500/i1157/X20/i1620系(14)一括表示
[表示範囲:301〜400][スレッドモード]

[INDEX]
00301 Re: X21にCF型無線LANを使ってる方
00306 Re: X21にCF型無線LANを使ってる方
00302 Re: i1620付属のウルトラベースはX22で使用可か?
00303 Re: i1620付属のウルトラベースはX22で使用可か?
00304 Re: X20でBIOSメニューに〜。【自己レス】
00305 i1620(2662-33J)用英語キーボードってありますか?
00307 Re: i1620(2662-33J)用英語キーボードってありますか?
00309 Re: i1620(2662-33J)用英語キーボードってありますか?
00311 Re: i1620(2662-33J)用英語キーボードってありますか?
00316 追記 Re: i1620(2662-33J)用英語キーボードってありますか?
00308 W2KでUSB-FDアクセス不可
00310 Re: W2KでUSB-FDアクセス不可
00312 Re: W2KでUSB-FDアクセス不可
00327 Re: W2KでUSB-FDアクセス不可
00313 X22ドット抜けその後
00314 Rapid Restore PC と WinodwsXPについて
00332 Re: Rapid Restore PC
00315 TPでのウインドウズキー何を押せばよいのですか?
00317 Re: TPでのウインドウズキー何を押せばよいのですか?
00318 560EへCD-20Xを使用してWindows98をインストールする方法
00321 Re: 560EへCD-20Xを使用してWindows98をインストールする方法
00319 Re: X22を購入予定ですが、相談に乗ってください!!
00320 HDD互換性(Travelstar 40GN))
00322 S30からX22に機種変しました。
00323 560EにWindows2000はどんな感じ?
00324 Re: 560EにWindows2000はどんな感じ?
00325 Re: 560EにWindows2000はどんな感じ?
00326 Re: 560EにWindows2000はどんな感じ?
00333 Re: 560EにWindows2000はどんな感じ?
00328 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
00329 Re: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
00330 Re: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
00331 Re: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
00335 Re: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
00377 Re: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
00334 Re: ThinkPad X23 登場間近&Model matrix
00336 Re: ThinkPad X23 登場間近&Model matrix
00337 Re: ThinkPad X23 登場間近&Model matrix
00338 535XPCカードについて
00340 Re: 535XPCカードについて
00342 Re: 535XPCカードについて
00351 Re: 535XPCカードについて
00353 Re: 535XPCカードについて
00364 Re: 535XPCカードについて
00339 メモリー
00341 Re: メモリー
00343 Re: メモリー
00360 Re: メモリー
00344 X23@US
00345 miniPCIカード交換について(i1620 2662-33J)
00346 Re: 【i1620 2662-33J】miniPCIカード交換について
00366 Re: 【i1620 2662-33J】miniPCIカード交換について
00367 Re: 【i1620 2662-33J】miniPCIカード交換について
00347 Re: miniPCIカード交換について(i1620 2662-33J)
00349 Re: miniPCIカード交換について(i1620 2662-33J)
00348 X23のスペックシート(英語)
00354 Re: X23のスペックシート(英語)
00350 ThinkPad X22/X23用 New BIOS公開〜IBM Japan
00352 X22, 40GB ではまった
00355 Re: X22, 40GB ではまった
00356 Re: X22, 40GB ではまった
00361 Re: X22, 40GB ではまった
00368 Re: X22, 40GB ではまった
00357 [X22] CDブート可能なデバイス
00359 Re: [X22] CDブート可能なデバイス
00362 Re: [X22] CDブート可能なデバイス
00365 Re: [X22] CDブート可能なデバイス
00358 X20にてバッテリ充電できない件
00363 Re: X20にてバッテリ充電できない件
00371 Re: X20にてバッテリ充電できない件
00369 X20に一部亀裂が(T.T)
00370 Re: X20に一部亀裂が(T.T)
00372 THINK PAD 535E 再インストールがうまくいかない
00373 Re: THINK PAD 535E 再インストールがうまくいかない
00374 X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00378 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00387 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00379 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00380 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00381 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00382 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00384 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00386 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00388 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00391 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00397 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00398 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00399 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00400 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00385 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00383 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00389 Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
00375 PCカードを挿すとフリーズします。
00376 ネットボランチと無線LANの接続
00390 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00395 Re: ネットボランチと無線LANの接続
00392 バッテリーインジケーターの意味
00393 Re: バッテリーインジケーターの意味
00394 Re: バッテリーインジケーターの意味
00396 Y-Eデータ製USB-FDDでのブート


