さろん de Think!(1)一括表示
[表示範囲:3001〜3100][スレッドモード]

[INDEX]
03001 Re: Rapid Restore UltraでHDDを認識しなくなった
03002 Re: Rapid Restore UltraでHDDを認識しなくなった
03003 Re: Rapid Restore UltraでHDDを認識しなくなった
03004 複数台分出力のACアダプタ
03005 Re: 複数台分出力のACアダプタ
03009 あ”・・・・・
03006 Re: 複数台分出力のACアダプタ
03007 Re: 複数台分出力のACアダプタ
03008 Re: 複数台分出力のACアダプタ
03010 Re: 複数台分出力のACアダプタ
03011 Re: 複数台分出力のACアダプタ
03012 マルチバーナー付属 Recordnow日本語表示ができない
03013 パソコンタテル
03014 USB keybord with UltraNav
03018 Re: USB keybord with UltraNav
03019 Re: USB keybord with UltraNav
03015 www-6.ibm.com
03016 Re: www-6.ibm.com
03017 Re: www-6.ibm.com
03020 Re: www-6.ibm.com
03036 Re: www-6.ibm.com
03037 Re: www-6.ibm.com
03039 Re: www-6.ibm.com
03040 Re: www-6.ibm.com
03041 Re: www-6.ibm.com
03043 Re: www-6.ibm.com
03044 Re: www-6.ibm.com
03045 Re: www-6.ibm.com
03046 Re: www-6.ibm.com
03047 Re: www-6.ibm.com
03048 Re: www-6.ibm.com
03049 Re: www-6.ibm.com
03021 Re: すみません、不快かもしれませんが
03022 NTFS(Win2k) における System Volume Information について
03023 Re: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
03024 Re: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
03026 Re: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
03025 Re: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
03027 Re: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
03028 Re: すみません、不快かもしれませんが
03029 Access Connections 3.00b不調
03030 Re: Access Connections 3.00b不調
03031 Re: Access Connections 3.00b不調
03032 Re: Access Connections 3.00b不調
03033 Re: Access Connections 3.00b不調
03034 Re: Access Connections 3.00b不調
03035 Re: Access Connections 3.00b不調
03038 Re: Access Connections 3.00b不調
03053 Access Connections 3.10出ましたね。
03058 Re: Access Connections 3.10出ましたね。
03079 Re: Access Connections 3.10出ましたね。
03094 Re: Access Connections 3.10出ましたね。
03042 Re: これってThinkPak
03050 東芝からマルチDVDドライブ登場
03051 Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
03062 Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
03063 Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
03064 Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
03068 Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
03069 Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
03087 TEAC製ドライブのベゼル交換
03071 Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
03070 Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
03052 PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03054 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03055 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03056 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03059 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03060 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03061 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03065 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03075 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03076 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03078 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03080 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03082 Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
03057 IBM RRRR
03086 Symantec AntiVirus Corporate Edition
03066 ドメインコントローラが見つかりません
03067 解決
03072 Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
03073 Re: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
03074 Re: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
03077 Re: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
03081 Re: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
03083 Re: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
03084 X31特売?
03085 Re: いい加減に・・。
03088 秋葉 若松通商が縮小
03089 Re: 秋葉 若松通商が縮小
03091 Re: 秋葉 若松通商が縮小
03092 Re: 秋葉 若松通商が縮小
03090 Acronis True Image 7.0を購入しました
03093 Re: T41を買ったらドット抜けがありまして
03095 ThinkPad 240Xのキーボード設定
03096 Re: ThinkPad 240Xのキーボード設定
03097 Re: ThinkPad 240Xのキーボード設定
03098 Re: ThinkPad 240Xのキーボード設定
03099 Bluetooth対応携帯 A5504T
03100 Re: Bluetooth対応携帯 A5504T


[RE] Subject: Re: Rapid Restore UltraでHDDを認識しなくなった
From: やすひろ
Date: 2004/02/28 00:59:49
Reference: saloon01/03000

2月27日に yaxakさん は書きました。

>Fdiskで認識されないパーテーション上のOSにもBOOTしますか?
>修復ソフトを使う場合に影響しませんか?

MBMはDOS上で実行可能です。で、パーテションテーブルのみを操作すること
が可能ですが、テーブルの表示をするだけでしたら何もリスクはありません。

貴殿のPCは、テーブルは破壊されたがデータは残ってると推測され、数値を
正常に戻してあげれば起動する可能性があります。イジる数値は、データの
内容には影響を与えませんが、修復ソフトでテーブルの数値の履歴を読み取
ろうとする場合もあるかと思います。



[RE] Subject: Re: Rapid Restore UltraでHDDを認識しなくなった
From: KumiNo2
Date: 2004/02/28 02:32:32
Reference: saloon01/03001

ヨコレス失礼します。電源入れてすぐにF11キー起動は試されましたか?
Rapid Restore Ultraのバックアップが残っていれば、F11起動で復元メニューが表示されます。
ちなみに、yaxakさんの場合だと、インストールに2-3時間ぐらいはかかるはずですが、
どの時点でシャットダウンしたのでしょうか?(何回か再起動してWindows画面でバックアップ
完了と表示されましたか?)Rapid Restoreはインストール(基本バックアップ)完了しないと
システム破壊してしまいます。(パーティション操作しているため)

あと気になるのは、PCカードがささった状態(Dドライブアサイン済み)でインストールして
しまったことです。

私は問題なくRapid Restore Ultra使っています。



[RE] Subject: Re: Rapid Restore UltraでHDDを認識しなくなった
From: yaxak
Date: 2004/03/01 17:36:22
Reference: saloon01/03001

2月28日に やすひろさん は書きました。

>貴殿のPCは、テーブルは破壊されたがデータは残ってると推測され、数値を
>正常に戻してあげれば起動する可能性があります。イジる数値は、データの
>内容には影響を与えませんが、修復ソフトでテーブルの数値の履歴を読み取
>ろうとする場合もあるかと思います。

データ復活ソフトでHDDを検索するとボリューム=NONE 種類=NONE サイズ=61M の後に
IBM_PREROAD FAT32 30520Mの領域が存在しています。
さらにその後にIBM Rapid Restor Ultraが作成した領域が有るようです。
FDISKからは見られない領域ですが、データ復活ソフトからは見る事ができました。
29日にFDISK/BMIを行ったところ、このドライブは使用不可になりましたと言った表示が出ました。
このドライブを削除し、正常なドライブを復活させる方法をご存知の方はおられませんか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 複数台分出力のACアダプタ
From: ishida
Date: 2004/03/02 21:28:38

こんにちは

最近複数台のTPを1つの机などで使うことが多くACアダプタも
本体数分、机においてあります。持ち歩きもするので、抜いたり挿したり
するのですが、タップやACアダプタのケーブルも痛むしできれば
ACアダプタを別途用意しておきたいと思っています。

ただ、数分用意するのもなんなので、1つのACアダプタ(のようなもの)から
複数の出力を得られる便利なものが無いかと探しています。

とりあえずいろいろNETを徘徊してみたのですがまだ見つかっていません。
もちご存知の方がいらっしゃいましたら、情報お願いします。



[RE] Subject: Re: 複数台分出力のACアダプタ
From: いっしん
Date: 2004/03/03 11:48:46
Reference: saloon01/03004

x86ベースのTPのACジャック形状は確か全て同じだった筈です。

よって(出力電圧が同一ならば)
最大出力電流が一番大きいACアダプタ
一個で全て用が足りると思います。
(但し、TPとなっていても一部ジャック形状の違うモデルもあった様です)



[RE] Subject: あ”・・・・・
From: いっしん
Date: 2004/03/03 15:47:26
Reference: saloon01/03005

質問の意図、読み間違えた(滝汗

申し訳ない (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ



[RE] Subject: Re: 複数台分出力のACアダプタ
From: null
Date: 2004/03/03 12:17:10
Reference: saloon01/03004

>とりあえずいろいろNETを徘徊してみたのですがまだ見つかっていません。

tanomi.comで昔頼んでみたことがあるのですが盛り上がらずあえなくボツに.



[RE] Subject: Re: 複数台分出力のACアダプタ
From: crimson
Date: 2004/03/03 12:23:17
Reference: saloon01/03004

3月2日に ishidaさん は書きました。

>ただ、数分用意するのもなんなので、1つのACアダプタ(のようなもの)から
>複数の出力を得られる便利なものが無いかと探しています。

販売してるのは見たことないですね。

たとえば、Tシリーズを4台使うとすれば、16V 4.5Aのアダプタが4個必要ですから
合計で16V 18Aのスイッチング電源等があればよさそうですが・・・。
しかし、もしこの電源に1台しか接続しない場合は、1台のThinkPadに18Aもの電流が
流れることが出来ますので危険ですね。
ThinkPad本体側で過電流保護とか、出力側で1つのジャックには4.5Aまでしか流れ
ないような制限を設ける必要があるかと思います。



[RE] Subject: Re: 複数台分出力のACアダプタ
From: yamatori
Date: 2004/03/03 13:19:42
Reference: saloon01/03004

電源は大きくなると怖さが増すので,存在しないのだと思います。

基本的に一つ一つの AC アダプタは,その容量で大きさが決まっているので,
複数出力を取れるようにすれば,出力数倍大きくなると思われます。

であれば,的外れかもしれませんが,必要な台数分の AC アダプタ,
OA 機用テーブルタップ +α の大きさのアルミシャーシを買って来て,
そこに収めてしまうのはどうでしょうね。AC 側のケーブルは短いものに
交換すれば収まりがよくなります。AC アダプタ本体は互いに離して設置
するようにします (放熱のため)。

個数によっては,強制空冷用にファンを付けたほうがいいかもしれません。
1 台の PC あるいは AC アダプタの破損が,他に波及しないので安全だと
思いますが。



[RE] Subject: Re: 複数台分出力のACアダプタ
From: ishida
Date: 2004/03/03 15:56:42
Reference: saloon01/03004

こんにちは、皆様

複数出力のACアダプタって存在しないのですかねぇ。サテライトオフィスなどで
使うにはいいと思うんですけど。AC複数もつより、家やオフィスでこんなものが
使えれば付属のACアダプタは持ち歩き用にできますしねぇ。

デスクトップで250W〜300W電源ですから4台分くらいは取れそうなんですけ
どね。でもそうするとファンが必須になっちゃいますね。うるさいのは嫌だし
悩みますね(というか選択肢ないですけど)。

とくに急いでいるものでもないので地道に探してみます。



[RE] Subject: Re: 複数台分出力のACアダプタ
From: null
Date: 2004/03/04 14:41:30
Reference: saloon01/03010

>複数出力のACアダプタって存在しないのですかねぇ。

http://www.igo.com/

あるにはあるんです.thinkpadとPDAとか携帯を同時充電可能.
私はThinkpadとIPAQのクレードルに同時給電してます.
ちと趣旨が異なりますが.


