その他 ThinkPad系(3)一括表示
[表示範囲:501〜600][スレッドモード]

[INDEX]
00501 CD-R焼けない
00502 Re: CD-R焼けない
00503 Re: CD-R焼けない
00504 Re: CD-R焼けない
00505 Re: CD-R焼けない
00506 i1200(116142J)で40G超HDD換装
00516 Re: i1200(116142J)で40G超HDD換装
00518 Re: i1200(116142J)で40G超HDD換装
00507 ありがとうございました
00508 2611-455の外付けHDD USB2.0について
00510 Re: 2611-455の外付けHDD USB2.0について
00512 Re: 2611-455の外付けHDD USB2.0について
00509 Re: R31(2656-75J)ちょろっとインプレ
00511 キーボードによる音量調節ができない
00513 Re: キーボードによる音量調節ができない
00514 Re: キーボードによる音量調節ができない
00515 Re: キーボードによる音量調節ができない
00517 Re: 今更なんですが・・新品TransNote
00531 Re: 今更なんですが・・新品TransNote
00532 Re: 今更なんですが・・新品TransNote
00519 前文検索後の使い方
00520 Re: 前文検索後の使い方
00521 Re: 前文検索後の使い方
00522 Re: 全文検索後の使い方
00523 ネットワークに入りたいが・・・
00524 Re: ネットワークに入りたいが・・・
00528 Re: ネットワークに入りたいが・・・
00525 Re: ネットワークに入りたいが・・・
00526 Re: ネットワークに入りたいが・・・
00527 Re: ネットワークに入りたいが・・・
00529 アドバイス有難うございました
00530 電源コードの接触不良?
00533 Re: 電源コードの接触不良?
00583 Re: 電源コードの接触不良?
00534 2611456 LCDがお亡くなり?
00535 JUST COOLERについて
00536 Re: JUST COOLERについて
00537 Win2KでのPCカード常時給電(Re: JUST COOLERについて)
00538 Re: JUST COOLERについて
00565 Re: JUST COOLERについて
00539 R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00540 Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00541 Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00542 Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00543 Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00545 Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00546 Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00544 Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00547 Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00548 Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00549 Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
00550 WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。
00551 Re: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。
00552 Re: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。
00553 Re: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。
00554 WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。解決!!
00555 Re: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。解決!!
00556 RE: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。解決!!
00557 R31(2656-75J)ちょろっと小話
00558 Re: R31(2656-75J)ちょろっと小話
00559 R30リカバリーで
00561 Re: R30リカバリーで
00563 Re: R30リカバリーで
00564 Re: R30リカバリーで
00560 2611-455 → XP にした途端・・・
00562 Re: 2611-455 → XP にした途端・・・
00566 R31(2656-75J)のCPUドライバ
00567 R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
00568 Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
00572 Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
00573 Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
00574 Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
00575 Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
00570 Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
00571 Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
00569 IBMのホームページのパクリ ハケーン
00576 R31-パームレストのシール
00577 Re: R31-パームレストのシール
00578 Re: R31-パームレストのシールに「m」がない
00579 Re: R31-パームレストのシールに「m」がない
00580 ThinkPad X20 Ethernetポートの認識方法
00581 Re: ThinkPad X20 Ethernetポートの認識方法
00582 Re: ThinkPad X20 Ethernetポートの認識方法
00584 メモリーについて
00585 Re: メモリーについて
00586 Re: メモリーについて
00587 Re: メモリーについて
00588 Re: メモリーについて
00589 Re: メモリーについて
00590 ThinkPad R32 発表近し(?)
00591 Re: ThinkPad R32 発表近し(?)
00592 Re: ThinkPad R32 発表近し(?)
00593 Re: ThinkPad R32 発表近し(?)
00594 Re: ThinkPad R32 発表近し(?)
00595 Re: ThinkPad R32 発表近し(?)
00596 Re: R31 8FJにOffice XP CD-ROMが付いていない
00597 Re: R31 8FJにOffice XP CD-ROMが付いていない
00598 ThinkPad R32の発表 〜IBM Japan[再掲]
00600 ThinkPad R31/R32 シリーズ追加モデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
00599 ThinkPad R31の発表 〜IBM Japan[再掲]

▲[INDEX]


[NEW] Subject: CD-R焼けない
From: ピクサー
Date: 2002/05/03 13:45:07

どうもはじめまして。
R30を買って半年近く経ち、デジカメの画像も貯まってきたので
CDに焼こうと思い内蔵のソフトを使って試みたら。
途中でエラーが出てしまい、焼けませんでした。どうも最近ハードディスクから
ピーっと甲高い異音が発生しハードディスクへのアクセスがフリーズしてるように
感じられます。原因としてはこれかなと思うのですがこれはメーカーに修理に
出すしかしょうがないのでしょうか?R30は仕事でもしようしていますので
手放せないので良い方法がありましたら教えてください。


[RE] Subject: Re: CD-R焼けない
From: Keisuke
Date: 2002/05/03 13:47:37
Reference: tpotherc/00501

5月3日に ピクサーさん は書きました。

>途中でエラーが出てしまい、焼けませんでした。

どういうエラーが出ていたか、できるだけ詳しく書きましょう。
使用しているソフトや、メッセージの内容、どこで表示されたか、OS等など。


[RE] Subject: Re: CD-R焼けない
From: ピクサー
Date: 2002/05/03 15:12:08
Reference: tpotherc/00502

>使用しているソフトや、メッセージの内容、どこで表示されたか、OS等など。
使用ソフトはRecord Now OS XP エラーメッセージは書き込み途中で
ハードディスクから異音が発生すると書き込み速度があわなかったというような
メッセージが出て再試行してくださいと出ます。一度書き込み速度を落として
やってみたのですがやはりハードディスクから異音が出るとすぐにエラーが出て
書き込みが途中で中止されてしまいます。


[RE] Subject: Re: CD-R焼けない
From: Keisuke
Date: 2002/05/03 15:14:25
Reference: tpotherc/00503

5月3日に ピクサーさん は書きました。

>やってみたのですがやはりハードディスクから異音が出るとすぐにエラーが出て
>書き込みが途中で中止されてしまいます。

まずはPC Doctor辺りで、HDDのチェックをかけてみてはどうでしょうか。
問題発見にはそれが一番速いと思います。スキャンディスクでもよろしいと思います。


[RE] Subject: Re: CD-R焼けない
From: ピクサー
Date: 2002/05/03 18:49:13
Reference: tpotherc/00504

>まずはPC Doctor辺りで、HDDのチェックをかけてみてはどうでしょうか。
>問題発見にはそれが一番速いと思います。スキャンディスクでもよろしいと思います。
一応PC DoctorでHDDのチェックかけてみました。結果は正常とでました。
念のためテストセットをしてみました。
一箇所だけこのような結果がでました。
SMART テスト(拡張): 拡張セルフ テスト - **要調査**

テストの        読み取り要素に欠陥があります
        _EVENT:331_23

このテストの間も時折ピーとかん高い音がしてました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200(116142J)で40G超HDD換装
From: いな
Date: 2002/05/04 10:12:00

Think-Pad i 1200 (1161-42J)を使用しています。

標準が10GBですが最近容量不足気味を感じていて、
昨今の値ごろ感もあって40GB超の2.5インチHDDへの換装を考えています
どなたかご経験者がいらっしゃいましたら換装可否を教えてください。
そしてもし可能ということであれば換装時の
注意点・考慮事項等も併記していただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1200(116142J)で40G超HDD換装
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/06 10:07:52
Reference: tpotherc/00506

いなさん:

1)40GB超のHDDへの換装については不明。私的には「8.4GBの壁」をクリアしてい
  れば、当面は容量制限を気にしなくていいかなと思ってます。

  他型番での換装例はこちら。

2)HDD換装の手順については下記を参照してください。特に換装が難しい機種では
  なさそうです。

  IBM ハードディスクの交換手順(ThinkPad i Series 1200(1161))[Loggitec]
  http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/ibm/1200.html


[RE] Subject: Re: i1200(116142J)で40G超HDD換装
From: いな
Date: 2002/05/07 23:32:46
Reference: tpotherc/00516

OZAKI'Sさんへ

ありがとうございました。
私なりに書き込みしたあとも情報を調べたりして、
結局今現在i1200に装着できるHDDとしては40GBが最大かなぁって感じました。
(いろんな通販サイトを見てみたり実際に定規で内臓HDDの厚みを測って。。。)
それ以上となるとUSB外付かSCSIカード+SCSI外付HDDが安易な選択ということになり、
ではどうするかって選択になると現在思案中です。(^^;

長期的に考えると『換装』って選択なんですが、
データの移し換えの手間、こいつをいつまで使うか等を考えると迷ってます。

まぁ換装するにしてもリカバリCDが手許にない(無くしたわけではありません)ので、
手許に準備が整うまでゆっくり考えることとします。


[RE] Subject: ありがとうございました
From: タカシ
Date: 2002/05/04 23:32:56
Reference: tpotherc/00486

遅くなりましたが、メインボードの交換終わりました。幸いヤフオクで別機種ですが
セレロン322のボードが安く手に入ったので、それを入れて見たところ動くように
なりました。色々教えて下さったみなさんにお礼申し上げます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2611-455の外付けHDD USB2.0について
From: じゅん
Date: 2002/05/05 01:04:08

