500/i1157/X20/i1620系(14)一括表示
[表示範囲:401〜500][スレッドモード]

[INDEX]
00401 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00402 ThinkPad USB FDドライブのマック使用は可能か.
00408 Re: ThinkPad USB FDドライブのマック使用は可能か.
00411 Re: ThinkPad USB FDドライブのマック使用は可能か.
00445 Re: ThinkPad USB FDドライブのマック使用は可能か.
00403 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00404 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00405 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00414 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00406 i1157の画面
00417 Re: i1157の画面
00423 Re: i1157の画面
00407 Re: X22, 40GB ではまった
00409 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00410 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00412 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00415 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00418 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00425 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00413 Re: バッテリーインジケーターの意味
00416 タスクバーでの音量調節
00419 Re: タスクバーでの音量調節
00420 Re: タスクバーでの音量調節
00421 Re: タスクバーでの音量調節
00422 Re: タスクバーでの音量調節
00424 Re: Y-Eデータ製USB-FDDでのブート
00426 DVDドライブリージョンフリー化(ウルトラベースX2)
00427 ウルトラベースの着脱について
00428 Re: ウルトラベースの着脱について
00430 Re: ウルトラベースの着脱について
00432 Re: ウルトラベースの着脱について(Win4.1-->NT5.0)
00436 Re: ウルトラベースの着脱について(Win4.1-->NT5.0)
00493 Re: ウルトラベースの着脱について(Win4.1-->NT5.0)
00429 535シリーズにおきましてのBIOS更新に関しまして
00431 X22キートップが禿げて来た
00433 Re: X22キートップが禿げて来た
00438 Re: X22キートップが禿げて来た
00439 Re: X22キートップが禿げて来た
00441 Re: X22キートップが禿げて来た
00440 Re: X22キートップが禿げて来た
00442 Re: X22キートップが禿げて来た
00450 Re: X22キートップが禿げて来た
00451 Re: X22キートップが禿げて来た
00470 Re: X22キートップが禿げて来た
00472 Re: X22キートップが禿げて来た
00481 Re: X22キートップが禿げて来た
00488 Re: X22キートップが禿げて来た
00435 Re: X22キートップが禿げて来た
00434 X22げっと(Re:...VGAの表示品質)
00437 Re: X22げっと(Re:...VGAの表示品質)
00443 W2K付属のCDプレーヤー[移動]
00444 Re: W2K付属のCDプレーヤー[移動]
00447 Re: W2K付属のCDプレーヤー[移動]
00449 Re: W2K付属のCDプレーヤー[移動]
00448 Re: W2K付属のCDプレーヤー[移動]
00446 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00463 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00469 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00452 X23発表されましたね.
00453 X22, X23 BIOS Update X23発表間近!?
00454 X22 boot時のOS切り替え方法の変更
00457 Re: X22 boot時のOS切り替え方法の変更
00459 Re: X22 boot時のOS切り替え方法の変更
00460 Re: X22 boot時のOS切り替え方法の変更
00455 570E スタンバイから復帰しない
00456 ThinkPad X23 (2662E3J/EFJ/ESJ/EVJ)の発表 〜IBM Japan[再掲]
00464 X22とX23の違い
00465 Re: X22とX23の違い
00466 Re: X22とX23の違い
00468 Re: X22とX23の違い
00473 Re: X22とX23の違い
00475 Re: X22とX23の違い
00482 Re: X22とX23の違い
00490 Re: X22とX23の違い
00477 X23とBlueToothとIrDAと・・
00479 Re: X23とBlueToothとIrDAと・・
00489 Re: X23とBlueToothとIrDAと・・
00458 X22+MK4018GAS(Toshiba 40GB HDD)起動不能!(長文)
00471 Re: X22+MK4018GAS 起動不能!(その後)
00461 X22 boot可能な外付けCD-RWは?
00462 PC-Doctor XP
00467 Re: PC-Doctor XP
00474 X22で使える外付け軽量HDDケース
00483 Re: X22で使える外付け軽量HDDケース
00491 Re: X22で使える外付け軽量HDDケース
00492 Re: X22で使える外付け軽量HDDケース
00496 Re: X22で使える外付け軽量HDDケース
00499 Re: X22で使える外付け軽量HDDケース
00476 テレビ画面への出力について質問
00478 LCD閉じたときの隙間
00485 Re: LCD閉じたときの隙間
00486 Re: LCD閉じたときの隙間
00495 Re: LCD閉じたときの隙間
00497 Re: LCD閉じたときの隙間
00498 Re: LCD閉じたときの隙間
00480 Win2kとLinuxを共存させる方法(x22)
00484 Re: Win2kとLinuxを共存させる方法(x22)
00487 Re: Win2kとLinuxを共存させる方法(x22)
00494 Re: Win2kとLinuxを共存させる方法(x22)
00500 Re: Win2kとLinuxを共存させる方法(x22)


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: Vamilla
Date: 2002/02/01 23:58:16
Reference: tp5xxn/00400

私もHDDとは関係ない修理でリカバリーされた者ですが、それ以来修理の際には
手元にある適当なHDDにCドライブコピー本体と入れ替えて修理に出します。
(CドライブにはOS、Dドライブにはアプリケーションとデータを入れてあります)
こうすれば自分のデータも守られますしお薦めです。まあ予算はHDD共で
2万円程かかりますが・・・。HDDの不良の時はこの限りではありませんが。
もちろん修理の際の際にはこの事を明記しますが。こうすれば修理を請け負う方も
心おきなく作業ができると思います。
 私は想像します。何十、何百とある黒い個体にこれはリカバリーかけて、
これはかけないと作業している光景を。人手で行なうのに間違えは必ずあると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad USB FDドライブのマック使用は可能か.
From: thomas
Date: 2002/02/02 00:29:13

現在,X22-93JとMacを使用しております.ThinkPad USB
ポータブルディスケットドライブの購入を考えてますが,
できればMacでも使いたいと考えています.
このドライブはMacでも認識して使用可能なのかについて,
ご存知の方がいれば教えてください.


[RE] Subject: Re: ThinkPad USB FDドライブのマック使用は可能か.
From: ナマズ
Date: 2002/02/02 18:37:39
Reference: tp5xxn/00402

>このドライブはMacでも認識して使用可能なのかについて,

使え... ました (^o^;

実は僕もMACで「USBのFDDを買わなくちゃ」とか思ってたんですが、
IBMの付けると言う発想が出てこなかくて試してみませんでした。
で、X22に付いてきてたUSB-FDDを付けて試してみました。

 USB Portable Diskette Drive: 05K9283

さすがレガシーUSBだけあって、何の問題も無く使えました。
OS9 でも OS-X でも問題なく使用できます、MACですから使用さえできてし
まえば起動ディスクだろうがなんだろうが制限ありません (^_^;
PowerBook でも PowerMacG4 でも問題ないので、IBMのを買っておけば
ThinkPad でも普通に使えますし良いかもしれませんね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad USB FDドライブのマック使用は可能か.
From: haehoe
Date: 2002/02/02 20:20:34
Reference: tp5xxn/00408

僕は、S30にて、ジャンク屋で購入したプリウスのUSBFDDを使用しています。
USBFDDって、相性問題とかないものなんですかね〜
デスクトップでも、起動できるものもありますし


[RE] Subject: Re: ThinkPad USB FDドライブのマック使用は可能か.
From: thomas
Date: 2002/02/04 21:51:57
Reference: tp5xxn/00411

マックでも使用できるとのことなので,CLUB IBMで購入してみます.
情報ありがとうございました.


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: Nori
Date: 2002/02/02 01:19:17
Reference: tp5xxn/00400

>ただ,診断フロッピーで起動して

診断プログラムによっては、HDDの一部読み書きから全ての領域
の書き込みテストを行うものまで色々あるので選択肢によって
初期化される可能性はあり得ます。

但し、その場合でも最低1度確認メッセージが表示されるのが普
通なので途中で操作を間違えるなどがあった事が予想されます。

何度も同じ操作ミスを続けて起こす事は少ないじゃないでしょう
か?


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/02 03:15:17
Reference: tp5xxn/00398

TO:Gene Simmonsさん

ひとまず、私もほっとしました。
USキーボードの世界へ引きずり込んでしまった些かの責任を感じて居りましたし、
部品代-和解金 以上を支払うのはおかしいと思っていましただけに...

>まず、あらゆる製品を預かった時点で、診断用フロッピーで起動し、
>マシンの故障が無いかどうか確かめ...
>その際に誤ってハードディスクのフォーマットをして...

今回のような、ハードウェア構成部品の換装サービスでは、
機器に異常があった際に、それが同サービスに起因するのか否かを明確にする為、
下記の3工程は最低限必要になります。

1. 事前動作確認---この時点で異常は同サービスに起因しないことになる
2. 換装作業---この作業自体は平易
3. 完了動作確認---同サービスに起因する異常を発生させていない旨確認

流石に、訴訟社会の米国の系列企業たるIBMともなると、
上記1,3をかなりみっちり行っているようですね。
この辺がデタラメだったり、担当者個人の裁量如何のケースも少なくないと思います。
(私のかつての職場では、会社は無知無頓着、個人裁量で自衛という有様でした)
ま、これが仇となっては消費者もたまったもんじゃありませんが...

>HDの中身が消えてしまったことに関しては、そんなにイージーミスが起こるのか
>疑問がぬぐえ切れないところもありますし、皆さんもご意見も伺いたいところです。

これはもう、具体的にどの様な動作確認の内容(Test Program)か如何でしょうね。
間違えを起こし易い物であったり、かなり詳細な部分にまで及んだりすれば、
ポカのリスクの増えることにはなりますが、
やはり誤FORMATは極力避けるべきですよ...
ま、平謝りと云うのが、事業者の重大過失の程度を物語っているのでしょう。
これによって誤魔化されてしまった感は否めませんが、
私の様なその筋の者でもない限り、もっと突っ込んで聞き出すのは困難かもしれません。

他の方のカキコによれば、どうやら類似のチョンボはあるようですから、
サービスに渡す際には、予めダミーのHDDに交換しておく等の
消費者側での工夫と自衛手段は重要ですね。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: OZAKI'S
Date: 2002/02/02 08:20:18
Reference: tp5xxn/00404

2月2日に SPELLBOUNDさん は書きました。
>間違えを起こし易い物であったり、かなり詳細な部分にまで及んだりすれば、
>ポカのリスクの増えることにはなりますが、やはり誤FORMATは極力避けるべきですよ...

