ThinkPad600専用(2)一括表示
[表示範囲:401〜500][スレッドモード]

[INDEX]
00401 USBマウス使用時のスタンバイ不可
00402 Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可
00410 Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可
00420 Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可
00470 Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可
00474 Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
00475 Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
00490 Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
00477 Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
00489 Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
00485 Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
00488 Windows2000パフォーマンス(Re: Windows2000β導入で)
00492 Re: Windows2000パフォーマンス(Re: Windows2000β導入で)
00493 Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
00494 Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
00403 Re: USBとLANカード
00404 Re: USBとLANカード
00406 正式には
00407 Re: 正式には
00418 Re: 正式には
00419 Re: 正式には
00421 Re: 正式には
00425 Re: 正式には
00405 Re: パームレスト障害アンケート(準備中)
00408 Re: パームレスト障害アンケート(準備中)
00411 Re: パームレスト障害アンケート(準備中)
00412 Re: パームレスト障害アンケート(準備中)
00423 Re: パームレスト障害アンケート(準備中)
00409 Re: USBとLANカード
00413 使用感についての気軽な書きこみ
00415 Re: 使用感についての気軽な書きこみ
00414 [ANN]600/600E パームレスト障害アンケート実施
00416 Re: [ANN]600/600E パームレスト障害アンケート実施
00428 Re: [ANN]600/600E パームレスト障害アンケート実施
00431 Re: [ANN]600/600E パームレスト障害アンケート実施
00429 Re: [ANN]600/600E パームレスト障害アンケート実施
00417 mpmanとの接続について
00422 TP600E NT Driver Package
00424 NTでのDVD再生報告
00426 日本語 -> 英語キーボード乗せ換え報告
00427 システムワークスと驚速98
00430 3LJ+純正オプションDVDドライブ
00446 Re: 3LJ+純正オプションDVDドライブ
00449 Re: 3LJ+純正オプションDVDドライブ
00467 Re: 3LJ+DVDドライブ+米IBMサイトのUpdata
00432 10GB HDD on TP600(41J)
00441 Re: 10GB HDD on TP600(41J)
00433 DoCoMoモバイルDPカードについて
00435 パームレスト剥げ修理出しました
00436 Re: パームレスト剥げ修理出しました
00439 Re: パームレスト剥げ修理出しました
00451 Re: パームレスト剥げ修理出しました
00450 Re: パームレスト剥げ修理出しました
00458 Re: パームレスト剥げ修理出しました
00460 Re: パームレスト剥げ修理出しました
00462 Re: パームレスト剥げ修理出しました
00437 Win98の巨大ロゴ
00438 Re: Win98の巨大ロゴ
00447 Re: Win98の巨大ロゴ
00444 Re: Win98の巨大ロゴ
00452 Re: Win98の巨大ロゴ
00440 パームレストに漆塗装
00442 Re: パームレストに漆塗装
00443 Re: パームレストに漆塗装
00445 600EのホームモデルはCD-ROM&FDDの同時内臓可能?
00448 Re: 600EのホームモデルはCD-ROM&FDDの同時内臓可能?
00453 Re: 600EのホームモデルはCD-ROM&FDDの同時内臓可能?
00454 パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
00455 Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
00459 Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
00461 Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
00456 Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
00463 Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
00457 Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
00464 いまさらと、思われますでしょうが・・・(;^_^A アセアセ
00465 Re: いまさらと、思われますでしょうが・・・(;^_^A アセアセ
00466 パームレストの剥げ修理の報告
00468 600EにVAIO用のCD−Rドライブ
00469 Re: 600EにVAIO用のCD−Rドライブ
00471 Re: 600EにVAIO用のCD−Rドライブ
00472 Re: 600EにVAIO用のCD−Rドライブ
00473 Re: 600EにVAIO用のCD−Rドライブ
00476 600E(3LJ)のトラックポイント異常
00484 Re: 600E(3LJ)のトラックポイント異常
00499 Re: 600E(3LJ)のトラックポイント異常
00478 HD換装について
00479 Re: HD換装について
00480 Re: HD換装について
00481 Re: HD換装について
00482 Re: HD換装について
00483 Windows2000β3の環境変数
00486 Re: Windows2000β3の環境変数
00487 Re: Windows2000β3の環境変数
00491 Re: Windows2000β3の環境変数
00495 あら、3LJ値上げ・・・?
00496 Re: あら、3LJ値上げ・・・?
00497 Re: あら、3LJ値上げ・・・?
00498 Re: あら、3LJ値上げ・・・?
00500 アップグレードしたWindows98でのUSB接続

▲[INDEX]


[NEW] Subject: USBマウス使用時のスタンバイ不可
From: だいひこ
Date: 1999/09/03 15:59:17

現在、ThinkPad600(53J)にMicrosoft IntelliMouse(USB)を付けて
使っていますが、スタンバイができません。USBマウスを外すと
スタンバイできるようになります。このような症状は他の方は出ています
でしょうか。USB機器はこのマウスしかないので、他のデバイスで試す
ことができません。

「スタート」→「Windowsの終了」→「スタンバイ」すると、
「デバイス ドライバかプログラムが原因で、待機モードに入れません。
 すべてのプログラムを終了してから、もう一度やり直してください。」
になります。

FAQかと思い、ここの「全文検索」してみましたが、見つかりませんでした。


[RE] Subject: Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可
From: bato
Date: 1999/09/03 19:28:37
Reference: tp600b/00401

9月3日に、だいひこさんは書きました。

>FAQかと思い、ここの「全文検索」してみましたが、見つかりませんでした。

http://www.microsoft.com/mscorp/worldwide/japan/support/kb/articles/j046/4/22.htm
W98:サスペンドの際に USB 機器が動作しなくなる

   が参考になるかもしれません。現在調査中とのことのようですが。


[RE] Subject: Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/03 23:59:06
Reference: tp600b/00401

9月3日に、だいひこさんは書きました。

>現在、ThinkPad600(53J)にMicrosoft IntelliMouse(USB)を付けて
>使っていますが、スタンバイができません。

  USBホストコントローラーのリソース(I/Oの範囲)を競合しない別の設定にしてみるとどうで
  しょうか?


[RE] Subject: Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可
From: だいひこ
Date: 1999/09/04 14:22:50
Reference: tp600b/00410

9月3日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  USBホストコントローラーのリソース(I/Oの範囲)を競合しない別の設定に
> してみるとどうでしょうか?

これも以前、Windowsが終了できなくなったときにしました。Windowsは正常に
終了できるようになりましたが、相変わらずIntelli Mouseを付けていると、
スタンバイができないです。今、Intelli Point Softwareを削除してみましたが、
同様です。

近々Windows2000β3を入れてしまうので、そちらで解決されていたらいいかな
なんて思ってはいるのですが。


[RE] Subject: Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可
From: きーす
Date: 1999/09/12 00:41:02
Reference: tp600b/00401

これは、私の2645-53Jでも出ています。HID Compliant Mouseという
ドライバがシステムのプロパティ、デバイスマネージャで見えると思
いますが、これが諸悪の現況です。

私の環境ではLogitech USB Wheel Mouseなのですが、このHID compliant
Mouseというデバイスドライバは実はMicrosoft製であり、Logitechの
サポートの方ともさんざんトラブルシュートを試みましたがだめでした。

なお、この症状はWindows 98 Second Editionにおいても同様です。

まぁ、USBマウスは活線抜入に対応しているので、私はスタンバイ時に
は、マウスをはずしています。

9月3日に、だいひこさんは書きました。

>現在、ThinkPad600(53J)にMicrosoft IntelliMouse(USB)を付けて
>使っていますが、スタンバイができません。USBマウスを外すと
>スタンバイできるようになります。このような症状は他の方は出ています
>でしょうか。USB機器はこのマウスしかないので、他のデバイスで試す
>ことができません。
>


[RE] Subject: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
From: だいひこ
Date: 1999/09/12 21:31:49
Reference: tp600b/00470

だいひこです。Windows2000β3は、2645-53Jで快適に動作しております。
ただ、僕が行ったのは、ハードディスクをフォーマットして、CD-ROMブート
による新規インストールです。

9月12日に、きーすさんは書きました。
>これは、私の2645-53Jでも出ています。HID Compliant Mouseという
>ドライバがシステムのプロパティ、デバイスマネージャで見えると思
>いますが、これが諸悪の現況です。

僕もそれが怪しいと思っていました。で、Windows2000β3を導入したところ、
そのHIDなんちゃらというドライバがなくなりまして、ちゃんとスタンバイモード
に移行できるようになりました。ただ、"correga Ether PCC-T"というネット
ワークカードがACPIに対応していないらしく、それを挿していると、スタンバイ
できません。これはしかたないですね。

Windows2000はスタンバイモードへの移行、復帰がものすごく速くなっています。

●周辺機器の動作確認
 IO Data PCSC-F:SCSIカード。ドライバが用意されていないため、使用不可。
          IOのサイトにあったNT用βドライバも動作せず。
 correga Ether PCC-T:Windows2000β3のCD-ROMにドライバが用意されている。
 ThinkPad600内蔵モデム:インストール時にドライバが自動的に入る。

●フリーソフトの動作確認
 Rwatch:ダイアルアップ接続支援。動作が不安定。VBで作られたソフトはうまく
     動かないかも? 文字化けしたり、「ユーザ名が登録されていない」
     などの謎のメッセージが出ます。

以前、ネットワーク設定を切り替えるために、Windows98では"KemaNet"という
ソフトを使用していましたが、これはNTに対応していないため、当然使えなく
なりました。これは不便です。NTに対応したネットワーク設定切り替えツールを
探していますが、まだ見つかっておりません。


[RE] Subject: Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
From: きーす
Date: 1999/09/12 22:57:14
Reference: tp600b/00474

9月12日に、だいひこさんは書きました。

>僕もそれが怪しいと思っていました。で、Windows2000β3を導入したところ、
>そのHIDなんちゃらというドライバがなくなりまして、ちゃんとスタンバイモード
>に移行できるようになりました。ただ、"correga Ether PCC-T"というネット
>ワークカードがACPIに対応していないらしく、それを挿していると、スタンバイ
>できません。これはしかたないですね。
>

http://support.microsoft.com/support/kb/articles/q185/9/49.asp

というURLで、Power Management Trouble Shooting Toolというのが入手
できると思います。
私がStand-by状態でのトラブルでHID compliant mouseというドライバが
アヤシイと特定したのは、このツールを使った結果です。
で、この結果をLogitechのサポート担当の方と検討した結果、マイクロソフ
トが手を打たないと、Logitechでは何もできないことが判明した、と。
ま、そんなわけです。

本論とは関係ありませんが、Stand-by状態から復帰したときに、時々ですが
3COM 3C589DというEthernet NICの初期化に失敗することがあります。
使用環境はWindows 98 Second Editionです。
この状態になったときには、素直にPower Offして再度電源投入をする以外
には、まだ良い手立てが見つかっていません。

ま、Windows 2000になれば改善される見込みもありそうですから、期待して
いましょう。私自身はDog-Food(Microsoftなどのベータ版など)は食べない
主義なので、試していませんが...会社はMCSPなのでころがってはいます
けれど。
Marketing BetaもしくはFinal Betaが出たら導入を考えるつもりです。


[RE] Subject: Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
From: だいひこ
Date: 1999/09/14 12:33:27
Reference: tp600b/00475

9月12日に、きーすさんは書きました。

>http://support.microsoft.com/support/kb/articles/q185/9/49.asp
>
>というURLで、Power Management Trouble Shooting Toolというのが入手
>できると思います。

ありがとうございます。行ってみました。Power Management関係でトラブルを
起こしているドライバを特定するために使うものですよね。Windows2000β3
では、ネットワークカードのドライバが原因でスタンバイできない旨の
メッセージが出てくるので、このドライバが原因であることは間違いないと
思います。


[RE] Subject: Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
From: 上倉賢
Date: 1999/09/13 05:46:15
Reference: tp600b/00474

9月12日に、だいひこさんは書きました。

>Windows2000はスタンバイモードへの移行、復帰がものすごく速くなっています。

同じ 53J に入れてますが、どうもスタンバイモードから復帰がうまくできません。
いつになっても画面が真っ暗なままで、仕方ないので休止モードに移行してから
復帰すると元には戻ります。


[RE] Subject: Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
From: だいひこ
Date: 1999/09/14 12:30:23
Reference: tp600b/00477

9月13日に、上倉賢さんは書きました。

>同じ 53J に入れてますが、どうもスタンバイモードから復帰がうまくできません。
>いつになっても画面が真っ暗なままで、仕方ないので休止モードに移行してから
>復帰すると元には戻ります。

インストールはどのような方法でされましたか? また、何かつないでいる
デバイスはありますでしょうか?

