4月15日に カムイさん は書きました。 >2。SOFT DVDでの再生 > >依然として、再生できていません。 > >ドライバーやプログラム類を、もう一度インストールし直してみたら、 >以前のエラーコードは出て来なくなりましたが、下記メッセージが >出るようになりました。 > > >This is non-functional DLL.Please contact your distributor >for the proper distributor option. が出てきます。 http://faq.inmatrix.com/faq_entry0004.html に各種DVDプレイヤー についてのリージョンフリー化の評価が載っています。このページによると、 ほとんどのバージョンの SoftDVD は DVD Genie ではリージョンフリー化 できないということのようです。
4月15日に HTさん は書きました。 >ほとんどのバージョンの SoftDVD は DVD Genie ではリージョンフリー化 >できないということのようです。 その様ですね。Power DVDのリージョンフリー化が出来なかったら、システムコマンダーで ハードディスクの1区画をきり、オリジナルの英語環境を再構築してDVD Expressにより 北米版のソフトを再生しようと考えていました。 若松で”770 DVD快適セット”を購入しましたので、DVD player 2つになりました から、万が一player自体にリージョンコードが有っても対応できると考えていましたので。 先走って買ったシステムコマンダー2001は、結局”本棚の肥やし”と化しています(^^; 20ギカのHDでも買ったら、Linuxとか、懐かしいMS−DOSを入れて遊ぼうかと 思ってます。Linux用のOffice suiteがどの程度の完成度かに特に興味がありますので。 では、では。▲[INDEX]
前回、MWAVEで助けていただいた方々まことにお世話になりました。 760Eのヨシノリです。 毎日、仕事にプライベートにフル活用している我が愛機にCDを買おうと 内蔵CDを探しにいったのですが、あまりの値段の高さに撃沈され、保証無し でしたが、純正品のIBM CD−400を購入致しました。 ・・・・ところが、IBMサイトから、ドライバーを落としたものの、 デバイス・マネジャーで認識はされるが、CDドライブとしては認識してない 様子(HDD?)。当然、ドライブのレター変更窓も出てきません。 ドライバーディスクには認識に失敗した場合(?)レジストリで削除してくれ とのことだったのですが、一旦削除して認識させても同じでした。 ・・・・そもそもW95用のドライバーなのでW98(無印)では使えないのでし ょうか? ご指導よろしくお願いいたします。
4月15日に ヨシノリさん は書きました。 > デバイス・マネジャーで認識はされるが、CDドライブとしては認識してない > 様子(HDD?)。当然、ドライブのレター変更窓も出てきません。 過去に同じような現象を経験しています。 カードバス搭載機ではIDEカード接続のCDドライブがうまく認識されないことがありました。 「ThinkPad機能設定」-> 「PCカード」でカードバスを使用する、にチェックが入っていたら チェックをはずしてみてください。 見当はずれでしたらお許しください。 > ・・・・そもそもW95用のドライバーなのでW98(無印)では使えないのでし > ょうか? IBMのサイトにはwin95のドライバでOKと書いてありましたが...
4月15日に T_Sさん は書きました。 >「ThinkPad機能設定」-> 「PCカード」でカードバスを使用する、にチェックが入っていたら >チェックをはずしてみてください。 了解しました。 早速、やって見たいと思います。 ありがとうございます。 後ほど、ご報告をいれます。
T_Sさん、早速TP設定ユーティリティで、 カードバスっを使用しないに設定しましたが・・・。 やっぱり、デバイス・マネージャーで認識しているものの、 CDとしては認識していない模様です。 またまた、お知恵をお借りできれば・・・・、お願いいたします。
4月18日に ヨシノリさん は書きました。 >カードバスを使用しないに設定しましたが・・・。 >やっぱり、デバイス・マネージャーで認識しているものの、 >CDとしては認識していない模様です。 デバイスマネージャでいったん削除してから、もう一度カードを差し直してインストール しても駄目なわけですね? お役に立てなくてすみません。
補足です。 日本IBMのダウンロードサイトにCD400のドライバversion 1.10があります。 お手もとのドライバより新しければ、これを使ってみてはどうでしょうか。
>お手もとのドライバより新しければ、これを使ってみてはどうでしょうか。 ありがとう御座います。新しいドライバーを入れなおしたら、あっけなく 認識いたしました。 ありがとう御座いました。それではまた・・・。
4月15日に ThinkCatさん は書きました。 >4月15日に カムイさん は書きました。 >>適当な時期に新品を一台と、バッテリチャジャーを買おうとは思ってるんですが、 >>この円安で少し模様眺めです。 >ClubIBMでは新品が19300円で出ているようです。 ThinkCat さんより、A20Pのスレッドでレスを頂きましたが、ここに繋がせて 頂きます。 ThinkCatさん、情報有り難うございました。 下がったとはいえ、今のところチョット2万円近い価格は”ウ〜ン”という感じですね。 この2週間位はバッテリーバックを外して使用しておりますが、会社では殆ど机から動かす 事ありませんので不便を感じてないんです。パームレストの発熱が無くなるという”オマケ” もあり、DVDも含めdevice bayを空にして使用するという事でこのままいくと思います。 ですから、価格がもっと下がりきった所でE−Bayで頃合いをみて購入しようかと思います。 E−Bayでは未だに560の新品batteryが結構な頻度で出てきますし、価格も高くても USD80止まりでしょう。アメリカは広い市場なので、多分770用バッテリーもこの位 の価格で出てくるようになると予想してます。 それより、出張用に買った560Xの設定の方が先ですね。 ”しよう、しよう”と思っても中々腰が上がりません。(^^; では、では
カムイさんお久しぶりです。 >下がったとはいえ、今のところチョット2万円近い価格は”ウ〜ン”という感じですね。 私は買っちゃいました。某ショップで確か\31,800位で売っていたのを見て腰を抜かして いましたので、Club_IBMの価格が安く感じたものですから・・・ ついでに某ショップから770用DVD-ROM,VideoAdapterのSetまで買っちゃいました。 これらはリストア&アップグレードした770EDに載せ変えて“飾って”あります。(笑) もっぱらメインで使用しているのはe-bayで落札したイカサマ臭いUS_Ver.の770Zです。 元々程度が悪いのでパームレストに手の脂が付くのを気にせず使えるメリットがあります。 ではでは
4月17日に mameさん は書きました。 >カムイさんお久しぶりです。 mameさん、お久しぶり。 退院してから、もう本調子になりましたか? >私は買っちゃいました。某ショップで確か\31,800位で売っていたのを見て腰を抜かして >いましたので、Club_IBMの価格が安く感じたものですから・・・ 何事も比較の問題でありますが \31,800というと、中古の560が買えてしまいますね。 (どうも、比較になっていないですな。。。。) >ついでに某ショップから770用DVD-ROM,VideoAdapterのSetまで買っちゃいました。 >これらはリストア&アップグレードした770EDに載せ変えて“飾って”あります。(笑) 770XのDVDのスレッドに有ります通り、私も買っちゃいました。(笑) Video Adapterは770Xの本体に挿してありますが、”遊んで”ます。 DVD-ROMも結局1台”余って”ます。 >もっぱらメインで使用しているのはe-bayで落札したイカサマ臭いUS_Ver.の770Zです。 >元々程度が悪いのでパームレストに手の脂が付くのを気にせず使えるメリットがあります。 US版大事にしてやってください。折角太平洋を超えて、mameさんの所へきたんだから(^^; 当方のUS版770Xは会社で家で毎日大活躍です。先日YHOO オークションで128MBの メモリーが7800円だったので、思わず買っちゃいまして、現在256Mで快調に動作中です。 (でも、去年E−BAYで買った64Mが余ってしまいました。。。。) そして、今日遂に CADソフトを導入しました。WORDの図形描画でポンチ絵を書くのも 複雑になると時間が掛かるので、CADを使う事を決意しました。(←”決意”する程の事 では無いですね(^^;) とは言いましても、フリーソフトの”2次元CAD PC定規”です。 AutoCADLtの取説の厚さに恐れをなし、”初心者にもきっと使える”のうたい文句で 50ページの取説のこれにしました。”きっと使いたい”です。(^^; では、では▲[INDEX]
pallas です。こんばんは! いつも参考にさせて頂いています。有難うございます。 最近、念願のTP765Dを入手しました。 CPU PenMMX166MHZ と非力ですが、面白いSOFTを入手しましたので 何れInstallし確認したいと思っています。 今回お教え頂きたい事項は、IBM HDD Travelsater 6.4GBに交換を予定してい ますがMAC OS9.1がInstallされています。このHDDをDOSのFdisk&Formatが 出来るのか初めてのことで可能か方法が解りません。 どなたか、お教え頂けませんでしょうか?