  同感。
  診断プログラムにもいろいろあるかとは思いますが,ユーザの資産を預かって,
  アップグレードを行うルーチンの中に,「HDDの初期化」の可能性のあるプログ
  ラムが入り込むことが問題ありだと思いますね。「人間は過ちをおこしやすい」
  ってのはわかりますが,「過ちをおこしようにくい」ようにFail Safetyを考え
  ることが大事だとも思います。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: Thinkgarden
Date: 2002/02/02 22:40:03
Reference: tp5xxn/00405

Thinkgardenです。

2月2日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  診断プログラムにもいろいろあるかとは思いますが,ユーザの資産を預かって,
>  アップグレードを行うルーチンの中に,「HDDの初期化」の可能性のあるプログ
>  ラムが入り込むことが問題ありだと思いますね。「人間は過ちをおこしやすい」
>  ってのはわかりますが,「過ちをおこしようにくい」ようにFail Safetyを考え
>  ることが大事だとも思います。

いつもお世話になっている保守マニュアルによると、PC-DOCTOR DOS診断プログラム
を使用する記載があります。
アップグレードセンター等もこれだとすると、ミスの発生のおそれが有るように思います。

ご存じとは思いますが、PC-DOCTOR DOSでは、Diagnotics、Interactive Tests、
Hardware Info、Utility、Quitがメニューにあり、Utilityメニューには、
Run External Test、Surface Scan Hard Disk、・・・Print Log、Save Logに続いて
Full Erace Hard Drive(HDの完全消去)、Quick Erace Hard Drive(HDの高速消去)
のサブメニューがあります。
自分は、Erace Hard Driveは使ったことはないので、後にどんな確認コマンドがあるかは
知りませんし、やってみる勇気もないですが、Logのすぐ下にEraceが並んでいることに、
怖さとUI設計上の疑問を感じています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1157の画面
From: Yam
Date: 2002/02/02 10:37:07

i1157を使用して1年半のYamといいます。
いつも楽しく拝見しています。

同じi1157Userの方にお聞きしたいのですが
画面の一部がぼんやりと暗くなったりしませんか?
私の画面は右端中央部がぼんやりと暗くなっており
普段使う分には問題なのですが、友人に指摘されて
ちょっと気になったので、故障といえるのか
こんなものなのか皆様のご意見をお聞かせください。

ここのような黒っぽい画面のときはわからないのですが
明るい色の画面になると、明るさにムラが見えます。
ま、その程度のことなのですが…


[RE] Subject: Re: i1157の画面
From: Thinkgarden
Date: 2002/02/03 00:04:29
Reference: tp5xxn/00406

Yamさん、こんばんは。
会社支給の1157使ってるThinkgardenです。

>同じi1157Userの方にお聞きしたいのですが
>画面の一部がぼんやりと暗くなったりしませんか?
>ここのような黒っぽい画面のときはわからないのですが
>明るい色の画面になると、明るさにムラが見えます。

私の使っているi1157もおっしゃるようなムラが常時あります。
購入当初に線状に不点灯?が発生し、LCD交換したのでが、
交換後からそんな感じがありました。再修理でPCが無くなる
のも困るのでそのままにしています。

自宅で使っている570と570Eは非常にきれいなので、i1157と
570系で、メーカーが違うのかロットによるのかもしれませんが、
以前の話題でTP570液晶ホワイトアウトの件ありますので一度
サービスで見てもらった方がよいのかもしれませんね。


[RE] Subject: Re: i1157の画面
From: Yam
Date: 2002/02/03 09:18:13
Reference: tp5xxn/00417

Thinkgardenさん、レスどうもありがとうございます。

>自宅で使っている570と570Eは非常にきれいなので、i1157と
>570系で、メーカーが違うのかロットによるのかもしれませんが、
>以前の話題でTP570液晶ホワイトアウトの件ありますので一度
>サービスで見てもらった方がよいのかもしれませんね。

同じ症状の方がおられて安心(?)しました。
とくに困るほどのことでもないので、しばらくはこのまま
使い続けようと思います。EMSもあと1年半残っているので
何か問題が生じたときに一緒に見てもらおうと思います。

i1157はE570より結構安い価格設定だったので
色んなところ切り詰めているのかもしれませんねぇ。。。
いい機種なのには変わりありませんが。


[RE] Subject: Re: X22, 40GB ではまった
From: Youtan
Date: 2002/02/02 16:11:30
Reference: tp5xxn/00368

カッコーンなら有名な「ししおどし」でしょ

びっくりするくらい大きな音だけど
1年以上(当方X20)使っていても全然大丈夫

大事なデータをバックアップするのは当然として
それほど心配しなくてもいいと思うよ


[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: ナマズ
Date: 2002/02/02 18:55:50
Reference: tp5xxn/00395

有線で繋がっていて、無線で使えない、のであれば無線の設定だと思います。

> ESSIDなどの設定は有線で使用できていますので問題はないはずです。
> チャンネルも1で設定しており間違えはないはずです。

これ変です (^o^;

ESSID は無線側で使う物で有線では使用していませんから、もしコードの
入力が間違っていれば、無線では繋がらず、優先では繋がります。

また、チャンネル1と言うのも少し不思議です、ご自分で相互に割り振っ
たのでしたら良いのですが、通常は11とか14チャンネルの使用になっ
ていると思います、当然片方のチャンネルが入力間違えていれば通信でき
ません。

で、この部分だけ読んだだけでは何が間違っているのか全く分かりません。
情報が少なすぎてレスのつけようが無いんです (^^!
僕は2000を使用しています、XP使っていないのでツール類の名前が
分かりませんが「ワイヤレス設定」などはありますでしょうか?
あれば「ワイヤレス設定」内に表示される数値を読んで下さい、
  状態:
  現在のチャンネル:
  現在の通信速度:
  リンククオリティ:
  信号強度:
の数値はどれくらいでしょうか?


[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: ナマズ
Date: 2002/02/02 19:03:12
Reference: tp5xxn/00409

すみません、ESSIDについての個所で誤字がありました m(__)m

>入力が間違っていれば、無線では繋がらず、優先では繋がります。
                      ↑有線

現状の、有線で繋がっている事と、無線で接続できない事、には因果
関係が無いので、無線の設定を見直す必要があると書いた部分です。
良く確認せずにアップしてしまいました、余計な文を失礼しました。


[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: ブライアン
Date: 2002/02/02 21:56:32
Reference: tp5xxn/00410

ナマズさん
早速ありがとうございます。
こちらでの状況をもう少し詳しく書きます。

状態:良
現在のチャンネル:1です
現在の通信速度:10mbps
リンククオリティ:平均で90〜95%
信号強度:こちらも常に90%以上です

ついでになんですがACCESS CONNECTIONを削除、再導入しましたし、ルーターまでの
通信は問題ないようですPINGなどのコマンドも返ってきます。
どうして?といったところです。
すみませんYAMAHAに連絡しましたが適切な方法は教えてくれませんでした。
何とかお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: airwolf
Date: 2002/02/02 23:02:14
Reference: tp5xxn/00412

2月2日に ブライアンさん は書きました。

>状態:良
>現在のチャンネル:1です
>現在の通信速度:10mbps
>リンククオリティ:平均で90〜95%
>信号強度:こちらも常に90%以上です

横レス失礼いたします。m(__)m
ブライアンさんはずしていたらごめんなさい。
単純にWireless接続する場合Ethernet側を無効にしていないだけではないですか?
一度,上記設定にして接続を試してみてはいかでしょう。(^^ゞ

自分はIBM Wireless LAN Gatewayで接続していますが,設定当初同じように接続できず
ちょっと迷いましたが今は快調に接続できています。
接続環境はThinkPad X22(26629DJ)で
OS:WinXP Pro
Channel:1(Default)
リンククオリティ:100%(非常によい)
信号強度:100%(非常によい)
スループットはTx:0, Rx:600となっています。v(^^)v
Access Conectionsも使用しています。


[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: ナマズ
Date: 2002/02/03 00:16:48
Reference: tp5xxn/00412

>通信は問題ないようですPINGなどのコマンドも返ってきます。

PINGでルータから返答返ってきてるなら、無線LANの設定問題ではありません。
また、ブライアンさんが一番最初に「無線LANが全く接続できない」と書いて
いましたが、一応接続までは出来ていますので、問題が違います。

整理すると、「有線経由では問題ないが、無線経由では外部インターネットに
接続できない」と言う事なのでしょうか?
もしそうなら、WINDOWSの設定か、ルータの設定の、問題だと思います。

WINDOWSの問題であれば、ネットワークの設定を見直して下さい。
有線経由で外へ出て行く設定になっていれば、それを無線経由に設定しなおし
てください。
ルータの設定であれば... すみませんが僕はその機種を使った事がありません
ので、マニュアルを見るかメーカに連絡して下さい。
そのさいには、「無線が接続できません」とは言わないで、今回ここに書いた
ように「有線では問題なくインターネットに接続できるが、無線接続ではルー
タまでしか行かず、pingなどでもルータまでは接続できる事を確認しているの
だが、インターネット接続に行ってくれません」と言って下さい、設定方法を
教えてくれるとは思います。

そうそう、あと一つ気になった所がありました。

>現在の通信速度:10mbps

ここなんですが、11Mbps じゃないですか?
基本的には 2, 5.5 11, って言う通信速度しか表示されないと思うのですが、
10 って表示されてますか?


[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: ブライアン
Date: 2002/02/03 13:46:08
Reference: tp5xxn/00418

ナマズさん

ごめんなさい、これは11Mbpsの間違えでした。
今から試してみます。
結果は再度ご報告いたします。
airwolfさん、ナマズさんありがとうございました。


[RE] Subject: Re: バッテリーインジケーターの意味
From: そが
Date: 2002/02/02 22:17:52
Reference: tp5xxn/00394

youfoさん、-Rao-さん>
早速、ご回答ありがとうございました。
納得です。大変参考になりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: タスクバーでの音量調節
From: citroen
Date: 2002/02/02 23:57:23

X22-9DJを使用しております。タスクバーにあるスピーカーのアイコンで音量調節を
しようとしたところ、いつもならサウンドで設定した音が鳴るのですが、明らかに
いつもと違う、プーという音しか鳴らなくなってしまいました。
なんとか直したいのですが、リカバリをかけるくらいしか思いつきません。
できればリカバリはかけたくないのです。どなたか良い知恵をお貸し下さい。お願いします。


[RE] Subject: Re: タスクバーでの音量調節
From: ナマズ
Date: 2002/02/03 00:24:48
Reference: tp5xxn/00416

>いつもならサウンドで設定した音が鳴るのですが、明らかにいつもと違う、

ここで音量を設定すると、「サウンドプロパティ」内の「一般の警告音」で
設定した音が鳴ると思うのですが、「一般の警告音」に設定している音と違
う音で鳴っていると言う事なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: タスクバーでの音量調節
From: citroen
Date: 2002/02/03 00:53:54
Reference: tp5xxn/00419

>「一般の警告音」に設定している音と違う音で鳴っていると言う事なのでしょうか?