#僕は休止モードは使っていません。


[RE] Subject: Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
From: Kiri
Date: 1999/09/14 10:42:44
Reference: tp600b/00474

Kiri@53Jです。

9月12日に、だいひこさんは書きました。

>だいひこです。Windows2000β3は、2645-53Jで快適に動作しております。

Windows2000を快適に使用するには結構なスペックを要求し、ノートパソコン
だとPentiumU266が推奨ライン、ということはPentiumU366クラスの能力が
快適ラインだと思っていましたが、どんなもんなんでしょう?
例えば、ブート、シャットダウンに要する時間はNT4.0(SP5)と比較して遅い
のか早いのか?
興味のあるところです。

#おっと、たった今MicrosoftからWindows2000βの振込み用紙が届きました。
#申し込んでから本当に2週間位かかりましたね。
#さっそく振り込みにいかねば。


[RE] Subject: Windows2000パフォーマンス(Re: Windows2000β導入で)
From: だいひこ
Date: 1999/09/14 12:29:09
Reference: tp600b/00485

9月14日に、Kiriさんは書きました。

>>だいひこです。Windows2000β3は、2645-53Jで快適に動作しております。
>
>Windows2000を快適に使用するには結構なスペックを要求し、ノートパソコン
>だとPentiumII266が推奨ライン、ということはPentiumII366クラスの能力が
>快適ラインだと思っていましたが、どんなもんなんでしょう?
>例えば、ブート、シャットダウンに要する時間はNT4.0(SP5)と比較して遅い
>のか早いのか?

2645-53J(メモリ128MBに増設)で十分快適に動いています。以前はWindows98を
使っていますが、それより主観的には快適です。ただ、NT4.0をこのマシンに入れて
使ったことはないので、比較はできないです。ほかのマシンで使ったNT4.0を
使っている経験では、ブート、シャットダウン共に遅いとは思えません。それより、
ハードディスクは10GB程度欲しいと思っています。

#引用文のローマ数字をアルファベットに変更しています。


[RE] Subject: Re: Windows2000パフォーマンス(Re: Windows2000β導入で)
From: Kiri
Date: 1999/09/14 13:53:59
Reference: tp600b/00488

Kiri@53Jです。

9月14日に、だいひこさんは書きました。

>9月14日に、Kiriさんは書きました。
>2645-53J(メモリ128MBに増設)で十分快適に動いています。以前はWindows98を
>使っていますが、それより主観的には快適です。ただ、NT4.0をこのマシンに入れて
>使ったことはないので、比較はできないです。ほかのマシンで使ったNT4.0を
>使っている経験では、ブート、シャットダウン共に遅いとは思えません。

なるほど。
話を聞く限りでは、53Jでもパワー不足を感じることは無いということですね。
そうなると、益々Windows2000βのCD-ROMの到着が楽しみになってきました。

>それより、ハードディスクは10GB程度欲しいと思っています。

IBM2.5mm厚10GBが35800円、消費税、郵送費、諸費用ひっくるめて40000円以内
とかなり購入し易くなりましたからね。私も購入しようか否か迷っています。
迷いの原因は少し足せば,CDR/Wが購入できるからなんですよね〜。ん〜、迷う。


[RE] Subject: Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
From: 上倉賢
Date: 1999/09/14 19:59:29
Reference: tp600b/00485

9月14日に、Kiriさんは書きました。

>Windows2000を快適に使用するには結構なスペックを要求し、ノートパソコン
>だとPentiumU266が推奨ライン、ということはPentiumU366クラスの能力が

これはどこに書かれているのでしょうか?

Windows 2000 Bata 3 のお使いになる前にという説明書みたいなのには
Pentium 166MHz 以上のマイクロプロセッサ(P5または互換マイクロプロセッサ)
と書かれていますが。


[RE] Subject: Re: Windows2000β導入で(Re: USBマウス使用時のスタンバイ不可)
From: Kiri
Date: 1999/09/14 21:07:20
Reference: tp600b/00493

Kiri@53Jです。

9月14日に、上倉賢さんは書きました。

>9月14日に、Kiriさんは書きました。
>
>>Windows2000を快適に使用するには結構なスペックを要求し、ノートパソコン
>>だとPentiumU266が推奨ライン、ということはPentiumU366クラスの能力が
>
>これはどこに書かれているのでしょうか?

DOS/VマガジンかOh!PCかなにがしかの雑誌に、Windows2000を稼動させるのに要求
されるノートパソコンのスペックは「推奨PentiumU266」と掲載されていました。
推奨がPentiumU266なら快適なラインはPentiumU366位かなと、これは私個人の
推測です。

>Windows 2000 Bata 3 のお使いになる前にという説明書みたいなのには
>Pentium 166MHz 以上のマイクロプロセッサ(P5または互換マイクロプロセッサ)
>と書かれていますが。

WindowsNT4.0のパッケージにも、
  プロセッサ:Intel486(25MHz)以上
  必要メモリ:16MB以上
というようにかかれていますが、上記のスペックではとても快適に稼動できません
よね。PentiumMMX166MHz以上は必要でしょう?

WindowsNT4.0もSP3、SP4、SP5とパッチをあててゆく毎にブート時間がかかるよう
になっているので、Windows2000は更に重くなる?と考えるとPentiumU266MHzで
スペックは本当に大丈夫かいなと考えてしまうのです。

でも、今のところこのスペックで不満を抱いているような投稿はないので、ほっと
していますが。
まあ、ごちゃごちゃ言ってもWindows2000βのCD-ROMが届いたら即インストールし
ますけどね。


[RE] Subject: Re: USBとLANカード
From: bato
Date: 1999/09/03 19:37:09
Reference: tp600b/00400

9月3日に、パタリロさんは書きました。

>Win98を再導入してから、うまく接続出来なかったり、接続出来ても
>死ぬほど重くなったりする現象が多発してます。
>また、TA用のソフト(USBドライバ等)の導入も途中でCOMポートが検索出来ず
>失敗したりして、最終的に手動で導入してます。

   WIN98SEでトラブルが出ているのは聞いたことがありますが。
   http://aterm.cplaza.ne.jp/technical/1999/tech0818-2.htm


>そこで、41Jと相性の良いLANカード(10BASE)を教えて頂きたいのですが。

   特に相性とかは無いとは思いますが、私は会社では3COMかIntelしか買わない
   贅沢者なので参考にならないですね。個人だと価格重視でしょうから。
   一応万能用としてD-LINK DE-650というのを多用しています。


[RE] Subject: Re: USBとLANカード
From: みちえる
Date: 1999/09/03 22:39:26
Reference: tp600b/00400

9月3日に、パタリロさんは書きました。

>あと、打開策としてTAからルータに変更してLANカードを使用しようかと思ってます。
>そこで、41Jと相性の良いLANカード(10BASE)を教えて頂きたいのですが。
>
 10Base-Tなら、何でもよさそうですけど、やっぱり3comあたりなんでしょうか。
 100Base-TXなら、迷わずIBMのEtherJetなんですが。(NT4.0までサポートしてるから)

from CardBus EtherJetユーザ(^^;


[RE] Subject: 正式には
From: みちえる
Date: 1999/09/03 22:46:40
Reference: tp600b/00404

9月3日に、みちえるさんは書きました。

> 100Base-TXなら、迷わずIBMのEtherJetなんですが。(NT4.0までサポートしてるから)
>
>from CardBus EtherJetユーザ(^^;

箱には、
  10/100 EtherJet CardBus Adaptor (25L4855)
って書いてありました。ThinkPadとの相性が一番いいカードですよね?!>諸氏


[RE] Subject: Re: 正式には
From: bato
Date: 1999/09/03 22:57:23
Reference: tp600b/00406

9月3日に、みちえるさんは書きました。

>箱には、
>  10/100 EtherJet CardBus Adaptor (25L4855)
>って書いてありました。ThinkPadとの相性が一番いいカードですよね?!>諸氏

  NTモデルに付属のカードがWIN95でうまく認識できないので、
  86Jに付いてきた十枚ぐらい全部廃棄するところです。
  53J付属の奴はすぐ使えたから何か細工してあるのかな?  
  全部3COM 3C575を買いました。昔からEtherJetは嫌いなんです。
  特にPC350あたりのISA Wake on Lanの奴。最近はインテルの
  OEMっぽいですけどね。捨てるのは要るならフリーマーケットで
  着払いであげてもいいけど。


[RE] Subject: Re: 正式には
From: メカちゃん
Date: 1999/09/04 09:21:12
Reference: tp600b/00407

突然割り込みますが「ハードディスク パスワードがぁ...」で
お世話になった メカちゃん です...。

あのときのハードディスク パスワードは解除できました。
お騒がせしました。

9月3日に、batoさんは書きました。
>  NTモデルに付属のカードがWIN95でうまく認識できないので、
>  86Jに付いてきた十枚ぐらい全部廃棄するところです。
>  捨てるのは要るならフリーマーケットで
>  着払いであげてもいいけど。

廃棄?ホントですか?自分は NT 4.0 でしか使わないので、よ
かったらいただきたいです。

EtherJet って買おうと思っても一般の販売店では見かけないで
すよね?MS-DOS でも使えるというので探していました。


[RE] Subject: Re: 正式には
From: TongTong
Date: 1999/09/04 11:44:27
Reference: tp600b/00407

9月3日に、batoさんは書きました。
>  NTモデルに付属のカードがWIN95でうまく認識できないので、
>  86Jに付いてきた十枚ぐらい全部廃棄するところです。
(略)
>  捨てるのは要るならフリーマーケットで
>  着払いであげてもいいけど。

 あっ,これ欲しいです.
 みちえるさんも書かれていたように,NTで使うには使いやすいカードなので.

 もし処分されることになったら,ぜひぜひ「ふり〜まーけっと」に書いて下さい.


[RE] Subject: Re: 正式には
From: kiri
Date: 1999/09/04 14:23:00
Reference: tp600b/00407

Kiri@53Jです。

9月3日に、batoさんは書きました。

>9月3日に、みちえるさんは書きました。
>  NTモデルに付属のカードがWIN95でうまく認識できないので、
>  86Jに付いてきた十枚ぐらい全部廃棄するところです。
>  53J付属の奴はすぐ使えたから何か細工してあるのかな?  
>  全部3COM 3C575を買いました。昔からEtherJetは嫌いなんです。
>  特にPC350あたりのISA Wake on Lanの奴。最近はインテルの
>  OEMっぽいですけどね。捨てるのは要るならフリーマーケットで
>  着払いであげてもいいけど。

うっ!もったいない。
私はNT4.0なのでぜひ譲って頂きたいです。
フリーマーケットへの投稿を首を長〜くして待ってます。


[RE] Subject: Re: 正式には
From: gabri
Date: 1999/09/05 12:28:36
Reference: tp600b/00421

9月4日に、kiriさんは書きました。

>Kiri@53Jです。
>
>9月3日に、batoさんは書きました。
>
>>9月3日に、みちえるさんは書きました。
>>  NTモデルに付属のカードがWIN95でうまく認識できないので、
>>  86Jに付いてきた十枚ぐらい全部廃棄するところです。
>>  53J付属の奴はすぐ使えたから何か細工してあるのかな?  
>>  全部3COM 3C575を買いました。昔からEtherJetは嫌いなんです。
>>  特にPC350あたりのISA Wake on Lanの奴。最近はインテルの
>>  OEMっぽいですけどね。捨てるのは要るならフリーマーケットで
>>  着払いであげてもいいけど。
>
>うっ!もったいない。
>私はNT4.0なのでぜひ譲って頂きたいです。
>フリーマーケットへの投稿を首を長〜くして待ってます。

私も同感。お手間分も含め、折り合いがつけば格安でなんとか。
お願いします。


[RE] Subject: Re: パームレスト障害アンケート(準備中)
From: パープルレイン
Date: 1999/09/03 22:45:14
Reference: tp600b/00398