4月20日に pallasさん は書きました。 >最近、念願のTP765Dを入手しました。 > 今回お教え頂きたい事項は、IBM HDD Travelsater 6.4GBに >交換を予定していますがMAC OS9.1がInstallされています。この >HDDをDOSのFdisk&Formatが出来るのか初めてのことで可能か方法が >解りません。 可能です。FDISKコマンドを実行すれば、問題なく使用できます。
4月20日に Ichiroさん は書きました。 >4月20日に pallasさん は書きました。 > >>最近、念願のTP765Dを入手しました。 >> 今回お教え頂きたい事項は、IBM HDD Travelsater 6.4GBに >>交換を予定していますがMAC OS9.1がInstallされています。この >>HDDをDOSのFdisk&Formatが出来るのか初めてのことで可能か方法が >>解りません。 >可能です。FDISKコマンドを実行すれば、問題なく使用できます。 有難う御座いました。早速試してみます。▲[INDEX]
みなさん、今晩は。 今日は、飛行機のパワーアダプター以来の久々の”顔が真っ青”です。(^^; 現象は表題にあります通り、TPが突如起動しくなった事です。 3週間程前にYAHOOにて、770X用の128MB増設メモリー(TRANSCEND社製を買い求め、 1週間前から使用していました。(TOTAL 256MB) この1週間これといった問題もなく、順調にTPは稼動しておりました。 しかし、先程会社から帰ってTPを起動しようとした所、まったくウンともスンとも 言わなくなってしまいました。 以下が顛末です。 1。何時もの様に仕事を終え、通常どおりwin95をシャットダウン。 日中は増設メモリーを入れて問題無く稼動 2。何時ものように専用バックパックに入れ、車に積み帰宅。 3。帰宅後TPのスイッチを入れるが、起動せず。スイッチを入れた直後にファンの回る音は するが、メモリーカウントが始まらない。3回程スイッチを入れてみる。 うんとも、すんとも言わない。 この頃、バッテリーパックを外して使用しているので、バッテリーパックを戻して 再挑戦。やはり、起動せず。 4。増設の128MBを外してみて、起動。成功する。 5。もう一度、増設の128MBをメモリースロットに戻す。 起動せず 6。試しに、E−bayで以前に購入して有った、IBM純正の64MBを替わりに挿入。 起動成功 7。もう一度、128MBをメモリースロットに戻す。 起動せず。 8。IBM純正の64MBを替わりに再び挿入。起動成功。 9。もう一度、128MBをメモリースロットに戻す。 今度は起動する。 その後、数度再起動に成功。128MBの増設メモリーを使用しながら、TPにて 増設メモリー売主にメールを作成して送付。 10。上記メールを送付した後、パソコンの電源を落とし、起動しようとしましたが駄目 でした。 11。再び増設128MBを外すと、問題なく起動しますした。又IBM純正の64MBを挿入 して、2回起動試験をしましたが問題無く起動し、現在この投稿を書いてます。 純正64MBの増設メモリーを使用して、暫くTPを使用しない何とも言えませんが、 ”ヒヤリ”とした一時でした。 では、では
おはようございます >3週間程前にYAHOOにて、770X用の128MB増設メモリー(TRANSCEND社製を買い求 DIMMの不良でしょうかしら。770Xですと外回りのクロック周波数は 66MHzかと思いますが、秋葉原のQCパスで無印128MBを\8,000-弱で 売っていまして、当方の770Eではこれを2枚装着して計288MBで稼働 しています。チップの製造者は、ヒートシンク?で覆われているため 不明。2枚とも同じかもわかりませんけど(^^;。 本題とは無関係ですが、ご参考まで。問題がうまく解決しますように! ooyama h.
