さろん de Think!(1)一括表示
[表示範囲:601〜700][スレッドモード]

[INDEX]
00601 Re: 68系
00603 Re: 68系
00604 Re: 68系
00602 Re: 68系
00605 Re: 68系
00606 X23購入でスーパーミニマウスが貰える
00607 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00609 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00610 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00613 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00614 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00615 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00616 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00608 10周年記念スクリーンセーバー
00611 Re: 10周年記念スクリーンセーバー
00612 Re: 10周年記念スクリーンセーバー
00617 Re: 10周年記念スクリーンセーバー
00618 Re: 10周年記念スクリーンセーバー
00619 X23(2662-E3J)の筐体が曲がってしまって
00620 Re: X23(2662-E3J)の筐体が曲がってしまって
00633 Re: X23(2662-E3J)の筐体が曲がってしまって
00621 Re: X23(2662-E3J)の筐体が曲がってしまって
00634 Re: X23(2662-E3J)の筐体が曲がってしまって
00622 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00624 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00636 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00642 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00662 Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
00623 ThinkPad10周年記念定食!
00668 Re: ThinkPad10周年記念定食!
00671 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00672 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00673 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00674 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00675 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00676 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00678 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00680 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00681 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00685 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00677 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00679 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00686 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00683 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00687 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00688 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00693 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
00696 Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C &WPC
00625 悲しいことです
00626 Re: 悲しいことです
00631 Re: 悲しいことです
00632 Re: 悲しいことです
00627 Re: 悲しいことです
00628 Re: 悲しいことです
00629 Re: 悲しいことです
00630 Re: 悲しいことです
00635 Re: 悲しいことです
00644 Re: 悲しいことです
00637 お祭り。
00639 Re: お祭り。
00638 IBMの無線ルータの詳しい情報
00640 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00641 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00643 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00646 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00647 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00648 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00649 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00650 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00653 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00655 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00659 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00660 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00664 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00665 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00670 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00657 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00658 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00661 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00690 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00692 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00694 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00695 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00697 Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
00645 CD-RW&DVD コンボIIIの型番
00651 IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
00652 Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
00654 Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
00656 Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
00663 Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
00666 Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
00667 Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
00669 Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
00682 他社製トラックポイントもどき(インプレ)
00684 Re: 他社製トラックポイントもどき(インプレ)
00691 Re: 他社製トラックポイントもどき(インプレ)
00689 Access Connection動作が速くなりました
00698 ThinkPadデバイス・ドライバー・マトリックス
00699 Re: ThinkPadデバイス・ドライバー・マトリックス
00700 Re: ThinkPadデバイス・ドライバー・マトリックス


[RE] Subject: Re: 68系
From: HD63C09
Date: 2002/10/08 21:59:40
Reference: saloon01/00598

10月8日に yoshi-daさん は書きました。

>>Cに触れたのもMicroware-Cが最初だったと思いますので、私にとって強い
>>影響力があった機械でした。
>
>一緒です。
>Microware C 、なつかしいなー

う、みなさん、お金持ちなのですね。
高級言語はBasic09と、Modula-2だけでした...

S1って、DMAが載ってなかったから、フロッピにアクセスすると、全タスクが
停止して、マルチタスクといっても実感無かったんです。それが、HDDつけた
ら、状況が激変して... 初めて買ったHDDは、5inchフルハイトの巨大なやつな
のに、容量800KBで、フロッピより小さかったです。

あれを知ってしまったので、86系は、OS/2出るまで、使う気になれませんでし
た。


[RE] Subject: Re: 68系
From: さいふぁ
Date: 2002/10/08 23:02:44
Reference: saloon01/00601

もうこの話題もそろそろかな、と思いつつ。
#これでもうお終いにしますね。

10月8日に HD63C09さん は書きました。

>>Microware C 、なつかしいなー
>
>う、みなさん、お金持ちなのですね。

Microware Cは大分後になってからかなり安く販売されましたね。

>高級言語はBasic09と、Modula-2だけでした...

私はアセンブラ。(^^;
OS-9の前にはアセンブラが使いたくてFLEX9を買ったくらいですから。
だから実に楽しかったですね、HD63C09は。


[RE] Subject: Re: 68系
From: yoshi-da
Date: 2002/10/09 03:01:49
Reference: saloon01/00601

yoshi-da@会社近くのホテルです。

10月8日に HD63C09さん は書きました。
>>Microware C 、なつかしいなー
>う、みなさん、お金持ちなのですね。

正直に書いてしまいますが、学生でしたし、
とても買えませんでした。
従って、違法コピーでした。

社会人になってからは、そういうことはいけないことだと知り、
今では自分で買えるソフトしか使っていません。

>高級言語はBasic09と、Modula-2だけでした...

私もそれは買いました。(^^;
Basic09は標準でしたっけ。
あと、Lisp09もあったな。


[RE] Subject: Re: 68系
From: tvn
Date: 2002/10/08 22:52:39
Reference: saloon01/00598

はじめまして、一月ほど前にThinkPadユーザになったtvnと申します。

中古でs30を買いました。

#ちなみに、10年間某T社のノートPCを渡り歩いて来たのですが、
#このたびThinkPadユーザになりました。

困ったときにFAQや掲示板を利用させていただいてます。

10月8日に yoshi-daさん は書きました。

>10月8日に D.Pymさん は書きました。
>>おわっ!ここで11の話題に遭遇するとは・・・。
>
>このまま続けてて良いのかな… って気もしますが。(^^;

この話題にはついていきたい気分ですが、本当によいのかな?

>捨てるに捨てられないんですよね。

私は11が欲しくて買えなかった口です。

FM-8でこの道(ってどの道?)に足を踏み入れて、以来いまだに
8bit系FMシリーズの魅力にとりつかれています。

8は4台、7、77D2、77AV40EX、11ADを今でも持っています。

>私はBSをジャンク屋で買いました。もちろん、AD2+の予備部品用として。。
>
>ということで、実家には7が1台と、11が2台、転がってるはず。
>誰か欲しい人、、いませんよね。

欲しい人、ここにいます。譲ってくれません?

今後とも、よろしく。


[RE] Subject: Re: 68系
From: yoshi-da
Date: 2002/10/09 03:19:49
Reference: saloon01/00602

yoshi-daです。

10月8日に tvnさん は書きました。
>はじめまして、一月ほど前にThinkPadユーザになったtvnと申します。

おめでとうございます。

>中古でs30を買いました。

s30は、今でも根強い人気がありますよね。

>>このまま続けてて良いのかな… って気もしますが。(^^;
>この話題にはついていきたい気分ですが、本当によいのかな?

「ThinkPadを中心とした,Mobile PCについての情報を交換する場所」なので、
あまり良くないかも。(^^;

>私は11が欲しくて買えなかった口です。
>FM-8でこの道(ってどの道?)に足を踏み入れて、以来いまだに
>8bit系FMシリーズの魅力にとりつかれています。

それは長いですね。

>8は4台、7、77D2、77AV40EX、11ADを今でも持っています。

すごい。
私もThinkPadなら8台だったかな。動かないのも合わせて。

>>ということで、実家には7が1台と、11が2台、転がってるはず。
>>誰か欲しい人、、いませんよね。
>欲しい人、ここにいます。譲ってくれません?

え、マジですか。
ちょっと考えさせてもらえますか。

まず、実家から発掘してくる時間と気力が…
すぐでなくても良いなら、なんとかなるかも。

動くかどうかわからないけど、それでも良いですか?

この話はメールの方が良いかもしれませんね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X23購入でスーパーミニマウスが貰える
From: きちじろう
Date: 2002/10/09 10:31:38

先日、東京池袋のビックピーカンで仕入れた情報を書かせていただきます。

X23を購入すると、http://www-6.ibm.com/jp/pc/10th/
にて「法人向け」として案内されている、スーパーミニオプティカルマウスが
おまけとして貰えると書かれていました。

マウス在庫切れ次第プレゼント終了とありましたが、先週末にはまだあったよ
うです。(当然X23自体も在庫限りで、残っている機種も限定されています。)

あのマウス欲しさにX23を買う方も少ないとは思いますし、もしかしたら、あち
こちで同様のキャンペーン(というか在庫整理?)をやっているのかも知れま
せんが、念のため書かせていただきました。


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: ふゆ^2
Date: 2002/10/09 11:07:57
Reference: saloon01/00600

10月8日に 高間英明さん は書きました。

>USB SSKを使用されている方で使用感などを聞かせていただけないでしょうか?
>(特にSKK2との差異を知っておられる方がいらっしゃれば、ゼヒ(^^ゞ)
>個人的にはPFUのHappyHackingKeyboardのようなキータッチが好きです。

PS/2のSSK2(US), USBのSSK(US)ともに持っていますが、
デスクトップでメインに使っているのはPS/2のSSK2です。

HHKLiteも持っていますが、個人的にはUSBSSKのキータッチは、
所有するキーボードのうちで最低の評価です。

購入当初、X23に接続してテストしましたが、5分で片付けました。
ゴム板を叩いているような感触と記憶してます。


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: mskahn
Date: 2002/10/09 12:20:11
Reference: saloon01/00607

10月9日に ふゆ^2さん は書きました。

>PS/2のSSK2(US), USBのSSK(US)ともに持っていますが、
>デスクトップでメインに使っているのはPS/2のSSK2です。
>
>HHKLiteも持っていますが、個人的にはUSBSSKのキータッチは、
>所有するキーボードのうちで最低の評価です。

人によって評価が分かれるものなんでしょうか?
現在PS/2のSSK2を使っているところは同じなんですが、USBのSSK2

のほうが、タッチが柔らかく音も静かでThinkpadに感触が似ている
のはこちらかと思っていました。

#USBSSK2は諸事情で現在手元にないのです。

現在使っているPS/2はキーによってタッチの感触が違い、ひどいのは
彫刻刀で板を彫るような感触があり(ちょっと大げさな表現ですが)、
私にはふゆ^2さんがゴムのようなと表現されていた、USBのほうが
良かったかなと思っています。

#今書いていて、なんかUSBに戻したくなってきたなー。(^^;)


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: ふゆ^2
Date: 2002/10/09 12:56:36
Reference: saloon01/00609

10月9日に mskahnさん は書きました。

>人によって評価が分かれるものなんでしょうか?