9月3日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  ThinkPad 600/600E パームレスト障害アンケート
>  ※現在調整中です。投票実施は9/6〜を予定しています。

OZAKI'Sさん、ありがとうございます。 リクエストが実現する
なんてとてもうれしいです。どれくらいの結果となるのか、興味深々です。
9/6になったら早速投票します。

P.S.
 私の41Jは1年以上経ってもまだ剥がれてませんが、下記2点が効いてる
のかもしれません。
1.汗をかいた後に、うっすらと汗が染みたような後がパームレストに残る
  ことに気づいてから、ときどき水で湿らせたティッシュで拭いています。
  もしかしたら、汗の成分が塗装はがれを誘発するのかなと思ったりして
2.自宅使いがメインで、いつもマウスを使っている。
  =トラックポイントを使わない分、パームレストの上に手を乗せ続けた
   使い方をしてない。


[RE] Subject: Re: パームレスト障害アンケート(準備中)
From: bato
Date: 1999/09/03 23:07:00
Reference: tp600b/00405

9月3日に、パープルレインさんは書きました。

>もしかしたら、汗の成分が塗装はがれを誘発するのかなと思ったりして

  私の会社の41Jおよそ20台中のうちで2台目の剥がれでは、汗かきの男性社員
  でした。角がぽちぽち剥がれています。プライバシーもあるけど、差し支え
  なければPCをたたく時に汗をかく方か、トラックポイント派か外付けマウス派か、
  剥がれた場所は、なんてのもコメントとして募集できると傾向が見えてくるかも
  しれませんね。1台目は女性なんですが、あなた汗っかきですか、とはちょっと
  聞きにくいですねぇ(^^;


[RE] Subject: Re: パームレスト障害アンケート(準備中)
From: mskahn
Date: 1999/09/04 00:34:44
Reference: tp600b/00405

9月3日に、パープルレインさんは書きました。

>1.汗をかいた後に、うっすらと汗が染みたような後がパームレストに残る
>  ことに気づいてから、ときどき水で湿らせたティッシュで拭いています。
>  もしかしたら、汗の成分が塗装はがれを誘発するのかなと思ったりして

面白い見解ですね。(^^ゞ
汗には塩分が含まれているんでしたっけ?

建築の世界では、屋外に使用するアルミには普通の塗装はやらなくて、耐候性に
強い化学的に着色する方法を用います。一方屋内に使用するアルミには焼き付け
塗装をすることが多いです。スチールが塩分に弱いのは良く知られていますが、
アルミを化学的に着色する方法でも海岸近くの建物のアルミサッシに白い斑点が
出て、腐食の始まっているケースは良く見られます。それだけ塩分は大敵なのですね。

私も初め、600の塗装はがれは下地がアルミ系合金のせいだろうと思っていましたが、
どなたかの投稿で樹脂だったというのがあって以来、ただ単に塗装の付着力が弱い
かあるいは塗装の膜厚が薄いのだろうと思うようになりました。要するに頻繁に
手に触れるところに使うような耐久力を備えた塗装ではないのでしょうね。
(実際どういう塗装がされているか分からないので、全くの憶測ですがね)

以上、600がほしいと思っているが買えないmskahnでした。(^^ゞ


[RE] Subject: Re: パームレスト障害アンケート(準備中)
From: Hiro
Date: 1999/09/04 01:12:40
Reference: tp600b/00405

9月3日に、パープルレインさんは書きました。

> 私の41Jは1年以上経ってもまだ剥がれてませんが、下記2点が効いてる
>のかもしれません。
>1.汗をかいた後に、うっすらと汗が染みたような後がパームレストに残る
>  ことに気づいてから、ときどき水で湿らせたティッシュで拭いています。
>  もしかしたら、汗の成分が塗装はがれを誘発するのかなと思ったりして
>2.自宅使いがメインで、いつもマウスを使っている。
>  =トラックポイントを使わない分、パームレストの上に手を乗せ続けた
>   使い方をしてない。

これ当たっていると思います。

6ヶ月前、職場に同じタイミングで購入した複数台の53Jがありますが、超ヘビー
な使用頻度だが、トラックポイントを全く使わずマウスを接続し、パームレストを
ティッシュで時々拭いている私は「禿げない」のに対し、

使用頻度は私の半分以下なのに、トラックポイントを常用、手入れは全くして
いない同僚は「禿げ始めて」います。

因みに「汗かき度」は私の方が数段上でしょうが、逆にそのぶん手を洗う頻度も
多いでしょうね。


[RE] Subject: Re: パームレスト障害アンケート(準備中)
From: RinRin
Date: 1999/09/04 23:49:46
Reference: tp600b/00405

9月3日に、パープルレインさんは書きました。

本日、パームレストを修理に出していた600E(55J)が帰ってきました。
パームレストの他に、液晶と、リセットスイッチ辺りの基盤も新しくなりました。

>  もしかしたら、汗の成分が塗装はがれを誘発するのかなと思ったりして

多分、汗の成分の影響は大きいと思います。
私も汗かきで、パームレストの上に水たまりが出来るほどです。
最初に買った41Jは、買って2ヶ月しないうちに剥がれてきました。
55Jに買い換えてからは半年以上経っても剥がれてくる様子が無かったので、「ちゃんと対策
されているんだ」と思っていました。
が、7ヶ月目を過ぎる頃、突然、右スピーカーの周囲が広範囲に渡って浮き上がってきまし
た。
保証証の期限が切れる前に、他の不具合も含めて修理しようと、今回、PC Dockに持ち込んだ
わけです。
修理に要した時間は1週間ちょっとだったので、割と早い方ではないかと思います。
(以前535を修理したときは、帰ってくるまで一月以上かかった。)

今は剥げ防止のため、LOASブランドのキーボードカバーを付けて使用しています。


[RE] Subject: Re: USBとLANカード
From: パタリロ
Date: 1999/09/03 23:44:02
Reference: tp600b/00400

batoさん & みちえるさん返事有難うございます。

Win98は、ファーストもセカンドも試したんですが、
どちらも結果は同じでダメでした。

LANカードですが、私も3COMが良いかなって思ってます。
XJACKコネクタがなんか良いですよね。
でも、他メーカーに比べると倍以上高い・・・

にしても、USBが・・・(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 使用感についての気軽な書きこみ
From: tsubo
Date: 1999/09/04 02:00:27

tsubo(3LJ使用)といいます。
購入から一ヶ月経ちましたので、使用感など書いてみたいと思い、書きこみさせて
いただきます。

みなさんが推奨するキーボードは、やはり良好です。かなりのスピードでタイプ
してもよく反応しますし、安っぽいバチバチした音ではなく、なんというか、サクサク?
といった上品なクリック感です。

あと、ハッキりいって、スキがないです。たとえば、キーを押しつけた状態でグリグリ
上下左右に動かそうとしても、ほとんど動きません。
ディスプレイも、止めたい位置で見事にピタリと止まり、グラつきません。

これがたとえば380Zだと、キーの取り付けには若干遊びがあり、ディスプレイも
希望の位置で止まりますが、ちょっとだけグラつきます。

・・・とはいうものの、380Zがまったくダメかというと、そうとも思えないんです。確かに
380Zは「普及機」で、可能なかぎりコストを切り詰めて作られたとは思うんですけど、
そういうマシンって、過剰な思い入れがない分、使い倒せるんじゃないかと。
遊びを持たせたキーボードは、バシバシ叩くにはうってつけですし、むしろキー
ストロークは多くとってあるように思いますので、なおさらです。
クリック感だって、他社のノートとは比べ物になりません。
結局、600Eの作りのよさと同時に、380Zのいい意味でのユルさにも気づいた次第です。

話がそれましたが・・・
パームレストハゲが話題になってますけど、現在使用中・あるいは購入検討されて
いる方は、やはりアナウンスとして気にしてしまうと思うんです。道具である以上、
メンテナンスフリーが理想ですから。
でも、それで購入を断念するのはあまりにもったいないし、今後購入されるのであれば
EMSに加入しておけば怖いものナシかと。

購入を検討されている方、手始めに(笑)安くなってきた3LJあたりは如何でしょうか・・・?


[RE] Subject: Re: 使用感についての気軽な書きこみ
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/04 02:18:20
Reference: tp600b/00413

9月4日に、tsuboさんは書きました。
>購入を検討されている方、手始めに(笑)安くなってきた3LJあたりは如何でしょうか・・・?

  これだけ600Eが安くなったら,是非,購入検討機種の中に入れていただきたいですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [ANN]600/600E パームレスト障害アンケート実施
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/04 02:07:39

600/600Eのパームレストの塗装剥げ障害の発生状況を調べるために,アンケートを実施します。
ユーザーの方はご協力をお願いします。

ThinkPad 600/600E パームレスト障害アンケート

・所有機1台につき1回の投票
・実施期間 9/3〜9/30

 ※当初,9/6からの予定でしたが,既に投票された方があるようですので,前倒しします。


[RE] Subject: Re: [ANN]600/600E パームレスト障害アンケート実施
From: bato
Date: 1999/09/04 02:42:39
Reference: tp600b/00414

9月4日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>600/600Eのパームレストの塗装剥げ障害の発生状況を調べるために,アンケートを実施しま
> ※当初,9/6からの予定でしたが,既に投票された方があるようですので,前倒しします。

   今見てきましたけど機種が少ないかも。
  (年末にwin95系が結構追加されているので)
  手持ちのつくりかけのリストでは該当機種は下記の通りです。
  で、JRTみたいな変わったのもある(^^;
    サブモデル番号自体は本体の裏を見なければ気がつかないので
  これはいいんでしょうけど。ちなみにJRTはY2Kのページにも
  記載がある正式モデルです。元々は一般向けではないようですけど。

600    #0501     19    20
       2645  P2-233 512K          440BX    32-288MB    空2  144pin SDRAM DIMM
       41J   13.3' TFT  XGA NM128XD 65K     2MB HDD 3.2GB pack  x24CD   
       98/05 Card/ZV (3/2)1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps      USB  TP4    IWS
       578!! W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W95

600    #0502     19    20
       2645  46Jのサブモデル番号(本体表記の番号)
       45J   本体はMEM 標準32MB(内蔵)

600    #0504     19    20
       2645  P2-300 512K          440BX    64-288MB    空1    144pin SDRAM DIMM
       46J   13.3' TFT  XGA NM128XD 65K     2MB HDD 5.1GB pack  x24CD   
       98/09 Card/ZV (3/2)1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps      USB  TP4    IWS
       678K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W98

600    #0505     19    20
       2645  48Jのサブモデル番号(本体表記の番号)
       47J   本体はMEM 標準32MB(内蔵)

600    #0507     19    20
       2645  P2-300 512K          440BX    64-288MB    空1    144pin SDRAM DIMM
       48J   13.3' TFT  XGA NM128XD 65K     2MB HDD 5.1GB pack  x24CD   
       98/12 Card/ZV (3/2)1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps      USB  TP4    IWS
       678K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W95

600    #0511     19    20
       2645  P2-266 512K          440BX    32-288MB    空2    144pin SDRAM DIMM
       51J   13.3' TFT  XGA NM128XD 65K     2MB HDD   4GB pack  x24CD   
       98/05 Card/ZV (3/2)1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps      USB  TP4    IWS
       498K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W95

600    #0513     19    20
       2645  P2-266 512K          440BX    64-288MB    空1    144pin SDRAM DIMM
       53J   13.3' TFT  XGA NM128XD 65K     2MB HDD   4GB pack  x24CD   
       98/09 Card/ZV (3/2)1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps      USB  TP4    IWS
      (399K)!W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W98

600    #0519     19    20
       2645  P2-266 512K          440BX    32-288MB     空2   144pin SDRAM DIMM
       JRT   13.3' TFT  XGA NM128XD 65K     2MB HDD   4GB pack  -       
       99/08?Card/ZV (3/2)1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps      USB  TP4    IWS
          K  W300xD240xH36.5  A4      2.3kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  -

600    #0521     19    20
       2645  P2-300 512K          440BX    64-288MB    空1    144pin SDRAM DIMM
       86J   13.3' TFT  XGA NM128XD 65K     2MB  5.1GB  pack  x24       
       98/09 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps  USB   TP4            IWS
       688K W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  NT4

600    #0522     19    20
       2645  86Jのサブモデル番号(メモリーキットなしのベースモデル)
       85J   本体はMEM 標準32MB(内蔵)

