは仕方ないとしても
その時間が長すぎます。
いずれの機種でも同じ現象がでており、同じイメージを他のPCでも
使用していますが他の物は問題有りません。ただし、ドライバは当然
機種毎に変えています。
要するになにを起動するにも時間がかかります。
どなたか同じような経験された方いませんか?


[RE] Subject: Re: TPA21e(2626J1J,265542J)
From: ThinkCat
Date: 2002/12/06 01:21:16
Reference: tp_a01/00203

12月5日に ayaさん は書きました。
>Win95からWin2kにバージョンアップしました。

バージョンアップとは、アップグレードインストールでしょうか?
それとも新規インストールですか?

>社内で1台種を作りGHOSTを使用し複数台を作成しています。

NortonGhostのことなのでしょうけど、お使いのバージョンはいくつでしょうか?
#提供する情報は多いほうがコメントがつきやすくなると思いますよ。
で、当方NortonGhostは使ったことがないのではずしている可能性が大ですが、
複製されたPC上でデフラグを実施してみて状況は改善されませんか?

>導入後SYSPREP実行。ドメインへ参加などしました。

これは種となるPCでドメイン参加等を実施して、そのイメージをほかのPCにコピー
したということでしょうか?もしそうなら、コンピューター名を変更しないとまず
いかも。


[RE] Subject: Re: TPA21e(2626J1J,265542J)
From: kei
Date: 2002/12/06 13:04:09
Reference: tp_a01/00207

私の会社もayaさんと同じ現象が起きています

環境:
Windows2000  [新規インストール] SP2
GHOST        [Ver7.5]
ドライバ&BIOS [IBMから最新をダウンロード]

2626-J1Jの場合は
IDEチャネルの転送モードがなぜかGhostで戻すと
PIOになっているのでDMAにするとCPUの使用率が下がりました。

2655-42Jの場合は
PIOになっているのをDMAにしても使用率が下がりませんでした。
+ ”Crystal WDM Audio codec”を『無効』にしたらCPUの使用率が下がりました。

しかしCPUの割にははっきり言って遅い!!!(WIN95の時は爆速でした)
CPUの使用率が下がって”まし”になったとはいえ
TP390X(G5J)と同じか下手すると遅いぐらいです。


[RE] Subject: Re: TPA21e(2626J1J,265542J)
From: つ〜
Date: 2002/12/06 11:29:57
Reference: tp_a01/00203

12月5日に ayaさん は書きました。

>Win95からWin2kにバージョンアップしました。
>要するになにを起動するにも時間がかかります。
TP600Eで似たような経験をしました。
WIN98からWIN2000へのバージョンアップグレード。
そのときはBIOSを最新にすることにより解決しました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: algum
Date: 2002/12/05 23:52:25

2655-P7Jを使用しています。
ここ1日の間に急にハードディスクの動きがへんになり,
アクセスを激しくしており,今では日本語の変換まで
滞るようになってしましました。この文章を打つのもたいへんなくらいです。
ソフトの立ち上がりも非常に遅いです。
断続的にカリカリカリカリと2秒くらい言うを3-4回繰り返すのを一つのスパンとして
不定期的に起こります。
なぜでしょうか。

最近システム上で変更したことは
管理ツールのサービスでFTP Publishing Serviceを停止したことと,
World Wide Web Publishing Serviceを停止させたことです。
(これは他のソフトで不具合が出たので停止しました)

ただ,非常に断続的に起こり,何かのソフトを立ち上げたり,終了させたりすると
おきやすいように思います。

教えていただけないでしょうか。
ウィルスでなければよいのですが(シマンテック使用しています)

OS:Win2000 Pro Sp3
IE:Ver6 SP1

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: -Rao-
Date: 2002/12/06 00:33:38
Reference: tp_a01/00204

12月5日に algumさん は書きました。

>断続的にカリカリカリカリと2秒くらい言うを3-4回繰り返すのを一つのスパンとして
>不定期的に起こります。
>なぜでしょうか。

SysinternalsのFilemon(フリーウェアです)を使うと,ファイルへのアクセス
状況がリアルタイムで見られますので,どんなプロセスが頻繁にファイルアクセ
スを行っているのか調べられると思います.

Sysinternals
 ---> http://www.sysinternals.com/

-Rao-


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: algum
Date: 2002/12/06 09:15:41
Reference: tp_a01/00205

>SysinternalsのFilemon(フリーウェアです)を使うと,ファイルへのアクセス
>状況がリアルタイムで見られますので,どんなプロセスが頻繁にファイルアクセ
>スを行っているのか調べられると思います.

ありがとうございます。実行して見ました。
PROMon.exe:1888というプロセスが絶え間なく実行されています。
そしてS24MUDLL.dllというファイルを探しているようです。
システム上にないらしく,NOT FOUNDというメッセージが出ています。
他はおおむねSUCCESSとなっています。
PROMon.exeとS24MUDLL.dllの正体は何でしょうか。
ご教授お願いいたします。


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: はっさく
Date: 2002/12/06 09:48:15
Reference: tp_a01/00209

12月6日に algumさん は書きました。
>PROMon.exeとS24MUDLL.dllの正体は何でしょうか。
>ご教授お願いいたします。
せっかく、ヒントもらったんだから、そこからは自力でやってみたら?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=PROMon.exe&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

試したこと、失敗したこと、成功したことのご報告を待っています。
がんばってください。


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: 謙信
Date: 2002/12/06 10:53:42
Reference: tp_a01/00209

12月6日に algumさん は書きました。

>PROMon.exe:1888というプロセスが絶え間なく実行されています。
>そしてS24MUDLL.dllというファイルを探しているようです。
>システム上にないらしく,NOT FOUNDというメッセージが出ています。
>他はおおむねSUCCESSとなっています。
>PROMon.exeとS24MUDLL.dllの正体は何でしょうか。

PROMon.exeはIntel Ethernetドライバのようです。
Explore上で検索すると分かりますが、私の場合(A30p, W2K)
 C:\IBMTOOLS\DRIVERS\ETHINTVE\PROSET2\PROMON.EXE
にありました。
IntelのNIC用ネットワーク管理ツールのようです。
PROMon.exe が起動されていると、Windows タスクバー右側にアイコンとして
表示される(らしいです.私のはデフォルトでは起動されていませんが)。
で、このPROMon.exeがs24mudll.dllを探すようです。
s24mudll.dll自体が何のファイルかは分かりませんが。

同様な症状が報告されているらしく(なぜか米HPのサポートページ)、
対策としては、PROMon.exeドライバのアップデート、若しくは

PROMon.exe自体を起動しないように、タスクバーのアイコンから
終了すれば、症状は治まるようです。


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: ThinkCat
Date: 2002/12/06 00:44:17
Reference: tp_a01/00204

12月5日に algumさん は書きました。
>断続的にカリカリカリカリと2秒くらい言うを3-4回繰り返すのを一つのスパンとして
>不定期的に起こります。

HDD故障の可能性が高いと思います。先日逝ったうちのHDDもそんな挙動をしていました。

とりあえず必要なデータなどのバックアップをCDなどに焼いて作成しておき、PC Doctor
などでチェックしてみてはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: algum
Date: 2002/12/06 08:45:17
Reference: tp_a01/00206

>HDD故障の可能性が高いと思います。先日逝ったうちのHDDもそんな挙動をしていました。

本当ですか。まだ1年と4ヶ月ほどしか使っていません。
ただし使用頻度はかなりなもので,一日15時間は駆動していたと思います。

やはり故障の可能性でしょうか。
一応,HDD見積もり取っているところです(壊れる前に...)


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: CRT
Date: 2002/12/06 10:51:33
Reference: tp_a01/00204

CRTです。
私の経験(初心者なのであてになりませんが)では、OUTLOOKExpressの受信フォルダが
300MB程度を越えるとキー入力が異常に遅くなりました。

対策は受信フォルダを分割することでした。


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: Tanippe
Date: 2002/12/06 12:08:10
Reference: tp_a01/00211

Tanippeです。
最近、私のマシンでも似たようなの症状が起きています。
いつもAir-H"でネットにつないでいますが、それを切断してしばらく経つと
カリカリとリズミカルにHDDにアクセスします。
で、最近アップしたソフトを調べてみますと、AccessConnectionが原因でした。
実際、常駐を外すとHDDへのアクセスはめっきり減りました。
外していたらごめんなさい。


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: -Rao-
Date: 2002/12/06 12:30:21
Reference: tp_a01/00214

12月6日に Tanippeさん は書きました。

>で、最近アップしたソフトを調べてみますと、AccessConnectionが原因でした。

それってもしかして最新バージョン(2.25)で直っているかもしれませんよ.