はじめまして。アドバイス等よろしくお願いします。

2611-455を使用していますがHDDの容量が少なく、外付けHDDにUSB2.0で繋げることを検討しています。
(IOデータ HDA-IU80か40、CBUSB2)
IO側の適応表には記載されてはいるんですが、40Gまたは80GのHDDが問題無く動くか不安です。
BIOSによって32GBの壁、64GBの壁があると聞きましたが・・・・
また、USB2.0で繋ぎ、快適に動作するものでしょうか?
更に外付けCDRWも検討しています。
PCの買い替えも考えましたが、予算、また、愛着もあるので・・・・。
あまり詳しく無いものでアドバイスをお願いします。


[RE] Subject: Re: 2611-455の外付けHDD USB2.0について
From: hatabow
Date: 2002/05/05 23:40:19
Reference: tpotherc/00508

5月5日に じゅんさん は書きました。

>2611-455を使用していますがHDDの容量が少なく、
>外付けHDDにUSB2.0で繋げることを検討しています。
>(IOデータ HDA-IU80か40、CBUSB2)
>IO側の適応表には記載されてはいるんですが、
>40Gまたは80GのHDDが問題無く動くか不安です。

 こんばんは。
 これはというホームページを見つけきれないので、参考程度にしかなりませんが
 ここ(ThinkPad Club)や携帯PC HDD換装の部屋などで、i1400(2611)の換装報告があり
 とりあえず、20GB はクリアしているようです。(HDD換装の場合)
 今回は外付けということで、どのWindows(Win98、Win2000等)を使うかにもよりますが、
 Windowsのデバイスマネージャ上で「HDA-IU80か40」を認識することができれば使えると
 思います。
 (もし、ハードは認識しているのに使えないと言う状況なら、パーテーションを切って
  1ドライブを20GB前後−80GBなら4パーテーション−あたりにしておけばいいでしょう)

>BIOSによって32GBの壁、64GBの壁があると聞きましたが・・・・

 Windowsで問題となる壁は
 2.1GB 
 8.4GB 
 33.6GB
 137GB
 というのが有名で、これらがBIOSに関係するほうです。

 参考  
 34GBのIDE HDDが認識できない?
 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0007/qa0007_1.htm

 32GB、64GB というのは、Windows側の制限のようで
 32GB の方は、Win95を使わないなら無視できそうです。
 64GB の方は、Win98の場合は修正モジュールがあるし、Win2000(XP)なら問題ないようです。

 Windows 95 は 32 GB 以上のハード ディスクをサポートしない   
 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp246%2F8%2F18%2Easp&LN=JA
 Fdisk は 64 GB を超えるハード ディスクのフル サイズを認識しない  
 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fjp263%2f0%2f44.asp

 この他、32GB 以上を1パーテーションで使って下記の症状がでたら、
 ここの修正モジュールを適用すれば大丈夫でしょう。
 (これは、BIOSの問題のようですが)
 32 GB を超える IDE ハード ディスクでスキャンディスクがエラーを発生する 
 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fjp243%2f4%2f50.asp

>また、USB2.0で繋ぎ、快適に動作するものでしょうか?

 USB1.1 の転送速度(最大1.5MB/秒)の遅さは有名なので、そこでの不満は消えますが
 USB2.0 の転送速度(最大60MB/秒)の能力は使い切れないと思います。
 ※i1400(2611)はATA33には対応していないはずなので、DMAモードで最大16MB/秒です。
 でも、快適か?ということなら、「とても快適」といえるはずです。
 それと、CD-Rを焼く時は、5MB/秒以上くらいの転送速度のあるインターフェースでないと
 バッファアンダーランが出やすいので、その意味ではUSB2.0 は有効と思います。

 以上、取り留めのないコメントでどうもすみません。


[RE] Subject: Re: 2611-455の外付けHDD USB2.0について
From: じゅん
Date: 2002/05/06 01:01:48
Reference: tpotherc/00510

hatabow さん 早速ありがとうございます。

 大変参考になりました。
 
 USB2.0の転送速度の件は全く知りませんでした。 
 快適なことには間違いないのでしょうが、能力の約1/4、しかし1.1の10倍です もんね・・(笑)
 
  そもそも HDD、CDRWを考えたのは
 ・デジカメを購入したのですが保存するスペースが少ない。
   (空き C 約600MB、 D約750MB)
 ・音楽CDを作りたい。
 ・メモリーを256まで増やしたので、空き容量を少しでも増やせばもっと快適に動く  かな?(笑)と思った。
 ・ADSLにしてネットを快適に楽しみたい。
 ・数万円の投資で延命でき、今よりは快適になる・・かな?(笑)
  でした(笑)。 

 無知なもので矛盾があると思います。
 使用使途は主にネット、画像、くらいで、ときどきエクセル、ワードです。
 

 アドバイスして頂いたことを参考にして考えてみたいと思います。
 CDRWだけで足りる! と言われそうですね・・・(笑)
 ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっとインプレ
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/05 08:08:25
Reference: tpotherc/00496

4月26日に やすひろさん は書きました。
>どうやらRシリーズはウルトラベイのホットスワップには対応してない模様です。

  対応してませんね。

  ThinkPad R30、R31 
  -ウルトラベイ・プラス・デバイスはコールド・スワップのみサポートする
  http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen/qtechinfo/jp_JP/MIGR-41823.html?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: キーボードによる音量調節ができない
From: みやがわ
Date: 2002/05/06 00:51:28

●環境:
ThinkPad iシリーズ1200(型番1161)を使っています。
WindowsXP Proです。

●症状:
・で、いつからかは忘れたのですが(XPにした直後からかどうかは不明)、
本来「Control+Pgup」と「Control+PgDown」で音声の上下ができたはずなのですが、
現在できません。ただし、「Control+BackSpace」によるミュートOn/Offはできます。
(また、音量を変えるとき、画面下に黄緑で音量を表すバー?がでますよね普通、
それがなぜか全く表示されません。(これはミュートするときも)

・なお、WindowsMediaPlayerなどの、個別のアプリケーションで、アプリのスライダーを動かせば、
音量調節ができます。

・コンパネの「サウンドとオーディオデバイス」>「音声」タブ>(音声再生の中の)「音量」
を開いて出る「マスタ音量」は、全てミュートのチェックボックスはOFFにしてあり、
音量自体も全て、フルにしてあります。

●補足:
IBMのサイトで、「iシリーズ1200(型番1161)」、
WinXPにあてはまるドライバは全て入れたつもりです。
(入れ忘れがあるかもしれませんが、少なくとも「サウンド」と「BIOS」の項目にあるものは入れました)、


[RE] Subject: Re: キーボードによる音量調節ができない
From: xrcd
Date: 2002/05/06 01:40:27
Reference: tpotherc/00511

>本来「Control+Pgup」と「Control+PgDown」で音声の上下ができたはずなのですが、
>現在できません。ただし、「Control+BackSpace」によるミュートOn/Offはできます。
>(また、音量を変えるとき、画面下に黄緑で音量を表すバー?がでますよね普通、
>それがなぜか全く表示されません。(これはミュートするときも)

こんばんは。
特殊なボタンを検出するアプレットが導入されていないような気がします。
(名称は失念しました。すいません。)
私も以前同じ症状を経験しましたので。(機種はs30)
この場合は音量だけでなく、ThinkPadボタンやEZボタンも機能しないと思われますが。
また、オンスクリーン表示も機能しません。

ただ、ミュートや輝度調節など一部のキーはBIOSレベルでのサポートがあるらしく、
アプレットが無くても機能するようです。(オンスクリーンは機能しませんが)

では、参考になれば幸いです。


[RE] Subject: Re: キーボードによる音量調節ができない
From: みやがわ
Date: 2002/05/06 04:17:09
Reference: tpotherc/00513

5月6日に xrcdさん は書きました。
ありがとうございます。
>>本来「Control+Pgup」と「Control+PgDown」で音声の上下ができたはずなのですが、
>>現在できません。ただし、「Control+BackSpace」によるミュートOn/Offはできます。
自己レスですが、「Control+」でなく「Fn+」の間違いでした。失礼しました。

>こんばんは。
>特殊なボタンを検出するアプレットが導入されていないような気がします。
>(名称は失念しました。すいません。)
探しました。IBMのダウンロードページで、対象OSをWinXPからすべてに変えたら、
「IBM イージーボタン」というのがありまして、説明を読むとどうもこれが該当するようです。
ただ、対象OSに2000は入っているんですが、XPは入っていないんですよね。
で、試しに入れてみたんですが、起動中に必ずブルースクリーンになってしまって、
だめでしたので、削除してしまいました。

>私も以前同じ症状を経験しましたので。(機種はs30)
>この場合は音量だけでなく、ThinkPadボタンやEZボタンも機能しないと思われますが。
>また、オンスクリーン表示も機能しません。
はい、そういえばそのとおりでした。(もともとEZボタン使ってないので忘れてました)

うーん、すると、WinXPではこれら機能を使えないということなのでしょうか。。。


[RE] Subject: Re: キーボードによる音量調節ができない
From: みやがわ
Date: 2002/05/06 04:21:09
Reference: tpotherc/00514

すいません、失礼しました。
ちゃんと見たら、XP用の「イージーボタン」がありました。
失礼しました。


[RE] Subject: Re: 今更なんですが・・新品TransNote
From: DKB
Date: 2002/05/07 00:00:12
Reference: tpotherc/00491

英語版でよければ個人輸入で買えますが(現在$865)
ご紹介しましょうか?
OSはWin2Kなので日本語化は容易なのですが、肝心の
Ink Managerが日米で全く違う可能性がありますけど。
ちょっと亀RESで失礼。。

4月24日に KAMEさん は書きました。
>今更なんですが、新品のTransNoteなんて
>売ってないんでしょうか?