[RE] Subject: Re: X21にCF型無線LANを使ってる方
From: maki
Date: 2002/01/24 19:28:54
Reference: tp5xxn/00299

i1620(2661-23J)とX22(2662-75J)にて、双方Win2000上で使用しています。
無線LANカード:MELCO WLI-CF-S11G
無線LAN基地 :MELCO WLA-S11G
製品添付のドライバでスタンバイ可能です(少なくとも私の場合)。
スタンバイ復帰時に2〜5秒程度、通信開始までのタイムラグがあります。
結構バッテリを食う感じです。両マシンとも使用開始1ヶ月のバッテリですが
i1620が2時間ちょっと、X22が2時間半ってとこです。設定によりけりですね。
外枠から約1cmほどハミダシますが邪魔ではないです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7337/wireless/
これが参考になるかしら?(私のページです)


[RE] Subject: Re: X21にCF型無線LANを使ってる方
From: X21めっちゃ好き
Date: 2002/01/25 00:13:00
Reference: tp5xxn/00301

レスありがとうございます。
HP見ましたが、装着状態が分かりやすく非常に参考になりました。(感謝です)

>製品添付のドライバでスタンバイ可能です(少なくとも私の場合)。
>スタンバイ復帰時に2〜5秒程度、通信開始までのタイムラグがあります。
>結構バッテリを食う感じです。両マシンとも使用開始1ヶ月のバッテリですが
>i1620が2時間ちょっと、X22が2時間半ってとこです。設定によりけりですね。
私の場合、バッテリー駆動時でもCPUは最高速でLCDも最光度にしてますんで、
実際の駆動時間は短いかも・・・。

問題は値段ですね。今でもあまり値下がりしてないのかな?
とにかくADSL開通までに購入したいと思います。それでは!


[RE] Subject: Re: i1620付属のウルトラベースはX22で使用可か?
From: maki
Date: 2002/01/24 19:34:32
Reference: tp5xxn/00300

i1620(2661-23J)に標準添付のウルトラベースX2
[FDDとCD−ROM]をX22(2662-75J)で使用しています。
問題なし!!です。


[RE] Subject: Re: i1620付属のウルトラベースはX22で使用可か?
From: かげ
Date: 2002/01/24 20:05:27
Reference: tp5xxn/00302

おぉ素早いレスありがとうございます。
あとの問題は買うタイミングだけになりました(w
今日はゆっくり眠れそうです(^^)


[RE] Subject: Re: X20でBIOSメニューに〜。【自己レス】
From: Koh
Date: 2002/01/24 21:17:14
Reference: tp5xxn/00289

こんばんは。
BIOSメニューに移行できないという問題でしたが、
現在、何事も無かったかのように普通に表示されていました。
問題発生当時、PC本体からかなりの発熱が生じていたので、
熱暴走だったのかな?と思っている次第です。

お手数をおかけしましたm(_ _)m
では。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620(2662-33J)用英語キーボードってありますか?
From: 凡按
Date: 2002/01/24 23:56:59

はじめまして。

唐突なんですけど、i1620(2662-33J)で使える、英語キーボードってありますか?
マウスの左クリックキーの内部パーツ(ゴムパッキン)が切れてしまって、
使えなくなってしまいました・・・。

修理に出してもいいんですけど、この際だから、英語キーボードにしようと思います。

英語キーボードの注文番号と、注文の仕方を教えていただきたいんです。

どなたかご存知の方がいたらお願いします。


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)用英語キーボードってありますか?
From: smart7
Date: 2002/01/25 01:17:33
Reference: tp5xxn/00305

1月24日に 凡按さん は書きました。

>英語キーボードの注文番号と、注文の仕方を教えていただきたいんです。

http://www.aichi.to/~thinkpad/part.html

こちらをどうぞ。


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)用英語キーボードってありますか?
From: hatabow
Date: 2002/01/25 04:39:49
Reference: tp5xxn/00307

1月25日に smart7さん は書きました。

>>英語キーボードの注文番号と、注文の仕方を教えていただきたいんです。

 横槍で、ごめんなさい。

 最近のここの記事で、部品センターには直接電話できず、ダイヤルIBMから回して
 もらうようになったというのがあったと思いますが、ThinkPad Loveのホームページ
 に載っている番号って今の番号なのでしょうか?