600E   #0551     19    20
(Home) 2645  P2-366   256K(on-die) 440BX    64-288MB   空1    144pin SDRAM DIMM
       3JJ   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP 16770K 2.5MB    4GB  pack  x24CD 
       99/04 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        
      (329K) W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W98

600E   #0553     19    20
       2645  P2-300PE 256K(on-die) 440BX    64-288MB   空1    144pin SDRAM DIMM
       3LJ   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP)  2.5MB    4GB  pack  x24       
       99/02 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        IWS
       468K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W98

600E   #0554     19    20
       2645  3LJのサブモデル番号(本体表記の番号)
       3AJ   本体はMEM 標準32MB(内蔵)

600E   #0557     19    20
       2645  P2-300PE 256K(on-die) 440BX    64-288MB    空1   144pin SDRAM DIMM
       3KJ   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP)  2.5MB    4GB  pack  x24       
       99/02 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        IWS
       468K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W95

600E   #0558     19    20
       2645  3KJのサブモデル番号(本体表記の番号)
       3TJ   本体はMEM 標準32MB(内蔵)

600E   #0561     19    20
       2645  P2-300PE 256K(on-die) 440BX    64-288MB    空1   144pin SDRAM DIMM
       4LJ   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP 16770K 2.5MB    4GB  pack  x24   
       99/02 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        IWS
       588K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W98

600E   #0562     19    20
       2645  4LJのサブモデル番号(本体表記の番号)
       4AJ   本体はMEM 標準32MB(内蔵)

600E   #0565     19    20
       2645  P2-300PE 256K(on-die) 440BX    64-288MB    空1   144pin SDRAM DIMM
       4KJ   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP 1677K 2.5MB    4GB  pack  x24    
       99/02 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        IWS
       588K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W95

600E   #0566     19    20
       2645  4KJのサブモデル番号(本体表記の番号)
       4TJ   

600E   #0569     19    20
       2645  P2-400   256K(on-die) 440BX    64-288MB    空1   144pin SDRAM DIMM
       4MJ   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP 16770K 2.5MB   10GB  pack  x24   
       99/07 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        IWS
       450K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W98

600E   #0581     19    20
       2645  P2-300   512K         440BX    64-288MB    空1   144pin SDRAM DIMM
       55J   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP 16770K 2.5MB  6.4GB  pack  x2DVD 
       98/11 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        IWS
  !!   499K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W98

600E   #0584     19    20
(Home) 2645  P2-366   256K(on-die) 440BX    64-288MB    空1   144pin SDRAM DIMM
       5AJ   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP 16770K 2.5MB  6.4GB  pack  x2DVD
       99/02 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        
      (429K) W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W98

600E   #0585     19    20
(Home) 2645  P2-400   256K(on-die) 440BX    64-288MB    空1   144pin SDRAM DIMM
       5BJ   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP 16770K 2.5MB   10GB  pack  x2DVD
       99/07 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        
      (429K) W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  W98

600E   #0591     19    20
       2645  P2-366   256K(on-die) 440BX    64-288MB    空1   144pin SDRAM DIMM
       8KJ   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP 16770K 2.5MB 6.4GB pack  x24     ExpFDD
       99/02 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        IWS
       598K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  NT4

600E   #0592     19    20
       2645  8KJのサブモデル番号(本体表記の番号)
       8AJ   

600E   #0595     19    20
       2645  P2-400   256K(on-die) 440BX    64-288MB    空1   144pin SDRAM DIMM
       8MJ   13.3' TFT  XGA NM256AV(AGP 16770K 2.5MB 4GB  pack  x24     ExpFDD
       99/07 Card/ZV 1/2 3DSS Pro互換  ACP 56Kbps,V90  USB   TP4        IWS
       465K  W300xD240xH36.5  A4  2.3-2.5kg  56W/3.0 100-240V  Li-Ion   3h  NT4


[RE] Subject: Re: [ANN]600/600E パームレスト障害アンケート実施
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/05 23:45:06
Reference: tp600b/00416

9月4日に、batoさんは書きました。
>   今見てきましたけど機種が少ないかも。

  チェックありがとうございました。600(48J/JRT)と600E(4MJ)を追加しておきました。
  それにしてもJRTはおもしろいモデルですね。OSが載ってないのですね。WAKAMATSUでまだ
  販売しているようです。


[RE] Subject: Re: [ANN]600/600E パームレスト障害アンケート実施
From: bato
Date: 1999/09/06 21:50:51
Reference: tp600b/00428

9月5日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>チェックありがとうございました。600(48J/JRT)と600E(4MJ)を追加しておきました。

   投票する以上は再度ちゃんと調べてからにします。
   今週中には実際に配置している分について投票する予定です。


[RE] Subject: Re: [ANN]600/600E パームレスト障害アンケート実施
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/06 00:56:21
Reference: tp600b/00414

9月4日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>ユーザーの方はご協力をお願いします。

  障害の有無にかかわらず,ご協力をお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: mpmanとの接続について
From: NARAOKA
Date: 1999/09/04 07:57:04

mp3プレイヤー(mpman)を購入しました。
付属のソフトをインストールし、マニュアル記載のとおりパラレルポートの設定を
ECPモードに変更(再起動)してから接続してもmpmanが認識されません。パラレル
ポートをECPモードで使用する場合、デバイス・ドライバ等のソフトのインストール
が必要なのでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600E NT Driver Package
From: bato
Date: 1999/09/04 19:26:19

TP 600E - Windows NT Driver Package file

ThinkPad 600E                                         August 30, 1999
           Installation Package for Microsoft Windows NT 4.0
                            Version 2.00

   というのが米IBMで登録されていました。
   中身はよく判らないので、日本IBMで日本語説明付きで登録されるまで
   待ってもいいかもしれません(^^;。
http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/DSHY-3ZMPXR.html?lang=en_US&page=brand&brand=IBM+ThinkPad%7CThinkPad+600E

▲[INDEX]

[NEW] Subject: NTでのDVD再生報告
From: RinRin
Date: 1999/09/05 00:01:12

WindowsNTに対応したWinDVDが発売されたので、早速買ってきてTP600E(55J)に入れてみま
した。
パッケージの「NTで動作確認されているビデオチップ」にはNeoMagicは含まれていません
でしたが、結果は無事動作しました。
もっとも、TV出力の方はまだ未確認ですが。
私はDVD-to-GOは試したことが無い(NTでは使えないから)ので比較は出来ませんが、少な
くとも600に付属するDVD Expressで再生したときよりは、画質は随分綺麗に感じました。
が、「動作環境:Pentium2-350MHz以上」を豪語する通り、画質を「ハイ」にした状態で
は、55Jでは駒落ちしまくりです。(^-^;
再生画質を落とせば、少しはマシになるのかも知れませんが…。
う〜みゅ、P2-400モデルに買い換えるしかないのかな?
せっかく修理した所なのに。(^^;

余談ですが、G400も動作確認対象外ですが、ちゃんと動きました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 日本語 -> 英語キーボード乗せ換え報告
From: Sumi
Date: 1999/09/05 16:44:41

以前キーボードの件でポストしました角と申します。
 600Eを英語キーボードに乗せ換えましたので、
参考になるよう報告します。

<準備>

購入した部品  U.S. English Keyboard     02K4785
              Screw Kit(for 600 series) 05K4841
ThinkPad 保守マニュアル(Webで入手)

<苦労した所>

  詳細な手順は保守マニュアルに載っているので、
苦労した所だけ書きます。

(1)すべてのネジをはずしてキーボードベゼルを
   跳ね上げる時、保守マニュアルの絵ではベゼルが
   60度ぐらいに開くように書かれていますが
   どうやってもTFTパネルのヒンジがじゃまになって
   マニュアルの様にはなりませんでした。
   しょうがないので本体とベゼルの隙間から
   ペーパーナイフを差し込んでキーボードから
   でているケーブルのコネクタを抜きました。

(2)逆に組み立てる時も、キーボードからでている
   ケーブルと本体に接続のに苦労しました。
   キーボードから出るケーブルはTFTパネルの
   下にいったん入って、折れ曲がって返ってきてから
   本体のコネクタに接続される形態となるのですが、
   TFTの下にうまく差し込むことができず難儀しました。
   自分のやった方法は、ちょうど600Eと書かれた
   ラベルとTFTパネルの隙間から薄い金具で押して
   ケーブルがうまく折れ曲がって入るようにしました。

  以上手間取りましたが本体を壊すことなく、なんとか
英語キーボードに乗せ換えができました。自分は不器用なの
かもしれませんが、あまり簡単とは言い難いと思います。

<感想>

  英語キーはスペースも幅広く、特殊キーもなくてすっきり
していますが、600Eを買ってからしばらく日本語キーを
使っていたせいか、英語キーはすーすーしてちょっと寂しい
感じもします。。それに、組立でキーボードのケーブルを押し
込んだ時600Eのラベルの上を少し傷つけてしまいました。

  とはいえ、普段使い慣れた英語配列で打てるので
バリバリ気持ちよく使えそうです。。 

  日本人なら日本語配列を使え!? 
メーカもそういうポリシーなのかもしれませんね。。

 ※英語キーボードを乗せ換えると保証が切れる上、 ※
 ※修理も受け付けられなくなるそうですのでご注意 ※
 ※ください。                  ※

  理由:ケースを開ける   => 保証が切れる
     違法な部品を付ける => 修理不可能扱い

 それでも乗せ換えずに入られない。。。バカな私
 ベゼルがハゲたらどうしよう。。

ではまた

▲[INDEX]

[NEW] Subject: システムワークスと驚速98
From: zep
Date: 1999/09/05 22:32:47

はじめましてzepと申します。
こちらの掲示板を参考にさせていただき、先月5BJを購入いたしました。
システムワークスと驚速98をインストールしました。
最初に驚速を入れた時はソフトの立ち上がりがとても早くなりました。
ところがつづけてシステムワークスを入れてからどうも遅くなりました。
以前TPはシマンティックと相性が悪いとのコメントがありましたが
その為でしょうか?
それとも驚速とシステムワークスを一緒にしたのが悪いのでしょうか?
早く使いたいのですがもしアンインストールするならどちらを消すべきでしょうか?
よろしくご教示ください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 3LJ+純正オプションDVDドライブ
From: tsubo
Date: 1999/09/06 02:41:28

tsubo(3LJ使用)といいます。

ローエンドとはいえ、せっかく600Eを購入したので、このたび純正オプション
の「ウルトラスリムDVDドライブ(ID# 05K8890)」を購入しました。
とりあえず、導入&使用感をご報告です。購入を検討されている方の参考
になれば幸いです。
なお、ドライブ自体は松下寿製です(日本製)。

(導入に際して)
・マニュアルは、98年8月の初版と、補足版が添付されており、少々混乱する
 かもしれませんので、2〜3回目を通すといいかもしれません。
 ただ、導入作業はまったくカンタンです。
・600に導入する際には、同梱のディスプレイドライバの導入を要します。
 が、IBMのサイトから最新のドライバを落としてあれば不要と思います。
・ドライブを入れ替えて起動すると、勝手にドライバが更新され、難なく導入は
 完了。
 デバイスマネージャで確認すると、CD-ROMの下に「MATSHITA DVD-ROM
  SR-8171」とあり、従来のCD-ROMドライブは消えます。
・その後、必要に応じて(ほとんどのユーザが必要とは思いますが^-^;)「DVD-
 Express2.0」をインストールしてすべて完了。

(使用感)
テスト環境は・・・
マシン 3LJ(WIN98) メモリ224MB(中途半端?)
視聴DVD-ROM+VIDEO 「YMO Giga Capsule」(音楽モノです。片面がDVD-
ROM、片面がDVD-VIDEO)

・3LJのCPUクロックは300PEMHzですので、コマ落ちがかなりあるかな、と
 少々心配でしたが、予想以上の再生能力と思います。たまにコマ落ちは
 ありますが、今のところ鑑賞に影響するほどではありません。
 但し、視聴したのが比較的動きの少ない音楽モノですし、長時間再生を
 試していないので、問題なしと断言はできません。
 問題あれば、追って報告します。
・再生を開始すると、画面は自動で800×600に変わり、ほぼフルスクリーンに
 近い状態で再生されます。
・DVD再生中にポインタを動かすと、画面が乱れることがありました。
・因果関係は不明ですが、再生終了後、ポインタを動かすと画面が乱れる
 (ポインタ部の残像が残りっぱなし)ことがありました。