PCを使っている以上、もっとも長い時間触れている構成要素
ですから、評価が違って当然だろうな、と思います。
# ちなみにわたしは初めてタッチタイプを覚えた日立のB16の
# キータッチに洗脳されてます。HP 9000/725 あたりの日本
# 語キーボードよりも軽いタッチでなかなか快適でした。

>現在PS/2のSSK2を使っているところは同じなんですが、USBのSSK2
>のほうが、タッチが柔らかく音も静かでThinkpadに感触が似ている
>のはこちらかと思っていました。

あぁ、たしかにPS/2のSSK2は音がカチャカチャしますね。
X23のキータッチはちょうどPS/2 SSK2とUSB SSKの中間のように
感じます。
USB SSKはフカフカする感じで、キーを叩くというより、押して
いるというように感じました。

>現在使っているPS/2はキーによってタッチの感触が違い、ひどいのは
>彫刻刀で板を彫るような感触があり(ちょっと大げさな表現ですが)、
>私にはふゆ^2さんがゴムのようなと表現されていた、USBのほうが
>良かったかなと思っています。

むう、それはへたってきてるんではありませんか?
うちのPS/2 SSK2もそろそろ3年モノなので、ちと早くタイプすると
引っかかってチャタリングを起こすようになってきたので、C整備か、
予備機と交換しようかと思ってます。

>#今書いていて、なんかUSBに戻したくなってきたなー。(^^;)

諸事情ですぐにキーボードのタッチを確認できない場所にいますので、
戻ったらPS/2 SSK2の現役機、新品(予備機)と、USB SSK、HHK Lite の
タッチを比べてみます。


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: mskahn
Date: 2002/10/09 14:46:23
Reference: saloon01/00610

10月9日に ふゆ^2さん は書きました。

>むう、それはへたってきてるんではありませんか?

いや、まだ購入して3,4ヶ月ですよ。(^^;)

>諸事情ですぐにキーボードのタッチを確認できない場所にいますので、

よろしくです。(^^)


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: 和哉提督
Date: 2002/10/09 21:41:09
Reference: saloon01/00613

10月9日に mskahnさん は書きました。

>いや、まだ購入して3,4ヶ月ですよ。(^^;)
私もPS/2番SSKユーザーで、会社で使ってますが、
どーも、なにか引っかかる感じありますよねぇ?(苦笑)
最初からだったのと、当初はサーバ用だったのでさほど気になりませんが、
今は常用してるので、交換かなぁ?と思ってたりしてます。

あの引っかかり感取る方法があれば、それにこしたことはないですが。
キーの配列が非常に具合いいんです<PS2版SSK


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: ふゆ^2
Date: 2002/10/09 22:11:17
Reference: saloon01/00613

ふゆ^2 です。
諸事情により(笑)、デスクトップの前に戻って来ましたので、
新旧のPS/2 SSK2、USB SSK、HHK Liteのタッチを比較した雑感
などを。

まず、新旧のPS/2 SSKは、けっこうタッチが異なります。
# ちなみに旧いほうは2000/10に購入。新しいほうは2001/07に
# 購入してます。
一番感触が違うのは、スペースバーです。旧いほうは他のキーに
比べて反発力が強めに設定されているようで、キーを叩いたとき
の反発感が、他のキーとあまり変わらないようになっています。

対して新しいほうは、他のキーと同程度の反発力に設定されている
のか、他のキーに比べて若干反発力が弱いように感じます。
この傾向は他のBackSpace,Shift,Enterキーなども同様です。
これを除けば、どちらもX23のキーストロークだけを深くしたよう
な印象です。なお、バックプレートが軽い(?)ぶん、カチャカチャ
と音がします。

次にUSB SSKですが、PS/2 SSK2に比較して、明確にキーを押し始め
るときの感触が重く感じられます。また、ほんの少しですが、スト
ロークが浅いように感じます。
# 実際にはストロークはほぼ同じで、最初のキーが沈み始める際の
# 力の差による感触の違いと思われます。

また、新PS/2 SSK2にあった、キーの大きさによる打鍵感触の差異は
小さくなり、旧PS/2 SSK2と同程度になっています。
打鍵時の音もソフトになり、カコカコという感じです。

TrackPointのボタンは、USBのほうがストロークが深く、ソフトに
なっています。また、PS/2のほうはTrackPointのボタンが下端いっ
ぱいになっており、なにかの拍子にものがぶつかったりするとボタ
ンが押されてしまうことがありますが、USBのほうは凹みの中にボタ
ンが収まっており、その心配はありません。

あと、USB SSKのブラウザキーはやっぱり邪魔(笑)に感じます。

最後に、HHK Liteですが、PS/2 SSK2とUSB SSKの中間といった感じ
です。コンパクトで剛性が高いぶん、打鍵音はUSB SSKよりも低く
重い印象です。


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: ふゆ^2
Date: 2002/10/09 22:25:08
Reference: saloon01/00615

一点追加。

キートップのぐらつきですが、
  旧SSK2>新SSK2>HHK Lite>USB SSK
という感じです。

また、キーボード本体の両側を持ってひねったときの
剛性感は、
  HHK Lite>新SSK2>旧SSK2>USB SSK
です。

なお、個人的な好みとして、タッチの軽いキーボードが
良いと思う人間が書いた印象ですので、その辺りを考慮
に入れてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 10周年記念スクリーンセーバー
From: Tommy
Date: 2002/10/09 12:09:47

こちらからダウンロードできます。(6.68MB)

http://www-6.ibm.com/jp/pc/10th/wp/

中身は見てのおたのしみ(^-^)


[RE] Subject: Re: 10周年記念スクリーンセーバー
From: yoshi-da
Date: 2002/10/09 13:00:07
Reference: saloon01/00608

yoshi-daです。

10月9日に Tommyさん は書きました。
>こちらからダウンロードできます。(6.68MB)

お知らせありがとうございます。

同じページに、壁紙もありますが、
1400×1050のが用意してあるところがニクイですね。
さすがIBM。

>中身は見てのおたのしみ(^-^)

すぐに見たかったので、ダウンロードしています。
自宅に帰ればADSLなんですが、AirH"の32Kで。
推定残り時間:32分 って出てます。(^^;;


[RE] Subject: Re: 10周年記念スクリーンセーバー
From: yoshi-da
Date: 2002/10/09 13:42:11
Reference: saloon01/00611

yoshi-daです。

10月9日に yoshi-da は書きました。
>>こちらからダウンロードできます。(6.68MB)
>推定残り時間:32分 って出てます。(^^;;

やっと終わりました。
最後まで、見入ってしまった。

良いですね!これ。


[RE] Subject: Re: 10周年記念スクリーンセーバー
From: tvn
Date: 2002/10/09 22:37:21
Reference: saloon01/00612

10月9日に yoshi-daさん は書きました。

>やっと終わりました。
>最後まで、見入ってしまった。
>
>良いですね!これ。

私も見入ってしまいました。
いいですね。

早速、設定しました。


[RE] Subject: Re: 10周年記念スクリーンセーバー
From: Hissah
Date: 2002/10/09 23:19:02
Reference: saloon01/00617

10月9日に tvnさん は書きました。
>早速、設定しました。

音声付のスクリーンセーバーは初めてだったのでビックリしました!
s30も参加しててウレシかったです。。。(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X23(2662-E3J)の筐体が曲がってしまって
From: もーり⌒☆
Date: 2002/10/10 01:19:12

はじめまして、もーり⌒☆と申します。
最近、よく拝見させていただいています。
今後ともよろしくお願いいたします。

今回は妻のX23 2662-E3Jの件で投稿させていただきます。

2002年8/末に購入しまして、ハード、OSとも問題なかったのですが
先ごろの満員電車にておされて、筐体がなぜか曲がってしまったようで
平らな机の上におき、キーポジションに手を置きキー押しますと
カタカタと机と筐体がゴッツンコしてしまうようになってしまいました。

自宅にてウルトラベースX2の上に乗っけると、
とりあえず本体が強制されてはまっているので、良いですが
X23本体だけですと、またバランスをくずしキーを叩くたび「カタカタ」です。

X2xの筐体はちょっと弱いのでしょうか?

ユーザ登録はしているので、とりあえずPCヘルプセンターへ相談でしょうか?

ただ、ひきとられてMB交換ってのは聞きますけど
シリアルNo.入ってる筐体交換ってのはあるのだろうか。。
と思いまして経験豊かな、みなさまはどうしているかと考え
投稿させていただきました。

ご意見、よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: X23(2662-E3J)の筐体が曲がってしまって
From: thinkpadsuki
Date: 2002/10/10 01:27:37
Reference: saloon01/00619

10月10日に もーり⌒☆さん は書きました。
>
>シリアルNo.入ってる筐体交換ってのはあるのだろうか。。

経験豊かではありませんが、たまたまこの疑問にお答えできる経験をしたので。
つい先日T23のベースカバーを交換してもらいました。
新しいベースカバーには元のとおりにシリアルなどのシール関係は貼ってありましたよ。


[RE] Subject: Re: X23(2662-E3J)の筐体が曲がってしまって
From: もーり⌒☆
Date: 2002/10/11 01:09:06
Reference: saloon01/00620

10月10日に thinkpadsukiさん は書きました。

>つい先日T23のベースカバーを交換してもらいました。
>新しいベースカバーには元のとおりにシリアルなどのシール関係は貼ってありましたよ。

さっそくのご回答ありがとうございます。
新しい筐体の方に、貼りなおしてくれるですねえ。

あとは、彼女忙しい人なんでThinkPadx23ちゃんを
いつ入院させてくれるかの問題だけです(笑)

ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: X23(2662-E3J)の筐体が曲がってしまって
From: yoshi-da
Date: 2002/10/10 01:30:18
Reference: saloon01/00619

yoshi-daです。

もーり⌒☆さん、こんばんは。

10月10日に もーり⌒☆さん は書きました。
>今回は妻のX23 2662-E3Jの件で投稿させていただきます。

回答ではないのですが、「さろん」でなく、
X20/i1620/X30系(1) の会議室に投稿した方が良いと思いますよ。
老婆心ながら。。


[RE] Subject: Re: X23(2662-E3J)の筐体が曲がってしまって
From: もーり⌒☆
Date: 2002/10/11 01:13:07
Reference: saloon01/00621

yoshi-daさんいつもお世話になってます。
もーり⌒☆です

10月10日に yoshi-daさん は書きました。

>回答ではないのですが、「さろん」でなく、
>X20/i1620/X30系(1) の会議室に投稿した方が良いと思いますよ。

了解しました。以後気をつけます。


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: 高間英明
Date: 2002/10/10 08:37:48
Reference: saloon01/00600

こんにちは、高間です。

ふゆ^2さん、mskahnさん、和哉提督さん
ご意見ありがとうございます。とても参考になります。

ご意見を拝見していると、USB SSKにはNetVista等に付属している
キーボードに近いのではと想像してしまいました。

この点はふゆ^2さんと近い意見になると思いますが、フカフカする
タッチよりもある程度明確なキー入力が感じれるものが好みです。
SSK2とUSB SSKの間でそのような差異があることがはっきりしたのは
ありがたいです。

ただしSSK2はおっしゃられているように、僕の生活環境では多少音が
大きいと思います。
「パタパタ」ではなく「カチャカチャ」なので深夜などはかなり気を
使わなくてはいけませんでした(というか使用できませんでした)。