 それと、i1620の保守マニュアル(2001年2月)をみると、USキーボードの型番が
 02K5760となっていて、上記の換装者の報告の型番(02K5883)とは異なっています。
 2001年6月のマニュアル(どちらもIBMのホームページにありますが)念のため
 確認したほうがよいかも(多分、型番変更だと思いますが・・・)

 あと、センターボタンをあきらめて、左クリックを復活させることもできます。

 x21の左クリックがぁああああッ!( ishida さん感謝です)
 http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp5xxl08.html#00726

 で、その前後の記事では、補償期間内なら無償修理も可能なようなので、今なら
 (2662-33Jってちょうど1年前くらいのモデルですよね?)TELすることを
 お勧めします。

 自分も、英語キーボードの換装を考えたことがありますが、EZボタンが使えなく
 なる(他にもありますが)という点は、注意されたほうがいいと思います。
 (ビジネスモデルと同じボリューム大・小、ミュートに変わる)

 それでは、失礼します。


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)用英語キーボードってありますか?
From: 凡按
Date: 2002/01/25 12:22:03
Reference: tp5xxn/00309

情報ありがとうございました。

今から電話してみます。
ちょうど昼休みなので、混んでるかも・・・。

本当にありがとうございました。


[RE] Subject: 追記 Re: i1620(2662-33J)用英語キーボードってありますか?
From: ビート
Date: 2002/01/26 13:25:10
Reference: tp5xxn/00311


電話してみたところ、次のような回答が得られました。

電話先 : 修理センター (0120-20-5550)
内容 : マウスのボタンの在庫を確認し、発送してくれるとのことです。

あと、気になっていたキーボードの型式なんですけど、
修理センターで確認した範囲では、02K5883 だそうです。
でも、これが2662-33Jに対応しているかどうかはわからないそうです。

以上です。

いろいろな情報ありがとうございました。
一応、マウスの復旧はできるので、英語キーボードの購入は考え直してみます。
でも、thinkpadは英語キーボードのほうがかっこいいですよね。
お財布と相談して決めます。

smart7さん、hatbowさん、ありがとうございました!

p.s.「凡按」なっちゃってますけど、実は「ビート」って打ってます。
  半角カタカナはやっぱりだめですね・・・。

ではでは。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: W2KでUSB-FDアクセス不可
From: komatsu
Date: 2002/01/25 03:00:14

こんにちわ、今イギリスに住んでいるKomatsuです

この年末に日本に帰国した折に、i1620(2662-33J,WinMeモデル)のHDDを載せ変え、
FDISKでC;5GB、D;5GB、E;10GBにパーティションを切った後、CにWinMeをDにWin2K
をインストールしました。どちらも新規インストールということもあり、かなり快適に
使用できておりました。

しかし先日、ふとした拍子にUSBのFD(IBM純正およびSonyVaio純正)を使用しようとした際、
Win2Kからでは
A;にアクセスできません。ネットワーク要求は許可されていませんみたいな
メッセージが帰ってきます。ところがPCドクターなどでFDの検査を行うと、正常にアクセスでき、
それを行った後では、エクスプローラからでも正常にアクセスできるようになります。
しかし、ログオフしたり、再起動すると、またアクセスできなくなります。
WinMeでは最初から問題はありません。

Win2KにはもちろんBiosのアップグレードをはじめ、ドライバ類はすべて導入したと思います。
デバイスドライバなどを見てもFDは正常に動作していますとでます。

i1620でwin2kを使用している方、そのような状況になられたことはございませんか?
もう一台のVaio(会社の所有ですが、WIN2Kです)でIBMのFDにつないでも正常にアクセスできます。
これはWin2kの設定の問題なのか、ハードの問題なのかわからなくなってしまいました。
IBMにはUSBFDのWIN2K用ドライバは用意されていないようです。
どなたか同じような状況になられた方、おりませんでしょうか。

BIOS Ver.2.21、エンベッデッド・コントローラーVer.1.31です

ちなみにWin2K導入後インストールしたドライバ類は


省電力ドライバー Ver.1.18  
トラックポイント・ドライバー Ver.3.03
Windows 95/98/Me/2000用ユーティリティ Ver.1.19d  
ディスプレイ・ドライバー(Mob-M/M1) バージョン M6.12.13-T01  
オン スクリーン表示 Ver.2.30i  
オーディオ・ドライバーIV V.PW5018