Access Connection バージョン2.25での修正点(米IBMの当該ページより抜粋)
---
Version 2.25
・(Fix) Periodical hard disk drive access after disconnecting ethernet/tokenring connection. 
---

-Rao-


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: ym
Date: 2002/12/06 12:31:23
Reference: tp_a01/00214

>カリカリとリズミカルにHDDにアクセスします。
>で、最近アップしたソフトを調べてみますと、AccessConnectionが原因でした。

オフィスのEthernetに接続して使ったあと、AccessConnectionで「切断」を
選択すると次にEthernetかダイアルアップで接続するまでHDDを細かくアク
セスしてしまっていました。

極く最近アップデートされたAccessConnection Ver.2.25にするとこの問題が回避
されました。

X24(2662-L3J) WinXPです。参考までに。


[RE] Subject: Re: ハードディスクが不用意にアクセスしている
From: algum
Date: 2002/12/06 23:59:27
Reference: tp_a01/00216

12月6日に ymさん は書きました。

>極く最近アップデートされたAccessConnection Ver.2.25にするとこの問題が回避
>されました。
>
>X24(2662-L3J) WinXPです。参考までに。

ありがとうございます。
AccessConnection Ver.2.25インストールし,やや収まりました。
文字入力がとまってしまうということはややなくなりました。

でもやはり時折アクセスしてますね。

ある筋の情報ではコネクタを見たほうがいいのでは...という意見も
あります。
ハード回りは考えたほうがよいのでしょうか。


[RE] Subject: Re: A31-E5Jが頻繁にフリーズします。
From: 新光
Date: 2002/12/08 21:32:29
Reference: tp_a01/00195


新光です。
こんばんわ
A31のフリーズについては、win2000に載せ替える事にしました。
win2000でもだめならソフマップに下取りして買え変える
つもりです。
いろいろご教授ありがとうございました。
それでは・・・
さようなら!


[RE] Subject: Re: A31-E5Jが頻繁にフリーズします。
From: TO
Date: 2002/12/09 21:09:04
Reference: tp_a01/00219

12月8日に 新光さん は書きました。

>A31のフリーズについては、win2000に載せ替える事にしました。
>win2000でもだめならソフマップに下取りして買え変える
>つもりです。

A31p(H6J)をWinXP(SP1)に載せ替えて使用していましたが、
特にCPUに負荷をかけると、フリーズする様になりました。
IBMに修理に出したところ、システムボードとCPUの交換となり、
それ以降は快適に動いています。

修理内容から考えると、何らかの理由で熱暴走していたことになります。
こんなこともあるので、一度、修理に出されてはいかがですか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800のメモリー増設ができません
From: こまち
Date: 2002/12/08 21:38:34

ThinkPad i Series 1800(2628-IAJ)を使用しています。
OSをMEからWIN2Kにアップグレードして使用しています。

最近、eトレンド(http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html)という
ネットショップでこの機種に合うメモリー128MBを購入しました。
もともと64MBなので192MBになるはずなのですが、認識してくれませんでした。
とりあえずデフォルト64MBのメモリーのスロットに128MBを設置したら
認識しました。片方のスロットしか認識できないのですが、スロット故障なのか
またはなんらかの処置を施さないと利用できないのかと思い困惑しております。

もしこういったことを経験されていたり、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1800のメモリー増設ができません
From: ThinkCat
Date: 2002/12/09 01:00:48
Reference: tp_a01/00220

12月8日に こまちさん は書きました。
>とりあえずデフォルト64MBのメモリーのスロットに128MBを設置したら
>認識しました。片方のスロットしか認識できないのですが、スロット故障なのか

デフォルトの64MBのメモリーのみを別のスロットにさしても認識しなければ
スロットの故障である可能性が高いと思います。そうなら修理に出されるのが
よいと思います。

>またはなんらかの処置を施さないと利用できないのかと思い困惑しております。

ちゃんと対応しているメモリーの場合は特別なことは何もしなくてもきちんと
認識されるはずです。

>もしこういったことを経験されていたり、ご存知の方がいらっしゃいましたら

私自身は経験ないのですが、以下のような例もあるようです。

Windows XPスマートチューニング 第32回
Windows XPスマートチューニング 第52回


[RE] Subject: Re: i1800のメモリー増設ができません
From: Y.I
Date: 2002/12/09 05:12:41
Reference: tp_a01/00220

12月8日に こまちさん は書きました。
>ThinkPad i Series 1800(2628-IAJ)を使用しています。
>とりあえずデフォルト64MBのメモリーのスロットに128MBを設置したら
>認識しました。片方のスロットしか認識できないのですが、スロット故障なのか
以前にA30(265236J)でメルコ製のメモリ256MBを増設したところ、ハードエラー
が出ました。純正メモリの入っていたスロットに挿すと認識したため、IBMとメルコ
両方に連絡したところ、メルコでは問題なし、IBMでは純正では問題なし、サード
パーティ製については動作保証はできないとのことでした。いちおうシステムボード
の交換で返ってきましたが、症状は改善しませんでした。で、プリンストン製の
ものにしたところすんなりと認識しました。単なる相性だったのかどうかはわかり
ませんが、そういった事例もあるということで・・・・。


[RE] Subject: Re: VB2003のWinXP対応
From: yoshi-da
Date: 2002/12/08 23:23:48
Reference: tp_a01/00179

yoshi-daです。

11月30日に yoshi-da は書きました。
>WinXPは、SP1なんですよね?
>トレンドマイクロのサイトの、ウイルスバスター2003動作環境を見ると、
>Microsoft Windows XP Home Edition/Professional
>とは書いてあるのですが、SP1の記述がありません。

トレンドマイクロに問い合わせたら、やっと回答が帰ってきました。

Q:
|Windows XP Pro SP1 で VB2003 は問題なく動作するのでしょうか?
|以下のページを見ても『SP1』と明記されていなかったので、まだ対応していないのでしょうか?
|http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=4998

A:
|ウイルスバスター2003の動作環境で明記せず誠に申し訳ございませんでしたが
|Windows XP Pro SP1にての動作は保証外となりSP2以降の動作保証となります。

XPのSP2って、いつ出るんだろう…
あれ?もう出てましたっけ?


[RE] Subject: Re: VB2003のWinXP対応
From: Prost AP02
Date: 2002/12/09 06:59:37
Reference: tp_a01/00221

12月8日に yoshi-daさん は書きました。

>XPのSP2って、いつ出るんだろう…
>あれ?もう出てましたっけ?

まだ出ていないと思いましたが。
うちのT30はWinXP+SP1ですがVB2003をインストールしたところ、
パターンファイルの更新時に必ずブルー画面が出てシステムが
固まってしまうという不具合に見舞われるのでWB2002に戻しました。
WB2002ではこのような不具合はなく正常に使えています。


[RE] Subject: Re: A31-E5Jが頻繁にフリーズします。
From: オーディー
Date: 2002/12/09 13:15:56
Reference: tp_a01/00195

経過報告です。(A31p)

WSPクライントの再セットアップ後、フリーズが無く調子良く
動いておりましたが、先週金曜にフリーズが再現しました。
タイミングは朝イチのログイン直後で、NortonAntiVirus2002の
自動アップデートダイアログが出た直後です。

その後、原因の切り分けの為にNortonAntiVirusの
AutoProtect、自動Liveアップデート、受信メールチェックを
オフにして運用しております。

今のところフリーズは再現しておりません。

また機会がありましたら報告させていただきます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A30 リカバリー修復ファイルを手に入れたい
From: tanaka
Date: 2002/12/09 20:23:44

A22用のリカバリー修復ファイルは入手できたのでそれで修復を試みたのですが、
リカバリー用のF11キーが、機能しません。
もしかしたら、データがなくなってしまっているのかもしれませんが、
1.A30用のリカバリー修復ファイルを手に入れたい
2.修復不能の場合の確認方法を知りたい
以上、よろしくお願いします。
tanaka


[RE] Subject: Re: A30 リカバリー修復ファイルを手に入れたい
From: WA
Date: 2002/12/09 20:33:59
Reference: tp_a01/00226

12月9日に tanakaさん は書きました。


>もしかしたら、データがなくなってしまっているのかもしれませんが、
>1.A30用のリカバリー修復ファイルを手に入れたい
>2.修復不能の場合の確認方法を知りたい

初期状態に戻したいならリカバリーCDを購入すればいいのではないですか?4200円也。
2−3日で届きますよ。


[RE] Subject: Re: A30 リカバリー修復ファイルを手に入れたい
From: OZAKI'S
Date: 2002/12/09 20:52:58
Reference: tp_a01/00226

tanakaさん:

・A30のOSは?
・WinNT系なら下記を参照してみてください。
  FAQデータベース -D2D/リカバリ
  http://www.thinkpad-club.com/webforum/faqdb.cgi?action=kategorie&k_no=2&mk_no=1
・Windows起動ディスクからFDISKでHDD内の区画/領域は確認しました?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
From: けんちゃん
Date: 2002/12/11 22:03:11

i series 1800 2655 PAJには、元々WindowsMEがプリインストールされていました
その後、アップグレードサービスでWindowsXPhomeにアップグレードしました
そこで、質問なんですが、
DISK TO DISKでリカバリーするとMEにもどっちゃうんですよね、、
なんとかDISK TO DISKでXPにリカバリできちゃう!みたいな事はできないんですかね?
初心者的な質問で申し訳有りません。宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
From: やすひろ
Date: 2002/12/12 00:56:45
Reference: tp_a01/00230

12月11日に けんちゃんさん は書きました。

>なんとかDISK TO DISKでXPにリカバリできちゃう!みたいな事はできないんですかね?

Rapid Restore
http://www-6.ibm.com/jp/pc/migration/rapidrestpc/
を使えば可能です。(厳密にいうとリカバリとはニャンスが違いますが。)

が、あまりお勧めできません。
相当のディスク領域を使用するらしいです。

詳しくは過去ログをどうぞ。
http://www.google.com/custom?...


