ThinkPad600専用(2)一括表示
[表示範囲:701〜800][スレッドモード]

[INDEX]
00701 再起動・終了 なおりました〜
00708 Re: 再起動・終了 なおりました〜
00713 Re: 再起動・終了 なおりました〜
00702 Re: スマメやCFカード等メモリカード関係とTP-600の問題の解決方法
00709 Re: スマメやCFカード等メモリカード関係とTP-600の問題の解決方法
00703 WinNT カードを抜くと起動時にエラー
00711 Re: WinNT カードを抜くと起動時にエラー
00717 Re: WinNT カードを抜くと起動時にエラー
00753 Re: WinNT カードを抜くと起動時にエラー
00704 できました。
00707 WinNT+EtherJet+CardWizardでホットスワップ
00705 Serverサービスの開始に失敗する
00706 Re: Serverサービスの開始に失敗する
00725 Re: Serverサービスの開始に失敗する
00729 Re: Serverサービスの開始に失敗する
00710 Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
00719 Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
00720 Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
00722 Re: ハードディスク・・・(マルチブートについて)
00712 Real JukeboxとTP600(46J)でのトラブル
00714 トラックポイントのキャップ
00715 Re: トラックポイントのキャップ
00718 Re: トラックポイントのキャップ
00724 Re: トラックポイントのキャップ
00716 Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
00721 Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
00727 Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
00723 Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
00726 APA1480(CARDBUS)は600で動作しますか?
00728 Re: APA1480(CARDBUS)は600で動作しますか?
00730 Re: APA1480(CARDBUS)は600で動作しますか?
00734 Re: APA1480(CARDBUS)は600で動作しますか?
00739 Re: APA1480(CARDBUS)は600で動作OKです!
00731 2645-53JのHD増設について
00733 Re: 2645-53JのHD増設について
00736 Re: 2645-53JのHD増設について
00737 Re: 2645-53JのHD増設について
00732 Re: ハードディスク・・・(マルチブートについて)
00735 Re: ハードディスク・・・(マルチブートについて)
00738 ウルトラスリムベイについて
00743 Re: ウルトラスリムベイについて
00740 BIOSのUPDATEだそうで…
00741 IBMの新型HDは使用可能でしょうか?
00742 Re: IBMの新型HDは使用可能でしょうか?
00744 2ndHDD接続後の状態がおかしくなりませんか?
00745 東芝DVDドライブを使ってみました
00746 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00748 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00751 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00761 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00755 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00762 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00764 レスありがとうございます。
00760 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00763 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました(フリーズする)
00765 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました(フリーズする)
00747 過去ログチェック済(HDD交換について)
00749 ThinkPad 600X 発表
00750 Re: ThinkPad 600X 発表
00752 Re: ThinkPad 600X 発表
00754 Re: ThinkPad 600X 発表
00756 Re: ThinkPad 600X 発表
00757 Re: ThinkPad 600X 発表
00758 Re: ThinkPad 600X 発表
00759 Re: ThinkPad 600X 発表
00766 600Eを購入しましたが・・・。
00768 Re: 600Eを購入しましたが・・・。
00769 Re: 600Eを購入しましたが・・・。
00780 Re: 600Eを購入しましたが・・・。
00789 Re: 600Eを購入しましたが・・・。→ありがとうございました。
00771 Re: 600Eを購入しましたが・・・。
00767 [報告] インテリマウスを使うと画面が踊る件
00781 Re: [報告] インテリマウスを使うと画面が踊る件
00782 Re: [報告] インテリマウスを使うと画面が踊る件
00798 Re: [報告] インテリマウスを使うと画面が踊る件
00770 セカンドハードイスクセット方法
00772 Re: セカンドハードイスクセット方法
00774 Re: セカンドハードイスクセット方法
00779 Re: セカンドハードイスクセット方法
00773 Re: セカンドハードイスクセット方法
00775 わかりませんHDセット
00776 Re: わかりませんHDセット
00777 Re: わかりませんHDセット
00778 Re: わかりませんHDセット
00783 Windows2000β3でDVDはみられるのでしょうか?
00784 Re: Windows2000β3でDVDはみられるのでしょうか?
00786 Re: TP600のバッテリトラブル
00787 Re: TP600のバッテリトラブル
00788 Re: TP600のバッテリトラブル
00797 Re: TP600のバッテリトラブル
00790 Re: TP600のバッテリトラブル
00785 Re: Windows2000β3でDVDはみられるのでしょうか?
00791 英語キーボードのタッチ感同じですか?
00792 Re: 英語キーボードのタッチ感同じですか?
00793 Re: 英語キーボードのタッチ感同じですか?
00800 Re: 英語キーボードのタッチ感同じですか?
00794 メモリが足りないのでしょうか?
00795 Re: メモリが足りないのでしょうか?
00796 Re: メモリが足りないのでしょうか? ←ありがとうございます
00799 TP600でCPU使用率が高い


[RE] Subject: 再起動・終了 なおりました〜
From: けんすきー
Date: 1999/10/18 16:15:21
Reference: tp600b/00696

なおりました!
Win98のSP1は、MSのHPをみるとディスクで提供ということでしたので、
急いでた私は、とりあえず WindowsUpdate をしてみました。
これは2ndEditionなのかな??

すると再度立ち上げて再起動したと、きちんと終了されるようになりました。

サポートセンターに電話したときも、そんなことはいわれなかったのに、、、
やっぱりコンピューターのことはインターネットのほうが正確ですね(^^)

ほんとうにありがとうございました。



10月18日に、BACKYさんは書きました。

>2645-51Jですが、同様のシャットダウンの問題はWin98のSP1を入れると切れ
>るようになります。
>その後Win98SecondEditionまでアップした場合は、さらにMSのサイトから
>電源関係のパッチをあてれば多分発生しません。
>私は10回に1回くらいの頻度でまだ出ますけど・・・そこは「MSのOSだ
>からなぁ」と諦めています。
>シャットダウンの問題は、TP600に関わらずWIn98で多発している問題で
>「高速シャットダウンをオフにする」という対策が提示されていましたが、
>これの実施はお奨めできません。さらに悪化して「Windows保護エラー」と
>あいなります。
>BIOSのメモリーチェックは、パープルレインさんのレスが付いていましたが、
>その通り恐ろしく時間の掛かる代物でハングアップと錯覚するほどです。


[RE] Subject: Re: 再起動・終了 なおりました〜
From: BACKY
Date: 1999/10/18 23:51:25
Reference: tp600b/00701

良かったですね。
SP1はSEと違いますが、とくにSEで増えた機能を使う予定がないならSP1で充分です。
サポセンは、IBMに限らず担当者によって回答にバラツキがありますね。

>なおりました!
>Win98のSP1は、MSのHPをみるとディスクで提供ということでしたので、
>急いでた私は、とりあえず WindowsUpdate をしてみました。
>これは2ndEditionなのかな??


[RE] Subject: Re: 再起動・終了 なおりました〜
From: けんすきー
Date: 1999/10/19 10:22:08
Reference: tp600b/00708

最悪WIN95に戻そうと思っておりましたので別にSEで増えた昨日を使おうとは
思っていませんので大丈夫です

インストールした日記を公開しています。まだ途中ですが、いちおう
リアルタイムで、困ったこととか公開していくつもりです。
かなりめちゃくちゃな文章ですがまた見てやってください


10月18日に、BACKYさんは書きました。

>良かったですね。
>SP1はSEと違いますが、とくにSEで増えた機能を使う予定がないならSP1で充分です。
>サポセンは、IBMに限らず担当者によって回答にバラツキがありますね。


[RE] Subject: Re: スマメやCFカード等メモリカード関係とTP-600の問題の解決方法
From: たぬあし
Date: 1999/10/18 21:03:28
Reference: tp600b/00697

もう少しがんばったところ、できました!

TP機能拡張のなかのIDEデバイス/IDEチャンネルがサードになってたので、これを
セカンドにすると、ホット/ウオームスワップ「使用しない」でもCDドライブ認識
するようになりました。(??基本でしたか?)

今はモデムとPCスロットが競合することもなく、またマイクロドライブ挿したまま
起動してもちゃんと認識してくれるようになりました。
(ドライブ番号も適切なものを割り当てなおしました。)

これでCD聴きながらマイクロドライブ内のファイルを編集しつつモデム接続という
夢のような(?)状態が実現しました。

BACKYさんの投稿のおかげです。ありがとうございました!


[RE] Subject: Re: スマメやCFカード等メモリカード関係とTP-600の問題の解決方法
From: BACKY
Date: 1999/10/18 23:56:08
Reference: tp600b/00702

おめでとうございます。良かったですね。
ホット/ウオームスワップ「使用する」でもOKだったら、さらに良かったのでしょうが、
さすがにそこまでは無理だったですか?
何はともあれ解決できて幸いでした。

>もう少しがんばったところ、できました!
>
>TP機能拡張のなかのIDEデバイス/IDEチャンネルがサードになってたので、これを
>セカンドにすると、ホット/ウオームスワップ「使用しない」でもCDドライブ認識
>するようになりました。(??基本でしたか?)
>

▲[INDEX]

[NEW] Subject: WinNT カードを抜くと起動時にエラー
From: 曹仁
Date: 1999/10/18 22:49:21

TP600 2645-86J WinNTモデルを使っております初心者です。
PanasonicのCD-RWドライブKXL-RL10ANを使用しているのですが、
ドライバをインストール後、付属のカードを抜いた状態でOSを起動すると、常に

"1つ以上のサービスまたはドライバがシステム起動時にエラーになりました"

というエラーメッセージが出てしまいます。
イベントビューアを見ると、

"次のブートスタートアップまたはシステムスタートアップドライバを
読み込めませんでした: 
kmmini2a"

と記録されています。
たいしたエラーではないのですが、解決法を知っておられる方がおりましたら、
教えていただけないでしょうか。


[RE] Subject: Re: WinNT カードを抜くと起動時にエラー
From: HAYAMA
Date: 1999/10/19 02:12:05
Reference: tp600b/00703