[RE] Subject: Re: W2KでUSB-FDアクセス不可
From: やすひろ
Date: 2002/01/25 10:22:57
Reference: tp5xxn/00308

1月25日に komatsuさん は書きました。

>ところがPCドクターなどでFDの検査を行うと、正常にアクセスでき、
>それを行った後では、エクスプローラからでも正常にアクセスできるようになります。
>しかし、ログオフしたり、再起動すると、またアクセスできなくなります。

ということは、PCドクターを一度起動すると何らかのプロセスが常駐し
それがFDDアクセスを可能にしていると考えられます。

PCドクター起動前後でプロセス一覧、または起動しているサービス一覧を比べて
うまいこと調整すれば常時使えるようになると思います。

まぁ、このやり方は邪道ですので、本来ならユーティリティなどの導入の際に
自動的にセットされると思うんですが。


[RE] Subject: Re: W2KでUSB-FDアクセス不可
From: hatabow
Date: 2002/01/25 13:00:47
Reference: tp5xxn/00308

 こんにちは?

 WinMeとWin2000のデュアルブートで、Win2000の方だけUSBフロッピーが
 使えないというなら、レガシーFDDの設定とぶつかっているのかもしれませんね?
 それが、PC−DOCTORで調整されて正しく認識できるようになるのかも?

 下記が参考になると思います。

 ThinkPad X20 - USB FDDのドライブレターの問題
 http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01ECC16
 


[RE] Subject: Re: W2KでUSB-FDアクセス不可
From: komatsu
Date: 2002/01/27 23:33:57
Reference: tp5xxn/00312

Komatsuです

レス遅くなりまして申し訳ございませんでした。
やすひろさん、hatabow さんレスありがとうございます。

結論から言いますと、まだどちらの方法でも解決策は見つけられません。
自己フォローになりますが、どうやらFDのアイコンをクリックすると、実際にFDの
アクセスランプが点灯しますので、物理的にはFDにアクセスはできているようです。
ただそのあとなぜか、アクセスできません、ネットワーク要求はサポートされていません
と出て取り合ってくれません(^^;。
今の時点でではどうやらTP機能設定を立ち上げるだけで、FDにアクセスできるようになる
ことがわかりました。もしかしたら、これが何らかの悪さをしているのかなぁ。

1620でWin2000をご使用の方、そのような経験はございませんでしょうか。
当方のVerは

TP機能設定;1.22a
ユーティリティー;1.22a
ユーティリティー・データー;1.33
です。
引き続きレスございましたらよろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22ドット抜けその後
From: hoshi
Date: 2002/01/25 22:38:07

以前に投稿したhoshiです。
X22のドット抜けについて報告します。
IBMサービスセンターに電話して状況を説明したところ。
規定はあるがたとえ1つでも致命傷になる事もあるので確認します。
ということで、すぐ引き取りに・・
電話で応対してくれた方がとても親切でした。
その後、今回に限りということで、液晶を交換していただきました。
IBMに感謝です。
やっと、今日戻ってきましたが、ドット抜けもなく快適です。
みなさん、アドバイスありがとうございました。

PS:修理が終わったと思ったら、もうX23の話題が・・早いなあ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Rapid Restore PC と WinodwsXPについて
From: MINOX
Date: 2002/01/26 00:10:30

こんにちは、はじめまして。

つい最近X22-9JJを入手して、すぐにXPをインストールしました。
その後、RRP2.02をこちらで知り、適用しました。
無事インストールでき、バックアップが作成され、消えていたF11
の表示も戻って来たのですが、WinXPの「ようこそ」の画面が出なく
なりました。「Msgina.dll」が置き換えられたといわれ、コントロール
パネルでも「Msgina.dll」を置き換えたサードパーティのソフトを
アンインストールしなさい。などと出てきます。

皆さん、RRP2.02のインストール後、いかがでしょうか?
何とか「ようこそ」画面を復旧できないでしょうか?

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: Rapid Restore PC
From: nobutosi
Date: 2002/01/28 16:56:03
Reference: tp5xxn/00314

 こんにちは、

>皆さん、RRP2.02のインストール後、いかがでしょうか?