[RE] Subject: Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
From: toshi@computer.org
Date: 2002/12/12 09:05:32
Reference: tp_a01/00231

おはようございます。

>が、あまりお勧めできません。
>相当のディスク領域を使用するらしいです。

以前のような20GBくらいのHDDですと数GB程度取られてしまう領域は痛いですが、今のように
40GBくらいになればそれほど痛くは無いのではないでしょうか。(Rapid Restore)
ただD2DもRapid RestoreもHDDが機械的に読めなくなる場合には対応しませんので、本題から
はずれますがそれ以外の方法でバックアップされておくことをお勧めします。
リムーバブルな外付けドライブでなくても今ではHDDそのものが安いので、自分のi1800では
2ndHDDアダプターでバックアップをしておこうと考えています。今まではデスクトップに
繋ぎなおしていましたがこれだとThinkPad一台あればできますので。


[RE] Subject: Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
From: やすひろ
Date: 2002/12/12 11:51:27
Reference: tp_a01/00232

12月12日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>以前のような20GBくらいのHDDですと数GB程度取られてしまう領域は痛いですが、今のように
>40GBくらいになればそれほど痛くは無いのではないでしょうか。(Rapid Restore)

まぁ、それは個々の価値観(?)によりますね。
ログを読んでると色々と試行錯誤している方もいらっしゃいますし。

2655-PAJだとデフォのHDDが30GBですね。
WinMeのD2D直後にWinXPhomeアップグレード、でRapidRestoreすると
サービス区画に8GBほど使うことになるでしょうか。


[RE] Subject: Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
From: toshi@computer.org
Date: 2002/12/12 13:27:26
Reference: tp_a01/00233

12月12日に やすひろさん は書きました。

>>以前のような20GBくらいのHDDですと数GB程度取られてしまう領域は痛いですが、今のように
>>40GBくらいになればそれほど痛くは無いのではないでしょうか。(Rapid Restore)
>
>まぁ、それは個々の価値観(?)によりますね。

確かにそうですね。ですので自分ではまだ40GBのマシンでもこういったツールは入れていません。
ていうかバックアップ専用のサーバーにイメージをコピーしてそちらで管理しています。
確か6GBとかそのくらいはいくのは知っていましたが8GBですか。コスト的には良いのですが、
ノートPCのように増設が簡単にはできない構造ではちょっと嫌かなと思っています。

でhatabowさんお勧めのアダプターついにWebから注文しました。
年末年始のお遊び用ですね。IBMにしてはかなりコストパフォーマンスの良い品物だと思います。


[RE] Subject: Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
From: やすひろ
Date: 2002/12/12 18:17:04
Reference: tp_a01/00235

12月12日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>確か6GBとかそのくらいはいくのは知っていましたが8GBですか。

あ゛、8GBというのは、過去ログを斜め読みして出した数字ですので、ぜんぜん
信憑性はありません。
いずれにしろワタシの場合、リカバリは好きではないので、自分のマシンでは
使うことはないでしょう。(言いすぎ

>でhatabowさんお勧めのアダプターついにWebから注文しました。

2ndHDDアダプタ、ワタシも持ってます。
ATXだとホットスワップも出来るし、すこぶる便利でありますね。


[RE] Subject: Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
From: hatabow
Date: 2002/12/12 11:55:11
Reference: tp_a01/00232

 こんにちは。

 自分もi1800(2655-P7J)をXPにアップデートして使っています。

 先日、修理に出したのですが、その際、リカバりーCDのことを聞いたところ
リカバリーされるOSは、WinMeのものとなるそうです。
→Disk to Disk でも同じですが。

 そのときのニュアンスとして、アップグレードキャンペーンの対象だとしても、
XPにアップデートされたリカバリーCDというのは存在しないようです。
→ライセンス管理上難しいのでしょうが、これがあれば一番話が簡単な気はしますけど。

 で、HDD上にバックアップを残しておくということを考えなくてもいいなら、
市販のHDDバックアップツール(ノートン ゴーストなど)で、全部の設定は済んだ
状態を、別のHDDやCD-Rに残しておいて、それを利用する形を選んだほうがいいと
思います。
アプリケーションの再設定までを考えたら、こちらのほうが復旧に要する時間は短くて
済むのではないでしょうか?

 別のHDDを用意するなら、2ndHDDアダプターを利用すると、EasyGIGというツールも
付属しているので、別途ソフトを購入する手間が省けます。 


[RE] Subject: Re: i series 1800 2655 PAJのリカバリについて
From: けんちゃん
Date: 2002/12/18 10:24:37
Reference: tp_a01/00234

いろいろとレスありがとうございます

> 別のHDDを用意するなら、2ndHDDアダプターを利用すると、EasyGIGというツールも
>付属しているので、別途ソフトを購入する手間が省けます。 

2ndHDDアダプターを買うと、EasyGIGが付属しているんですね。
ちなみにEasyGIGってどんなものなんですか?
バックアップツールなんでしょうか?
初歩的ですいませんです


[RE] Subject: [i1800/2655-PAJ]EZ-GIG (was re:リカバリ/2nd HDDアダプタ)
From: S山
Date: 2002/12/18 15:05:52
Reference: tp_a01/00256

けんちゃん、こんにちは。EZ-GIGについて。

# 元記事ではEasyGIGと書いてありましたけど、EZ-GIGのtypoだと思います。

例えば、ASK Corporationのページがご参考になるかもしれません。
ここからだとればどういうソフトウェアかわかると思います。(多分)。

もっと知りたい方のために。

Apricorn と EZ-GIG で日本語のページを検索した結果。

ちなみにウェブ全体から検索した場合の結果はこちら。

※検索結果はいずれも100件表示されますのでNarrow Bandの方はご注意を。

なお、当Clubでもこの2ヶ月くらいの間に話題になっていたと記憶いたして
おります。(どの部屋かは失念)。なので、過去ログ検索をするだけでもっ
と効率よく、より正確な情報が手に入るかもしれません。(が、とりあえず
ポインタだけ提示し。実際の検索は省略しました。すいません)。
-- 
S山


[RE] Subject: Re: [i1800/2655-PAJ]EZ-GIG (was re:リカバリ/2nd HDDアダプタ)
From: yoshi-da
Date: 2002/12/19 01:17:50
Reference: tp_a01/00257

yoshi-daです。

12月18日に S山さん は書きました。
>なお、当Clubでもこの2ヶ月くらいの間に話題になっていたと記憶いたして
>おります。(どの部屋かは失念)。なので、過去ログ検索をするだけでもっ

ですね。T20/T30系(1) 11/22〜です。
関連スレッドは、こちら

[RE] Subject: Re: [i1800/2655-PAJ]EZ-GIG (was re:リカバリ/2nd HDDアダプタ)
From: toshi@computer.org
Date: 2002/12/19 10:33:15
Reference: tp_a01/00260

yoshi-daさん、フォローありがとうございました。

>ですね。T20/T30系(1) 11/22〜です。
>関連スレッドは、こちら。

以前の質問の張本人ですが、(EZ-GIG付き)2ndHDDアダプターを先週入手しました。
すごくそっけない状態でやってきたのでちょっと驚きましたが、添付のEZ-GIGはIBMの
パーツナンバーもついているのでちゃんとユーザーの利便性が考慮されているのですね。

2655-P3Jが最近はMPEG2ビュアーと化しているのでHDDを変更せずに追加でしのげるので
良いオプションだと思います。またHDD引越しにももちろん重宝しますね。
EZ-GIGの検索はGoogleでどうぞ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A30P-66JをWINDOWSXP
From: PERO
Date: 2002/12/13 00:26:14

A30P-66Jを所有しています。WINDOWSXPをインストールしたいのですが
ドライバをインストールするのが面倒なため
WINDOWSXPのリカバリーCDの入手方法を教えてください。
MAIL:a30p2000@yahoo.co.jp


[RE] Subject: Re: A30P-66JをWINDOWSXP
From: OZAKI'S
Date: 2002/12/13 00:36:36
Reference: tp_a01/00237

12月13日に PEROさん は書きました。
>WINDOWSXPのリカバリーCDの入手方法を教えてください。

  初期導入されているOSのリカバリCDしか有償配布されません。

  BIOS・ドライバーサービスセンター
  http://www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/biosdd/d2d.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad A Seriesのサイズの違いについて
From: ぬりかべ@京都
Date: 2002/12/13 16:40:54

みなさん、こんにちわ、ぬりかべ@京都です。

じつは今、手元にThinkPadA31(2652-E5W)があります。
人に頼まれて代理購入したものなんですが、早速うちのCrusaderに入らないのかサイズチェックしてみました。

でも、やっぱり縦横に20mmずつ足りずに入りませんでした。

ただこのサイズなら、工場に無理を言えば作れなくないような気がしてきました。
+αかかるとは思いますが、+5000〜10000円程度までで対応品を作れれば、
安いとは言えませんが、まあ、なんとか許容範囲かな、と(勝手に)。

工場にもその旨、連絡していくらくらいでできるのか問い合わせ中です。
さすがに別注扱いなのでCrusaderと同価格は難しいと思いますが、
+5000円までで3万円以内に抑えたいと思っています。