ooyama h.さん, おはようございます。 >DIMMの不良でしょうかしら。 >秋葉原のQCパスで無印128MBを\8,000-弱で >売っていまして、当方の770Eではこれを2枚装着して計288MBで稼働しています。 売主より初期不良として交換するとの連絡があり、週末に返送します。 メモリーの不良なんて装着後に直ぐ分かるか(起動しないので)、暫くして熱を持ってくれば システムが不安定になるから比較的判りやすいと、勝手に思っていました。 ですから、今回の様に1週間後に”突如起動せず”には本当に”ヒヤリ”しました。(^^; メモリーに関しては”無印は恐いな”と思っておりましたので、まあ”ISO 9001を 取得した ○○会社”の文句を多少信頼して購入したのですが。 世の中には、私の勤める会社も含め”なんちゃって”ISO取得会社が 多いのかもしれません。(^^; >チップの製造者は、ヒートシンク?で覆われているため不明。 Transcendのメモリーボードのチップには”Winbond”と書いてありました 現在はE-bayで購入した、TP本体より引抜たという”純正64MB”を 装着して、192MBにて今の所順調に稼動してます。 では、では▲[INDEX]
お初にお目に掛かります。keplerと申します。 突然の質問で失礼致します。 実は愛機TP701C-7TWが、或る日突然病に倒れました。症状は、電源を入れ ると液晶が明転し薄黄色になりますが、起動画面も何も表示されませんし、 BIOS表示もできません。HDDに異常がないことは、友人のTP701のHDDパック と入れ替えて起動しても問題なく使えるので確かです。メモリーは40MBフル 実装、HDDは720MBから2.1GBに換装し、BIOSを最新の「O」にしてある以外 は特に変わったことはしていません。これまでは何の異常もなく元気でした が、青天の霹靂で、寿命には未だ早いとうろたえております。起動するとHDD へのアクセスはしていますが、何の表示もないという状態です。どなたか類 似の症状をご経験の方がおられましたら、治療法などご教示頂ければ有り難 いのですが.....。宜しくお願い致します。
4月29日に keplerさん は書きました。 >起動するとHDD >へのアクセスはしていますが、何の表示もないという状態です。 起動時のPOST(Power On Self Test)ビープ音はするのでしょうか? POSTをクリアしているのであれば、液晶の損傷が疑われますし、POSTさえクリアでき てないのであれば、システムボードからの問題も含まれてきます。
4月29日に OZAKI'Sさん は書きました。 > 起動時のPOST(Power On Self Test)ビープ音はするのでしょうか? > POSTをクリアしているのであれば、液晶の損傷が疑われますし、POSTさえクリアでき > てないのであれば、システムボードからの問題も含まれてきます。 keplerです。OZAKI'Sさん、レス有り難うございます。 多分OZAKI'Sさんも予想なさっておられる通り(?)POSTもクリア出来ません。 私も液晶とボードのトラブルとは思いましたが、詳細不明で、古い機種の こともあり、嘆息しているところです。別途完動品を安く中古で入手して、 ボードや液晶を入れ替えながらチェックする位しか思い浮かびませんが.....。▲[INDEX]
基本的な質問で失礼します TP760XL・Win98という状態で使っているのですが、 よく、バッテリの残りの状態を表示する方法として フル充電で残2.6Hを表示という書き方をしている方がいます。 100%とか95%という表示は解るのですが、 どうやったら 残2.6Hという表示方法に変えることが出来るのですか? ご指導の程、宜しくお願いいたします。
4月29日に akihoさん は書きました。 >どうやったら 残2.6Hという表示方法に変えることが出来るのですか? そういう表示をするツールをインストールしないとだめでしょうね.標準状態のバッ テリーメータでは残時間表示はできないと思います. 僕が最近使っているのは,ここで教えて貰ったyasBMです. Yasufuku's Homepage ---> http://member.nifty.ne.jp/GHB00513/ HM
4月29日に HMさん は書きました。 >そういう表示をするツールをインストールしないとだめでしょうね.標準状態のバッ >テリーメータでは残時間表示はできないと思います. 最近のT/A/Xシリーズでは表示されます。 これはThinkPad機能設定プログラムとIntelligent li-Ionバッテリ双方での実現だと 思います。よって、ThinkPad 760が対応してるのかは不明です。
4月29日に OZAKI'Sさん は書きました。 >4月29日に HMさん は書きました。 >>そういう表示をするツールをインストールしないとだめでしょうね.標準状態のバッ >>テリーメータでは残時間表示はできないと思います. > > 最近のT/A/Xシリーズでは表示されます。 ん?うちのT21だと残り容量(%)しか表示されないんですけど・・・「最近の」という ことはT22から変わったんでしょうか.ちなみにWin2kのOS標準のものでも同様です. HM
4月29日に HMさん は書きました。 >ん?うちのT21だと残り容量(%)しか表示されないんですけど・・・ タスクバーのバッテリ・アイコンを左クリックしての「バッテリ情報」のことです けど.. TAX Seriesには共通だと聞いたようなことあるんですが、違うのかな。
4月29日に OZAKI'Sさん は書きました。 > タスクバーのバッテリ・アイコンを左クリックしての「バッテリ情報」のことです > けど.. TAX Seriesには共通だと聞いたようなことあるんですが、違うのかな。 ああ,ThinkPadユーティリティの電源モニター(c:\WINNT\system32\rundll32 c:\Program Files\ThinkPad\Utilities\PwrMonit.dll,StartPwrMonitor で表示 されるやつ)のことですね.たしかにこれでバッテリー情報を見ると残時間が参照で きますね.普段このモニターを使っていないので気づきませんでした :-P あと,このモニターが760XL+Win98のThinkPadユーティリティにあるのかちょっと分 からないのと,元記事の意図としては,タスクバーのところにバッテリーの残時間を 表示させたいのかと思いまして・・・まあ,そんな場合にはyasBMをどうぞ,という ことで :-) HM
私の記述不足で混乱させてしまい済みません。 ThinkPadユーティリティの電源モニターの所のことでした。 ご指摘有り難うございます。 参考に一度試してみます。▲[INDEX]
755C(CPU:am5x86/133 RAM:52MB HDD:6.4GB)でWin2000をインストールしました。 Win98SEまではIBMVESAを組み込んで256色出ましたが、Win2000ではIBMVESAが うまく動作しない様で16色しか出ません。 IBMVESAはWin2000やWinNTでは動作しないのでしょうか?
4月30日に Jたんぽぽさん は書きました。 >IBMVESAはWin2000やWinNTでは動作しないのでしょうか? DOS の補助ツールですから、難しいと思います。 個人的には、Windows2000 は、128MB のメモリと、Pentium/200以上でないと 実用的ではないと考えています。
4月30日に 田添 一哉さん は書きました。 >4月30日に Jたんぽぽさん は書きました。 >>IBMVESAはWin2000やWinNTでは動作しないのでしょうか? > DOS の補助ツールですから、難しいと思います。 > 個人的には、Windows2000 は、128MB のメモリと、Pentium/200以上でないと >実用的ではないと考えています。 ご教授有難う御座います。 やはり16色しか出ないんですかぁー! 動作的にはMEM,CPU共Boost-UTY使用で実用域(96MB,Pen150相当)に 入っていると思います。 しかし色が出ないと使えないのでやっぱりWin98SEに戻すしか無い?▲[INDEX]
こんばんわ、えびたろうと申します。少し前に770EDのノイズのことで投稿させて いただきました。おくればせながら、の感はありますが770EDのCPUをP2-366に 換装しました。e-bayオークションで入手したP2-366MMC-1をマニュアルを見ながら 1日がかりで乗せ変えました。マニュアルには記載のない、キーボードアセンブリー のはずし方や配線の取り回しなど細かいところはメモを取りながら進めました。 気がついたところでは、背面のシリアルコネクタを止めている6角ねじの右側の ものが、隙間が狭くてソケットレンチが入らなかったことと、割り箸を削って 作ったラッチはずし棒と10cmくらいの竹ぐしが役立ったこと、換装後、最初に 起動したとき、ファンが回りっぱなしになったこと(現在は、266搭載時と同様 おとなしくしてます)です。ただ、作業自体は想像していたよりやりやすかった、 というのが実感です。また、P2-366もあっさりと認識されてしまい、ちょっと 拍子抜けしてしまいました。ノイズ問題がまだ解決していないので何ともすっきり しませんが、DC-DCカードのリセットスイッチが破損していて、要交換となって しまいました。DC-DCカードにオーディオ関係の機能も付随しているようなので、 この交換ですべてが解決してくれれば、と願っています。なお、CPU換装に 当たっては、700系過去ログを参考にさせていただきました。この場を借りて 770の分解とCPU換装にトライされてきた方々にお礼申し上げます。▲[INDEX]