(その他)
・オマケ?として、ドライブ移動用のケース(化学繊維製)が付きます。
・まぁ、TV接続のDVDプレイヤと比べると、再生能力は落ちるでしょうし、液晶
 では再生にも限界があるとは思います。DVD-ROMドライブとしても、今では
 4倍速が出ていますし、\52,000は高いかもしれません。
 自分の場合、3LJ+DVDドライブ=\300,000強で購入できたので、結果から
 判断しても満足してます(スペアのCDドライブがついてると思えば・・・)。
・個人的に、標準装備だったCDドライブは、音楽CDを再生するとノイズ混じりと
 なっていたのですが、DVDドライブではそれが解消されました。

以上です。長文失礼いたしました。補足事項あれば、追って書きこみます。


[RE] Subject: Re: 3LJ+純正オプションDVDドライブ
From: みちえる
Date: 1999/09/08 13:14:18
Reference: tp600b/00430

9月6日に、tsuboさんは書きました。

>・その後、必要に応じて(ほとんどのユーザが必要とは思いますが^-^;)「DVD-
> Express2.0」をインストールしてすべて完了。
 これも、Webから最新版をとってこれますよ。

ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/dvd1823.exe
ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/dvd1823.txt


[RE] Subject: Re: 3LJ+純正オプションDVDドライブ
From: tsubo
Date: 1999/09/08 23:22:26
Reference: tp600b/00446

9月8日に、みちえるさんは書きました。

>>・その後、必要に応じて(ほとんどのユーザが必要とは思いますが^-^;)「DVD-
>> Express2.0」をインストールしてすべて完了。
> これも、Webから最新版をとってこれますよ。

tsuboです。
みちえるさま、ありがとうございます。
導入後、こちらでキーワード「DVD」で全文検索をかけ、過去ログを片っ端から
読み、いろいろ勉強しました。ヘタなムックより有益ですね、ホント。
その中で最新版の存在は知っていたのですが、多言語対応らしいので、使ってみよう
と思います。

で、早速これから、FTPサイトから落としにかかります。ISDN使用ですが、またTA
火を吹くほど熱くなるんだろうなぁ(((((^^;)


[RE] Subject: Re: 3LJ+DVDドライブ+米IBMサイトのUpdata
From: tsubo
Date: 1999/09/11 00:35:04
Reference: tp600b/00446

9月8日に、みちえるさんは書きました。

>9月6日に、tsuboさんは書きました。
>
>>・その後、必要に応じて(ほとんどのユーザが必要とは思いますが^-^;)「DVD-
>> Express2.0」をインストールしてすべて完了。
> これも、Webから最新版をとってこれますよ。

みちえるさま
お世話になってます。
アドバイスどおり、教えていただいたサイトから2時間かけてアップデータ(と
いってもほとんど本体そのもののようですが)を落とし、動作確認しました。
内容紹介の英文テキストも読みましたが、使用してみると予想以上のアップデート
ぶりで、スクリーンのインターフェイスがより洗練されてました。なぜ日本のftp
サイトに掲載されないんですかね・・・?

それはともかく、米IBMのftpサイト、スゴいですね。おそらく世界中のサブモデル
番号と、それに対応した各種アップデータを登録してあるんじゃないかって
くらい・・・。
海外のサイトとはいえ、操作はシンプルなので、(私を含めた)初心者も、すすんで
行ってみる価値があると思いました。

それにしても、ここまでやるとは、さすがビッグブルー。
こういった、カタチに現れないサービスも含めた価値は、他社にはマネできない
んだろうな〜
これも、いわゆるひとつの「ThinkPad quality」なんでしょうね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 10GB HDD on TP600(41J)
From: タツヤ
Date: 1999/09/07 12:49:30

タツヤと申します.

今41Jを使用していますが,HDD容量不足を感じ10GBのHDDに換装しようと
思っています.

どなたか試されたことのある方はいらっしゃいますでしょうか?

BIOSを最新版にすれば大丈夫だと思っているんですが.

どなたか情報をお持ちでしたら教えてください.宜しくお願い致します.


[RE] Subject: Re: 10GB HDD on TP600(41J)
From: きーす
Date: 1999/09/08 00:11:16
Reference: tp600b/00432

2645-53Jユーザのきーすです。

つい、この間の土曜日に新宿のT-ZONEでDCXA-210000を36,980円
で購入し、換装してしまいました。

ちなみにBIOSはV1.12にアップグレードしたあとに交換したので
すが、まったく問題なく動作しています。

RECOVERY CD-ROMでWin98を再導入後、Partition Magicで区画
をきり直し、FAT32化しました。
その後、Win98SEを導入して使っています。

できないと思い込んでいたハイバネーションも動作しているよう
です。

以前サスペンドで悩んでおりましたが、Win98SEにおいてもUSB
マウスが接続されている状態では、相変わらずスタンバイしま
せんでした。
ま、USBマウスはホットプラグですので、抜いてしまいさえすれ
ば、無事スタンバイもしますし、RediSafeも動作しています。

蛇足ですが、Windows Printing System(CANON LBP-220 Pro
など)では、プリンタのプロパティで接続先ポートをFILE:に変
更(これはCANONのサポートの指示でした)して、なおかつMSCONFIG
でWPSHRC.EXEを解除しないとスタンバイしませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DoCoMoモバイルDPカードについて
From: mystiQ
Date: 1999/09/07 16:47:52

久しぶりに投稿させていただきます。
DoCoMoのモバイルDPカードの購入を検討していますが、若干不安点があるので
皆様にお聞きしたいと思います。

使用機種:600E 3LJ
使用OS:Windows98 (Second Edition へはいつでもアップグレード可能です)
PCカード:3LJに付属のLANカードのみを使用しています。
モデム:内蔵モデムをそのまま利用しています。
使用携帯電話:DoCoMo-N501i

大凡の使用環境は上記のような物です。

購入を検討しているモバイルデータカードは
DoCoMo:モバイルDPカード2896P2キット1
です。

内蔵モデムを有するノートPCにDoCoMoのモバイルデータカードをインストールすると、
「COM5に認識されて使えない」,「あるいは内蔵モデムが死んでしまう」等のトラブル
を聞いたことがありますが、そのような現象は600シリーズでも起こり得るのでしょうか?
また、もしそのような問題が発生した場合、回避策はあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると助かります。
宜しくお願いいたします。

時間が無くて、過去ログを十分参照できませんでした。もし、同じ投稿内容
がある場合は、大変申し訳ありませんでした。記事Noをお教えいただければ幸いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パームレスト剥げ修理出しました
From: COB
Date: 1999/09/07 19:46:58

2645-53Jを使用中です。

去年の10月に購入したものですが、2ヶ月ほど前から剥げが目立ちはじめ、気になって
触っているうちにずる剥けになってしまいました。(^^;

サスペンド復帰時に画面が赤っぽくなるのとあわせて、保証が切れる前にということで、
先週の火曜日(8/31)にIBMサービスセンター(0120-20-5550)に電話して修理依頼しました。
翌日、自宅に宅配便が引き取りに来てくれて現在修理中です。


[RE] Subject: Re: パームレスト剥げ修理出しました
From: Kiri
Date: 1999/09/07 22:16:55
Reference: tp600b/00435

Kiri@53J(NT4.0)です。

9月7日に、COBさんは書きました。

>サスペンド復帰時に画面が赤っぽくなるのとあわせて、保証が切れる前にということで、
>先週の火曜日(8/31)にIBMサービスセンター(0120-20-5550)に電話して修理依頼しました。

私のマシンも電源をONにしたときとサスペンド復帰時(モニターOFFからの復帰時)に
画面が赤っぽくなりますが、これって故障なんですか?
私の記憶では、WIN98からNT4.0にOSを変更した時からそのような現象が出たので、
ドライバーのせいかな?と思っていました。
故障なら、保証期間が切れる前に修理に出したほうがいいですね。


[RE] Subject: Re: パームレスト剥げ修理出しました
From: ぴーすけ
Date: 1999/09/07 23:40:32
Reference: tp600b/00436

>私のマシンも電源をONにしたときとサスペンド復帰時(モニターOFFからの復帰時)に
>画面が赤っぽくなりますが、これって故障なんですか?

今年2月に購入した53Jが6月に同現象が起こりました。IBMに修理に出したところ液晶
ディスプレイ交換でした。もちろん保証期間内の為、無料でした。液晶不良のようでした
さらに、その1ヶ月前にキーボードのキー未反応の為、交換していたものが交換後に
トラックポイントがパームレストに当たっていると一緒に告げた所、キーボードASSYが
交換されて帰ってきました。2度の修理共に5日程度で戻ってきました。いつもIBMの
対応の早さには感謝しています。


[RE] Subject: Re: パームレスト剥げ修理出しました
From: COB
Date: 1999/09/09 00:25:30
Reference: tp600b/00436

9月7日に、Kiriさんは書きました。

>故障なら、保証期間が切れる前に修理に出したほうがいいですね。

サービス報告書には、「ご報告の障害を確認しました。」と書いてあり、LCDパネル交換
となっていますので、故障であることは確かなんでしょうね。

保証が残っているのなら、早めに修理に出した方がよさそうですね。(^^)


[RE] Subject: Re: パームレスト剥げ修理出しました
From: COB
Date: 1999/09/09 00:20:46
Reference: tp600b/00435

>サスペンド復帰時に画面が赤っぽくなるのとあわせて、保証が切れる前にということで、
>先週の火曜日(8/31)にIBMサービスセンター(0120-20-5550)に電話して修理依頼しました。
>翌日、自宅に宅配便が引き取りに来てくれて現在修理中です。

本日戻ってきていました。(^^)修理内容、交換部品は以下の通りです。

修理内容
液晶ディスプレイが不具合を起こしていたため、液晶ディスプレイを交換致しました。また、
パームレストの塗装が剥離していたため、キーボードベゼルとスピーカーを交換しました。

交換部品
LCDパネル(05K9398)
キーボードベゼル(L10L2034)
SPK(02K4861)

キーボードベゼルはともかくLCDパネルも交換なんですね。右スピーカー脇のシールまで
しっかり張り直していたのは驚きでしたが(^^;、液晶の不良ドットも無く、きれいになって
うれしいです。


[RE] Subject: Re: パームレスト剥げ修理出しました
From: Kiri
Date: 1999/09/09 19:53:44
Reference: tp600b/00450

Kiri@53Jです。

9月9日に、COBさんは書きました。

>キーボードベゼルはともかくLCDパネルも交換なんですね。右スピーカー脇のシールまで
>しっかり張り直していたのは驚きでしたが(^^;、液晶の不良ドットも無く、きれいになって
>うれしいです。

私のマシンもサスペンド復帰後赤っぽくなるので、修理に出そうかどうか迷っています。
→暫くサスペンド状態にした後に上記の現象が起こるので特に気にはならないんですけどね。

迷いの原因は、しばらくマシンとサヨナラしなければならないのと、今の液晶はドット欠け
0ですが、交換後、ドット欠けのものになるのでは?という危惧からです。
しかし、ThinkPadの場合、あまりドット欠けをしているという噂は聞かないので、思い切っ
て保証期間が切れる直前位に修理にだそうかな?
液晶も消耗品だし。。。


[RE] Subject: Re: パームレスト剥げ修理出しました
From: COB
Date: 1999/09/10 01:01:53
Reference: tp600b/00458

9月9日に、Kiriさんは書きました。

>私のマシンもサスペンド復帰後赤っぽくなるので、修理に出そうかどうか迷っています。
>→暫くサスペンド状態にした後に上記の現象が起こるので特に気にはならないんですけどね。

私の場合もちょっと待てば正常になるので特に気になったわけでは無いのですが、キーボード
ベゼルの修理に出すということで(あとでまた修理というのも困るので)とりあえず修理を
お願いしました。保証期間がもう少しで切れるというのも修理に出した理由の一つです。

保証が切れてからの修理となるとダメージが大きいですから。(^^;


[RE] Subject: Re: パームレスト剥げ修理出しました
From: Kiri
Date: 1999/09/10 07:16:54
Reference: tp600b/00460