[RE] Subject: Re: 今更なんですが・・新品TransNote
From: KAME
Date: 2002/05/10 23:39:32
Reference: tpotherc/00517

5月7日に DKBさん は書きました。

>英語版でよければ個人輸入で買えますが(現在$865)
>ご紹介しましょうか?
>OSはWin2Kなので日本語化は容易なのですが、肝心の
>Ink Managerが日米で全く違う可能性がありますけど。
>ちょっと亀RESで失礼。。

KAMEです。
情報をありがとうございます。

もし宜しければ紹介して下さい。
宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 今更なんですが・・新品TransNote
From: DKB
Date: 2002/05/11 22:34:44
Reference: tpotherc/00531

すいません。865ドルだったので人気だったようで売り切れちゃいました。
他の店が見つかったらまた詳細を書きましょう。。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 前文検索後の使い方
From: のりいいみいさ
Date: 2002/05/08 19:32:38

ここの掲示板,前文検索して記事?,トピック?,レス?がだーっ,と出てきたのは委員ですが
それに対しての,前後の記事?,トピック?,レス?,なんていうのかわかりませんが
はどうやって見つけるんでしょう.
ここの掲示板よく使い方わからんです.
1書き込みの番号も振られてないし
何番まであるかわからないし,
かころぐは1000まであるようだけど全部のマシンが1000まできれいにそろってて
なんか1000までじゃないようだし.

あと検索のあとに(****)という番号があってこれが過去ログに対応してると思ったらそうでもないし.
誰か使い方教えてください.


[RE] Subject: Re: 前文検索後の使い方
From: のりいいみいさ
Date: 2002/05/08 19:34:31
Reference: tpotherc/00519

(記事番号[470〜519])
っ手あるけれどもそもそも番号はどこに振ってあるの.
ここの一覧に4/18から乗ってるけれどもその前はどこにあるの
前文検索で引くの?でもそれってみずらいなあ.


[RE] Subject: Re: 前文検索後の使い方
From: -Rao-
Date: 2002/05/08 19:53:24
Reference: tpotherc/00520

5月8日に のりいいみいささん は書きました。

>っ手あるけれどもそもそも番号はどこに振ってあるの.

内部的なものですが,記事のファイル名そのものになっています.

>ここの一覧に4/18から乗ってるけれどもその前はどこにあるの


各部屋の記事は左上の会議室を選択すると見られます.右上は,部屋名に限らず
最近ポストされた50本の記事を表示しています.

ある特定の記事に関連したスレッドを抽出したいなら,右上のフレームで,記事
タイトルの右にカッコ書きされている部屋の名前をクリックすると見られます.

全文検索の結果から,その記事に関連したスレッドを抽出できないのは,この掲
示板の欠点だと僕も思います.

右上のフレームに関連スレッドを表示するぐらいならそれほど難しくはないので
すけどね…

-Rao-


[RE] Subject: Re: 全文検索後の使い方
From: やすひろ
Date: 2002/05/09 10:49:58
Reference: tpotherc/00521

5月8日に -Rao-さん は書きました。

>右上のフレームに関連スレッドを表示するぐらいならそれほど難しくはないので
>すけどね…

ぜしお願いします・・・
需要はあると思うのですが、どうでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ネットワークに入りたいが・・・
From: アホなパソコン素人
Date: 2002/05/09 19:52:50

みなさん こんにちは 恥を偲んで投稿させて頂きます
先日 THINKPADを新規購入して、非常に低レベルなミスをしてどうしたらいいのか
悩んでいるものです
機種はR31 2656-66Jです
先日会社の同僚に購入した旨自慢毛に話したところ 
OSがXP(HOME)では会社のLANに入れない!
っと指摘を受け、大ショックを受けている次第であります
確かにIBM HOME PAGEには製品情報の※18にその旨書かれている様で・・・・
全くの素人ながら痛恨のミスです
仕事で絶対に必要!っとまで行きませんが
せっかく購入したので会社でも使いたいと思っております
そこで、比較的安定しているWIN98SEをINSTALLすればいいのでは?っと考えたのですが
この機種で如何なものか意見を頂戴したく投稿いたしました
又、WIN2000PROも検討しています
どーか 皆さん お笑いでしょうが是非とも良きアドバイスお願いします


 


[RE] Subject: Re: ネットワークに入りたいが・・・
From: -Rao-
Date: 2002/05/09 20:50:22
Reference: tpotherc/00523

5月9日に アホなパソコン素人さん は書きました。

>OSがXP(HOME)では会社のLANに入れない!

ドメインに参加できないということですよね?共有フォルダの利用だけで良ければ
XP Homeでも利用は可能です.具体的には(確か) \\サーバ名\共有フォルダ名 
でアクセスして,ドメイン名\ユーザ名 で認証するというものです.

-Rao-


[RE] Subject: Re: ネットワークに入りたいが・・・
From: JBOY
Date: 2002/05/10 03:37:47
Reference: tpotherc/00524

>
>ドメインに参加できないということですよね?共有フォルダの利用だけで良ければ
>XP Homeでも利用は可能です.具体的には(確か) \\サーバ名\共有フォルダ名 
>でアクセスして,ドメイン名\ユーザ名 で認証するというものです.
>

会社のWindowsドメインにアカウントをもたれているとうのが前提ですが

net use n: \\相手のipアドレス\共有名 /user:ドメイン名\ユーザ名 /persistent:no

なければguestアカウントが有効にされていればuserオプションは省略可だったと思い
ます。また、ドマインでなく相手パソコンのローカルアカウントで指定する場合は
ドメイン名でなく相手パソコンのホスト名を指定します。

\\で指定する相手パソコンの指定はipでなくホスト名でも可能ですが、ホスト名の解決
に時間がかかる場合もあり、また会社等で比較的大きなネットならルータを超える場合
があり、このときはlmhostsファイルに指定するかwinsサーバが導入されているか等
いろいろ面倒なのでip指定がいいかと思います。

persistant:no は次回起動時に再接続しないという意味ですが、ウィルス感染経路を
減らす、マシン処理を軽くするという意味で不要なときは接続しないほうがいいと
おもいますので指定してます。

あと、会社や学校ではipアドレスがきちんと管理されておりむやみにつなぐとアドレス
重複となり他人に迷惑がかかるのでネットワーク管理者に相談されたほうがいいかと
思います。
また、ネットによっては自動取得できる環境もありますがこの場合でも特定マシンに
しか割り当てをしないようにしたり(macアドレスで制御等)、最近はユーザ認証型vlan
といって、ユーザ認証後、初めて論理的なセグメントに移動することをしているところ
もあるので、いずれにせよネット管理者に先ずは相談されたほうがいいかと思います。

---
JBOY


[RE] Subject: Re: ネットワークに入りたいが・・・
From: 初心者@T22
Date: 2002/05/09 20:50:57
Reference: tpotherc/00523

>そこで、比較的安定しているWIN98SEをINSTALLすればいいのでは?っと考えたのですが
>この機種で如何なものか意見を頂戴したく投稿いたしました
>又、WIN2000PROも検討しています

XP Proへのアップグレードが一番近道かと。


[RE] Subject: Re: ネットワークに入りたいが・・・
From: hatabow
Date: 2002/05/09 22:51:11
Reference: tpotherc/00525

5月9日に 初心者@T22さん は書きました。

>XP Proへのアップグレードが一番近道かと。

 今ならこれがお勧めです。

 「Windows XP Professional ステップアップグレード」発売のご案内
 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/stepupgrade/

 一応5月末までの限定で、オンラインリセラーを見る限りでは、12.000円くらいです。


[RE] Subject: Re: ネットワークに入りたいが・・・
From: ばるなばす
Date: 2002/05/09 23:43:06
Reference: tpotherc/00523

私自身WindowsXPは使っていないので、ヒント(ネタ出し)として参考にして
ください。

1.: -Rao-さんご指摘の方法 
「Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋」
 Home Edition からドメインの共有資源にアクセスできますか?
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1366

2.PowerToys for WindowsXPのTweakUIの自動ドメイン参加を使う
http://www.microsoft.com/windowsxp/pro/downloads/powertoys.asp
日本語パッチ配布元
「むっちゃんのホームページ」http://plaza7.mbn.or.jp/~suto/
※ただしTweakUIで自動ログオン設定できるのはadmini権限(ローカル含む)の
 場合のみ(私が聞いた情報では)

3.hatabowさんご指摘の通り、
 「Windows XP Professional ステップアップグレード」を入手(購入)する


[RE] Subject: アドバイス有難うございました
From: アホなパソコン素人
Date: 2002/05/10 10:07:20
Reference: tpotherc/00527

みなさん 早速のアドバイス有難うございました

是非とも参考にさせていて頂きます

トライする順番として
1)現xp homeでの共有レベルアクセスをトライする
2)思うように行かなければxp proのアップグレード版を購入する
  っで行きたいと思います
win98にすると何と言ってもドライバ類のinstallがめんどくさい上に
又、xp homeに戻したい時に有償でリカバリcdを購入する必要がるので
時代に逆らわずこのままxpと付き合っていこうと思います

何かと問題だらけのxpの世界に突入しますが、何か面白い事
又は分からない事があれば投稿しますので!

