2月18日に、たーぽんさんは書きました。 >「あんた、それ、うるさいのよ!向こうまで響いてるわよ!やめなさい!!」 私ではないのですが、以前どこかの掲示板(思い出せない・・)でみた事があります。 新幹線車内で使用していた時うるさいと言われ、その人が車掌さんにも苦情を言い、 席を移動する事になった、 そんな内容でした。 確かに電子手帳などの「ピッ、ピッ」音や、ノートパソコンの打鍵音は良く音が響き ますね。もっとも静かなキーボードもあるとは思いますか。 失礼しました。
以前も同じ質問をさせて頂きました。 もしできましたら、(サポート対象外の)純正2倍速DVDドライブが 使用可能かどうか教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。
2月19日に、okさんは書きました。 >もしできましたら、(サポート対象外の)純正2倍速DVDドライブが >使用可能かどうか教えていただけませんでしょうか。 5FJのDVDドライブと入れ替えただけで他には何も設定していませんが、 POWERDVD2.0でYESのライブ「イエスショウズ91」を再生した限りでは 5FJで純正2倍速DVDドライブは問題なく使えていました。 また41Jでは5FJのDVDドライブが問題なく使えていました。 こちらはPOWERDVD1.3で再生ソフトは上記と同じ条件で試しました。
2月19日に、Prost AP02さんは書きました。 >5FJのDVDドライブと入れ替えただけで他には何も設定していませんが、 >POWERDVD2.0でYESのライブ「イエスショウズ91」を再生した限りでは >5FJで純正2倍速DVDドライブは問題なく使えていました。 >また41Jでは5FJのDVDドライブが問題なく使えていました。 >こちらはPOWERDVD1.3で再生ソフトは上記と同じ条件で試しました。 早速のご報告、ありがとうございます。 サポート云々の件は、やはりバンドルの再生用アプリケーションの 対応の有無だけなのでしょうかね。 いずれにしても、安心しました。▲[INDEX]
はじめまして ゆきたかと申します。 TP600X(5FJ)を買おうと思いビッ○カメラに 在庫確認したところ池袋、渋谷、横浜ですべて 在庫なし!と言われてしまいました。 お店の人が言うには「生産が間に合わなくて 物が入ってこず、次の入荷は3月下旬になる」 との事でした。 ポイント還元が魅力だったのに(T_T) あぁ早くこの手にしたい。 それでは失礼します。 ちなみにビッ○カメラは\428,800(税別?) でした。
2月19日に、ゆきたかさんは書きました。 >はじめまして >ゆきたかと申します。 > >TP600X(5FJ)を買おうと思いビッ○カメラに >在庫確認したところ池袋、渋谷、横浜ですべて >在庫なし!と言われてしまいました。 >お店の人が言うには「生産が間に合わなくて >物が入ってこず、次の入荷は3月下旬になる」 >との事でした。 >ポイント還元が魅力だったのに(T_T) >あぁ早くこの手にしたい。 > >それでは失礼します。 > >ちなみにビッ○カメラは\428,800(税別?) >でした。 私も欲しくて(同じくポイントバックを期待して)ヨドバシカメラをあたりましたが 同じ事(価格は\428,800で入荷は3月下旬頃)を言われました。 確か発表時のDRM価格は\455,000だったのが、今は\429,000になっています。 結局、色々探してやっと見つけた大阪の「ラジカル」にてゲットしました。 ラジカルHP:( http://www.radical.co.jp/ ) 価格は\399,800(税別)+送料(\1000)で、支払い合計\420,840でした。 3月18日に申し込んで、昨日19日に到着し現在奮闘中です。▲[INDEX]
18日にEMS受注センター(TEL:03−5445−0400)でEMS加入手続きを済ませました。 5FJでは3年間で\46,800(税別)です。IEMSは加入しなかったので未確認。 ClubIBM会員だと1割引きになります。
鈴木です。 直接のアドバイスでなく恐縮ですが、製品版が発売されましたので、 ライセンス上RC2はもう使用できないのではないでしょうか…? どなたか詳しい方のフォローお願いします。 以上 2月18日に、HEI !さんは書きました。 >はじめて書き込ませてもらいます。 >TP600(41j)にw2kRC2を入れたんですがモデムの >接続速度が33.6kbpsになってしまいます。 >これを56kbpsにするにはどうしたらいいのでしょうか。
2月14日に、takezohさんは書きました。 >以前に聞いた話ですが、機能設定でウォームスワップの設定をはずすと >ディスクとして使用できるそうです。 HMさん、Tommyさん、takezohさん ありがとうございます。 結果はCFを認識する事ができました。 ウォーム・スワップをはずし、リブート後CF挿入後ピプー音がします。 ここまでは以前と同じですが、エクスプローラを開いてみるとE:ドライブ として表示されていました。通常のHDとして認識してるみたいですね。 ファイル・システムはFATと表示されました。コダックのデジカメがFAT でフォーマットしてるんですね。まあWIN98で読もうと思えば当然でかな(笑 いろいろありがとうございました。コレからもお世話になるかと思いますが、 よろしくお願いします。 m(_ _)m PS 今からVineでのマウントに挑戦してみます。▲[INDEX]
はじめまして。 初Thinkpadユーザーになったishidaです。 今日、5FJが入荷したとのことで秋葉原(ツクモ)に取りにいってきました。 17日に頼んだ時には一ヶ月くらいはかかるとのことでしたが、あっさり入荷 してしまったので正直驚きです。 メモリは、神和電器で、Prost AP2さんと同じだと思いますがGreenHouseの GH-SDH128MAを2枚購入しました。2枚差しできるか確認していなかったので その場で取り付け確認しています、いまのところ問題ないようです。 ついでにEtherCardが無かったので、TDKのCardBus対応のLAK-CB100AXを購入。 3Comにしようかとも思いましたが以前からTDKは使っているし、コネクタも3Com より小さいのでこちらにしました(3Comより安いし)。EtherCardはドライバが Win98に入っていたみたいで挿すだけでセットアップ出来ました。とりあえず 問題なく動作しているようです。 それと2週間くらい前に、USキーボードもIBMの部品センターで取り寄せていま したので、そちらも取り付けています。Win98ではなぜか106キーボードとして 認識してしまいます?、とりあえずドライバを強制的に101に変更して回避して います、使用には問題ありません。 今回TP600Xにしたのは、USキーボードが手に入れやすいこととメモリが大量に 積めることが一番大きなところでした。以前はVAIOのPCG723というP200MMXの マシンでやはりUSキーボードに変更して使っていたのですが、キーボードを 取り寄せるのに苦労したのでその辺はなるべく回避したかったのです。 このマシンではサーバー系ソフトの開発環境一式を入れるつもりなので、メモリ は十分に欲しかったのですが、256のメモリはまだ高価なので今回はあきらめま した。価格が下がったら上限まで積んでみたいと思います(キングストンの256MB メモリ(KTM-TP390X/256)が$800くらいで存在するみたいですね、対応機種に 600Xが入っていました)。 サーバー系ソフトはWin2000で動作することを確認しているので明日あたりに Win2000をインストールしてみるつもりです。ようやくNT4+Noteの環境から 離れられます。 ※それにしてもキーボードは打ちやすいですね、剛性があるので歪まないし。 あとは同じUSキーボードとはいえVAIOのとESCやカーソルが異なるので 慣れるのに暫く時間がかかりそうなくらいです。
2月20日に、ishidaさんは書きました。 >今日、5FJが入荷したとのことで秋葉原(ツクモ)に取りにいってきました。 >17日に頼んだ時には一ヶ月くらいはかかるとのことでしたが、あっさり入荷 >してしまったので正直驚きです。 ちなみに価格はいくらでしょうか? T-ZONEミナミでは\428,000で予約受付中で今月末から入荷予定でしたが。 >メモリは、神和電器で、Prost AP2さんと同じだと思いますがGreenHouseの >GH-SDH128MAを2枚購入しました。2枚差しできるか確認していなかったので >その場で取り付け確認しています、いまのところ問題ないようです。 私も同じメモリを使用しています。とりあえず1枚だけ購入して動作確認をし、 問題が無いのを確認してから同じメモリの2枚差しにしています。 今後はあと1週間ほど様子を見て動作が安定していれば、以前TP570で使用して いた18GBのHDD(IBMのDARA-218000)に換装する予定です。
2月22日に、Prost AP02さんは書きました。 >ちなみに価格はいくらでしょうか? >T-ZONEミナミでは\428,000で予約受付中で今月末から入荷予定でしたが。 値引き前は\428,000位でしたが、他の通販系の価格リスト(ラディカルなど)を ちらつかせて\420,000+TAXにしてもらいました。その時にはバックオーダーが 10台弱あるといっていましが私の分も入荷したということは結構な数が 出回ったのではと思います(それでも395〜400K台と比べると割高ですね)。
2月22日に、Prost AP02さんは書きました。 >ちなみに価格はいくらでしょうか? >T-ZONEミナミでは\428,000で予約受付中で今月末から入荷予定でしたが。 始めまして。今度初めてThinkPadユーザーになります。 私は勤務先に出入りしている業者に注文したのですが、379,000円でした。 他の業者にも聞いたのですが、39万円を切ったのはそこだけでした。 もっとも、まだ来ていません。最初から3月上旬の納品と心細いことを 言っていたので、いつになることやら・・・▲[INDEX]
今日、LAOXザコンピュータ館で600Xを触ってきたのですが、 キーボードのタッチが600/600Eと少し違うような気がしました。 570に近い、パチャっとした感じで、正直あまりよい印象を受け ませんでした。 私の気のせいでしょうか。気のせいであればよいのですが・・・ 皆さんが600Xのキーボードのタッチについて、どう思われたか お聞きしたいです。