10月18日に、曹仁さんは書きました。

>TP600 2645-86J WinNTモデルを使っております初心者です。
>PanasonicのCD-RWドライブKXL-RL10ANを使用しているのですが、
>ドライバをインストール後、付属のカードを抜いた状態でOSを起動すると、常に
>
>"1つ以上のサービスまたはドライバがシステム起動時にエラーになりました"
>
>というエラーメッセージが出てしまいます。
>イベントビューアを見ると、
>
>"次のブートスタートアップまたはシステムスタートアップドライバを
>読み込めませんでした: 
>kmmini2a"
>
>と記録されています。
>たいしたエラーではないのですが、解決法を知っておられる方がおりましたら、
>教えていただけないでしょうか。

カード無しのハードウェアプロファイルを作り、起動時に選択するようにすると良いと思います。または、CardWizardをインストールされることをお勧めします。


[RE] Subject: Re: WinNT カードを抜くと起動時にエラー
From: 田添 一哉
Date: 1999/10/19 12:37:55
Reference: tp600b/00703

10月18日に、曹仁さんは書きました。

>ドライバをインストール後、付属のカードを抜いた状態でOSを起動すると、常に
>"1つ以上のサービスまたはドライバがシステム起動時にエラーになりました"
>というエラーメッセージが出てしまいます。
>イベントビューアを見ると、
>"次のブートスタートアップまたはシステムスタートアップドライバを
>読み込めませんでした: 
>kmmini2a"

 付属のカードを抜いてしまったために、 ドライバが PC カードを見つけられ
ず、ドライバが起動していないのだと思います。

 解決策は、 カードを常に入れっぱなしにするか、エラーを無視するのどちら
かになると思います。 NT は Win9x ほど PC カードのサポートが良くなく、ま
たドライバ側が、 抜かれることを想定されていないものもありますので、注意
が必要です。


[RE] Subject: Re: WinNT カードを抜くと起動時にエラー
From: 曹仁
Date: 1999/10/25 23:43:27
Reference: tp600b/00717

HAYAMAさん、田添さん、回答ありがとうございました。
NT起動時にこのエラーがでるのはOSの制限の問題で、仕方のないことのようです。
CardWizardのReadmeに書かれていました。

曹仁


[RE] Subject: できました。
From: ひろ太
Date: 1999/10/18 23:23:23
Reference: tp600b/00695

>  1)EtherJetのリソース(Memory Address)を0xD0000に指定する。
>  2)EtherJetのドライバ読み込みを,付属ディスクの\NT内ではなく,ルートから行った。

1)のとおりメモリアドレスを0xD0000に変更してみたらホットスワップできるようになりました!!
OZAKI'Sさん、どうもありがとうございます!
ただまだ2つほど問題があるのですが、、、これはまた新しい投稿にします。


[RE] Subject: WinNT+EtherJet+CardWizardでホットスワップ
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/18 23:43:20
Reference: tp600b/00704

10月18日に、ひろ太さんは書きました。
>>  1)EtherJetのリソース(Memory Address)を0xD0000に指定する。
>1)のとおりメモリアドレスを0xD0000に変更してみたらホットスワップできるようになりました!!

  よかったですね。0xD0000がどうやらキモのようですね。メモしておこう。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Serverサービスの開始に失敗する
From: ひろ太
Date: 1999/10/18 23:32:16

ひろ太といいます。
お世話になっています。
ThinkPad600E-3LJにWinNT4.0+SP4を入れて使っていますが、起動時にエラーがでます。
イベントビューアを見ると2つあって
-----------------------------------------------------------------
Computer Browser サービスは、次のエラーのために開始できなかった Server サービスに依存します: 
このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません。  
-----------------------------------------------------------------
Server サービスは次のエラーのため終了しました: 
このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません。  
-----------------------------------------------------------------
と出ています。
これらのエラーは付属ネットワークカードを導入してから出るようになりました。
ただしLANは正常につながります。

対処法として何かご存じの方がいれば教えていただけないでしょうか。
また、Serverサービスって何なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: Serverサービスの開始に失敗する
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/18 23:38:36
Reference: tp600b/00705

10月18日に、ひろ太さんは書きました。
>このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません。  
>対処法として何かご存じの方がいれば教えていただけないでしょうか。

  これは,NetworkサービスがService Packをあてたのちに導入されたときによく出る症状
  です。再度,Service Packをあててみてください。


[RE] Subject: Re: Serverサービスの開始に失敗する
From: ひろ太
Date: 1999/10/20 00:43:46
Reference: tp600b/00706

この問題の他に、もう一つ終了時にエラーが出る問題もあったのですが、ServicePackをインストールしなおしたら、何事もなかったようにすべてなくなりました!!
後で知ったのですが、ネットワークの設定はServicePackを入れる前にやらなければいけないんですね。
OZAKI'Sさん、本当にどうもありがとうございました。

>>このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません。  
>>対処法として何かご存じの方がいれば教えていただけないでしょうか。
>
>  これは,NetworkサービスがService Packをあてたのちに導入されたときによく出る症状
>  です。再度,Service Packをあててみてください。


[RE] Subject: Re: Serverサービスの開始に失敗する
From: 田添 一哉
Date: 1999/10/20 12:33:46
Reference: tp600b/00725

10月20日に、ひろ太さんは書きました。

>後で知ったのですが、ネットワークの設定はServicePackを入れる前にやらな
>ければいけないんですね。

 そうではなく、ServicePack 導入後に、NT の CD-ROM から何か追加した場合
は、Service Pack を再適用しなければならないということです。

 これは、NT が CD-ROM から追加でファイルを読み込む際、HDD 上にあるもの
は  SP3 以降で組み込んだものが SP1 になるため、バージョンの不一致が発生
するためです。

 Note  PC などの場合、ネットワークを使う前に PC カードを有効にする必要
があるため、下手をすると、数回 Service Pack を当てる羽目になります。


[RE] Subject: Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
From: かみ
Date: 1999/10/19 00:01:46
Reference: tp600b/00700

取り替えの時にHDD以外のパーツってなんか必要なんでしょうか?

10月18日に、LYYさんは書きました。

>TP600(41J)を使っています。
>
>今日注文したIBM DCXA210000が届きアップグレードしました。
>最初は8GBとしか認識されなかったのですがBIOSをアップデートしたらうまくいきました。
>最近このサイトを知りましたがいろいろと役立ちますね。
>
>サテライト(http://www.mobile-pc.com/sat/)で通販で買いました。
>価格は29,700(本体)+1,000(送料)=30,700、保証期間は6ヶ月でした。(消費税なし)
>見積りからちょうど1週間かかりました。


[RE] Subject: Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
From: LYY
Date: 1999/10/19 14:52:43
Reference: tp600b/00710

>取り替えの時にHDD以外のパーツってなんか必要なんでしょうか?

 必要ありません。私は元のディスクにねじ4本で固定されていた取付金具(?)をはずし新しい
ディスクに載せ換えました。簡単にできます。
 ただはずしたディスク(DYKA23240,3.2G,9.5mm)をこのままセカンドハードディスクアダプタ
に取り付けたらしっかり固定できませんでした。まあ、使うのに支障があるわけではないんです
が。


[RE] Subject: Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
From: den6
Date: 1999/10/19 14:54:33
Reference: tp600b/00710

10月19日に、かみさんは書きました。

>取り替えの時にHDD以外のパーツってなんか必要なんでしょうか?
>
>10月18日に、LYYさんは書きました。
>
>>サテライト(http://www.mobile-pc.com/sat/)で通販で買いました。
>>価格は29,700(本体)+1,000(送料)=30,700、保証期間は6ヶ月でした。(消費税なし)
>>見積りからちょうど1週間かかりました。

でんろく@41jです。

HDD以外に必要なパーツというか、なんですけど、
最初から付いてるHDDの金具をネジはずして、新しいHDDに付けてやるくらいですよ。
さらに言ぅと、CD-ROMとか挿すところにHDDを付けるアダプターとかあるんで、
それさえあれば、新旧HDDを同時に使えますよね。(近場で売ってないんスけど)

実はこないだ自分もDCXA210000を購入したので、
いま環境を移してます。(18G/12.5mmなんてのもありましたが…)
通販で\29,700は確認したのですけど、辛抱弱いので、
近場で偶然売ってた\32,800でGetしてしまいました。(^^A

いまのところ、
FAT16の2Gを4つに切って、Win98 & NTwsで、残りの2GをLinux(FddBoot)にしてみました。
んでですね、Webで検索してもなかなか見つからないんですが、
LinuxもNT-Loaderで起動できるとか… MBRにLILO書くと、NTが起動しないとかいうし、
誰かご存知ないでしょうかね…(話題が変わってしまったか(T.T))


[RE] Subject: Re: ハードディスク・・・(マルチブートについて)
From: やすひろ
Date: 1999/10/19 15:26:38
Reference: tp600b/00720

10月19日に、den6さんは書きました。

>FAT16の2Gを4つに切って、Win98 & NTwsで、残りの2GをLinux(FddBoot)にしてみました。
>んでですね、Webで検索してもなかなか見つからないんですが、
>LinuxもNT-Loaderで起動できるとか… MBRにLILO書くと、NTが起動しないとかいうし、
>誰かご存知ないでしょうかね…(話題が変わってしまったか(T.T))

OSのマルチブートについては、こんなページがあります。

複数のOSを走らせる法 http://member.nifty.ne.jp/emotom/os/osjx.htm

結論からいうと、こういう場合は WinNTのNTLoaderからマルチブートさせるのが
すっきりするのでは。LinuxをDOSでいうことろの「論理ドライブ」にして
Liloを「ブートパーテションの先頭セクタ」にインストする方法です。
NTLoaderからLiloが呼べます。

こちらのツールをお使いください。
BootPart http://www.winimage.com/bootpart.htm

ちなみに、自慢ではないですが(自慢だって^^)、当方、1台のHDにOSを5つ入れて
おります。Win95・Win98・WinNT4ws・Win2000rc1・RedHotLinux6.0

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Real JukeboxとTP600(46J)でのトラブル
From: Shige
Date: 1999/10/19 06:47:43

Real JukeboxとTP600(46J)でのトラブルの報告です。

環境
 TP600(46J)    Win98SP1
 Real Jukebox  1.0.0.438
 Video         NM2160(driver:6.25.00Q)