これらの点を考慮すると現時点での最良の選択はHHK(Lite)だと
思うのですが、最大の違いがトラックポイントの有無。

「結局そこなのかなぁ」と自問自答してしまいますが、デスクトップでは
常用とまではいかないまでもマウスを使うほどでも無いカーソル移動時など
非常にありがみを感じています。
トラックポイントの無いキーボードを使っている時でも「G」と「H」の間を
指がさまよい、一人で恥ずかしくなっていたりします(^^ゞ

少し長くなりましたが、結局のところ結論が出るまでもうしばらく時間が
かかりそうだと言うことです。申し訳ないです。

※蛇足ですがデザインとしてはUSB SSKに一番興味があります。
 SSK2は以前使っていたので新鮮味がなくなったのかもしれません。


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: ふゆ^2
Date: 2002/10/10 11:00:27
Reference: saloon01/00622

ふゆ^2です。

以前、USB SSK購入直後には、「こりゃだめだ」と判断していたの
ですが、今回改めて触ってみて、「そんなに悪くないかも」と思う
ようになってます。

いま職場でX23と390Xをならべているのですが、どちらもキータッ
チは割とはっきりしたクリック感があり、プチプチとした感触です。
対してUSB SSKはクリック感を弱めて、ストロークを深く、また初
期のキーの沈み込みを重くしたような印象です。
# PS/2 SSK2はストロークを深くして、最後まで押し込んだときの
# 感触を若干硬くした印象です。

最初にキーボードに触ったのが機械式タイプライターだったことも
あり、はっきりした打鍵感と長めのストローク、軽いタッチを好ん
で使っていましたが、慣れればUSB SSKのタッチも悪くはなかろう、
と思います。

10月10日に 高間英明さん は書きました。

>これらの点を考慮すると現時点での最良の選択はHHK(Lite)だと
>思うのですが、最大の違いがトラックポイントの有無。

以前から個人的に気になっているんですが、
OKIのMINI KEYBOARD Pro などはどうですか?
Windows 向けの正式版ドライバがいつになっても出てこないので
アレですが、どなたか使っている方はいらっしゃいませんか。
# わたしはLinuxがメインなので、ドライバはどーでもいいっちゃ
# いいんですが、最近は若松の前に来るときには荷物があって...

>※蛇足ですがデザインとしてはUSB SSKに一番興味があります。
> SSK2は以前使っていたので新鮮味がなくなったのかもしれません。

参考になるかどうかわかりませんが、Annexの方に画像を上げてお
きました。


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: 高間英明
Date: 2002/10/11 10:59:39
Reference: saloon01/00624

こんにちは、高間です。

ふゆ^2さん、たくさんの画像ありがとうございます。
自分の中で物欲の度合いが加速しているのを感じます(^^ゞ

やっぱりかっこいいですね、SSK、、、

WEBの製品紹介ページなどでは気づかなかったのですが
USB SSKの方はうまく言えないのですが、キーがザラザラ
した感じと言うか、キラキラしているように見えます。
さわり心地もかわっているのでしょうか。


>最初にキーボードに触ったのが機械式タイプライターだったことも
>あり、はっきりした打鍵感と長めのストローク、軽いタッチを好んで

キーボードの使用歴は比較にならないほど短いですが
(パソコンに触り始めて数年です)ふゆ^2さんの好みと
同じタッチが好きです。
なので音の点を除けばSSK2は気に入っていました。


>OKIのMINI KEYBOARD Pro などはどうですか?

いろいろと調べていく中でSSK以外にもトラックポイントを
搭載したキーボードが存在していることは知っていましたが
このキーボードはスペースの点で最高だと思います。

正直僕の机の上ではSSK2でさえ「大きすぎる」と感じてしまう
ことがありました。
なのでトラックポイントとHHKのコンパクトさを兼ね備えた
(ただしキータッチはノートパソコンに近そうなので最低、
今使用しているThinkPadX20程度は欲しいです)
このキーボードは非常に魅力があります。

ただ問題なのは「黒色じゃない」ことです(^^ゞ
ThinkPadとSSK2のマッチングを知っているだけに見た目をも
選定の要因の一つとしてしまった自分がいるのを感じます。
本末転倒な話ではありますが、、、黒色出ないかなぁ、、、


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: ふゆ^2
Date: 2002/10/11 23:17:35
Reference: saloon01/00636

10月11日に 高間英明さん は書きました。

>自分の中で物欲の度合いが加速しているのを感じます(^^ゞ

こうしてキーボードマニアにこだわる人を増やす
ことがわたしの使命なのです(嘘
# 実体インターフェースは重要なのです!

>USB SSKの方はうまく言えないのですが、キーがザラザラ
>した感じと言うか、キラキラしているように見えます。
>さわり心地もかわっているのでしょうか。

そうです。USB SSKのほうがサラサラ感が強いです。
あと、PS/2 SSK2はキーボードの文字のまわりに薄く
ふちが見えますが、USB SSKはふちがありません。
# このあたりがわかるかと撮影してみたのですが、
# 微妙な角度の差で違いが出たり出なかったりで...

>ThinkPadとSSK2のマッチングを知っているだけに見た目をも
>選定の要因の一つとしてしまった自分がいるのを感じます。
>本末転倒な話ではありますが、、、黒色出ないかなぁ、、、

うぅむ、こればっかりは難しいですねぇ。
ぷらっとホームにリクエストを出すと、なんとか、
ならないかなぁ...


[RE] Subject: Re: USB SpaceSaverKeyboard(英語版)取り扱い開始
From: 高間英明
Date: 2002/10/14 23:05:04
Reference: saloon01/00642

こんばんは、高間です。


>こうしてキーボードマニアにこだわる人を増やす
>ことがわたしの使命なのです(嘘

お世話になっております(^^ゞ
自分にもう少し経済力がつけばマニアに成長するかも?
もっとこだわっていきたいです。


># 実体インターフェースは重要なのです!

僕もそう思います。
昔のThinkPadはもっとすばらしかったという話を聞きますが
今僕が使っているX20でも十分他社よりもアドバンテージが
あると思っています。

なので例え見た目の価格が少しぐらい高くても、他製品より
とんがったところがなくても、次もThinkPadを選ぶと思います。


>そうです。USB SSKのほうがサラサラ感が強いです。

やはりそうでしたか。
ということは、キーボード本体とは若干素材感も違いますから
ちょっとしたツートーンになっているということですね。
※画像を拝見した印象では言葉は悪いのですがSSK2よりもキーが
 安っぽい感じに見えましたので、質問させていただきました。


長々とお付き合いいただきありがとうございました。
詳しい画像や、キータッチの件大変参考になりました。

ただここに来て、はっと気づいたのですが(キーボードの件で
すっかり忘れていました)、僕が使用しているX20に外付けの
キーボードを接続すると画面が離れすぎて見にくいという事です。
※これも前回SSK2を手放した要因の一つでした。

ですので、ここまでお付き合いいただきながら大変失礼とは
思いますが、近い将来液晶ディスプレイを購入しましたら
再びキーボードマニアへの道選択に入ろうと思います。
※現時点では液晶はこれを狙っています。もちろん黒色で。

このたびはありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad10周年記念定食!
From: どくたぁらいと
Date: 2002/10/10 09:20:29

IBM大和事業所の社内食堂で「ThinkPad10周年記念定食」なるメニューが10/15(火)だけ
出るそうです。
どちらの定食にも、ThinkPadをイメージした、黒ごま豆腐に赤いアクセントをあしらった
小鉢がつくとのこと。

定食の内容は以下の通り。

「最強のノートPC ThinkPad」

メイン:カレイの西京(最強)焼き
小鉢:黒ごま豆腐
赤飯
味噌汁  

「勝つためのノートPC ThinkPad」

メイン:豚ヒレカツ(勝つ)茸みぞれソースがけ
小鉢:黒ごま豆腐
赤飯
味噌汁

お祭りですね....。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念定食!
From: crimson
Date: 2002/10/15 16:34:32
Reference: saloon01/00623

10月10日に どくたぁらいとさん は書きました。


>IBM大和事業所の社内食堂で「ThinkPad10周年記念定食」なるメニューが10/15(火)だけ
>出るそうです。

こちらに記事が出ていますね。
日本IBM、600食限定のThinkPad誕生10周年記念定食


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: OZAKI'S
Date: 2002/10/15 21:19:28
Reference: saloon01/00668

10月15日に crimsonさん は書きました。
>日本IBM、600食限定のThinkPad誕生10周年記念定食

  この記事に出ているミニThinkPad 701Cがいいですねぇ。
  ほんっと、あれがそのまま製品化されたら絶対に手に入れます。

  ミニThinkPad 701C(PC Watch)
  http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/yajiuma/10/ibm2_8.jpg

  ※いまさら遅いんだろうけど、あのプラモが10th Anniversary ThinkPad購入者へ
    のプレゼントなら...。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: ICHI
Date: 2002/10/15 21:43:45
Reference: saloon01/00671

10月15日に OZAKI'Sさん は書きました。

>>日本IBM、600食限定のThinkPad誕生10周年記念定食

>  この記事に出ているミニThinkPad 701Cがいいですねぇ。
>  ほんっと、あれがそのまま製品化されたら絶対に手に入れます。

写真を見て唸ってしまいました。
僕も、あれがそのまま製品化されたら、いくら出しても買いたいです。
IBMなら(採算を度外視すれば)作れる筈ですし、バイオUなんか目じゃ
ないのになぁ…

>  ※いまさら遅いんだろうけど、あのプラモが10th Anniversary ThinkPad購入者へ
>    のプレゼントなら...。

それでこそ、Anniversary ThinkPadに相応しい特典だと思うんですけどね。
マウスも悪くはないんですが、「マウスがいらない(ほど素晴らしいトラック
ポイントがある)」からこそ、ThinkPadを使っている人も多いと思いますので。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: OZAKI'S
Date: 2002/10/15 21:54:36
Reference: saloon01/00672

10月15日に ICHIさん は書きました。
>それでこそ、Anniversary ThinkPadに相応しい特典だと思うんですけどね。

  なんか仕様写真をみてると、筐体はカーボン入りABSだし、キーボードはきちんと
  広がるようだし、念入りなつくりのようですねぇ。ちょっと高いか。

  購入者2001人(No.10除く)で抽選して、何台か割り当てするってのでどうかなぁ。

  何台作るんすかね?  1〜2万くらいなら買う人いそう。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: Thamryn7
Date: 2002/10/15 22:16:12
Reference: saloon01/00673

>  なんか仕様写真をみてると、筐体はカーボン入りABSだし、キーボードはきちんと
>  広がるようだし、念入りなつくりのようですねぇ。ちょっと高いか。

こういう販促品も、原価に乗っかっているわけですよね。

水を差すようでスミマセン。
R31が修理に引き取られて2週間。何の音沙汰もないないので、
ちょっとイヤミっぽくなったことお許しください。

嗚呼、それにしてもお金のあるところにはあるんですね。
記念モデルというだけでン十万円も出せる人が羨ましいです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: null
Date: 2002/10/15 22:22:47
Reference: saloon01/00674

>嗚呼、それにしてもお金のあるところにはあるんですね。
>記念モデルというだけでン十万円も出せる人が羨ましいです。

えー,そんなことないですよ.
実用品です.たまたま買い替え時期だったので乗っただけ.
X31を待とうと思っていたんですがねぇ.