値段はさておき、ThinkPad A Seriesってこれより大きいモデルってないですよね??
調べていてほとんど同じサイズなのでまず問題ないとは思いますが、
もしオレ様のThinkPadは特大だぜっ!という方おられましたらお知らせください。
対応できるとは思いませんが、考えさせていただきます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800(2655-P7J)とWindows2000
From: まさ
Date: 2002/12/13 17:15:00

2点ほど疑問があります。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしい
のですが。

最近、i1800(2655-P7J、メモリを合計256MBにしている以外は何も拡張していません)に
Windows2000を新規インストールしたのですが、電源を入れて5時間ほどすると突然ハング
アップしてしまいます。この時でもセーフモードでは起動できるのですが、通常のモード
で再起動しようとすると、VGA画面の時(最初のWindows2000のロゴが出て、左から右へ
バーの上をグラフィックが走っている間)にやはりハングしてしまいます。数時間おいてか
ら起動するとまた正常に起動できるのですが、なぜなのかが分からず困っています。なお、
ファンは時折回っています。インストールに使ったのはSP1適用済みのWindows2000のCD
です。ドライバ類は一通り全てインストールしてあり、SP3も当てています。

このWindows2000をインストールする時にうっかりプロダクトリカバリのための起動ディ
スケットの作成を忘れてしまったのですが、他のThinkpad(他にA22p:2629-U2Jがありま
す)で作成した起動ディスケットは2655-P7Jに使えるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
From: hatabow
Date: 2002/12/13 17:41:40
Reference: tp_a01/00240

12月13日に まささん は書きました。

>最近、i1800(2655-P7J、メモリを合計256MBにしている以外は何も拡張していません)
>電源を入れて5時間ほどすると突然ハングアップしてしまいます。
>数時間おいてから起動するとまた正常に起動できるのですが、
>ファンは時折回っています。

 こんばんは。

 これだけだと、メモリーの熱暴走が一番あやしい気がするのですが、それまで(WinMeの時)
 メモリーはノーマル(128MB)だったのでしょうか?

 また、ハングしたとき、底面はどんな状態なのでしょうか?
 布団の上とかで使っていると、信じられないくらい熱くなりますし・・・。

 ドライバは一通り入っているとのことだし、ファンがちゃんと回っているなら、増設した
 メモリーをはずしてみて、この現象がおきないかをチェックするのが早道と思います。

 それでだめなときは、基盤の温度管理がおかしい可能性が出てくるので、修理を検討される
 べきかと。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
From: まさ
Date: 2002/12/13 18:05:31
Reference: tp_a01/00241

こんにちは。素早いレスポンス、ありがとうございます。

12月13日に hatabowさん は書きました。

> これだけだと、メモリーの熱暴走が一番あやしい気がするのですが、それまで
> (WinMeの時)メモリーはノーマル(128MB)だったのでしょうか?

Meの時からずっと使っているメモリです。一応、増設したメモリ(I/Oデータ製)、
CD-RWドライブは、ハングした時に脱着してみた(はずして起動してみたりした)の
ですが、現象は変わりませんでした。

> また、ハングしたとき、底面はどんな状態なのでしょうか?
> 布団の上とかで使っていると、信じられないくらい熱くなりますし・・・。

熱くなることはなるんですが、触れないほど熱くなるということはなかったよう
に思います。底面の温度はもう1度確認してみます。

> ドライバは一通り入っているとのことだし、ファンがちゃんと回っているなら、

Speedstep Appletは入っていないのですが、これは入手できずに困っているもの
の1つです。が、これ以外(Access ThinkpadはThinkpadボタンが効かないので入
れていません)を除いて、オンスクリーン表示やトラックポイント補助、EZボタン
等を含めて一通り最新版をダウンロードしてインストールしています。

> それでだめなときは、基盤の温度管理がおかしい可能性が出てくるので、修理を
> 検討されるべきかと。

Meの時にはこんなことはなかったので、何かソフトウェア的に問題があるのかと思
っていました。

修理も考えてはいるのですが、ソフトウェア的に問題をつぶしきれているのかどう
か、悩んではおります。何か可能性がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
From: まさ
Date: 2002/12/13 18:14:17
Reference: tp_a01/00242

まさです。書き忘れていました。

12月13日に まささん は書きました。

>Speedstep Appletは入っていないのですが、これは入手できずに困っているもの
>の1つです。が、これ以外(Access ThinkpadはThinkpadボタンが効かないので入
>れていません)を除いて、オンスクリーン表示やトラックポイント補助、EZボタン
>等を含めて一通り最新版をダウンロードしてインストールしています。

BIOSもeFlash版を使って、1.04−1BET16WWに更新しています。Meの
時には工場出荷のBIOS(多分1.00−1BET12WWだったと思います)を使っ
ていました。

何かご指摘頂けると幸いです。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
From: やすひろ
Date: 2002/12/13 18:23:11
Reference: tp_a01/00242

12月13日に まささん は書きました。

>このWindows2000をインストールする時にうっかりプロダクトリカバリのための起動ディ
>スケットの作成を忘れてしまったのですが

こちらをご覧下さい。
http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxl02.html#00141

>Speedstep Appletは入っていないのですが、これは入手できずに困っているもの
>の1つです。

コレが使えると思います。
ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/itsue5/
i1800は対応リストには入っていませんが、440BXですし。


で、本題のほうですが・・・なんでしょうねぇ。
イベントログはご覧になりましたか?


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
From: まさ
Date: 2002/12/13 19:37:03
Reference: tp_a01/00244

こんばんわ。まさです。ご教示ありがとうございます。

12月13日に やすひろさん は書きました。

>こちらをご覧下さい。
>http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxl02.html#00141

おお。こんな方法があるのですね。これは見落としていました。ご指摘、
ありがとうございます。試してみます。

>コレが使えると思います。
>ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/itsue5/
>i1800は対応リストには入っていませんが、440BXですし。

こちらもご教示ありがとうございます。試してみます。

>で、本題のほうですが・・・なんでしょうねぇ。
>イベントログはご覧になりましたか?

はい。ハングした頃の時刻に何度かネットワークI/Fが動作しないためにエラーが山のよ
うに発生しているものもあるんですが、必ずそれというわけでもありません。今はその
マシンとちょっと離れた場所にいるのでそれぞれのイベントを確認できないのですが、
確認したらここに書き込んでみようと思います。

ご教示ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
From: hatabow
Date: 2002/12/13 23:10:05
Reference: tp_a01/00245

 こんばんは。

 根本的な解決とはほど遠い気もしますが、下記のマトリクスを参考にして
 ドライバを全部入れ直してみてはどうでしょうか?

 ThinkPad i Series 1800 - ソフトウェアとデバイスドライバーの
 ダウンロード・ファイル一覧
 http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01C4C65

 過去にも、PMドライバは入っているのにディスプレィドライバが不完全で
 サスペンドできないという例や、オーディオドライバの不具合でハングアップ
 という訳のわからないケースもありますし・・・。

 あと、自分は使ったことがないですが、ソフトウェア導入支援というのがあって
 これを使うとドライバの入れ忘れがなく便利とのことです。

 ThinkPad Weekly Tips
 http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tips/vol29.html

 AccessThinkPad は、C:\IBMTOOLS のなかにセットアッププログラムと一緒に入って
 います。
 OSアップグレード時に消していなければ、Win2000でも使えます。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
From: まさ
Date: 2002/12/16 02:28:26
Reference: tp_a01/00244

まさです。

12月13日に やすひろさん は書きました。

>12月13日に まささん は書きました。

>こちらをご覧下さい。
>http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxl02.html#00141

ありがとうございます。この方法で修復フロッピーを作成
できました。これによる修復は試みていませんが、出来上
がったフロッピーの内容物を見る限り、作成できたと思っ
ています。

>コレが使えると思います。
>ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/itsue5/
>i1800は対応リストには入っていませんが、440BXですし。

こちらもご教示頂いたSpeedStep Appletが動作いたしま
した。特にエラーも出しておりませんし、タスクトレイに
も旗のアイコンが出てまいりました。

どうもありがとうございます。

>で、本題のほうですが・・・なんでしょうねぇ。
>イベントログはご覧になりましたか?

前にも書きましたが、どうもネットワークのスタックが
うまく読み込めないことによってハングしたり起動でき
なかったりする可能性があるようなので、とりあえずPC
カードのネットワークインターフェースを使って内蔵の
Intell Pro/100を使わないようにして様子を見てみて
います。

#これでエラーを出さないようなら、内蔵のカードの修
#理・交換になるのだろうか?

以上、ご報告まで。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P7J)とWindows2000
From: toshi@computer.org
Date: 2002/12/17 10:05:33
Reference: tp_a01/00250

12月16日に まささん は書きました。

>#これでエラーを出さないようなら、内蔵のカードの修
>#理・交換になるのだろうか?