返信ありがとうございます。
はい。おっしゃる通りです。違う音で鳴り、音の大きさもいつも同じですから、
調節してもどのくらいになったのかその場で確認できないのです。


[RE] Subject: Re: タスクバーでの音量調節
From: ナマズ
Date: 2002/02/03 00:58:57
Reference: tp5xxn/00420

>はい。おっしゃる通りです。違う音で鳴り、音の大きさもいつも同じですから、

うっ (*_*;;; そうですかぁ... ではレジストリの問題か何かですね。
実は WIN 毛嫌いしてまして、中身あんまり見ないで使用している方ですので、
お役に立てそうな状況じゃないです。

えーと、どなたか詳しい方いらっしゃませんか? (^Q^;


[RE] Subject: Re: タスクバーでの音量調節
From: citroen
Date: 2002/02/03 01:06:36
Reference: tp5xxn/00421

ナマズさん、どうもありがとうございました。もう少し調べてダメなら
おとなしくリカバリすることにします。


[RE] Subject: Re: Y-Eデータ製USB-FDDでのブート
From: にゃあにゃあ
Date: 2002/02/03 13:30:09
Reference: tp5xxn/00396

2月1日に Kさん は書きました。

>先日CASIOのFIVA用のUSB-FDDを購入したのですがブートできません
>中身はY-Eデータ製で使えると思ったのですが・・・

FIVA用のUSBFDDは見たことがないので何ともいえないのですが、
松下のLet'sNote用のFDDでX21-65Jをブートさせたことはあります。

Let'sのFDDは九州松下製だと思いますが、Windows2000で認識させ
たところ、認識時にはMATSUSHITAの表示が出たのに、デバイスマネ
ージャには何故かTEACと表示されていました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DVDドライブリージョンフリー化(ウルトラベースX2)
From: たけ
Date: 2002/02/03 15:57:26

随分以前にDVDドライブのリージョンフリー化について質問させていただいた者です。
結局、ずーっとアメリカのDVDばかり使ってたので、リージョンフリー化はしていな
かったのですが、最近になってようやくリージョンフリー化しましたので、遅まき
ながら結果をご報告します。(昨年私の質問にご回答くださったららぽんさんの投
稿をベースにしています。ららぽんさんありがとうございました)

ThinkPad i1620 (2662-33J)、OSはWinMeで、ウルトラベースX2用のDVDドライブの
リージョンフリー化を行いました。DVDドライブは松下寿のSR-8175、ファームウェ
アのバージョンはG228です(ドライブのデータは全てデバイスマネージャで確認が
できます)。

(準備)
0.リージョンコードのセット
  SR-8175の場合、何でもいいのでDVDソフトを再生し、リージョンコードをセッ
 トしておく必要があります。私はPower DVD XPの体験版(ベクターでダウンロー
 ド可)を使用してセットしました。この際、リージョンコードをセットする旨、
 変更可能回数が表示されますが、リージョンコードをセットするのが目的なので、
 特に気にしません。
1.MS-DOS起動ディスクの作成。
  ファームウェアの更新はMS-DOSモードで行うので、MS-DOS起動ディスクを作成
 します(「http://kgoto.net/」のメニューに「MS?DOSモードについて」という
 のがあり、ここを参考にしました)。Win98で作成するのが望ましいようですが、
 私はMeで作成しました。
2.リージョンフリー化するためのファームウェアの入手。
 「http://perso.club-internet.fr/farzeno/firmware/」から、自分のドライブ
 とファームウェアにあったフリー化用のファームウェアをダウンロードし(G228
 の場合、X228というのがフリー化用ファームウェアです)、解凍後のフォルダの
 中味をMS-DOS起動ディスクにコピーします。(ららぽんさんのアドバイスに従い、
 G228もダウンロードしておきました)
3.DVD Region Killerの入手。
  DVD Region Killerは、リージョンフリー化されたDVDドライブにDVDソフトが
 挿入されたとき、Winと再生ソフトが「DVDドライブの設定リージョン=挿入され
 たDVDソフトのリージョン」と認識するようにするらしいです。DVD Genieという
 ソフトと違い、再生ソフトの終了などは必要ないというのが売りのようです。ダ
 ウンロードは「http://www.elby.org/RegionKiller/english/index.htm」からす
 ることができます。

(リージョンフリー化の手順)
1.ウルトラベースにDVDドライブを組み入れた環境でMS-DOS起動ディスクをウル
 トラベースX2のFDドライブに挿入し、MS-DOSモードで再起動。
2.以下のコマンドを入力
  DWL2 2 X228.BIN
3.ファームウェアの更新が終了するまで電源を切らずにじっと待つ。割とあっ
 さりと更新されました。
4.終了後、WinMeを再起動し、デバイスマネージャでDVDドライブをいったん削
 除して再認識させ、ファームウェアバージョンがX228になっていることを確認。

(ソフトウェアの導入)
1.DVD Region Killerのインストール
  インストールすると、Win起動時に常駐する設定になってしまいますが、Auto
 Startのチェックを外せば常駐設定を解除できます。
2.DVD再生ソフトのインストール(私はPower DVD XPのダウンロード版です)

(再生の確認)
 上記の作業終了後、リージョンコード1(アメリカ・カナダ等)と2(日本・
ヨーロッパ等)のDVDソフトを交互に再生し、ドライブ・WinMe・再生ソフトのい
ずれについてもコード変更の回数制限はないことを確認しました。再生前にDVD
Region Killerを起動して「Enable DVD Region Killer」「Automatic Region」
にチェックが入っていればOKです。

以上、興味のある方は少ないかもしれませんが(笑)、ご報告まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラベースの着脱について
From: 名無し
Date: 2002/02/03 17:36:55

9JJを購入し,W2Kにアップグレードしました。
すると,ウルトラベースを着脱する際に
フリーズするようになってしまったのです。
取り外す前に,接続を切るような作業をすると
一応は,フリーズせずに済むのですが,
電源が入ったまま装着?するとやはりだめなのです。
98SEのときは大丈夫だったはずなのですが…

以前の書き込みにもあったのですが,
解決方法がわからないで終わっていたようです。
解決方法をご存じの方,教えてください。
よろしくお願いします。

追伸
アタッチ,デタッチという言葉を聞くのですが,
アタッチがくっつけて,デタッチがはずす
という意味なのでしょうか?それとも反対?


[RE] Subject: Re: ウルトラベースの着脱について
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/03 19:57:02
Reference: tp5xxn/00427

2月3日に 名無しさん は書きました。

>ウルトラベースを着脱する際に
>フリーズするようになってしまったのです。

2662-9JJにWin2kProSP2クリーンインストした環境で特に異常見られません。
デバイスドライバはwebの最新、TP Utilityで2nd IDE使用。
うーーーん、これといって思い当たる節がないですね...

>追伸

attach
detach


[RE] Subject: Re: ウルトラベースの着脱について
From: 名無し
Date: 2002/02/03 22:54:19
Reference: tp5xxn/00428

そうですか…。
アップグレードさせたのと
クリーンインストールさせたのとの
違いなんでしょうか?
それとも,ちゃんと正しいドライバがまだインストール
できていないのでしょうか…?

うーん ドライバのインストールの方向で
やってみることにします。

ただ,この症状が以前の書き込みでもあったはずなので
きっと,同じような症状を持つ方もおられるのでは
ないかな,と思っているのですが,どうでしょう。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースの着脱について(Win4.1-->NT5.0)
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/04 06:07:51
Reference: tp5xxn/00430

2月3日に 名無しさん は書きました。

>アップグレードさせたのとクリーンインストールさせたのとの
>違いなんでしょうか?
>それとも,ちゃんと正しいドライバがまだインストールできていないのでしょうか…?

全く異なるカーネル、Win4.x-->NT5.xへのUPインストと云うのは、
こういう厄介な問題を内包しているようですね。
ナチスゲイツを全然信用してない私は専らクリーンインストです。

C:\IBM_TOOLS\...\ACCESSTP\WINDOWS\HELP\CHAP01.CHMの
"拡張-->ウルトラベース X2-->ウルトラベース X2の取り付け"
(HELPは未インストないのでこのパス表記しか分かりません)を見てみましたら、
ちょっと気になる点が見つかりました。

Win9xはAPMモード用のホットアッタチドライバを使っていますね。
NT5.xではその旨特に注記ありませんから、素直にACPIと云うことでしょう。

Win9xのこのAPMドライバが残っていて悪さをしているのかもしれませんね。
この問題、UltraBaseX2自体はdevmgmt.mscに表示されない点が厄介です。
一応私の環境での2nd IDE部のdevmgmt.msc(デバイス接続別)を書いておきましょう。

-X22
 -ACPI PC
  -MS ACPI-Compliant System
   -PCI バス
   -Intel82801CAM Ultra ATA Strage Controller - 248A
    -セカンダリ IDE チャンネル
     -HITACHI_DK23CA-20B

尚、同HELPの注記とは異なり2nd HDD使用時でも問題無くホット脱着出来てます。
(取外時には、perfmon.mscを閉じる必要有り)
単なるHELPのチョンボだろうとは思いますが...