2月20日に、中根高志さんは書きました。 >今日、LAOXザコンピュータ館で600Xを触ってきたのですが、 >キーボードのタッチが600/600Eと少し違うような気がしました。 >570に近い、パチャっとした感じで、正直あまりよい印象を受け >ませんでした。 USキーボードの代わりに取り外したJIS配列のキーボードのFRUは 「02K4786」で、99年4月製造です。
2月20日に、中根高志さんは書きました。 >私の気のせいでしょうか。気のせいであればよいのですが・・・ >皆さんが600Xのキーボードのタッチについて、どう思われたか >お聞きしたいです。 TP600Xを使い始めていますが先月まで使用していたTP570(1A7)に近い という印象は受けなかったです。使用感報告にも書きましたが跳ね返りが 強めという以外はTP600(41J)との違いは感じられなかったです。
2月20日に、中根高志さんは書きました。 ishidaさん、Prost AP02さん、情報ありがとうございました。部品番号が 同じということは、やはり私の気のせいだったようですね。安心しました。 私は現在2645-3LJを使用しているのですが、600シリーズのキータッチが 非常に気に入っています。この先もずっとこのキーボードを採用し続けて 欲しいものです。▲[INDEX]
TP600X(5FJ)の2日間の使用感等を書いてみました。 1.キーボード キータッチはTP600とほぼ同じ。41Jと比べると跳ね返りが少し強い感じ がするが新品と1年半使ったものとの差だろうからほとんど気にはならない。 保守マニュアルを見た限りではTP600/TP600Eのキーボードと部品番号が同じ。 2.ハードディスクドライブ(HDD) 日立製の9.5mm厚12GB(DK23AA-12)が装着されていました。 HDD着脱の仕方や取付構造は41Jと同じで当然12.5mm厚のHDDも使えます。 音については起動直後のカリカリ音や時折り生じるヘッドの動作音?は DCXA-210000よりもうるさい感じ。 3.メモリ マニュアル(ユーザーズ・リファレンス)にも記載されていますがPC- 100対応のものしか動作サポートされていません。 現時点ではTP600Xには未対応のグリーンハウス製(GH-SDH128MA)を2枚 装着していますが正常に認識・使用できています。 メモリの購入店は秋葉原の神和電機で1枚\18,000(税別) 4.液晶 41Jと比して輝度が上がっており、以前使っていたTP570(1A7)に近く 感じます。41Jでは輝度調整ボリュームを最大にして使用していましたが、 5FJでは半分から少し右側の位置で十分事足りています。 5.音声ボリューム Fnキー+PgUp(またはPgDn)による調整方法は41Jと同じですが、5FJでは 14段階で調整できます。調整時には画面下側にインジケータ表示がされます。 6.内蔵モデム TP600/TP600Eとは異なりLucent Win モデムを採用しています。 使用しているモデムカードはTP240やTP570と同一です。 DTI藤沢AP接続時において41J(V90アップグレード済み)では最高速度は 45000〜46666bpsでしたが、5FJでは52000〜53333bpsで接続できています。 但し、41J内蔵モデムやカードモデムに比べると接続にかかる時間は10秒 ほど長くなっています。(NIFTY接続でも同じ傾向です) 7.DVD-ROMドライブ 東芝製のSD-C2302(RPC II:6倍速)が装着されています。 試しにこのドライブを41Jに、41Jで使用しているオプションの純正2倍速 DVD-ROMドライブを5FJに入れ替えて使用してみましたが両者とも特に問題 なく使えました。但し、再生用ソフトはDVD-EXPRESSではなく41JではPOWER DVD(Ver1.3)、5FJではPOWERDVD(Ver2.0)を使用しています。 なお、5FJ内蔵のDVD-ROMドライブはオプション(ID#05K9169)として 希望小売価格\38,000で2/17出荷開始予定です。 8.ビデオチップ TP600/TP600Eとは異なり容量4MBに強化されていますがNeoMagic製と いうこともあり、Direct3Dには依然未対応のようです。 試しに2MB以上のDirect3D対応ビデオチップでないと動作しないレース シミュレータ(イマジニアのFormula1-97)を起動したところハードが Direct3Dに対応していないため起動不可のエラーが表示されました。 9.マニュアル 41Jには主なものとしてステップ・アップ・ガイドとユーザーズ・リファ レンスという170P前後の2冊のマニュアルが付属していましたが、5FJでは ステップ・アップ・ガイドは付属されていません。 41Jのステップ・アップ・ガイドに記載されている内容のうちWin3.1、OS/2、 DOSの導入方法以外は全て本体HDDに導入済みのオンライン・ユーザーズ・ガイド に記載されています。Win3.1、OS/2、DOSについてはIBMのWebを見てください とのこと。 10.リカバリーCD リカバリーCDの使い方は41Jでは別添のCDケースサイズに近い大きさの マニュアルに記載されていましたが、5FJではユーザーズ・リファレンス に記載されています。 11.システムROM(BIOS) 5FJ初期導入のBIOSはバージョン1.00ですが、2/17付で日本IBMのWebに 最新版のバージョン1.01が公開されています。この辺りは各自で必要に 応じてアップデートすればよいかと。
2月21日に、Prost AP02さんは書きました。 >4.液晶 >5FJでは半分から少し右側の位置で十分事足りています。 それだけの輝度が確保出来るならお天気の日でも外で使えそうですね。 >5.音声ボリューム >5FJでは14段階で調整できます。 細かく調整出来るっていいですねー。 早朝からのレポート大変ご苦労様でした。益々気になる所です。
>TP600(41j)にw2kRC2を入れたんですがモデムの >接続速度が33.6kbpsになってしまいます。 >これを56kbpsにするにはどうしたらいいのでしょうか。 56kbpsモデムを使用しているからといって接続速度が56kbpsに なる訳ではありません。よほど接続ポイントからNTT交換機まで の通信状態が良くなければ56kbpsでは繋がりません。 また、モデムとプロバイダがサポートしているプロトコルの相違 も関係してくると思います。 例えば私のTinkPadの場合だと、接続速度は26〜40kbpsの範囲で バラツイています。通常はAC電源駆動で36kbps、バッテリ駆動 だと40kbps程度です。 #AC電源駆動で遅いのは磁場の影響かな?
2月18日に、Prost AP02さんは書きました。 >2月18日に、WABUNさんは書きました。 > >>DARAシリーズは66MHz対応だったと思うのですが >>TP600Xは33MHzなのでしょうか. > >これは最大データ転送速度(66.6メガバイト/秒)のことではないでしょうか? >TP600X搭載の日立製HDDの最大データ転送速度仕様は66.6メガバイト/秒であり、 >DARAシリーズと同じです。 早々のコメントありがとうございます. ThinkPad560XのHDDがクラッシュしてしまい 今は会社で使用しているThinkPad535からアクセスしています. ThinkPad560XはEMSに入っていますので (入っててよかったぁ) 明日から暫くは病院生活です. では. from WABUN.▲[INDEX]
はじめて投稿させていただきます。 私は3AJを使用して8ヶ月になりますが、そろそろHD容量に不満を覚え始めました。 ただ、BIOSなどのアップグレードをせずにHDだけをアップするにはどこのメーカー の何GBのものがのるのでしょうか? ちなみにBIOSのバージョンはINET22WWです。
2月21日に、Taka 1さんは書きました。 >ただ、BIOSなどのアップグレードをせずにHDだけをアップするにはどこのメーカー >の何GBのものがのるのでしょうか? >ちなみにBIOSのバージョンはINET22WWです。 このBIOSは99-4-28付のため8GB以上のHDDにも対応しています。 HDはIBM製が無難で9.5mm厚(容量は6GB、6.4GB、9GB、12GB)または12.5mm厚( 容量は8.1GB、10GB)を搭載できます。 TP600Eの実績としては5BJでIBM製18GB(DARA-218000)に換装したのが最大ですが 5BJでは99-5-24以降のBIOSが初期導入されている可能性が高いので、INET22WWで 18GBを認識してくれるかはわかりません。
関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者 深夜のリターンありがとうございました。 早速チャレンジしようと思い、日本橋で購入を考えているのですがどこのお店に行けば 安く売っているのでしょうか、、、? どなたかご存じに方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。
www.crucial.com ならTP600X2645-5EU のメモリーが 64mb $53.99、128mb $113.39 日本への郵送は$15です。どうですか? こんなにしっかりしたホームページはありません。新旧モデルに驚くほど対応して簡単に検索でき、(最新VAIOのメモリーも安い!!)すべて金メッキです(あたりまえか)。 私は昔からここにお世話になっており、Compaq,Dell, 自作Abit BX6 rev2 などのデスクトップから、 Inspiron 3000, 今日届いたTP600X までお世話になっています。(これからよろしく!) インストールがうまくいかなかったときに電話したら、メモリー自体問題なくても親切に対応してくれました。しかもいろんな機種に詳しい人にさっと回してくれる。 comp.sys.laptop の最近の投稿でも、「会社でずっとここのメモリー使ってるけど一度も問題ない」とありました。必要な英単語を調べてぜひお試しあれ!!