はじめまして 題名にある通り当方はアップグレードを試みようとしています ただ一回試みたのですがエラーが表示されます 時間の設定で数字を入力したあとにOKを押すととまってしまいます 結構初心者なのでわかる方いませんか? よろしくお願いします
5月1日に kandyさん は書きました。 >時間の設定で数字を入力したあとにOKを押すととまってしまいます >結構初心者なのでわかる方いませんか? はじめまして、BurmyGreen と申します。 システムボードのみをXのものに交換されたのでしょうか 以前遊びで770 1AJ に770Xのシステムボードに交換して見た ことがあります。同じ現象になりました。 現在はEのボードに交換して使っております。 DC-DCカードはXのもののストックがあり、ビデオボードを アメリカから取り寄せ中。部品の互換性がどこまであるのか 試してホームページに載せようかと思っております。 つたないホームページですがよろしければ、弊ホームページを ご覧下さい。
5月2日に BurmyGreenさん は書きました。 >^ > はじめまして、BurmyGreen と申します。 > システムボードのみをXのものに交換されたのでしょうか > 以前遊びで770 1AJ に770Xのシステムボードに交換して見た > ことがあります。同じ現象になりました。 > 現在はEのボードに交換して使っております。 > DC-DCカードはXのもののストックがあり、ビデオボードを > アメリカから取り寄せ中。部品の互換性がどこまであるのか > 試してホームページに載せようかと思っております。 > つたないホームページですがよろしければ、弊ホームページを > ご覧下さい。 kandyです 早速HP見て勉強になりました またちょくちょく見たいと思います ひとつ知りたいのですが日付け設定の画面が出てきてストップするこの状態でシステムボードとCPUが壊れているか壊れていないかはわかりますか? それだけが心配です 大丈夫なようであればビデオカード等を買いなおせばいいはずなので もしわかるようだったらよろしくお願いします
5月2日に kandyさん は書きました。 >5月2日に BurmyGreenさん は書きました。 kandyさん、BurmyGreenさん、はじめまして。えびたろうと申します。 おくればせ気味のレスですが、770EからXへの改造、過去ログにあります http://www.thinkpadclub.com/webforum/tp7xxb/00292.html。 私も、CPU換装でBurmyGreenさんのホームページを参考にさせていただきました。 この場をお借りして、お礼申し上げます。
Kandyさんご連絡が遅れてすみません。 5月2日に kandyさん は書きました。 >ひとつ知りたいのですが日付け設定の画面が出てきてストップするこの状態で >システムボードとCPUが壊れているか壊れていないかはわかりますか? >それだけが心配です 大丈夫です。そのことが原因でシステムボード、CPUがそれで壊れることはありません >大丈夫なようであればビデオカード等を買いなおせばいいはずなので >もしわかるようだったらよろしくお願いします 昨日アメリカからパーツが届いたので試して見ました。 やはり原因はビデオカードです。 えびたろうさんのRESにあるUDCさんのレポートの通りロアーシールドと ヒートシンクも一緒に揃えてからにした方が変なところに力が掛からず 良いと思います。 => えびたろうさん有難うございます。 詳細はいずれ弊ホームページでレポートさせていただきます。 (^^) では。
5月4日に BurmyGreenさん は書きました。 kandyです 早速HP見ました おめでとうございます それにしてもまったく同じような症状になった方がいてこちらとしてはとても安心できましたとても勉強になりました ちょっとお尋ねしたいことがあるのですが当方は自分でアメリカからパーツを手に入れる方法がわかりません お手数かと思いますが自分もビデオカードがほしいと思っていますので力を貸せてもらえませんか? もし良かったらメールで連絡よろしくお願いします > > 昨日アメリカからパーツが届いたので試して見ました。 > やはり原因はビデオカードです。 > > えびたろうさんのRESにあるUDCさんのレポートの通りロアーシールドと > ヒートシンクも一緒に揃えてからにした方が変なところに力が掛からず > 良いと思います。 => えびたろうさん有難うございます。 > > 詳細はいずれ弊ホームページでレポートさせていただきます。 (^^) > では。
関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者 先日投稿をしたkandyです あれから色々と作業をした結果本日無事にアップグレードして動くようになりました 内容 770EではCPUがMMC-1の為MMC-2のものを用意してシステムボードを交換すれば770Xになると思っていたのですが・・・・ まずシステムボードを交換しただけでは日付の設定画面でフリーズ このページにてBurmyGreenさんの書き込みによってビデオカードが怪しいということで770Xの ビデオカードを譲ってもらい交換・・・しかしまた日付の画面でフリーズ その後途方にくれていたところバックアップの電池が怪しいとの指摘を頂き交換 無事に動作をするようになりました 770EやEDの場合はビデオカードが770Xとは互換性がないみたいですね またCPUはPen2の400にしました これでまたしばらくお付き合いができるかなと思っています この場をお借りして色々と協力をしてくれたBurmyGreenさんにお礼を言いたいです ビデオカードのこと交換後の相談などを色々してもらって本当に助かりました でも本当にIBMのThinkPadっていいですね 他のメーカーの機械だったらこんなことで相談にも乗ってもらえないと思うしこんなすばらしい方に出会うことはできなかったと思います これからもthinkPadを愛していこうと思います
5月16日に kandyさん は書きました。 >あれから色々と作業をした結果本日無事にアップグレードして動くようになりました >またCPUはPen2の400にしました アップグレード成功おめでとうございます。 PII400となると、770Xというより770Z以上の仕様ですね。 >これでまたしばらくお付き合いができるかなと思っています >これからもthinkPadを愛していこうと思います 私も皆さんがCPU交換なんて話を聞くと”やってみたいな”とは思うのですが、 なにせブキッチョなので、TPを壊す心配があるので恐くて出来ません(^^; でも所有している770Xを長く使いたいので、キーボード・システムボード・メンテナンス マニュアル等着々と交換部品を集めております。(→ 故障しない限り、出番はないかもしれません) 後は770X 13.7"のdisplay assemblyが揃えばいいのですが。 では、では
5月17日に カムイさん は書きました。 > >私も皆さんがCPU交換なんて話を聞くと”やってみたいな”とは思うのですが、 >なにせブキッチョなので、TPを壊す心配があるので恐くて出来ません(^^; > >でも所有している770Xを長く使いたいので、キーボード・システムボード・メンテナンス >マニュアル等着々と交換部品を集めております。(→ 故障しない限り、出番はないかもしれません) > >後は770X 13.7"のdisplay assemblyが揃えばいいのですが。 > >では、では kandyです そうですね僕も破壊してしまう覚悟で作業をしました でも意外とあけてみると拍子抜けしちゃいました いつまでこの機械と付き合えるのか心配なのですが・・・ バッテリーが死んじゃったようです 僕も色々部品がほしいな〜 それでは・・・▲[INDEX]
From: カムイSubject: IMEによる入力が勝手に確定してしまう(760EL) Date: 2001/05/03 13:00:32 みなさん、今日は 親父のIT講習用に購入した760EL上で、MS IME98の挙動でどうも不可解 な事があり、解決方法が判らないのでお智恵をかして下さい。 1. 構成:760EL+Win98+ Office97 2. トラブルの内容 上記の構成でWORD97を使用してました。これでローマ字・ひらがな変換をしている時 の挙動不審の原因が判りません。具体的には、IMEによる入力が勝手に確定してしまう ことです。 1)ながしましげお → ながしましげお (10秒ぐらいすると、自然にひらがなで確定) _____________ ( 変換途中 ) 2)ながし → ながし (キーボード入力の最中に、ヒョイと確定してしまう) ____ ( 変換中 ) 3.これまでで調べた事 1)IMEの自動確定の項目は外して有ります 2)Win98とWord97の相性の問題かと思い、Word98にアップグレード しましたが、同じでした。 3)アクセサリーのワードパットでは、上記の問題は発生しないようです。 4)760ELのeasy setupは全てOK 5)スキャンディスクでも不良クラスター無し 6)System Romも最新のものに更新してあります。 解決方法やヒントをご存知の方いましたら、宜しくお願いします。 では、では