 このソフトの気になる点を以下に書きます。

問題点1 オリジナルのOSリカバリーができなくなる
 私の機種は、A30-36j(Win2000モデル)で、DiskToDisk領域があるのですが、
このソフトをインストールしたら、案の定元からあるOSリカバリーソフトを消され、
OS再インストール不可能になりました。実際にはConfig.sysとAutoexec.batを
書き換えているだけのようなので、この2つのファイルを元に戻してOSリカバリ
しました。

問題点2 容量の減りが大きい
 必要容量がオリジナルの約1Mから、HD全容量の約2割(30GHDなら約5G)を
初期設定で使ってきます。私はこの容量変更の仕方がわからないので、現在
4Gほど無駄になっています。どなたかこの容量変更の仕方が分かる方がおられ
ましたら、ご教授をお願いできないでしょうか?

問題点3 どこかにやたらとアクセスにいく
 ノートンインターネットセキュリティをインストールしているのですが、
このソフトやたらと外部へアクセスしようとします。その種類も3本あり
何やってんのお?って感じです。(私の場合は外部アクセスさせませんで
したが)。ソフトもIBM純正ソフトではなく、外部委託ソフトのようなので
ちょっと不安です。

 というわけで、このソフト2日試用で現在はずしました。結果として
オリジナルのDiskToDisk領域が、約1Gから5Gに増えた分だけ損した
状態になっています。


 以上です。1はまだしも(というかこれぐらいサポートしろよと思う
のですが)、問題点2と3が解決しないと使えんなという感じです。
 どなたか2と3の解決方法をご存知の方がおられましたら、ご指導を
よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TPでのウインドウズキー何を押せばよいのですか?
From: Gene Simmons
Date: 2002/01/26 13:23:24

いつも大変楽しく利用させていただいています。
本当に基本的な質問ではありますが教えてください。
他のメーカーのパソコンにはたいていついているスタートボタンが立ち上がる、
ウインドウズキーはX22等(他のTPもそうでしょうが)ではどのキーを押せばよいのでしょうか?
ちょっと前のこの会議室で見た気がして探して見ましたがわかりませんんでした。
申し訳ありませんが、お願いいたします。


[RE] Subject: Re: TPでのウインドウズキー何を押せばよいのですか?
From: Keisuke
Date: 2002/01/26 13:50:14
Reference: tp5xxn/00315

>ウインドウズキーはX22等(他のTPもそうでしょうが)ではどのキーを押せばよいのでしょうか?

Windowsキーの代わりにはなりませんが[Ctrl + Esc]でスタートメニューが表示されます。
以下のサイトにあるような[ChangeKey]というソフトを使用すれば任意のキーにWinキーを割り当てることもできます。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/satoshic/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560EへCD-20Xを使用してWindows98をインストールする方法
From: ume
Date: 2002/01/26 15:15:21

ThinkPad 560EへCD-20Xを使用してWindows98をインストールしたいのですが、その起動ディスク
がありません。起動ディスクの作成方法あるいは、起動ディスクをお持ちの方は頂けないでしょうか¥?


[RE] Subject: Re: 560EへCD-20Xを使用してWindows98をインストールする方法
From: youfo
Date: 2002/01/27 06:43:02
Reference: tp5xxn/00318

1月26日に umeさん は書きました。

>ThinkPad 560EへCD-20Xを使用してWindows98をインストールしたいのですが、その起動ディスク
>がありません。起動ディスクの作成方法あるいは、起動ディスクをお持ちの方は頂けないでしょうか¥?

この会議室のソフトウェアライブラリに、[ThinkPadに役立つソフトウェア] として、
(MS-DOS用) MAKE.BAT[リンク] 肉ちゃん作のFDから起動してCD-ROMにアクセス可能な
起動ディスクを作成するバッチプログラム があります。ここを参考にして見ては。

                             from youfo


[RE] Subject: Re: X22を購入予定ですが、相談に乗ってください!!
From: nakaya
Date: 2002/01/26 16:59:57
Reference: tp5xxm/00683

1/19(土)に9DJを購入しました。HDD製品名が購入前から気になっていたのですが、

デバイスマネージャ:DK23CA-20B
HDD本体のラベル表示:DK23CA-20F

でした。インターネットで検索しても「DK23CA-20B」や「DK23CA-20F」は
引っかかってきませんね。でも日立のHDDの流体軸受モデルには全て「F」が最後に
ついているようなので、おそらくこのHDDも流体軸受けなのでしょう。(でも「B」
は一体何なんだろう)。