[RE] Subject: Re: ウルトラベースの着脱について(Win4.1-->NT5.0)
From: Nobuya
Date: 2002/02/04 11:35:19
Reference: tp5xxn/00432

>全く異なるカーネル、Win4.x-->NT5.xへのUPインストと云うのは、
>こういう厄介な問題を内包しているようですね。

上記は、Win9x/Me->NTカーネルを含めてある意味で仕様ですね。

これは、アップグレードするOSに対応したドライバーが先にインストール
されている場合、警告メッセージなども表示せず古いバージョンを利用す
るようになっているためです。

逆に強制的に置き換えるとハードウェアのBIOSやカードのRev.によって対
応ドライバーが用意されており、動作不可になる可能性があるためです(
PnP情報では、ベンダーID/カード種類の情報しか得られないため)。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースの着脱について(Win4.1-->NT5.0)
From: 名無し
Date: 2002/02/06 17:55:43
Reference: tp5xxn/00436

ありがとうございます。
アップグレードの難しさがわかってきました。
なかなか思うようにはいかないのですね。
ほかの部分は、特に問題が起きていないので
もう少しいじってみて、どうしても
うまくいかない場合には、クリーンインストールして
みようかなぁ と思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535シリーズにおきましてのBIOS更新に関しまして
From: KOPE
Date: 2002/02/03 20:51:18

OZAKI'S様、みなさま、以前大変失礼な書き込みをいたしましたKOPEと申します。
m(__)m
特にOZAKI'S様には、大変無礼な態度をとってしまいました。
改めて衷心よりお詫び申し上げます。

さて、当時、535シリーズのBIOSのバージョンアップにつきまして、日本IBM様との
交渉状況をお書きいたしましたが、結果、535XにおきましてのThinkPad機能設定にて
「バッテリー少量時に自動的にハイバネーションに入る」にチェックが入っていても、
その機能が働かず、サスペンドに入ってしまうことがある、という現象につきまして、
日本IBM様の開発部門にて解析していただきまして、実際にこの障害は日本IBM様の方にて
も確認されたのですが、結果的に「BIOSの更新(バージョンアップ)は行わない」との
結論に至りまして、「今後、少なくとも535シリーズに関してのBIOS更新はありえない」
というご返事をいただきました。

以上、交渉結果をお知らせいたしますとともに、皆様にお詫び申し上げますしだいです。

本当にどうも申し訳ございませんでした。

KOPE

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22キートップが禿げて来た
From: ナマズ
Date: 2002/02/04 01:47:40

ナマズです、ThinkPadに乗り換えて早2ヶ月程。
気が付くとX22のキートップのシボが禿げてきて、良く使うキーがツルツルに
なってきてしまいました。
うーん、現行のThinkPadキーボードって、この位の対消耗度なんですかねぇ...
キーボードが良くてVAIOから乗り換えただけに少しショックです。

これから益々テカテカになってくるのかと思うと (T_T)
手垢で汚れてるみたいで嫌なんですが、こんなんなら最初からシボなんて付けな
きゃ良いのになぁと思いつつ.... 英語キーボードも同じ様な感じなんですか?


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/04 08:28:06
Reference: tp5xxn/00431

TO:ナマズさん

かつてAV機器の樹脂成型部品設計をしていた者です。

>キートップのシボが禿げてきて、良く使うキーがツルツルに

キートップはおそらくABS樹脂あたりだと思いますので、
ブラスト梨地はそんな簡単には磨耗しませんよ。
梨地の凹に皮脂が溜まってしまっているのでしょう。
イオン洗浄水系クリーナや漬け置き洗いは、ある程度の効果があるかとは思います。
もしキートップを外す際には爪折れにご注意を...

>最初からシボなんて付けなきゃ良いのになぁと思いつつ....
>英語キーボードも同じ様な感じなんですか?

梨地が無いと如何にもプラスティク然とした安っぽい感じになってしまいます。
(キートップの裏側をご覧になるとお分かりになるかもしれません)
キートップ金型は極力共用し、シルク印刷の変更で各言語仕様に対応している筈です。


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: ナマズ
Date: 2002/02/04 13:09:55
Reference: tp5xxn/00433

>ブラスト梨地はそんな簡単には磨耗しませんよ。
>梨地の凹に皮脂が溜まってしまっているのでしょう。

そうなんですか? うーん、高倍率ルーペで見ても梨地が薄くなっているようにしか
見えないんですが、油脂分が埋ってるだけで、黒キーボードなのでそのように見える
と言う事なのでしょうか (^o^;;;;

>イオン洗浄水系クリーナや漬け置き洗いは、ある程度の効果があるかとは思います。
>もしキートップを外す際には爪折れにご注意を...

キートップ外して漬け置き洗いですかぁ〜、そこまでしないと駄目?
1キー2キーだけならまだしも、数十個外すのは避けたいなぁ。
因みに、PC系のクリーナや中性洗剤では拭いてみましたが、どーともなりません。
油脂だったら変化が出そうなものですが...

>キートップ金型は極力共用し、シルク印刷の変更で各言語仕様に対応している筈です。

えーと、キートップはシルクじゃないです、どう見てもシールを樹脂製のコーティング
してます。
確かにこれの方が耐久性が保てるかもしれませんが、貼り付けてある感じが気持ち良く
ないんですよねぇ (^^;

もうちょっと確認してみます、でも、他に同じような症状が出てる人いないんですか?


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: obu
Date: 2002/02/04 15:22:37
Reference: tp5xxn/00438

2月4日に ナマズさん は書きました。

>そうなんですか? うーん、高倍率ルーペで見ても梨地が薄くなっているようにしか
>見えないんですが、油脂分が埋ってるだけで、黒キーボードなのでそのように見える
>と言う事なのでしょうか (^o^;;;;
(中略)
>もうちょっと確認してみます、でも、他に同じような症状が出てる人いないんですか?

 私はX20ユーザーで、かれこれ1年4ヶ月ほど使用しています。
確かによく使用するキートップの表面はつるつるになっていますね。
でも、キートップの文字が剥げているわけではなく、使用感も特に気になりません。
むしろ、使い込んでいるという勲章のような気がしています。

 要は気の持ちようかなと。ナマズさんは外観以外の不具合を感じておられるので
しょうか?


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: Hiro
Date: 2002/02/04 15:57:52
Reference: tp5xxn/00439

2月4日に obuさん は書きました。

> 私はX20ユーザーで、かれこれ1年4ヶ月ほど使用しています。
>確かによく使用するキートップの表面はつるつるになっていますね。
>でも、キートップの文字が剥げているわけではなく、使用感も特に気になりません。

 私はi1124ですが、約1年使用して、よく使うキーはつるつるになってます。加えて、
「K」キーは「K」の「く」の部分がはげて「l」キーのようになっちゃってます(^^ゞ
このキーを特別酷使しているとは思ってないのですがね・・・。

>むしろ、使い込んでいるという勲章のような気がしています。

 そうですね!私もこのキーボードは勲章のような気がしてます。交換する気も起きな
いですね。

 一応、禿げてしまった事例として報告しておきます。


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/04 15:24:25
Reference: tp5xxn/00438

2月4日に ナマズさん は書きました。

>そうなんですか? うーん、高倍率ルーペで見ても梨地が薄くなっているようにしか
>見えないんですが、油脂分が埋ってるだけで、黒キーボードなのでそのように見える
>と言う事なのでしょうか (^o^;;;;

その後、もうちょっと調べてみました。

私の手元にある2台のTPでは

●X22
・2ヶ月間、主に文章入力に使用
・一部キートップに若干テカリ有り
 -->イオン洗浄水+メラミンスポンジによるクリーニングでテカリ消滅
  皮脂によるテカリだったようです

●TP600
・約2年間、著しい量のタイプ練習と文章入力でキーボードを酷使
・GBHキーのトラックポイント境界部に著しいテカリ
・キートップに少々テカリあり
 -->イオン洗浄水+メラミンスポンジによるクリーニングで余り改善せず
  指先で著しく擦られる部分は流石に磨耗していました

PBTとは違いABSでは、酷使すれば梨地の磨耗によるテカリはでるようですが
ナマズさんの場合、購入2ヶ月でこれが発生しているのでしたら驚きですね。

>キートップはシルクじゃないです、どう見てもシールを樹脂製のコーティング
>してます。

文字の上に、更に透明のオーバーコートを重ねて印刷してあるようです。


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: ナマズ
Date: 2002/02/04 17:00:23
Reference: tp5xxn/00440

>その後、もうちょっと調べてみました。

SPELLBOUNDさん、お手数かけて、ありがとうございます m(_ _)m

> -->イオン洗浄水+メラミンスポンジによるクリーニングでテカリ消滅

うーん、一般に手に入りますか? 手近で手に入れられるのであれば何とか
したいのですが、入手方法か他に綺麗になる方法ありませんでしょうか?

>外観以外の不具合を感じておられるのでしょうか?

キートップによって感触が違ってきてしまうのが嫌です。
あと、プレゼンや客先でも使うので外観も十分機能の内だとは思っています。

そう言う事言い出すと、手垢で汚れやすいパームレスト部分や外装なども気
になるのですが、これはデザイン展でもお聞きしてみたんですが、「そう汚
れ易くて拭き難いんです」って、デザインされた方に面と向かって言われちゃっ
てまして、でもやっぱり改善して欲しいな... (^o^;


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/05 04:35:43
Reference: tp5xxn/00442

2月4日に ナマズさん は書きました。

>うーん、一般に手に入りますか?

分かりにくい表記をしてしまったようで、失礼しました。

●イオン洗浄水
・商品名:オーパスクリーン マルチクリーナー、発売元:ユタカデンシ株
・会社の売店で購入
・楽天でも扱っているようです
・基本的に水なんですが、イオンの力で汚れが浮き上がります

●メラミンスポンジ
・商品名:目からうろこの 汚れ取りスポンジ、発売元:株マーナ
・近所のセブンイレブンで購入(最近置いてないんですが...)
・キーボード通ご用達のShopUで扱っているハイテクたわしも同等品の様です
・スポンジ自体が微細な粒子でポロポロ崩れる際に汚れを吸着していきます
・風呂場の蛇口にこびり付いたカルシウム分も簡単に取れるというやつです

ブラスト梨地やピーチスキンブラック塗装の細かい凸凹に入り込んだ皮脂の汚れを、
素地を傷めずに落とすのには、どちらも向いてるみたいです。

何だか、深夜の通販番組みたいになっちゃったなぁ...