▲[INDEX]

[NEW] Subject: マルチバーナー付属 Recordnow日本語表示ができない
From: KAWAMOTO
Date: 2004/03/06 11:31:13

Recordnowバージョン6をインストールしました。
表示が日本語でなくすべて英語です。これを日本語に変える事って可能でしょうか?
以前のバージョンは、日本語でした 最新は英語に変わったのでしょうか?
または設定でしょうか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: パソコンタテル
From: る
Date: 2004/03/08 00:04:21

コクヨが素材にこだわったパソコン周辺雑貨ブランド
「trycrop(トライクロップ)」というのを立ち上げて,
そこからアルミ鋳物製のノートパソコンスタンド「パソコンタテル」
というのが出ております。
http://www.trycrop.com/products/pasocom.html
見ればわかるようにThinkPadユーザに的を絞ったとかしか思えない
商品で,デザイン性と機能性がうまくバランスとれた品のようで
ソソられます。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: USB keybord with UltraNav
From: しゅ〜い
Date: 2004/03/08 01:06:39

購入しました。
ThinkPadよりキータッチはやっぱり軽いですね。

しかし、添付のドライバとか、IBMから落とせるドライバ入れても、UltraNavの制限移動
のキー設定とかが効かない…。

キーボードと、トラックポイントとタッチパッドの複合デバイスなのに、
タッチパッドの設定項目の制限移動のキー設定が、PS/2ポートに付いているキーボード
のほうを見ている…。

タッチパッドは結局無効にしたけど、問題はXPのログイン時には無効の設定が効いていないこと。
どなたか、ログイン時にも無効にする方法知りませんか?



[RE] Subject: Re: USB keybord with UltraNav
From: HiroMe
Date: 2004/03/09 18:17:54
Reference: saloon01/03014

お家ではX31使い。会社ではこれを使ってます。
キー配置とかが同じになるので便利です。

3月8日に しゅ〜いさん は書きました。
>ThinkPadよりキータッチはやっぱり軽いですね。
普段X31を使っていますが、同じくらい・・・です。

>添付のドライバとか、IBMから落とせるドライバ入れても
IBMでドライバを探したのですが見つからず。
添付のドライバを入れています。
もし良かったら落とせるアドレスを教えてもらえませんか?
(型番とかで検索しても該当せず。
製品情報からはドライバ落とせないし)

>UltraNavの制限移動
>のキー設定とかが効かない…。
今、設定周りを見ているのですが
そのもの「制限移動」というものが見つからないのですが
「制約モーション」ですか?
ここであってるのなら実験してみますが?
自分もPS/2キーボードとこれを両方付けてますし。

>タッチパッドは結局無効にしたけど、問題はXPのログイン時には無効の設定が効いていないこと。
>どなたか、ログイン時にも無効にする方法知りませんか?

実験してみました。

ログインしてる状態で「タッチパッド無効」にして「ログオフ」すると
「ログオフ」しているときにも無効になっているようです。

次にPCを再起動して「ログイン前」の「IDとPassを入れる画面」ですと
タッチパッドは有効になっています・・・

そのまま「ログイン」しながらタッチパッドをグリグリしていると
「ログイン後」、右下にこのキーボードのアイコンが出る時
(多分、ドライバが読み込まれたとき?)突然、タッチパッドが無効になります。

なので、「ログイン」の時には無効にはならないのではないかと。
どうせ、IDとパスワードを入れるだけですので、
「その時だけタッチパッドに触れないように気をつける」
という方法しか思いつきません・・・



[RE] Subject: Re: USB keybord with UltraNav
From: HiroMe
Date: 2004/03/09 18:48:48
Reference: saloon01/03018

実験してから書き込めよ。といわれそうですが

>今、設定周りを見ているのですが
>そのもの「制限移動」というものが見つからないのですが
>「制約モーション」ですか?
>ここであってるのなら実験してみますが?
>自分もPS/2キーボードとこれを両方付けてますし。
というわけで実験しました。

「制約モーション」と「スローモーション」をテストしました。

「USB keybord with UltraNav」と「PS/2キーボード」を
両方付けていると、確かに「PS/2キーボード」のキーでしか
上記の機能が働きませんでした。

次に(シャットダウンして)「PS/2キーボード」をはずすと
(当たり前ですが)「USB keybord with UltraNav」のキーで
上記の機能が働きました。

ってことで しゅ〜い さんの状況を追体験しただけになってしまいました。
(PS/2キーボードはなるべく抜きたくないでしょうし)

自分が使ってるのはDELLのパソコンなので
IBMに「うまく動かないんだけど」って苦情を言うのはどうかと思いますし。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p8974/31p8974a.html
↑製品情報ページには
「ThinkCentre、NetVista、ThinkPad、にお使いいただけます。」って
書いてあるので。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: www-6.ibm.com
From: Ino
Date: 2004/03/08 01:13:11

ドイツに住んでいる者ですが、こちらからだと、
 www-6.ibm.com が not found になってしまい、
 IBM の日本語ページを全く見ることできません。
 外国の proxy を使うと見れるのですが、
 これはどう言った理由によるものなのかわかる方おられますか?



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: MBNA
Date: 2004/03/08 03:02:05
Reference: saloon01/03015

3月8日に Inoさん は書きました。

>ドイツに住んでいる者ですが、こちらからだと、
> www-6.ibm.com が not found になってしまい、
> IBM の日本語ページを全く見ることできません。
> 外国の proxy を使うと見れるのですが、
> これはどう言った理由によるものなのかわかる方おられますか?

USAからも同じです。
TOPページ以降 開きません。
その為 IBMに問い合わせもできなくて‥
電話もフリーダイヤルのみでかけられません。

Netへの接続はケーブル
Virusソフトを無効にしても キャッシュを空にしても
状態は変わらず。


IBMさん またはどなたか 教えてください。



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: 都々逸
Date: 2004/03/08 06:32:14
Reference: saloon01/03015

3月8日に Inoさん は書きました。

>ドイツに住んでいる者ですが、こちらからだと、
> www-6.ibm.com が not found になってしまい、
> IBM の日本語ページを全く見ることできません。
> 外国の proxy を使うと見れるのですが、
> これはどう言った理由によるものなのかわかる方おられますか?

同じく、ドイツ在住ですが、T-DSL経由、職場のLAN経由ともに、問題なくアクセスできます。
いずれも、プロキシの設定はしてません。

ただ、http://www-6.ibm.com/jp/にアクセスすると勝手にhttp://www.ibm.com/jp/へ
飛ばされてから日本語表示になりますし、http://www-6.ibm.com/にアクセスすると
http://www.ibm.com/us/へ飛ばされます...関係ないと思いますが、念のため。



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: Rize
Date: 2004/03/10 09:27:30
Reference: saloon01/03017

ダイレクトにhttp://www.ibm.com/jp/に飛んだ場合はどうなるでしょうか?

ブラウザ(IE例)のインターネットオプションで全般タブの言語が[de]などに
なってるとか関係ないですかね。
設定(追加)しても変化ないですかね〜。※言語の優先順位で[ja]を一番上に

当方はWindowsXPの英語版を入れているので上記言語設定で[en]にしてWindowsUpdateで
自動的にMicrosoftの英語ページに飛ぶようにしています。
なので当方マシンではwww-6.ibm.comは必然的にhttp://www.ibm.com/us/に飛びます。

だめもとでお試しください。
#気持ちよく豪快に外してたらすみません。



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: Ino
Date: 2004/03/17 06:02:18
Reference: saloon01/03020

Sorry for writing in English, but I cannot type Japanese now.

The problem is concerning IP address of www-6.ibm.com.
From here, the IP cannot be resolved from that name.
I think the IP and name is not announced yet to the world by mistake.
"ping" also return "unknow host".
"www-2" is also un-resolved, but the rest "www-?.ibm.com" is okay.



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: HT
Date: 2004/03/17 08:27:52
Reference: saloon01/03036

3月17日に Inoさん は書きました。

>From here, the IP cannot be resolved from that name.

会社のPC(DNSサーバーは社内)から試してみたら以下のような結果でした。
確かに www-2.ibm.com は unknown host でしたが、www-6.ibm.com は
名前解決ができています。www-6.ibm.com は単なるエイリアスで、本名は
www-6.otemachi.jp.ibm.com のようですが、こちらでも同様でしょうか?

C:\>ping www.ibm.com
Pinging www.ibm.com [129.42.18.99]

C:\>ping www-1.ibm.com
Pinging www-1.southbury.ibm.com [32.97.212.154]

C:\>ping www-2.ibm.com
Unknown host www-2.ibm.com.

C:\>ping www-3.ibm.com
Pinging www-3.boulder.ibm.com [207.25.251.251]

C:\>ping www-4.ibm.com
Pinging redirect.www.ibm.com [129.42.18.103]

C:\>ping www-5.ibm.com
Pinging www-5.uk.ibm.com [62.186.35.139]

C:\>ping www-6.ibm.com
Pinging www-6.otemachi.jp.ibm.com [203.141.83.67]

C:\>ping www-7.ibm.com
Pinging redirect.www.ibm.com [129.42.16.103]

C:\>ping www-8.ibm.com
Pinging www-8.sg.ibm.com [203.143.131.17]

C:\>ping www-9.ibm.com
Pinging www-9.toronto.ca.ibm.com [198.20.14.86]

プロバイダーのDNSサーバーを経由している場合はそちらに、社内のDNS
サーバーであれば会社のネットワーク管理者に一度確認されるのが良いか
と思いますが。



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: Ino
Date: 2004/03/17 18:24:31
Reference: saloon01/03037

Thank you for reply.