VAIO PCG-505ABX に IBMの IC25N020ATDA04を装着していますが、シーク音の
静かさは IBMの方が上のような気がします。ただ、購入時よりも回転音が大きく
なってきた(高周波が増えてきた)ような気がします。流体軸受もやはり経年変化
はする、ということでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDD互換性(Travelstar 40GN))
From: ILIKEGOLF
Date: 2002/01/26 20:48:52

現在、20GBのディスク(Travelstar 20GN)が純正で付いていますが、これを40GBのディスク
であるIBMのTravelstar 40GN(IC25N40ATCS04)に乗せ換えようかと考えています。
そこで質問ですが、Thinkpad X20との互換性はどうでしょうか?
インターフェイスと33GBの壁を乗り切れるかとの両面からご回答お願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30からX22に機種変しました。
From: 紀大寺
Date: 2002/01/27 10:48:21

こんにちは
先月初めにS30を購入し、一ヶ月半使用しました。
キーボードがの大きさと、XP使用で動作が重く我慢できずX22を購入しました。
グラフィックチップの差でしょうか?動作軽いです。(メモリー384)
今朝、8時にIBMから到着、なかなか良いです。
これからいろいろお世話になります。皆様よろしくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560EにWindows2000はどんな感じ?
From: jordi
Date: 2002/01/27 12:04:18

こんにちは、560Eをwin98で使ってるのですが、windows2000にかえようかと
考えています。

win2000のパッケージの動作環境のところを見ると、メモリを80MBに増設、
HDも10GBに換装した自分の560Eでも大丈夫みたいなのですが、実際のところ
どうなんでしょう?ちょっときついようであれば、win2000を入れることは
諦めようと思います。

どなたか560Eにwin2000入れてる方いますか?もし、いましたら感想等
お聞かせ願えませんか。


[RE] Subject: Re: 560EにWindows2000はどんな感じ?
From: 田添 一哉
Date: 2002/01/27 19:16:25
Reference: tp5xxn/00323

1月27日に jordiさん は書きました。

>win2000のパッケージの動作環境のところを見ると、メモリを80MBに増設、
>HDも10GBに換装した自分の560Eでも大丈夫みたいなのですが、実際のところ
>どうなんでしょう?ちょっときついようであれば、win2000を入れることは
>諦めようと思います。

 導入そのものは、特に注意を必要とするところはありません。ただし、MMX Pentium 166MHz
 には、Windows 2000 はワンテンポ以上反応が遅れるため、常用には辛いように感じました。

 積極的にお薦めしませんが、200MHz 化されたものであれば、ぎりぎり対象となるのでは、
と感じています。

 私は、サブマシンと割り切って、Windows 98SE にしました。


[RE] Subject: Re: 560EにWindows2000はどんな感じ?
From: toshi@computer.org
Date: 2002/01/27 22:16:35
Reference: tp5xxn/00324

1月27日に 田添 一哉さん は書きました。

>> 導入そのものは、特に注意を必要とするところはありません。ただし、MMX Pentium 166MHz
> には、Windows 2000 はワンテンポ以上反応が遅れるため、常用には辛いように感じました。

確かにIEやOEの起動にはちょっと"なにこれ?"と思うくらい時間がかかります。
OEの初回の起動には10秒は大袈裟かもしれませんがそのくらいかかります。2度目でも5-6秒
はかかります。ただ子供とかみさんが最初は560EにW2Kで問題なく(他を知らないからかも)
使用していました。
ただ安定性を取るのであればW98よりも格段に信頼性は高いです。スタンバイからの復帰も失敗
は殆どありませんでした。OS自身の起動の遅いのはここれでカバーできます。

一定時間、限られた時間にこなさなければならない処理がなければ常用されても問題ないかも
しれません。ただサクサクという具合には行かないのは事実です。"うんにゅぅ"って具合です。

今うちで560Eはメールボックス専用マシンとしてW2Kで稼動中です。 

-


[RE] Subject: Re: 560EにWindows2000はどんな感じ?
From: jordi
Date: 2002/01/27 23:27:59
Reference: tp5xxn/00325

田添さん、toshiさん、情報ありがとうございます。

なんかちょっときつそうですね。win98SEで使いつづけることに
しようと思います。もっと速いマシン買っても良いんだけど、
何だか愛着あるんですよねぇ、ThinkPadって、、、。


[RE] Subject: Re: 560EにWindows2000はどんな感じ?
From: kosh
Date: 2002/01/28 21:15:19
Reference: tp5xxn/00323