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: OZAKI'S
Date: 2002/10/15 22:23:18
Reference: saloon01/00674

10月15日に Thamryn7さん は書きました。
>R31が修理に引き取られて2週間。何の音沙汰もないないので、

  問い合わせてみたらいかがです?

>記念モデルというだけでン十万円も出せる人が羨ましいです。

  記念モデルとはいえ、中身は普通のThinkPad。記念モデルってだけの275,000円
  じゃないですね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: ICHI
Date: 2002/10/15 22:57:30
Reference: saloon01/00673

10月15日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  購入者2001人(No.10除く)で抽選して、何台か割り当てするってのでどうかなぁ。

「プレゼントの賞品やイベントの景品」に使われると、やじうまPC Watchに書いて
ありましたけど、Anniversary ThinkPad購入者への割り当てがないとなると、
なんとなく不自然な感じがします。

はたして、一大イベントであるWPC EXPO 2002にはお目見えするのでしょうか。
「Anniversary ThinkPad」クイズ(?)などのイベントがたぶん実施されると
思いますので、そこで景品として提供される可能性があるかもしれません。

>  何台作るんすかね?  1〜2万くらいなら買う人いそう。

正直1万なら間違いなく買ってしまいます。2万だと…やっぱり買います。
701Cだけでなく、他のモデルのプラモが出ても買ってしまいそうです。
360PEとかTrance noteとか、ギミックのあるモデルのプラモが魅力
ですけど、別にギミックがなくても。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: ぬりかべ@京都
Date: 2002/10/15 23:28:59
Reference: saloon01/00678

みなさん、こんばんわ、ぬりかべ@京都です。

>はたして、一大イベントであるWPC EXPO 2002にはお目見えするのでしょうか。

http://www.zdnet.co.jp/news/0210/15/mosquito.html
↑こちらの記事の一番最後に”PC EXPOでお披露目アリ”と出てますね。

 個人的には無理にキーボード広げなくていいので、小さいマシン希望(^^;
 VGAZaurusかsigmarion2を真っ黒にしてIBMロゴだけでも可。<これは違うか


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: MASS
Date: 2002/10/16 00:45:21
Reference: saloon01/00673

10月15日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  なんか仕様写真をみてると、筐体はカーボン入りABSだし、キーボードはきちんと
>  広がるようだし、念入りなつくりのようですねぇ。ちょっと高いか。

そうか、この手がありますね。
IBMはキーボードにこだわりがある(いいことなんですが)が故に、S30より小さいPCは
今後出せないと思っていたんですが、バタフライキーボードの閉じたときの横幅の小
ささを利用すればできないことはないんですねぇ。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: narumi
Date: 2002/10/16 07:04:18
Reference: saloon01/00673

Specifications に、

>  Tools for assembly  : Special Screw Driver(ThinkPad Color)

とありますが、T1の65%だと、T(0.65)。

まわせるのかしら?


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: 59414d41
Date: 2002/10/15 22:32:22
Reference: saloon01/00671

10月15日に OZAKI'Sさん は書きました。

>10月15日に crimsonさん は書きました。
>>日本IBM、600食限定のThinkPad誕生10周年記念定食
>
>  この記事に出ているミニThinkPad 701Cがいいですねぇ。
>  ほんっと、あれがそのまま製品化されたら絶対に手に入れます。
記事の表題を見て、写真をみたときにおお!ついに出たかぁ
と思ったのですが、記事を読んでいくにつれて、吹き出しそうになりました。
(No CPU)
うーん、701C が出たらぜーたいに買います。
(CPU もそれなりで、バタフライキーボードで、USB2.0 が搭載していたら)
これで、IBM 自身も 701C に未練がありそうだということがわかりますね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: J-Boy1965
Date: 2002/10/15 23:03:37
Reference: saloon01/00677

>うーん、701C が出たらぜーたいに買います。
>(CPU もそれなりで、バタフライキーボードで、USB2.0 が搭載していたら)
>これで、IBM 自身も 701C に未練がありそうだということがわかりますね。

私もぜーーたいに買いますよ。
名前は"PT-701C"でもいいです、あえてThinkPadを名乗らなくてもいいから
出して欲しいなぁ。(701というのも駄目なら名称なんてなんでもいいっす。)
でもその時はちゃんとハードディスク載っけてきてねぇーー
そうすればVAIO-Uなんて目じゃないぞぉーー

#秋モデルのVAIO-U3はかなり人気があるみたいですね
#IBMユーザーとしてはなんとも悔しい気分です。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: k
Date: 2002/10/16 10:20:59
Reference: saloon01/00679

10月15日に J-Boy1965さん は書きました。
>そうすればVAIO-Uなんて目じゃないぞぉーー
>#秋モデルのVAIO-U3はかなり人気があるみたいですね

VAIO-U3 意外とちゃちじゃなくよさそう!と思ったのですが…
キーボード上部の「スタンバイ」ボタンに一瞬にして萎えました--;


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: まき
Date: 2002/10/16 02:47:00
Reference: saloon01/00671

10月15日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  ※いまさら遅いんだろうけど、あのプラモが10th Anniversary ThinkPad購入者へ
>    のプレゼントなら...。
10周年にどんなマシンがほしいって言うアンケートここでとりましたよね。
あのとき私,歴代マシンのプラモデルって書いていたんです。

ほんとにプラモデルがあるとは・・・


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: toshi@computer.org
Date: 2002/10/16 12:08:00
Reference: saloon01/00683

これって要は写真立てってことなんですね。
Butterflyが縮んでMosquitoってところや、Epson/Canonに写真の品質はおまかせって
ところ、流石にアメリカ人ですねー。。。
日本のメーカーにこんな洒落たことはできるのでしょうか。


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: null
Date: 2002/10/16 12:12:44
Reference: saloon01/00687

>日本のメーカーにこんな洒落たことはできるのでしょうか。

何言っているの,こんなことをやらかすのは竹村さんに決まってます.
110とかS30とか,古くはDOS/Vまで,やんちゃやらかしているのはこの人です.

http://www.zdnet.co.jp/news/0210/15/mosquito.html


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C
From: masazo
Date: 2002/10/16 18:41:32
Reference: saloon01/00688

本日WPCexpo2002にてミニThinkPad 701Cの現物見てきました。
思っていたよりもちょっとちゃちなつくりでした。(食玩的な感じを受けました)
しかも、すでにキーボードの可動部は壊れてしまったとのことで試すことができませんでした。
抽選でもらえるとお姉さんが言ってましたので、一応申し込んできました。
それよりも、私的には、歴代ThinkPadが展示してあると思ったのに一部のモデルだけで
ちょっと残念。
また、club.ibm会員には写真立てかネームプレートが貰えます。(会員番号とメールアドレス、氏名を
記入することが必要です)


[RE] Subject: Re: ThinkPad10周年記念 ミニThinkPad 701C &WPC
From: OZAKI'S
Date: 2002/10/17 00:03:02
Reference: saloon01/00671

話題の"モスキート"ThinkPad 701Cですが、WPCのIBMブースで行なわれる「セキュ
リティ・チャレンジ」の残念賞にも使われるとか。突破すれば「Banias X31でも
可」でThinkPad 1台。

やじうまPC Watch
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/yajiuma/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 悲しいことです
From: (哲)
Date: 2002/10/10 16:40:30

私は7年来のThinkPad信奉者ですが、こういう「しょーもない」
ことで、IBMという組織全体のイメージが崩れてしまうように思い
ます。
こういうのを見ると、いつまでもThinkPadを使おうという気が
薄れていきますね。
皆様はどのように捉えますでしょうか。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20021010i506.htm


[RE] Subject: Re: 悲しいことです
From: KaZ
Date: 2002/10/10 17:25:52
Reference: saloon01/00625

国税との見解の相違という事ですが、
結局はSIで年度をまたぐプロジェクトの場合どの時点で
収支を処理するのかが、問題なのだと思います。
それを把握していなかったとしたらIBMは脇が甘かったと言えるでしょう。

また、年度をまたぐ事業の課税方法を国税側が変えていたとしたなら
国税側がずるいことをしたと言えると思います。

詳しいことが分からないので何ともいえませんけどね。


[RE] Subject: Re: 悲しいことです
From: イチャオ
Date: 2002/10/10 22:49:12
Reference: saloon01/00626

10月10日に KaZさん は書きました。

>詳しいことが分からないので何ともいえませんけどね。
>
同感です。結局、日本の法改正が時代の進歩に追い付けてないのが原因でしょう。
何でも解釈で逃げている為、今後も何処かで発生すると思います。(憲法がその典型か?)