2月22日に、nojiさんは書きました。 >www.crucial.com ならTP600X2645-5EU のメモリーが > >64mb $53.99、128mb $113.39 > >日本への郵送は$15です。どうですか? 情報ありがとうございます。 まだメモリを買っていなければ検討していたかも。 256MBがまだ製造していないのが残念です。 PS:オリジナルの投稿は読みにくいので全角40文字以内で改行してください。▲[INDEX]
"TP600X対応メモリ" でも投稿させていただきましたが、仲間に入れてください。初めてのThinPadです。www.buy.com で購入、一週間たって今日とどきました。ちなみに価格は$3,400弱。 ところがところがHD不良でIBMからリプレースが送られてくるのを待つ羽目に。起動時に起動OSがみつかんないよと出ます。あ、HD は IBM 製でした。 HDを読み始める際に、ガリガリっと言う音が4回するのを繰り返すのでどうしようもないと思いますが、Win2000でDVD(IBMは600Xでは大丈夫といっている)を試したかったのでWin98のリカバリーインストールをトライ、一度うまくいってデスクトップを見れましたが、リスタートでまた同じことになりました。悲しいです。 Win2000(英語版RC2)で、VM WareでLinuxとBasiliskでMacを積む予定です。HD届いたらまた報告します。▲[INDEX]
W2Kをインストールするには、CD-ROMドライブファームウェアの更新が必要である と、IBMのPDFファイル「Windows2000Professional for IBM ThinkPad」に掲載 していたのですが、日本のIBMではデータを見つけられませんでした。Worldには あったのですが、サポート外で使えません。私は、53JでSanyoCRD-S372Bなので Windows2000と互換性がないと明記してあるので、W2Kのインストールを躊躇って います。53Jをお使いでW2K(正式版)にされた方がいらっしゃいましたら何か 情報を持っていませんでしょうか?
2月22日に、shinさんは書きました。 >W2Kをインストールするには、CD-ROMドライブファームウェアの更新が必要である >と、IBMのPDFファイル「Windows2000Professional for IBM ThinkPad」に掲載 >していたのですが、日本のIBMではデータを見つけられませんでした。Worldには >あったのですが、サポート外で使えません。私は、53JでSanyoCRD-S372Bなので >Windows2000と互換性がないと明記してあるので、W2Kのインストールを躊躇って >います。53Jをお使いでW2K(正式版)にされた方がいらっしゃいましたら何か >情報を持っていませんでしょうか? 先日、53Jに正式版をインストール(CD-ROMブートによる)しましたが、問題は 今のところないようです。CD-ROMは、"SANYO CD-R S372B"です。▲[INDEX]
こんにちは また悩んでいます。 W2KにNT4からバージョンアップしたのですがアプリケーションの追加と削除で 今までように電卓や壁紙などの選択項目が表示されず削除できないのです、 表示されているのはネットワーク系の項目ばかりでどうなっているのでしょうか? WIN2000を導入された方、いかがですか?なにかインストールが おかしいのでしょうか、よろしくお願いいたします。
2月22日に、sedさんは書きました。 >W2KにNT4からバージョンアップしたのですがアプリケーションの追加と削除で >今までように電卓や壁紙などの選択項目が表示されず削除できないのです、 >表示されているのはネットワーク系の項目ばかりでどうなっているのでしょうか? TP240(新規インストールで98とのデュアル)に入れてますが、確かにそうですね。今まで気が 付きませんでした。
2月22日に、sedさんは書きました。 >W2KにNT4からバージョンアップしたのですがアプリケーションの追加と削除で >今までように電卓や壁紙などの選択項目が表示されず削除できないのです、 >表示されているのはネットワーク系の項目ばかりでどうなっているのでしょうか? そうなんですよね。僕も要らんコンポーネントを色々削除したいのですが、これじゃあ どうしようもありません。手動でやるかな・・・
2月22日に、やすひろさんは書きました。 >2月22日に、sedさんは書きました。 > >>W2KにNT4からバージョンアップしたのですがアプリケーションの追加と削除で >>今までように電卓や壁紙などの選択項目が表示されず削除できないのです、 >>表示されているのはネットワーク系の項目ばかりでどうなっているのでしょうか? > >そうなんですよね。僕も要らんコンポーネントを色々削除したいのですが、これじゃあ >どうしようもありません。手動でやるかな・・・ アプリケーションの追加と削除で電卓などの 選択項目を表示させることはできます。 方法は winnt\infディレクトリにあるsysoc.infファイルの Games=ocgen.dll,OcEntry,games.inf,HIDE,7 とある個所を Games=ocgen.dll,OcEntry,games.inf,,7 のように"HIDE"の文字列を削除すればOKです。 ちなみにinfディレクトリはデフォルト設定では見えません。 でも、インストール時に選択できない上に、 削除も出来ないのはどうかとは思いますが・・・
2月22日に、きよあきさんは書きました。 >Games=ocgen.dll,OcEntry,games.inf,,7 >のように"HIDE"の文字列を削除すればOKです。 お!使えますね。これ。スゴイです。 >でも、インストール時に選択できない上に、 >削除も出来ないのはどうかとは思いますが・・・ ですよね。最近は10GBオーバーHDの時代なんだから、そんな細かいこと気にするな、なんて 言ってるように聞こえます。(^^;)
関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者 早速皆さんからのアドバイスありがとうございました。 めでたく不要なアプリを削除できました、 でも、嫌らしいですよね、隠さなくてもいいのにと 思ったのは私だけでしょうかね こうなると他にも隠されたものがあるような気がして なにせ私の600は53Jで4Gしかないので 不要なものは極力削除しているのです、 またよろしくお願いいたします。▲[INDEX]
はじめまして。 600E(3AJ)を使ってかれこれ1年になります。 先日、SONYのDVを購入しました。テレビのリサーチ関係の仕事をしていることから、 今後はぜひともDVと600E(もちろんHDDを換装した上で)とをiリンクでつなげ、我が マシンで動画の編集をやろうと思っております。 しかしながら、600Eにiリンクをつなげる方法がわかりません。 実はカンボジアに住んでいるもので、なかなかそういう情報が集まりません。この たび数日、帰国することになり、その際にHDD換装とiリンクの接続をぜひともなし とげようかと思っています。 何を買えばよいのか。どうすればいいのか。 お手数かけますが、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
2月23日に、Lupin the 4thさんは書きました。 >しかしながら、600Eにiリンクをつなげる方法がわかりません。 http://www.rexpccard.co.jp/products/p-1394.html http://www.melcoinc.co.jp/product/scsi/ifc-ilcb.html http://www.melcoinc.co.jp/product/scsi/ifc-ilcb_dv.html ThinkPad600Eとの相性や、お使いのDVカメラとの相性などは ちょっと判りませんので、大変申し訳ありません。 >実はカンボジアに住んでいるもので、なかなかそういう情報が集まりません。この >たび数日、帰国することになり、その際にHDD換装とiリンクの接続をぜひともなし >とげようかと思っています。 短い滞在日数だと大変だと思いますが、ぜひ良い買い物を と思います。
岩渕@535Xさん、 とても参考になりました。 実は編集用に「バイオの最上位機種でも買わなきゃならないかな」と思いかけていたところでした。 ありがとうございます。▲[INDEX]
初めまして。助けて下さい。 私の知人がtp600ユーザーなんですけど 最近、HDDをきれいにするのに再インストールしいました。 まあ、ここまではよかったのですが、 アンチウィウスをアップグレードしたところ(詳細不明) モニタに表示するサイズが小さくなってしまいました。 画面に大きく黒縁がかかったような状態なんです。 ヘルプを求められて困っております。 以前、他社製PCでも同じ現象があり、適当にいじっていたら 直ってしまいました。どうやって直したのかうる覚えなんです。 画面のプロバティのモニタの種類かな?って感じですが違いますかね。 ご存じの方、伝授いただけますようよろしくお願いいたします。
2月23日に、越前がにさんは書きました。 >アンチウィウスをアップグレードしたところ(詳細不明) ??? >モニタに表示するサイズが小さくなってしまいました。 >画面に大きく黒縁がかかったような状態なんです。 >ヘルプを求められて困っております。 これかなぁ〜 http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp600c/00136.html
2月23日に、越前がにさんは書きました。 >アンチウィウスをアップグレードしたところ(詳細不明) >モニタに表示するサイズが小さくなってしまいました。 >画面に大きく黒縁がかかったような状態なんです。 画面の表示が640×480もしくは800×600になっているということは・・・。
関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者 ディスプレイアダプタドライバを削除しまして 再起動しました。 なんと、直ってしまいました。 申し訳ございません。こんなことって・・・・ しろうさぎ様 Kirasan様 ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします。▲[INDEX]
TP600E(4MJ)にw2k(d drive)とw98(c drive)を入れています。 w98を消去したいのですが、w98の入っている c driveを初期化すればいいのでしょうか? どうしたら、デユアルブートを求める画面はなくなって、 directにw2kが起動可能になるのでしょうか? 教えてください。