私のP3Jもある日XPで突然起動できなくなりました。再インストールしてもドライバーが
自動で読み込まれるので同様の状態でした。W2Kだとドライバーが自動では読み込まれないので
?マークになるのでちゃんと起動はできました。
原因はモデム・イーサコンボカードの不良と疑い、カードを取り外したらなんなく起動しま
したので仕方なく2万円はたいてパーツを発注し交換しました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2655-PAJ と、Win2K と、ディスプレイドライバ
From: Esoteric
Date: 2002/12/15 19:43:23

2655−PAJ に、Win2K をインストールしようとしているのですが、

VGA
PCIシリアルポート
不明なデバイス(電源系と思われる。)

の3つのデバイスがうまく解決できません。
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf
/jtechinfo/SYJ0-01CD4E7

を見てはいるのですが、どうにもVGAをうまく認識してくれないのです。
VGA のデバイスドライバはどこから入手したらよいのでしょうか。

基本的なところでつまずいてしまって、恐縮ですが、
どなたかご教示ください。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 2655-PAJ と、Win2K と、ディスプレイドライバ
From: LM
Date: 2002/12/15 20:02:02
Reference: tp_a01/00247

12月15日に Esotericさん は書きました。

>VGA のデバイスドライバはどこから入手したらよいのでしょうか。

http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01C4C65

↑ここにあるのでは?


[RE] Subject: Re: 2655-PAJ と、Win2K と、ディスプレイドライバ
From: hatabow
Date: 2002/12/15 21:46:49
Reference: tp_a01/00247

12月15日に Esotericさん は書きました。

>VGA

IBM ThinkPad ビデオ・サポート(SavageIX8)(Windows 2000) Ver.7.40.53
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/3D0478AAC30FB26149256C1E0053EB2A

IBM ThinkPad Windows 2000 修正ファイル Ver.1.20
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/55531699E1D83F3F49256C540053CCDF
 LCDパネル  カラープロファイル用INFファイル
→これが入っていないと、LCDの設定がうまくいかないです

>PCIシリアルポート

IBM ThinkPad 10/100 EtherJet Mini PCIアダプター(56Kモデム付き)のモデムドライバー
 (Windows 2000, Windows XP用)
 (Xircom MPCI+ Modem 56 WinGlobal Software for Windows 2000, WinXP)Ver2.00.3
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/47FF8C9B84A75E5949256B1100534C4B

>不明なデバイス(電源系と思われる。)

IBM ThinkPad 省電力ドライバー (Windows 98 SE/Me/2000/XP ACPIモード) Ver.1.21 (Certified)
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/09EADB1958CEAB0749256C4C00536644

 こんばんは。
 自分のi1800(2655-P7J)の場合は、上記のような感じでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2655-PAJのHDD換装
From: ブラック
Date: 2002/12/17 00:01:15

どなたか、ご教授下さい。
2655-PAJでMEからXPにアップグレードして順調に使っていました。
30GBのHDDがせまくなったので、40GBのHDDにしたいと思いました。
WIN98系は何度も換装した事があり問題はありませんでした。
(参考 XCOPY32を使いました。)
PCMCIのカードスロットに新HDDをつないでそちらへ丸ごとコピーしていました。

XPにしてから、パーテーションマジックを使いパーテーションコピーをし、
新HDD(40GB)と本体のHDD(30GB)を差し替えて起動しても、起動できません。
どなたか、パーテーションマジック、又はドライブイメージを使って、
うまく換装できた方がいらっしゃったら、ご教授下さい。
その他の方法でも構いません。よろしくお願いいたします。

40GBのHDDはFAT32でFORMATしてあります。


[RE] Subject: Re: 2655-PAJのHDD換装
From: yoshi-da
Date: 2002/12/17 01:05:46
Reference: tp_a01/00251

yoshi-daです。

12月17日に ブラックさん は書きました。
>XPにしてから、パーテーションマジックを使いパーテーションコピーをし、
>新HDD(40GB)と本体のHDD(30GB)を差し替えて起動しても、起動できません。

機種は違いますが、X30 WinXP Proで、PartitionMagicで
パーティションコピーしてHDD換装しました。

「起動できません。」とのことですが、どんなエラーになりますか?

パーティションコピー後の領域も基本領域で、アクティブになってますよね?

コピー直後はアクティブじゃないと思いますので、HDD換装後、PartitionMagicの
起動FDで起動して、新しいHDDをアクティブに設定する必要があると思います。
その辺は、いかがですか?


[RE] Subject: Re: 2655-PAJのHDD換装
From: ThinkCat
Date: 2002/12/17 09:23:23
Reference: tp_a01/00252

12月17日に yoshi-daさん は書きました。
>「起動できません。」とのことですが、どんなエラーになりますか?

Win2k/XPでPMを使ってコピーしたとき、元のHDDのMBRに署名がしてあると起動しない
ことがあります。対処法は下記を参照するとよいと思います・・・が、区画分けなど
をしているとMBRをコピーする場合は、少々厄介ですね。

Drive Image などでコピー後、ログオンすると勝手にログオフされてしまいます


[RE] Subject: Re: 2655-PAJのHDD換装
From: ブラック
Date: 2002/12/17 12:42:04
Reference: tp_a01/00252

yoshi-da様ThinkCat様ありがとうございます。
エラーはシステムファイルが見つかりませんとの事です。
早速ご忠告に従ってやってみます。
それでも、うまくいかない時は、報告いたしますので
よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございます。


[RE] Subject: 2655-PAJのHDD換装
From: ブラック
Date: 2002/12/18 22:53:35
Reference: tp_a01/00255

難しいものですね。うまくいきませんでした。
パーテーションの起動ディスクで起動させ、新しいHDをアクティブ
にして起動しますと、missing operation system のエラーがでます。
なんとかして、HDの換装をしたいのですが・・・・・・・
よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 2655-PAJのHDD換装
From: yoshi-da
Date: 2002/12/19 01:07:18
Reference: tp_a01/00258

yoshi-daです。

12月18日に ブラックさん は書きました。
>パーテーションの起動ディスクで起動させ、新しいHDをアクティブ

パーティションマジックの起動ディスクですね?
アクティブ設定はできたということですよね。

>にして起動しますと、missing operation system のエラーがでます。

MBRが書き込まれていない?

DOSの起動ディスクで立ち上げて、
FDISK /MBR
かな?

問題は、FDISKをどこから調達するか。
WinXPの起動ディスクに入っているのかな。

どなたかフォローお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800(2632I1J)のハードディスク交換についてbv
From: ガテン
Date: 2002/12/19 19:18:51

はじめまして。
早速ですがご質問です。
私のi1800(2632I1J)=2000年10月製=ですが、HDがオシャカになり
何度トライしても×の状況です
(・・・このメッセージは引っ張り出した535Eで書いています)

IBMのHPを見ると、どうやら該当機種HDの販売はしていないようです
が、内臓HDの入手方法を教えていただければ幸いです。

それとも外付けを買うか、長期ローンで新機種を買ったほうがいいでしょうか?

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1800(2632I1J)のハードディスク交換についてbv
From: Tanippe
Date: 2002/12/19 21:57:52
Reference: tp_a01/00262

Tanippeです。HDDクラッシュご愁傷様です。
HDDの販売ですが、大きなPCショップの店頭で売っています。
特に、PCパーツを扱う店ならほぼ置いてあります。
近くに店がない場合は、ネットで探しても結構出てきます。
始めは価格.comから探してみるといいかもしれません。
どこ製のが良いのかは皆さんの意見を参考にしてください。
で、対応のHDDですが筐体が2632系でしたら、大きさが2.5inch,厚さ12.5mmのHDDならOKです。
換装方法は小生のWebページにアップしていますので、どうぞ活用してください。
では、頑張ってください。


[RE] Subject: Re: i1800(2632I1J)のハードディスク交換についてbv
From: multiface
Date: 2002/12/19 23:22:47
Reference: tp_a01/00262

12月19日に ガテンさん は書きました。

>IBMのHPを見ると、どうやら該当機種HDの販売はしていないようです
>が、内臓HDの入手方法を教えていただければ幸いです。

ん? 純正オプションがありますよ。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp03.html
**GBディスクパックとなっています。

ただ、純正となると結構高くて、IBMショッピングページでの価格は
20GBで21,100円です。
http://commerce-26.www.ibm.com/cgi-bin/ncommerce/CategoryDisplay?cntrfnbr=1&cgmenbr=1&cntry=392&lang=Ja_JP&cgrfnbr=2128855&x=7&y=8

内蔵HDが壊れているのなら取り付け金具はそのまま使えるので、ショップで
バルク品を買って交換することもできます。
その場合、厚さは12.5mmまで、容量面では、BIOSに32GB超の制限はないので、
ため、現在販売されているノート用のもの(最大60GB)なら使えます。

買った後は、取り付けて付属のリカバリーCDでリカバリーをかければOKです。


[RE] Subject: Re: i1800(2632I1J)のハードディスク交換についてbv
From: ガテン
Date: 2002/12/21 18:31:06
Reference: tp_a01/00262

Tanippe様、multiface様

情報ありがとうございました。

しかし久しぶりにB5ノート使うと、打ちにくいです・・・。


[RE] Subject: Re: i1800(2632I1J)のハードディスク交換についてbv
From: Phuket
Date: 2002/12/21 19:57:25
Reference: tp_a01/00269

私はi1800-IAJを20GBから40GB(日立製)に1年前に換装して使っています。
IBMのホームページではi1800シリーズは9.5のHDしか積めないようです。
ちなみにイートレンドで購入しました。現在、40GBの流体軸受けタイプで、17000円ぐらいのようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i 1800 PAJのメモリ増設について
From: けんちゃん
Date: 2002/12/20 09:30:21

元々、128Mのメモリが乗っていたんですが、256MのメモリをIBMで購入しました
そして、空いていたメモリのスロットに挿しました。

起動後、マイコンピュータのプロパティでみると128Mしかありません
128Mと256Mを入れ替えてみると、今度は256Mしかありません
抜き差しを数回やってみましたが、ダメでした。

BIOSのConfig→Memoryで、EnabledをDisabledに切り替えたら
384Mになりました。
でも一度電源を切ったら、
また元通り256M(最初に挿さっていたスロットの方のメモリ)のみです(悲)

なにか設定がいるのでしょうか?
ご教授お願いします


[RE] Subject: Re: i 1800 PAJのメモリ増設について
From: やすひろ
Date: 2002/12/20 10:43:33
Reference: tp_a01/00265

12月20日に けんちゃんさん は書きました。

>元々、128Mのメモリが乗っていたんですが、256MのメモリをIBMで購入しました

http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob02/ibmobi6/ibmobi6a.html
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob02/ibmobi6b/ibmobi6ba.html

貴殿のPCに合うのは上の方ですが、合ってます?