状況
 Real Jukebox使用後、Windowsの正常終了ができない。Ctrl-Atl-DELETEも
 きかないので、電源スイッチで強制終了するしかない。
 その後立ち上げると、640×480でしか使えなくなる。

対策
 BIOSにおりてディスプレイのテストをしたところ異常なしだったのでハードの
 トラブルではないと判断。ビデオドライバーの再インストールにより1024×
 768に復帰。とりあえず動作中。

RealJukeboxのreadmeには、
 "This Gold version of RealJukebox・・・"

 げげっ、これはベータ版だったのか。しかも、
 "RealJukebox has difficulty with certain laptop configurations."で、
     RealJukebox may become unresponsive when recording on some Dell 
     Latitude and IBM ThinkPad laptop computers.
  ときたもんだ。ちょっとトラブルの種類が違うけど、別の個所にはビデオ関連の
 トラブルの記載もあるしお気を付けくださいということのようです。

というわけでTPでハワイアンを聞きながら仕事をするという試みは失敗してしまい
ました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: トラックポイントのキャップ
From: makko
Date: 1999/10/19 12:03:58

41Jを使い初めて1年以上過ぎました。

おかげで、トラックポイントのキャップが
ツルツルになり、予備のキャップも底をつ
いてしまいました。

今週末、東京にいきますので(秋田から)、
いくらか買いたいと思っています。
どこで入手できるでしょうか?
たしか、3個で500円だったと思うんですが・・
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: トラックポイントのキャップ
From: mskahn
Date: 1999/10/19 12:14:11
Reference: tp600b/00714

10月19日に、makkoさんは書きました。

>今週末、東京にいきますので(秋田から)、
>いくらか買いたいと思っています。
>どこで入手できるでしょうか?

Wakamatsuでは即納とあります。


[RE] Subject: Re: トラックポイントのキャップ
From: Hiro
Date: 1999/10/19 13:28:17
Reference: tp600b/00714

10月19日に、makkoさんは書きました。

>41Jを使い初めて1年以上過ぎました。
>
>おかげで、トラックポイントのキャップが
>ツルツルになり、予備のキャップも底をつ
>いてしまいました。
>
>今週末、東京にいきますので(秋田から)、
>いくらか買いたいと思っています。
>どこで入手できるでしょうか?
>たしか、3個で500円だったと思うんですが・・
>よろしくお願いします。

お役に立てるかどうかわかりませんが、情報です。
秋葉原に行くのであれば、LAOXとかT-ZONEとか
結構大きな店のNote PCのコーナーにあります。
私はLAOXで3個450円で買いました。
またLAOXでなくても、大型電気店のNote PC売り場
行けばあるかもしれません。


[RE] Subject: Re: トラックポイントのキャップ
From: 中根高志
Date: 1999/10/20 00:07:03
Reference: tp600b/00714

新宿のパソQで売ってたと思います。


[RE] Subject: Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
From: 田添 一哉
Date: 1999/10/19 12:33:57
Reference: tp600b/00700

10月18日に、LYYさんは書きました。

>今日注文したIBM DCXA210000が届きアップグレードしました。

 うらやましいですねえ。私は物がなかったので、東芝製 MK1011GAV になってしまいました。
本当は DCXA にしたかった.... またも Power Booster が使えない....


[RE] Subject: Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
From: Trojan
Date: 1999/10/19 15:21:15
Reference: tp600b/00716

10月19日に、田添 一哉さんは書きました。

>10月18日に、LYYさんは書きました。
>
>>今日注文したIBM DCXA210000が届きアップグレードしました。
>
> うらやましいですねえ。私は物がなかったので、東芝製 MK1011GAV になってしまいました。
>本当は DCXA にしたかった.... またも Power Booster が使えない....

そうですね.HDDをUPGRADEしたのでしたら、Second HDとして使える
Ultra Slim Bay Adapterを購入すれば使えます。但し、前のメールにもあるように
HDD Bracket(Parts#: 05K4752)があった方が良いと思います.私も現在注文中です.


[RE] Subject: Re: ハードディスクを10GBにアップグレードしました。
From: LYY
Date: 1999/10/20 11:32:23
Reference: tp600b/00721

>そうですね.HDDをUPGRADEしたのでしたら、Second HDとして使える
>Ultra Slim Bay Adapterを購入すれば使えます。但し、前のメールにもあるように
>HDD Bracket(Parts#: 05K4752)があった方が良いと思います.私も現在注文中です.

HDD Bracket(Parts#: 05K4752)って元のHDDに付いている金具のことですよね?
IBM部品センター以外、普通の店でも売ってますか?


[RE] Subject: Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
From: いら田
Date: 1999/10/19 21:53:02
Reference: tp600b/00692

10月17日に、Prost AP02さんは書きました。

>10月17日に、いら田さんは書きました。
>
>>です。出てくるエラーメッセージは
>>   DEV 002
>>   ERR 21
>>   FRU 0020
>
>このメッセージの内容は以下のWebに登録されているTP600/TP600E保守マニュアルに記載
>されていますので、これを見ればメモリに問題があるか否かを確認できると思います。
>
>http://www.ibm.co.jp/pc/home/manual/9904/a8866660.pdf

ありがとうございました。メモリをメルコに送りました。結果が一週間ぐらいで出るそうです。そのとき報告させていただきます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: APA1480(CARDBUS)は600で動作しますか?
From: syain
Date: 1999/10/20 09:23:50

CDRを接続すべく、SCSIカードをAPA1460からAPA1480へ変更してみました。
TP600Eでは 何の問題もなく認識して使用できましたが、600ではPCMCIAカードと
してさえ認識しませんでした。CardWizardを挿入前に起動しておくとカード
の挿入自体は認識しましたが、不明なカードとなりそれ以上先に進みません。
どなたか、600(Win95:購入時のまま)でAPA1480を問題なく使っておられましたら、
Tipsなどを教授願いたいのですが。

*VAIO(719+Win95)ではカードは認識するものの、カードの先にCDなどを
接続すると、Xがついてしまいます。

*やはり 98をインストールすべきでしょうか?

syain


[RE] Subject: Re: APA1480(CARDBUS)は600で動作しますか?
From: TongTong
Date: 1999/10/20 12:15:32
Reference: tp600b/00726

10月20日に、syainさんは書きました。
>どなたか、600(Win95:購入時のまま)でAPA1480を問題なく使っておられましたら、
>Tipsなどを教授願いたいのですが。

http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/LWIK-3TXP8N.html?lang=en_US&page=brand&brand=root&doctype=&subtype=All

には,ThinkPad600ではAPA-1480/Aはサポートされないと書かれていますが,

http://member.nifty.ne.jp/~nekomata/tp600.html#card に書かれている方法で
使えるようになる場合もあるようです.

>*やはり 98をインストールすべきでしょうか?

 ちなみに,Win98ではAPA-1480に関するINFに間違いがあるようで,APA-1480を
インストールするとP&Pで他のSCSIカード(?)のドライバがインストールされてしま
うようです.これは,Second Editionでも直っていませんでした.


[RE] Subject: Re: APA1480(CARDBUS)は600で動作しますか?
From: syain
Date: 1999/10/20 13:27:07
Reference: tp600b/00728

早速のフォローありがとうございます。
10月20日に、TongTongさんは書きました。
>http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/LWIK-3TXP8N.html?lang=en_US&page=brand&brand=root&doctype=&subtype=All
>
>には,ThinkPad600ではAPA-1480/Aはサポートされないと書かれていますが,
今 見てきました。今までこのような制限がある事は全く知りませんでした。マニュアルなどを
見てもCARDBUS対応と書いてあったので疑いもしませんでした。

>http://member.nifty.ne.jp/~nekomata/tp600.html#card に書かれている方法で
>使えるようになる場合もあるようです.
>
>>*やはり 98をインストールすべきでしょうか?
>
> ちなみに,Win98ではAPA-1480に関するINFに間違いがあるようで,APA-1480を
>インストールするとP&Pで他のSCSIカード(?)のドライバがインストールされてしま
>うようです.これは,Second Editionでも直っていませんでした.
600E(Win98)に1480をセットした時は問題なく認識してCD/PDも読み書きできたので気が
つきませんでした。家に帰ったら調べてみます。
*また、裏ワザも試してみます。


[RE] Subject: Re: APA1480(CARDBUS)は600で動作しますか?
From: syain
Date: 1999/10/21 07:47:26
Reference: tp600b/00730

10月20日に、syainさんは書きました。

>早速のフォローありがとうございます。
>10月20日に、TongTongさんは書きました。
--------------- cut ---------------------
>>http://member.nifty.ne.jp/~nekomata/tp600.html#card に書かれている方法で
>>使えるようになる場合もあるようです.
使えるようには、なりました。が・・・パフォーマンスが最悪(1460以下)です。
緊急避難的に使うのが精一杯のようです。

>> ちなみに,Win98ではAPA-1480に関するINFに間違いがあるようで,APA-1480を
>>インストールするとP&Pで他のSCSIカード(?)のドライバがインストールされてしま
>>うようです.これは,Second Editionでも直っていませんでした.
>600E(Win98)に1480をセットした時は問題なく認識してCD/PDも読み書きできたので気が
>つきませんでした。家に帰ったら調べてみます。
600Eで再度ためしてみたところ、読み書き(PD)は一応できますが、cardbus本来の性能で
動いてはいませんでした。(adaptecよりV1.21のミニポートドライバなどをとってきて
いれかえましたが、600よりはマシという程度)

さぁ、どうしたものか?