5月3日に OZAKI'Sさん は書きました。 >の挙動不審の原因が判りません。具体的には、IMEによる入力が勝手に確定してしまう >ことです。 随分前にここ(ThinkPad Club)でも同じような問題が報告されていたように記憶し ているのですが,うまく検索できませんでした. というわけではっきりと覚えていないのですが,そのときは確か以下の(2)で解決でき たんじゃなかったかと思います.とりあえず, (1) IME98のサービスパック(最新は1.1のようです)を当ててみる. (2) 電源のプロパティで「強制的にAPM1.0する」か「電源のポーリングをしない」の いずれかにチェックを入れる. の二点を試してみてはいかがでしょうか. HM
5月3日に HMさん は書きました。 HM さんレス有り難うございます。 >そのときは確か以下の(2)で解決できたんじゃなかったかと思います. >(1) IME98のサービスパック(最新は1.1のようです)を当ててみる. 早速 ダウンロードして当ててみました。 >(2) 電源のプロパティで「強制的にAPM1.0する」か「電源のポーリングをしない」の > いずれかにチェックを入れる. Win95の場合は「電源のプロパティー」→ 「パワーマネジメント」→ 「詳細」→ 「トラブルシューティング」で上記項目が出てきます。がWin98では有りませんよね? それとも、私の探すところが外しているのでしょうか? 現在は「自然確定」までの時間は、伸びたようです。 入力中に不意に確定してしまう件に関しては、検証中です。 全然関係ないのですが、Win98に付いているオンラインの入門ガイド(音声・動画付き) は大変良く出来ていますね。親父は”本よりこの方が良く分かる”といって数回みて いました。 年寄りですから直ぐ忘れますが、音声と動画付きのオンラインガイドは何回も見れるし 簡単なクイズも付いていて、感心してしまいました。 では、では
5月4日に カムイさん は書きました。 >Win95の場合は「電源のプロパティー」→ 「パワーマネジメント」→ 「詳細」→ >「トラブルシューティング」で上記項目が出てきます。がWin98では有りませんよね? すみません,うろ覚えで書いたのでちょっと場所が間違っていました.Win98の 場合,[マイコンピュータ]のプロパティから,[デバイスマネージャ]→[システ ム デバイス]→[アドバンスド パワー マネージメント サポート]のプロパティ, [設定]で同様の項目が出るようです. HM
5月5日に HMさん は書きました。 >Win98の場合,[マイコンピュータ]のプロパティから,[デバイスマネージャ]→[システ >ム デバイス]→[アドバンスド パワー マネージメント サポート]のプロパティ, >[設定]で同様の項目が出るようです. 有り難うございます。解決しました。自分でもSystemのディバイスの一覧までは見に行ったん ですが、もっと階層を下りれば判ったのに。調べがたりませんでした。(^^; 既に衆知の事実でしょうが、私のように遅れてWin98を触る人があるかもしれません んので、自分で試した事を含めまとめてみます。 解決方法 1. IME98のサービスパック(Ver. 1.1)を当ててみる 2。[アドバンスド パワー マネージメント サポート]のプロパティ, [設定]の項目で以下の2項目両方にチェックマークを入れる。(片方では駄目でした) *強制的にAPM1.0モードにする。 *電源状態をポーリングしない。 以上の方法でWordでIMEが5秒〜10秒すると勝手に確定する現象はなくなります。 但し、一旦サスペンドから復帰すると、文字は確定してしまいます。 760ELの場合は”APMをこのハードウエアで使用しない”にすると、サスペンド での復帰後でも、文字は確定されません。 これって、TP固有の現象なんでしょうか? パソコン雑誌などでは取り上げられた記憶 がないのですが(私の記憶ですので、当てになりませんが(^^;) 原因としてはWin98の電源管理とTPのBIOSの絡みなんでしょうか? 素人にはさっぱり???です。 いずれにせよ問題は解決し、IT講座用TP760ELを順調に稼動できると思います。 色々どうも有り難うございました。 では、では▲[INDEX]
質問させていただきます。760ELのHDDをフォーマットしてしまい 手動でwindows98をインストールしたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? フロッピードライブをCD-ROMに付け替えると「Invalid system disk replace・・」 とエラーが出てしまいます。起動ディスクは持っています。 素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
>フロッピードライブをCD-ROMに付け替えると「Invalid system disk replace・・」 >とエラーが出てしまいます。起動ディスクは持っています。 確認ですが、FDDを外付けするためのキットあるいは外付けの CD-ROM駆動装置はお持ちですかしら? それらのいずれかが ないと、再導入はそれなりに面倒かと思います。 そもそも、760ELだとWindows98初期導入済みモデルがなかったと 思いますので、最初にシステムを導入したときと同じにすれば 良いはずなのですが(^^;。 パーティションを切ってから初期導入状態に戻して、リカバリー後に Windows98のcabファイルなどをHDDのDドライブにコピーして、ディス ケットから起動の後、Dドライブのsetupプログラムを使うのが簡単 でしょうかしら。 あとは、必要なドライバ類をIBMのサイトから集めておくこと(^^;。 ooyama h.
関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者 ooyama h.様 レスありがとうございます。760ELは中古で買ったため以前どのような設定をしたか よく分かりません。ドライブは全て内蔵のものなのでフロッピーを使うときは CD-ROMを取り外さないといけないのでまいっています。 このような状態でもインストールできるのでしょうか?
>よく分かりません。ドライブは全て内蔵のものなのでフロッピーを使うときは >CD-ROMを取り外さないといけないのでまいっています。 ううむ(^^;。 では、PCカード接続のCD-ROM駆動装置あるいはHDDはお持ちでしょうか。 ここにアクセスできているからには別のPCをお持ちのはずですから、 FDDから起動してCD-ROM装置を認識させて、Windows98を導入し、IBMの サイトから集めたドライバ等を導入する、あるいは、別のPC経由で Windows98のCD-ROMのファイルを外付けHDDに一度コピーして、その ドライブをTP760ELで認識させて導入するかになるのでは。 PCカード接続のCD-ROM装置を認識させる方法については、過去ログを 参考になさるなりしていただけると有り難いです。 FDDを外付けするための箱?は、秋葉原ならネットサイクルあたりに まだあるかもしれません。 ooyama h.
関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者 フロッピー用のケースはないのでどこかで入手してからやってみようと思います。 ooyama h.様 ありがとうございました!
5月8日に ぶにゃおさん は書きました。 >ooyama h.様 ありがとうございました! こんな記事,この行がなけりゃ分かんないですよ.# あっても分かんないか? タイトルを完全に変えた上にリファレンスもなけりゃ,どうやってこの記事が この記事へのフォローって分かると思うんですかね. ちょっとは考えてポストして欲しいです. HM
HMさん、おはようございます >こんな記事,この行がなけりゃ分かんないですよ.# あっても分かんないか? そうですね。わたしにだってわかりません(^^;。この次も同様の対応 でしたら、当方も対応停止します。 というわけで、ぶにゃおさん、トップページの利用上の注をよく読んで、 気を付けてくださいませ。 でも、この調子では760系のFDD外付けキット(型番失念)を手に入れ られたとしても、ちょっと苦戦しそうな気がします。 うちの760EL(初代の133MHzモデル)は、Windows3.1から無印95に アップグレードして、さらにIBM提供のドライバCD-ROMを使い、無印98に アップグレード(実際には、クリーン・インストールに近い)したもの です。 ooyama h.