[RE] Subject: Re: i 1800 PAJのメモリ増設について
From: けんちゃん
Date: 2002/12/20 13:17:45
Reference: tp_a01/00266
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob02/ibmobi6/ibmobi6a.htmlhttp://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob02/ibmobi6b/ibmobi6ba.html

そうです、上のURLの方のメモリです(汗)


[RE] Subject: Re: i 1800 PAJのメモリ増設について
From: やすひろ
Date: 2002/12/20 16:25:14
Reference: tp_a01/00267

12月20日に けんちゃんさん は書きました。

>そうです、上のURLの方のメモリです(汗)

そですか。(^^;

>BIOSのConfig→Memoryで、EnabledをDisabledに

これってウチのT20には見当たらないんですが、何の設定でしょうか。
右のエリアに説明書きがあると思うのですが。

まぁ何にしても本体側の異常の可能性が高そうですね、残念ながら・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
From: tafkap4u
Date: 2003/01/01 18:57:33

正月休みに新しいチャレンジということでA30にturbolinux 8 workstationのインスト
ールをトライしてみました。インストール自体は問題なく行えたのですが内蔵LANを認
識してはいるようなのですが、ネットワークコンフィグからeth0を【DHCPを利用】に
チェックを入れて、【セーブして終了】を選び、その後、mozillaを立ち上げてもイン
ターネットに接続できません。参考書を読み、ダイアルアップルータを使用する場合
は、これでOKのはず・・・。WindowsやMacOSでは【DHCP】を使用するという設定だ
けで、何の問題もなくインターネットに接続できていたのですが。
linuxは超初心者なので、どちら様か、アドバイスをお願いいたします。
もしかして、A30固有の問題なのでしょうか・・・。IBMのサイトには、LAN接続に関し
ては、そのような記述はなかったと思うのですが・・・。
HDDはlinuxのみの使用となっています。


[RE] Subject: Re: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
From: ThinkCat
Date: 2003/01/01 19:57:23
Reference: tp_a01/00271

みなさまあけましておめでとうございますm(__)m。さて、

1月1日に tafkap4uさん は書きました。
>正月休みに新しいチャレンジということでA30にturbolinux 8 workstationのインスト

ちょっと調べてみるとこちらでは特に問題なくインストールできているようです。
もう一度ネットワーク設定を見直されてみてはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
From: ABE
Date: 2003/01/01 20:07:19
Reference: tp_a01/00271

いちおうこんな情報もありますので念のため確認してください。


[RE] Subject: Re: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
From: tafkap4u
Date: 2003/01/01 20:43:27
Reference: tp_a01/00271

ThinkCatさん、ABEさん、ご指摘ありがとうございます。ABEさんのご指摘のページに
は、すでにturbolinuxのホームページから行き着いていたのですが、現在、パッケー
ジの管理の方法を参考書片手に奮闘中でして・・・。(その参考書にも書いてありまし
たが、linuxではできるだけ人に聞くな、自分で調べてやるのが掟とありましたし、そ
れでこそ、linuxというようにも書いてありました。)
IBMのサイトでも、純正装着のLANは認識OKと書いてありましたので、ThinkCatさん
のご指摘のサイトで、重ねて2652-36Jでは作動することが分かりました。ありがとう
ございました。
そこで、535無印で使っているLANCARDのLAK-CD031を挿して、【起動】して【eth1】と
して追加、【DHCPを利用】にチェックを入れてみましたが、これもダメでした。
ということで、問題は2652-36Jではなく、このDHCP関係のファイルにありそうだという
メドが立ちました。
2652-36J固有の問題かどうか、お尋ねしたかったので・・・。
いずれにしても、道筋が見えて助かりました。
ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
From: ABE
Date: 2003/01/01 21:14:50
Reference: tp_a01/00274

>たが、linuxではできるだけ人に聞くな、自分で調べてやるのが掟とありましたし、そ
>れでこそ、linuxというようにも書いてありました。)
「掟」とは思いませんが、自分で調べて覚えたことは知識として身に付くので
同じLinux勉強中のわたしとしても応援いたします。

少しだけ補足します。
紹介したナレッジベースの対策で必ず解決するかどうかはわかりませんが
疑わしい原因をつぶすことに意義はあると思いますので、是非やってみてください。
対象ファイル三つをWindows上でダウンロードし、DOSフォーマットしたフロッピーに
保存します。(三つ合わせても1枚のFDに入るはず。)
それをLinux PCにコピーして、rpmコマンドでアップデートすればおしまいです。

#Linuxでフロッピーを扱う方法やrpmコマンドの使い方は是非ご自身でお調べ
ください。
成功をお祈りします。


[RE] Subject: Re: 【A30 2652-36J】 turbolinux8 workstationでLAN接続できません
From: tafkap4u
Date: 2003/01/01 23:22:49
Reference: tp_a01/00271

ABEさん、アドバイスありがとうございます。
WinXP機でFTPサイトから3つのファイルをダウンロードし、フロッピーディスクにコ
ピーしました。そのフロッピーをlinux機に入れて、フロッピーアイコンをクリックす
ると、無事マウントできました。そして、ファイルをクリックすると、パッケージマ
ネージャーが起動しました。インストールをクリックするといずれのファイルも【fa
iled】となったので、参考書でコマンドを調べて、コマンドラインからアップデート
すると、すでにアップデート済みとのメッセージ。
再起動したら、こともなかったように、ネットワークに接続できました。
結局、A30の問題ではなくて、DHCP関係のファイルが原因ということでした。
丸1日かけて、ようやく事態の解決となりました。
というわけで、2652-36Jで、turbolinux 8 worlstationは動作確認ということになり
ました。(ただし、若葉マークには難あり!)
ABEさんのご指摘の通り、コマンドを調べればなんとかなりました。しかし、当方、
DOSコマンドは参考書無しで扱えるので、今回は何とか、linuxのコマンドも、想像で
なんとかなったと思うのですが、GUIでコンピュータを始めた方には、さらに敷居が高
そうですね。
ちなみに、私の場合、turbolinux 8は、何度インストールを繰り返しても、x window
では立ち上がりませんでした。インストール後にx configで、グラフィカルログイン
の使用にチェックを入れて、やっと参考書のように起動とシャットダウンができるよ
うになりました。
アドバイスにあるように、苦労したおかげで、おかげさまで貴重なノウハウになりま
した。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2655-PAJが故障、直ってきたはいいが・・・。
From: ヨシノリ
Date: 2003/01/03 18:54:29

 ずいぶん前にお世話になったヨシノリです。その節は皆様お世話になりました。

早速ですが先日、上記のマシンのHDが異音とともにアクセス不可能となってしまい。
延長の保障に入っていたので修理をIBMに依頼し、無事に戻ってきました。
 噂には聞いていましたが、あれほどまでに丁寧で迅速なサポートというのも他に
類が無いのではないか?と思いました>IBM

 ただ、これからが問題でなんだかHDが遅いのです。最初はデスクトップを無い
間に使用していたので慣れの問題かなぁ?と思っていたのですが、明らかに遅い。
また、よーく注意してHDのアクセス音を聞いてみるとアクセス音が明らかに違う!
不審に思い、HDを外してみたところ!!

なんとIBMのHDがあったところになぜか”HITACHI”のHDが!?
とりあえず動いているのですが、前のより明らかに遅い。
でも、容量なんかは一緒なんで我慢するしかないのでしょうか?


 


[RE] Subject: Re: 2655-PAJが故障、直ってきたはいいが・・・。
From: おやぢ
Date: 2003/01/04 02:04:40
Reference: tp_a01/00277

1月3日に ヨシノリさん は書きました。

>なんとIBMのHDがあったところになぜか”HITACHI”のHDが!?
>とりあえず動いているのですが、前のより明らかに遅い。
>でも、容量なんかは一緒なんで我慢するしかないのでしょうか?