[RE] Subject: Re: APA1480(CARDBUS)は600で動作OKです!
From: syain
Date: 1999/10/22 08:09:14
Reference: tp600b/00734

10月21日に、syainさんは書きました。

>10月20日に、syainさんは書きました。
>
>>早速のフォローありがとうございます。
>>10月20日に、TongTongさんは書きました。
>--------------- cut ---------------------
>>>http://member.nifty.ne.jp/~nekomata/tp600.html#card に書かれている方法で
>>>使えるようになる場合もあるようです.
>使えるようには、なりました。が・・・パフォーマンスが最悪(1460以下)です。
>緊急避難的に使うのが精一杯のようです。

色々とトライしたところ、600,600E 双方で問題なく動作するようになりました。
thanks to nekomata さん

* Vaio(PCG719)は、いまだに駄目ですが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2645-53JのHD増設について
From: saito
Date: 1999/10/20 15:29:27

HDを創設しようと思っているのですが、IBMの2.5"10GBのものは増設可能でしょうか?
だれか教えてください。


[RE] Subject: Re: 2645-53JのHD増設について
From: bato
Date: 1999/10/20 19:47:47
Reference: tp600b/00731

10月20日に、saitoさんは書きました。

>HDを創設しようと思っているのですが、IBMの2.5"10GBのものは増設可能でしょうか?
>だれか教えてください。

BIOS UPDATEが必要な場合があります。
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/ibuj02jp
で、換装でなくて増設の場合はセカンドディスクアダプター、人によっては
HDD固定用の金具とかも必要です。金具はなくても使えますけど。


[RE] Subject: Re: 2645-53JのHD増設について
From: 田添 一哉
Date: 1999/10/21 12:25:31
Reference: tp600b/00731

10月20日に、saitoさんは書きました。

>HDを創設しようと思っているのですが、IBMの2.5"10GBのものは増設可能でしょうか?
>だれか教えてください。

 創設ではなく、増設ですよね。

 53J ではなく 51J ですが、私は MK1011GAV に換装しました。51J の場合、本体をひっ
くりかえすと、10円玉などで外せるネジがあります。これを外すと、HDD が取り出せます。
後は、フレームと HDD を止めているネジ(4本)を外して、HDD を取り外します。新しい HDD をフレームに納め、再度ネジで止め、本体に装着すると、HDD 換装は終了です。

 換装後に OS のインストールがありますが、データ類は、どうやって引き継がれる予定
でしょうか?2台めの HDD を搭載するマウンタや、Portable Dock などの外付け HDD 
として使う道具がないと、旧 HDD から新 HDD へのデータ移行が困難になります。


[RE] Subject: Re: 2645-53JのHD増設について
From: kazusan
Date: 1999/10/21 18:39:33
Reference: tp600b/00731

10月20日に、saitoさんは書きました。

>HDを創設しようと思っているのですが、IBMの2.5"10GBのものは増設可能でしょうか?
>だれか教えてください。

同じ53Jですね。私も先日、ハードディスクを乗せ変えました。
IBMのDXCA21000です。秋葉原のT-zoneで\28800でしたので思わず買ってしまいました。

セカンドハードディスクアダプターに付けて、既存の内容をそっくり写して、
10GBの方をメインで使っています。今のところまったく問題ありません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Re: ハードディスク・・・(マルチブートについて)
From: den6
Date: 1999/10/20 17:17:59

10月19日に、やすひろさんは書きました。
>ちなみに、自慢ではないですが(自慢だって^^)、当方、1台のHDにOSを5つ入れて
>おります。Win95・Win98・WinNT4ws・Win2000rc1・RedHotLinux6.0

でんろく@41j +Mem64MB +HDD10G -塗装

Resありがとうございます。
気になっていたEnlightenment付きLinuxがASCIIに入っていたので
久々にInstallやってみたんですよ、ジツは。(^^A

なんかLinuxのSetup後NTwsが起動しなくなりまして、Err-Messageどおりに98側やDosから
壊れたファイルや何やらを置き換えたんですが無理で、結局原因つかめ無いまま
NTを再INST(全部安定するまでDriverとかいれないようにしていたので、痛くはないけど)
後に気づいたのが、Linuxいれたことによってパーティションの内部bェズレたようで、
多分Boot.iniさえ直せばよかったんじゃないかと思った。(なんか日記になってきた。)

10月19日に、やすひろさんは書きました。(2)
>結論からいうと、こういう場合は WinNTのNTLoaderからマルチブートさせるのが
>すっきりするのでは。LinuxをDOSでいうことろの「論理ドライブ」にして
>Liloを「ブートパーテションの先頭セクタ」にインストする方法です。
>NTLoaderからLiloが呼べます。

結局、ddコマンドでLILOのファイル化したものをNT-Loaderから読ませる手段を
取ろうと思いました。
…がしかし、MBRでもパーティションブートレコード(PBR)でもなくFD起動でSetupしたので
FDの中のLILOをファイル化するという方法使いました。で、それをc:\に置き、BOOT.INIを
書き換え、さっそくHDDから起動してみましたところ、NT-LoaderでLinuxを選択した瞬間、
FDがガタガタ言い出したので、起動FDを突っ込むと何事もないかのごとくLinuxが起動…(T.T

PBRのLILOをファイル化しないと駄目なんかな、それかlilo.confを自分で書くか…。
…と外をみたら夜が明けてきてたので寝ました。そして今日起きて時計を見たら! 
...Chikoku ha ikanyo.


[RE] Subject: Re: ハードディスク・・・(マルチブートについて)
From: やすひろ
Date: 1999/10/21 10:43:33
Reference: tp600b/00732

10月20日に、den6さんは書きました。

>後に気づいたのが、Linuxいれたことによってパーティションの内部bェズレたようで、
>多分Boot.iniさえ直せばよかったんじゃないかと思った。(なんか日記になってきた。)

ということは、LinuxをNT本体のパーテションより前に入れてしまったのですね。

>結局、ddコマンドでLILOのファイル化したものをNT-Loaderから読ませる手段を
>取ろうと思いました。

前回の投稿で紹介した「BootPart」はご覧になりましたか?
DOSでPBRをファイル化出来ます。

>…がしかし、MBRでもパーティションブートレコード(PBR)でもなくFD起動でSetupしたので
>FDの中のLILOをファイル化するという方法使いました。で、それをc:\に置き、BOOT.INIを
>書き換え、さっそくHDDから起動してみましたところ、NT-LoaderでLinuxを選択した瞬間、
>FDがガタガタ言い出したので、起動FDを突っ込むと何事もないかのごとくLinuxが起動…(T.T

「FDの中のLILOをファイル化」ではなく、「FDのIPL(InitialProgramLoader)をファイル化」です。
LILOをFD起動でSetupしたことないので、予測になりますが、LILOそのものはFD内にあるはずです。
FDのIPLはFD内のLILOを見に行きます。よって、FDを読みにいってしまうワケです。

>PBRのLILOをファイル化しないと駄目なんかな、それかlilo.confを自分で書くか…。

てゆか、lilo.confを書き換えて、LILOをPBRにインストし、PBRをファイル化ですね。
あ、この場合、正確には「LILOをPBRにインストし」ではなく「PBRのIPLがLILOを見に行く
ようにして、LILOをそのパーテションにインストし」です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラスリムベイについて
From: マコッチャン
Date: 1999/10/21 21:59:40

初めて投稿します。

ほんとに初歩的な質問で申し訳ありませんが、
41Jでもウルトラスリムベイのスーパーディスク・ドライブはつかえるのですか?

どなか教えてください。


[RE] Subject: Re: ウルトラスリムベイについて
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/24 02:14:22
Reference: tp600b/00738

10月21日に、マコッチャンさんは書きました。
>41Jでもウルトラスリムベイのスーパーディスク・ドライブはつかえるのですか?

  セカンドバッテリ以外は共通して使えます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: BIOSのUPDATEだそうで…
From: den6
Date: 1999/10/22 14:18:42

600/600EのBIOSがUPDATEしてます。
Win2000 RC2サポートだとか。



▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBMの新型HDは使用可能でしょうか?
From: saito
Date: 1999/10/23 13:16:47

IBMのHDが新型(DARA12Gやら18G)に変わりましたが、600で使用可能なのでしょうか
仕様的には使えそうなのですが、誰か教えてください


[RE] Subject: Re: IBMの新型HDは使用可能でしょうか?
From: Prost AP02
Date: 1999/10/23 16:04:36
Reference: tp600b/00741

10月23日に、saitoさんは書きました。

>IBMのHDが新型(DARA12Gやら18G)に変わりましたが、600で使用可能なのでしょうか
>仕様的には使えそうなのですが、誰か教えてください

TP570で使用する前に12.5mm厚18GB HDD(IBM DARA-218000)をTP600(41J:BIOSバージョン1.10)に
2週間ほど試験的導入した限りでは正常に使えていました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2ndHDD接続後の状態がおかしくなりませんか?
From: mik
Date: 1999/10/24 14:58:10

初めまして、mikと申します。よろしくお願いします。

さて、最近TP600E-3LJと、2ndHDDの10GBを購入し使用しています。
とりあえず問題なく稼働しています。
ところが、システムのプロパティのデバイスマネージャの接続別で状態を見ると

!状態:標準バスマスタIDEハードディスクコントローラ
正常 :標準バスマスタIDEハードディスクコントローラ→1台目のHDD

上記のようにHDコントローラが2つ現れて、2台目のHDDが見えません。
おそらく本来は!状態のコントローラに2台目のHDDが接続されているのでは?
と思います。それとも1つのコントローラに2台のHDDが表示されるのでしょうか?

使えてはいるのですが、・・・気になる。皆さんはきれいに見えてますか?
ちなみに私は購入直後でほぼデフォルト状態です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: かとちゃん
Date: 1999/10/25 18:12:24

41Jユーザーのかとちゃんです。

既に導入済みの方も大勢いらっしゃるかと思いますが、私も東芝薄型 DVD-ROMドライブ
(4倍速)¥21,800を秋葉原で購入して、前面パネルを標準のCD-ROMドライブのものに
交換しました。
外見はIBMオプションの純正ドライブ(2倍速)\52,000と同じになりました。
PowerDVD1.6で早速、映画タイトルを再生したところ、コマ落ちもわずかで快適です。
41JのCPU P2-233MHzでも充分満足できるレベルです。
ただし、Windows98のシステムリソースを無駄に消費しないようには設定してあります。
今でしたら、3LJモデルにDVDを追加すれば、コストパフォーマンスに優れていますね。


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: 田添 一哉
Date: 1999/10/25 19:33:05
Reference: tp600b/00745

10月25日に、かとちゃんさんは書きました。

>既に導入済みの方も大勢いらっしゃるかと思いますが、私も東芝薄型 DVD-ROMドライブ
>(4倍速)¥21,800を秋葉原で購入して、前面パネルを標準のCD-ROMドライブのものに
>交換しました。

 どこで購入できるか、教えていただけませんでしょうか?
 この値段であれば、DVD を導入したいです。

>PowerDVD1.6で早速、映画タイトルを再生したところ、コマ落ちもわずかで快適です。
>41JのCPU P2-233MHzでも充分満足できるレベルです。

 これは、ソフトウェア再生を行ったという理解でよろしいでしょうか?DVD to go の
ようなハードウェアデコーダは持っていないので、ソフトウェアに頼らざるをえないの
で...