 
> www-6.ibm.com は
> 名前解決ができています。www-6.ibm.com は単なるエイリアスで、本名は
> www-6.otemachi.jp.ibm.com のようですが、こちらでも同様でしょうか?

  Yes it is.  That name is also cannot be resolved. 

  But, the IP 203.141.83.67 is fine.
  Now I can access the page by replacing www-6... to the number.
  You helped me. Thanks!

  Cheers, Ino



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: Ino
Date: 2004/03/17 18:49:47
Reference: saloon01/03039

Could someone tell me the IP of www-605.ibm.com ?
Now I am tring to use shopibm.

Ino



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: retro
Date: 2004/03/17 19:06:58
Reference: saloon01/03040

3月17日に Inoさん は書きました。

>Could someone tell me the IP of www-605.ibm.com ?
>Now I am tring to use shopibm.
>
>Ino

result as follows from Japan, pls try on

Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

C:\Documents and Settings\*****>ping www-605.ibm.com

Pinging www-605.otemachi.jp.ibm.com [203.141.83.75] with 32 bytes of data:

Reply from 203.141.86.98: Destination net unreachable.
Request timed out.
Request timed out.
Reply from 203.141.86.98: Destination net unreachable.

Ping statistics for 203.141.83.75:
    Packets: Sent = 4, Received = 2, Lost = 2 (50% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
    Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: Ino
Date: 2004/03/18 18:17:26
Reference: saloon01/03041

Sorry for late and thanks for reply.

I have tried it but still I cannot access www-605....
U-mmm.

Ino



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: retro
Date: 2004/03/18 22:20:11
Reference: saloon01/03043

3月18日に Inoさん は書きました。
>Sorry for late and thanks for reply.
>I have tried it but still I cannot access www-605....
>U-mmm.
>Ino

You could reach Dial IBM using below info pulled from IBM website  

携帯電話などでNTTのフリーダイヤル(0120)をご利用いただけないお客さまは、
下記の電話番号をご利用ください。
044-221-1522 (通話料金はお客さまのご負担となります。)



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: Anonymous
Date: 2004/03/19 00:09:50
Reference: saloon01/03043

現在あなたが使用中のDNSのIPアドレスは何ですか?

コマンドプロンプトから ipconfig /all と打ち込んで出てきたDNS Servers
のIPアドレスを全部書き出してみて下さい。
そのIPアドレスが 2**.1**.1**.1** だとして、
同じくコマンドプロンプトで、

nslookup www-6.ibm.com 2**.1**.1**.1**

として名前解決できるかどうか確認。【結果A】

nslookup www-6.ibm.com 129.34.20.80

として名前解決できるかどうか確認。【結果B】

これら【結果A】【結果B】はどうなりますか?



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: Ino
Date: 2004/03/19 01:56:18
Reference: saloon01/03045

Thanks for your reply.

DNS severs asked from this Linux system are 134.2.200.1-3.
All of them "can't find www-6.ibm.com: Non-existent host/domain" 
 
#I knew it. But I am not system manager and hence cannot edit resolv.conf.

Well, DNS Server 129.34.20.80 (ns.watson.ibm.com) find www-6.ibm.com as

Name:    www-6.otemachi.jp.ibm.com
Address:  203.141.83.67
Aliases:  www-6.ibm.com

and also www-605.ibm.com as

Name:    www-605.otemachi.jp.ibm.com
Address:  203.141.83.75
Aliases:  www-605.ibm.com

However, when I use 203.141.83.75 for www-605 in netscape,
I am moved to error page. Very anoying. 

But, 203.141.83.67 for www-6 works fine.
So, I think MBNS-san is happy now.

Thank all of you.
Ino



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: Anonymous
Date: 2004/03/19 02:38:37
Reference: saloon01/03046

3月19日に Inoさん は書きました。

>DNS severs asked from this Linux system are 134.2.200.1-3.
>All of them "can't find www-6.ibm.com: Non-existent host/domain" 
> 
>#I knew it. But I am not system manager and hence cannot edit resolv.conf.

クライアントがLinuxだということですか?
それであなたはroot権限を持っていないということですか?

>Well, DNS Server 129.34.20.80 (ns.watson.ibm.com) find www-6.ibm.com as

いづれにしても、これがあなたのクライアントマシンから実行できているということは
IBMサイト側の問題ではなさそうです。あなたのマシンから参照しているDNSの問題です。
可能ならば 134.2.200.1-3 のDNSの管理者にDNSをリブートしてもらって下さい。
lameなDNSになっている可能性があります。

もし、あなたのクライアントマシンがWindowsマシンだとすると、

1.
見たいサイトのIPアドレスとFQDN(サイト名)を

C:\WINNT\system32\drivers\etc\hosts

ファイルに記述してみて下さい。
例) 
==========
# For example:
#
#      102.54.94.97     rhino.acme.com          # source server
#       38.25.63.10     x.acme.com              # x client host

127.0.0.1       localhost
203.141.83.67   www-6.ibm.com
203.141.83.75   www-605.ibm.com
==========

2.
あるいは、Win2KかWinXPと仮定しますが、ネットワークとダイアルアップの接続から
接続しているネットワークのプロパティを開き、インターネットプロトコル(TCP/IP)の
プロパティを開き、DNSサーバーのアドレスを明示的に 129.34.20.80 と指定して
みて下さい。

1. 2. どちらかで見えるようになると思います。



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: Ino
Date: 2004/03/19 03:38:45
Reference: saloon01/03047

>クライアントがLinuxだということですか?
>それであなたはroot権限を持っていないということですか?

Yes. Exactly.
This machine is a part of unix network in this institute. I am just a user.
If am root, easiest way is adding 129.34.20.80 to the list.

>いづれにしても、これがあなたのクライアントマシンから実行できているということは
>IBMサイト側の問題ではなさそうです。あなたのマシンから参照しているDNSの問題です。

Maybe. But, the same problem is reported from USA by MBNA-san.
Not only our DNS. I guess something is wrong between here and IBM.

>可能ならば 134.2.200.1-3 のDNSの管理者にDNSをリブートしてもらって下さい。
>lameなDNSになっている可能性があります。

I see. I will try to ask them......

>もし、あなたのクライアントマシンがWindowsマシンだとすると、
>    |

Thanks. But here is no public windows machine. 

Ino



[RE] Subject: Re: www-6.ibm.com
From: Anonymous
Date: 2004/03/19 08:51:48
Reference: saloon01/03048

3月19日に Inoさん は書きました。

>Yes. Exactly.
>This machine is a part of unix network in this institute. I am just a user.
>If am root, easiest way is adding 129.34.20.80 to the list.

OK.
環境は理解しました。

>Maybe. But, the same problem is reported from USA by MBNA-san.
>Not only our DNS. I guess something is wrong between here and IBM.

その可能性はあります。
いづれにせよ現在はIBM側のDNSは正常に名前解決を提供していてあなたの
身近なDNSがその名前を解決できておらず、その間の経路に障害はなさそう
だという状態ですね。

>>可能ならば 134.2.200.1-3 のDNSの管理者にDNSをリブートしてもらって下さい。
>>lameなDNSになっている可能性があります。
>
>I see. I will try to ask them......

実は私の管理下にあるDNSが幾つかありますが、そのうちのひとつが同様の
現象を示していました。どのDNSも基本的には同じ設定にもかかわらず
です。これはnamedを再起動することで解決しましたので同様に解決する
可能性が高いです。




[RE] Subject: Re: すみません、不快かもしれませんが
From: lytton
Date: 2004/03/10 21:52:40
Reference: saloon01/02987

>マウスを1日中使ってますが、手のひらに汗かきます。で、毎日濡れふきんでマウス
>を拭いてから仕事始めです。


カメレス&雑談で恐縮ですが、こんなマウスもあるようです。
> USB接続ファン付きマウス
> 内蔵ファンの風でユーザーの手を冷却
> 的確なグリップを実現

…だそうですが(^^;


▲[INDEX]

[NEW] Subject: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
From: HT
Date: 2004/03/12 07:17:50

こんにちは、HTです。

先日、X20(Win2k)の起動ドライブのファイルシステムを convert.exe
にてFAT32からNTFSにコンバート後、アクセス権を設定しました。で、
デフラグの際にシステムファイルの領域がやけに少ないので調べると、
NTFSでは必ず存在するものと思っていた System Volume Information
フォルダが見当たりません。

convert.exe でFAT32からNTFSにコンバートした場合は当該フォルダ
は作成されない、ということで良いのでしょうか?特に問題なく使用
できてはいますが、気になったのでご存知の方がいたら教えて下さい。

なお、フォルダオプションにて「保護されたオペレーティングシステム
ファイルを表示しない」のチェックは外してあり、それ以外のドライブ
の System Volume Information は隠しフォルダとして表示されます。
これらのドライブはWin2kのデスク管理でNTFSにフォーマットしたもの
です。



[RE] Subject: Re: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
From: Y.I
Date: 2004/03/12 08:25:22
Reference: saloon01/03022

3月12日に HTさん は書きました。
>NTFSでは必ず存在するものと思っていた System Volume Information
>フォルダが見当たりません。
外していたら申し訳ないのですが、上記フォルダはNTFS、FATに関係なく
Windows XPの「システムの復元」関連のものではないかと思います。
マイコンピュータを右クリック、プロパティの中の「システムの復元」で
「システムの復元を無効にする」にチェックが入っていないか確認されて
はいかがでしょうか。



[RE] Subject: Re: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
From: すぴーでぃ
Date: 2004/03/12 09:40:31
Reference: saloon01/03023