私のPAJくんは、たぶんヨシノリさんの現在のHDDと思われる日立の「DK23CA-30」が
「デフォルト」です。

参考までに、私のPAJくんの「日立DK23CA-30」のHDBENCH Ver.3.3の結果は、

 Read   Write    Copy  Drive
15722   12468    1578  C:\40MB

となっております。(OSはWindowsXP Home)。ちなみに、このデータは
デフラグ直後のHDDの先頭から8GBあたりの記録です。

ちなみに、近々換装予定のIBM製40GB「IC25N040ATCS05」を
ウルトラベイ 2000 セカンド HDD アダプターに接続して「初期化直後」の
HDBENCHは、

 Read   Write    Copy  Drive
25874   12502    2167  G:\40MB

となっております。

> 噂には聞いていましたが、あれほどまでに丁寧で迅速なサポートというのも他に
>類が無いのではないか?と思いました>IBM

HDDならば、そのようなサポート評価になるんでしょうね。症状確認も簡単ですし
これが、他の箇所になると・・サポートに対する評価も替わってくるのでは?
と思いますよ。

故障した部品によっては、「リカバリー」しないと修理を受け付けてもらえないことが
あります。(業界の常識のようです・・)その場合、デュアル/トリプルブートや、
標準添付アプリ以外を追加インストールしてると、評価もがらっと変わるんじゃ
ないかと・・(^^;)。膨大なデータと使用環境の「バックアップ」が必要になってくる
事態になったとしたら・・

私も一度同じ2655-PAJを故障修理に出しましたが、故障箇所がIntel Mini-PCI モデム
/LANコンボカードで、LANは正常だけど、モデムの通信速度が購入直後で、
14400bps以上では接続できず、さらに、2ヶ月ほど経過すると、ディバイスマネー
ジャーに「!」が表示されると言う症状でした。

外出時には、PHSで接続しているので、モデムを使う機会があまりないので、
そのままで使用してましたが、1年の通常保証期間が到来する直前に、修理に
出しましたが・・その際のサポートの対応に予想はしていたものの「閉口」した
経験があります。

その時は、WindowsME/Windows2000/WindowsXPのトリプルブートで使用しており
まして、どのOSでもディバイスマネージャーではモデムに「!」が表示されて
いたにもかかわらず、サポートの返事はまず「ドライバーをアップデートして
見て下さい。」(それまで、こまめに何回もやりましたが・・)。次が「リカ
バリーして購入時に戻して下さい。」

いやはや・・やっとこさ3日徹夜続きで築いたトリプルブートの環境と各種アプリの
データを、WindwosMEが入っているにもかかわらず、リカバリーして全部消せと・・
なんでモデムの故障でそこまでしないと修理すら受け付けてくれないとは・・

しかしながら、これはIBMだけでなくどのメーカーでも同じようなもので
修理依頼は条件が「リカバリー」が「業界修理サポートの常識」です。

ちなみに私も「PCサポート業界」に、つま先くらいは足をつっこんでおりますし
・・有料で、メーカーとの修理交渉を行うことも多々あります。

修理となると、ユーザーが悪くなくても、金と時間がかかるのがパソコンです。

・・だからPCは、売れなくなるのかなぁ・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A30 2652-83Jでマルチモニターは可能ですか?
From: Cyber
Date: 2003/01/03 21:55:19

ThinkPad A30 2652-83J OS:WinXP Pro で
標準で付いている外部接続ディスプレイポートでマルチモニターは可能ですか?

現在ThinkPad T21 26474AJ OS:Win98SE を使用しているのですが、標準で付いている
外部接続ディスプレイポートにモニターを接続して、マルチモニターとして
利用できているので、A30 でも可能かどうか教えて頂けますか?

現在 A30が11万円前後で安く売っているので、マルチモニターが可能なら
買いたいと思って悩んでいるのですが、宜しくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: マスターブートレコードの修復
From: kiki
Date: 2003/01/04 13:36:42


A31P(2653-H6J) のD2D領域を誤って消してしまい、
別のHDからドライブイメージでD2D領域は復元したものの
マスターブートレコードの修復がうまくいきません
IBMサポート嬢にFDISK /MBRで初期化ができると教えて貰ったので
やってみましたが効果なし。どうすればよいのでしょう?
それとも、D2Dなんぞ無くてもOS入れてIBMTOOLSフォルダからDRIVERやAPPを
押し込めば、ほぼ元通りになるのでしょうか?ご教示下さい。


[RE] Subject: Re: マスターブートレコードの修復
From: あきちゃん@琵琶湖
Date: 2003/01/04 17:46:41
Reference: tp_a01/00280

1月4日に kikiさん は書きました。

>マスターブートレコードの修復がうまくいきません

えーっと、これって「F11」キーで D2D 領域からリカバリするメニューを表示
させることでしょうか?もしこのことでしたら、D2D 修正用FDを作成して、
これから起動させると元に戻せます。IBM のサイトに、このFDの作り方が
説明されています(場所は失念、他のスレッドで同様のレスがあったと思います)。
D2D 領域が見えなくなっただけなら戻せますが、削除してしまったのなら戻せない
です。

ただし、D2D 領域は基本パーティションとして、HDD の後方に元の容量で確保する
こと、IBM_SERVICE というボリウムをつけることが必須だったと思います。私は
PQMAGIC で設定していますが、Win98 起動FDなどの FDISK コマンドではできない
かな?

>それとも、D2Dなんぞ無くてもOS入れてIBMTOOLSフォルダからDRIVERやAPPを
>押し込めば、ほぼ元通りになるのでしょうか?ご教示下さい。

プリロード状態からなくなってしまうのは、マイコンピューターのプロパティで
表示される IBM のロゴと問い合わせ先情報(各々、oemlogo.bmp と oeminfo.ini)
、ie と media player(各々最新版)、特製壁紙類(存在すれば)ぐらいだったと
思います。

ちなみに、D2D 領域付き機種には、IBM から有償でリカバリディスクが提供され
ますので、そのサービスを使用するのも一考かなと思います。CD-ROM の枚数で
値段が変わりますが、4000 円前後です。


[RE] Subject: Re: マスターブートレコードの修復
From: kiki
Date: 2003/01/04 21:14:10
Reference: tp_a01/00281

1月4日に あきちゃん@琵琶湖さん は書きました。

あきちゃん@琵琶湖さん ありがとうございます

>えーっと、これって「F11」キーで D2D 領域からリカバリするメニューを表示
>させることでしょうか?もしこのことでしたら、D2D 修正用FDを作成して、
>これから起動させると元に戻せます。IBM のサイトに、このFDの作り方が
>説明されています(場所は失念、他のスレッドで同様のレスがあったと思います)

FAQデーターベースにF11オプションの復元方法があったので(A22、T22、X2*)
修正用FDを作って試してみましたが、別のFDを入れなさいとメッセージが出て
起動しません。A31用の復元FD作成方法は別にあるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: マスターブートレコードの修復
From: H!
Date: 2003/01/04 21:37:17
Reference: tp_a01/00282

>これって「F11」キーで D2D 領域からリカバリするメニューを表示
>させることでしょうか?もしこのことでしたら…

見当はずれだったらすいません…。

R32で、ですが、D2D領域が有れば、BIOSをアップデートしたら、
起動時、「F11」の表示が出てくるようになりました。
逆に無ければ表示が消えました。


[RE] Subject: Re: マスターブートレコードの修復
From: kiki
Date: 2003/01/04 23:53:31
Reference: tp_a01/00283

H!さん ありがとうございます


1月4日に H!さん は書きました。

>R32で、ですが、D2D領域が有れば、BIOSをアップデートしたら、
>起動時、「F11」の表示が出てくるようになりました。
>逆に無ければ表示が消えました。

早速、BIOSをV1.04にしてみましたがF11は現れませんでした(キー押しても反応なし)
明日中に解決できなければ、リカバリCD購入する事にします^^;


[RE] Subject: Re: マスターブートレコードの修復
From: あきちゃん@琵琶湖
Date: 2003/01/04 22:57:25
Reference: tp_a01/00282

1月4日に kikiさん は書きました。

>FAQデーターベースにF11オプションの復元方法があったので(A22、T22、X2*)
>修正用FDを作って試してみましたが、別のFDを入れなさいとメッセージが出て
>起動しません。A31用の復元FD作成方法は別にあるのでしょうか?