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: Prost AP02
Date: 1999/10/25 20:43:44
Reference: tp600b/00746

10月25日に、田添 一哉さんは書きました。

>10月25日に、かとちゃんさんは書きました。
>
>>既に導入済みの方も大勢いらっしゃるかと思いますが、私も東芝薄型 DVD-ROMドライブ
>>(4倍速)¥21,800を秋葉原で購入して、前面パネルを標準のCD-ROMドライブのものに
>>交換しました。
>
> どこで購入できるか、教えていただけませんでしょうか?
> この値段であれば、DVD を導入したいです。

秋葉原の若松通商(http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/shop/tpoptionlist.htm)
で扱っています。 NIFTYのTP570会議室でも導入報告がありました。


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: かとちゃん
Date: 1999/10/25 22:19:32
Reference: tp600b/00746

10月25日に、田添 一哉さんは書きました。

> どこで購入できるか、教えていただけませんでしょうか?
> この値段であれば、DVD を導入したいです。

Prost AP02さんのおっしゃるとおり秋葉原の若松通商です。

>>PowerDVD1.6で早速、映画タイトルを再生したところ、コマ落ちもわずかで快適です。
>>41JのCPU P2-233MHzでも充分満足できるレベルです。
>
> これは、ソフトウェア再生を行ったという理解でよろしいでしょうか?

その意味です。ちなみに映画タイトルは「タイタニック」です。
デスクトップPCのハードウェアデコードで観た場合との比較感想です。

ただし繰り返しますが、Windows98をできるだけ軽くしておきます。
常駐アプリケーションは必要最小限にしておきます。
ほかにレジストリのチューンをしておけばP2-233MHzが300MHz位に感じます。
元が300MHz以上ならば常駐解除だけでもOKですね。


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: 田添 一哉
Date: 1999/10/26 12:49:27
Reference: tp600b/00751

10月25日に、かとちゃんさんは書きました。

>Prost AP02さんのおっしゃるとおり秋葉原の若松通商です。

 わかりました。さっそく手配したいと思います。
 Prost AP02 さん、かとちゃんさん、どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: BACKY
Date: 1999/10/26 00:41:11
Reference: tp600b/00745

今晩わ、かとちゃんさん。
私も東芝DVD検討しているのですが、

>ただし、Windows98のシステムリソースを無駄に消費しないようには設定してあります。

これの意味教えてください。<(_ _)>
それと前面パネルの交換はスンナリいきましたでしょうか?

初歩的な質問で恐縮です。


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: かとちゃん
Date: 1999/10/27 00:53:05
Reference: tp600b/00755

10月26日に、BACKYさんは書きました。

>私も東芝DVD検討しているのですが、
>
>>ただし、Windows98のシステムリソースを無駄に消費しないようには設定してあります。
>
>これの意味教えてください。<(_ _)>

常駐ソフトはexplorer,point32の2つのみ。
デスクトップはすべて非表示。
autoexec.bat、config.sysも必要最小限の記述のみ。
レジストリSystem.dat、User.dat内のWindows関連で余分な読み込み記述は全部削除。

リソースメーターのシステムリソースとUserリソースは常時92%以上、GDIリソースは
97%ぐらいです。
CPUベンチマークの単純比較はできませんが41JのP2-233でも自宅のデスクトップK6-2
400MHz(NTserver)の77%相当でした。

>それと前面パネルの交換はスンナリいきましたでしょうか?

前面パネルの交換はここの過去ログ(8月分)を参考にさせていただきました。
慎重にやれば大丈夫です。


[RE] Subject: レスありがとうございます。
From: BACKY
Date: 1999/10/27 07:55:45
Reference: tp600b/00762

交換に挑戦してみます。
ご回答ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: kose
Date: 1999/10/26 12:20:48
Reference: tp600b/00745

>既に導入済みの方も大勢いらっしゃるかと思いますが

ここの会議室を参考にして、東芝薄型DVDを乗っける事に成功したkoseと申します。
この場をお借りして、この改造をされている方々にお聞きしたいのですが
私の3LJ+東芝DVDドライブの組み合わせでは、スタンバイ(サスペンド?)からの復帰時に
必ずフリーズしてしまい、スタンバイが使えなくなってしまいました。
(ドライブをはずしておくと大丈夫)

このような症状をお持ちの方いませんか?
また、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
なんか携速95を入れてるのがいけないような気もするのですが・・・。(ただのカン)


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました(フリーズする)
From: Hiff
Date: 1999/10/27 01:44:57
Reference: tp600b/00760

今日はHiffと申します。
3AJをWIN98で使用していますが、OSインストール直後でも
東芝DVDドライブ(SD-C2202)を使用すると、レジューム時にフリーズします。
消極的ですがドライブの設定でDMA転送を無効にしますと、
レジュームが可能になりますので私はこれで使用しています。
(DVDビデオを見るときはたまにしかないので、そのときだけ
DMA転送を有効にしています。)

レジューム時、通常ならば数回HDD、CD-ROMドライブにアクセスを行い、
その後復帰するはずなのですが、DVDドライブを装着し、DMA転送を有効に
すると、DVDドライブにアクセスした後、HDDアクセスランプが点灯したままに
なり、そのままフリーズします。
どうやらドライブのチェックの部分で引っかかっているようなのですが、
5AJ、5BJなどのDVDドライブを搭載した機種でこのような問題があるとは
聞いていません。
特に5BJの場合は同じ東芝製のドライブ(SD-C2102)だったと思います。
両ドライブの違いは2倍速か4倍速かの違いだけで、東芝が供給している
同一のドライバで動作します。

なぜSD-C2202ではだめでなのでしょうか。
SD-C2102には特別な情報が書き込んでいるのでしょうか。
それとも、5BJでは特別なドライバを使用しているのでしょうか。
どなたかもしご存知でしたら、お知らせ下さい。


>>既に導入済みの方も大勢いらっしゃるかと思いますが
>
>ここの会議室を参考にして、東芝薄型DVDを乗っける事に成功したkoseと申します。
>この場をお借りして、この改造をされている方々にお聞きしたいのですが
>私の3LJ+東芝DVDドライブの組み合わせでは、スタンバイ(サスペンド?)からの復帰時に
>必ずフリーズしてしまい、スタンバイが使えなくなってしまいました。
>(ドライブをはずしておくと大丈夫)
>
>このような症状をお持ちの方いませんか?
>また、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
>なんか携速95を入れてるのがいけないような気もするのですが・・・。(ただのカン)


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました(フリーズする)
From: kose
Date: 1999/10/27 15:30:46
Reference: tp600b/00763

DVD装着時のフリーズで悩んでいるkoseです。

Hiffさん、情報ありがとうございます。
私もとりあえずDMA転送をoffにして使ってみます。
DVDを見るよりも、スタンバイを使う方がはるかに頻度が高いですからね。

でも、完全に解決できる方法があれば最高ですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 過去ログチェック済(HDD交換について)
From: mamoh
Date: 1999/10/25 19:40:56

昨日3LJを購入したMAMOHです
よろしくお願いします
DEC PCのユーザーから流れてきました
これまでNIFTYのフォーラムを利用していたのですが
IBM PCにも情報交換の場があったことに感動しています。

約1時間かけて、過去ログを拝見しました
4Gなので10Gにアップグレードをしようと思っています
すでにアップグレードされた方がおられましたら次の手順でいいか教えていただ
けませんでしょうか

1.MK1011GAVまたは
   DXCA21000 のHDを購入
   (2.5inh のためマスターのまま?)
   

2. FDでDOSで起動
       (1)ウルトラスリムベイが使えるのならアダプターを用い
  OR (2)PCMCIA EIDEカードで
      新HDに FDISKをかける
               FORMATを行う

3.旧HDを 新HDにコピー(WIN98単体でインストールできないので)
   (SWAPファイルはコピーできないので、後で作成?)
   新HDをPCのHDベイに置く

3の代替
   新HDをリカバリCDでインストール
   市販のHD管理ツールを用いてドライブ共通化

   不明点 3.    SWAPファイルの作成方法
         3の代替 3LJだとどういうドライブができるのか

   諸先輩方 よろしくお願いします

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad 600X 発表
From: TongTong
Date: 1999/10/25 21:18:03

 正式に発表されたようです.

 → http://www2.ibmlink.ibm.com/cgi-bin/master?xh=e$wyElbfk1aYvw0USenGnN9332&request=announcements&parms=H%5f199%2d283&xhi=announcements%5e&xfr=N

 (もっと短いURLもあるはずだけどとりあえず.)


[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 発表
From: TongTong
Date: 1999/10/25 22:09:44
Reference: tp600b/00749

 ざっと見たところ気付いたのは,

 ・VRAMは4MBみたいだけどビデオチップが何かはよく分からない.
  (同時発表のi1500シリーズに採用されたATI Rage Mobility-M? それともNeoMagic?)
 ・RAMはmax576MBまで.
 ・DVDドライブはmax6倍速に.
 ・US,Canadaでは12/17に発売予定.
  (日本は? 従来のプレスリリースでは日本での発売予定も書かれていたけど...)

といったところでしょうか.


[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 発表
From: Prost AP02
Date: 1999/10/25 23:17:38
Reference: tp600b/00750

10月25日に、TongTongさんは書きました。

> ざっと見たところ気付いたのは,
>
> ・VRAMは4MBみたいだけどビデオチップが何かはよく分からない.
>  (同時発表のi1500シリーズに採用されたATI Rage Mobility-M? それともNeoMagic?)
> ・RAMはmax576MBまで.
> ・DVDドライブはmax6倍速に.
> ・US,Canadaでは12/17に発売予定.
>  (日本は? 従来のプレスリリースでは日本での発売予定も書かれていたけど...)
>
>といったところでしょうか.