4月1日に scwoさん は書きました。 >TP760EL(9547-J4F)のキーボードを交換したので報告します。 >仕方なく,Assembly交換(29H9083は旧番で現在は12J1517とのことです。 >こちらは\8,230でした。 >交換はUnit交換よりもやや煩雑ですが,保守マニュアルに従えば特に問題はありまんでした。 早速、この情報を元に、中古で手に入れたTP760EL/EDのAssembly交換部品を注文しまた。 保守マニュアルも注文しました。scwoさん、ありがとうございました。▲[INDEX]
760XLの最大メモリーについて質問します。 この機種の最大メモリーは104MBと仕様書には書かれていますが、 どのような組み合わせにすれば104MBになるのでしょうか? また、104MB以上積む方法があれば教えてください。 皆さんにとっては初歩的な質問かもしれませんが、 宜しくお願いいたします。
5月8日に akihoさん は書きました。 >760XLの最大メモリーについて質問します。 >この機種の最大メモリーは104MBと仕様書には書かれていますが、 >どのような組み合わせにすれば104MBになるのでしょうか? >また、104MB以上積む方法があれば教えてください。 16MB[標準] + 32MB + 64MB - 8MB[システム予約] = 104MB だったと思います。 ちなみに、ウチの765Dはこの構成です。
>16MB[標準] + 32MB + 64MB - 8MB[システム予約] = 104MB だったと思います。 メモリー・バンクの制約から、DIMMアダプタ上の8MBを無効にして バンク数を稼いだものだったと思います。 ooyama h.
>>16MB[標準] + 32MB + 64MB - 8MB[システム予約] = 104MB だったと思います。 >メモリー・バンクの制約から、DIMMアダプタ上の8MBを無効にして >バンク数を稼いだものだったと思います。 つまり、16MB[標準] + 32MB + 64MBの構成にしても、 自動的に104MBしか認識しないということですか? または、DIMMアダプタ上の8MBを無効にすることを しないといけないのですか? 無知ですみませんが宜しくお願いいたします。 akiho
5月9日に akihoさん は書きました。 >つまり、16MB[標準] + 32MB + 64MBの構成にしても、 >自動的に104MBしか認識しないということですか? >または、DIMMアダプタ上の8MBを無効にすることを >しないといけないのですか? 詳しい事は分かりません。(^^; が、ユーザーズガイド[765]の52ページにそのように記載されています・・・ ちなみに、64MBのメモリーを装着する場所が決まっているようです。
5月9日に akihoさん は書きました。 >つまり、16MB[標準] + 32MB + 64MBの構成にしても、 >自動的に104MBしか認識しないということですか? >または、DIMMアダプタ上の8MBを無効にすることを >しないといけないのですか? TP765Dを所有しています pallas です。基本的に同形式ですので。 メモリー増設時には、HDDを下のDIMM Slotの上部中央右側のSLID SWITCH を右側にSLIDさせて 下さい。そして、右側のSLOTに32MB,左側のSLOTに64MBを挿入して下さい。 SLID SWITCH を右にSLIDさせる事により、Onbordの16MBの8MBをキャンセルことになる そうです。参考に下記にアクセスして見て下さい。説明図面もあります。 http://www-6.ibm.com/jp/pc/home/manual/0012/a8858760.pdf の第6章のメモリーの増設 pdfの通しページ数で143pです。
皆様いろいろと詳細な説明を していただきありがとう御座いました。 納得することが出来ました。 何かありましたらまた宜しくお願いします。 akiho▲[INDEX]
題名の通りなんですが使用できているかたいますか? ユーティリティから「使用する」に設定しても使用できません。 BIOSも最新に更新してあるのですが。。 ご存知の方教えてください。
5月13日に ネオさん は書きました。 >ユーティリティから「使用する」に設定しても使用できません。 Windows2000に対応していないCardBusカードもありますね。 よくあるのは、アダプテックのAPA-1480(旧型)とか(^^;) 使っているカードは何ですか? # 私のAPA-1480は旧型です(/_;)
5月13日に ECHOさん は書きました。 >5月13日に ネオさん は書きました。 >>ユーティリティから「使用する」に設定しても使用できません。 >Windows2000に対応していないCardBusカードもありますね。 >よくあるのは、アダプテックのAPA-1480(旧型)とか(^^;) > >使っているカードは何ですか? > ># 私のAPA-1480は旧型です(/_;) 使ってみたカードはメルコのIFC-USCB(SCSI)とLaneedのLD-CBL/TX(Ethernet)です。 カードを刺すと、 「デバイス"TexasInstrumentsPCI-1130CardBusController"がスロットにCardBusカードを検出しましたが、 このシステムのファームウェアはCardBusモードでCardBusカードバスコントローラを実行できるように構成されていません。 オペレーティングシステムはこのコントローラの16ビット(R2)PCカードのみサポートしています。」 というメッセージが出ます。 設定ユーティリティは、 ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/10u302/ こちらを使っています。Win2000用では無いようなのですが。。 このユーティリティで「カードバスを使えるようにする」にチェックを入れても、また空白になってしまうんですよね。 CardBusが使えると思って購入したのに出来なかったら痛いなぁ。。
>>よくあるのは、アダプテックのAPA-1480(旧型)とか(^^;) >使ってみたカードはメルコのIFC-USCB(SCSI)とLaneedのLD-CBL/TX(Ethernet)です。 >「デバイス"TexasInstrumentsPCI-1130CardBusController"がスロットにCardBusカードを検出しましたが、 >このシステムのファームウェアはCardBusモードでCardBusカードバスコントローラを実行できるように構成されていません。 >オペレーティングシステムはこのコントローラの16ビット(R2)PCカードのみサポートしています。」 >というメッセージが出ます。 後者のLANカードは判りませんがメルコの奴はAPA-1480のOEMですから該当しますね(^^;
5月13日に ネオさん は書きました。 >使ってみたカードはメルコのIFC-USCB(SCSI)とLaneedのLD-CBL/TX(Ethernet)です。 LD-CBL/TXは、 ELECOM WEB SITE! / LD-CBL/TX では対応していると書いてありますねえ。 エラーメッセージから判断すると、TP760Eは、Windows2000ではCardBusカードを使用 出来ないようですが、 Windows 2000 セットアップと技術情報 を見ても、TP760Eの情報が無いことから、TP760EにおいてWindows2000はサポート されていないことが原因と考えられますが、いかがでしょうか?(^^;)
5月15日に ECHOさん は書きました。 >エラーメッセージから判断すると、TP760Eは、Windows2000ではCardBusカードを使用 >出来ないようですが、 > Windows 2000 セットアップと技術情報 >を見ても、TP760Eの情報が無いことから、TP760EにおいてWindows2000はサポート >されていないことが原因と考えられますが、いかがでしょうか?(^^;) 最近手に入れたTP760Eについて、Win2000対応問題で参考になりました。カードバスの 問題だけでなく、MwaveDSP対応もTP760XDとかTP765D以降の機種しかサポートされてい ないのですね?有用な技術情報をありがとうございました。
5月15日に Ichiroさん は書きました。 >5月15日に ECHOさん は書きました。 > >>エラーメッセージから判断すると、TP760Eは、Windows2000ではCardBusカードを使用 >>出来ないようですが、 >> Windows 2000 セットアップと技術情報 >>を見ても、TP760Eの情報が無いことから、TP760EにおいてWindows2000はサポート >>されていないことが原因と考えられますが、いかがでしょうか?(^^;) > >最近手に入れたTP760Eについて、Win2000対応問題で参考になりました。カードバスの >問題だけでなく、MwaveDSP対応もTP760XDとかTP765D以降の機種しかサポートされてい >ないのですね?有用な技術情報をありがとうございました。 色々試してみたんですがやはり駄目なようです。とりあえずMwaveは成功したのですが。 しかしデバイスマネージャではCardBusコントローラとして認識してるんでちょっと悔しいですね。CardBusの中でもよほど古いコントローラなのでしょうか。 色々とありがとうございました。
5月17日に ネオさん は書きました。 >色々試してみたんですがやはり駄目なようです。とりあえずMwaveは成功したのですが。 > >しかしデバイスマネージャではCardBusコントローラとして認識してるんでちょっと悔しいですね。 >CardBusの中でもよほど古いコントローラなのでしょうか。 > 「とりあえずMwaveは成功したのですが。」とのことですけど、TP760XDとかTP765Dの Win2000対応のMwaveDSPデバイスドライバーをインストールされたのでしょうか? 私もWinNT V.4.0はインストールしてみましたけれど、このバージョンでも32ビット データバスカードはサポートされていません。ネオさんのWin2000を動作させようと する努力には感心します。まあ最後の手段はTP760XDのシステムボードへの交換です かね?