2月23日に、igurinさんは書きました。 >どうしたら、デユアルブートを求める画面はなくなって、 >directにw2kが起動可能になるのでしょうか? 簡単なデュアルブートの回避だけ説明します。 [マイコンピューター]のプロパティの[詳細]タブ内 ・規定のオペレーティング システム == Win2Kを選択しておく。 ・オペレーティング システムの一覧を表示する == チェックを外し,秒数設定を0にする。 これで再起動です。Cドライブのboot.iniの編集でも同じことができます。
ありがとうございます。 tryしてみます。
2月23日に、igurinさんは書きました。 >w98を消去したいのですが、w98の入っている >c driveを初期化すればいいのでしょうか? 初期化してしまうと、復旧作業をしないとWin2kも拝めなくなります。 詳しくは、ワタシのHomePageの「導入事例」をご覧ください。 (この投稿のいちばん上、「From:やすひろ」のところからリンクしてます。念のため) デュアルブートの仕組みに関しては、WinNT=Win2k と考えてOKです。
>>>>600(53J)の時計が(画面右下にある)1日で15分ぐらい遅れます。 >>> >>53Jを使用しておりますが、最近10日ほど前から、同現象が発生しております。 >>私の場合、正確に遅れ具合は計っておりませんが約5分から10分ほど遅れています。 > >故障ではないでしょうか? >去年私の顧客で同一の症状を確認しました。 >ほかに異常の原因が見当たらなかった為 >修理に出したところ システムボード交換で >帰ってきました。 IBMから帰ってきました。バックアップ電池(02K6502)交換との事です。▲[INDEX]
5FJにWin2000を導入しました。 環境: TP600X(26455FJ) メモリ(GH-SDH128MA 2枚) LANカード(LAK-CB100AX、TDK製) ※パーティション 8GB(NTFS), 3.5GB(NTFS)の2つ ・・・Win2000のインストール法などは省略します。 Win2000CDからのインストールは至って簡単でした。特別なことを するまでもなくTP600X内臓ハードについてのドライバは全て自動認識 してくれたようです。キーボードもインストール時に指定するので Win98のように106系と間違うこともありませんでした。 つまずいてしまったのはThinkPad用のツール、ドライバ類で、最初は 入れなくても良いかと思っていたのですが、マウスとトラックポイント を併用するのに、環境設定ツールをインストールしなければならないと マニュアルに書いてあったので環境設定ツールをダウンロードして来た のですが、なにやらそれだけでは駄目でパーソナライズエディタ、 オンスクリーン表示、ユーティリティデータが必要というメッセージが インストールの途中で表示されそのたびにダウンロードするはめになり ました(初TPユーザーとしては、辛いところです・・・)。それでも なんとか無事インストールが完了して目的のマウス併用もできるように なりました(起動時にマウスを認識しないことがありますが、これって 直るものなのでしょうか・・・)。 あとダウンロードついでに標準のドライバだとテレビ表示ができなかっ たので(と思う、たぶん)ビデオドライバもインストールしました。 いままでこの手の機能は使ったことがなかったのですが、テレビに 映るってのは面白いですね。結構きれいに映るもんです。 とりあえず、多少時間はかかりましたが、以下のドライバ類 をインストールし終えました。 〇追加したドライバ:IBMのドライバのページ(一応書きます) http://www.ibm.co.jp/pccsvc/thinkpad.html ・ThinkPad 600X SpeedStep付属 テクノロジー アプレット・・・V1.10 ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/itsue5/ ・ThinkPad 600E/X ビデオ・サポート(NM2200/NM2360) Windows2000 V5.39.00 ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/itd512/ ・ThinkPad 600/E/X ユーティリティ Windows 95/98/2000 V1.13 2枚組 ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/itu520/ ・ThinkPad 600/E/X パーソナライゼーション・エディター V4.15 ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/iou702jp/ ・ThinkPad 600/E/X ユーティリティ・データ I Windows 95/98/2000 V1.10 ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/iiue01/ ・ThinkPad 600/E/X オン スクリーン表示 V1.11.02 Windows 95/98/NT4/2000 ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/itvu13/
2月24日に、ishidaさんは書きました。 >5FJにWin2000を導入しました。 > >環境: >TP600X(26455FJ) はじめまして、あるふぇです。 私も20日にはじめての600X(5FJ)を購入しました。 私にとっての最初のThinkPadです。 まだ、全然ソフトを入れてないのですが、600Xいいですよね〜 ソフトなんか入れずに大事に飾っておきたい。。(うそ) というのは冗談で、使ってこそPCの意味があるのですから 仕事に、遊びに活躍させていきたいと思います。 Win2000導入の情報は大変有効な情報だと思いますので、参考に させていただきます。ishidaさんとは同じ機種を使用していると いうことで、これからもよろしくおねがいします。 P.S Win2000のほうがキビキビ動くと言われていますが、実際は どうですか? 是非、導入後のインプレッションなども聞か せて下さい。 >メモリ(GH-SDH128MA 2枚) >LANカード(LAK-CB100AX、TDK製) >※パーティション 8GB(NTFS), 3.5GB(NTFS)の2つ > >・・・Win2000のインストール法などは省略します。 > >Win2000CDからのインストールは至って簡単でした。特別なことを >するまでもなくTP600X内臓ハードについてのドライバは全て自動認識 >してくれたようです。キーボードもインストール時に指定するので >Win98のように106系と間違うこともありませんでした。 > >つまずいてしまったのはThinkPad用のツール、ドライバ類で、最初は >入れなくても良いかと思っていたのですが、マウスとトラックポイント >を併用するのに、環境設定ツールをインストールしなければならないと >マニュアルに書いてあったので環境設定ツールをダウンロードして来た >のですが、なにやらそれだけでは駄目でパーソナライズエディタ、 >オンスクリーン表示、ユーティリティデータが必要というメッセージが >インストールの途中で表示されそのたびにダウンロードするはめになり >ました(初TPユーザーとしては、辛いところです・・・)。それでも >なんとか無事インストールが完了して目的のマウス併用もできるように >なりました(起動時にマウスを認識しないことがありますが、これって >直るものなのでしょうか・・・)。 >
2月24日に、あるふぇさんは書きました。 > >まだ、全然ソフトを入れてないのですが、600Xいいですよね〜 >ソフトなんか入れずに大事に飾っておきたい。。(うそ) いいですよね、モノリスみたいだし(・・・比率違うけど)。 >というのは冗談で、使ってこそPCの意味があるのですから >仕事に、遊びに活躍させていきたいと思います。 そうです :-) 安くない買い物なので早くもとをとらないと。 それにしてもVAIOのA4サイズを購入したときにThinkPadも、 1024x768の液晶モデルがあれば良かったのにと今にして思います (2年前だったらあったのかもしれませんね)。 >Win2000導入の情報は大変有効な情報だと思いますので、参考に >させていただきます。ishidaさんとは同じ機種を使用していると >いうことで、これからもよろしくおねがいします。 こちらこそ宜しくお願いします。 > Win2000のほうがキビキビ動くと言われていますが、実際は > どうですか? 是非、導入後のインプレッションなども聞か > せて下さい。 Win98/5は開発したソフトのテストで使う程度なのでどのくらい 違うかと言えるほどはわかりませんが、「きびきび」というのは 98/5でいうところの「引っ掛かり」がNTには少ないということか もしれません。そのあたりは確かに違いますね。 Win2000については各所で話題になっていますので、あまり触れま せんが、少なくともNoteをNoteとして使えるNTであるということ を考えれば、NT4をNoteで使っている人は互換性、バグ云々を考慮 しても入れる価値はあると思います(NoteでNT4を使うと設定や 使い方が面倒です)。あとはWin98/5からのアップグレードとして ですが、これについてはWin98の利点と、ソフトの互換性を捨てら れるかだと思いますが、なんともいえません。 今後もTP600XのWin2000については報告していきたいと思います。▲[INDEX]
何時も、このページを見て参考にしています。 現在TP600 2645−51Jを購入して約1年6ヶ月HDDも いっぱいになり、12GBのハードディスクに替えることにしました。 IBMのDARA212000を購入、BIOSも最新のに上げ 換装に試みたのですが、ハードは認識するのですが、CDが認識されず 換装が出来ません。 しかし、現在使用の4GBをHDDに入れると、CD認識します。 それでハードが悪いのかと思い、ショップに行きましたが、問題無いそうです。 現在お手上げ状態で、何方か換装作業において、アドバイス頂きたく よろしくお願いいたします。
2月24日に、ミヤビさんは書きました。 > IBMのDARA212000を購入、BIOSも最新のに上げ > 換装に試みたのですが、ハードは認識するのですが、CDが認識されず > 換装が出来ません。 > しかし、現在使用の4GBをHDDに入れると、CD認識します。 「CD認識」が、どのレベルでの話なのかわかりませんが、推論です。 もし仮に、起動FDで認識させようとしていて、DARA212000のほうはパーテションが 一杯切ってあって、んでもって、autoexec.batの MSCDEX.EXE /D:mscd001 /L:X で、「X」のドライブレターが重複していませんか? BIOSからも見えてないのなら、Initializeしてみては?