本当に有難うございました

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 電源コードの接触不良?
From: 白岳
Date: 2002/05/10 23:39:23

 はじめまして。
i1400系2621を使い始めて約2年となりますが、電源コードの接触不良か
否か、バッテリーが充電できない事が頻繁に起こります。
電源コードをパソコンに差し込む端子部分を少々動かすと、充電できる
ようになる場合がありますが、電源コードの端子部が悪いのか、パソ
コン内部の端子が悪いのか、あるいはバッテリーが悪いのか、素人には
とても判断できないので、判断する方法があればご教授ください。
また、これを修理(電源コード購入?)する場合は、どのくらいの金額が
必要となるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 電源コードの接触不良?
From: DKB
Date: 2002/05/13 00:49:42
Reference: tpotherc/00530

i-1400シリーズの欠陥かもしれませんね。ACアダプターのプラグ
を挿した状態でThinkPadの手前を持ち上げたり、ThinkPad自体を
布団など沈み込む場所で使うと、すべての力がACアダプターの
プラグ部分にかかり、中の基板が壊れて接触不良を起こすのです。
私は保証内修理でしたが、充電部の基板を換えてもらいました。

確かIBMのサイトでアナウンスを検索すると、ThinkPadの修理代
が機種別ではなく作業の難易度に分けて定額で行う内容が出ます
から、それで概ね想像できるかもしれません。
が、IBMサービスに電話したほうが、よくある故障だと思うので
すぐ値段が判って話も早いのでは?



5月10日に 白岳さん は書きました。

> はじめまして。
>i1400系2621を使い始めて約2年となりますが、電源コードの接触不良か
>否か、バッテリーが充電できない事が頻繁に起こります。


[RE] Subject: Re: 電源コードの接触不良?
From: peaksvill
Date: 2002/05/30 11:48:34
Reference: tpotherc/00533

>5月10日に 白岳さん は書きました。
>
>> はじめまして。
>>i1400系2621を使い始めて約2年となりますが、電源コードの接触不良か
>>否か、バッテリーが充電できない事が頻繁に起こります。


はじめまして。
私のも今同じ症状です。
購入した時はあまり気にならなかったんですが
使用しているうちにだんだんグラグラになってきています。
今では使用中に何度も電源が落ちてしまってPCの置き場など気を使ってばかりです。
IBMに問い合わしてみるとアダプター部の交換で約二万五千円ほどボード交換となると
五万ほどらしいです。
保証も切れてるので大変痛い出費です。
そんなに力が掛かったりはしていないと思うのですが、テコの原理で簡単基盤が割れたのかな?
とか思ってます。
thinkpadのカタログに酷使しても強いなどハード面が頑丈とか思っていただけに
ちょっとショックです。
裏ブタ開けて直してみようかなぁ〜

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2611456 LCDがお亡くなり?
From: NIS
Date: 2002/05/13 01:48:59

先日、2611456の液晶が、何回かフラッシュしました。
そのフラッシュ間隔が段々と速くなり、遂に液晶が消えてしまいました。
再起動すると点いたのですが、暫くして消えました。
4回目の再起動時には、全く点かなくなりました。
その画面を良く見ると、実際は表示されていますが、バックライトのみが点いていないのです。

前兆なのかどうかは不明ですが、半年ほど前から、起動中に液晶パネル閉じて(サスペンドは
しない設定)、開けたときに複数の横線が入るようになりました。
再起動すれば直っていたのですが、開閉する度にだんだんと横線の本数が増えていき、それが
開閉していない状態でも出るようになってきてました。

これは明らかにLCDアッセンブリで逝ってしまってるんでしょうか?
それともインバータや周辺部品の交換で直るものなんでしょうか?

バックライトの球切れだとしても、保守マニュアルを見る限り、LCD部品はアッセンブリでの
部品となってましたし、交換となると10万前後は覚悟しないといけないと思います。
正直この機械にそんなに出費する気はありません。

同じような経験された方、助言お願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: JUST COOLERについて
From: けん−3
Date: 2002/05/13 14:34:53

先日、JUST COOLERのファン(カードスロットルに差し込む)を購入し、カードスロットルに
挿入したところ
差した直後は回るのですが、すぐにファンが止まってしまいします。
電源の供給が止まってしまうのが原因だと思うのですが、
どうしたらいいのでしょか?OSはWIN2000です。
IBM iseries 1400です。
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: JUST COOLERについて
From: おきく
Date: 2002/05/14 09:03:42
Reference: tpotherc/00535

5月13日に けん−3さん は書きました。

>どうしたらいいのでしょか?OSはWIN2000です。

同じ製品と思われるものを昔購入しましたが、私が買ったものは、パッケージに
「Windows2000では稼動しません。」というシールが貼られていました。
なので、Windows2000では使えない製品だと思ったのですが、けん−3さんが買わ
れたものには、「Windows2000対応」って書いてありましたか?


[RE] Subject: Win2KでのPCカード常時給電(Re: JUST COOLERについて)
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/14 10:08:53
Reference: tpotherc/00536

5月14日に おきくさん は書きました。
>「Windows2000では稼動しません。」というシールが貼られていました。

  たぶん、Paldio 611Sの充電と同じことだと思うのですが、これって外部プログラム
  なしに解決できてましたっけ?

  USERS GROUP
  http://www.users.gr.jp/ml/archive/win2k/986.asp


[RE] Subject: Re: JUST COOLERについて
From: けん−3
Date: 2002/05/14 10:13:07
Reference: tpotherc/00536

5月14日に おきくさん は書きました。

パッケージに
>「Windows2000では稼動しません。」というシールが貼られていました。
>なので、Windows2000では使えない製品だと思ったのですが、けん−3さんが買わ
>れたものには、「Windows2000対応」って書いてありましたか?


返事ありがとうございました。
そうですか・・・・。パッケージをよく確認していませんでした。
最初は98SEだったのでそこまで見ていませんでした。
仕方ないですね。あきらめます。


[RE] Subject: Re: JUST COOLERについて
From: けん−3
Date: 2002/05/27 14:31:19
Reference: tpotherc/00538

その後の報告

結局、WIN2000ではダメだとわかったのですが、
せっかく買って捨てるのももったいないので、
ファンを改造しUSBから給電するようにしました。
今では元気に回ってます。
改造方法

1,ファンの電源ケーブルを外に出す。
2,USBケーブルを買って来て、途中をカットし芯線を出す。
  それぞれの芯線、赤と赤、黒と黒を結束し断線しないよう
  ハンダで固定する。
3,USBポートに差しパソコンの電源を入れる。
4,無事に回転!

  こんな具合です。5Vまでは給電してくれるようなので
  他でも応用できるかも・・・。
  USBポートに差してもドライバーの更新等の表示はなく
  今のところ問題はないです。


[RE] Subject: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: やすひろ
Date: 2002/05/17 16:24:47
Reference: tpotherc/00492

我が腹心が使うR31(2656-75J,WinXPモデル)に、Win2kを入れました。
C:6GB WinXP
D:3GB Win2k
とし、あとは自由に設定しろと諭しました。
その際に、気付いたことをいくつか。

・液晶めちゃ明るい
 自分のT20と並べてみると、一目瞭然。泣きたくなりました・・・
 まぁ、T20は経年変化のせいでいくらか暗くはなっているとは思いますが。
 R31は、T20より少々青みが掛かっているような感触です。

・起動むちゃ早い
 WinXPの起動メニューからログイン画面まで約40秒です。
 Win2kではIntelApplicationAccelerator2.2を入れました。
 やっぱり800系チップセットは強力ですね。

・熱くない?
 こないだイジったのとは別の個体なのですが、それほど熱くはなりません。
 液晶があまりに明るいので、半分くらいの明るさにしていたのが効いたのか。
 ココ最近の、ちょっと気温が低い気候が効いているのか。
 まぁそれにしても、T20ほどではないですが左手が熱くはなります。

・2D性能低し?
 T20とR31でHDBench比べてみました。
 だいたいCPU/HDD相当の違いが出ましたが、Rectangle/Text/EllipseはT20の
 圧勝でした。