ツリーのみなさん、こんにちは。

3月12日に Y.Iさん は書きました。
>>NTFSでは必ず存在するものと思っていた System Volume Information
>>フォルダが見当たりません。
>外していたら申し訳ないのですが、上記フォルダはNTFS、FATに関係なく
>Windows XPの「システムの復元」関連のものではないかと思います。

Y.Iさんがご指摘の通り、「システムの復元」関連のようです。
こちらに詳細が書かれていますので、ご参考まで。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/srestore/srestore_02.html



[RE] Subject: Re: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
From: すぴーでぃ
Date: 2004/03/12 11:44:15
Reference: saloon01/03024

自己レスです。

>Y.Iさんがご指摘の通り、「システムの復元」関連のようです。
>こちらに詳細が書かれていますので、ご参考まで。
>http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/srestore/srestore_02.html

ご使用のOSはWindows2000でしたね(^^;
Windows2000の場合はマイクロソフトのページにも具体的な記述がないようですが、
NTFS の特定情報等が記録されているとのことです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1254

実際にアクセス制御を変更して中を覗いてみたら、インデックスサービスの
カタログやtracking.logというファイルが記録されていました。
tracking.log自体はDistributed Link Tracking Clientサービスが使用する
もののようですね。下記リンクに解説がありますが、まだ租借できていません(^^;
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/prodtech/winclnt/secwinxp/tcgch07.asp

自分も気になっていましたので、ちょっと調べてみました。



[RE] Subject: Re: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
From: やすひろ
Date: 2004/03/12 11:01:48
Reference: saloon01/03022

3月12日に HTさん は書きました。

>convert.exe でFAT32からNTFSにコンバートした場合は当該フォルダ
>は作成されない、ということで良いのでしょうか?

んなことないと思います。
未だ必要な動作をしていないので作成されないのは。
Windows2000だと、IndexServiceとか暗号化とかですかね。



[RE] Subject: Re: NTFS(Win2k) における System Volume Information について
From: HT
Date: 2004/03/12 12:13:12
Reference: saloon01/03025

3月12日に やすひろさん は書きました。

>未だ必要な動作をしていないので作成されないのは。

ということは、最初からディスクをNTFSでフォーマットする場合には
デフォルトで作成されるが、使用中のディスクをコンバートする場合
は必要になった際に作成される、ということでしょうか?

そういうことなら、納得です。有難うごさいました。



[RE] Subject: Re: すみません、不快かもしれませんが
From: DeepBlue
Date: 2004/03/13 14:46:44
Reference: saloon01/02987

2月27日に afaeさん は書きました。

>マウスを1日中使ってますが、手のひらに汗かきます。

DeepBlueと申します。

afaeさん、お仕事でお疲れでしょう? 緊張状態が長く続くと、仰るように手のひらや足に
過度の発汗が見られます。  さっそく休暇をとりましょう! 


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Access Connections 3.00b不調
From: OZAKI'S
Date: 2004/03/16 08:46:22

X Series会議室やその他の会議室でも話題に出てましたが、
Access Connections 3.00bが不調です。

現象
1)ロケーション プロファイルを切り替えると、「初めて接
  続するネットワークロケーションです。」とダイアログ
  が出る。もちろん、初めてではない。
2)ロケーション プロファイルによりieのホームページを自
  宅と会社、出先とでそれぞれ設定しているが、プロファイ
  ルの切り替えによりieホームページ設定が反映されない。

※X40、T40で発生してます。



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.00b不調
From: Y.I
Date: 2004/03/16 09:25:06
Reference: saloon01/03029

3月16日に OZAKI'Sさん は書きました。
>X Series会議室やその他の会議室でも話題に出てましたが、
>Access Connections 3.00bが不調です。
当方、T40とT23を所有しています。OZAKI'Sさんと同様に
Access Connections 3.00bにアップし、しばらくは特に問題なく
使えておりましたが、ある日突然Wireless LANがアクセスポイント
を見つけられなくなりました。プロファイルを切り替えると

「初めて接続するネットワークロケーションです。」とダイアログ
が出るのも同じです。結局今は2.73に戻しています。IBMの方では
そういった不具合が認識されていないのでしょうか。早期に解決
されることを願っています。
もうひとつ、2.73に戻してからT23の「ワイヤレスステータス」
「接続状況」「動作状態」で、「WEPエラー」と表示されるように
なりました。T40では「アクセスポイント」と表示されています。
接続に関してはインターネットもLANもつながっています。原因が
わかる方がおられましたらご教授願います。



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.00b不調
From: マルデラバ
Date: 2004/03/16 10:10:57
Reference: saloon01/03030

当方、X30(26725DJ=カスタマイズモデル)を使用しています。
一連の書き込みを読みましてチェックしてみたところ、私の環境でも
プロファイル変更(有線LAN>無線LAN>有線LAN)の切り替えにて
以下の症状が出ましたのでご報告しておきます。

・有線LAN>無線LAN = 問題なし
・無線LAN>有線LAN = タスクバーにあるAccess Connections 3.00b
 のアイコンにカーソルを置くと「プロファイル作成中」状態がしば
 らく(30秒くらい)続き、その後「初めて接続するネットワークロ
 ケーションです。」とのダイアログが出ました。
 「保存せずに接続する」を選択したところ、これまでの設定通りの
 状態で接続されています。

仕事をしながらなので、何度も試したわけではありませんが、X30でも
似たような現象が発生しましたのでご報告まで。

3月16日に Y.Iさん は書きました。

>3月16日に OZAKI'Sさん は書きました。
>>X Series会議室やその他の会議室でも話題に出てましたが、
>>Access Connections 3.00bが不調です。



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.00b不調
From: XPF
Date: 2004/03/16 13:02:57
Reference: saloon01/03029

3月16日に OZAKI'Sさん は書きました。


>1)ロケーション プロファイルを切り替えると、「初めて接
>  続するネットワークロケーションです。」とダイアログ
>  が出る。もちろん、初めてではない。

  こちらの現象は、私の所でも発生しております。
 環境はX24-L3J、WindowsXPsp1です。いくら保存しても次回
 また出てきますね。かと言って必ず出てくるわけでもなさ
 そうですし・・・



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.00b不調
From: しげ
Date: 2004/03/16 13:23:56
Reference: saloon01/03029

3月16日に OZAKI'Sさん は書きました。
>X Series会議室やその他の会議室でも話題に出てましたが、
>Access Connections 3.00bが不調です。

関係ないかもしれませんが、最近X31を購入しまして、省電力設定が反映されない
状況で困ってました。
具体的には「電源設定一覧」を開いて新規にプロファイルを作成してもCPU速度が
設定通りにならないというもので、一度バッテリー省電力ウィザードを起動し、
ウィザードで作成したプロファイルを選択したら設定が反映されるようになり
ました。

Access Connectionsも同様に、コピーや編集ではなく、新規にプロファイルを
作成したりすると問題が解消されたりしないでしょうか?

私のところでは、Access Connectionsについてはこのような問題はないのですが、
アダプタを自動切り替えタイプに変更すると、設定画面のTCP/IPタブからほかの
タブに移動できなくなり、「このロケーションプロファイルでDHCPによるIP
アドレス自動設定を使用する」というダイアログが出て保存できなくなります。
どうもアダプタの自動変更とDHCPが連動しているようで、固定IPでアダプタは
自動選択という設定ができない仕様のようです。



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.00b不調
From: tikitiki
Date: 2004/03/16 13:35:09
Reference: saloon01/03029

当方,T40にてIPアドレスを固定で使用し有線と無線のプロファイルを切り替えて
使用しております。PCの再起動・起動時に必ず,
「初めて接続するネットワークロケーションです。」と出ていました。
自分のPCだけの問題と思っておりましたが,
以下の作業で出なくなりましたが,いかがでしょうか?

Access Connectionsのメニューで
#ロケーション切り替え(L)
#イーサネットとワイヤレス ロケーションプロファイルを自動的に切り替える...
の中にある
#イーサネット ロケーションプロファイルを自動に切り替える(S)
もしくは,
#ワイヤレス ロケーションプロファイルを自動に切り替える(S)

のチェックをはずす。

tikitiki



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.00b不調
From: クラさん
Date: 2004/03/17 00:29:35
Reference: saloon01/03034

久しぶりに書き込みします。
私もT40で自動切り替えをOFFにして使っていまして問題はないです。

それとは別にネットワーク系の仕事をしていて
機器の設定のためにPCのアドレスを頻繁に変えたり
無線LANのテストの時など勝手にネットワークを探しに行って困っています。
現状はデスクトップが近くにあればそれで機器のIPだけ切り替えて
T40で設定の続きをします。

特に無線LANの機器の設定とテストという事をするときに非常に支障を感じます。
有線のみなら別のフリーソフト(Valhell Ip Configration)を使っていますが
無線LANが絡むとそうは行かないねんよなぁ…



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.00b不調
From: OZAKI'S
Date: 2004/03/17 17:25:47
Reference: saloon01/03034

3月16日に tikitikiさん は書きました。
>#イーサネット ロケーションプロファイルを自動に切り替える(S)
>#ワイヤレス ロケーションプロファイルを自動に切り替える(S)

ありがとうございます。
これらのチェックをはずしたところ、ダイアログが出なくなりました。
ホームページもうまく切り替わってるようです。



[RE] Subject: Access Connections 3.10出ましたね。
From: Masaku
Date: 2004/03/26 21:42:55
Reference: saloon01/03038

バグ(?)フィックス版なんでしょうか? みなさんの環境ではどうですか?



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.10出ましたね。
From: retro
Date: 2004/03/27 11:26:51
Reference: saloon01/03053

3月26日に Masakuさん は書きました。

>バグ(?)フィックス版なんでしょうか? みなさんの環境ではどうですか?