2月24日に やすひろさんは書きました。 > >もし仮に、起動FDで認識させようとしていて、DARA212000のほうはパーテションが >一杯切ってあって、んでもって、autoexec.batの > >MSCDEX.EXE /D:mscd001 /L:X > >で、「X」のドライブレターが重複していませんか? > >BIOSからも見えてないのなら、Initializeしてみては 早速返事ありがとうございます。 BIOSからも見えていないので、Initialize?してみます。 わたしの、知識不足で教えて頂きたいのですが、 Initializeの仕方と注意もしくは、仕方等情報のある参項になる本などありましたら 情報いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
2月25日に ミヤビさんは書きました。 > BIOSからも見えていないので、Initialize?してみます。 そですか・・・ > Initializeの仕方と注意もしくは、仕方等情報のある参項になる本などありましたら > 情報いただけないでしょうか? いやいや、そんなに難しいことではないです。 新品で購入したのなら、リファレンスに書いていると思います。 起動時に「F1」を押すと設定画面になりますが、比較的分かりやすい場所に「Initialize」と いう項目があるハズです。 これは、BIOSの各種設定を初期化する、ということです。
2月25日に やすひろさんは書きました。 >> >> Initializeの仕方と注意もしくは、仕方等情報のある参項になる本などありましたら >> 情報いただけないでしょうか? > >いやいや、そんなに難しいことではないです。 >新品で購入したのなら、リファレンスに書いていると思います。 > >起動時に「F1」を押すと設定画面になりますが、比較的分かりやすい場所に「Initialize」と >いう項目があるハズです。 >これは、BIOSの各種設定を初期化する、ということです。 早速 初期化して、実行しました。 その後、BIOSをあげたのですが、今度は、CDが認識されず、 IBMへTEL−−本体に不具合があったようで、IBMにて一度確認してもらう ことになりました。 アドバイスありがとうございました。
2月28日に ミヤビさんは書きました。 > IBMへTEL−−本体に不具合があったようで、IBMにて一度確認してもらう > ことになりました。 そですか。それはご愁傷様です。 > アドバイスありがとうございました。 どもいたまして。(^o^)▲[INDEX]
昨年末より、このページに出会い「ThinkPad600」を 買ったら投稿しようと思っておりまして、漸く念願叶いました。 キーの操作感、筐体剛性は申し分無く思っておりますが、 アプリ起動中及び起動してなくても、音量調節を 「Fn」+「PgUp」「PgDn」で行うと、やたらとハングするのです。 これ以外は今のところ不具合は無いのですが、似た様な 症状がある方いらっしゃいましたら、ご意見又改善方法を お聞かせ頂きたいと思います。 新参者ですが宜しくお願い致します。▲[INDEX]
TP600E(4MJ)を使用しています。 c driveにw98,d driveにw2kを入れて、データは e driveにまとめています。 w2kからPaintShopPro5.03(PSP5.03)をインストールしました。 PSP5.03を用いてファイルを開こうとすると、 「このファイルは空もしくは、開けません。」と出ます。 ファイルをフォルダから出してprogram file¥Imageに入れると 開けます。 どのフォルダも「標準」、使用者権限はadministratorです。 他のソフト(MSword98等)ではこのようなことはなかったので、 困っています。ソフトの問題、もしくはw2kの問題、 はたまたTP600E固有の問題なのか検討がつきません。 ご教授よろしくお願いします。
2月24日に、igurinさんは書きました。 >PSP5.03を用いてファイルを開こうとすると、 >「このファイルは空もしくは、開けません。」と出ます。 >ファイルをフォルダから出してprogram file¥Imageに入れると >開けます。 PSP5.03はフォルダにダブルバイトが入っていたら,そこからは開けなかったと思い ますが,igurinさんのフォルダ構成はどうなってますか?
2月24日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > > PSP5.03はフォルダにダブルバイトが入っていたら,そこからは開けなかったと思い > ますが,igurinさんのフォルダ構成はどうなってますか? 申し訳ございません。ダブルバイトとは? ご教授よろしく尾根がいたします。 (解決法をも含めて)
2月25日に、igurinさんは書きました。 >ダブルバイトとは? 概説でいうと,日本語入力での「全角」文字及び「半角」カタカナ文字のことです。 フォルダ名にアルファベットや数字,記号以外の文字が入っていませんか? ※正解かどうかは定かでないんですが,上記が原因だとすると,対処方法は,1)現在 開くことのできるProgram files\Imageで使う 2)Paint Shop ProのWin2K対応を待 ち,Version Upする。 以下のサイトにも同じような記事がありますので,そちらで聞かれる方がいいでしょ う。 Japan PSP Users Group 会議室 http://www.nifty.ne.jp/forum/fworld/psp/msg_board/
ありがとうございます。 よくよく検討を重ねます。 では。
2月18日に たーぽんさんは書きました。 >どなたか、600Eの鍵打音で苦情を言われた方、 >もしくは電車内でノートパソコンを使っていて苦情をいわれた方、 >いらっしゃいませんか? 私も六年くらいになりますが、打鍵音よりもはるかに電車自体 の騒音の方がうるさいですね。これは私個人の感触ですので、果 たしてどうかとは思いますが、単に不満のはけ口に使われたので はないでしょうか? 人に注意するときといえど、気を使わなくてよい、ということ ではないと思います。
こんにちは。 TP600(41J)ユーザーです。 私は電車では使いませんが・・ 2月18日に たーぽんさんは書きました。 >・電車の中でノートパソコンで高速鍵打は、携帯と同じく迷惑行為である 携帯までは行かないけど、ウォークマンのシャカシャカ音と同等 ですね。側でやられたら迷惑だと私は思います。 (TP600に限りません) >電車内でノートパソコンを使うこと6年あまりですが、こんな事は初めてです。 思っていても言わない人が多数、と言うことだと思いますよ。
2月18日に たーぽんさんは書きました。 >と、怒鳴られました。正直、キータッチ音で苦情を言われたのは初めてなので、 >かなりびっくりしました。あまりにも感情的に突っかかってくるので、 >一応丁寧に非礼を詫びたあと、ちょっと考えこんでしまいました。 これってたんなるはけ口にされたのでは?今も電車のなかからカキコしていますが 走行音がうるさいので自分のキーの音が聞こえません。 電車でノートPC使ってると目立つのでとりあえずおばさんも罵声を浴びせたのかも しれませんね。私なら逆に文句言っちゃうかもしれませんね。ほんとに・・・。
2月26日に HKさんは書きました。 >これってたんなるはけ口にされたのでは?今も電車のなかからカキコしていますが >走行音がうるさいので自分のキーの音が聞こえません。 もしかしたらそうではないかもしれません。PCを自分で使ってるとか PCが好きな場合は気にならないかもしれませんが、そうでない場合は 耳障りな音として聞こえているかも。そのおばさんの機嫌もあまり よくなかったのかもしれませんけど。(^^ゞ 新幹線に乗ってて同じような思いをしたことがあります。といっても PCとは関係ありませんでしたが。斜め後ろに座ってたおじさんが座席の サイドテーブル?を出したままだったんです。そのおじさんはずっと ボールペンのようなものでカチャッカチャッとリズムを取るように 鳴らしていました。最初のうちは全然気にならなかったのですが一度 気になりだすともうダメです。(^^;) 車内放送が流れようがどこかで 携帯電話の呼び出し音が鳴ろうが気になるのはそのカチャカチャ音だけ。 意識してその音を拾ってるんですよね。拾わなきゃよかったんだけど。 結局、いびきなどと同じでは?気にしなければ全然平気なんだけど その音ばかり聞いてる(拾ってる)とだんだん耳障りな音になってくる... 自分が何かに熱中しているとか他に気が紛れるようなこととかを やっていればそれも気にならなくなるんですけどね。閉じこめられた 空間の中ではその音が苦痛となることもあるでしょう。同じ車両に 乗ってる人全員が耳障りな音として聞いていたとは私も思いません。 かといって耳障りだと感じていたのがおばさんだけとも言えません。 「周りが騒々しいから大丈夫だろう」と思っても、案外そういう音は 聞こえてくるものかもしれませんね。 キーボードを打ってる音も例外じゃないような気がします。 ウォークマンの音漏れ、ゲームボーイの音だって同じだと思います。 その時の状況で変わるものです。昨日気になったのに今日は平気とか。 「文句言ったのがおばさんじゃなく怖いおじさん(お兄さん)だったら」 と考えたらちょっと恐ろしいですね...私も気を付けようっと。(^^;)▲[INDEX]
同時期に買って箱が混ざって判らなくなりそうなので 備忘録的に書いておきます。 5AJ CD-ROMケースにP27L8886のラベル 中のCD-ROMにはP/N 27L8887 3AJ CD-ROMケースにP27L8880のラベル 中のCD-ROMにはP/N 27L8881 違いはDVD EXPRESSがあるかないかぐらいでしょうけど、 あと、3AJと本体に書かれたモデルに東芝のHDDがありました。 なんか不調。という事で。今日は片付けとセットアップ三昧▲[INDEX]