・ウルトラベイFDD使えます
 T20のFDDを試しに入れてみました。
 WinXP/Win2kで認識OK、Win98の起動FDでも起動しました。
 なんでサポート外なのか・・・
 まぁ、ホット/ウォームスワップが使えないので不便ではありますけど。
 これで、IBM_SERVICE消しちゃう阿呆がいないかぎり、なんとかなりますね。
 なにせ、USB-FDDはたぶん稟議却下・・・

・完璧?なソフトウェア導入支援
 Win2k用デバイスドライバやユーティリティなどを一通りダウンロードして
 展開し、使ってみました。一発で終わりました。楽だ・・・
 たしか、X22のときは、省電力など一部入らないものがありました。

・ BIOSアップデート失敗?焦った・・・
 eFlash版Ver.1.18を実行して、進めていました。
 いよいよ更新しようと「Y」を押すと、しばらくして「データが壊れいています」
 というようなメッセージ。顔面蒼白。
 幸い無事起動し、ダウンロードし直したところ、無事終了しました。

・IBM RecordNow
 WinXPで、IBMTOOLSのバックアップを取ってみました。
 ウィザード形式でホイホイと作成できてしまいました。
  データ焼きではJoliet/TrackAtOnce固定らしい・・・
  ボリュームラベル設定できないらしい・・・
  ディスクキャッシュ設定できないらしい・・・
 などなど、細かいことが全然出来ないです。
 色々とイジりたい場合は、別の焼きソフトを使ったほうがいいですね。
 また、T30にはついている、パケットライトなIBM DLA(DriveLetterAccess)が
 R31には付いていません。Win2kモデルには付いてるのかな・・・?


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: yoshi-da
Date: 2002/05/17 17:08:28
Reference: tpotherc/00539

yoshi-daです。

5月17日に やすひろさん は書きました。
>我が腹心が使うR31(2656-75J,WinXPモデル)に、Win2kを入れました。

実は、妹が Celeron 400MHz位のiシリーズを使ってますが、
そろそろ新しいのが欲しいということなんで、
R31辺りはどうかな? と考えています。

>・液晶めちゃ明るい
> 自分のT20と並べてみると、一目瞭然。泣きたくなりました・・・

ちなみに、T22 と T23 を並べてみても、T23の方が明るいです。
Tシリーズは、だんだん明るくなってきてるんでしょうか?
(個体差もあるのかな)

>・IBM RecordNow
> WinXPで、IBMTOOLSのバックアップを取ってみました。

私は Win2kSP2ですが、同じことしました。(^^;)

>  ボリュームラベル設定できないらしい・・・

ですね。

> などなど、細かいことが全然出来ないです。
> 色々とイジりたい場合は、別の焼きソフトを使ったほうがいいですね。

はい、物足りないので、私は Easy CD Creator 入れました。
(まだ入れただけで使ってないが)

> また、T30にはついている、パケットライトなIBM DLA(DriveLetterAccess)が
> R31には付いていません。Win2kモデルには付いてるのかな・・・?

ちなみに、Win2kなT23には付いてました。
まだ使ったことがありませんが。>IBM DLA


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: やすひろ
Date: 2002/05/17 18:31:54
Reference: tpotherc/00540

5月17日に yoshi-daさん は書きました。

>R31辺りはどうかな? と考えています。

ウルトラベイのホットスワップが出来ないという点を除けば、これといった
大きな不満点はないですね、今のところ。
会社で使うにしても、MSの色々なOSをサポートしているので安心です。

添付ソフトがモデルによってかなり違うのでお気をつけ下さい。
iシリーズからの流れの家庭用と、従来の業務用という区別なんでしょう。
家庭用モデルを会社で買うのもなんだかなーですけど。(^^;

>ちなみに、T22 と T23 を並べてみても、T23の方が明るいです。

なるほど。
まぁ、ウチにある240とX22でも、明らかにX22のほうが明るいですし。

>はい、物足りないので、私は Easy CD Creator 入れました。

会社の焼き専用マシンではそれを使ってます。
他のソフトはあまり使ったことないのですが、最近はDVD焼き対応で色々と
肥大化しているみたいですね。
オンラインソフトも色々あって、迷うばかりです。

>ちなみに、Win2kなT23には付いてました。
>まだ使ったことがありませんが。>IBM DLA

パケットライトは、CD-RWで差分バップアップソフトと組み合わせて使うと
便利そうだなと思っています。
オンラインソフトを探しているのですが、見つからなくて・・・


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: 初心者@T22
Date: 2002/05/17 19:23:01
Reference: tpotherc/00539

> また、T30にはついている、パケットライトなIBM DLA(DriveLetterAccess)が
> R31には付いていません。Win2kモデルには付いてるのかな・・・?

IBMのサイトからXP用はDownloadできるようですよ。


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: やすひろ
Date: 2002/05/18 15:50:24
Reference: tpotherc/00542

こんにちわ。


5月17日に 初心者@T22さん は書きました。

>>パケットライトなIBM DLA(DriveLetterAccess)
>IBMのサイトからXP用はDownloadできるようですよ。

お・・・ありがとうございます。
JP版はまだみたいですね。USにUpdate専用版(?)はありました。


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: 初心者@T22
Date: 2002/05/18 17:14:39
Reference: tpotherc/00543

>お・・・ありがとうございます。
>JP版はまだみたいですね。USにUpdate専用版(?)はありました。

いえいえ、日本IBMの周辺機器のXPサポート状況のところからリンクで
行ったのですが、新規インストールで日本語版が普通に使えています。


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: やすひろ
Date: 2002/05/19 16:50:45
Reference: tpotherc/00545

こんにちわ。


5月18日に 初心者@T22さん は書きました。

>いえいえ、日本IBMの周辺機器のXPサポート状況のところからリンクで
>行ったのですが、新規インストールで日本語版が普通に使えています。

探し当てました。(^^;
http://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/windowsxp/option/cdrwxp.html

しかし、IBMも太っ腹ですねぇ・・・
Win2kや98にも新規インストールで入りそうだし。


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: kolo
Date: 2002/05/18 16:31:52
Reference: tpotherc/00539

こんにちは!R31(2656-75J)購入検討してます。
もしご存じでしたら教えてください

1、メモリーは128の二枚差しですか?256の一枚差し?
  256追加したいと思ってます。

2、ビデオメモリーはメイン・メモリーと共有ということですが、
  DVDの描画性能はいかがですか? 2D性能低いのはメインメモリー
  共有が原因? ちょっと気になります。
  


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: やすひろ
Date: 2002/05/19 17:02:58
Reference: tpotherc/00544

5月18日に koloさん は書きました。

>1、メモリーは128の二枚差しですか?256の一枚差し?

そういや、これ
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpr3122/tpr3122s.html
の*1はわかりづらいですね。
明日、確認してみます。

>2、ビデオメモリーはメイン・メモリーと共有ということですが、
>  DVDの描画性能はいかがですか?

PCでDVDを見る習慣があまりないもので、よく分かりません・・・
テスト的にWinDVDでモー娘を再生したところ(ぉぃ)、T20との違いはあまり
ないようでした。

>2D性能低いのはメインメモリー共有が原因? ちょっと気になります。

ああ、そういえば共有ですね。
先の*2によると、動的に割り当てているらしいですが。

こんなページがありますけど
http://kettya.on.arena.ne.jp/notebook/3dmark.htm
830MGの性能は程ほどのようです。


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: kolo
Date: 2002/05/19 22:28:18
Reference: tpotherc/00547

やすひろさん、ありがとうございます!
3Dベンチそれほど悪くないようですね。

\199,700の所を見つけて、う〜んと30分
悩んでいたら売れちゃいました。


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと(でもない)インプレその2
From: やすひろ
Date: 2002/05/20 11:03:46
Reference: tpotherc/00548

おはようございます。


メモリですが、256MBが1枚刺さっていました。
その下のMiniPCIスロットは空いてました。無線LANモデルだと埋まってるのかな?

5月19日に koloさん は書きました。

>3Dベンチそれほど悪くないようですね。

T20(SagaveIX)とX22(Mobility RADEON)の中間程度でしょうね。

>\199,700の所を見つけて、う〜んと30分
>悩んでいたら売れちゃいました。

や、安い・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。
From: pom
Date: 2002/05/21 17:33:03

i1200(1161-264)にWIN2Kを新規インストールしようとしています。
ファイルのコピーが終了し、再起動のあと自動的にウイザードが
立ち上がりデバイスのインストールが始まりますがその最中に
(半分ほど経過したところ)必ず以下のエラーでインストール
が中断してしまいます。

STOP:0x0000001E   (
KMODE_EXPEPTION_NOT_HANDLED
*** Address  8041f541 base at 8040000 , Datestamp 384d9b17-ntoskrnl.exe

このあと電源OFF・ONしますと先のウイザードが再び立ち上がり
デバイスのインストールが始まりますが同じようにエラーになってしまいます。

パーティションマジック6を使用してDドライブ(FAT32、2GB、論理)を作り
そこに新規W2Kをインストールして、CのWin98SEとデュアル環境にしたいと思っていました。

BIOSはV1.00VからV1.00W(最新)へアップしてみました。
その他検索を掛けてみましたがインストール時にKmode発生の例は見つけることが
できませんでした。

どなたか良いアドバイスいただけませんでしょうか。


[RE] Subject: Re: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。
From: KaZ
Date: 2002/05/21 18:03:59
Reference: tpotherc/00550

5月21日に pomさん は書きました。

>ファイルのコピーが終了し、再起動のあと自動的にウイザードが
>立ち上がりデバイスのインストールが始まりますがその最中に
>(半分ほど経過したところ)必ず以下のエラーでインストール
>が中断してしまいます。

1.デバイス類を全て外しても同じでしょうか?
ウィザードが何かデバイスを見つけて、
そのデバイスの制御に失敗しているのではないかと思います。

2.サービスパックを含めた形でインストールできる方法が
あったと思うのですが、通常の方法でインストールしているのでしょうか?
SP2までを適用した状態でインストールして見ては?