先ほど導入しましたが正常に稼動してます。 
X31 11a,b モデル、 AP=11b WEP128



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.10出ましたね。
From: Masaku
Date: 2004/03/30 23:52:58
Reference: saloon01/03058

私はs30ユーザーです。AC3.10にあげてしばらく使ってみました。
AC3.00bでは何かのタイミングで時折固まってしまう場合がありましたが、AC3.10では
ちゃんと改善されていました。
リリースノートにはs30での不具合の改善も記載されていましたが、これのことのよう
ですね。旧機種もちゃんとサポートしてくれるところは非常にありがたいです。

Masaku



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.10出ましたね。
From: OZAKI'S
Date: 2004/04/14 00:29:40
Reference: saloon01/03053

3月26日に Masakuさん は書きました。
>バグ(?)フィックス版なんでしょうか? みなさんの環境ではどうですか?

v3.10にUpdateしました。

Ether:固定IP/自動接続なし/会社
Wireless:固定IP/自動接続/自宅

会社から自宅に帰って無線LANで自動接続させると、さきに報告
したとおり、アダプタとTCP/IP設定は切り替わりますが、ie設
定やプリンタ設定は切り替わりません。
ロケーションのダイアログは出なくなってます。



[RE] Subject: Re: これってThinkPak
From: はっさく
Date: 2004/03/18 08:28:59
Reference: saloon01/02986

追加情報です

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0318/mobile232.htm

市場調査により、事業規模が小さいと判断したようで、
『Meta PadやPC Core Systemは、IBMブランドで製品は作らない』
とのことです。

PCがfirewireでブートできないから、こんなこと考えたんでしょうね
(macならできるのに...)。

LCDやキーボード、マウスなどを2セット用意するくらいなら、
TPを2台用意して、HDDだけ持ち歩いてもいいでしょうね。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 東芝からマルチDVDドライブ登場
From: ThinkPad570X
Date: 2004/03/25 18:12:31

DVD-R/-RW陣営の東芝から、DVD+R/RW機能を追加搭載したノート用とデスクトップ用マルチドライブが出ました。

ノート用:SD-R6372
書き込み:DVD+R:X4、DVD+RW:X2.4、DVD-R:X4、DVD-RW:X2、CD-R:X16、CD-RW:X10
読み込み:DVD-ROM:X8、DVD-RAM:X2、CD-ROM:X24

デスクトップ用:SD-R5272
書き込み:DVD+R:X8、DVD+RW:X4、DVD-R:X8、DVD-RW:X4、CD-R:X32、CD-RW:X16
読み込み:DVD-ROM:X12、DVD-RAM:X2、CD-ROM:X40

ウルトラベイ2000用として、マルチバーナードライブとして販売されましたが、今度はどんな名称ででるのでしょうか?
スーパーマルチバーナーだったりして(^^ゞ

早く販売されないかな〜(^O^)/



[RE] Subject: Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
From: ゆーいち
Date: 2004/03/25 20:11:23
Reference: saloon01/03050

3月25日に ThinkPad570Xさん は書きました。

>ウルトラベイ2000用として、マルチバーナードライブとして販売されましたが、

え?東芝製ドライブのマルチバーナーもあるんですか?
手元にあるマルチ・バーナーウルトラベイ2000ドライブ[22P7015]は、中身は
Panasonic製UJ-810Bですが。
先週出回りはじめたUJ-820を早速買ってきて、ベゼルと外枠を移植してX31で使って
います。スリムでも4倍で-Rが焼けるんだから、ほんと助かります。



[RE] Subject: Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
From: MentiumP
Date: 2004/03/29 00:47:34
Reference: saloon01/03051

ちょっと便乗質問させてください。

>先週出回りはじめたUJ-820を早速買ってきて、ベゼルと外枠を移植してX31で使って
>います。スリムでも4倍で-Rが焼けるんだから、ほんと助かります。

X31(UltrabaseX3)でUJ-820を使用しようと検討しています。
現在使用しているCD-ROMのベゼルと外枠の移植は容易ですか?
特にベゼルの「加工」は避けたかったので。。。



[RE] Subject: Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
From: MentiumP
Date: 2004/03/29 00:56:34
Reference: saloon01/03062

すいません補足です。
現在使用しているCD-ROMはもちろんUltrabay2000用の純正CD-ROMドライブです。



[RE] Subject: Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
From: ThinkPad570X
Date: 2004/03/29 11:39:08
Reference: saloon01/03063

MentuimPさんがお使いのUltrabay2000用純正CD-ROMドライブは、どこのメーカーのドライブですか?
Ultrabay2000用CD-ROMドライブは、
 Teac製:CD-224E
  LG製:CRN-8485B
 東芝製:XM-7002B
と私が知ってるだけで3種類あります。

MKE製のCD-ROMドライブはなかったような気がするんですが・・・記憶が定かでなくってスイマセン

IBM エンハンスド・ドライブ・アダプター(73P3268)を使えば、12.7mm厚の光学ドライブはUltrabay2000対応になります。
PS/PLAZA WAKAMATSUで6,090円(本体価格5,800円+消費税290円)

MentimuPさんが気にされているベゼルですが、
・同じ会社のドライブ同士で何とかする。
 (松下系は確か、同じはず・・・だったような。自己責任にてお願いします。)
・同じ会社でも、CD-ROM系とCD-RW系、DVD-ROM系、COMBO系で互換が無いこともある
 (東芝製が当てはまります。私が前に書きました。)
・頑張って、加工する
ってことになります。



[RE] Subject: Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
From: ぐしけん
Date: 2004/03/29 18:19:22
Reference: saloon01/03064

3月29日に ThinkPad570Xさん は書きました。
>・同じ会社でも、CD-ROM系とCD-RW系、DVD-ROM系、COMBO系で互換が無いこともある
TEAC製もCD-ROM(CD-224)とコンボドライブ(DW-224)で,互換性がありませんでした。
同一メーカー同士の場合,イジェクトボタンや強制イジェクトホールの位置はほとんど
同じのようですが,ベゼルの固定方法が異なるケースがあるようです。
TEACの場合,CDはネジ固定,コンボはツメ固定でした。
ベゼル裏側の出っ張りを削って,強制的に接着すれば使えそうです。
・・が,勇気がいりますね。あくまでも自己責任です。



[RE] Subject: Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
From: ゆーいち
Date: 2004/03/29 22:05:49
Reference: saloon01/03068

マルチ・バーナーウルトラベイ2000ドライブ[22P7015](MATSHITA DVD MULTI UJ-810-B)
のベゼルは、UJ-820に無加工で取り付け可能で、両ドライブのトレイの形状も全く同一です。
イジェクトボタンや強制イジェクトホール、アクセスランプの位置も完全に互換性あります。

ちょっと古い 8xDVDウルトラベイ2000ドライブ[27L3447](MATSHITA DVD-ROM SR-8175-M) 
のベゼルは、UJ-820に取り付けるためにはドライブ側の小さな出っ張りを削るような加工
が必要です。また、同じ松下寿製なのに、アクセスランプの位置が微妙にずれているので、
無加工ではLEDの光量を外部から認識しずらくなる可能性もあります。

松下寿の場合、8000番台のCD/DVD-ROMドライブと800番台のDVD-MULTIドライブとでは、
トレイの形状が若干異なるので、ベゼルも完全互換とはいかないような気がします。



[RE] Subject: TEAC製ドライブのベゼル交換
From: ぐしけん
Date: 2004/04/10 08:10:56
Reference: saloon01/03068

3月29日に ぐしけんさん は書きました。

>ベゼル裏側の出っ張りを削って,強制的に接着すれば使えそうです。
以前,こういうことを書きましたので・・実行してみました。
※この種の工作は,あくまでも自己責任で行ってください。
ウルトラベイ2000 CD-ROMドライブ(FRU P/N:27L3436 TEAC製ドライブ)のベゼル
をはずし,裏側のツメなどDW-22Eのベゼル取付部と干渉する部分を削り,瞬間接着
剤で貼り付けました。
強度が心配でしたが,特に問題ないようです。
犠牲(?)になるCD-ROMドライブは,オークションで入手しました。
ベゼルだけ使えればいいので,ジャンク品で充分です。私の場合,動作品を比較的
安価で入手できましたが・・
ウルトラベイ2000の枠部分が余ったので,この枠にマルチDVDドライブ(UJ-820等)
を買って付けようかなぁ・・と思っています。(へそくりが貯まったら・・)
ベゼルは・・ウルトラベイ2000のPanasonic製ジャンク品を探さなくちゃ。(^_^;



[RE] Subject: Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
From: ばれった
Date: 2004/03/30 01:45:29
Reference: saloon01/03064

3月29日に ThinkPad570Xさん は書きました。

>IBM エンハンスド・ドライブ・アダプター(73P3268)を使えば、12.7mm厚の光学ドライブはUltrabay2000対応になります。

市販の光学ドライブバルク品と、ウルトラベイ・エンハンスド(またはウルトラベイ・スリム)
用ドライブはコネクタの形状が違うので、73P3268は使えませんよ。



[RE] Subject: Re: 東芝からマルチDVDドライブ登場
From: MentiumP
Date: 2004/03/30 00:05:06
Reference: saloon01/03062

私のドライブはCD-224Eです。
ということは当然、UJ-820にベゼルをそのまま移植…というわけにはいきませんね。
考えてみればメーカーが違えばベゼルの互換性も皆無に等しいハズですよね…
じゃぁ同じTEAC製で…と思ったら

> TEAC製もCD-ROM(CD-224)とコンボドライブ(DW-224)で,互換性がありませんでした。

あらら…(^^;

でもやはりゆーいちさんのおっしゃるようにスリムで4倍-R焼きができる820が
今のところ非常に魅力的なので、殻移植+ベゼル切りでいこうと思います。

いろいろと互換性情報をいただき、みなさんありがとうございました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: angkorh
Date: 2004/03/26 19:25:08

HDD容量を大きくすべく交換しようと考えています。
いろいろ見ていると、PartationMagicでHDD丸ごとコピーができると言う記事が見受け
られますが、取説をみても、その記載が見当たりません。
どの辺りが該当するのか教えていただけませんか? PartationMagic7です。

今あるもの
s30、USB_CDD、PartationMagic7(CDと取説)

購入予定
40GB HD、HDケース(IEEE1394予定)

これで、s30内臓現HDの中身を1394経由外部HDにPartationMagic7で丸ごとコピーしたら、
HD交換だけで、s30内臓新HDから起動するんでしょうか?