うーん、厳しいっすねぇ...(^^;;;。私は A22e と T23 しか実績がないです。
ちなみに US-IBM で検索かけると、ここがヒットしました。URL は続けて入力して
ください。

http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4QDSS5.html?lang=en_US&doctype=
&subtype=All&up=unknownuser1004106089&brand=IBM+ThinkPad

あと、gogle ではここの過去ログがヒットしました。

http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive2/tp_a01001.html

F11 キーの表示が出なくても、D2D 領域からブートできたら、修正FDが作れそうな
気もするのですが...。そうそう、D2D のバックアップファイル内に、command.com
とか config.sys autoexec.bat はありますでしょうか?もし、存在するのなら
起動できるかも知れませんね。

あとは識者のレスに期待しましょう...m(__)m。


[RE] Subject: Re: マスターブートレコードの修復
From: やすひろ
Date: 2003/01/05 00:22:34
Reference: tp_a01/00280

kikiさん:

FAQのコレはご覧になりましたか?
直接リペアFDを作成する方法です。
http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxl02.html#00143

また、下記のMBMを使ってD2D区画から起動すれば、リペアFDを作成することが出来ます。
http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html


[RE] Subject: Re: マスターブートレコードの修復
From: kiki
Date: 2003/01/05 17:23:15
Reference: tp_a01/00286

やすひろさん ありがとうございます

1月5日に やすひろさん は書きました。

>FAQのコレはご覧になりましたか?
>直接リペアFDを作成する方法です。
>http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxl02.html#00143
>
>また、下記のMBMを使ってD2D区画から起動すれば、リペアFDを作成することが出来ます。
>http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html


一番目の方法でリペアFDを作成し、やっとF11の修復ができました
Repair Disketteで検索するとFAQでヒットするんですね φ(..)メモメモ

明日から仕事なので、なんとか休み中に修復できてホッとしています
やすひろさん、あきちゃん@琵琶湖さん、H!さんありがとうございました m(__)m

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
From: てつ
Date: 2003/01/07 00:08:18

はじめまして、
正月早々、自ら大問題を発生させてしまいました。

元はと言えば、外付けCDーRWドライブ(card bus PCMIA 経由)をつないで
使った後、液晶を閉じてもスリープにならずに「プライマリIDEチャネル使用中・・・」
と言ったメッセージが出て、問題解決を行おうとしていました。何を思ったのか、
あやまってプライマリIDEチャネルドライバをおそらく削除してしまいました。
(パニクってしまい、ショックでなにをやったのかはっきりと記憶していません)
そのため、再起動すると青画面が出て起動が進みません。

Cドライブ内にはバックアップしていない大切なデータがあって、
どうしてもこれを救い出したく、OS再インストールは避けたいので
このまま復旧させるか、なんとかCドライブにアクセスしたいのですが
安全で確実な方法を御教授頂けませんでしょうか。
WIN2000PROのOSソフトは持っていませんが必要とあらば入手します。

何卒、どうぞよろしくお願いします。

当方のシステム:
A22e(2655-86J) 
WIN2000PRO
celeron800Mhz
memory:256MB
HDD:純正6MBくらい?


[RE] Subject: Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
From: ThinkCat
Date: 2003/01/07 00:24:28
Reference: tp_a01/00288

てつさん:

セーフモードでの起動は確認したのでしょうか?とりあえず確認してみて、起動する
ようなら、そこでなんとかなると思いますが・・・

Windows2000でのセーフモードの起動方法を教えてください


[RE] Subject: Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
From: てつ
Date: 2003/01/07 00:54:40
Reference: tp_a01/00289

1月7日に ThinkCatさん は書きました。

>てつさん:
>
>セーフモードでの起動は確認したのでしょうか?とりあえず確認してみて、起動する
>ようなら、そこでなんとかなると思いますが・・・
>
>Windows2000でのセーフモードの起動方法を教えてください

てつです。
早速レスポンスありがとうございます。
セーフモードでも同様の結果、青画面が出て
STOP: 0x0000007B INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE
と出ます。

このさき進めることができません。

どうぞよろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
From: ThinkCat
Date: 2003/01/07 01:25:09
Reference: tp_a01/00290

1月7日に てつさん は書きました。
>セーフモードでも同様の結果、青画面が出て
>STOP: 0x0000007B INACCESSIBLE_BOOT_DEVICEと出ます。

むむ。それでは「前回正常起動時の構成」を選択し、起動するとどうでしょか?

前回正常起動時の構成を使って Windows 2000 を起動するには

#先にこっちの方が良かったな・・・

これで起動しない場合は、システム修復ディスケットを作っていないとお手上げかも
しれません。でも、OSのレジストリが壊れただけなら、デスクトップやウルトラベイ
2000を持っている他のThinkPadにHDDをつなげて、そこからデータを吸い出すことは
可能です。

現在のOSの修復方法をいろいろ検討する余地はあると思いますが、そこにあるデータの
重要性が高いなら、上記のデータバックアップを先にやったほうがよいのでは、と思います。


[RE] Subject: Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
From: てつ
Date: 2003/01/07 07:49:40
Reference: tp_a01/00291

1月7日に ThinkCatさん は書きました。

>むむ。それでは「前回正常起動時の構成」を選択し、起動するとどうでしょか?

やってみましたが同じ結果でした。

>これで起動しない場合は、システム修復ディスケットを作っていないとお手上げかも
>しれません。でも、OSのレジストリが壊れただけなら、デスクトップやウルトラベイ
>2000を持っている他のThinkPadにHDDをつなげて、そこからデータを吸い出すことは
>可能です。

おっしゃる通り、まずはバックアップを先にやりたいと思います。幸い
別のthinkpadを用意することができます(OSは98SE)が
このようなことは初めてです。またやり方を教えて頂けましたら幸いです。


[RE] Subject: Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
From: やすひろ
Date: 2003/01/07 11:10:41
Reference: tp_a01/00292

1月7日に てつさん は書きました。

>おっしゃる通り、まずはバックアップを先にやりたいと思います。幸い
>別のthinkpadを用意することができます(OSは98SE)が

1:A22eのHDDをはずす(以下のマニュアル参照、そんなに難しくないです)
  http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd11.nsf/jtechinfo/SYM0-002FC1C
2:ウルトラベイ用2ndHDDアダプタ(対応機種ならば)
  http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/08k6068/08k6068a.html
  or 市販のUSB.HDDケースなど に入れる
3:別のThinkPadに繋げる

お持ちのA22eの製品情報を見ると、FAT32ということですからWin98でも認識可能です。
もしNTFSにしている場合は
  http://www.winternals.com/products/repairandrecovery/ntfsdospro.asp
を使うか、Windows2000(XP)をインストールするかですね。


[RE] Subject: Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
From: てつ
Date: 2003/01/08 01:30:36
Reference: tp_a01/00293

1月7日に やすひろさん は書きました。

>2:ウルトラベイ用2ndHDDアダプタ(対応機種ならば)

色々とアドバイスありがとうございます。
お陰様でなんとか先が見えてきました。
まずは2ndHDDアダプタ購入から取りかかります。
本日新宿ヨ カメラに寄りましたが在庫なく、
先程direct shopから購入手続きしました。

今後ともよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
From: ThinkCat
Date: 2003/01/08 01:30:42
Reference: tp_a01/00293

さっすが、完璧なフォローですね。どうもです。当方出る幕なし(^^;)。

にしても、Win2kの「前回正常起動時の構成」はあんましあてにならないのですか
ね。当方も一度Win2kが起動しなくなったことがあって、試したけどだめだった
記憶があります。

それに比べるとXPのシステムの復元は結構使えますね、っていうか使ってます。
怪しげなアプリ or ドライバ を入れる前に念のため復元ポイント作っておいて、
不具合がでたら元に戻すことができるし、最悪GUIが起動しなくてもこんな方法も
あるから安心といえば安心。


[RE] Subject: Re: A22e(2655-86J) WIN2000 再起動
From: やすひろ
Date: 2003/01/08 11:08:13
Reference: tp_a01/00295

1月8日に ThinkCatさん は書きました。

>さっすが、完璧なフォローですね。どうもです。当方出る幕なし(^^;)。

いやいや、ご謙遜。

>にしても、Win2kの「前回正常起動時の構成」はあんましあてにならないのですかね。

ワタシは数回助けられたことがあります。例えば、新しいビデオドライバ
入れて見たらブルースクリーンになっちゃったとか。

てつさん の場合、IDEドライバそのものを削除したということですので
"前回正常起動時の構成"のプロセスが走る前に止まっているのかもしれ
ません。

その有効性に関しては
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/119lkgc/119lkgc.html
とかいかがでしょうか。

>それに比べるとXPのシステムの復元は結構使えますね、っていうか使ってます。

一度テストで使ってみたことはありますが・・・
OS自身のバックアップに1割程度の容量を食うのはどうも性に合いませぬ。

Win98のscanreg/restoreと同じ動きをする、コンパクトなものがあると
いいんですが。

>こんな方法

メモメモ・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ヒンジがゆるいっ
From: kiki
Date: 2003/01/10 19:16:27

A31は2台目なんですが、1台目に比べてヒンジが緩い感じがします
会社にあるA31Pと比べても緩いです
これって 修正する事できるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: ヒンジがゆるいっ
From: Y.I
Date: 2003/01/10 19:45:35
Reference: tp_a01/00297

>A31は2台目なんですが、1台目に比べてヒンジが緩い感じがします
同様の現象で補修に出したことがあります。多少改善しました。
保証期間内であったこともあり、無償でした。当然か。
以上、参考になれば。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31pでモニタの解像度は・・・
From: いそっぷ
Date: 2003/01/11 19:31:06

どなたかご教授ください。
先週より、会社でA31pを与えられて使用しているのですが、
解像度1600×1200ピクセル表示がどうにも文字が小さくてたまりません。
とはいえ、1280×1024だと少しもの足りず、個人的に1400×1050位で使いたいのですが、この解像度が
画面のプロパティ→デスクトップの中に選択肢としてありません。

ドライバを入れ替える・・・など何らの方法で1400×1050の解像度で使用することはできないでしょうか?
素人なものでよろしくご教授願います。


[RE] Subject: Re: A31pでモニタの解像度は・・・
From: kiki
Date: 2003/01/11 23:42:20
Reference: tp_a01/00299

1月11日に いそっぷさん は書きました。

>解像度1600×1200ピクセル表示がどうにも文字が小さくてたまりません。

Fn+スペースキーで拡大できます
最近メガネが必要になってきたので助かっています


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 12 January 2003