それ以外はちょっと思いつきません。


[RE] Subject: Re: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。
From: -Rao-
Date: 2002/05/21 18:19:55
Reference: tpotherc/00550

5月21日に pomさん は書きました。

>KMODE_EXPEPTION_NOT_HANDLED
>*** Address  8041f541 base at 8040000 , Datestamp 384d9b17-ntoskrnl.exe

メモリの増設を行っていれば,増設メモリを外してみてはいかがでしょうか.

-Rao-


[RE] Subject: Re: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。
From: やすひろ
Date: 2002/05/21 18:43:24
Reference: tpotherc/00550

5月21日に pomさん は書きました。

>KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED

こんなんを発見しました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1050
インストール中はSafeModeで動作しているでしょうから。

で、対処法としては、幸いWin98が入っているとのことなので、最初の再起動後
Win98を立ち上げ、強制的に CDR4VSD.SYS を削除してみるとか。


[RE] Subject: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。解決!!
From: pom
Date: 2002/05/21 19:32:13
Reference: tpotherc/00550

KaZさん、-Rao-さん、やすひろさん速攻でレスを付けていただきまして
ありがとうございます。
増設メモリを外してやってみましたところうまく行きました。
インストール終了しディスプレーのドライバーまではとりあえず
入りました。
メルコの箱入り64MBのものですが98の環境では特に問題
を認識せぬまま使っておりましたが...
何故2kのインストール時にエラーになったかは当然ですが
自分には分かりません。
アドバイスを下さった-Rao-さんはKMODE...の意味を
ご存じなのですか?

あとこのメモリーもう一度元に戻すつもりですが何か不安ですね...


[RE] Subject: Re: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。解決!!
From: -Rao-
Date: 2002/05/22 00:27:01
Reference: tpotherc/00554

とりあえずは無事にインストールされたようでおめでとうございます.

5月21日に pomさん は書きました。

>何故2kのインストール時にエラーになったかは当然ですが
>自分には分かりません。

たぶんメモリの不良なのだと思います.なぜかWin9x系OSでは問題がはっ
きりとは出なくて,WinNT系とかUNIX系OS(LinuxとかFreeBSD)では問
題が露見するという場合が多いのです.メモリの使用方法に違いがある
のかもしれません.

>アドバイスを下さった-Rao-さんはKMODE...の意味を
>ご存じなのですか?

いやぁ…はっきりとは知りません A ̄▽ ̄;)

というか,このエラーそのものはカーネルレベルで復帰不可能なエラー
が発生したことを示すだけで,同じエラーはやすひろさんやKaZさんが指
摘されたようにデバイスドライバの問題でも発生するようですし,この
エラーだけでは原因まではなかなか特定できないようなのです.

>あとこのメモリーもう一度元に戻すつもりですが何か不安ですね...

同じようなエラーが出るような気がしますね…うまく動けばラッキーで
すが.

-Rao-


[RE] Subject: RE: WIN2Kインストール時にKMODE_例外で停止。解決!!
From: pom
Date: 2002/05/22 08:24:03
Reference: tpotherc/00555

>とりあえずは無事にインストールされたようでおめでとうございます.

ありがとうございます。
その後無事必要なドライバーなど全てインストールしまして、RAMも元に
戻してみました。

結果とりあえず起動しますし、130.480KB RAMと表示されており
認識もしているようです。あとは使ってみるしかありませんね。

BIOSのファーストブートを外してメモリーチェックもやっていたのですが
問題は無かったですし...

こんな事って有るんですね。勉強になりました。


[RE] Subject: R31(2656-75J)ちょろっと小話
From: やすひろ
Date: 2002/05/23 13:28:23
Reference: tpotherc/00492

こんにちわ。


ちょっとマイナスな点を発見しました。
シリアルが付いてません、Rシリーズ。

会社でシリアル経由の機器制御プログラムを作成するプロジェクトがあって
ハタと気付きました。
なんで、あれだけ大きい筐体で、パラレルはあるのにシリアルがないという
よく分からん仕様なんですかね。
まぁ、USBかパラレルからの変換ケーブルでどうにかなると思いますが。


ところで、数十台のうちの1台に、不具合が見つかりました。
トラックポイント暴走です。(^^;
で、修理に出すワケですが、そのマシンは大阪にあります。

関東地方から修理に出すと、お台場の例の場所に持っていかれるワケですが
関西地方から修理に出しても、同じ所でしたっけ?
以前に話題があったような気もしますが・・・


[RE] Subject: Re: R31(2656-75J)ちょろっと小話
From: mskahn
Date: 2002/05/23 16:15:09
Reference: tpotherc/00557

5月23日に やすひろさん は書きました。

>関東地方から修理に出すと、お台場の例の場所に持っていかれるワケですが

お台場ではなくて、正確に言うと芝浦ふ頭です。
やすひろさんには芝浦ふ頭とお台場は同じ感覚なんでしょう。(^^;)
大変近い場所ですが。

>関西地方から修理に出しても、同じ所でしたっけ?
>以前に話題があったような気もしますが・・・

過去記事読みましょう。
って、冗談です。(^^;;;)
IMASは東京、新大阪、藤沢、名古屋と4拠点あるようなので、それぞれ修理
部門はあるのかもしれませんね。以前、全て東京と聞いたことがあります
けれど。
http://www.imas.co.jp/info.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30リカバリーで
From: w
Date: 2002/05/24 17:44:10

初めて書き込みします。
先日、R30のリカバリーを行ったところwindows xp setup でmsi.dll 
と netなんとか.dll が正しくコピーでできませんでした。というエラー
がでました。その時はescキーを押してそのエラーを無視してリカバリーを
続けました。今の所、リカバリーは成功して問題なく動いていますが、.dll
のファイルは重要な物だと聞いたことがあるので心配です。


[RE] Subject: Re: R30リカバリーで
From: やすひろ
Date: 2002/05/25 12:40:30
Reference: tpotherc/00559

こんにちわ。


5月24日に wさん は書きました。

>先日、R30のリカバリーを行ったところwindows xp setup でmsi.dll 
>と netなんとか.dll が正しくコピーでできませんでした。

解凍元ファイルが壊れているのかもしれませんね。
リカバリすると、i386フォルダは復元されるのでしたっけ?

i386フォルダがあるならば、DOS窓で
expand c:\i386\msi.dl_ c:\windows\system32
とかやると、解凍出来ます。

ちなみに、自分のWin2kのsystem32にはmsi.dllはありましたが、WinXPには
ありました。i386にはありますけど。


[RE] Subject: Re: R30リカバリーで
From: やすひろ
Date: 2002/05/25 13:10:40
Reference: tpotherc/00561