この当たり初心者なので、教えていただけませんか?

#クリーンインストールは、大変苦労しているのでやりたくないんです…。
#最初、これdo台買おうと思ったけれど、手持ちPartationMagic7で安くできるなら…



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: retro
Date: 2004/03/26 23:02:45
Reference: saloon01/03052

3月26日に angkorhさん は書きました。
>これで、s30内臓現HDの中身を1394経由外部HDにPartationMagic7で丸ごとコピーしたら、
>HD交換だけで、s30内臓新HDから起動するんでしょうか?

ドライブ・イメージと勘違いしてませんか?



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: KAWAMOTO
Date: 2004/03/26 23:47:06
Reference: saloon01/03052

これdo台あるとボタン押すだけですよ。
これが一番簡単だと思います。



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: Masaku
Date: 2004/03/27 00:05:42
Reference: saloon01/03052

3月26日に angkorhさん は書きました。

>これで、s30内臓現HDの中身を1394経由外部HDにPartationMagic7で丸ごとコピーしたら、
>HD交換だけで、s30内臓新HDから起動するんでしょうか?

「パーティション・コピー」でコピーはできる、はずなんですが。私も昔、同じようにHDD
換装を試みたときにやってみたんですが(USB-HDDに)、何故かコピーの最後にエラーメッセー
ジが出て止まってしまうんです。s30はUSB1.1だからHDDのコピーに半端じゃない時間がかか
る上に、何度やっても最後にエラーが出たり。
しょうがないからデスクトップPCに変換ケーブルでIDE接続して、パーティションコピー
をしました。これは無事にうまくいったんですけど、DtoD領域は機能しなくなりました。
最初のコピーは何故エラーになったのかは分かりません。私の環境が悪かっただけなのかも。
あまりフォローになっていませんね。どなたか、私にもフォローよろしく。(^^;



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: angkorh
Date: 2004/03/28 13:10:06
Reference: saloon01/03056

3月27日に Masakuさん は書きました。

>「パーティション・コピー」でコピーはできる、はずなんですが。
これって、取説のどの当たり(どの項目が該当)でしょうか?
コピー先のHDDはフォーマットしておかなくてもok?

>s30はUSB1.1だからHDDのコピーに半端じゃない時間が
それで、IEEE1394を使おうかと思っています。
他のHDDコピーソフトは、このインタフェースがサポート外だったような気がします。

>DtoD領域は機能しなくなりました。
これは、もう無くしました(IMB toolsも一緒に…)

もう少しアドバイス(お付き合いを)ください。



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: HiroMe
Date: 2004/03/28 15:41:54
Reference: saloon01/03059

X31を使っております。

今、メインで使っているHDDは80Gですが
これに換装する際に、PartationMagicでコピーを行いました。
使ったものはver8ですのでver7とは違う部分があるかもしれません。
(ver7ってNTFSいけましたっけ?)

>何故かコピーの最後にエラーメッセージが出て止まってしまうんです。
自分のときは普通にコピーはできました。

>>「パーティション・コピー」でコピーはできる、はずなんですが。
>これって、取説のどの当たり(どの項目が該当)でしょうか?
>コピー先のHDDはフォーマットしておかなくてもok?
「今あるパーティション」を
「空領域(パーティション確保してない部分)」にコピーしますので
フォーマットとか以前の問題です。

>それで、IEEE1394を使おうかと思っています。
>他のHDDコピーソフトは、このインタフェースがサポート外だったような気がします。
自分がシステムをコピーしたときはUSB2.0でしたので
IEEE1394は未経験です。

それよりも、コピー完了(したはず)のHDDからはBootできませんでしたので
そちらを気にしたほうが良いと思います。
正確な理論は理解してないのですが、
「PartationMagicではMBRまわりのコピーはされない」のが
引っかかったと思っています。

そこで自分は、一度リカバリーディスクからWinXpを入れ
(HDDから起動できる状態にして)
PartationMagicで、1つめの(リカバリーされた)WinXp領域を消し
そこに今使っている(セッティングされた)WinXpをコピーしました。

とか、面倒なことが多いので2回目(80GHDDがお亡くなりになったため)は
WinCDRについてきたNortonGhostでHDD換装を行いました。
個人的にはこっちのほうがぜんぜん楽でした。



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: Masaku
Date: 2004/03/28 20:14:32
Reference: saloon01/03059

3月28日に angkorhさん は書きました。

>>「パーティション・コピー」でコピーはできる、はずなんですが。
>これって、取説のどの当たり(どの項目が該当)でしょうか?
>コピー先のHDDはフォーマットしておかなくてもok?

PartationMagic7(以下「PM7」)の取説P.47です。フォーマットはどうだったか忘れま
したが、不要だったかも。

>それで、IEEE1394を使おうかと思っています。
>他のHDDコピーソフトは、このインタフェースがサポート外だったような気がします。

致命的なことを思い出しました。PM7はIEEE1394外部HDDをサポートしていないと思いま
す。ご自分でIEEE1394外部HDDのDOS版ドライバーソフトを入手できる環境にあれば何と
かなるかもしれませんけど。PM7の取説P.18にもUSB外部HDDをサポートしていることしか
触れられていません。


3月28日に HiroMeさん は書きました。

>使ったものはver8ですのでver7とは違う部分があるかもしれません。
>(ver7ってNTFSいけましたっけ?)

PMの7と8ではBigDriveがサポートされたくらいで、あまり大きな変化はありません。
(少なくとも私の環境では。(^^;)
Ver7でもNTFSはサポートされています。

>それよりも、コピー完了(したはず)のHDDからはBootできませんでしたので
>そちらを気にしたほうが良いと思います。
>正確な理論は理解してないのですが、
>「PartationMagicではMBRまわりのコピーはされない」のが
>引っかかったと思っています。

私もコレを懸念していたのですが、試しにディスクトップPCに新旧2台のHDDをIDE接続
してPM7でパーティションコピーし、新HDDをs30に入れたらちゃんと起動しました。未
だに不思議なんですが、そのまま現在も使用しています。同じIBM製HDDでの換装だった
からでしょうか??

Masaku



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: angkorh
Date: 2004/03/29 12:32:30
Reference: saloon01/03059

皆様、貴重な情報ありがとうございました。
結局、安く仕上げるにはリスクが多すぎることがわかりました。
PCショップでのHDDコピーサービスが手ごろなようです(何回もやるわけじゃなし)。
今後ともよろしくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: xシリーズめっちゃ好き!
Date: 2004/03/30 23:04:39
Reference: saloon01/03052

もうすでにショップにHDDコピーを依頼しているかもしれませんが、
私は「これDO台」をやはりオススメします。実際私もこれDO台ツイン・エキスパート
使ってますが非常に重宝してます。

>購入予定
>40GB HD、HDケース(IEEE1394予定)

上記条件ではケースでない為、HDDは確かにむき出し状態で持ち運びには
あまり向いてませんけど、IEEEならびにUSB2接続が出来る上、
単独でバックアップや消去も可能で、それに2.5In&3.5InHDDを2台接続まで
出来ますから(2.5In接続には3.5→2.5変換アダプタは必要ですけど500円程度)
HDD増設&バックアップが手軽に出来るのでいいですよ。
USB接続のHDDケースも手ごろな値段になって来てますので、必要になってから
購入ということも、検討されてみてはどうですか?


>結局、安く仕上げるにはリスクが多すぎることがわかりました。

ショップに頼のんだ方が安心感はあると思いますが決して安い分けでないし、
お金掛けてもそれっきりで、やり直しをする場合さらに費用がかかりますよね。
よぉーく考えよぉおおお・・・。では!



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: xシリーズめっちゃ好き!
Date: 2004/03/30 23:21:02
Reference: saloon01/03075

>もうすでにショップにHDDコピーを依頼しているかもしれませんが、
>私は「これDO台」をやはりオススメします。実際私もこれDO台ツイン・エキスパート
>使ってますが非常に重宝してます。


angkorhさんはすでに検討されているんですね。
「Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?」
失礼しました。では!

あっ!ちなみに私は「これDO台」をx24にIEEE接続で使ってます。ではでは!!



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: けんぼう
Date: 2004/03/30 23:31:10
Reference: saloon01/03075

3月30日に xシリーズめっちゃ好き!さん は書きました。

>もうすでにショップにHDDコピーを依頼しているかもしれませんが、
>私は「これDO台」をやはりオススメします。実際私もこれDO台ツイン・エキスパート
>使ってますが非常に重宝してます。

横からすみませんが、質問させてください。
「これDO台」シリーズを使うと最近のX31,T41などのD2D用の隠し領域を含めて完全な
コピーができるかどうかご存じでしたらご教示ください。S30やX2*シリーズの頃は
Partition Magicを使えばコピーできたようですが、最近のはかなりややこしい
ようですので、これDO台で完全コピーできればいいなあと思っています。
これDO台の発売元のセンチュリーにメールで先日問い合わせ済みですが、まだ返事が
こないので、この場を借りて質問させていただきました。



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: まさたく
Date: 2004/03/31 01:33:21
Reference: saloon01/03078

3月30日に けんぼうさん は書きました。

>横からすみませんが、質問させてください。
>「これDO台」シリーズを使うと最近のX31,T41などのD2D用の隠し領域を含めて完全な
>コピーができるかどうかご存じでしたらご教示ください。S30やX2*シリーズの頃は
>Partition Magicを使えばコピーできたようですが、最近のはかなりややこしい
>ようですので、これDO台で完全コピーできればいいなあと思っています。

すみません、便乗質問です。
小生も。X31−BJ3を最近購入しまして、
HDの換装を検討中です。
「これDO台ツイン・エキスパート」を使用すれば、
小生のような初心者にも、D2Dを含めたHDのコピー、可能でしょうか。
ぜひよろしくご教授いただきたく、お願い申し上げます。
2004年3月31日未明
まさたく



[RE] Subject: Re: PartationMagicでHDD丸ごとコピー可能?
From: けんぼう
Date: 2004/04/01 17:37:55
Reference: saloon01/03078