はじめて投稿させていただきます。 昨日2645-8PJをなかば衝動的に購入いたしました。 Windows2000のTPを探していたところ、たまたま1個だけあったもので・・・。 ところでこの8PJというのは2月発売のIBMのカタログにも掲載されておらず 不思議な型番です。 最初の印象としてはプレインストールのソフトも殆どなく、気に入っていま すが、液晶画面の下3分の1くらいがコントラストが薄く白んでいるのが ちょっと気になります。 ここの掲示板で以後勉強させていただきます。
2月27日に KSさんは書きました。 >ところでこの8PJというのは2月発売のIBMのカタログにも掲載されておらず >不思議な型番です。 8PJという型番はモデル8SJの本体に表示されるサブモデル番号でありEMS等の 保証時に参照されるものです。 これは00-2月版のTP600Xのカタログにもちゃんとその旨、記載されています。
2月27日に Prost AP02さんは書きました。 こんにちは。 >8PJという型番はモデル8SJの本体に表示されるサブモデル番号でありEMS等の >保証時に参照されるものです。 >これは00-2月版のTP600Xのカタログにもちゃんとその旨、記載されています。 ありがとうございます。2月版カタログの仕様注書きにありました。 今後ともよろしくおねがいします。▲[INDEX]
実は、600(2645-85J)にTurboLinux4.2をインストールしたいのですが、 インストール中に「ハードディスクがみつかりません」というメッセージがでて、 先に進めなくて困っております。 インストール前にI/Oポートアドレスを指定してもだめです。 また、600Eなどへのインストールに成功した方々のホームページをいくつか チェックしてみたのですが、このような問題は起こっていないようでした。 600ではだめなのでしょうか?
Casino'64さん、みなさまはじめまして。 いつも貴重な情報ありがとうございます。 私の経験、お役に立てれば 私の600(41J)での失敗例 Linuxは、Vine Linuxを経て今はKondaraをつかっています。 この前、BIOSを最新のもの(ibuj150.exe) に変更したら、HDDが認識出来なくなりました。 かなり焦りましたが、古いのに戻して事無きを得ました。 (ibuj130.exe) 最新BIOSのIDE関係の変更が原因かもしれない? と思ってます。 当てはまるかどうか分かりませんが、確認してみては? ではまた。 Yamachan 2月27日に casino'64さんは書きました。 >実は、600(2645-85J)にTurboLinux4.2をインストールしたいのですが、 >インストール中に「ハードディスクがみつかりません」というメッセージがでて、 >先に進めなくて困っております。 >インストール前にI/Oポートアドレスを指定してもだめです。 > >また、600Eなどへのインストールに成功した方々のホームページをいくつか >チェックしてみたのですが、このような問題は起こっていないようでした。 >600ではだめなのでしょうか?
Yamachanさん、アドバイスありがとうございました。 やっぱりBIOSのバージョンが原因でした。 ibuj130.exeはIBMのページになかったので、Niftyにあったibuj070.exe(ver1.06) を使ったら無事インストールできました。 過去ログをみてたら、1月にngswさんが同じような質問をされていました。 重複してしまってごめんなさい。
いえいえ、 私も過去ログ見落としてました。(^^;) とりあえず、インストールできてよかったですね。 でわ >過去ログをみてたら、1月にngswさんが同じような質問をされていました。 >重複してしまってごめんなさい。
2月28日に casino'64さんは書きました。 >ibuj130.exeはIBMのページになかったので、Niftyにあったibuj070.exe(ver1.06) >を使ったら無事インストールできました。 最新版(ver.1.09)では対策されたようです. |<1.09 - INET29WW> | - (Fix) After updating the BIOS, Linux will not boot or can not be | installed properly.
2月28日に TongTongさんは書きました。 > 最新版(ver.1.09)では対策されたようです. これは600E用ですよね? となると、600用の次のバージョンは期待できるかも。
2月29日に casino'64さんは書きました。 >これは600E用ですよね? おっと申し訳ない.もとは600(2645-85J)のお話でしたね. >となると、600用の次のバージョンは期待できるかも。 600Xもver.1.01で対策されたようなので,次は600の番でしょうか? --spsdit45.txt-- |<1.01 - ITET45WW> | - (Fix) Linux can't be installed properly or Linux can't boot after | updating BIOS.▲[INDEX]
2月18日から1週間かけてTP600でのWin2k(製品版)のチェックをしてお りました。USBが使えたり(肝心なUSB機器のドライバーが今のところそろっていま せんが。Win98用ドライバーとは別物のようです)、NTではサポートしていないA TAカードがそのまま使えたりと便利なので乗り換えるつもりでした。 インストールが難なく終わり(NTよりも時間がかかる)、アプリケーションの動作チ ェックも終わり、LANによるデーターのやり取りをテストしました。LANカードは、 IBMのEtherJet10/100です。ドライバーはWin2kに標準であったも の(勝手にWin2kが割り当てたもの)を使用しました。 結果は、「さんざん」でした。そのまますんなりとやり取りできるものと、「コピー の準備をしています。」と表示が出たまま待機状態となるものがありました。強制終了を かけて何回かくりかえすと、きまって「ワトソン博士」のご登場となりました。 会社ではLAN環境作業、外ではモバイル環境作業の私にとってこれは大きな致命傷で した。その昔Win95環境で使用していたIDE接続のMO駆動装置が、フォルダー名 に8文字以上を割り当てるとアクセス不良を起こす不具合の為に、バックアップが水の泡 と帰した経験があったのですが、それと同じで「こんなもの、使い物になるか!」と憤慨 してしまいました。 はじめ、LAN環境によるデーターのやり取りに一定の制限があるのかとも考えたので すが1GBほどのビデオデーターをフォルダーごとコピーしてみましたが問題なく出来ま した。次にフォルダーツリーの深いもの(せいぜい4〜5段ですが)をコピーしますと上 記のエラー状態となりました。 どうもフォルダーツリー(=ディレクトリーツリー)の深さに関係があるようなのです が...時間をかけてチェックすればわかることかも(そのうちマイクロソフトが不具合 を発表してくれるかもしれないし...エクセルで124を超えるワークシートを作ると 「メモリ不足」のエラーを起こすことは未だに公表されていないゾ!!)しれませんが、 仕事にならなくなりそう(絶対なるって!!)なので、NT+SP6aに早速戻しました 。最後にチェックしたアプリケーションを上げておきます(重箱の隅をつつくようなチェ ックは一切行なっておりませんので、悪しからず)。 アクロバット4.0は、インストール時にエラーを発生 アクロバット3.0は、使用可能 オフィス97は、使用可能 オートキャド2000は、印刷機能を除いて使用可能 (印刷機能のエラーは、初期設定の問題と判明) リアルプレーヤーG2は、使用可能 ホームページビルダー3.0は、使用可能
2月28日に hayamaさんは書きました。 >ェックも終わり、LANによるデーターのやり取りをテストしました。LANカード >は、IBMのEtherJet10/100です。ドライバーはWin2kに標準で >あったもの(勝手にWin2kが割り当てたもの)を使用しました。 > 結果は、「さんざん」でした。そのまますんなりとやり取りできるものと、「コピー >の準備をしています。」と表示が出たまま待機状態となるものがありました。強制終了>を >かけて何回かくりかえすと、きまって「ワトソン博士」のご登場となりました。 うちは3LJで同じEtherカード使ってますけど全く問題ないです。 階層ももっと深いフォルダーもありますが。 Acrobat4.0も問題なくインストールできます。 どうやらWin2000はアップグレードに問題があるようで、友人は グラフィックボードのドライバーが何度試みても組み込まれなかったのに 新規インストールしたら問題なく組み込まれたということがありました。 hayamaさんも新規インストールしないとだめかもしれませんね。
2月28日に nonさんは書きました。 >うちは3LJで同じEtherカード使ってますけど全く問題ないです。 >階層ももっと深いフォルダーもありますが。 >Acrobat4.0も問題なくインストールできます。 > >どうやらWin2000はアップグレードに問題があるようで、友人は >グラフィックボードのドライバーが何度試みても組み込まれなかったのに >新規インストールしたら問題なく組み込まれたということがありました。 >hayamaさんも新規インストールしないとだめかもしれませんね。 新規インストールです。LANは結構デリケートな代物ですので、もしかしたらハブや 相手側のLANカードとの相性もあるかも知れません。ちなみに、TP600のスペック を書いておきます。 TP600 TYPE 2645−45J BIOS IBET45WW CPU Mobile Pentium II 300MHz 2次キャッシュ 512KB メモリー 288MB HDD IBM 12GB 9.5mm厚 DARA212000 早速皆さんにご指導いただき本当にありがたく思っています。色々な実例を見ることで 次の対策を絞り込むことが出来るのと同時に、自分の環境でも「動くのだ!」と言う確信 を得ることも出来ます。これが「ThinkPadClub」の良さだと思っております 。残念ながらWin2kへの再トライは当分お預けです。それまでに皆さんの書き込みを 見ながら「どのようにWin2kを組み立てていくか」じっくり練っていきたいと思いま す。