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: sau
Date: 2002/02/05 04:46:20
Reference: tp5xxn/00450

2月5日に SPELLBOUNDさん は書きました。

>●イオン洗浄水
>・商品名:オーパスクリーン マルチクリーナー、発売元:ユタカデンシ株

似たようなものを、以前取引先の社長さんに買わされた事があります(笑)。
キートップの汚れとかは気持ち悪いくらいよく落ちます。
たぶん、最近売っている「洗剤がいらない洗濯機」はこの水を精製してる
のではないかと思います。

以前、他の掲示板でも同じ事を書いたのですが、胡散臭かったらしく無視されて
しまってあまり触れたくないネタだったのですが、話題になっていたので書いて
おきます(笑)。


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: ナマズ
Date: 2002/02/05 23:47:12
Reference: tp5xxn/00450

>・商品名:オーパスクリーン マルチクリーナー、発売元:ユタカデンシ株

sau さんの言われる通り、とっても胡散臭すぎる商品ですね (^o^;
いやぁ、効果があるなしではなくて、SPELLBOUND さんの書いてくれた URL
を一通り見るとわかりますが、同じ会社の同じ商品の物みたいなのに、500ml
が、楽天で \10,000- と、某社で \1,500- だって、この価格の差はなに?(笑)
うーん、ちょっと怖いかも (^^!

>●メラミンスポンジ

あぁこちらはわかります、類似品がいっぱい出てますが、樹脂系で消しゴム
みたいに削れるやつですね、家にも台所のすみにあったようなぁ....
ちょっとさがしてみます。


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/06 01:03:10
Reference: tp5xxn/00470

2月5日に ナマズさん は書きました。


>とっても胡散臭すぎる商品ですね (^o^;
>同じ会社の同じ商品の物みたいなのに、500mlが、
>楽天で \10,000- と、某社で \1,500- だって、この価格の差はなに?(笑)
>うーん、ちょっと怖いかも (^^!

楽天の、500mlX4本セット \10,000 と云うのは、
他店の、同1本 \1,500 や \1,800 に比べ割高とは思いますが、
"胡散臭さ過ぎる"と評されるのは如何なものでしょうか...


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: ナマズ
Date: 2002/02/06 13:12:25
Reference: tp5xxn/00472

>"胡散臭さ過ぎる"と評されるのは如何なものでしょうか...

すみません、sauさんの言葉を借りて誇張し過ぎましたかね (^^;;;;

アイデア商品的な商品自体が手を出しにくい一種の雰囲気を持っていますが、
同商品の様にで値段が倍違う(数量買った方が高い逆転的な値段付け)に見
られるような販売ルートを持っていると言う事に、よりその雰囲気を強く感
じてしまい、商品自体がウンヌンと言うより、購入と言う事自体に躊躇いを
覚えてしまう商品だと言う事を表現したつもりでした。

商品自体は良い悪いと言ったつもりは毛頭ありません。

ただ、販売ルートがこれだけ違うと、商品管理と言う面から考えて、イオン
効果製品と言う商品の性質も考えると、効果の違う商品が流通していてもお
かしくないのかもと勘ぐってしまう状況があります(あくまで個人的感想)。

と、言う事で、試し買いする気にはなっているんですが、安心して買える店
を考慮中と言ったところです。
購入しましたら、効果のほどはレポートさせて頂きます m(_ _)m


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/06 15:38:56
Reference: tp5xxn/00481

2月6日に ナマズさん は書きました。

>すみません、sauさんの言葉を借りて誇張し過ぎましたかね (^^;;;;

いえいえ、そういう意味ではなくて、

>500mlが、楽天で \10,000- と、某社で \1,500-  だって、この価格の差はなに?

これだとあたかも、\10,000/1本 (実際は \10,000/4本)と \1,500/1本 とを
比較した上での"胡散臭すぎる"という評価であるかのようにみえましたので、
ちょっと拙いと思い慌ててフォローを入れようとした次第です。
万一、関係者からのクレーム等が発生し、Web Master殿に
ご迷惑を掛ける様な事態だけは避けたかったものですから...


[RE] Subject: Re: X22キートップが禿げて来た
From: やすひろ
Date: 2002/02/04 10:37:38
Reference: tp5xxn/00431

2月4日に ナマズさん は書きました。

>気が付くとX22のキートップのシボが禿げてきて、良く使うキーがツルツルに
>なってきてしまいました。

当方、まだ手に入れて数日ですが、ちょっと心配な話題ですね。

ちなみに、1年半ほど会社で酷使しているT20(44J)は、ぜんぜん剥げてません。
2年ほど家で酷使・・・はしてない240(31J)も、ぜんぜん剥げてません。


[RE] Subject: X22げっと(Re:...VGAの表示品質)
From: やすひろ
Date: 2002/02/04 10:33:06
Reference: tp3xxe/00066

おはようございます。やすひろです。
てなワケで、そろそろ会議室移動しときます。(^^;)


2月4日に [300/A20/A30/i1800系(5)]において HTさん は書きました。

>T21(SXGA+)使ってますが、やはり実用に耐えられるレベルではないと思います。

ワタシのばやい、T20(XGA/SavegeIX)・240(SVGA/NeoMagic128)で、VGAのゲームを
拡大してやってました。先入観で、こんなもんなのかなと思ってました。

>X20の補間後のちょっとぼんや?りしたソフトな感じの画面は僕も割と好きです。

お、RageMobilityも補正が効いてるんですね。
しかし、RADEONは強力ですね。NotePCもここまで進化したか、というカンジです。

>ということは BLR2-TX4 もいよいよ無線仕様でしょうか?

お、するどいですね。

当面の目標(?)としては、優先順で
・メモリ増設
・WLI-PCM-L11G(BLR2-TX4内蔵)
・ウルトラベースX2
・CDRW(orコンボ)ドライブ
てなカンジです。

で、まだ何も手をつけてません。(^^;)

とりあえず目先のメモリなんですが、256MBだと通販バルクで\7,000弱。
なんらかの保証付きで\9,000弱といったところですね。
送料(約\1,000)払うならアキバに直接行こうとも思うんですが、躊躇ってます。(^^;)
WLI-PCM-L11Gは、オークションか中古品でゲットしようと考えてます。

当面、メインはWin2kでいこうと思います。


[RE] Subject: Re: X22げっと(Re:...VGAの表示品質)
From: HT
Date: 2002/02/04 11:37:43
Reference: tp5xxn/00434

2月4日に やすひろさん は書きました。

>ワタシのばやい、T20(XGA/SavegeIX)・240(SVGA/NeoMagic128)で、VGAのゲームを
>拡大してやってました。先入観で、こんなもんなのかなと思ってました。

確かに元がVGAならば整数倍(640x480→1280x960)したものをSXGA+のスクリーンの
一部を使って表示することになるので、1ピクセルで表示していたものを4ピクセルで
表示することによるギザギザは出ますが醜くなることはないですね。

ただ元がSVGA/XGAだとそういう訳にはいかないので、ちゃんとした補間機能がないと
使う気にはなれません。グラフィックだけ(フォントなし)なら多少はましですが…。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: W2K付属のCDプレーヤー[移動]
From: OZAKI'S
Date: 2002/02/04 18:04:06

From: citroen
Subject: W2K付属のCDプレーヤー
Date: 2002/02/04 15:24:33

X22-9DJなんですが、IBMのUSBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)で
音楽CDを聴こうとしたところ、メディアプレイヤーでは聴けるのですが、
付属のCDプレイヤーでは音がでないのです。どうすれば聴けるのでしょうか?
それなりに調べたのですがわかりませんでした。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。お願いいたします。


[RE] Subject: Re: W2K付属のCDプレーヤー[移動]
From: kidoy
Date: 2002/02/04 21:36:11
Reference: tp5xxn/00443

2月4日に citroenさん は書きました。

>X22-9DJなんですが、IBMのUSBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)で
>音楽CDを聴こうとしたところ、メディアプレイヤーでは聴けるのですが、
>付属のCDプレイヤーでは音がでないのです。どうすれば聴けるのでしょうか?

こんにちは

33L5151に付属(しているはず)のオーディオケーブルをつなぐ。
でしょうか?

お試しあれ。


[RE] Subject: Re: W2K付属のCDプレーヤー[移動]
From: citroen
Date: 2002/02/04 22:44:26
Reference: tp5xxn/00444

>33L5151に付属(しているはず)のオーディオケーブルをつなぐ。

説明書を見てみるとそのように書いてありました。初歩的なミスで質問してしまい
申し訳ないです。kidoyさんありがとうございました。
管理人さん、違うところへ投稿してしまいお手数おかけしましてすみません。
以後注意いたします。


[RE] Subject: Re: W2K付属のCDプレーヤー[移動]
From: kidoy
Date: 2002/02/05 00:18:27
Reference: tp5xxn/00447

2月4日に citroenさん は書きました。

>説明書を見てみるとそのように書いてありました。初歩的なミスで質問してしまい

こんにちは

いえ、私も説明書は読んでなかったもので・・

逆に、citroenさんの最初の書き込みで、
「このドライブデジタル再生できるんだぁ、、、知らなかったなぁ
 う〜ん、あなどりがたし 33L5151」
なんて(感動とまではいかないものの)思ったりしました。

情報には、情報で返したい と思い、ケーブル云々を書き込んだのですけど、
ケーブルのいらない、もっと良い方法を KaZ さんが書き込まれていますね。


[RE] Subject: Re: W2K付属のCDプレーヤー[移動]
From: KaZ
Date: 2002/02/04 23:20:16
Reference: tp5xxn/00443

>X22-9DJなんですが、IBMのUSBポータブルCD-ROMドライブ(33L5151)で
>音楽CDを聴こうとしたところ、メディアプレイヤーでは聴けるのですが、
>付属のCDプレイヤーでは音がでないのです。どうすれば聴けるのでしょうか?

メディアプレイヤーでは強制的にデジタル再生しているようですね。

デバイスマネージャーで、
「IBM USB CD-ROM USB Device」 の「プロパティ」を表示して
「プロパティ」タブの「デジタル CD 再生」のチェックボックスを
オンにしてみてください。

メーカー推奨の方法ではないですが、音声ケーブル無しで再生できます。

#まあ多分問題はないとは思いますが
#メーカー推奨ではないので自己責任でお願いします。
うちのs30もこの方法でオーディオケーブル繋がずに再生できてます。


[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: kidoy
Date: 2002/02/04 22:31:11
Reference: tp5xxn/00376

1月31日に ブライアンさん は書きました。

>ケーブルでインターネットをしていますが有線なら問題なく、無線での接続が全くできない状態です
>また、ケーブルのアプリケーションを起動させ、ユーザーIDなどを入れますが
>このウイザードも起動しなく、ケーブルモデムの接続を確認してくださいとメッセージが表示

こんにちは

はずしてるかもしれませんが、確認ください。
ケーブルTV側に何か条件等無いですか?