RAMについては標準64MBなので256MBメモリが2枚差しできるようです。
TP600Xに合わせて純正オプションのPC100対応の256MBメモリ(型番33L3069)のリリース
も発表されていました。米国では12/14に発売予定。
製品発表レターは
http://www2.ibmlink.ibm.com/cgi-bin/master?xh=PwvD4X5$2jh7ww0USenGnN9332&request=announcements&parms=U%5f199%2d286&xfr=N

なおシステムバスクロックが100MHzになったのに伴い純正オプションのメモリ型番が
TP600/TP600E用から変更になっています。どうもメモリの使い回しは不可なのかも。
サードパーティ製のPC100メモリは既にキングストンから128MBまでは製品化されています。

 容量 TP600/TP600E用  TP390X/TP600X用 
    純正メモリ型番  純正メモリ型番
    (PC66)      (PC100)        
 32MB  76H0294         20L0253          
  64MB  20L0241         20L0254          
 128MB  01K1150         20L0255          
 256MB  -------         33L3069


[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 発表
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/26 00:20:51
Reference: tp600b/00752

製品カタログも更新されたみたい。

ThinkPad 600 Visual Tour
http://www.pc.ibm.com/us/products/thinkpad/600tour/index.html


[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 発表
From: Tommy
Date: 1999/10/26 01:06:43
Reference: tp600b/00750

10月25日に、TongTongさんは書きました。

> ・VRAMは4MBみたいだけどビデオチップが何かはよく分からない.
>  (同時発表のi1500シリーズに採用されたATI Rage Mobility-M? それともNeoMagic?)

Spec Sheet(Ths6144f.pdf)を見ると
NeoMagic MagicGraph256Zx 256-bit graphic accelerater. 4MB SGRAM.
                                                                 でした。


[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 発表
From: TongTong
Date: 1999/10/26 02:39:29
Reference: tp600b/00756

10月26日に、Tommyさんは書きました。
>Spec Sheet(Ths6144f.pdf)を見ると
>NeoMagic MagicGraph256Zx 256-bit graphic accelerater. 4MB SGRAM.
>                                                                 でした。

 あっ,ほんとだ.やっぱNeoMagicだったのね.う〜ん.
 あと,Modemがmini PCIに変更になってるみたい.WinModemかしら.


[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 発表
From: Prost AP02
Date: 1999/10/26 06:51:27
Reference: tp600b/00756

10月26日に、Tommyさんは書きました。

>Spec Sheet(Ths6144f.pdf)を見ると
>NeoMagic MagicGraph256Zx 256-bit graphic accelerater. 4MB SGRAM.

ううむ、VRAM仕様は懸念していたけどNeoMagicとは
iシリーズと同じATIのものだったら良かったのに。
TP600E等に搭載されているMagicMedia256AVの容量強化版みたいだから、いままで
の同社製品同様Direct3Dには対応していないのだろうな・・・・


[RE] Subject: Re: ThinkPad 600X 発表
From: HM
Date: 1999/10/26 11:49:38
Reference: tp600b/00758

10月26日に、Prost AP02さんは書きました。

>ううむ、VRAM仕様は懸念していたけどNeoMagicとは
>iシリーズと同じATIのものだったら良かったのに。
>TP600E等に搭載されているMagicMedia256AVの容量強化版みたいだから、いままで
>の同社製品同様Direct3Dには対応していないのだろうな・・・・

iシリーズは家庭向けですから,ゲームが重要なアプリケーションということになりますが,
600はビジネス向けの色が濃いですからね.

HM

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600Eを購入しましたが・・・。
From: taro
Date: 1999/10/28 00:49:36

はじめまして。taroと申します。

この掲示板を拝見していて、TPの奥深さを知り、
600E(2645-3LJ)を購入してしまいました・・・。
PC歴はまだ4年弱。
初心者みたいなものですが、
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

使い始めた日に、付属ソフトになっている
ノートン・アンチウィルスの救済ディスクを作ろうとしたら、
いきなり「フロッピーのフォーマットに失敗しました」
とのメッセージが・・・。
気を取り直して、再起動をかけようとすると
「システムがビジー状態かまたは不安定」
とのメッセージになりました。

その後、動かなくなってしまい、強制終了。

少し時間を置いて、救済ディスクに取り組んだら
FDの2枚目でまた失敗。(全部でFD3枚の容量らしいです)

こんなことってあるのでしょうか?

また、よく見ると、何もしていないのに、ハードディスクへの
アクセスランプが数秒おきに(薄い色なのですが)
ついているのですが、これって普通のことなのでしょうか??
もう一台のPCや、会社で使用しているPCでは、
そういったことはないのですが・・・。

平日の昼間はサポートセンターへTELできる状況ではないため、
週末まで解決は持ち越しになります・・・。
電話が、直ぐに繋がるといいのですが・・・。

あと2日間イライラして過ごすことになりそうなので
書き込んでしまいました。
上記のことでわかる方、アドバイスをいただけると助かります・・・。


[RE] Subject: Re: 600Eを購入しましたが・・・。
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/28 07:36:58
Reference: tp600b/00766

10月28日に、taroさんは書きました。
>また、よく見ると、何もしていないのに、ハードディスクへの
>アクセスランプが数秒おきに(薄い色なのですが)
>ついているのですが、これって普通のことなのでしょうか??

  赤外線モニタやMS FindFast(だったかな)なんかがバックグラウンドで動いている場合に,
  定期的にHDDアクセスしますね。


[RE] Subject: Re: 600Eを購入しましたが・・・。
From: taro
Date: 1999/10/28 08:36:21
Reference: tp600b/00768

10月28日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  赤外線モニタやMS FindFast(だったかな)なんかがバックグラウンドで動いている場合に,
>  定期的にHDDアクセスしますね。
早速のお返事ありがとうございます。
上記のような事はないのですが・・・。

なお、最初に私が書き込んだ事の補足をしますと、
普通にFDをフォーマットする事は出来るのですが・・・。


[RE] Subject: Re: 600Eを購入しましたが・・・。
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/29 01:06:00
Reference: tp600b/00769

10月28日に、taroさんは書きました。
>>  赤外線モニタやMS FindFast(だったかな)なんかがバックグラウンドで動いている場合に,
>>  定期的にHDDアクセスしますね。
>上記のような事はないのですが・・・。

  以下で再現性の確認をしてください。

  1)SAFEモードでの起動
  2)MS-DOSモードでの起動
  3)BIOS(EasySetup)での起動

  1)で直るようなら,Windows上でのなにがしかのプログラムに起因する可能性が高いです。
  2)や3)で発生するようなら「おかしい」と思います。


[RE] Subject: Re: 600Eを購入しましたが・・・。→ありがとうございました。
From: taro
Date: 1999/10/30 11:33:36
Reference: tp600b/00780

OZAKI'Sさん、そして、ひみちゅさん、ありがとうございました。

日本IBMにて確認したところ、

1)ハードディスクへの読み書きランプが薄く(かなり薄いです)
    数秒おきに点滅する件は、異常ではない。
    →バックグラウンドで作動している何らかのソフトのため起こる事だそうです。
    →とは言っても、まだ多少は気になりますが・・・。(笑)

2)ノートン・アンティウィルス(以下N.A.と略します)の
    救済ディスクのフォーマットの件。
    →よく問い合わせが来るそうですが、先に確実にフォーマットしたものを使えば、
      (即ち、N.A.によるフォーマット作業を行わなければ)
      問題は起こらないであろう、との事。
    →確かにそうでした。

自分が普段使っているPCでは、それほど疑問に感じなかったことも
新しいPCでは、色々と気になることもあります。
久々にヘルプセンターなるところにTELしましたが
(そしてくだらないこともたくさん質問しましたが)
日本IBMの対応は、満足いくものでした。

それにしても、ThinkPadの質感は本当に良いですね。
まだ慣れないので、キーボードのはねかえり感が少しだけ気になりますが、
持っているだけで、仕事が数倍はかどるような、そんな錯覚に陥ります。(笑)

また、つまらない質問をすることがあるかもしれませんが、
今度ともどうぞ宜しくお願います。


[RE] Subject: Re: 600Eを購入しましたが・・・。
From: ひみちゅ
Date: 1999/10/28 10:50:24
Reference: tp600b/00766

こんにちは。10月28日に、taroさんは書きました。

>
>使い始めた日に、付属ソフトになっている
>ノートン・アンチウィルスの救済ディスクを作ろうとしたら、
>いきなり「フロッピーのフォーマットに失敗しました」
>とのメッセージが・・・。
>気を取り直して、再起動をかけようとすると
>「システムがビジー状態かまたは不安定」
>とのメッセージになりました。
>
>その後、動かなくなってしまい、強制終了。
>
>少し時間を置いて、救済ディスクに取り組んだら
>FDの2枚目でまた失敗。(全部でFD3枚の容量らしいです)
>
>こんなことってあるのでしょうか?
>
>また、よく見ると、何もしていないのに、ハードディスクへの
>アクセスランプが数秒おきに(薄い色なのですが)
>ついているのですが、これって普通のことなのでしょうか??
>もう一台のPCや、会社で使用しているPCでは、
>そういったことはないのですが・・・。
>

FDのメディア自体が不良のときにこういう現象になりますが,
何枚か違うメディアでためしてみましたか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [報告] インテリマウスを使うと画面が踊る件
From: たけぞう
Date: 1999/10/28 01:04:53

たけぞうです。

11/10 に質問した件の結果です。

現象は...
>TP600EをWin98で使っています。(モデルは 3JJ)
>立ち上げてから、しばらく使っていると画面がぐちゃぐちゃになり
>しばらく描画を続けたあと操作不能になることが続いています。
>これが1日平均5回くらい発生して、とても困っています。

これを mskahn さんの意見を参考にインテリマウスのドライバを
はずして2週間使った結果、画面がぐちゃぐちゃになるのは
無くなりませんでしたが、OSまでは巻き込むことはなくなり、
回数的には1日平均5回から1〜2回に減りました。