53Jに以下の構成でWindows2000をインストールしていますが、指摘されているような 現象は起こっていません。 C:Windows98 D:Windows2000←クリーンインストール E:データ←Windows2000をインストール後、バッグアップ先からコピー 上書きインストールをされたのですか?それともクリーンインストールをされたので すか?それともう少し、システム環境についての情報を示されると、コメントしづら いと思います。 上書きインストールをされた場合、データフォルダに関する所有権は全て新OSに移 譲されましたか?これが中途半端にされている場合、所有権が移譲されたフォルダだ けがコピーされる、といったことになります。 > アクロバット4.0は、インストール時にエラーを発生 確かにエラーが出ましたが、無視してインストールすれば、使用可能です。 #どんなエラーが出たか忘れました。
2月28日に Kiriさんは書きました。 >> アクロバット4.0は、インストール時にエラーを発生 > >確かにエラーが出ましたが、無視してインストールすれば、使用可能です。 >#どんなエラーが出たか忘れました。 アクロバット4.0.5というのがWin2000対応版と思われます。4.0で 出ていたスクリプトエラーは出ませんでした。
2月28日に ishidaさんは書きました。 >アクロバット4.0.5というのがWin2000対応版と思われます。4.0で >出ていたスクリプトエラーは出ませんでした。 再トライでは、使ってみようと思います。▲[INDEX]
どうもです。 過去ログにあったような気がしたのですが、さがしてもなかったので。。。 5AJにW2Kを入れてるんですが、休止状態にするとメモリーダンプ みたいなものが走って止ってしまいます。 ベータ版での問題かと思って、先日製品版を導入しましたが、状況は 変わりません。 BIOSも最新のものです。 環境としては、 c>WIN98 d>アプリ e>W2K です。 よろしくお願いします。 ps:シリアル、パラレルのカバーですが、パーツ発注できるようなので お願いしました。3000円弱のようです。ただし、納期は未定です。 きたら、ちゃんと報告します。
2月28日に KAZUさんは書きました。 >5AJにW2Kを入れてるんですが、休止状態にするとメモリーダンプ >みたいなものが走って止ってしまいます。 そちらの状態の詳細がわらないのではずしているかも知れませんが、 何かPCカードを挿していませんでしょうか? ドライバがスタンバイや休止状態に対応していないとそうなるようですよ。 何も追加ハードがないとすれば、私には原因はわからないです。
2月29日に Hiffさんは書きました。 >>5AJにW2Kを入れてるんですが、休止状態にするとメモリーダンプ >>みたいなものが走って止ってしまいます。 >そちらの状態の詳細がわらないのではずしているかも知れませんが、 >何かPCカードを挿していませんでしょうか? >ドライバがスタンバイや休止状態に対応していないとそうなるようですよ。 あ!! 指してます。指してます。DVDtoGOです。 今日帰って試してみます。 ありがとうございました。
2月29日に KAZUさんは書きました。 >指してます。指してます。DVDtoGOです。 DVD-to-GoのWindows2000用β版ドライバは頻繁に更新されていますが(私の手元 にあるだけでもver.1.02.703から1.05.927まで18個もある...),サスペンド/レジ ューム等のパワーマネジメントに対応した(とMargiが言っている)のは1.04.885以 降です. が,1.04.885は私が試した範囲ではすごく不安定で,しかもそれ以降に公開され たもの(1.05.9**)はうちの600E/600Xでは動作させることが出来ませんでした...▲[INDEX]
Shepherd@TP600X-4GJユーザーです。 初歩的な質問ですみません。 ituj02.exeをIBMからダウンロードして、BIOSを更新したところ、 何かがいけないのかうまく更新されませんでした。 今のBIOSは11/30/99のITET45WWです。 更新作業はIBMの説明文通りにしました。 更新が終了してから、FDを取り出して、電源を切りました。 次にF1を押したまま、電源を入れました。 Easy SetupのConfigのInitializeのアイコンを選び、OKを選びました。 Initializeが終わってから(すぐ終わりました)、Initializeなどの アイコンがある画面に戻りました。 問題はそのあとの診断プログラムの実行に移らないところにありました。 忍耐をもって待っても、何も変わりませんでした。 IBMの説明文に載っている以下のようなことはできませんでした。 バージョンと日付を確認してみたが、更新する前と変わりませんでした。 最後に診断プログラムを実行して、ThinkPadに問題がないことを確認します。 12. 電源を切って,F1キーを押しながら電源を入れ、そのままEasy-Setup の画面が表示されるまでF1キーを押し続けます。 13. 「Test」を選び、次に「Start」を選んでテストを開始します。 テスト画面が表示されます。 テストをパスした各項目にはOKが表示 されます。 14. 全ての項目にOKが表示されたことを確認します。 15. Escキーを押してテストを終了し、電源を切ります。 これで全ての作業は完了です。 どなたか詳しい方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
Shepherdさん、 >今のBIOSは11/30/99のITET45WWです。 これは、現在使用しているTP-600XのBIOSレベルですか? もしそうなら 登録されていレベルと同じですから、更新作業の途中で「更新は不要で す」といったメッセージが表示されると思います。もし、以前のレベル であれば、いろいろな注意書き(電源は接続しているかとか、バッテリー は十分充電されているかとか)が出た後で、更新作業の画面が表示されま す。 >次にF1を押したまま、電源を入れました。 >Easy SetupのConfigのInitializeのアイコンを選び、OKを選びました。 >Initializeが終わってから(すぐ終わりました)、Initializeなどの >アイコンがある画面に戻りました。 >問題はそのあとの診断プログラムの実行に移らないところにありました。 >忍耐をもって待っても、何も変わりませんでした。 待っているだけでは、何もおきません。ステップ11でInitializeが終了し たら、次のステップ12で一度電源を落として、もう一度Easy-Setupの画面 に戻れば、ステップ13に書かれている「テスト」というアイコンが表示さ れます。下記の文章を、もう一度読み直してみてください。 >最後に診断プログラムを実行して、ThinkPadに問題がないことを確認します。 > > 12. 電源を切って,F1キーを押しながら電源を入れ、そのままEasy-Setup > の画面が表示されるまでF1キーを押し続けます。 > 13. 「Test」を選び、次に「Start」を選んでテストを開始します。 > テスト画面が表示されます。 テストをパスした各項目にはOKが表示 > されます。 > 14. 全ての項目にOKが表示されたことを確認します。 > 15. Escキーを押してテストを終了し、電源を切ります。 実は電源を落として再起動しなくてもテストの画面には行けるのですが、 Initializeした場合、電源を落とさないと初期化されたデータが正しく 保存されない場合があります。だから、初期化の後で一度電源を落とし て、それから再度システムを起動してテストの画面へ誘導しているので しょう。
2月28日に BinBunさんは書きました。 >>今のBIOSは11/30/99のITET45WWです。 >これは、現在使用しているTP-600XのBIOSレベルですか? BIOSの日付ばかり考えて、更新する前にバージョンを確認していなかったもので、 ITET45WWが最新バージョンであることを知りませんでした。すみませんでした。 私の説明不足で、BinBunさんを勘違いさせているようです。 ITET45WWは更新後に確認されたものです。何度更新をしても同じ結果だったので、 (それに日付も手順もドキュメントと違っていました)初めてBIOS更新を行った 自分にはどうすればいいのかわかりませんでした。 >もしそうなら、登録されていレベルと同じですから、更新作業の途中で >「更新は不要です」といったメッセージが表示されると思います。もし、 >以前のレベルであれば、いろいろな注意書き(電源は接続しているかとか、 >バッテリーは十分充電されているかとか)が出た後で、更新作業の画面が表 >示されます。 何度か更新を繰り返しましたが、「更新不要」のメッセージが表示されませんで した。毎回電源などの警告が表示されました。 いろいろと勘違いさせて、すみませんでした。 いろいろ教えてくださり、本当にありがとうございました。
2月28日に Shepherdさんは書きました。 >今のBIOSは11/30/99のITET45WWです。 ITET45WW(02-07-2000)が最新版です.出荷状態ではITET44WW(12-21-99)だっ たと思います. 日付が11/30/99と表示される理由は,ドキュメント(ituj02.txt)に書かれて います.バイオス更新のような重要な作業に際しては,あらかじめドキュメン ト類をよく読んでおいたほうが良いと思います. > 13. 「Test」を選び、次に「Start」を選んでテストを開始します。 > テスト画面が表示されます。 テストをパスした各項目にはOKが表示 > されます。 600Xでは,EasySetupから「Test」の項目は無くなりました.(メモリのテス ト等は"PC-Doctor DOS"で行います.) したがってこの部分は(従来のドキュメントを流用しているための?),記述 ミスではないかと思います.