 私は、thinkpad560E(MMX166MHz 80MB 4GB)に
Windows2000SP2+IE6で使用しています。
他にThinpad600E(366MHz)を使っています。
もちろん、600Eに比べると遅いのですが、使い物にならないとは思いません。
充分実用的だと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
From: かのん
Date: 2002/01/28 01:23:33

1620(2662-3FJ)をパーティションで2つの領域を作成しようと考えています。
早速、IBM PCドックからリカバリCDを入手。
ところがいざ再インストールをしようとしたのですが、再インストール作業中に
パーティションを切る設問がでてきませんでした。
#Vaioは設定項目があった。

これは、先に手動でFDISKを起動させてパーティションを切った後に
リカバリCDで再インストール作業をしたほうが良いのでしょうか?
説明書には、BIOSの設定のみで後はリカバリCDとリカバリーCD起動ディスケットだけで
再インストールができます、と書かれています。

1620(2662-3FJ)
DiskToDisk対応(リカバリCDを入手済み)
OS:ME
目的:HDDを2つのパーティションを区切って、起動ドライブとデータ保存用ドライブにしたい。


[RE] Subject: Re: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
From: Hiro
Date: 2002/01/28 01:57:31
Reference: tp5xxn/00328

1月28日に かのんさん は書きました。

>これは、先に手動でFDISKを起動させてパーティションを切った後に
>リカバリCDで再インストール作業をしたほうが良いのでしょうか?

 当方、i1124ですが、先にFDISKをする必要があります。その後リカバリをすれば
パーティションがきられたままリカバリされます。

 おそらくi1620でもFDISKをしてからリカバリをすれば問題なくパーティションが
切れるとおもいますよ!


[RE] Subject: Re: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
From: かのん
Date: 2002/01/28 03:26:26
Reference: tp5xxn/00329

> おそらくi1620でもFDISKをしてからリカバリをすれば問題なくパーティションが
>切れるとおもいますよ!
フォローありがとうございます。早速やってみます。
処でパーティションで区切ってDiskToDisk領域を残したままで
DiskToDiskからの再インストールは可能ですか?
一応リカバリCDは手持ちにありますが、DiskToDisk領域を残しておいたほうが
得策かもしれませんので^^
#外出先での再インストールに備え。


[RE] Subject: Re: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
From: mskahn
Date: 2002/01/28 10:21:11
Reference: tp5xxn/00330

1月28日に かのんさん は書きました。

>処でパーティションで区切ってDiskToDisk領域を残したままで
>DiskToDiskからの再インストールは可能ですか?

可能ですが、もう少しFAQデータベースとかログをご覧になって下さいね。


[RE] Subject: Re: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
From: かのん
Date: 2002/01/28 23:07:05
Reference: tp5xxn/00331

1月28日に mskahnさん は書きました。
>可能ですが、もう少しFAQデータベースとかログをご覧になって下さいね。
全部読んだ後で出来なかったから確認の為にお聞きしてたんです。
Fdiskでサービス領域を残してパーティションを2つ作成して
DiskToDiskからインストールをしようと試みましたがエラーが出てしまいましたので、
サービス区画を削除しましてリカバリCDからインストールしました。
#IBMFaqではサービス区画は消してはいけないと書いてありましたが、あえてしました。

とりあえずリカバリできましたのでありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 1620のパーティションの切り方(リカバリCD入手済み)
From: heihei
Date: 2002/01/31 18:45:40
Reference: tp5xxn/00335

だからmskahnさんもFAQ読んでから...と書いていたのですが、
D2D領域はFDISKの古いバージョンではダメなのです。

今からする時間と、気力があればですが、
1.全部のパーティションを削除
2.リカバリCDからのリカバリ
3.Win98SE以降または、IBMのサービスサイトからダウンロードしたFDISKで、
C:の区画を二つに切り直し、それぞれフォーマットする
4.D2Dからリカバリをかける

これで、リカバリ領域を残した状態で、区画を分けた状態を作れます。


[RE] Subject: Re: ThinkPad X23 登場間近&Model matrix
From: OZAKI'S
Date: 2002/01/28 22:53:51
Reference: tp5xxn/00253

1月22日に OZAKI'Sさん は書きました。
>X23 series model matrix

このうちどれが通常市販品なのかわかりませんが...