3月30日に けんぼうさん は書きました。

自己レスです。センチュリーサポートから返事が先程届きましたので、転載しておきます。
内容については、各自自己責任でご判断を御願いいたします。不明な点はセンチュリーサポート
に直接ご質問願います。

----- 以下はセンチュリーサポートとのやりとりです。私は下記製品を今のところ所有していません。---

 ご連絡の件、コピーモードはHDDの物理セクタごとコピーを
 行いますので、隠れているパーティションでもコピーは可能です。
 ただし、容量が異なったHDDにコピーした場合に、その領域が元の
 HDDと同様に動作するかはこちらでは解りかねますので、製造元に
 お問い合わせください。

 以上、よろしくお願いいたします。

>センチュリー 御中
>
>お世話になります。
>「KD25/35FUL」を使うとIBMの最近のThinkPad X30,X31,T41 のHDDのような
>リカバリー用の隠れパーティジョン( D to D リカバリー用のファイル、パーティジョン)
>の部分も含めて、ThinkPadに最初から付いているHDDの内容を別途購入した新品HDD(容量は
>元から付属のHDDよりも大きいもの)に完全コピー可能でしょうか。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM RRRR
From: bakabonpapa
Date: 2004/03/27 10:13:24

IBMから下記の様な連絡があったので、情報まで。
古いバージョン入れてしまうと下の方に書いてあるような現象が
発生するみたいです。っていうか発生してました。
もう皆さんご存じですかね。


>                              ※当メールは対象プログラムをダウンロード
>                              された際にご登録いただいたメールアドレス
>                              にお送りしています。
> 
>   【お知らせ】IBM Rescue and Recovery(TM) with Rapid Restore(TM)
>                                             ダウンロード開始について
> 
> お客様各位
> 
> 平素は弊社PC製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
> 
> 2月24日に発表いたしました「IBM Rescue and Recovery(TM) with Rapid
> Restore(TM)」について、2月発表のX40シリーズ以外の弊社PC(ThinkPad/
> ThinkCentre/NetVista)を追加サポートしたプログラムの公開が遅れており
> ましたが、本日、3月26日付でダウンロード開始となりましたので
> お知らせいたします。
> 
> ▼こちらのURLよりダウンロードを行うことができます。
>  http://www.ibm.com/jp/pc/re/edm_rr.html
> 
> 
> *====================================================================*
> 【ご注意】
> 以前に「IBM Rescue and Recovery with Rapid Restore」をインストールして
> いるお客様は、本日ダウンロード開始となったバージョン(1.0.0033)を上書き
> インストールすることが可能です。
> ただし、上書きインストールの前に、Webページに記載の
> 
>    『IBM Rescue and Recovery with Rapid Restore -
>      システム休止状態/サスペンドでのバッテリーの消耗について』
> 
> をご覧のうえ、修正モジュールを適用してから上書きインストールをおこ
> なって下さい。
> 
> (なお、本日ダウンロード開始となったバージョンを新規インストールした
>  場合は、上記の問題は発生しません。)
> 
> 
> ▼ 上記のWebページには下記からもリンクしています。
> http://www.ibm.com/jp/pc/news/040326.html
> 
> *====================================================================*



[RE] Subject: Symantec AntiVirus Corporate Edition
From: さいふぉん
Date: 2004/04/08 15:02:24
Reference: saloon01/03057

別件ですが、、、

Norton AntiVirus 2003では不具合が発生するそうですが、
Symantec AntiVirus Corporate Edition(Ver 7とか8とか) について
IBMに問い合わせたところ、問題ないことが確認されたそうです。

取り急ぎご報告まで。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ドメインコントローラが見つかりません
From: tikitiki
Date: 2004/03/29 14:55:22

AccessConection3.1を導入したのですが、その後NTサーバのPDCを見つけることが
できなくなったと思います。<思う>のは気がついたのがAcc3.1を導入後で、その前
がどうであった確認をとってなかったから自信がないのです。
nbtstat -c を打ってみたところ、No names in cacheと表示され正常に表示されません。

NTドメインにはlmhostファイルを使って名前解決しています。いままでは問題なく
接続できていたのですが、何か解決策をご教授頂けないでしょうか?

tikitiki



[RE] Subject: 解決
From: tikitiki
Date: 2004/03/29 15:30:26
Reference: saloon01/03066

TCP/IP詳細設定のLMHOSTSの参照を有効にする(I) のチェックが何故か
外れていました。

これをチェックすることで治りました。
お騒がせ致しました。

tikitiki


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
From: angkorh
Date: 2004/03/30 12:07:10

s30持っています。
HD大容量化に「これdo台」を検討中で、後々外付けHDのインタフェースとして使うつもりです。
s30はUSB1.1なので、高速なIEEE1394を使いたいのですが、下記の注意がありました。

『お使いのコンピュータに搭載されているIEEE1394ポートが、ストレージ製品に
使用可能かは、コンピュータの製造元にお問い合せ下さい。』

どうなんでしょうか。IEEE1394は使ったことないもんで
(現在ネットワーク接続で無効に設定)。



[RE] Subject: Re: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
From: MASS
Date: 2004/03/30 13:12:23
Reference: saloon01/03072

(s30でなくてすみません)
i1620にIOデータのIEEE1394接続の外付けHDを接続して使っていますが何の問題もなく
普通に使っております。



[RE] Subject: Re: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
From: angkorh
Date: 2004/03/30 18:00:48
Reference: saloon01/03073

3月30日に MASSさん は書きました。
>i1620にIOデータのIEEE1394接続の外付けHDを接続して使っていますが何の問題もなく
>普通に使っております。

情報ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
From: HENJIN
Date: 2004/03/30 23:29:54
Reference: saloon01/03072

>どうなんでしょうか。IEEE1394は使ったことないもんで
>(現在ネットワーク接続で無効に設定)。

外付けハードディスクケースのZIPANGに昔のハードディスク入れて
IEEE1394接続で使ったり付属のイージーゴーストでバックアップを取って
環境ごと移してハードディスク換装をしたりしています。
同じ会社の製品なのでチップなどは同じものを使っている可能性は高いので
使えるのではないかと思います。



[RE] Subject: Re: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
From: angkorh
Date: 2004/03/31 12:49:23
Reference: saloon01/03077

3月30日に HENJINさん は書きました。
>外付けハードディスクケースのZIPANGに昔のハードディスク入れて
>IEEE1394接続で使ったり付属のイージーゴーストでバックアップを取って
>環境ごと移してハードディスク換装をしたりしています。

もちっと教えてください。
外付けHDケース内のHD(新)に、PC本体のOSの入ったHD(旧)の内容を、イージーゴーストでコピーして、
そのコピー先HD(新)をPCに取り付けて使うこと(OS起動)が出来る。

と言うこと?

イージーゴーストを検索したら、ソフト単体ではなく、これdo台やHDケース付属としかhit
しませんでした。HDハードドライブ毎に固有なんでしょうか。



[RE] Subject: Re: Think PadのIEEE1394はストレージ製品に対応?
From: kuma
Date: 2004/04/01 20:36:06
Reference: saloon01/03072

>s30持っています。
>HD大容量化に「これdo台」を検討中で、後々外付けHDのインタフェースとして使うつもりです。
今はX24(2662-LFJ)を使用していますが、Centuryの1394製品は特に問題はなかったです。
確かこれdo台もOxford 911チップを使用していたと思いますので、問題ないのでは…
但し、以前使っていたi1200(OS:Me)はまったく使用できませんでした。
なぜだかわかりませんが…
時期的にはi1200とS30ってほぼ同時期なので、その辺が引っかかりますが…

参考にならないかもしれませんが…


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31特売?
From: hoke
Date: 2004/04/04 19:19:28

http://www.pc-exe.com/

にて
x31 CXJ+マルチバーナー+X3ウルトラベース

セットで\195000です 5台限定なので欲しい方は早めにチェック!

安いのかな?



[RE] Subject: Re: いい加減に・・。
From: KaZ
Date: 2004/04/05 22:52:47
Reference: tp_t01/02728

さろんに移動。

4月4日に [T20/T30/T40系(1)]において JETさん は書きました。

>(かなり辛辣に書きます。気に障る方には申し訳ない)
(Tシリーズとは無関係になってるんだけど・・・。)

>そして初心者を脱した方は、無視することで「背中で教え諭す」か、
>だた一言「検索してごらん」とレスをつければ済むことではないでしょうか。
>くだらないレスをつけるのではなくて。

自称初心者は頼りっぱなし
自称上級者は上から押さえつけ

そんな事やってたらまともなコミュニケーションなんて無理ですね。

もう少しおおらかにやれませんかね?

#やわらかい表現で言って、わからなきゃ強く言うとか・・・。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 秋葉 若松通商が縮小
From: かんちゃん
Date: 2004/04/10 23:49:32

秋葉原の若松通商の店舗が縮小してしまいました。

前の地下の店舗では、Thinkpadが沢山並んでいて、さわれて比較できたし、
HDDやオプションも大量に並んでいて便利だったのですが、新店舗に行った
ところ、だいぶ縮小されてしまっています。秋葉の駅から離れてしまった
し、4階で行きにくい。

秋葉は勤務先からの帰りに寄れるので便利だったのですが、若松以外に、
ThinkPadのオプションを扱っている店はないでしょうか。バッテリくら
いだとLAOXでも扱っているのですが、内蔵電池くらいはもっている店が
あるとありがたいのですが・・・。でも、店員のThinkpadに対する知識
の豊富さも必要ですよね。

まだ行ったことないのですが、五反田の@DOCK五反田TOCって、オプション
も豊富にそろえてあるのでしょうか。ここは、夜7時までやっているので
ぎりぎりで帰りに間に合いそうなのですが・・・。

それにしても、秋葉の様変わりはすごいですね。2週間行かないと別世界
を見ることになります。

かんちゃん



[RE] Subject: Re: 秋葉 若松通商が縮小
From: D.WOLF
Date: 2004/04/11 01:37:09
Reference: saloon01/03088

4月10日に かんちゃんさん は書きました。

 D.WOLFです。

>秋葉原の若松通商の店舗が縮小してしまいました。
>
>前の地下の店舗では、Thinkpadが沢山並んでいて、さわれて比較できたし、
>HDDやオプションも大量に並んでいて便利だったのですが、新店舗に行った
>ところ、だいぶ縮小されてしまっています。秋葉の駅から離れてしまった
>し、4階で行きにくい。

 4階になってしまって行きにくくなったのは事実ですが、
Thinkpadは4台でしたが並んでましたよ?