[RE] Subject: Re: 悲しいことです
From: motti
Date: 2002/10/10 23:44:41
Reference: saloon01/00631

今回のIBMさんの事件もそうですが、モラルの低下は著しいですね。
私(26歳)の年代なんかだとモラルといえば「常識」、「決められたレールの上を・・・」とか
もともとのモラルの意味が変わってしまい、「モラル」=「体裁」を保つ的な意味合いが
濃くなっている気がします。(かなりあいまいな言い方ですが。)
「モラル」は困っている人を助けようとする気持ちや態度や行動が基本にあると私は
思いますが、最近は国民を守るはずの政治家が国民を欺き、消費者が信頼をしている企業が
消費者を裏切ったり、そんな事があたりまえの様にニュースで流れています。
まるで他人事の様に感じる事もありますが、10年、20年後を考えると、ちょーやばい
状況であることに気が付きます。
せめて、コレを読んだ方でお子さんがいらっしゃる人は、この状況が「あたりまえではない」
ことを伝えてほしいと思います。
(ちょーうぜー。IBMとカンケーね−ジャンと思う方もいらっしゃるかと思いますが
書いてしまいました。)


[RE] Subject: Re: 悲しいことです
From: IBMFanatic
Date: 2002/10/10 17:34:34
Reference: saloon01/00625

10月10日に (哲)さん は書きました。

>皆様はどのように捉えますでしょうか。

私もIBM信奉者ですので大変残念に思います。
例えどんなに好きなブランドであっても、社会的モラルも
守れないような会社の製品を買うつもりはありません。


[RE] Subject: Re: 悲しいことです
From: ThinkPanda
Date: 2002/10/10 17:48:30
Reference: saloon01/00625

10月10日に (哲)さん は書きました。

>こういうのを見ると、いつまでもThinkPadを使おうという気が
>薄れていきますね。

最近企業モラルの低下によるいろいろな事件が多いですね。
確かに悲しいことですが、商品を開発している部門はノータッチですよ。
経理部門とかの、ちょっと頭のいい人たちが、自分勝手な理屈をつけて経費の圧縮・利益の増額を
行っているのですね。

こんなことは二度と起こして欲しくないですが、ThinkPadファンとしてはThinkPadそのものの
信頼は変わりません。
現在i1157を使っていますが、そろそろ新型が欲しいなと考えていますXシリーズはちょっと
小さいし、Tシリーズはちょっと暑くて重たいしな、と悩む日が続いています。


[RE] Subject: Re: 悲しいことです
From: IBMerSE
Date: 2002/10/10 22:01:21
Reference: saloon01/00628

悲しいですね確かに しかし、アイビーエムにも素敵な仲間と素敵な機械がたくさんあります
嫌いにならないでください もっと悲しいのはここで就業中のたくさんの良識ある仲間です
きっと今回のことを戒めてこれからもがんばると思います


[RE] Subject: Re: 悲しいことです
From: ryo235
Date: 2002/10/10 22:17:34
Reference: saloon01/00625

税務当局との見解の相違って確かに世の中には多いものです。
私が銀行に努めておりました時も、銀行も取引先も結構その手の話はありました。
企業が悪い場合もありますが、税務当局が無理難題を吹っかけて徴税していく場合もあります。
たとえば、無差別に選んだ顧客の非課税枠の調査をし、
不適格な人間の割合を全体にかけて徴税する。
異議があるならすべての顧客を銀行が調査して立証しろ。
(調査の為の人件費を考慮したら、異議は唱えられません)

まあ、見解の相違と報道された場合、企業が全て悪いと思わないほうが良いと思いますよ。
事前に相談していても、実際の調査においては、
まさに、税務当局内の見解の相違みたいな感じで否認されることは山ほどあります。

企業利潤を追求すると税務上灰色の部分は増えて来るわけで、
見解の相違による、徴税も増えて来る筈です。
その保険のために、税務署に顔のキク税理士を雇うのですが・・・・・
      (くだらないこと長々とすいません)



[RE] Subject: Re: 悲しいことです
From: つちのこ
Date: 2002/10/11 01:39:19
Reference: saloon01/00630

>まあ、見解の相違と報道された場合、企業が全て悪いと思わないほうが良いと思いますよ。
>事前に相談していても、実際の調査においては、
>まさに、税務当局内の見解の相違みたいな感じで否認されることは山ほどあります。

全くの同感です。
日本の法制度は欧米に遅れをとる事、ウン十年…
全ては過去の判例により導き出される始末であり、
ちょっとした節税対策(会計上はロジカルであるが
それに対応出来る法律がない)の多くは
官僚の裁量権に委ねられています。
ちなみになるべく有利な会計処理を行う事は欧米
(特にアメリカ)では当然であり、
幾つもの税務季刊誌(会計プロ用)が発行され
多くの節税対策のプロが活躍しています。
ちなみに「節税対策のプロ」などと言う看板を
たてる税務事務所が日本にあれば、官僚に目を
つけられ見せしめにいじめにあうのが落ちです。
ですから日本での節税対策のプロ(当然外資系)
は海外との資本取引を行うもの企業を対象に
商売しています。

基本的に企業が資本効率を求める生き物であると言う事を
意識している日本人の官僚はほとんど居ません。
きゃつらは考える力を失ったロボットだと思って
見解の相違=官僚の所長命令による「やっぱり徴税」の
実行であると思ったほうが良いです。

日本IBMの全てが好きなわけではありませんが、
今回の記事はなんとも思ってません。


[RE] Subject: Re: 悲しいことです
From: XJRR2
Date: 2002/10/12 01:07:07
Reference: saloon01/00635

少し冷めた意見ですが、
「作者の人格と作品の質とは別の問題である」という言葉に賛成ですから、
「今のthinkpad(とサポート)の出来でのみ、IBMを判断」させて頂きます。
(故に、今後のx系から「webキー」が外されるかどうかの方が重要)
よって、今回の件については静観させて頂きます。

ヒネた見解を書くと「GF4騒動を起こしたN社よりよっぽど罪(本当に罪が
あったとして)が軽い」とも思ってます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: お祭り。
From: hatabow
Date: 2002/10/11 11:32:52

 おはようございます。

 今、ここのトップページをみていたら、タイトルに

 10th Anniversary of the ThinkPad (^0^)/

 という文字が入っていました。

 いつからなのかは分からないのですが、みなさん気づいていました?
(気づくのがおそいという話でしたら、ごめんなさい) 


[RE] Subject: Re: お祭り。
From: tvn
Date: 2002/10/11 18:27:21
Reference: saloon01/00637

気がつきませんでした。

小さくて、おしゃれですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: gonbey
Date: 2002/10/11 17:47:22

遅まきながらブロードバンド環境導入に伴い、

IBMの無線ルータ、「高速ワイヤレスLAN ゲートウェイ」
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob05/22p6401/22p6401a.html

の購入を検討しています。

で、製品の詳しい情報やユーザの声などをWebやPC雑誌などで
捜したのですが、殆ど情報が見つかりませんでした。
ひょっとして他社のOEMなんでしょうか?

この掲示板では過去ログを拝見しますと、
比較的ユーザの方が多いようなので、
使い心地や機器の相性問題などを教えて頂けると幸いです。

環境としては、

・600X(5FJ)+3COMワイヤレスLANカードXJACK
・s30(4WJ)

をADSL(NTT回線)で使用する予定です。
2DKのアパートなので距離はそれほど影響ありません。

宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: mskahn
Date: 2002/10/11 19:37:03
Reference: saloon01/00638

10月11日に gonbeyさん は書きました。

>環境としては、
>・600X(5FJ)+3COMワイヤレスLANカードXJACK
>・s30(4WJ)
>をADSL(NTT回線)で使用する予定です。

うちはs30(4WJ/RRJ)とDESKTOPでADSL-8Mで使用していますが、快適です。

3COMのカードについてはANNEXに例があります。(TP機種は違います)
http://www.thinkpad-club.com/annex/c-board.cgi?cmd=one;file=402.msg;id=
ゲートウェイの設定画面はこちら。
http://www.thinkpad-club.com/annex/c-board.cgi?cmd=one;file=354.msg;id=


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: こすけ
Date: 2002/10/11 21:41:43
Reference: saloon01/00638

こんにちは、こすけです。

奇遇ですね。私は高速ワイヤレスLAN ゲートウェイを本日通販で
発注しました。店によっては価格がこなれていて無線LANAP並ですね。

うちでは既にブロードバンドルーターが稼動しているので、
無線LANAP+スイッチングハブとして使う予定なのですが、
ルーター機能も一通りの動作確認はしてみる予定です

因みに無線環境は
・ThinkPad240(31J)/Win2000SP2
・Intel PRO/Wireless2011JP
です。(これしか無線LANを使える機器がありません)


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: 中級者@T22
Date: 2002/10/11 23:22:34
Reference: saloon01/00638

>ひょっとして他社のOEMなんでしょうか?

多分、そうでしょう。旧モデルのISDNルーターはNECのOEMでした。(まだ、売っていますね。)


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: gonbey
Date: 2002/10/12 17:51:26
Reference: saloon01/00638

すばやいレスを有難うございます。

ちなみに付属のマニュアルなどは日本語のものはついてきますか?
3COMのPCカードにはまともな説明書がなくて驚いたのもで。(^^;


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: mskahn
Date: 2002/10/12 20:49:23
Reference: saloon01/00646

10月12日に gonbeyさん は書きました。

>ちなみに付属のマニュアルなどは日本語のものはついてきますか?

付いてますが、あまり詳しいものではないです。
なんとかなると思いますが。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: こすけ
Date: 2002/10/12 22:37:26
Reference: saloon01/00646

こんばんは、こすけです。

今日、高速無線LANゲートウェイが届きました。
ルーターモード、ブリッジモード共に正常に動いております。

>ちなみに付属のマニュアルなどは日本語のものはついてきますか?

既にmskahnさんからのレスにある通りですが、
同梱物の中に日本語で書かれた紙のマニュアルはありますが、
TCP/IPの設定やゲートウェイへのブラウザを用いたアクセス方法、
そしてプロバイダへの接続方法だけの簡略な物です。
詳細なマニュアルは同梱のCD-ROM内にPDF(日本語)の形で入っていました。

因みにIntel PRO/Wireless2011 LAN PC Cardは日本向けパッケージですが
一切日本語ドキュメントはありませんでした。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: さいふぁ
Date: 2002/10/13 00:00:19
Reference: saloon01/00638

10月11日に gonbeyさん は書きました。

>IBMの無線ルータ、「高速ワイヤレスLAN ゲートウェイ」
>の購入を検討しています。
>ひょっとして他社のOEMなんでしょうか?