おかげで、Win98でのストレスが減り満足しています。(^-^)
どうもありがとうございました。では。


[RE] Subject: Re: [報告] インテリマウスを使うと画面が踊る件
From: piripo
Date: 1999/10/29 01:17:02
Reference: tp600b/00767

10月28日に、たけぞうさんは書きました。

>たけぞうです。
>
>11/10 に質問した件の結果です。
>
>現象は...
>>TP600EをWin98で使っています。(モデルは 3JJ)
>>立ち上げてから、しばらく使っていると画面がぐちゃぐちゃになり
>>しばらく描画を続けたあと操作不能になることが続いています。
>>これが1日平均5回くらい発生して、とても困っています。
>
>これを mskahn さんの意見を参考にインテリマウスのドライバを
>はずして2週間使った結果、画面がぐちゃぐちゃになるのは
>無くなりませんでしたが、OSまでは巻き込むことはなくなり、
>回数的には1日平均5回から1〜2回に減りました。
>
>おかげで、Win98でのストレスが減り満足しています。(^-^)
>どうもありがとうございました。では。

TP600E(2645-5AJ)を使用しています。
私も全く同じ現象に見舞われました。
外付けマウス等は一切使用していませんが、マシンを立ち上げて
しばらくすると画面が乱れ、操作不能となってしまうのです。
日常の業務に支障をきたしてしまうので、修理を依頼したら
無事、直って帰ってきました。それ以来こういった現象は全く起きていません。
修理報告書には、CPUまたはPLANERの不良の可能性がある為、その両方を
交換しました、と書いてありました。原因が外付けマウスだけではない様であれば
一度修理に出すことをご検討されてはいかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: [報告] インテリマウスを使うと画面が踊る件
From: mskahn
Date: 1999/10/29 01:39:24
Reference: tp600b/00781

10月29日に、piripoさんは書きました。

>日常の業務に支障をきたしてしまうので、修理を依頼したら
>無事、直って帰ってきました。それ以来こういった現象は全く起きていません。
>修理報告書には、CPUまたはPLANERの不良の可能性がある為、その両方を
>交換しました、と書いてありました。原因が外付けマウスだけではない様であれば
>一度修理に出すことをご検討されてはいかがでしょうか?

私もそう思っておりました。現象が再現されているようなので、インテリマウス
だけに原因があるように思えないからです。


[RE] Subject: Re: [報告] インテリマウスを使うと画面が踊る件
From: たけぞう
Date: 1999/11/01 11:59:20
Reference: tp600b/00781

たけぞうです。

10月29日に、piripoさんは書きました。

>TP600E(2645-5AJ)を使用しています。
>私も全く同じ現象に見舞われました。
>外付けマウス等は一切使用していませんが、マシンを立ち上げて
>しばらくすると画面が乱れ、操作不能となってしまうのです。
>日常の業務に支障をきたしてしまうので、修理を依頼したら
>無事、直って帰ってきました。それ以来こういった現象は全く起きていません。
>修理報告書には、CPUまたはPLANERの不良の可能性がある為、その両方を
>交換しました、と書いてありました。原因が外付けマウスだけではない様であれば
>一度修理に出すことをご検討されてはいかがでしょうか?

そうですか。修理を検討した方がいいみたいですね。

画面の方も困っていましたが、時計がいつも15分くらい狂う
障害があるんです。

もう少し、使ってみてから修理依頼をしてみようと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: セカンドハードイスクセット方法
From: saito
Date: 1999/10/28 08:54:54

セカンドハードデイスク(10GB)を購入してセカンドベイに入れたのですが認識してくれませんマニュアルをなくしたのでこれからどうしてよいのかわからないのですが、だれか教えてください。


[RE] Subject: Re: セカンドハードイスクセット方法
From: タック
Date: 1999/10/28 12:29:55
Reference: tp600b/00770

10月28日に、saitoさんは書きました。

>セカンドハードデイスク(10GB)を購入してセカンドベイに入れたのですが認識してくれません....

1台目をマスター、2台目をスレーブとなるようにハードディスクのジャンパーが必要では
ないでしょうか? ジャンパーピンのポジションはハードディスクの片面に書いてあるような
気ましますが・・・・・・


[RE] Subject: Re: セカンドハードイスクセット方法
From: toshy
Date: 1999/10/28 14:16:02
Reference: tp600b/00772

10月28日に、タックさんは書きました。

>1台目をマスター、2台目をスレーブとなるようにハードディスクのジャンパーが必要では
>ないでしょうか? ジャンパーピンのポジションはハードディスクの片面に書いてあるような
>気ましますが・・・・・・

ThinkPad 600 2nd Hard Disk Drive Adapter(05K5336) を使用する場合、
バスが異なるので、両方ともマスターでかまいません。
私は、ジャンパーは一切触らずに運用しています。(6GBまでですが・・・)
問題ありません。多分、BIOSの問題だと思われます。


[RE] Subject: Re: セカンドハードイスクセット方法
From: タック
Date: 1999/10/29 01:00:49
Reference: tp600b/00774

10月28日に、toshyさんは書きました。

>ThinkPad 600 2nd Hard Disk Drive Adapter(05K5336) を使用する場合、
>バスが異なるので、両方ともマスターでかまいません。

CDROMがつながっていたところにつなぐので、確かに別のE-IDEのコネクターにさすことに
なり両方MASTERでOKですね。誤解していました。
さすればBIOSのが怪しいですね。


[RE] Subject: Re: セカンドハードイスクセット方法
From: espresso
Date: 1999/10/28 12:56:37
Reference: tp600b/00770

10月28日に、saitoさんは書きました。

>セカンドハードデイスク(10GB)を購入してセカンドベイに入れたのですが認識してくれません

お使いのモデルによっては,システムプログラムの更新が必要です.


[RE] Subject: わかりませんHDセット
From: saito
Date: 1999/10/28 20:58:42
Reference: tp600b/00770
関連する投稿は「フォロー記事投稿」を使ってください by 管理者


たびたびすいません。Biosのセットやらジャンパー線のセットやら
わけが分かりません、どうしたらHDを認識させられるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: わかりませんHDセット
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/28 21:37:58
Reference: tp600b/00775

10月28日に、saitoさんは書きました。
>たびたびすいません。Biosのセットやらジャンパー線のセットやら
>わけが分かりません、どうしたらHDを認識させられるのでしょうか?

  1)お使いの機種名・モデル名
  2)増設されたHDDの型式

  を,きちんと明記してください。

  ※自己解決する努力をしてください。努力しない人に対する有効なアドバイスなどありはし
    ません。


[RE] Subject: Re: わかりませんHDセット
From: TongTong
Date: 1999/10/28 23:17:41
Reference: tp600b/00775

10月28日に、saitoさんは書きました。
>たびたびすいません。Biosのセットやらジャンパー線のセットやら
>わけが分かりません、どうしたらHDを認識させられるのでしょうか?

 マニュアルを無くした(?)そうですが,

  ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/600hddad.pdf

に2nd HDD Adapterのマニュアルがあります.英語ですけど.

 これを見て分からなければ,あきらめて有料でそういったサービスを行って
くれるショップ等に頼んだほうが良いかもしれません.


[RE] Subject: Re: わかりませんHDセット
From: bato
Date: 1999/10/28 23:35:36
Reference: tp600b/00775

10月28日に、saitoさんは書きました。

>たびたびすいません。Biosのセットやらジャンパー線のセットやら
>わけが分かりません、どうしたらHDを認識させられるのでしょうか?

  TP600だと2ndディスクアダプターにシステムROM UPDATEのフロッピーが
  付属していたと思うので、それがあればまずBIOSを上げてみてください。

  もしフロッピーが見つからない場合は 
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/ibuj02jp
  からファイルをダウンロードしてDOS窓とかでBIOS UPDATE用フロッピーを
  作成してください。作成したらすぐに書き込み禁止にしてください。
  作成方法は上記のURLのテキストの方ですので、必ず確認してください。

  BIOSの更新は作成したフロッピーを挿入したまま再起動するか電源スイッチを入れて
  ください。なおバッテリーは充電されていないと作業できません。また途中で中断、
  電源オフ、リセットなどをかけるとPCが二度と起動しなくなりますので、十分
  注意してやってください。もしこれに自信がないのであれば、IBMに相談するか、
  2nd DISKアダプターの使用、もしくは10GBを諦めましょう。

  お使いのマシンが判りませんが、認識されない理由として、
  セカンドディスクアダプターが認識されない、あるいは
  10GBだから認識されないか、のどちらか、あるいは両方ですね。

  なおお使いのマシンがTP600EだとまたBIOSのファイルが違いますので
  この手順はやめてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows2000β3でDVDはみられるのでしょうか?
From: ひらりん
Date: 1999/10/29 02:37:36

41Jを使っていて、電源ランプがオレンジ色に点灯している者です。
これは、ぜんぜん関係ない話なんですが、初期600のバッテリって
不良品なのではないでしょうか? 

本題ですが、41JにWindows2000Beta3を入れています。
今日この掲示板を発見して41JでもDVDが見られることがわかりました。
しかし、それはあくまで、Windows98の話でしたが、2000beta3でも
見られるのでしょうか?
もし可能なら、DVD-to-Goは使えるんでしょうかね?