5月17日に ネオさん は書きました。 >色々試してみたんですがやはり駄目なようです。とりあえずMwaveは成功したのですが。 私もTP760EにWin2000をインストールすることに成功しました。特別なデバイスドライバー 無しで、16ビットカラーのXGA表示ができました。ただMwaveDSPカードを、最近手に入れた TP760ELのオーディオ(ESS)カードと交換しました。保守マニュアルを見ながらの根気の要 る作業でした。 >しかしデバイスマネージャではCardBusコントローラとして認識してるんでちょっと悔し >いですね。CardBusの中でもよほど古いコントローラなのでしょうか。 カードバスの件に関しては、セレクタドック3のPCMCIAスロットで32ビットカードバスを サポートしているみたいなので、試験してみようと思います。 この件に関しては、私の勝手な改造ですのでトラブルの責任は負いかねます。
5月13日に ネオさん は書きました。 >題名の通りなんですが使用できているかたいますか? >ユーティリティから「使用する」に設定しても使用できません。 >BIOSも最新に更新してあるのですが。。 > 題名とは少し違う質問をお許しください。最近中古のTP760Eを手に入れました。 Win.2000をインストールしようとして、Mwaveデバイスドライバ−がサポートさ れないけどよろしいですか?のダイアログが出て途中でインストールを中止し ました。IBMはWin.2000にBIOSアップデイトで対応しているみたいですけど、音 源対応はどうなのでしょうか?
5月14日に Ichiroさん は書きました。 >題名とは少し違う質問をお許しください。 分かっているなら何故「新規記事投稿」で投稿しないのですか? 少なくとも題名を変えることくらいはできますよね?
5月14日に さいふぁさん は書きました。 >5月14日に Ichiroさん は書きました。 > >>題名とは少し違う質問をお許しください。 >分かっているなら何故「新規記事投稿」で投稿しないのですか? >少なくとも題名を変えることくらいはできますよね? すみません。ネオさんがWin2000をTP760Eで使用していると投稿されていましたので。
5月14日に Ichiroさん は書きました。 >Win.2000をインストールしようとして、Mwaveデバイスドライバ−がサポートさ >れないけどよろしいですか?のダイアログが出て途中でインストールを中止し >ました。IBMはWin.2000にBIOSアップデイトで対応しているみたいですけど、音 >源対応はどうなのでしょうか? Windows 2000 セットアップと技術情報 これは参考になりませんか?
5月13日に ネオさん は書きました。 >題名の通りなんですが使用できているかたいますか? >ユーティリティから「使用する」に設定しても使用できません。 >BIOSも最新に更新してあるのですが。。 NOVACのCD/DVDステーションが動作しました。カードにはFastPCMCIACard(DMA対応)と 記入されています。マニュアルがどこかにあるのですけど、32ビットデータバスカード ではないかと思います。▲[INDEX]
ThinkPad755CDにWindows95をインストールしたのですが、 ディスプレイがsuperVGAで、640×480 trueColor の設定しか使用できません。 せめて、trueColor 800×600で使用したいのです。 IBMのページを探してみましたが、 ディスプレイドライバーが見当たりません。 ThinkPad755CDでは、この状態でしか使用できないのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
こんにちは >ThinkPad755CDにWindows95をインストールしたのですが、 >ディスプレイがsuperVGAで、640×480 trueColor 当該機種の液晶パネルが640*480ドットの解像度しかないので、 800*600は外付けディスプレイを使わない限り不可能だったと 思います。 ooyama h.
>当該機種の液晶パネルが640*480ドットの解像度しかないので、 >800*600は外付けディスプレイを使わない限り不可能だったと >思います。 そうでしたか、大変お恥ずかしいです。 お返事くださり、どうもありがとうございました。▲[INDEX]
760ELに内蔵できるCD−ROMドライブって、IBM純正もしくは、専用設計されたものなのでしょうか? 一般的にバルクとして売られているスリムドライブは接続できないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。
5月18日に しるびぃさん は書きました。 >760ELに内蔵できるCD−ROMドライブって、IBM純正もしくは、 >専用設計されたものなのでしょうか? TP760シリーズ用専用インターフェースですね。中身はTP600シリーズと同じ みたいです。▲[INDEX]
はじめまして。 770(14.1TFT)を使用しており、未だにwin95使っていたのと誤動作が多かったので HDDをフォーマットしなおしてWIN98をインストールしたのですが、 どうもモニターが正常に作動しません。 というのは、プラグインプレイで上手く見つける事が出来なかった上、 液晶に対して小さく表示され、16色表示・・・ モニタの変更するにも、どのドライバに設定していいかもわかりません。 どなたか御存知の方、アドバイスお願いします!!!!