 オプション関係は陳列の仕方を微妙に変えてあってそんなには悪くないと
思うんですがね?

>それにしても、秋葉の様変わりはすごいですね。2週間行かないと別世界
>を見ることになります。

 もう20年も秋葉をうろうろしてる人間としては、アキバという町に
何を探しに来ているか?がみんな大きく変わってきている感じですよね(^_^;)



[RE] Subject: Re: 秋葉 若松通商が縮小
From: HiroMe
Date: 2004/04/11 03:23:14
Reference: saloon01/03089

>>前の地下の店舗では、Thinkpadが沢山並んでいて、さわれて比較できたし、
>>HDDやオプションも大量に並んでいて便利だったのですが、新店舗に行った
>>ところ、だいぶ縮小されてしまっています。
ナニー!正月(よりちょっと前)に店舗移転したの知らないの?
と思ったら、さらに移転ですか・・・
4/3移転ですね(若松ページで調べました)
情報遅くてすいません。

本店の4階だと地下鉄からは近くて便利<ワタシの場合
でも本店ってフロア面積狭いんですよね。



[RE] Subject: Re: 秋葉 若松通商が縮小
From: MASS
Date: 2004/04/12 12:58:33
Reference: saloon01/03088

>秋葉は勤務先からの帰りに寄れるので便利だったのですが、若松以外に、
>ThinkPadのオプションを扱っている店はないでしょうか。

ニッシンパルはどうですか?
多少はオプションの品揃えも良かったような気がします。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Acronis True Image 7.0を購入しました
From: めぃびぃ
Date: 2004/04/11 03:07:16

 今までバックアップにはDrive Imageを使っていたのですが、CF-W2CW1AXSを購入したの
に合わせてAcronis True Image 7.0を購入しました。
(今まで使っていたDIは4.0です。DI2002も購入したのですが、うちの240Zではうまく起動
できなかったので真剣に理由を調べる前にしまいこんで、そのままになっています。)

 Drive Imageは現時点では後継製品といてV2i Protector 2.0が発売されています。こ
ちらを選ばなかった一番の理由は、従来は可能だった空き容量がある場合のパーティション
サイズ縮小などの機能が無くなっているからです。それを可能にする旧版Drive Image2002
がバンドルされているのですが、作成したイメージファイルに互換性が無いという仕様になっ
ています。

 CF-W2は製品CDからブートできるので困りませんでしたが、240Zなどで使用するのは面倒
そうだなと感じました。Drive Imageは基本的にDOSベースのソフトだったので、自作のリ
カバリCDを作るのも簡単でした。フロッピーからDOSを起動して、CD/DVDに入っているDIの
本体を起動すれば良かったのですが、ATI7.0はDOSベースではないので簡単にはいきません。
 作成したイメージファイルが3GBほどだったので1枚のブータブルDVDに入れようと思った
のですが、これも簡単にはいかないようです。ATI7.0にはブータブルCDを作成する機能があ
るのですがDVDには書き込んでくれないので、自分でブータブルDVDを作る必要があります。
(ブートイメージを読み出したところ2KBしかなかったので、どうしようか思案中です)

 パーティションの操作機能がついていないことも減点対象です。既に2つのパーティショ
ンがある環境にリストアしたいと思ったときに、DIではツールメニューから既存のパーティ
ションを削除すればよかったのですが、ATI7.0では先に別のツールで削除しておかないとい
けません。またパーティションをアクティブにするのもリストア時にしかできません。

 逆に便利だなと思ったのはネットワークサポートです。DHCPサーバーがある環境下では製
品CDからのブートでもネットワーク上にあるサーバーを認識してくれて、そのディスクが利
用可能でした。DIのように自前でMS-LANMAN等をセットアップする必要はありませんでした。
 また、DIのように勝手にboot.cfgをいじったりしない点も好感が持てます。(これで逆に
起動できなくなるという経験を散々しているので)

 結論からいうと、DI2002のパッケージを発掘してそちらがまともに動く環境を探したほう
が良かったかなと思っています。(^^;



[RE] Subject: Re: T41を買ったらドット抜けがありまして
From: nospam-nospam@nunu.nu
Date: 2004/04/13 01:44:35
Reference: tp_t01/02752

4月13日に [T20/T30/T40系(1)]において wondererさん は書きました。

# T系とは関係ないので移動。

>液晶の常時点灯くらい我慢しなさい。

こないだ単体の液晶ディスプレイ(IBM じゃないけど)を買ったら、常時点灯が1個あって。
その前に X31 を買ったら常時黒点が1個あって。
連続で食らうとヘコむよね。
それでもけなげに耐えてるおいらに愛の手を。(笑)


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad 240Xのキーボード設定
From: 光デジタル
Date: 2004/04/16 12:53:40

はじめまして。この前ThinkPad 240Xの98モデルをOS付の中古で購入したのですが、
起動する度にキーボードに関するエラーメッセージが警告音とともに出ます。
ESCを押して強制的にWindowsを立ち上げています。
そしてキーボードドライバーを確認したところ106配列になっていたので101に戻しました。
それで元々の82配列に戻るはずなのですが、そうはならず、今度は101のままでキーの配列がかなりずれてしまいます。
例えば@や\が別のボタンで表示されます。何とかエラメッセージとキーボードの配列を直したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
一応、リカバリーCDなどはあります。しかし、純正のCD−ROMドライブはありません。(FDドライブはあります)ソフトなどのインストールはUSB接続のCD−RWドライブを使えます。
よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: ThinkPad 240Xのキーボード設定
From: めぃびぃ
Date: 2004/04/16 21:45:18
Reference: saloon01/03095

 Windows起動前にキーボードエラーが発生するとすると、その240Xは多分壊れています。
 240系で良く発生する症状で、キーがどれか入力されっぱなしになっていると思われま
す。Windowsが起動したらメモ帳を起動してみてください。入力されているキーが表示可
能文字ならば表示されます。(キーによってはこの方法では確認できません)

 たぶんエラーはキーボードの交換で無くなります。これが原因かどうか確認するには
キーボードを外して起動するのが確実です。外してエラーが出なくなればキーボードに
原因があるということになりますので。
 分解方法とかはサービスマニュアルを参照してください。



[RE] Subject: Re: ThinkPad 240Xのキーボード設定
From: 光デジタル
Date: 2004/04/17 12:27:55
Reference: saloon01/03096

早速ありがとうございます。原因が分かりなんかほっとしました。

> たぶんエラーはキーボードの交換で無くなります。これが原因かどうか確認するには
>キーボードを外して起動するのが確実です。外してエラーが出なくなればキーボードに
>原因があるということになりますので。

ところでノートパソコン用のキーボードというのはどこで売っているのでしょうか?
残念ながら田舎に住んでいますのでマニアックな店が近くにないのです。
普通のパソコンショップならあるのですが…。



[RE] Subject: Re: ThinkPad 240Xのキーボード設定
From: めぃびぃ
Date: 2004/04/17 17:41:25
Reference: saloon01/03097

4月17日に 光デジタルさん は書きました。

>ところでノートパソコン用のキーボードというのはどこで売っているのでしょうか?
>残念ながら田舎に住んでいますのでマニアックな店が近くにないのです。
>普通のパソコンショップならあるのですが…。

 うちも長野県の田舎なのでマニアックなショップはありません。(^^;

 幸いなことにIBMはパーツセンター経由でエンドユーザーにも部品を供給してくれて
います。もし本当にキーボードの問題だったら、そこに注文して銀行振込で入金すれば
宅配便で配達してくれます。
 ヤフーなどのオークションで購入する手もありますが、240系のキーボードはあまり
丈夫なほうでは無い(所詮、メンブレンキーですから)ので、外れにあたる可能性もあ
ります。私が以前に購入した240Xも、すぐにキーボード不良になって交換しなければい
けませんでした。また、今使っている240Zは新品購入したものですが、一度、複数のキー
が入力できなくなり、キーボードを交換しています。こちらはEMSに加入していたので
無料でしたけど。

 電話番号はメモが残っていないので判りません。でも確かここの過去ログやネットの
検索で判ったと思います。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Bluetooth対応携帯 A5504T
From: Tommy
Date: 2004/04/18 23:11:51

この週末から販売開始したようで、近所のショップで買って来ました。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5504t/index.html

Bluetooth機能内蔵のThinkPad X23でダイヤルアップ接続はOKでした。
内蔵カメラの画像取り込みは、BIP(Basic Imaging Profile)に
対応してないため不可。残念。

X40のBluetooth内蔵モデルはBIPに対応してないかなぁ…



[RE] Subject: Re: Bluetooth対応携帯 A5504T
From: TongTong
Date: 2004/04/19 00:11:31
Reference: saloon01/03099

4月18日に Tommyさん は書きました。
>X40のBluetooth内蔵モデルはBIPに対応してないかなぁ…

BIPプロファイルは無くとも、A5504T側がOBEX File Transferに対応
していれば、イメージファイルに限らずファイルのやりとりが簡単
なんですけどね。
(Nokia6650や7600では、T40pの内蔵Bluetoothと繋げれば、端末の
データフォルダがあたかもリムーバブルメディアのように扱えるん
だけど。)

A5504TはせっかくのBluetooth内蔵なのに、MySyncもBluetooth経由
での接続はサポートしないみたいだし、HFP(Hands-free profile)
はあるけどHSP(Headset profile)は無いし(HBH-60等のHFP対応ヘッド
セットはなんとか使えるみたいだけど)、というわけで、ちょっと
購入をためらっています。(私の活動範囲で6650+FOMA SIMで使える
範囲が広がってきた、というのもありますが。)



以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003