たとえば、
MACアドレスは指定の(登録されている)物でないといけない とか、
IPアドレスは固定にしておかないといけない とか・・・


[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: ブライアン
Date: 2002/02/05 17:55:18
Reference: tp5xxn/00446

kidoyさん
返事が遅れまして申し訳ありません
さて、下記の内容ですが
>ケーブルTV側に何か条件等無いですか?

これに関してはございません

>たとえば、
>MACアドレスは指定の(登録されている)物でないといけない とか、
>IPアドレスは固定にしておかないといけない とか・・・
この設定内容ですが、固定、自動取得、共に設定してもだめでした。

すみません、結果と状況のご報告まで


[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: kidoy
Date: 2002/02/05 23:40:33
Reference: tp5xxn/00463

こんにちは

う〜ん、はずしましたか。それでは・・・

無線LAN側のIPは取れていますか?
  コマンドプロンプトで IPCONFIG を実行してみてください。
  ネットボランチはWebやマニュアル等をみると、LAN側のIPは
  プライベートネットワークアドレスを使用するので、
  IPアドレス    192.168.0.xx (xx は 1 以外の任意の数字)
  サブネットマスク 255.255.255.0
  になるはずです。
  (サブネットマスクが、255.255.0.0や、0.0.0.0となっていると
  IPが取れていません=>インターネットにつながりません。)
  ちなみに有線のLANはインターネットにつながっているので、IPは
  上記のようになっているはずです。

もし、IPが取れていないなら、、、、

Wepの設定がどうなっているか確認ください。
  Wepはキーワードよりも、16進数で設定した方が確実です。
  40ビットWepですから、16進数10桁かな。

これははずすかもしれませんが、
コントロールパネル>PRISM設定 を開き「設定」と「暗号化」タブが”無い”
のを確認してください。もしあるならば、無線ドライバーの導入方法を間違っている
と思われます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X23発表されましたね.
From: TongTong
Date: 2002/02/05 12:16:33

http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/ByLetterNo/MBL02007?OpenDocument&ExpandSection=1

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22, X23 BIOS Update X23発表間近!?
From: ほえ(1)
Date: 2002/02/05 12:17:01

BIOS 1.18と、Embedded 1.15が出ているようです。
Audioドライバもあがってるみたい。

タイトルの通り、X23の BIOSも兼用なので、X23発表間近かな?

http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadAllListView/7CA8E85E1F49111849256B560053A1E0

http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadAllListView/103D6DE3DFA129CF49256B560053A223

ほえ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22 boot時のOS切り替え方法の変更
From: RXM
Date: 2002/02/05 12:17:11

X22 9DJを購入後パティションを切り、Win2000 Serverもインストールしました。
つまり、boot時にWin2000 ProfessionalとWin2000 Serverの選択ができるよう
になったわけです。
Boot時の表示方法として、最初に後からインストールしたWin2000 Serverの選択
が出てきますが、この表示順を替えることはできますか?


[RE] Subject: Re: X22 boot時のOS切り替え方法の変更
From: やすひろ
Date: 2002/02/05 13:17:44
Reference: tp5xxn/00454

2月5日に RXMさん は書きました。

>つまり、boot時にWin2000 ProfessionalとWin2000 Serverの選択ができるよう
>になったわけです。

さ、さーば・・・

>Boot時の表示方法として、最初に後からインストールしたWin2000 Serverの選択
>が出てきますが、この表示順を替えることはできますか?

600系会議室で、つい最近、似たような話題があります。
特に、この発言が参考になると思います。

http://www.thinkpad-club.com/webforum/saloonk/00957.html


[RE] Subject: Re: X22 boot時のOS切り替え方法の変更
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/05 14:17:55
Reference: tp5xxn/00454

2月5日に RXMさん は書きました。

>Boot時の表示方法として、最初に後からインストールしたWin2000 Serverの選択
>が出てきますが、この表示順を替えることはできますか?

...あれ、またこのネタだ...

システムのプロパティ-->詳細タブ-->起動/回復-->既定のオペレーティングシステム
ここで任意のOSを選べばOKです。

C:\boot.iniを直接編集する方法でも可能ですが、
昨日出たばかりの話題なので、ここでは割愛致します。


[RE] Subject: Re: X22 boot時のOS切り替え方法の変更
From: RXM
Date: 2002/02/05 14:28:59
Reference: tp5xxn/00459

すばやいレスポンスありがとうございました。やっぱりこのサイトはすばらしい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570E スタンバイから復帰しない
From: Blue
Date: 2002/02/05 12:35:53

Thinkpad 570E Win2k SP2 を使用しています。

先日、64+64MBから64+256MBにメモリを増設しました。
それを機に、スタンバイ状態からの復帰ができなくなる
不具合が起こることが時々あります。

例えば、画面が真っ黒なまま、いかなる操作も受け付けず
電源を切るしかなかったり、操作は受け付けるけど、画面が
グチャグチャになっていて、手探りで再起動させるしかない
等の症状です。

このスタンバイのトラブル以外は正常に作動しているようです。
何か解決方法はあるのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad X23 (2662E3J/EFJ/ESJ/EVJ)の発表 〜IBM Japan[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2002/02/05 13:03:29

2002年2月5日、ThinkPad X23(2662E3J/EFJ/ESJ/EVJ)が発表されました。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf


[RE] Subject: X22とX23の違い
From: やすひろ
Date: 2002/02/05 18:24:52
Reference: tp5xxn/00456

とりあえず、ハードウェア的には
・CPU速度アップ
・HDD容量アップ(2662-93Jは30GBだけど)
・BlueTooth内蔵モデルあり
しかないみたいですね。よかった、よかった・・・

しかし、BlueTooth内蔵って需要あるんだろうか。ちょっと疑問です。
・BlueTooth使っているような人なら、無線LANも使ってると思う。
・無線LANを使う機会のほうが圧倒的に多い。
という推測をしてみました。

まぁ
・BlueToothのPCカードより、無線LANのPCカードのほうが安い。
・すでに無線LANのPCカードは持っている。
・BlueTooth内蔵だぞぉーと自慢する。
という理由でBlueTooth内蔵モデルを買う人もいるかな。


[RE] Subject: Re: X22とX23の違い
From: Keisuke
Date: 2002/02/05 18:47:21
Reference: tp5xxn/00464

>しかし、BlueTooth内蔵って需要あるんだろうか。ちょっと疑問です。

BluetoothはPDAや携帯電話などの携帯端末向けに開発されたものなので、
PCでは速度的に不満を感じるでしょうね。
Bluetooth

普及したとしても赤外線ポートと同じぐらい(の用途に)しか使えないような気がします。
距離的には全然違いますけどね。Palmとかでは赤外線が一般的ですし。


[RE] Subject: Re: X22とX23の違い
From: yoshi-da
Date: 2002/02/05 18:57:59
Reference: tp5xxn/00464

yoshi-daです。

2月5日に やすひろさん は書きました。
>しかし、BlueTooth内蔵って需要あるんだろうか。ちょっと疑問です。
−中略−
>・BlueTooth内蔵だぞぉーと自慢する。
>という理由でBlueTooth内蔵モデルを買う人もいるかな。

Bluetoothだと、冷蔵庫・電子レンジ・ホームランドリーを
コントロールできますね。(^^)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8090,00.html

#本当にX23とつながるのかどうかは知りません。(^^;)
#ゴミだな、こりゃ。


[RE] Subject: Re: X22とX23の違い
From: TongTong
Date: 2002/02/05 19:02:35
Reference: tp5xxn/00464

2月5日に やすひろさん は書きました。
>しかし、BlueTooth内蔵って需要あるんだろうか。ちょっと疑問です。

 たぶん世界的にみれば,EricssonやNokia等のBluetooth対応端末が,
日本でのp-inやAir-H"のような位置付けなのかもしれません.
 どれくらい普及してるのかとか分からないので想像ですけど.


[RE] Subject: Re: X22とX23の違い
From: ゆうゆん
Date: 2002/02/06 01:15:57
Reference: tp5xxn/00468

こんばんは、ゆうゆんです。

2月5日に TongTongさん は書きました。
> たぶん世界的にみれば,EricssonやNokia等のBluetooth対応端末が,
>日本でのp-inやAir-H"のような位置付けなのかもしれません.
> どれくらい普及してるのかとか分からないので想像ですけど.

EricssonとNokiaの最新モデルのGSM携帯電話にはBluetooth機能が内蔵
されています。 両社ともPC・PDAとの連携は赤外線からBluetoothに
移行しく方向なのかと思います。
Ericssonの新型GSM携帯電話T39mには赤外線とBluetoothの両方内蔵!

興味のある方は私のHPを覗いてみてください。
http://plaza3.mbn.or.jp/~risky_k/gadgets13.html

私としてはX23に無線LANとBluetoothの両方が載っていれば、引かれる
ものがあったのですが。


[RE] Subject: Re: X22とX23の違い
From: toshi@computer.org
Date: 2002/02/06 01:46:31
Reference: tp5xxn/00473

X22とX23から離れてしまうけどごめんなさい。。。

BTも802.11xもEmergingなテクノロジーであるわけです。
ユーザーがどちらを選択するのかはついてくるソフト(アプリケーション)にかかってくる
わけですよね。
BTはIrDAのリプレースとしてはそれはそれなりに上手くいくのかもしれないです。
プリンターでも周辺機器でもいいです。でも基本的には1Mbpsしか出ないし。
それにBTで接続した先の携帯なりPHSが64Kしか出ないのでは嬉しくないですよね。
携帯やPDAで缶コーヒーや清涼飲料を買うためだけなら別にBTでもIrDAでもどっちでもいいです。

802.11xじゃ飛びすぎるけどもうちょっと狭い範囲ならBTって風な住み分けがそのうちできるの
ではないかなと思ってはいるのですが。。。

IrDAもせっかく4Mbpsまで進歩したんだからもうちょっといって欲しかったなと。。。
だってTCP/IPで上手く繋がればいいけど機嫌が悪い100BASEでクロスケーブルで接続したLAN
よりも速い時があるIrDAなんですもん(必ず出る4Mbps、、、)
だからやめられないレガシーIF。


[RE] Subject: Re: X22とX23の違い
From: ナマズ
Date: 2002/02/06 13:30:31
Reference: tp5xxn/00475

Bluetoothは、速度や相互干渉の性質から、やっぱり近接インターフェイス用の
IrDA や USB の替わりになっていくのかなと感じています。

802.11b はBluetoothとぶつかって同時使用は思い切り使えません。
なので、個人的には a に移行(それまでは b と a 混在)とかになってくれな
いかなぁと考えています。

そうそう、家庭で使う場合は電子レンジなどの同電波帯の機器が結構あります。
ちょっと離れて使ってると、すごーーーく困る場合があるので、Bluetooth は
少し困る場面が出てくると思います。
802.11bが切れてしまうのが、今の悩みの種 (^^;

>IrDAもせっかく4Mbpsまで進歩したんだからもうちょっといって欲しかったなと。。。

IrDA だと鏡さへあれば中継機いらないし、結構接続も安定してて良いのですが、
こっちはこっちで蛍光灯と干渉する事があって、隣接機じゃないと安心できなかっ
たりしますので... うーん無線の選択は難しいですよね。

やっぱり適材適所に落ち着いてゆくまでは混乱するんでしょうね (^_^!