5月19日に nazonazoさん は書きました。 >770(14.1TFT)を使用しており、未だにwin95使っていたのと誤動作が多かったので >HDDをフォーマットしなおしてWIN98をインストールしたのですが、 >どうもモニターが正常に作動しません。 >というのは、プラグインプレイで上手く見つける事が出来なかった上、 >液晶に対して小さく表示され、16色表示・・・ >モニタの変更するにも、どのドライバに設定していいかもわかりません。 IBMのダウンロードコーナーに行かれて、WIN98対応のVideoデバイスドライバーをダウン ロードしてインストールする必要があります。▲[INDEX]
突然申し訳ありません。田中と申します。 実は760ELのキーボードを交換したら NTNDR is missing とエラーが表示されるのです、どうしていいのか 分からず聞くしかないと思いました。 何とぞお教えいただけないものでしょうか? 心よりメールお待ちしています。 追伸 他にもう一台760ELの機械があり、立ち上がるとすぐ サッスペンデッドになり落ちてしまいます。 Fn+F4でも息を吹き返しません。 壊れた機械ばかりで泣きそうです。。。。 サッスペンデッドにならないような 方法はないですか?完璧にBiosを初期化するような やり方があればお教えください。
5月19日に 田中さん は書きました。 >突然申し訳ありません。田中と申します。 >実は760ELのキーボードを交換したら >NTNDR is missing >とエラーが表示されるのです、 F1キーを押したまま、電源キーを入れます。そしたらBIOS画面に入ります。 ハードウェアのテストをされるのがよろしいかと思います。 >他にもう一台760ELの機械があり、立ち上がるとすぐ >サッスペンデッドになり落ちてしまいます。 >完璧にBiosを初期化するような >やり方があればお教えください。 同じくBIOS画面でConfigコマンドを実行すれば、Biosを初期化できます。
キーボードエラーは直りました、お手間取らせました。 Configコマンドの画面はただボタンをおしOKだけすれば RESETするのでしょうか?、なんかthinkpadの Biosって自分で何も設定できないような感じでものたり ないきがしますね。試してみます。教えていただいて 感謝いたします。またここに質問するかもしれませんが そのときはよろしくお願いします。 >>他にもう一台760ELの機械があり、立ち上がるとすぐ >>サッスペンデッドになり落ちてしまいます。 >>完璧にBiosを初期化するような >>やり方があればお教えください。 >同じくBIOS画面でConfigコマンドを実行すれば、Biosを初期化できます。
5月20日に 田中さん は書きました。 >キーボードエラーは直りました、お手間取らせました。 > >Configコマンドの画面はただボタンをおしOKだけすれば >RESETするのでしょうか?、なんかthinkpadの >Biosって自分で何も設定できないような感じでものたり >ないきがしますね。試してみます。教えていただいて >感謝いたします。またここに質問するかもしれませんが >そのときはよろしくお願いします。 > thinkpadのBiosは自分では何も設定できないです。 オペレーティングシステムで画面設定とかすれば、Configコマンドを 実行すれば、元のVGAに戻ってしまいます。
5月19日に 田中さん は書きました。 >NTNDR is missing ハードウェア異常でBIOSが出すエラー・メッセージとはちょっと違うようですね。 お使いのOSは何ですか?WinNT系なら,「NTLDR is missing」の間違いでは?
とても恥ずかしい間違いを私はしていました。 ここに書くのも恥ずかしいような。。 でもそれに気づいたの、あなた様のBiosのエラーでは ないようなということばからでした。ありがとう御座いました。 本当に感謝します。 直りました。▲[INDEX]
こんにちは。 Ichiroさん、フォロー有難うございました。 ディスプレイのほうは無事直ったのですが・・・ WIN98にOFFICE2000をインストールしているのですが、 途中でファイルが読みこめない等でエラーが発生して 先に進む事が出来ません。 MicrosoftのHPのトラブルシューティングも参考にしたのですが、 一向に良くなる兆しがありません。 他に考えられる原因はありますでしょうか? 超初心者な質問で申し訳ありません。
5月20日に nazonazoさん は書きました。 >ディスプレイのほうは無事直ったのですが・・・ 良かったですね。 >WIN98にOFFICE2000をインストールしているのですが、 >途中でファイルが読みこめない等でエラーが発生して >先に進む事が出来ません。 うまく行くかどうか判りませんが、DOSモードで再起動されて、 コマンドプロンプト画面で、SCANREG /FIXというコマンドを 入力されて、レジストリーの整理をされてみてはいかがでしょう?
5月20日に Ichiroさん は書きました。 >>WIN98にOFFICE2000をインストールしているのですが、 >>途中でファイルが読みこめない等でエラーが発生して >>先に進む事が出来ません。 >うまく行くかどうか判りませんが、DOSモードで再起動されて、 >コマンドプロンプト画面で、SCANREG /FIXというコマンドを >入力されて、レジストリーの整理をされてみてはいかがでしょう? 追伸 Win98のアップデイターサービスパックがマイクロソフトの ダウンロードコーナーにあるので、アップデイトされてからの方が 良いですよ。▲[INDEX]
TP750EL HDDを探してます。どなたか、どこで購入できるか、教えてください。 MASA▲[INDEX]
TP760EL HDDを探してます。どなたか、格安での入手法ございましたらお教えください。 MASA
こんにちは >TP760EL HDDを探してます。どなたか、格安での入手法ございましたらお教えください。 もう少し情報をきちんと書いていただかないと誰もフォローのしようが ないです(^^;。 ThinkPad 760ELをお持ちで、そのHDDパックの中身を換装したいのか、 追加でHDDパックを手に入れたいのか、特に、760ELも初代のCPU二次 キャッシュなし型と二代目のキャッシュあり型では中身の換装の場合 微妙に対応が違いがあったかと思います(パックのピン設定の違い。)。 中身の換装の場合は、過去ログを眺めて、750/755/760系のHDDパック に関する記事を探してみてくださいませ(例えば、4/6付けの天野さん 発言からのツリー)。 サードパーティ製のパックでしたら、若松通商のサイトで通販していた かと思います(格安とはいきませんが)。 ooyama h.▲[INDEX]
みなさんCPUやメモリーのBOOST Utilityは何をつかってますか? http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp7xxb/00734.html ↑これ見てすごく気になりました。 いままで使ったことはないのですが、もう少しだけ、 速くなればうれしいと思います。 お勧めがあったら教えてください。 あ、できればFREEのものがよいです。▲[INDEX]
はじめまして、いつも色々と参考にさせていただいています。 TP760ELの外付けFDD用接続ケーブルを探しています。(FDD供でも構いません。) 販売しているショップ等の情報をお持ちの方いらっしゃいましたら 宜しくお願いいたします。
5月24日に しんたさん は書きました。 Yahoo オークションなども、見ておくと良いと思います。 部品番号があったと思いますので、部品センターで購入することも 可能かもしれません。
5月24日に しんたさん は書きました。 >TP760ELの外付けFDD用接続ケーブルを探しています。(FDD供でも構いません。) >販売しているショップ等の情報をお持ちの方いらっしゃいましたら 日本IBM部品センターにあるかも?以前TP600用セレクターベースを問い合わせたら、 部品ではないですといわれました。
田添さん、Ichiroさんアドバイスありがとうございます。 幸いに、他の方からお譲りしていただけるとの連絡が ありました。さすがThinkPad Clubですね! 感謝、感謝!です。 また何かありましたら、ご教授お願いいたします。▲[INDEX]
みなさん、こんにちは ヤフオクで見つけて、770Xのシステムボードを速攻で購入しました。 到着後これにTPの全機能が載るのかと、暫く眺めちゃいました。 結構美しいです。(^^; その他最近E-bayで競り落としたのは、1)英語キーボード 2)ハードディスクパック 3)保守マニュアル 4)保守ビデオ 等です。 後はディスプレイが揃うと保守体制はバッチリなのですが(?) でも万が一の時に、自分でできるのかは別の話です。(^^; 単に“趣味で集めているだけ”との声も、会社の同僚からあります。 でもこの程度の物欲は、他の方に比べれば可愛いものと思います。>ねえ、GACHAさん では、では