Kiri@53Jです。

9月10日に、COBさんは書きました。

>私の場合もちょっと待てば正常になるので特に気になったわけでは無いのですが、キーボード
>ベゼルの修理に出すということで(あとでまた修理というのも困るので)とりあえず修理を
>お願いしました。保証期間がもう少しで切れるというのも修理に出した理由の一つです。
>
>保証が切れてからの修理となるとダメージが大きいですから。(^^;

確かにそうですね。
保証期間があと2ヶ月弱なので、念のため修理に出すようにします。
ちょうど、10月の頭に北海道へ出張+休養で行けそうなので、その時にだそうかな。
→こういう出張を作ってくれるっていう会社もなかなか捨てたもんじゃないですね。
 その代わり、普段は死ぬほどこき使われていますけど。。。
(Y2K、リストラ対策とシステム屋にとっちゃ大変な年になってしまった。)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win98の巨大ロゴ
From: ITAKON
Date: 1999/09/07 22:59:02

初めまして、仕事の都合でイタリアてTP600 41jを使用しています。
当初CD ROMの不調が有りましたが、ここイタリアでも IBMのサポートは万全でした!!
さて、今回41Jでは少々スペックに物足り無さを感じ、日本より5BJを購入し持ってきましたところ、立上げ時に出る"WIN98"のロゴが以前とは違い画面一杯に表示されます。
機能的には問題無いのですが、私には何とも間抜けに見えてしかた有りません!!
何方か解消の方法をご存知の方お知らせ願います。
ちなみに、出さなくする方法は知っています。


[RE] Subject: Re: Win98の巨大ロゴ
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/07 23:07:46
Reference: tp600b/00437

9月7日に、ITAKONさんは書きました。
>日本より5BJを購入し持ってきましたところ、立上げ時に出る"WIN98"のロゴが以前とは違い
>画面一杯に表示されます。

  [ThinkPad機能設定]>[LCD]から[スクリーン・エクスパンジョン]を[使用しない]で解決
  できませんか?


[RE] Subject: Re: Win98の巨大ロゴ
From: ITAKON
Date: 1999/09/08 15:24:24
Reference: tp600b/00438

9月7日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>9月7日に、ITAKONさんは書きました。
>>日本より5BJを購入し持ってきましたところ、立上げ時に出る"WIN98"のロゴが以前とは違い
>>画面一杯に表示されます。
>
>  [ThinkPad機能設定]>[LCD]から[スクリーン・エクスパンジョン]を[使用しない]で解決
>  できませんか?

色々皆さん情報有難う御座いました。
OZAI'Sさんの方法にて無事修正できました。
それにしても、この掲示板重宝してます。何せ当地時差が8時間有るもで !!


[RE] Subject: Re: Win98の巨大ロゴ
From: den6
Date: 1999/09/08 02:03:06
Reference: tp600b/00437

9月7日に、ITAKONさんは書きました。

>さて、今回41Jでは少々スペックに物足り無さを感じ、日本より5BJを購入し持ってきました
>ところ、立上げ時に出る"WIN98"のロゴが以前とは違い画面一杯に表示されます。
>機能的には問題無いのですが、私には何とも間抜けに見えてしかた有りません!!

Fn + F5 じゃないんですかね(^^;
640*480の時にでも押してみてください。


[RE] Subject: Re: Win98の巨大ロゴ
From: den6
Date: 1999/09/09 01:31:44
Reference: tp600b/00444

9月8日に、den6さんは書きました。

>Fn + F5 じゃないんですかね(^^;
Fn + F8 だった…。
このことじゃないのかな。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パームレストに漆塗装
From: きーす
Date: 1999/09/08 00:02:05

本日、知人の漆職人のかたと雑談していたところ、出た話です。
趣味でその方(高橋さんという方です)は、自分でお持ちのPT110や
Librettoに漆をかけていらっしゃるのですよ。
特にPT110にはボディ上半分に螺鈿細工でIBMのロゴが入っていたり
して、かなり趣味の仕上がりとなっていました。

最近、特に話題となっているパームレスト部分の塗装剥げのことに
ついて話しておりましたら、事も無げに「パームレスト部分を部品
で取り寄せられるのだったら、漆をかけちゃえば良いのでは?」と
おっしゃってました。
ツルツル・ピカピカにはわざとせずに、細かな梨地仕上げにしてし
まえば、当然感触は違うものではあるものの、冷たさを感じない、
そういう仕上がりになるそうです。

20人ほどの希望がまとまるのであれば、漆仕上げの費用も1万円
以内ですむのではないか、ということでした。

幸い私のマシンはまだ剥げていませんが、保証が切れたあとで剥げ
てしまったら、漆をかけてしまうのも良いかなぁ、と、真剣に考え
させられました。

ま、こういう話もある、ということで。


[RE] Subject: Re: パームレストに漆塗装
From: mskahn
Date: 1999/09/08 00:29:48
Reference: tp600b/00440

9月8日に、きーすさんは書きました。

>最近、特に話題となっているパームレスト部分の塗装剥げのことに
>ついて話しておりましたら、事も無げに「パームレスト部分を部品
>で取り寄せられるのだったら、漆をかけちゃえば良いのでは?」と
>おっしゃってました。
>ツルツル・ピカピカにはわざとせずに、細かな梨地仕上げにしてし
>まえば、当然感触は違うものではあるものの、冷たさを感じない、
>そういう仕上がりになるそうです。
>
>20人ほどの希望がまとまるのであれば、漆仕上げの費用も1万円
>以内ですむのではないか、ということでした。

大変面白く読ませてもらいました。
漆仕上げのThinkPadですか。まさに日本発ThinkPadという話しですね。
梨地仕上げも良いかもしれませんが、ピアノ風の鏡面仕上げも良いかも
なんて想像をたくましくしました。
私は600を持っていないので参加できませんが、1万以内というのは安い
という気もします。なぜなら、部品で取り寄せても多分塗装はされている
と思うので、これを剥がす作業が加わるのではないでしょうか?
あとは耐久性のほうはどうなのでしょ? 600の下地は樹脂という話し
なので、漆と樹脂の付着力はどうなのでしょう? とにかく面白い話し
です。


[RE] Subject: Re: パームレストに漆塗装
From: きーす
Date: 1999/09/08 01:42:11
Reference: tp600b/00442

9月8日に、mskahnさんは書きました。

>梨地仕上げも良いかもしれませんが、ピアノ風の鏡面仕上げも良いかも
>なんて想像をたくましくしました。

鏡面仕上げでも問題は無いそうですが、指紋やら手の油やらついた時に
気になるのではないでしょうか?それに気泡やら何やらが目立つかも。
結局のところ、時間が一番のネックでしょうね。薄く塗って、研いで、
という繰り返しをたくさんしないと鏡面は難しいそうです。

>私は600を持っていないので参加できませんが、1万以内というのは安い
>という気もします。なぜなら、部品で取り寄せても多分塗装はされている
>と思うので、これを剥がす作業が加わるのではないでしょうか?

単品で依頼するとなると、高橋さんという方の趣味ということでやって
もらうわけで、そうなると、部品代込みで3万円くらいだと思います。
(本人は3万円だと貰いすぎだと言っていましたけど...)
ま、たまたま私が600ユーザだったから、こういう話題だったのですが、
素材としては何でも良いそうです。本人はTP110とLibrettoに漆をかけ
ていましたし、あとは、キーボードなんかにもかけてましたよ。
桐箱入りのMicrosoft Natural Keyboard。しかも真紅の漆なんて、
ほれぼれするくらいキレイでした。

>あとは耐久性のほうはどうなのでしょ? 600の下地は樹脂という話し
>なので、漆と樹脂の付着力はどうなのでしょう? とにかく面白い話し
>です。

高橋さん曰く、たいていのものには漆がかかるそうです。そうそう、
高橋さんのLibrettoには、漆の上に金箔がわざと剥がれるように貼って
ありました。使うにしたがって徐々に剥げていくのが良いそうです。
なんと言うか、わび・さびの世界でした。

耐久性に関しては、エッジとなる部分の処理が問題となるそうです。
平面に塗るだけなら、さしたる技術も必要ないらしいですね。単に
経年変化が心配という話であれば、正倉院に漆器があるから、それ
が現状での上限だそうです。まぁ、結構な年月で持つわけですが、
実用で使った場合でも、数年から数十年は大丈夫だそうです。彼の
TP110は、結構使い込まれていて、良い味がでていました。螺鈿仕
上げのIBMという蓋全面に渡るロゴは結構な迫力です。
また、彼の話ではIBMは保守マニュアルが購入でき、パーツとして
さまざまな部品が購入できるので、こういう趣味の仕上げの素材と
しても適しているそうです。Logitechのマウスに家紋入りの漆仕
上げなんてのも見せてもらいましたが、結構キテいました。迫力あ
りますね。黒漆に金箔の家紋ってのも。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600EのホームモデルはCD-ROM&FDDの同時内臓可能?
From: kikuko
Date: 1999/09/08 09:24:25

とても初歩的な質問なのですが、IBMのホームで見ても分からなかったので、
教えてください。

ThinkPad600E モデル2645-5BJは、CD-ROMとFDDの同時内臓が可能なのでしょうか?
製品仕様を見ると、他ビジネスモデルでは"どちらか"としてあるのに、これは
"セカンドバッテリーとの同時内臓は不可"のように、思えます。

外付けを避けたくて570を購入しただけに、気になっています。(今更ですが)
ホントの所を知りたいだけなので、どうぞよろしくお願いします。

今回のことで、側面背面など各部の写真をHPに載せてくれていたら・・・と感じました。


[RE] Subject: Re: 600EのホームモデルはCD-ROM&FDDの同時内臓可能?
From: YABE
Date: 1999/09/08 17:54:21
Reference: tp600b/00445

>ThinkPad600E モデル2645-5BJは、CD-ROMとFDDの同時内臓が可能なのでしょうか?
>製品仕様を見ると、他ビジネスモデルでは"どちらか"としてあるのに、これは
>"セカンドバッテリーとの同時内臓は不可"のように、思えます。

2645-5BJオーナーです。

同時内蔵不可です。
もし出来たら大きく・重くなってしまうのでこちらの方が良いです。
CD-ROMかFDDが内蔵でき、FDD外付けで同時利用できるのが私の理想です。


[RE] Subject: Re: 600EのホームモデルはCD-ROM&FDDの同時内臓可能?
From: kikuko
Date: 1999/09/09 09:25:52
Reference: tp600b/00448

ご回答、どうもありがとうございます。
製品仕様の注釈が異なるので、何か違いがあるのか…と思った次第です。

>もし出来たら大きく・重くなってしまうのでこちらの方が良いです。
>CD-ROMかFDDが内蔵でき、FDD外付けで同時利用できるのが私の理想です。

確かに、大きくも重くもなってしまいますね。折角薄いのに。
店頭では600Eしか見なかったのですが、自分の場合、普段は使わない(CD-ROM、FDD)けれども、
いざというときすぐに使える事に魅力を感じて570にしました。
実際、自宅外に持ち出す機会はないので一体型で良かったのですが、"分離する"事に
欲張ってしまいました。

十分満足しているのですが、ちょっと後悔とも言えるのは、キーボードでしょうか。
店頭での600Eは、常々聞いていた評判に『なるほど』だったのですが、こんなものだったか?
と思っています。それ程違うのか分からないので、記憶違いかもしれませんが…。
しかし、"慣れ"るように使い込んでいけばいいかなと。

それにしても、"十分なキーピッチ"はやはり、男性の手を基準にしてあるのでしょうか。
私には、広すぎることもあったりします…。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
From: goto
Date: 1999/09/09 10:55:50

600シリーズのパームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)

ご多分に漏れず、私の使用しております600もパームレストの塗装が剥げました。
しかも、1年間に二度も!
こんなことになるとは思わず、EMSにも入っておりませんでしたので、先日、
二度目の修理に出す際、IBMさんに以下の3点、質問をいたしました。

1.剥げのクレームが沢山出ているのに対策されないのでしょうか?

2.600E(5BJ)も買ったのですが、これも剥げるのでしょうか?

3.保証期間が切れてから剥げたら、やはり有料修理になるのでしょうか?