2月28日に TongTongさんは書きました。 >2月28日に Shepherdさんは書きました。 >>今のBIOSは11/30/99のITET45WWです。 > > ITET45WW(02-07-2000)が最新版です.出荷状態ではITET44WW(12-21-99)だっ >たと思います. そうですか。そうしたら、ちゃんと更新できたということですね。 > 日付が11/30/99と表示される理由は,ドキュメント(ituj02.txt)に書かれて >います.バイオス更新のような重要な作業に際しては,あらかじめドキュメン >ト類をよく読んでおいたほうが良いと思います. 今、ドキュメント(ituj02.txt)を確認したところ、確かにそうかかれてありました。 私がしっかり読まなくて、ご迷惑をかけてしまって、すみませんでした。 お教え通りに、今度更新するとき、ちゃんとドキュメント類を読みます。 > 600Xでは,EasySetupから「Test」の項目は無くなりました.(メモリのテス >ト等は"PC-Doctor DOS"で行います.) > したがってこの部分は(従来のドキュメントを流用しているための?),記述 >ミスではないかと思います. そんなこともあるのですか。手順通りにしようとしても、できないのですね。 そうしたら、テストはどのように行うのですか。"PC-Doctor DOS"はどこかで 見ましたが、よく覚えていません。もし、よかったら、ぜひいろいろ教えて ください。 いろいろ教えてくださり、本当にありがとうございました。▲[INDEX]
Win2kについて疑問があります。 Win2kをたち上げた時、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」キーを押す操 作がありません。WinNTではあったのですが、「トロイの木馬」対策だと聞き及んで いたものですからWin2kではそれだけセキュリティーが上がったと言うことなのでし ょうか? 80年代のUNIX(HP−UX)でもこんな操作はありませんでしたし、FreeBS DでもLinuxでもお目にかかったことがありませんので、WinNT独自のものだと 思うのですが。 操作環境が変わると言うことは、いい意味で新しい(または良い)技術をどんどん取り入 れている証拠なのですが、操作する側としては「戸惑う」ばかりです。 Win2k使いたいのだがなぁ...今導入するとまた仕事が停滞してしまう...うぅ 、ジレンマ。
2月29日に hayamaさんは書きました。 >Win2kをたち上げた時、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」キーを押す操 >作がありません。 あります。(^^;) わずらわしい場合は、この操作をやらないようにも出来るようになったワケです。 コンパネの「ユーザとパスワード」から、この操作をやるかやらないか選択できたと思います。 (今廻りにWin2kが上がっているマシンがないので、この場所はちょっと自信なし) >WinNTではあったのですが、「トロイの木馬」対策だと聞き及んで >いたものですからWin2kではそれだけセキュリティーが上がったと言うことなのでし >ょうか? ん?トロイ対策で「Ctrl+Alt+Del」が無くなった、ということですか? >Win2k使いたいのだがなぁ...今導入するとまた仕事が停滞してしまう...うぅ >、ジレンマ。 今はちょっと仕事があったりします・・・(^^;)
2月29日に やすひろさんは書きました。 >>WinNTではあったのですが、「トロイの木馬」対策だと聞き及んで >>いたものですからWin2kではそれだけセキュリティーが上がったと言うことなのでし >>ょうか? > >ん?トロイ対策で「Ctrl+Alt+Del」が無くなった、ということですか? > 無くなったってことじゃないと思います。 ユーザーレベルのアプリケーションであれば、CTRL+ALT+DELキーの操作で、 ログオン画面が出ることは基本的にはあり得ない、という話ですよね。 まぁ、DOSレベルであれば単純に同様の操作でREBOOTしてしまいますし、16 ないし32bit Win Apliであれば、タスクマネージャなりが起動するわけで すから。 ドメイン環境でWindows 2000 Professionalを使用する場合には、この、 CTRL+ALT+DELは必須ですけれど、スタンドアロン環境の場合には、使わな いほうがデフォルトだったと記憶しています。間違ってたらごめんなさい。
hayamaさん> > Win2kをたち上げた時、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」キーを押す操 > 作がありません。WinNTではあったのですが、 ありますよ。 NT4 と同じです。 ただし、ドメインにログオンしないネットワーク構成で、コントロール パネルの「ユー ザーとパスワード」の「このコンピュータを使うには、ユーザ名とパスワードを入力する 必要があります」のチェックをオフにしていると、自動的にログオンしてしまうので、ロ グオン時の Ctrl + Alt + Del が不要なように見えるだけです。 > 「トロイの木馬」対策だと聞き及んで > いたものですからWin2kではそれだけセキュリティーが上がったと言うことなのでし > ょうか? トロイの木馬と Ctrl + Alt + Del に相関はありましたっけ? > 80年代のUNIX(HP−UX)でもこんな操作はありませんでしたし、FreeBS > DでもLinuxでもお目にかかったことがありませんので、WinNT独自のものだと > 思うのですが。 UNIX 系でも、 Ctrl + Alt + Del は押さなくてもログオンは必要ですよね? たまたま NT には Ctrl + Alt + Del が必要なだけで、同じことですよね。
2月29日に hayamaさんは書きました。 >Win2kについて疑問があります。 >Win2kをたち上げた時、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」キーを押す操 >作がありません。WinNTではあったのですが、「トロイの木馬」対策だと聞き及んで >いたものですからWin2kではそれだけセキュリティーが上がったと言うことなのでし >ょうか? ログオン時の[Ctrl]+[Alt]+[Delete]はWin2Kでは必須じゃなくなっています(default)。 コントロールパネル内の[ユーザーとパスワード]→[詳細]において設定項目がありま す。また,Admin権限で自動的にログオンできるようにもなっています。 セキュリティ・レベルが向上したというよりも,Win98からの移行を踏まえて,Win98 ユーザーにわかりにくいユーザー管理を省略できるようにしてあるのではないかと感 じます。 これらは,Win2Kのセットアップの方法(NTからの上書きかどうか)によって変化すると いった話があったと思います。▲[INDEX]
600X(5FJ)を購入し、早速使っていたマイクロドライブを挿入したのですが、 ピポという音はするのですが、ドライブを認識してくれません。 どなたか、同じ症状で解決された方はいらっしゃいますでしょうか? ちなみに、CardBus対応の純正Lanカード、16Bitのモデムカードはきちんと認識して使えています。
2月29日に yoshiさんは書きました。 >600X(5FJ)を購入し、早速使っていたマイクロドライブを挿入したのですが、 >ピポという音はするのですが、ドライブを認識してくれません。 >どなたか、同じ症状で解決された方はいらっしゃいますでしょうか? ご質問に対するお答えにはなっていないのですが.... 私の5FJも購入直後に(ジョナサンで(^^;))プレインストールのWin98SEを起動 したところ,SanDiskの440MB ATA Flash及び96MB CF,MicroDrive,いずれも認 識させることが出来ませんでした.(ピポという音がしてもタスクトレイにアイ コンが出なかったり,アイコンが出てもドライブが認識されなかったり.) 600/600EのWin98でも機嫌が悪い(?)時はATA Flashの類が認識されなくなるこ とがあったので「あぁ,またか」と思いましたが,その後OSをWindows2000に入 れ替えてしまったので忘れていました.
>>先日、は、ときがつくと、シリアル、パラレル端子をカバーしてる >>蓋がポロっととれてしまいました。 > ※結果を報告くださると,後々役に立つでしょう。 ということで、結果なんですが、あまり参考にはならないかもしれません。 というのは、たまたまこのパーツの中古在庫があったようで、無料でもらえ ました。やったのは、のこっていた両面テープの残骸をはがして、市販の 両面テープをはり、爪をひっかけて本体にはりつけただけです。 結構簡単についてるもんですね。 ちなみに、パーツとしても買えるようです。3000円弱だったと思います。 ただ、なにぶん修理用パーツなので、納期は不確定らしいです。 以上、ご報告まで。