私も使っています。
IBMの高速ワイヤレスLAN PCカードと組み合わせています。

筐体裏の表示によるとDELTA NETWORKS INC.製でMade in China です。

木造二階建ての二階の角の机に置いて使っていますが家の中は一階二階とも通信
可能範囲です。数件先までつながります。
スループットは私の環境では暗号化しない場合はせいぜい4Mbpsくらい、暗号化
すると3Mbps前後です。あくまでも無線LAN部分だけのスループットですが。

こいつは普通にNATルーターとして素直に使うのはいいのですが、ちょっと
ひねた使い方をしようとするとかなり不自由な作りになっています。

実は私は無線LANのハブ(アクセスポイント)として使っていてルーターとしては
使っていません。
他の無線ルーターは使ったことが無いのでこの機種特有の現象かどうかは
わかりませんが、sshのセッションが比較的短時間で切断されるので私の
場合はルーターとしては使い物にならないのです。

初期の頃ftpのセッションがで10分で切れるという問題がありましたが
( ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/other/gwup121/gwup121.txt )
これはファームウェアのアップデートで改善されているようですが、OEM製品の
宿命なのかいかんせんアップデートの頻度が低いように感じます。

それから、自宅内LANではDHCP環境を構築していますが、DHCPサーバーとして
このワイヤレスLANゲートウェイの機能を使おうとするとデフォルトルートを
自分自身に固定で割り当ててしまうので単純な無線LANのハブとして使う場合には
事実上こいつのDHCPサーバーの機能は使えません。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: Nobuya
Date: 2002/10/14 09:53:42
Reference: saloon01/00649

>事実上こいつのDHCPサーバーの機能は使えません。

一般向け機器に実装されているDHCPサーバーにおいては、デフォルトルートが
自身に固定されいるので別に例外ではないですね。

そのような用途に利用するのであれば、一般向け機器においては皆無なので企業
や業務向けを現時点で選択する必要があります。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: Alba
Date: 2002/10/14 14:22:58
Reference: saloon01/00650

10月14日に Nobuyaさん は書きました。

>一般向け機器においては皆無なので企業

シェアが大きめと思われるメルコ製品ではデフォルトゲートウェイは任意に設定可能です。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: Nobuya
Date: 2002/10/14 17:43:20
Reference: saloon01/00653

>メルコ製品ではデフォルトゲートウェイは任意に設定可能です。

メルコ製品でも全てにおいて任意設定可能ではないです(実家で利用
中の同製品が設定不可)。

厳密に分類するとDHCPサーバー機能が簡易かどうかで設定可否が実装
が決定します。一般向けで多機能でないものについては、簡易DHCPサ
ーバーなので任意に設定出来ないと理解したほうが無難ってのが一般
論。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: Alba
Date: 2002/10/14 20:42:07
Reference: saloon01/00655

10月14日に Nobuyaさん は書きました。

>メルコ製品でも全てにおいて任意設定可能ではないです(実家で利用
>中の同製品が設定不可)。

これは失礼しました。確かに機種は重要な要因ですね。
確認している限りWLAR-L11シリーズ、WLAR-128Gで可能と書くべきでした。

>ーバーなので任意に設定出来ないと理解したほうが無難ってのが一般
>論。

ほぅ。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: さいふぁ
Date: 2002/10/14 21:16:37
Reference: saloon01/00659

10月14日に Albaさん は書きました。
>ほぅ。

何と言うか、、、

>>一般向け機器においては皆無なので

を突き崩すのにはたった一つの反例を挙げれば充分だという点において
Albaさんの書き込みは有効だったのですが、それの返事が「無難で一般論」
になるのは不思議ですね。ま、枝葉末節なことですが。。。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: Nobuya
Date: 2002/10/15 07:27:01
Reference: saloon01/00660

>ま、枝葉末節なことですが。。。

最初の時点で説明不足だっただけです。

一般向けの場合、パッケージや仕様書にDHCPサーバー機能の詳細まで明示的
に記載/明記されていないので考慮してないモデルが実際に非常に多いです。

機種によっては、デフォルトルータ設定以前にDHCPのアドレス限定されてい
るものなどもあります。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: さいふぁ
Date: 2002/10/15 09:40:10
Reference: saloon01/00664

10月15日に Nobuyaさん は書きました。

>最初の時点で説明不足だっただけです。

「皆無」と「非常に多い」とは「全然」違います。

この手の情報は具体的な機種名等を挙げてこそ意味のあるものになると
思うのです。「一般向け」かどうかはあまり意味のない情報です。
普通はカタログやマニュアルを見ても「〜はできない」という情報は
なかなかちゃんと載っていない、あるいは見つけにくいものです。
そういう点についての具体的な情報がこういう場では役に立つ情報なの
ではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: Nobuya
Date: 2002/10/15 18:32:18
Reference: saloon01/00665

>この手の情報は具体的な機種名等を挙げてこそ意味のあるものになると
>思うのです。

未だに取引あるので具体的な会社名や機種名は伏せますが…実は機種によっては
同一モデルでも時期によって、対応可否ってものもあります(ファームウェア更
新でも対応不可)。

納品時期が同じなので機能差があり、先日揉めました(笑)。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: pneu
Date: 2002/10/14 18:31:41
Reference: saloon01/00649

10月13日に さいふぁさん は書きました。
>こいつは普通にNATルーターとして素直に使うのはいいのですが、ちょっと
>ひねた使い方をしようとするとかなり不自由な作りになっています。

多くの家庭用ルータはそうでうものですが、使い方でカバー
できない問題なのでしょうか?

>sshのセッションが比較的短時間で切断されるので私の
>場合はルーターとしては使い物にならないのです。

これは、ひどいですね。同機の他のユーザもそうなのでしょうか?
うちのは、SMCの7004AWBRという比較的安いものですが、そういう
問題はありませんね。

もしかして、sshサーバの設定やプロバイダの問題など、ルータ以外
の問題と言うことはないですか?

>実は私は無線LANのハブ(アクセスポイント)として使っていてルーターとしては
>使っていません。

ルータでないモードの設定が可能なのでしょうか?
そうでなければ、ちゃんとルータと意識して使う「必要」があると思います。
例えば、家庭内でも、WAN側とLAN側のネットワークを別のサブネットに
するとか。

# うちの「家族だんLAN」にもルータを挟んで2つのネットワークがあります。

>このワイヤレスLANゲートウェイの機能を使おうとするとデフォルトルートを
>自分自身に固定で割り当ててしまうので単純な無線LANのハブとして使う
>場合には事実上こいつのDHCPサーバーの機能は使えません。

無線LAN側のゲートウェイを自機にして困ることはないと思いますが、
WAN側とLAN側を素通りさせたいということでしょうか?

ルータのWAN側のゲートウェイを適切に設定し、NATを切っても
ご希望にそえませんか?

ちなみにうちの基地局は、LAN側に100BTのスイッチがあるので、
無線LANハブ風(?)にも使えます。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: さいふぁ
Date: 2002/10/14 20:05:04
Reference: saloon01/00657

10月14日に pneuさん は書きました。

>多くの家庭用ルータはそうでうものですが、使い方でカバー
>できない問題なのでしょうか?

というか無線LAN-家庭内有線LANのブリッジ(ハブ)という使い方で
今は落ち着いています。

>もしかして、sshサーバの設定やプロバイダの問題など、ルータ以外
>の問題と言うことはないですか?

この辺の切り分けはできていて確定しています。
PPPoE接続では確認していませんが、WAN側動的IPアドレス/固定IPアドレス
の設定でどちらもルーター部分で切られることを確認しています。

>ルータでないモードの設定が可能なのでしょうか?

LAN側に100Base-TXの口が4個あるので単にWAN側の口を使わなければ可能です。
デフォルトルートをAPに向けない状態でLAN側の口をLANにつなげば単なる
無線ハブとして使えます。だから先に書いたとおりこの場合はこいつのDHCP
サーバーの機能は使えないということになります。

>そうでなければ、ちゃんとルータと意識して使う「必要」があると思います。
>例えば、家庭内でも、WAN側とLAN側のネットワークを別のサブネットに
>するとか。

このアクセスポイントを導入しようとした時にはすでに家庭内LANが存在
していて、そこにルーターとしてこのAPを参加させてもいいし、単なる
無線ハブとして参加させてもよかったのです。LAN上にあるサーバーに
sshでアクセスしようとした場合に、このAPのルーターを経由した時のみ
短時間で切られます。逆の言い方をするとsshの件が無ければそれなりに
ルーターとしても使えると思います。最初は元々の家庭内LANと無線LANと
異なるネットワークとしてつないでいましたし、この場合は外部へは
NATを二回通過することになりますがsshの件を除き問題なく接続できて
いました。家庭内LAN側も無線LAN側もDHCP環境にしても問題なかったです。

>ルータのWAN側のゲートウェイを適切に設定し、NATを切っても
>ご希望にそえませんか?

多分NATを切ることはできません。必要無いので追求はしていませんが。

>ちなみにうちの基地局は、LAN側に100BTのスイッチがあるので、
>無線LANハブ風(?)にも使えます。

上に書いたとおり同じくこいつにも100Base-TXの口があります。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: Kすずき
Date: 2002/10/14 21:54:09
Reference: saloon01/00638

10月11日に gonbeyさん は書きました。

>IBMの無線ルータ、「高速ワイヤレスLAN ゲートウェイ」

私もこれ持っていますが、CATV(Max10M)に有線100baseで接続時、ルータ部の
スループットにはっきりとボトルネックを感じ、今はお蔵入りしています。
(現在は、PLANEX  BRL-04FB+IBM AccessPoint500で落ち着いています)
性能的には一昔前なので、ADSLモデム直結で6Mbps以上叩き出すような回線環境ですと、
有線部分で不満を感じるかもしれませんが、無線オンリーで最大4Mbps程度出れば
いいやと割り切れるのでしたら、悪くない選択だと思います。

ユーザー作成のサイトではこんなのがあるので、参考にしてみてください。
http://thinkpad.to/07bb/

なお相性問題ですが、小生宅ではs30-4AJ内蔵無線で問題ありませんでした(当たり前ですが)
3COMのほうは持ち合わせていないので、申し訳ないですがコメントできません。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: jojo
Date: 2002/10/16 13:31:10
Reference: saloon01/00661

スレッドの途中から、失礼します。

数ヶ月前から、IBMの無線ルータ、「高速ワイヤレスLAN ゲートウェイ」を使用しています。
リンク品質、信号強度について、????な部分があると思います。

X22標準の無線LANアダプターで、接続していました。
職場では、buffalloのAirStation、自宅では、IBMの高速ワイヤレスLANゲートウェイ。
リンク品質、信号強度を見ていると、職場では、常に100%の状態なのですが、
自宅では約10秒毎に、リンク品質、信号強度がともに、20-30%程度に落ちて、また、
100%になるということを繰り返します。

IBMに問い合わせたら、「環境の問題でしょう。職場に持っていって確認してみてください」
と、言われてしまいました。
高速ワイヤレスLANゲートウェイのドライバーは、最新レベルにしてあります。
その後T30標準の無線LANアダプターで、接続してみても同じ状況なので、職場と自宅の
環境の問題か、あるいは、ルーターそのものの問題のどちらかに間違いなさそうです。

職場では、8M-ADSLで実効速度4Mbpsで、まぁ、問題なし。
自宅では100M-Bフレッツで、実効速度は、ルーター無し直結で約10Mbps、
ルーター経由有線接続で約5Mbps、ルーター経由無線接続で約1Mbpsとなります。
 ## いかに、buffalloのAirStationが優秀か、わかりますね。
実用上、それほど問題ではないのですが、光ファイバーメリットを無線経由で享受できないのも
仕方ないとしても、せめて、buffalloと同程度のスループットにはなって欲しいと思います。
スループットが悪い原因が、無線のリンク品質、信号強度がふらつくことに起因しているのでは、
と、思っているのですが、IBMに問い合わせた限りでは、チューニングできる点は無さそうです。

デザインとか使い勝手は、いいのに、品質の点で劣っているのは、残念ですね。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: さいふぁ
Date: 2002/10/16 17:08:30
Reference: saloon01/00690

10月16日に jojoさん は書きました。

>その後T30標準の無線LANアダプターで、接続してみても同じ状況なので、職場と自宅の
>環境の問題か、あるいは、ルーターそのものの問題のどちらかに間違いなさそうです。