5月25日に やすひろさん は書きました。

>ちなみに、自分のWin2kのsystem32にはmsi.dllはありましたが、WinXPには
>ありました。i386にはありますけど。
  ~~~~~~~~~~
 "ありませんでした"の間違い・・・・(^^;


[RE] Subject: Re: R30リカバリーで
From: w
Date: 2002/05/25 17:04:18
Reference: tpotherc/00561

5月25日に やすひろさん は書きました。

>解凍元ファイルが壊れているのかもしれませんね。
>リカバリすると、i386フォルダは復元されるのでしたっけ?
>ちなみに、自分のWin2kのsystem32にはmsi.dllはありましたが、WinXPには
>ありました。i386にはありますけど。
はじめまして、親切にありがとうございます。
リカバリーCDで戻したのでファイルが壊れているとは考えにくいのですが
、i386は復元されています。msi.dlもありました。
あ、でもwindows\system32には、ないんですよね。
つまりなくても、問題ないということでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2611-455 → XP にした途端・・・
From: 2611-455
Date: 2002/05/24 20:27:53

i1400シリーズ 2611−455 を XPプロフェッショナルにしました。
ら、画面がスッゴク暗くなってしまいました。
全体に黄色っぽいというか黄緑色っぽいというか…

電源を入れ「個人設定の読み込み」までは通常通りきれいな画面ですが、
タスクバーが登場するあたりからフッっと暗くなり それっきりです。
ただ、カーソルは明るいです。

解像度を「高24」にすれば元の明るさになりますが、
「800X600」になってしまうので使えません。
「中16」「1024X768」の時だけの症状のようです。

何なんでしょう?


[RE] Subject: Re: 2611-455 → XP にした途端・・・
From: mskahn
Date: 2002/05/25 12:55:34
Reference: tpotherc/00560

5月24日に 2611-455さん は書きました。
>何なんでしょう?

XP用のVIDEOドライバが無いからだと思うのですが・・・


[RE] Subject: R31(2656-75J)のCPUドライバ
From: やすひろ
Date: 2002/05/27 14:35:09
Reference: tpotherc/00492

CPUのドライバですが、プレインストールにも関わらず、processor.sysに
なっていました。が、この状態でも
http://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/windowsxp/upgrade/thinkpad/inst_d.html#TechInfo
に添った動きをしているようです。
腹心のマシンは、p3.sysにして、HackFlagを2にしてみました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
From: てら
Date: 2002/05/27 19:30:43

R31に増設メモリーを入れ、立ち上げたら、
WINDOWS-XPが暴走して以下のメッセージでたちあがらなくなりました。

 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できません。
 <Windows root>\system32\hal.dll
 上記のファイルをインストールし直してください。

何か手立てはないでしょうか???


[RE] Subject: Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/27 20:02:24
Reference: tpotherc/00567

てらさん:

まずはこちらを参照。

Windows.FAQ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1208


[RE] Subject: Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
From: てら
Date: 2002/05/28 09:08:33
Reference: tpotherc/00568

5月27日に OZAKI'Sさん は書きました。

ありがとうございます

>http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1208

は、見ました。

何とか回復の可能性がありそうですが、
BOOT.INIがどこにあるのか分かりません。
リカバリーディスクもまだ作っていません。
リカバリー用のC/Dもありません。
本体のリカバリーシステム用のDOS窓は開きます。

何とかなりませんでしょうか??


[RE] Subject: Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
From: やすひろ
Date: 2002/05/28 11:56:13
Reference: tpotherc/00572

5月28日に てらさん は書きました。

>BOOT.INIがどこにあるのか分かりません。

アクティブな基本区画のルートディレクトリにあります。
C:\Boot.ini
ただし、Win9xのDOS起動ではNTFSは編集できません。
裏技はありますが、金がかかります。読むだけなら金はいりません。
http://www.winternals.com/products/fct/ntfswin98.asp

>リカバリーディスクもまだ作っていません。

F11リペアFDのことでしょうか。
モデルによってはFDDが添付されてないものもありますね。

>本体のリカバリーシステム用のDOS窓は開きます。

HDDそのものは生きているらしい、と。

>何とかなりませんでしょうか??

F11起動が出来ているみたいなので、リカバリがいちばんてっとり速いかも
ですが、C:に必要なファイルがあったとしたら消されてしまいますからね。

他にNT系OSがインストールされたPCはありませんか?
R31のHDDを取り出し、ソイツに繋げればNTFSなファイルでも編集可能に
なるはずです。

Boot.ini は元々は以下のようになっていたはずです。
----------------------------------------
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Windows XP Professional" /fastdetect
---------------------------------------


[RE] Subject: Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
From: てら
Date: 2002/05/28 14:31:11
Reference: tpotherc/00573

5月28日に やすひろさん は書きました。

>F11起動が出来ているみたいなので、リカバリがいちばんてっとり速いかも
>ですが、C:に必要なファイルがあったとしたら消されてしまいますからね。
>
>他にNT系OSがインストールされたPCはありませんか?
>R31のHDDを取り出し、ソイツに繋げればNTFSなファイルでも編集可能に
>なるはずです。

大変ありがとうございました。
ツインに繋げるNT系OSが見つかりませんので
あきらめてリカバリーしました。
1週間前まではバックアップがありますので
それ以降は、地道に作り直します。

いろいろご指導いただき、感謝いたします。
今後もよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
From: やすひろ
Date: 2002/05/28 17:43:43
Reference: tpotherc/00574

5月28日に てらさん は書きました。

>ツインに繋げるNT系OSが見つかりませんので
>あきらめてリカバリーしました。

ご愁傷様でした。

今後、このようなことが再発する可能性もなきにしもあらずですので
データ用に別にパーテションを作成する(現在のCドライブを分割する)
のをお勧めします。

・・・って、CdRomあるいはFDで起動し、Fdiskなどで分けてからリカバリ
すればよかったんですけど、時既に遅しですね。(^^;

http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/pm/
のような、やや高価なソフトを使えば、データを保持したまま出来ます。


[RE] Subject: Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
From: やすひろ
Date: 2002/05/27 23:54:55
Reference: tpotherc/00567

5月27日に てらさん は書きました。

>何か手立てはないでしょうか???

・増設したメモリを抜いてみる。
・BIOS設定を初期化してみる。
・起動時F8でセーフモードにする。

てなところでしょうか。


[RE] Subject: Re: R31 System32\Hal.Dll が壊れて立ち上がらない
From: てら
Date: 2002/05/28 08:43:23
Reference: tpotherc/00570

5月27日に やすひろさん は書きました。

>・増設したメモリを抜いてみる。
>・BIOS設定を初期化してみる。
>・起動時F8でセーフモードにする。


やってみましたが、回復できませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBMのホームページのパクリ ハケーン
From: 安部則孝
Date: 2002/05/27 21:28:18

IBMのホームページのパクリ ハケーン

がいしゅつだったら、スマソ。

ギコハハ

http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/2800/TOP.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R31-パームレストのシール
From: てーと
Date: 2002/05/28 19:29:24

最近R31(EGJ)を買いました。
仕様では、Pentium III 1.13GHz-M ですが、パームレストのintel insideのシールに
”m”がついていません。
X22(9DJ)にはついているのですが・・・
まあ、気にしなくてもいいんでしょうが、何か確かめる方法はないのでしょうか。


[RE] Subject: Re: R31-パームレストのシール
From: ooyama h.
Date: 2002/05/28 22:06:56
Reference: tpotherc/00576

>仕様では、Pentium III 1.13GHz-M ですが、パームレストのintel insideのシールに

>まあ、気にしなくてもいいんでしょうが、何か確かめる方法はないのでしょうか。

47Jが手元にあるので、電源投入後のF1キーでBIOS画面に入ってみますと、
CPU Typeの項目がありますので、ここでわからないでしょうかしらん?

A30 36Jでも、同じ方法でCPU Typeが表示されています。

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: R31-パームレストのシールに「m」がない
From: やすひろ
Date: 2002/05/28 22:09:07
Reference: tpotherc/00576

5月28日に てーとさん は書きました。

>仕様では、Pentium III 1.13GHz-M ですが、パームレストのintel insideのシールに
>”m”がついていません。

ぜんぜん気付きませんでした。

>X22(9DJ)にはついているのですが・・・

そういえばそうですね。

>まあ、気にしなくてもいいんでしょうが、何か確かめる方法はないのでしょうか。

ここにある「WCPUID」を使ってみてください。
http://www.h-oda.com/

SpeedStepなXPだと、AC駆動でも標準設定では省電力が効きてます。
電源設定のところを「常にオン」とかにすると最高クロックになるはずです。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/windowsxp/upgrade/thinkpad/inst_d.html#TechInfo


[RE] Subject: Re: R31-パームレストのシールに「m」がない
From: てーと
Date: 2002/05/28 22:56:51
Reference: tpotherc/00578

5月28日に やすひろさん は書きました。

>ここにある「WCPUID」を使ってみてください。

そうでした。
こういうツールを使えばわかるんでしたね。
うっかりしてました・・・
で、ちゃんと”M”がついてました。(あたりまえか)
古い(?)シールを貼ってるってことでしょうね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad X20 Ethernetポートの認識方法
From: 1945hide731
Date: 2002/05/29 14:47:54

題名のとおりです。公式ページからNDIS5等ダウンロードして色々と考えられる範囲で