その結果、とても興味深い連絡をいただきました。以下はその連絡の抜粋です。
(私の600を修理してくださった担当者さんからいただいたコメントですが、
株式会社IBMの正式なコメントと言えるかどうかはわかりませんので、
その点はご理解ください)

1.剥げの原因は、当初計算していたよりも人間の汗の酸性度が高かったために起きたもです。
汗が塗装面を通過し、下のパネルに到達してそのパネルが酸化して起きます。
最近、ようやくその汗対策が施されたパームレストが出来たので、今後修理に回ってくる
600にはその対策部品が使用されます。
ですので、再度剥げる可能性はかなり少なくなると思われます。

2.5BJに関しては、対策後のパームレストが使用されておりますので、
剥げる可能性は少ないと思われます。

3.600のパームレストの剥げに関しましては、保証が切れた後でも無償で修理する方針です。

とのことでした。ちなみに、770シリーズのパームレストの剥げもIBMに報告が
来ているそうです(600よりははるかに少ないそうですが)。

皆さん、保証が切れていても諦めずにIBMさんに聞いてみてください!


[RE] Subject: Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
From: goto
Date: 1999/09/09 13:01:55
Reference: tp600b/00454

もうひとつ、修理担当者の方が仰っていたことがありましたので、ご報告しておきます。
私の600は、ある日突然バッテリーが昇天してしまい、それもクレームで治していただ
いたのですが、その原因のひとつにBIOSの仕様があったそうです。

具体的には、私の600に使用されていた電源管理システムは、少しでもバッテリ容量が
減るとムキになって(原文ママ)充電する仕様になっていたため、どうしてもバッテリに
負担がかかり、最悪私のようにバッテリが突然昇天してしまうこともあるそうです。

おかげさまで、私の600のBIOSはIBMさんの手で書き換えていただきましたが、
初期の600を使用なさっている方は電源関係のBIOSを最新バージョンに変更
なさることをオススメします。

とはいうものの、まことに恐れ入りますが、具体的に何というBIOSで、
バージョンいくつ以降が対策品なのかを聞くのは失念してしまいました。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、フォローしてください。 


[RE] Subject: Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
From: ひで
Date: 1999/09/09 23:33:03
Reference: tp600b/00455

99月9日に、gotoさんは書きました。

>私の600は、ある日突然バッテリーが昇天してしまい、それもクレームで治していただ
>いたのですが、その原因のひとつにBIOSの仕様があったそうです。

以前も書き込みをした事があるのですが、私の600(51J)もバッテリーを2つダメに
してしまいました。

最初の時は、保証期間内だったので(禿げの修理も含めて)修理に出し、無償でバッテリー
を交換してもらいました。
今回は、修理にいくらかかるのか分からないのと、今PCが無くなるとちょっと困るので、
まだ修理には出してません。

今は、バッテリーを外して使用しています。
(液晶を開く時に本体が持ち上がってしまいますが...)

自宅でACアダプターをつなぎっぱなしだったので、負荷がかかっていたのかも知れません。
原因が判明さえすれば、バッテリーの値段も下がった事もあり買ってもいいかなと考えてます。

パームレストの禿げの方は、トラックポイントのみで操作していたので、右側スピーカーの
左横が禿ました。

修理以降は、恐くてLOASのキーボードカバーを使用していますが、既にキーボードカバー
が汗でぐにゃぐにゃになってます。

今のパームレストが、対応済みのものなのかどうかは見ただけでは区別できませんが...


[RE] Subject: Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
From: 上倉賢
Date: 1999/09/10 06:57:04
Reference: tp600b/00455

9月9日に、gotoさんは書きました。

>とはいうものの、まことに恐れ入りますが、具体的に何というBIOSで、
>バージョンいくつ以降が対策品なのかを聞くのは失念してしまいました。


V1.12 ですね。

[1.12]
  −  Slave Controllerのバッテリー充電用変数を変更して
      バッテリーの活用度を高めた


私のバッテリもだめになって、交換しましたがBIOSは変更されなかったなぁ。


[RE] Subject: Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
From: みちえる
Date: 1999/09/09 14:17:06
Reference: tp600b/00454

9月9日に、gotoさんは書きました。

>1.剥げの原因は、当初計算していたよりも人間の汗の酸性度が高かったために起きたもです。

 あぁ、な〜るほど。道理でうちでは起きないわけだ。
 普段はパームレストにべったりを手を置いてるわけですが、汗をあまりかかない方なので
全然平気だったということでしょうか。 てかてかになる程度で、水気を含んだティッシュなどで
丁寧に拭けばまたきれいに戻りますし。 どのくらいまで持つか、楽しみですね。


[RE] Subject: Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
From: Kiri
Date: 1999/09/10 07:37:51
Reference: tp600b/00456

Kiri@53Jです。

9月9日に、みちえるさんは書きました。
> 普段はパームレストにべったりを手を置いてるわけですが、汗をあまりかかない方なので
>全然平気だったということでしょうか。 てかてかになる程度で、水気を含んだティッシュなどで
>丁寧に拭けばまたきれいに戻りますし。 どのくらいまで持つか、楽しみですね。

私のもてかてかにはなりますが、まだ禿げてはきていません。
水で湿らしたタオルでたまにきれいに拭いていましたが、どうしてもてかてかが
取れなかったので、先日、中性洗剤で湿らしたタオルでエイッ!と拭いたところ
てかてかもきれいにとれ、購入時の感触に戻りました。みなさんは、どうしてます?


[RE] Subject: Re: パームレストの“剥げ”について(IBMのコメント)
From: HASHI
Date: 1999/09/09 15:21:42
Reference: tp600b/00454

9月9日に、gotoさんは書きました。

>1.剥げの原因は、当初計算していたよりも人間の汗の酸性度が高かったために起きたもです。

 クレームがいっぱい出てきて、IBMでもいろいろ調べたんでしょうね。
 自分の場合、キーボードカバーを使用してるので、摩擦が原因だと
 起こりうるんですが、汗ならどうやら大丈夫そうですね。

>3.600のパームレストの剥げに関しましては、保証が切れた後でも無償で修理する方針です。

 まあ、この一言で安心ですね。(^^)
 でも確か、IBMのHPにこの事のアナウンスは無かったと思いますけど
 一言アナウンスしておいて欲しいですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: いまさらと、思われますでしょうが・・・(;^_^A アセアセ
From: こさ坊
Date: 1999/09/10 08:38:28

2645−41JにWin98をクリーンインストールする際、IBMのHPからDLすべき
デバイスドライバの一覧を教えて頂けたら嬉しいのですが・・・(^_^;)


[RE] Subject: Re: いまさらと、思われますでしょうが・・・(;^_^A アセアセ
From: パタリロ
Date: 1999/09/10 09:52:38
Reference: tp600b/00464

9月10日に、こさ坊さんは書きました。

>2645−41JにWin98をクリーンインストールする際、IBMのHPからDLすべき
>デバイスドライバの一覧を教えて頂けたら嬉しいのですが・・・(^_^;)

http://www.ibm.co.jp/pc/win98/600Gen.html を参照すれば分かると思いますよ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パームレストの剥げ修理の報告
From: elgrand
Date: 1999/09/10 23:26:51

 41J使いのelgrandです。

 今日、パームレストの剥げの修理から戻ってきましたので
報告したいと思います。

 約1週間で修理が終わり、保証期間は過ぎていたのですが、
無料で修理になっていました。

 中に入っていたサービス報告書には交換部品としてキーボー
ドベゼルと書かれてありました。

 IBMの素晴らしい対応と結果に対して満足してます。

 みなさんも剥げが出ていたら即修理に出したほうがよいでし
ょう。

      TEL:0120−20−5550

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600EにVAIO用のCD−Rドライブ
From: hiro
Date: 1999/09/11 21:33:50

こんばんわ、ひろといいます。
先日、A4バイオノート用の内蔵CD-Rドライブ(PCGA-CDR7)を
安価で手に入れることができたので、600Eに載っけてみました。
まわりのベイの部品はCD-ROMのものを使い、フロントの部品を
全部はずすととりあえずなんとかおさまりました。
あと、WinCDR4.0を入れ、試しに書き込みをしてみるとあっけなく成功。
BIOS等、結構厳しそうかな、と思ってたので、やや拍子抜けでした。

そういえば、確か半年くらい前のアスキーで、600EにA4バイオノート用のCD-R
ドライブを載せる、みたいな記事をやっていたような記憶があるのですが、
あれって結局どうなったんでしょうか?
実は結構やっておられるかた、多かったりして・・・

それでは、とりあえずご報告まで。


[RE] Subject: Re: 600EにVAIO用のCD−Rドライブ
From: kusano
Date: 1999/09/11 22:23:42
Reference: tp600b/00468

9月11日に、hiroさんは書きました。

>こんばんわ、ひろといいます。
>先日、A4バイオノート用の内蔵CD-Rドライブ(PCGA-CDR7)を
>安価で手に入れることができたので、600Eに載っけてみました。
>まわりのベイの部品はCD-ROMのものを使い、フロントの部品を
>全部はずすととりあえずなんとかおさまりました。
>あと、WinCDR4.0を入れ、試しに書き込みをしてみるとあっけなく成功。
>BIOS等、結構厳しそうかな、と思ってたので、やや拍子抜けでした。

 こんばんは、hiroさん、DVDの方をやったkusanoです。
ベアドライブのCD−Rが手に入ればやってみたいと思っておりました。

 規格がATAPAIでコネクタが何とかなればHDDの換装と同じですね

 改造ShopでHDDの換装を請け負うくらいだから、他のドライブもやればいいのにね
そうすればベアドライブで手に入り易くなるのになあ

 でも、コネクタがCD-ROMから取るしかないのはイタイですね、部品として手に入れば
抜群のコストパフォーマンスですね

 それにしてもベアドライブのCD−Rどこかで手に入らないかな


[RE] Subject: Re: 600EにVAIO用のCD−Rドライブ
From: hiro
Date: 1999/09/12 10:18:08
Reference: tp600b/00469

9月11日に、kusanoさんは書きました。

こんばんわ、kusanoさん。
DVDの換装の節はこの掲示板が大変役に立ちました。
ありがとうございます。

> でも、コネクタがCD-ROMから取るしかないのはイタイですね、部品として手に入れば
>抜群のコストパフォーマンスですね

そうなんですよね・・・今、同じ部品をCD-RとDVDで使い回さなければいけないんですが、
いちいちドライバでつけかえるのが大変めんどくさいです。
でも、こんな部品だけ売ってくれるなんていうことは・・・なさそうですよね。

> それにしてもベアドライブのCD−Rどこかで手に入らないかな

たしかに・・・。
NLXベイのCD-Rドライブって確かにまだ見かけたことないですね。
TDKかどこかから出たノート用の外付けCD-Rの中身だけ抜きとる、
というのも考えたのですが、まだ価格が全然高いですよね。
ベアドライブがあったらぜひ欲しいトコロですね。

それでは。


[RE] Subject: Re: 600EにVAIO用のCD−Rドライブ
From: kusano
Date: 1999/09/12 12:20:57
Reference: tp600b/00471

9月12日に、hiroさんは書きました。

>こんばんわ、kusanoさん。
>DVDの換装の節はこの掲示板が大変役に立ちました。
>ありがとうございます。

 換装も立派な改造なので一部壊す部分があるのでリスキーですが
工夫すれば新たな世界が開けますね、、、、、お役に立てて嬉しいです

>そうなんですよね・・・今、同じ部品をCD-RとDVDで使い回さなければいけないんですが、
>いちいちドライバでつけかえるのが大変めんどくさいです。
>でも、こんな部品だけ売ってくれるなんていうことは・・・なさそうですよね。

 パーツセンターで取れないか掛け合いましたが、、、、NG

 業界の標準化が望まれますねえ

>> それにしてもベアドライブのCD−Rどこかで手に入らないかな
>
>たしかに・・・。
>NLXベイのCD-Rドライブって確かにまだ見かけたことないですね。
>TDKかどこかから出たノート用の外付けCD-Rの中身だけ抜きとる、
>というのも考えたのですが、まだ価格が全然高いですよね。
>ベアドライブがあったらぜひ欲しいトコロですね。

 情報がありましたお教えくださいね>hiroさん&all


[RE] Subject: Re: 600EにVAIO用のCD−Rドライブ
From: たかあき
Date: 1999/09/12 21:04:50
Reference: tp600b/00468

どうも、こんばんは

内蔵のCDROMをつぶせば、スリムベイ用のCDRがつくれるのですね。
実際にはこのソニーのもの以外にはどれがつかえるのでしょうか?
またベゼルはCDのものがつかえるのでしょうか?