これが言えたとしても、

> ## いかに、buffalloのAirStationが優秀か、わかりますね。

こう断言までするのは無理があると思いますよ。

buffalloのを自宅に持ち込むか、IBMのを職場に持ち込むかして同じ環境で比較しないと
本当のところは分かりませんよね。

(引用順序入れ替えました。)
>自宅では100M-Bフレッツで、実効速度は、ルーター無し直結で約10Mbps、
>ルーター経由有線接続で約5Mbps、ルーター経由無線接続で約1Mbpsとなります。

ルーター部分のパフォーマンスはこんなものでしょう。それにしても無線接続にした
状態で極端に悪くなっていますね。

私のところは10M-Bフレッツでルーター2段経由の家庭内LANは100Base-TXという
環境で使っていますが、先にも書いたとおり暗号化した状態で3Mbps程度は出て
います。この辺が実力だろうとは思っていますが、jojoさんのは悪いですね。

いづれにせよ、ここまでの情報からは個体差あるいは固体不良、あるいは環境の
可能性が考えられますね。

(引用順序入れ替えました。)
>自宅では約10秒毎に、リンク品質、信号強度がともに、20-30%程度に落ちて、また、
>100%になるということを繰り返します。

環境の問題はなかなか原因を切り分けにくいものなのですが、APとクライアントの
アンテナ同士を極端に近づけても改善されませんか?
近くに電子レンジとか他(ご近所)で無線LANを使っているところがあるとか。
AP側のアンテナの角度を変えてみるとかで変わるとか。
すでに色々やってみられているとは思いますが、参考まで。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: Kすずき
Date: 2002/10/16 19:54:39
Reference: saloon01/00690

10月16日に jojoさん は書きました。

>IBMに問い合わせたら、「環境の問題でしょう。職場に持っていって確認してみてください」
>と、言われてしまいました。

IBMの言うとおり、無線の場合、設置環境を同じにしないと正しい比較はできません。

>自宅では100M-Bフレッツで、実効速度は、ルーター無し直結で約10Mbps、
>ルーター経由有線接続で約5Mbps、ルーター経由無線接続で約1Mbpsとなります。

ワイヤレスゲートウェイ時代の環境を思い出してみますと、
CATVモデム→有線LAN直結         約8Mbps
CATVモデム→ゲートウェイ経由有線LAN接続 約5Mbps
CATVモデム→ゲートウェイ経由無線LAN接続 約4Mbps
くらいだったと記憶しています。
ちなみに現環境(PLANEX BRL04FBルータ+IBM AccessPoint500)ですと
CATVモデム→BRL04FB経由有線LAN接続 約7〜8.4Mbps
CATVモデム→BRL04FB経由無線LAN接続 約4〜4.5Mbps
ということで、買い替えによりルータがネックになることはまず無くなりました。

>デザインとか使い勝手は、いいのに、品質の点で劣っているのは、残念ですね。

品質が劣っているというよりも、設計が古いというべきではないでしょうか。
ルーターのスループットが何十Mと話題になるようになったのは今年に入ってからで
すし、それ以前の製品ではスループット5〜10M程度が当たり前でしたから。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: Kすずき
Date: 2002/10/16 21:02:31
Reference: saloon01/00694

マシン環境書くの忘れてました(^^;;;
すべて240Z+256MB+Windows2000にて測ったものです。


[RE] Subject: Re: IBMの無線ルータの詳しい情報
From: ottori
Date: 2002/10/17 00:05:14
Reference: saloon01/00690

いつもこちらで、拝見させております。珍しくお役に立てるかもしれない、と思い私の場合
をお知らせします。

話題となっているIBMの高速wireless LAN ゲートウェイを7月にClubIBMの通販で購入し、
X22(2662-9JJ win2000SP2)の内蔵wireless LAN、i1620(2661-23J winMe)+IBMの高速
wirelessLAN PCカード といった環境で利用しています。

購入以前は、coregaのAPRS-11をアクセスポイントとして安定運用していました。

購入直後、
>自宅では約10秒毎に、リンク品質、信号強度がともに、20-30%程度に落ちて、また、
>100%になるということを繰り返します。
という、jojoさんと全く同じ状態でした。
設定画面の棒グラフが、100%から見る見る低下し20%程度にまで落ちると、100%に戻る、
を同様に約10秒サイクルで繰り返していました。
上記の2台、また、i1620にcoregaのPCカードを差しても状態は同じでした。

初期不良ではないか?と疑い、IBMのサポートに連絡し、3日間かけてサポートの担当者
の指示に従い、いろいろと検証を行いましたが、改善されず、当方が強く現物の調査を
依頼した結果、引き上げて調査してくれました。
現物を調査したところ、現象が確認できたとのことで、交換となりました。
交換されて戻ってきたものは、不具合もなく、信号強度、リンク状態も常に100%を維持し、
安定運用できるようになりました。

現象が、私の場合と全く同じようなので、おそらく機械自体の不具合かと思われます。

ではでは。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CD-RW&DVD コンボIIIの型番
From: X40
Date: 2002/10/12 09:50:56

先ほど、CD-RW&DVD コンボIIIウルトラベイ2000ドライブが
到着しました。
中身は、日立-LG製の「GCC-4160N」 でした。

次は、純正のUSB2.0 CardBusカードが欲しいですね。
日本ではいつ出ることやら。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
From: てくの
Date: 2002/10/14 11:21:15

IBM Rapid Restore PCの話です。
InterLink XP FAQを読んでいて、IBMのD2Dと似た(同じ?)ような方式を採用
しているのかなと解釈しながらふと気になったのですが、IBM Rapid Restore PCの
リカバリーCD作成機能は「Microsoft Windows XP OEMの使用許諾契約書」には違反
していないのでしょうか?

私が間違った解釈をしているなら、申し訳ない。この発言を撤回します。


[RE] Subject: Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
From: mskahn
Date: 2002/10/14 13:43:34
Reference: saloon01/00651

10月14日に てくのさん は書きました。
>リカバリーCD作成機能は「Microsoft Windows XP OEMの使用許諾契約書」には違反
>していないのでしょうか?

その前に、OEM OSはそのマシンでしか使えないという大原則があります。

ですから、バックアップをいくつとろうと「ひとつのバックアップシステム」
として閉じていれば何ら問題ないと思います。

#そもそもバックアップがバックアップとしてちゃんと機能するため
#には複数のバックアップが無いと意味無い。


[RE] Subject: Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
From: Nobuya
Date: 2002/10/14 17:37:45
Reference: saloon01/00651

>私が間違った解釈をしているなら、申し訳ない。

RRPとリンク先の事を同一で扱う時点で解釈が間違っています。

リンク先で問題とされているのは使用許諾契約書で生じる隠し領域のバッ
クアップであり、RRPは動作中の環境のバックアップ作成です。

そもそも動作環境のバックアップに対しても制約を受けるようであれば、
RRPを含むあらゆるバックアップソフトが使用許諾契約違反になっちゃい
ますよ。


[RE] Subject: Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
From: mskahn
Date: 2002/10/14 18:26:22
Reference: saloon01/00654

10月14日に Nobuyaさん は書きました。

>リンク先で問題とされているのは使用許諾契約書で生じる隠し領域のバッ
>クアップであり、

これについても、リンク先の解釈は間違っていると思います。
理由は先に述べた通りです。
#って、Nobuyaさんはご存じだと思いますが。


[RE] Subject: Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
From: てくの
Date: 2002/10/15 03:27:07
Reference: saloon01/00656

10月14日に mskahnさん は書きました。

>10月14日に Nobuyaさん は書きました。
>
>>リンク先で問題とされているのは使用許諾契約書で生じる隠し領域のバッ
>>クアップであり、
>
>これについても、リンク先の解釈は間違っていると思います。
>理由は先に述べた通りです。

RRPCで作成したリカバリーCDは、サービス区画(隠し領域)を復元出来ると
RRPCのFAQにありましたので、作成されたCDには
1.動作中の環境のバックアップ   の他に
2.IBM Product Recovery Program も含まれている
と考えて、リンク先の隠し(リカバリー)領域のバックアップの記事と
同様の問題になるのでは思ってしまった次第です。

誤った解釈をしてしまっていたようで、お恥ずかしい限りです。
おかげさまで、一つ勉強になりました。

mskahnさん、Nobuyaさん、ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
From: sawara
Date: 2002/10/15 10:46:58
Reference: saloon01/00656

>これについても、リンク先の解釈は間違っていると思います。

間違っているも何もMSに問い合わせて許諾違反とされていますので。:-p


[RE] Subject: Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
From: mskahn
Date: 2002/10/15 14:09:42
Reference: saloon01/00666

10月15日に sawaraさん は書きました。
>間違っているも何もMSに問い合わせて許諾違反とされていますので。:-p

そうですね。MSに問い合わせて、それに従うのはsawaraさんの自由だと思います。
そういう意味では私はsawaraさんのページを責めているわけではありません。
(書き方に語弊があったとしたら申し訳ないです。)

sawaraさんがどのような方法で問い合わせされたか分かりませんが、これは本題で
はないので置いておくとして、ただどうでしょうか?私は原則論から言ってMSの言
い分はおかしくないかと思ったのです。

先にも書いた通り、OEM-OSはそのマシンでしか使えないという原則があります。
(少なくともIBMの許諾書はそうなってます。) ですから、隠し領域のバックアッ
プを複数取ったところで、使えるのはそのマシンのみです。これがいけないとする
根拠はどこにあるのか、私には理解できないのです。まして、同じHDDに入っている
リカバリ領域のバックアップが取れないというのは危なくてしょうがありません。
「一つのバックアップシステムとして閉じている」のだから構わないのでは?と書
いたのはそれが理由です。

ここからはちょっと余談です。

ソフトウェアの使用許諾書は制作者が当然自分に有利に書かれているのが多いわけ
ですが、必ずしもそれが公序良俗に沿っているとは限らないということです。

実際のところは裁判で争ってみないと違法かどうかはわからないということも多いと
思います。

たとえば,ゲームソフトウェアの販売についても制作者側と中古ソフトの販売側での
意見は異なり裁判となりましたが,結果的に制作者側の主張は退けられています。必
ずしも制作者側の主張が採用されるとは限らないということだと思います。

ということで、これ以上はここで議論しても始まらないと思いますし、この主の話題
はとかくフレーミングを起こしかねませんので、私のこのテーマについての発言はこ
れまでとさせていただきます。

最後に、私はsawaraさんのページを責めているわけではありません。書き方に語弊が
あったとしたら申し訳ないです。と重ねて書いて終わりにしたいと思います。


[RE] Subject: Re: IBM RRPのCD-R作成機能は大丈夫?
From: sawara
Date: 2002/10/15 18:14:57
Reference: saloon01/00667