[RE] Subject: Re: X22とX23の違い
From: toshi@computer.org
Date: 2002/02/06 16:41:25
Reference: tp5xxn/00482

2月6日に ナマズさん は書きました。

>IrDA だと鏡さへあれば中継機いらないし、結構接続も安定してて良いのですが、
おっと、同じことされてますね。
同じ側にIrDAポートが付いていると逆さにしないとリンクしないのでちょっと傾けて
240を2台前後に並べてよく転送しています。
気持ちよく転送されますね。今でも100MBくらいならIrDAで転送してしまいます。
ケーブルも何も不要なのがいいです。

>こっちはこっちで蛍光灯と干渉する事があって、隣接機じゃないと安心できなかっ
そうですか? 知らなかった。

802.11で使っている2.4G帯は電子レンジの影響が大きいですね。
なんたって500Wからの出力だから。ある程度拡散方式でなんとか逃れられてるみたいだけど。


[RE] Subject: X23とBlueToothとIrDAと・・
From: やすひろ
Date: 2002/02/06 10:45:53
Reference: tp5xxn/00464

そういや、日本で青歯内蔵の携帯電話は、au by SONYのコレ
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c413/c413.html
がありますよね。
一時期、買おうかとちょっと(ほんとにちょっと)迷いました。

あと、赤外線は
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0110/01/sharp.html
こんなんありましたけど、進展あったのかな?

そうそう、BlueToothなウルトラポートはご存知ですか?<ゆうゆんサン
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob05/09n9811/09n9811a.html


[RE] Subject: Re: X23とBlueToothとIrDAと・・
From: 紫
Date: 2002/02/06 12:07:18
Reference: tp5xxn/00477

BlueTooth内蔵ならPHSもお忘れなく。
http://www.sharp.co.jp/products/633s/index.html

いいですよ、これ。
BlueTooth機能は使ったことないんですが^^;、POP3メール対応を重宝してます。


[RE] Subject: Re: X23とBlueToothとIrDAと・・
From: toshi@computer.org
Date: 2002/02/06 16:37:03
Reference: tp5xxn/00479

紫さん、

またまたX22,23と関係ないんですけど、、、 (^ ^;
>BlueTooth機能は使ったことないんですが^^;、POP3メール対応を重宝してます。
以前アステルのPOP3対応機はPOPがすごく遅くて使い勝手悪かったというレポートがありました。
NTTのはいかがですか?
BT付きとBT無しがありますよね、これって。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22+MK4018GAS(Toshiba 40GB HDD)起動不能!(長文)
From: SuzShige
Date: 2002/02/05 13:41:53

題名の通りなんですが、東芝製MK4018GAS+X22(9JJ)にて
起動不能となってしまいました。
皆さん、40GBへの換装はIBM製のHDDを使っている方が多いようですが、
金銭上、東芝製の流体+40GBを購入しました...

まず元DiskからD2D領域をどうしようか悩んだんですが、
外付けHDDケースを持っていたので...

1.Win2K上で元ディスクの不可視なD2Dを見えるようにする。
2.linuxのインストールディスクで起動し、fdiskにて新ディスクの
 領域確保(手持ちの外付けケースは認識しなかったので、わざわざ内蔵と載せ換え)
 ここではWin98(0b)+D2D(0c)の二つを確保。D2Dをアクティブに。
3.Win98起動ディスクにて起動。D2DをSystem転送付きでフォーマット。
 Win98領域はフォーマットのみ。ついでに「FDISK /MBR」。
4.linuxのインストールディスクで起動。D2D領域を不可視(1c)に。
5.元ディスクに戻し、新ディスクを外付けケースに。Win2K上explorerから
 D2Dをコピー。新ディスクのD2D領域へ。(確か、IO.SYSはコピーしなかった。)
6.新ディスクを元ディスクと入れ替え。うまくリカバリーが始まるのを
 期待してた...なぜかInvalid System Disk...
 再度Win98起動ディスクにて起動。「SYS C:」
7.再起動し、HDDより起動...リカバリ始まる。

確か、こんな感じで作業しました。(ひょっとしたら前後しているかもしれません。)
とにかく、DriveImage等を使わずに出来ました...
その後、Win98の環境整備・Win2Kのインストール/環境整備をやったのが
昨日のことです...

本日、Win98環境を整備していたところ、ハイバネーション用のファイルが
大きかったのに気づき、これを削除しました。
で、再起動。するとAUTOEXEC.BATに、「ファイルが存在しなかったら作成」
という行がありました...またまた再起動がかかります。
「電源のオプション」には「ハイバネーションを無効にする」というボタンが
あったので、無効にならなきゃおかしい、と思い、そのボタンを押し、
再起動→自動作成(その後自動的に再起動)→「無効」ボタン押す→再起動...

を、2〜3回ほど繰り返しました...
AUTOEXECによる自動作成後の再起動が終わり、「もうあきらめよう」と、
BIOSの画面に戻ったときに思いました...するとハングアップしています。

電源ボタン長押し後に再起動しても同じです。F1もF12も効きません。
よくみるとBIOS起動後HDDランプがつきっぱなしになっています...
完全に故障かな、と思ったのですが、
念のため元ディスクDK23CAに戻したら...起動しました!
BIOSを最新の1.18にし、その後もMK4018では起動せず、DK23CAでは起動します。

故障はHDDの方か...とも思ったのですが、外付けケース経由で使用することは
出来ました。これって、ブートセクタだけ壊れたとか、そういうものなんでしょうか。

しばらくたって、余裕ができたらIBMの流体40GBを購入しようかと思います。
確実に「相性問題?」とは言えませんが、一応参考にして下さい...


[RE] Subject: Re: X22+MK4018GAS 起動不能!(その後)
From: SuzShige
Date: 2002/02/06 00:00:58
Reference: tp5xxn/00458

自己レスです。
その後、IBMのWipeを使い、
HDD内容をゼロクリアしました。(外付けHDDケース接続にて)
その後本体に内蔵してみたところ、見事にBIOS画面で停止することなく、
きちんと認識できたようです。
おそらくPartition Tableあたりが破壊されていたんでしょう...
PHDISK+旧BIOSの組み合わせが悪かったかと思われます。
FDISKでの領域解放でも良かったかもしれません。

というわけで、なんとかMK4018GASの再実装のめどがたちそうです。

もうひとつ、不具合報告。
HDDには金属製のステーが取り付けられていますが、少なくともMK4018GASの場合、
多少サイズが大きい(0.xミリ単位で)ようで、このステーの取り付けが
うまくいきません。ほんの少し浮いて状態で、多少曲がってしまう格好となります。
気にしないか、ステーを取り付けないか、HDD本体や基盤を削るなどの対応が必要となります。
結局、HDD換装はIBM製もしくは日立製が良いのかもしれません。

参考まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22 boot可能な外付けCD-RWは?
From: Infinity
Date: 2002/02/05 14:34:08

X22-9DJを購入しましたが、bootができる外付けドライブ(CD-RW)の購入を考えています。
ウルトラベースも考えましたが、結構高いのでパスしたいのです。
そこで、質問ですが、何かお薦めの機種がありましたら教えてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PC-Doctor XP
From: KKK
Date: 2002/02/05 16:30:43

2662-33Jを使っています。先日WinXP(Pro)にアップグレードしたんですが、
PC-DOCTORなるものが動きません。Update情報も探したんですが見当たらな
くて、XPでは動かないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: PC-Doctor XP
From: 松吉
Date: 2002/02/05 18:59:22
Reference: tp5xxn/00462

2月5日に KKKさん は書きました。

>WinXP(Pro)にアップグレードしたんですが、
>PC-DOCTORなるものが動きません。

  自分のT21は98からXPにアップグレードした時、98用PC DOCTOR
 が動きませんでした。
 2000用のPC DOCTORをインストしたら、大丈夫でしたが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22で使える外付け軽量HDDケース
From: kein
Date: 2002/02/06 01:46:01

こんばんは。

X22 9JJをWindwos2000+SP2に載せ替えて快適に使っております。
速度等はほとんど不満はないのですが、最近20GのHDDが手狭になってきており、
HDDの換装を考えています。

換装後、余った本来のHDD(Hitachi製でした)を表題のようにHDDケースに入れて
運用しようと考えております。
いろいろと候補を考えてはいるのですが、外出時はUSBのバスパワーで動作し、
AC電源の取れるところではIEEE1394で繋げられるものが理想的かな、と思って
おります。ところが、友人(Macユーザです)が、「USBで外付けHDDは、電力の
問題で安定しないことがあるよ」と脅します(^^; 彼はFireWire6pinで良いの
だとか。

そこで、X22でこうした使い方をしている方、問題なく動作して、お勧めのHDD
ケースはありませんでしょうか?