[RE] Subject: Re: Windows2000β3でDVDはみられるのでしょうか?
From: bato
Date: 1999/10/29 03:27:50
Reference: tp600b/00783

10月29日に、ひらりんさんは書きました。

>41Jを使っていて、電源ランプがオレンジ色に点灯している者です。
>これは、ぜんぜん関係ない話なんですが、初期600のバッテリって
>不良品なのではないでしょうか? 
    私の会社の20数台の41Jでは全く問題ないですよ。
    バッテリーの故障か、あるいは本体の故障のどちらかかかな。
    うろ覚えだけどBIOS UPDATEにバッテリーがらみの対策があったような
    気がするので、買ったままであればBIOSをあげておいたほうが
    いいと思います。早めに寿命がくるとかなかったかな。
    違っていたらごめんなさい。


[RE] Subject: Re: TP600のバッテリトラブル
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/29 07:17:10
Reference: tp600b/00784

10月29日に、batoさんは書きました。
>    バッテリーの故障か、あるいは本体の故障のどちらかかかな。
>    うろ覚えだけどBIOS UPDATEにバッテリーがらみの対策があったような
>    気がするので、買ったままであればBIOSをあげておいたほうが
>    いいと思います。早めに寿命がくるとかなかったかな。

  41Jとか51Jで同じ症状の報告がありました。「600」&「バッテリ」での検索でヒットしま
  す。

  TP600専用会議室(2) #00091 #00371

  ..で,原因は,バッテリ充電管理の仕様(BIOS)に問題があったとか。Update履歴の中に書
  かれています。

  TP600専用会議室(2) #00455


[RE] Subject: Re: TP600のバッテリトラブル
From: ひらりん
Date: 1999/10/29 14:23:55
Reference: tp600b/00786

10月29日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  41Jとか51Jで同じ症状の報告がありました。「600」&「バッテリ」での検索でヒットしま
>  す。

過去の履歴を見て、自分と同じ状況の人が何人かいたので、
バッテリの欠陥だと思ったんです。

>  ..で,原因は,バッテリ充電管理の仕様(BIOS)に問題があったとか。Update履歴の中に書
>  かれています。

システムROMのBIOSでしょうか? 僕としてはBIOSがバージョンアップされていたら
すぐに、Updateしていたので初期のままではありません。

ただ、現在は何故か初期のBIOSに戻ってしまっています。
「バッテリが接続されていません」とかいって、BIOSをUpdateすることもできません。

修理しかないようですね。 なんか、何もしていないのに修理にお金を払うのは納得
いかないような気がします。 
過去の履歴を見ても修理代が大体幾らになるのか、書かれていませんでしたけど、
何万円もとられるんでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP600のバッテリトラブル
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/30 03:09:49
Reference: tp600b/00787

10月29日に、ひらりんさんは書きました。
>過去の履歴を見ても修理代が大体幾らになるのか、書かれていませんでしたけど、
>何万円もとられるんでしょうか?

  どこが異常なのかによると思いますが,バッテリの劣化だけでしたら,オプションのバッテリ
  が19,800円(税別)なので,これを購入した方が安価で済むような気がします。
  サービスセンターに連絡して,600のこれまでのバッテリからみの修理状況を聞き出すのが手
  かもしれません(見積もりに出すよう言われるかも)。


[RE] Subject: Re: TP600のバッテリトラブル
From: toshy
Date: 1999/11/01 11:03:59
Reference: tp600b/00787

10月29日に、ひらりんさんは書きました。


>システムROMのBIOSでしょうか? 僕としてはBIOSがバージョンアップされていたら
>すぐに、Updateしていたので初期のままではありません。
>
>ただ、現在は何故か初期のBIOSに戻ってしまっています。
>「バッテリが接続されていません」とかいって、BIOSをUpdateすることもできません。

あなたの周りに、TP600ユーザの方がいませんか?
一時的に、あなたのバッテリーをその方のTP600につないで充電してみると充電できる
かもしれません。また同時に、借りたバッテリーをあなたのTP600へいれて、BIOSを
UPDATEしてみてはいかがでしょうか?
BIOSは、Version 1.12 (06/24/99 IBET42WW)か、それ以降のものです。


[RE] Subject: Re: TP600のバッテリトラブル
From: bato
Date: 1999/10/30 21:04:23
Reference: tp600b/00786

10月29日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>で,原因は,バッテリ充電管理の仕様(BIOS)に問題があったとか。Update履歴の中に書

  フォローどうも。欠陥という言葉にあてはまるものでもないのでしょうけど
  なんかなぁ。


[RE] Subject: Re: Windows2000β3でDVDはみられるのでしょうか?
From: TongTong
Date: 1999/10/29 04:04:48
Reference: tp600b/00783

10月29日に、ひらりんさんは書きました。
>今日この掲示板を発見して41JでもDVDが見られることがわかりました。
>しかし、それはあくまで、Windows98の話でしたが、2000beta3でも
>見られるのでしょうか?
>もし可能なら、DVD-to-Goは使えるんでしょうかね?

 DVD-to-GoはMargiのWEBにWin2kβ用のドライバが公開されています.

 私が試した範囲では,ThinkPad570-3AJ(Win2kβ build2031)では正常に
動作しましたが,ThinkPad600E-8AJ(同じ)では音が出ませんでした.
 600Eと570ではサウンド周りが違っているせいだと思いますが,RC1なら
600Eでも音が出るらしいです.
 ThinkPad600では試していませんが,600Eとも570ともサウンド周りが異
なっているので,実際に試してみないと分からないかと思います.

 また,一部のソフトウェアDVDプレーヤには,Win2kβで動作するものも
あるようです.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 英語キーボードのタッチ感同じですか?
From: renca
Date: 1999/10/30 22:33:03

TP600E(3KJ)使ってます。
会議室の書きこみを読んでいて、自分も英語キーボードに換えたく
なりました。キータッチの感覚には現在非常に満足してますので
どなたか両方のタッチ感をご存知の方感想をお聞かせください。
キーの位置、形だけの違いであれば、換装にはしりたいと思います。


[RE] Subject: Re: 英語キーボードのタッチ感同じですか?
From: mskahn
Date: 1999/10/30 23:40:50
Reference: tp600b/00791

10月30日に、rencaさんは書きました。

>どなたか両方のタッチ感をご存知の方感想をお聞かせください。

東京あるいは近郊にお住まいでしたら、秋葉原T-ZONEノート売場IMPORTコーナーに
英語版のTP600が確か置いてあったと思います。(確認はとってませんので、ご自分
で問い合わせて下さい)
そちらで、実機を触ってみられると良いかと思いますが、遠方でしたら困りますね。

私が触った限りでは、変わりありませんでした。しかし、実際買うつもりで触って
ないので、シビアに見たわけではありません。←これは重要なことです。(^^ゞ


[RE] Subject: Re: 英語キーボードのタッチ感同じですか?
From: renca
Date: 1999/10/31 00:03:51
Reference: tp600b/00792

10月30日に、mskahnさんは書きました。

>東京あるいは近郊にお住まいでしたら、秋葉原T-ZONEノート売場IMPORTコーナーに
>英語版のTP600が確か置いてあったと思います。(確認はとってませんので、ご自分
>で問い合わせて下さい)
>そちらで、実機を触ってみられると良いかと思いますが、遠方でしたら困りますね。

ありがとうございます。すぐに触りに行きたいですが、遠方(関西)ですので行けません。

>
>私が触った限りでは、変わりありませんでした。しかし、実際買うつもりで触って
>ないので、シビアに見たわけではありません。←これは重要なことです。(^^ゞ

特にキーが底についた時の下地の頑丈さに魅入られてますので、その辺が変らなければ
満足です。


[RE] Subject: Re: 英語キーボードのタッチ感同じですか?
From: たけぞう
Date: 1999/11/01 12:56:50
Reference: tp600b/00791

たけぞうです。

10月30日に、rencaさんは書きました。

>どなたか両方のタッチ感をご存知の方感想をお聞かせください。
>キーの位置、形だけの違いであれば、換装にはしりたいと思います。

両方ともタッチ感に違いはありません。
ただ、スペースキーが大きいので(当たり前か..)
スペースの打鍵については変わっているでしょう。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリが足りないのでしょうか?
From: 元太
Date: 1999/10/31 07:42:43

はじめまして。いつも大変参考にさせていただいております。
先日、念願の600E(3AJ WIN98)を購入いたしました。
設定等を息子に助けてもらったところ、「メモリを足した方がいいよ」と言われ、
現在128Mにしてあります。
しかし、未だにWindowsフォルダの中にあるWin386.swpというファイルが大変元気で、
どんどん容量が大きくなっていきます。立ち上げただけでも40Mくらいあるのですが、
これはまだメモリが足らないと言うことなのでしょうか?

諸氏のアドバイスをお伺いいたしたく投稿いたします(一応、全文検索したのですが、
見あたらなかったような……)。


[RE] Subject: Re: メモリが足りないのでしょうか?
From: hashi
Date: 1999/10/31 13:17:30
Reference: tp600b/00794

10月31日に、元太さんは書きました。

>しかし、未だにWindowsフォルダの中にあるWin386.swpというファイルが大変元気で、
>どんどん容量が大きくなっていきます。立ち上げただけでも40Mくらいあるのですが、
>これはまだメモリが足らないと言うことなのでしょうか?

スワップファイル(Win386.swp)は、仕事をしていないデータを一時退避して
おくためのファイルです。
メモリは、CPUが実際に処理をしているデータをおいておくためのもので、
作業していないデータは、Windowsのシステムがせっせとスワップ
ファイルに移すわけです。で、必要になったらまた読み出してくるわけです。
ですからメモリを何百MB積んでも、できるものなんです。(^^)b


[RE] Subject: Re: メモリが足りないのでしょうか? ←ありがとうございます
From: 元太
Date: 1999/11/01 03:30:04
Reference: tp600b/00795

10月31日に、hashiさんは書きました。

>>これはまだメモリが足らないと言うことなのでしょうか?
>

>ですからメモリを何百MB積んでも、できるものなんです。(^^)b


そうなんですか! ご教授、ありがとうございました。
息子に聞いて笑われるところでした(汗)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600でCPU使用率が高い
From: たくみ
Date: 1999/11/01 12:23:24

はじめまして、たくみと申します。

一番最初の型の600(2645-41J)を使っています。
memoryを64MB足しただけであとはノーマルです。
BIOSは'99.9くらいのverにupdateしました。

しばらく前にwin98のクリーンインストールをしたのですが、
インストール終了してwin98を立ち上げただけでCPU使用率が80%を
超えている状態が続いていて困っています、なにかよい対策が在ったら
教えてください。

最初は98の上書きインストールをしてその症状が出てやっぱり上書きだから
かなと思っていたのですが製品版の98をインストールして同じ症状がでました。
98の上にSEを上書きしても同じでした。

ちなみにCPU使用率は付属のシステムモニタおよびchicmeter(shareware)のどちらで
みても同じように高かったです。
(→なんか98付属のシステムモニタは正しくCPU使用率を表示しないとか聞いたので)

それと、システムリソース(ユーザメモリ)がすぐなくなっていくのはこの
CPU使用率の症状に関係しているのでしょうか・・・。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 11 May 1999