ご経験のあるかた、おねがいします。

たかあき

9月11日に、hiroさんは書きました。

>こんばんわ、ひろといいます。
>先日、A4バイオノート用の内蔵CD-Rドライブ(PCGA-CDR7)を
>安価で手に入れることができたので、600Eに載っけてみました。
>まわりのベイの部品はCD-ROMのものを使い、フロントの部品を
>全部はずすととりあえずなんとかおさまりました。
>あと、WinCDR4.0を入れ、試しに書き込みをしてみるとあっけなく成功。
>BIOS等、結構厳しそうかな、と思ってたので、やや拍子抜けでした。
>
>そういえば、確か半年くらい前のアスキーで、600EにA4バイオノート用のCD-R
>ドライブを載せる、みたいな記事をやっていたような記憶があるのですが、
>あれって結局どうなったんでしょうか?
>実は結構やっておられるかた、多かったりして・・・
>
>それでは、とりあえずご報告まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600E(3LJ)のトラックポイント異常
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/13 00:16:00

600E(3LJ)のトラックポイントがドリフトを頻発させたり,右クリックメニューを勝手に開い
たりとおかしな挙動を起こしていたのですが,とうとう,お亡くなりになってしまいました。

ERROR 08611
DEV   086
ERR   22
FRU   0010

9/14引き取り希望で修理に出すことにします。

IBM Web サービスセンター
--->http://www.ibm.co.jp/as/web_servicectr.html


[RE] Subject: Re: 600E(3LJ)のトラックポイント異常
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/14 07:18:28
Reference: tp600b/00476

9月13日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>9/14引き取り希望で修理に出すことにします。

  昨日連絡が入り,本日の10:00にはお迎えがくる段取りになりました。
  キーボード/トラックポイントのケーブルのゆるみだけで,自分でも修理できそうではあり
  ますが,保証期間内なので素直にサービスセンターに出します。


[RE] Subject: Re: 600E(3LJ)のトラックポイント異常
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/15 17:52:59
Reference: tp600b/00484

9月14日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>保証期間内なので素直にサービスセンターに出します。

  昨日,指定どうりに引き取られていきました。
  完調になって戻ってきてね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HD換装について
From: mystiQ
Date: 1999/09/13 10:20:11

こんにちは。
HD換装について投稿させていただきます。
IBM製の12.5mm厚ドライブ
DARA-218000(容量18GB)が
そろそろ入手可能になっていますが
どなたか、勇敢にも換装にチャレンジした
という方はいらっしゃいますか?
BIOSのアップグレードなど、必要なこと
がありましたらお教えいただけると助かります。

ちなみに、私は
600E 3LJ
をBIOSを含めてハードウェア的には
買ったときのままの状態で使用しております。


[RE] Subject: Re: HD換装について
From: つぐみ
Date: 1999/09/13 12:58:15
Reference: tp600b/00478

9月13日に、mystiQさんは書きました。

>DARA-218000(容量18GB)が
>そろそろ入手可能になっていますが
>どなたか、勇敢にも換装にチャレンジした
>という方はいらっしゃいますか?
NIFTYの方に、5BJに入れて問題なく使えていると報告があがっていました。


[RE] Subject: Re: HD換装について
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/13 13:05:45
Reference: tp600b/00478

9月13日に、mystiQさんは書きました。
>IBM製の12.5mm厚ドライブ
>DARA-218000(容量18GB)が
>そろそろ入手可能になっていますが
>どなたか、勇敢にも換装にチャレンジした
>という方はいらっしゃいますか?

  NIFTY SERVE FIBMTP2 MES(5) #04145において,NEMさんが,2645-5BJでDARA218000
  に換装されたと報告されています。


[RE] Subject: Re: HD換装について
From: mystiQ
Date: 1999/09/13 13:31:59
Reference: tp600b/00480

>  NIFTY SERVE FIBMTP2 MES(5) #04145において,NEMさんが,2645-5BJにDARA218000
>  に換装されたと報告されています。

つぐみさん, OZAKI'Sさん、
レスありがとうございました。
5BJで可能なら、3LJでも見込みはありそうですね。
DCXA210000の値動きもにらんで、
場合によっては18GBに挑戦してみます!


[RE] Subject: Re: HD換装について
From: bato
Date: 1999/09/13 18:33:00
Reference: tp600b/00478

直接のフォローではありませんが
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990911/etc_dara.html
2.5インチHDDも18GBに、薄型8GBモデルも近日登場 

   なんて記事がPC WATCHで出ていました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows2000β3の環境変数
From: だいひこ
Date: 1999/09/13 23:56:59

2645-53JにWindows2000β3を導入して利用しておりますが、
テキストエディタのDanaで上書き保存にかなり時間がかかるようになりました。
Windows2000導入直後にはこのようなことはなかったのですが、どうやら、
システム環境変数のPathをいじってからこのような現象が起こるように
なったようです(しかし、これが本当の原因とは分かりません)。

現在の環境変数は、

変数Path C:\JUST\JSLIB32;%SYSTEMROOT%SYSTEM32;%SYSTEMROOT%path%

となっておりますが、Windonws2000β3デフォルトのPathの記述がどのように
なっていたか覚えておりません。もし報告できる方がいらっしゃったら
教えていただけないでしょうか?

また、同様の環境で、Danaでの上書き保存に時間がかかるという方は
いらっしゃいますでしょうか?


[RE] Subject: Re: Windows2000β3の環境変数
From: やすひろ
Date: 1999/09/14 12:07:00
Reference: tp600b/00483

9月13日に、だいひこさんは書きました。

>現在の環境変数は、
>
>変数Path C:\JUST\JSLIB32;%SYSTEMROOT%SYSTEM32;%SYSTEMROOT%path%
>
>となっておりますが、Windonws2000β3デフォルトのPathの記述がどのように
>なっていたか覚えておりません。もし報告できる方がいらっしゃったら
>教えていただけないでしょうか?

%SystemRoot%\system32;%SystemRoot%
です。

最後の「path%」が怪しいですね。

>また、同様の環境で、Danaでの上書き保存に時間がかかるという方は
>いらっしゃいますでしょうか?

秀丸を使ってみましたが、オープンに時間がかかるカンジです。
「開く」「閉じる」を繰り返すと、通常はディスクアクセスをしないはずですが
それでもなんか余計なところを読んでいるような感触です。
秀丸にかぎらず、ファイルを開くはすべてそうです。
保存はあまり変わりがない気がします。
ちなみにフォーマットはFAT16です。


[RE] Subject: Re: Windows2000β3の環境変数
From: だいひこ
Date: 1999/09/14 12:24:59
Reference: tp600b/00486

9月14日に、やすひろさんは書きました。

>>となっておりますが、Windonws2000β3デフォルトのPathの記述がどのように
>>なっていたか覚えておりません。もし報告できる方がいらっしゃったら
>>教えていただけないでしょうか?
>
>%SystemRoot%\system32;%SystemRoot%
>です。

ありがとうございます。

>>また、同様の環境で、Danaでの上書き保存に時間がかかるという方は
>>いらっしゃいますでしょうか?
>
>秀丸を使ってみましたが、オープンに時間がかかるカンジです。
>「開く」「閉じる」を繰り返すと、通常はディスクアクセスをしないはずですが
>それでもなんか余計なところを読んでいるような感触です。
>秀丸にかぎらず、ファイルを開くはすべてそうです。
>保存はあまり変わりがない気がします。
>ちなみにフォーマットはFAT16です。

僕のフォーマットはNTFSです。Pathを戻してもやはり「上書き保存」に時間がかかります。
しかし、メモ帳やWord2000では平気です。


[RE] Subject: Re: Windows2000β3の環境変数
From: やすひろ
Date: 1999/09/14 13:20:02
Reference: tp600b/00487

9月14日に、だいひこさんは書きました。

>>%SystemRoot%\system32;%SystemRoot%
>>です。
>
>ありがとうございます。

どもいたまして。(^o^)

>>秀丸を使ってみましたが、オープンに時間がかかるカンジです。
>>「開く」「閉じる」を繰り返すと、通常はディスクアクセスをしないはずですが
>>それでもなんか余計なところを読んでいるような感触です。
>>秀丸にかぎらず、ファイルを開くはすべてそうです。
>>保存はあまり変わりがない気がします。
>>ちなみにフォーマットはFAT16です。

と書きましたが、正確にはチト違うようです。
たとえば「メモ帳」にファイルをドラッグするときには変なディスクアクセスは起きないので
おそらく、新しいプロセスが開始するときに何かやっていると思われます。

>僕のフォーマットはNTFSです。Pathを戻してもやはり「上書き保存」に時間がかかります。
>しかし、メモ帳やWord2000では平気です。

残念ながら、NTFSでの検証や、Word2000のインストは、現状では時間が取れないです。
が、おそらく、僕のマシン(会社のデスクトップでやってます)で起きてることと、だいひこさんので
起きていることとは根本的に違うと思われます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: あら、3LJ値上げ・・・?
From: tsubo
Date: 1999/09/14 23:53:02

tsubo@3LJ使用 です。

たまたまOTTOさんのサイトの価格表眺めてたら、3LJが\257,800に
なってました。この前まで\245,000くらいだったと思うのですが・・・。

枯れてゆくモデルなのに、値が上がることってあるんですかね?
ま、瞬間風速的な現象かもしれませんけど、300PEMHzのモデル自体
いまや希少価値ってことは考えられますが。

なんか、240や570の流れと逆行してるような・・・。


[RE] Subject: Re: あら、3LJ値上げ・・・?
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/15 00:03:51
Reference: tp600b/00495

9月14日に、tsuboさんは書きました。
>たまたまOTTOさんのサイトの価格表眺めてたら、3LJが\257,800に
>なってました。この前まで\245,000くらいだったと思うのですが・・・。
>枯れてゆくモデルなのに、値が上がることってあるんですかね?

  誰かさんがやたらと「3LJで245Kなら買い!」と吹聴して回ってますからね。
  これで落ちた人もちらほらとあるようだし..

  ..で,249,800円ってのが他店で残ってます。

  HOPE
  http://www.hope.co.jp/Win/Thinkpad.html

  ※こう書いてたら,OTTOさんも245,000円に戻すかもね。


[RE] Subject: Re: あら、3LJ値上げ・・・?
From: tsubo
Date: 1999/09/15 00:14:59
Reference: tp600b/00496

9月15日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  誰かさんがやたらと「3LJで245Kなら買い!」と吹聴して回ってますからね。
>  これで落ちた人もちらほらとあるようだし..

直接ではないですが、安くなった分、「浮いた小遣いでEMSに加入しちゃえ!」
と吹聴してたヒトもいますね(笑)

ま、相変わらずお買い得であることには変わりなさそうです。


[RE] Subject: Re: あら、3LJ値上げ・・・?
From: bato
Date: 1999/09/15 17:30:01
Reference: tp600b/00495

9月14日に、tsuboさんは書きました。

>枯れてゆくモデルなのに、値が上がることってあるんですかね?

  仕入れルートの問題で変動したりするのではないでしょうか。
  恒常的にいつも決まったルートで物が流れている訳でもないでしょうし。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: アップグレードしたWindows98でのUSB接続
From: パープルレイン
Date: 1999/09/15 23:30:41

ThinkPad600(2645−41J)をWin95からWin98に
アップグレードして使用してます。 今回、8mmビデオの映像をMPEG1
ファイルにコンバートしてパソコンでビデオプレゼンしたいと考え、IOデータ
のMPEGエンコーダBOXの購入を考えてます。

これにはパラレル接続とUSB接続の2モデルがあり、利便性からUSB接続
モデルにしたいのですが、カメラ量販店の店員さんから、Win95モデルの
ものは、Win98へのアップグレードしても、USB接続は保証できないと
言われました。(マウスなどのデータ転送レートが低いものは大丈夫だけど、
と言われました。)

実際、アップグレードしたWin98モデルでは高速転送を必要とするUSB接続
は無理でしょうか? また、実際にできたことがある方はいらっしゃいますか?
(AVIビデオキャプチャとか、ZIPとか、CD−Rの実例でもいいです。)
よろしくお願いします。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 1 Nov 1999