個人的には、DViCO社のMOMOBAYが軽量でいいなあと思っているのですが。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: X22で使える外付け軽量HDDケース
From: ナマズ
Date: 2002/02/06 13:44:46
Reference: tp5xxn/00474

>おります。ところが、友人(Macユーザです)が、「USBで外付けHDDは、電力の
>問題で安定しないことがあるよ」と脅します(^^;

僕も長年のMACユーザですが、実はFireWireでもバスパワーは結構問題おこし
ていたりします (^o^;

稼動部が少なく電源が一定に消費されるような機器は良いのですが、HDD等の
ピーク電流が欲しい機器の場合、製品自体の出来も左右されるようです、色々問
題が出てしまう事があります。
いま同メーカのHDD箱を3機種購入しましたが、1機種がバスパワー供給が上
手くいかず、フル稼働時に不安定になると言う始末が悪い症状を出して2回も交
換してしまいました(他の2機種は何の問題も無く稼動)。
因みに、USBでもバスパワーできると書いてありますが、怖くて使えません (^^!

USBの方が電力供給が弱いんですよねぇ...
そうそう、HDD箱の方にバッテリーを積んだ商品が出ていますので、そちらを
選択すると言う方法もありだとは思います。


[RE] Subject: Re: X22で使える外付け軽量HDDケース
From: X21めっちゃ好き
Date: 2002/02/06 16:51:40
Reference: tp5xxn/00474

外付け2.5HDDケースですが、私はX21に「やどかり君」(PCMCIA)でカード経由
で使ってます。X21の場合にはカードから電源供給できますので、ACアダプターがいらなくて
重宝してます。
オマケにこのケースはIBMポータブルデバイスベイ(2000も含む)のケーブルが使えたり
するんで、これまた重宝してます。ちなみに「やどかり君」のケーブルはポータブルデバイスベイ
では使用不可です。

扱っているところ・・・EC-CURRENT(旧 サンシャイン)
金額・・・・・・・・・6800円
http://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp?category=0A2510&shop=
おそらく秋葉原でも見かけると見かけると思います。

では!


[RE] Subject: Re: X22で使える外付け軽量HDDケース
From: X21めっちゃ好き
Date: 2002/02/06 16:56:16
Reference: tp5xxn/00491

書き忘れましたが、このPCカード板「やどかり君」は普通に使ってて
今のところ電源不足とか、転送が不安定とかの問題は起きてないです。

ではでは!


[RE] Subject: Re: X22で使える外付け軽量HDDケース
From: kein
Date: 2002/02/06 21:45:05
Reference: tp5xxn/00492

レスありがとうございます。

>ナマズさん
あら、FireWire6pinも電力ちょっと怪しいですか。
3機購入されたとのことですが、できればその製品を教えていただきたいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。
HDDだと、データが飛ぶ可能性もないわけじゃなさそうなので、ちょっと神経質に
なりますね。

>X21めっちゃ好きさん
「やどかり君」ですか。12.5mmまで収納できるのですね。
PCMCIAだとおそらく電力はUSBよりは安定していそうですが、できればPCカードスロット
は空けておきたいんですよね・・・。
ありがとうございます!


[RE] Subject: Re: X22で使える外付け軽量HDDケース
From: ナマズ
Date: 2002/02/07 01:52:05
Reference: tp5xxn/00496

>あら、FireWire6pinも電力ちょっと怪しいですか。

うーん、FWが電力怪しいのじゃなくて、機器の方のピーク電力の
設計が怪しいみたいですねぇ (^o^;

>3機購入されたとのことですが、できればその製品を教えていただきたいのですが・・・。

SmartDisk VST : FireWire : すみませんコレ今手元に無いのでウロ覚え
Century ICECUBE : USB/FW : CIC25FUC/KIT
Century ZIPANG : USB/FW : CZC25FUS/KIT

こんな感じかなぁ、下記2台は今もMACとWINで共用しています。
箱じゃなきゃぁ Apple iPod もブート可能なHDDとして使用してます(笑)
基本的にはストレージ物は全てFW接続で使用してます、USBは遅すぎて許容
限界超えますので使ってません (^o^;
あと、Centuryの商品はK6搭載ボードのUSBはサポート外と言う事なので、
デスクトップと共用するような人は注意が必要かもしれません。

>HDDだと、データが飛ぶ可能性もないわけじゃなさそうなので、

うーん、不安定になってデータが飛んだって言うのままだ無いです。
ただ、起動時の電力が一番シビアらしくて、起動できたりできなかったり
するとか、大容量転送してて15分もたった頃にエラーになるとか、泣く
しか無い状況に陥る品物も経験があります。

そうそう、そう言えばこんな製品もありました。
Momobay CX-1 Ultra slim IEEE1394 & USB combo 2.5" HDD case (Pearl Silver)
FW からも USB からもバスパワーで使用できる上に、USBから電源とりつ
つFWで接続しちゃうと言う凄い奴です。
でも、僕は買いませんでした、これって 9.5 までしか入らないんですよ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: テレビ画面への出力について質問
From: ウルマン
Date: 2002/02/06 06:27:19

初歩的質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

X22-9DJの画面をテレビに出力するのに、
どんなコードがあればよいのでしょうか?

I・O DATAのTVC-XGA PRO を自分は使ったりすることはあるのですが、
もっと、手軽にTV画面に出力したいと思っているので・・・

宜しくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: LCD閉じたときの隙間
From: nakaya
Date: 2002/02/06 11:54:24

ThinkPad X22(2662-9DJ) を所有しているのですが、同機種をお持ちの方に
質問です。

LCDを閉じると向かって右側が浮いてませんか? 左側はあまり隙間が無い
のに右側だけ1ミリ程度浮いており、少々気になっています。個体差なの
か、そんなものなのか知りたいのです。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: LCD閉じたときの隙間
From: ナマズ
Date: 2002/02/06 14:04:07
Reference: tp5xxn/00478

>LCDを閉じると向かって右側が浮いてませんか?

確かに浮いてますねぇ、ちょっと歪んでいる感じで右側が浮きます。
僕のは数ミリ浮く感じですが、不都合も無いので気にした事があり
ませんでした(黒くて見えなかったって言う話もあり、笑)。


[RE] Subject: Re: LCD閉じたときの隙間
From: citroen
Date: 2002/02/06 14:27:32
Reference: tp5xxn/00478

>LCDを閉じると向かって右側が浮いてませんか?

こんにちは。私の9DJも浮いてます。結構気になってましたが、使用にさしつかえる
こともないので、放置しております。


[RE] Subject: Re: LCD閉じたときの隙間
From: やすひろ
Date: 2002/02/06 21:32:30
Reference: tp5xxn/00478

2月6日に nakayaさん は書きました。

>LCDを閉じると向かって右側が浮いてませんか?

全体的に1mmほど浮いています。左右の違いはないようです。
当方9JJですが、まさか9DJと差別化してるとは思えませんよね。(^^;)


[RE] Subject: Re: LCD閉じたときの隙間
From: Keisuke
Date: 2002/02/06 21:55:07
Reference: tp5xxn/00478

>LCDを閉じると向かって右側が浮いてませんか?

75Jでも同じく浮きます。
片手で開くときに右側だけ開いてしまう…。不便なことはありませんが。
ねじったら直りませんかね…。


[RE] Subject: Re: LCD閉じたときの隙間
From: JackWalsh
Date: 2002/02/06 22:30:29
Reference: tp5xxn/00497

>>LCDを閉じると向かって右側が浮いてませんか?
1mm程度というのはどの程度か、いまいちわかりませんが、
私のX20も、購入当初、右側に隙間があり、そこを持って
持ち上げると、ギィ、と音がし出しました.

IBMへ問い合わせたら、筐体のゆがみだろう、と言って
修理してくれました.
1週間も経たずにかえってきました.

もし音のする方がいたら、ご参考までに.

JackWalsh

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win2kとLinuxを共存させる方法(x22)
From: あおい
Date: 2002/02/06 12:11:07

わたしは、X22の9djを使っています。
そこで、Linuxに挑戦したいと思いまして、導入しようと思っているのですが。
導入しようとしてうるのは、Redhotです。
しかし、ながら、まだ、Linuxに対する知識は未熟なので、Win2kを使いつつやりたいのですが、
Win2kとLinux(Redhot)を共存させることは可能ですか?教えてください。


[RE] Subject: Re: Win2kとLinuxを共存させる方法(x22)
From: やすひろ
Date: 2002/02/06 13:50:16
Reference: tp5xxn/00480

2月6日に あおいさん は書きました。

>Win2kとLinux(Redhot)を共存させることは可能ですか?教えてください。

可能です。
・・・って、期待している答えはコレだけではないと思うのですが。(^^;)

ちなみに、RedHotではなくRedHatです。
              ~             ~


[RE] Subject: Re: Win2kとLinuxを共存させる方法(x22)
From: だらりん
Date: 2002/02/06 15:07:25
Reference: tp5xxn/00480

はじめまして。

2月6日に あおいさん は書きました。

>Win2kとLinux(Redhot)を共存させることは可能ですか?教えてください。

@ITのLinuxSquareにそのものズバリの記事があります。
LinuxとWindows 2000を共存させる

私のs30はBootMagicを使って切り替えていますが、
デスクトップは上の記事を見ながら環境を作りました。
手順的には難しいところはありませんが、
「既存のWin2000が壊れてもいいや、いざとなったら再導入!」
という覚悟は必要だと思います。
実際の作業ではHDD上にLinuxを入れるための未使用領域を作るのが
一番手間かもしれません。

#Linuxは入れただけで使っていません。(^^;


[RE] Subject: Re: Win2kとLinuxを共存させる方法(x22)
From: 田添 一哉
Date: 2002/02/06 20:44:14
Reference: tp5xxn/00480

2月6日に あおいさん は書きました。

>そこで、Linuxに挑戦したいと思いまして、導入しようと思っているのですが。
>導入しようとしてうるのは、Redhotです。

 一瞬新しいディストリビューションが出たのかと思いました。

>Win2kとLinux(Redhot)を共存させることは可能ですか?教えてください。

 特に問題なく、共存できます。が、Windows 2000 を修復する場合などに注意が必要です。

 経験さえつめば、複数のディストリビューションをひとつの HDD に入れることも、
それほど難しくはないです。


[RE] Subject: Re: Win2kとLinuxを共存させる方法(x22)
From: はましん
Date: 2002/02/07 12:08:10
Reference: tp5xxn/00480

2月6日に あおいさん は書きました。

>しかし、ながら、まだ、Linuxに対する知識は未熟なので、Win2kを使いつつやりたいのですが、
>Win2kとLinux(Redhot)を共存させることは可能ですか?教えてください。

W2Kを使いながらということであれば、VMwareを使うという手もあります。
http://www.networld.co.jp/products/vmware/index.htm
ちょっと高いのが難点ですが...


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001