それじゃ、一応私もこれで書くのは最後ということにします。:-)
# ThinkPadは現役で使ってるのは600Eだけですし。

10月15日に mskahnさん は書きました。

>私は原則論から言ってMSの言い分はおかしくないかと思ったのです。

はい、おかしいです。

# 問い合わせ経路は、MSの不正コピー対策部門に対して「こういうことをすると
# この契約に違反した“不正コピー”になるのか?」という質問を投げました。

>ですから、隠し領域のバックアップを複数取ったところで、使えるのはそのマシン
>のみです。これがいけないとする根拠はどこにあるのか、私には理解できないのです。

これは「カジュアルコピーの防止」ですね。アクティベーションやその他の複製
防止機構はともかく、それらを回避する(非合法的な)手法があり、WinNT系では
(本来の)CD上のi386フォルダがあれば別のPCへインストール可能なことから、
これらの不必要な複製を阻止したい。この辺がMSの意図するところのようです。

# メーカーとcrackerのいたちごっこなんですが、それにユーザーが巻き込まれ
# ている。そう言う矛盾点を突きたくて、私の運営しているサイト内では逆説的
# な批判をしていることが多いです。

>「一つのバックアップシステムとして閉じている」のだから構わないのでは?と書
>いたのはそれが理由です。

MSはメーカーの添付する「リカバリCD」(リカバリシステム)を、バックアップシ
ステムではなく、再インストールプログラムと見なしているようです。
# JVCの場合は、リカバリ領域のバックアップを取る際にMSがWinXPインストール
# 用として提供しているEBDを使用する必要があったりで、より一層その傾向が強
# いという面もあります。

IBM RRPは「バックアップシステム」により近い存在 (どちらかというとNorton
GhostやPowerQuest DriveImage等に近いですよね) なので、扱いがどうなるのかは
問い合わせしてみないと分からないですね...

# それとMSのOEM契約は特にWinXPの場合は複雑で、メーカーによって異なる場合が
# あります。WinXPのThinkPadは持ち合わせがないので確認していません。

>実際のところは裁判で争ってみないと違法かどうかはわからないということも多いと
>思います。

かなりグレーゾーンではありますよね。しかも、MS EULAは割と新参メーカーには
厳しい内容のことが多いです。:-p
# CASIO FIVA 216のリカバリシステムは、かなりアクロバットな方法でそれを回
# 避していて泣けます。

今のところ、「危うきに近寄らず」ということで、公式にはあのような形でお茶を
濁しているわけです・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 他社製トラックポイントもどき(インプレ)
From: KaZ
Date: 2002/10/16 02:27:00

ここ数日で、下記の2つのトラックポイントもどきに
触る機会がありました。インプレを書いてみようと思います。

・Dynabook DynaBook Satellite2270 アキュポイントII
・DELL Latitude C400 デュアルポインティングデバイス

比較対照は、s30/TransNote/240です。

感想:
双方共通
 ・スティックがトラックポイントより小さい(ちょっと指が痛い)
アキュポイントII
 ・右クリックボタンが使いにくい
 ・ボタンのクリック感が乏しい
 ・クリック気にするのがだるくなってマウスを繋いだ( ̄□ ̄;)!!
デュアルポインティングデバイス
 ・ボタンがスペースバーに近すぎ
 ・必然的にスライドパッドのボタンをクリック
 ・ホームポジションから手が外れ気が付くとスライドパッドを(゜Д゜)っ

結論:
トランスノートのあの小さくて使いにくそうなボタンですら
トラックポイント派には使いやすいのではないかと思います。

#B5ジャストサイズがラインナップから消えたから、他メーカーに移ろうかと
#考えてましたが、結局はX系に移行することになりそうです。(´-`;


[RE] Subject: Re: 他社製トラックポイントもどき(インプレ)
From: pneu
Date: 2002/10/16 06:33:19
Reference: saloon01/00682

元東芝サブノート愛好家です。

> ・スティックがトラックポイントより小さい(ちょっと指が痛い)

機種によりますが、キャップだけIBMのに換えている人もいますね。
これで操作性が大きく変わりますし、その方が入手しやすい。
# 指が痛くなるのは、短いせいかと思っていましたがどうでしょう?

あと、試す場合には、キャップの減りに注意ですね。

>アキュポイントII
> ・右クリックボタンが使いにくい
> ・ボタンのクリック感が乏しい

これは、慣れが大きいと思いますよ。私が東芝からIBMに移行した直後は、
・左右ボタンは上下のほうが直観的で使いやすい。
・IBMのボタンは、ストロークが深すぎて使いにくい(リズムが崩れる)。
と思っていました。
でも、半年くらいすると、すっかり慣れました。

# でも、やっぱりThinkPadのマウスボタンのストロークは深すぎるかなぁ。
   ゴムが切れやすいという話もよく見かけますしねぇ。

> ・クリック気にするのがだるくなってマウスを繋いだ( ̄□ ̄;)!!

実際には、クリックのしそこないは生じませんよね?
気にするかどうかという問題ではないでしょうか?

>#B5ジャストサイズがラインナップから消えたから、他メーカーに移ろうかと
>#考えてましたが、結局はX系に移行することになりそうです。(´-`;

Librettoも試してみるといいかもしれませんね。できればキャップを換えて。
個人的には、s30のキーボードは好きになれません。
X2xも不等ピッチキーが嫌で、結局、Tにしました。

IBMにせよ東芝にせよ、試用のために1〜3ヵ月ぐらい、安い値段で借り
られる所があるといいんですけどねぇ。
どの機種も癖があり、評価には、慣れの影響が大ですから。


[RE] Subject: Re: 他社製トラックポイントもどき(インプレ)
From: KaZ
Date: 2002/10/16 14:02:12
Reference: saloon01/00684

10月16日に pneuさん は書きました。

># 指が痛くなるのは、短いせいかと思っていましたがどうでしょう?

印象的には、指に触れる面が小さい(細い&とがってる)気がします。
他社製は球体の下に円柱を貼り付けた感じなのに対して
トラックポイントは、円柱を面取りした感じといったところでしょうか。

>あと、試す場合には、キャップの減りに注意ですね。

両マシンとも、セットアップ作業で1日づつ操作を行いました。

アキュポイントIIは、マウスつけて使っていたユーザーのもので、
キャップは消耗していませんでした。

デュアルデバイスは新品なので、キャップも新品でした。

>これは、慣れが大きいと思いますよ。私が東芝からIBMに移行した直後は、
>・左右ボタンは上下のほうが直観的で使いやすい。
>・IBMのボタンは、ストロークが深すぎて使いにくい(リズムが崩れる)。
>と思っていました。

ボタン位置は右クリック・左クリック、それぞれをどちらの手で操作するかに
関わるのかもしれませんね。

私は元々LibrettoM3を使っていたので、ボタンは上下がいいと思ってましたが・・・、
しかしマウスを操作するときの指と一致するからリブポイントの上下ボタンが
生きるのだなとしみじみ思っています。

>実際には、クリックのしそこないは生じませんよね?
>気にするかどうかという問題ではないでしょうか?

クリックをしそこなう事はありませんでしたが、
クリックした実感が弱い、スポンジーなタッチなのが気になり、
手を添えてて間違えて押しても気が付かない気がました。

右クリックがちょっと遠いので右クリックを多用する私には
ちょっと使いにくかったのです。
片手間にやるときは右手だけでキーとポイントを操作するので、

右クリックが遠い=親指だけ伸ばすと吊りそう=ホームを外す
 →どうせホーム外すなら、マウスのほうが良い。
という感じもあります。

まあ、人それぞれだし、慣れもあるし、手の大きさも・・・(以下略

>Librettoも試してみるといいかもしれませんね。できればキャップを換えて。

Librettoは候補の1つでしたが、現行機はもうLibrettoというより、
DynabookSS小型版という気がします。
リブポイントが復活すればLibrettoに乗り換えるかも・・・。
リブポイントはボタンのクリック感も良く今でもお気に入りの1つです。

#電源が入らなくさえならなければ、今でもM3をサブマシンにしてたはず。

>個人的には、s30のキーボードは好きになれません。

旧Librettoのキーを使っても不満を感じない体質(?)なので、
キーボードには大してこだわってないんですよ。

私が選ぶ基準は
・ポインティングデバイスが使いやすいこと
・文字キーがJIS配置(or ANSI配置)通り並んでいること
・Enterキーより右側に隣接してキーが無いこと
です。(残念ながらVAIO Uは候補外( ̄□ ̄;)!!)
出先でまで長時間キーを叩かなければならない事って
そんなに多くは無いですから。

>IBMにせよ東芝にせよ、試用のために1〜3ヵ月ぐらい、安い値段で借り
>られる所があるといいんですけどねぇ。

s30の時みたいにお試しキャンペーンをやって欲しいものです。

>どの機種も癖があり、評価には、慣れの影響が大ですから。

慣れの影響よりも、好みの方が大きいかも・・・。(;´-`)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Access Connection動作が速くなりました
From: toshi@computer.org
Date: 2002/10/16 12:13:57

Pen3-600の240Z(W2K)に自己責任で搭載しているAccessConnectionですが、先週の最新
バージョン公開に伴ってV212からV221へアップグレードしました。
Readmeに高速になったと書いてあったので今までもたついた感じのある切り替え動作が
どうなるか興味ありました。
結果は半分くらいの動作時間です。今までは10秒以上かかっていた切り替えが5秒ちょいに
短縮されました。他にもワイアレス系の機能がアップされているようですがこの高速化
だけでもアップグレードする価値があると思います。
オフィスと家で毎日の切り替え動作が気持ちよく行えます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPadデバイス・ドライバー・マトリックス
From: rock
Date: 2002/10/17 00:05:49

eテクニカル・スポットで、ThinkPad デバイス・ドライバー・マトリックスが公開されているようです。
* 左下の「ThinkPad デバイス・ドライバー一覧」というところ。

[RE] Subject: Re: ThinkPadデバイス・ドライバー・マトリックス
From: OZAKI'S
Date: 2002/10/17 00:24:41
Reference: saloon01/00698

10月17日に rockさん は書きました。
>eテクニカル・スポットで、ThinkPad デバイス・ドライバー・マトリックスが公開されているようです。

  うれしいです。
  OSとそれぞれのドライバの役割がわかりやすいと思います。
  更新をがんばって欲しいですねぇ。

  ThinkPad A /R /S /T /X シリーズ - ダウンロード・ファイル一覧表
  http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-02B7043


[RE] Subject: Re: ThinkPadデバイス・ドライバー・マトリックス
From: ThinkCat
Date: 2002/10/17 00:30:51
Reference: saloon01/00699

10月17日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  OSとそれぞれのドライバの役割がわかりやすいと思います。

初期導入のモデムリストがありますね。これは便利。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001