試していますが、ポート(アダプタ)を認識させる(インストール)方法をどなたかお教え
ください。


[RE] Subject: Re: ThinkPad X20 Ethernetポートの認識方法
From: KaZ
Date: 2002/05/29 15:17:11
Reference: tpotherc/00580

情報が少なすぎます。投稿先も変です。
ルール読みましたか?
・正式な機種コード(2xxx-xxJなど)
・OSがなんなのか?
・何をどう試したのか?
ぐらい書かないと、エスパーじゃないので
誰も答えられないと思います。

ルールを守りたくないなら、ユーザーサポートに聞いてください。
ここに書き込みをしている人たちはあなたの子守りじゃありません。:P


[RE] Subject: Re: ThinkPad X20 Ethernetポートの認識方法
From: hide731
Date: 2002/05/29 17:48:14
Reference: tpotherc/00581

>情報が少なすぎます。投稿先も変です。
大変申し訳ございません。(投稿先もどこへ投稿すればよいのか、分からず時間もなく)
分かる範囲内で下記のとおり実行しました。どうか御助け下さい。

>ルール読みましたか?
読んでません。ごめんなさい。

>・正式な機種コード(2xxx-xxJなど)
Type 2662-34Jです

>・OSがなんなのか?
WIN98SE

>・何をどう試したのか?
ネットワークの設定でアダプタの追加をし、ダウンロードしたiwr148j.exeを解凍し、
できたファイルから...\Ethernet\landisk5の中のNet556n5.infを選択すると
WIN98−CD-ROMを投入し、データ転送し再起動してもEthernetアダプタを認識できず
LANが接続できない状態となっております。

>ぐらい書かないと、エスパーじゃないので
>誰も答えられないと思います。
おっしゃるとおりで御座います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリーについて
From: けん−3
Date: 2002/05/31 17:53:06

iSeries1400  2621-486を持っているんですが、
メモリーの増設をしようと思ってます。
アドテックのメモリー対応表を見たところ
「弊社独自の検証により、PCメーカー保証の最大値を超えて増設が可能です。」
と言うコメントが出ていました。
どなたか、試された方はいらっしゃいますか?
IBM発表では256MBまでなのです。
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: メモリーについて
From: yutaka
Date: 2002/05/31 18:04:29
Reference: tpotherc/00584

5月31日に けん−3さん は書きました。

>アドテックのメモリー対応表を見たところ

アドテックの256MBを1枚なら挿したことがありますが、
無事認識されていました。
440BXであれば問題ないと思います。


[RE] Subject: Re: メモリーについて
From: けん−3
Date: 2002/05/31 18:19:17
Reference: tpotherc/00585

5月31日に yutakaさん は書きました。


>アドテックの256MBを1枚なら挿したことがありますが、
>無事認識されていました。
>440BXであれば問題ないと思います。

ありがとうございます。
と言うことは256MBが2枚大丈夫ってことですかねぇ・・・。
挑戦してみようかな・・。
メモリーの値段も下がってきたし。


[RE] Subject: Re: メモリーについて
From: KOPE
Date: 2002/05/31 22:31:39
Reference: tpotherc/00586

5月31日に けん−3さん は書きました。

>>アドテックの256MBを1枚なら挿したことがありますが、
>>無事認識されていました。
>>440BXであれば問題ないと思います。
>
>ありがとうございます。
>と言うことは256MBが2枚大丈夫ってことですかねぇ・・・。
>挑戦してみようかな・・。
>メモリーの値段も下がってきたし。

当方、i1496(2621−496)にて、GREEN
HOUSEのGH−SDH133/256BG(PC133)
*2の512MBで何の問題もなく使用できております。

別にPC100でも大丈夫だと思いますが、128Mbit
チップを採用しているものを選んでください。

メモリモジュール一枚に、片面8個、計両面16個
乗ったものです。

片面チップが4個、計両面8個乗っているものは、256
Mbitチップなので、440BXチップセットが認識
することができませんのでご注意ください。

以上、ご参考になれば幸いです。


[RE] Subject: Re: メモリーについて
From: けん−3
Date: 2002/06/01 08:06:41
Reference: tpotherc/00587

5月31日に KOPEさん は書きました。

ありがとうございました。
大変参考になりました。


[RE] Subject: Re: メモリーについて
From: モッカ
Date: 2002/06/02 12:06:22
Reference: tpotherc/00588

もうレスがありますが、
当方、i1400(2621-486)、512MBで稼働させてます。
512MB搭載可能についてはIODATAのメモリ対応表をみて知りました。
それで、IODATAの256MBとエイデン(ADTEC製品)の256MBを乗せています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad R32 発表近し(?)
From: OZAKI'S
Date: 2002/06/03 20:40:15

IBM U.S.ではThinkPad R32の情報が出始めましたね。

ThinkPad Product Search -R32-
http://www-1.ibm.com/support/manager.wss?

IBM Japanのサポート・プログラムの対応機種の中にもR32の名がちらほら。


[RE] Subject: Re: ThinkPad R32 発表近し(?)
From: ThinkCat
Date: 2002/06/03 22:40:00
Reference: tpotherc/00590

6月3日に OZAKI'Sさん は書きました。
>IBM Japanのサポート・プログラムの対応機種の中にもR32の名がちらほら。

Video ChipにATI M6を使っているみたいですね。Chipset内蔵ではなくなったみたい。
IPS LCDという記述も修正ファイルのdocumentにあるから結構期待できるかも。

#そういやRシリーズは、その他 ThinkPad系会議室で扱うってことでいいんでしたっけ?


[RE] Subject: Re: ThinkPad R32 発表近し(?)
From: やすひろ
Date: 2002/06/03 23:14:02
Reference: tpotherc/00591

6月3日に ThinkCatさん は書きました。

>Video ChipにATI M6を使っているみたいですね。Chipset内蔵ではなくなったみたい。

むぅ、ウチの会社は買う時期を間違えた、と。(^^;

>#そういやRシリーズは、その他 ThinkPad系会議室で扱うってことでいいんでしたっけ?

そりゃ、OZAKI'Sさんが書いているんですから、間違いないかと。
おそらく今一番売れている機種なのに、会議室にはあまり活気がありませんけどね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad R32 発表近し(?)
From: OZAKI'S
Date: 2002/06/04 00:05:12
Reference: tpotherc/00591

6月3日に ThinkCatさん は書きました。
>#そういやRシリーズは、その他 ThinkPad系会議室で扱うってことでいいんでしたっけ?

  i Series 1200の後継だろってことで、ここに決めてますね。
  その内には、XTRAで会議室の再編成が必要だとは思ってますが、旧機種も存続させ
  なきゃならないので、当面は現状このままで...


[RE] Subject: Re: ThinkPad R32 発表近し(?)
From: den6
Date: 2002/06/04 00:29:55
Reference: tpotherc/00590

父が母にノートを買うことになり、
まぁR31が手ごろだろうと思って2656-8FJを勧め、
先週金曜発注で月曜(今朝)届きました。(税抜で23万チョイ)

箱を開けて初期設定は私がすることになっていたので、
R31をマジマジと眺めてみました。
ワイヤレスにDVD/CDRWコンボにIEEE1394もついて、
悪くないなぁと思いつつ、ふと気になった点が。

既出なのかもしれませんが、
最近のモデルにはウルトラポートが搭載されていないということ。(X23を除く)
それと、OfficeXPプリインストールなのにCDが見当たらない。
箱の中はマニュアルのみでした。D2DだからリカバリCDが無いことは承知してたけど、
ちょっとびっくりしました。(D2Dに含まれているということか…)

さて、明日は両親の住む実家にワイヤレスアクセスポイントと、
父のT20用にワイヤレスPCカードを購入しに行ってくる予定。(^_^)
(ちなみに我が家はカミさんのTP600と我がX23でワイヤレス化済み)

実家には既にルータ(Y社のRTA52i)があるので、ルータ機能は無くていいのだが、
WiFi規格対応のワイヤレスHUBって、いいのあるかな〜。


[RE] Subject: Re: ThinkPad R32 発表近し(?)
From: den6
Date: 2002/06/04 00:33:48
Reference: tpotherc/00594

R32に関連付けて投稿するつもりが、
まったく関係ない話になってしまいました。スミマセンですm(__)m

ようするに、R31が届いたばかりでR32の話題にちょっと残念だったりする
…と言いたかったわけです。(^.^;)


[RE] Subject: Re: R31 8FJにOffice XP CD-ROMが付いていない
From: ooyama h.
Date: 2002/06/04 07:34:43
Reference: tpotherc/00594

おはようございます

>父が母にノートを買うことになり、

うちも、母親が使っている760EDの後継(^^;に、廉価モデルの方の47Jを
手に入れたところです。12太郎とオムロンの中国語ツールを追加で導入
するので、まだ渡していませんけど。

>それと、OfficeXPプリインストールなのにCDが見当たらない。
>箱の中はマニュアルのみでした。D2DだからリカバリCDが無いことは承知してたけど、

2656-47Jだと、ちゃんと入っていました。これまでのパッケージに比べ
ると、けっこう小さい箱ですけれど、入門ThinkPadの灰色のスタート・
ガイド、薄っぺらいWindows XPの冊子等と一緒でした。、

とりあえず、ご参考まで。


 ooyama h.


[RE] Subject: Re: R31 8FJにOffice XP CD-ROMが付いていない
From: den6
Date: 2002/06/04 08:51:18
Reference: tpotherc/00596

6月4日に ooyama h.さん は書きました。
>2656-47Jだと、ちゃんと入っていました。これまでのパッケージに比べ
>ると、けっこう小さい箱ですけれど、入門ThinkPadの灰色のスタート・
>ガイド、薄っぺらいWindows XPの冊子等と一緒でした。、

申し訳ない!、ちゃんと入ってました。(-.-;)>
箱を開けて、最初にその小さい箱を取り出したが
置き場所が無く離れたところに置いていたので、
箱のそのもの存在を忘れていました。(アホ)

ちなみに中には、添付CDが6枚(アプリケーションx5,マニュアルx1)
それとは別にOfficeXP-PersonalのCD2枚(OfficeとBookShelf)と
ちょっとしたマニュアル類。

嘘ついてスミマセーン。m(__)m

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad R32の発表 〜IBM Japan[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2002/06/04 11:11:54

2002年6月4日、ThinkPad R32が発表されました。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf


[RE] Subject: ThinkPad R31/R32 シリーズ追加モデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2002/06/04 11:25:24
Reference: tpotherc/00598

2002年6月4日、ThinkPad R31/R32追加モデルが発表されました。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad R31の発表 〜IBM Japan[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2002/06/04 11:19:12

2002年6月4日、ThinkPad R31新モデルが発表されました。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001