2662-E3J
PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), 802.11b wireless(MPCI), Modem(MPCI), IEEE 1394, 6Cell Li-Ion
battery, WinXP PRO
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-E5J
PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), Modem(MPCI), 6Cell Li-Ion battery, Win2000
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-EBJ
PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), Modem(MPCI), 6Cell Li-Ion battery, WinXP PRO
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-EDJ
PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), 802.11b wireless(MPCI), Modem(MPCI), 6Cell Li-Ion battery,
Win2000
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-EEJ
PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), 802.11b wireless(MPCI), Modem(MPCI), 6Cell Li-Ion battery,
WinXP PRO
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-EFJ
PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Bluetooth(CDC), Ethernet(MPCI), Modem(MPCI), IEEE 1394, 6Cell Li-Ion battery,
WinXP PRO
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-EPJ
PIII 866MHz (256KB), 256MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), Modem(MPCI), 6Cell Li-Ion battery, Win2000
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-EQJ
PIII 866MHz (256KB), 256MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), Modem(MPCI), 6Cell Li-Ion battery, WinXP PRO
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-ERJ
PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), Modem(MPCI), USB FDD, IEEE 1394, 6Cell Li-Ion battery,
WinXP PRO
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-ESJ
PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), Modem(MPCI), USB FDD, IEEE 1394, 6Cell Li-Ion battery, Win2000
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-EUJ
PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), 802.11b wireless(MPCI), Modem(MPCI), USB FDD, IEEE 1394,
6Cell Li-Ion battery, WinXP PRO
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-EVJ
PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), 802.11b wireless(MPCI), Modem(MPCI), USB FDD, IEEE 1394,
6Cell Li-Ion battery, Win2000
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-EWJ
PIII 866MHz (256KB), 256MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), 802.11b wireless(MPCI), Modem(MPCI), 6Cell Li-Ion battery,
WinXP PRO
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?

2662-EXJ
PIII 866MHz (256KB), 256MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
Ethernet(CDC), 802.11b wireless(MPCI), Modem(MPCI), 6Cell Li-Ion battery,
Win2000
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen?


[RE] Subject: Re: ThinkPad X23 登場間近&Model matrix
From: ThinkCat
Date: 2002/01/29 00:42:14
Reference: tp5xxn/00334

1月28日に OZAKI'Sさん は書きました。
>PIII 866MHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 12.1 XGA(1024x768) TFT LCD,

この(256KB)って、CPUのセカンドキャッシュのことでしょうか?だとしたら、IBMさんの
ミスですね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad X23 登場間近&Model matrix
From: OZAKI'S
Date: 2002/01/29 07:26:05
Reference: tp5xxn/00336

1月29日に ThinkCatさん は書きました。
>この(256KB)って、CPUのセカンドキャッシュのことでしょうか?だとしたら、IBMさんの
>ミスですね。

  該当する周波数はありませんが,無印モバイルPenIIIとモバイルPenIII-Mとを混同さ
  れてるのかなって感じでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535XPCカードについて
From: 535好き
Date: 2002/01/29 07:46:58

 最近、念願の535Xを入手出来ました。早速OS(Win98se)を新規にインストールしようと
したらこれまで235,365,535Eと使えたDOSブートのCD-ROMドライブが認識出来ませんでした。
ドライブはIOデータの外付けでPCIDE(PCMCIA)カード経由で使うCDPシリーズです。ちなみに
中のベアドライブは東芝製のMX-1502Bに取り替えてあります(前述の機種でブート成功して
いますのでドライブの動作はOKです)。
 諦めてHDDを取り出し、別方法で構築を完了しドライバ類も必要なものはアップデート済みで
す。しかしこのWin98上でもこのCD-ROMが認識しませんでした。他のLANカードは認識したので
ノートのPCカード自体はトラブル無しであると思います。これってCD-ROMドライブとの相性
なのでしょうか?あっ、そうそう、PCカードのドライバはWin98seのデフォルトで認識した
ものを使っています、もし同じ様な環境でよいものがありましたらおしえてください。
 以上、少しでも状況が分かっていただけますよう記載しましたが長くなりましたご免なさい。


[RE] Subject: Re: 535XPCカードについて
From: hatabow
Date: 2002/01/29 09:52:17
Reference: tp5xxn/00338

1月29日に 535好きさん は書きました。

>これまで235,365,535Eと使えたDOSブートのCD-ROMドライブが認識出来ませんでした。
>ドライブはIOデータの外付けでPCIDE(PCMCIA)カード経由で使うCDPシリーズです。
>PCカードのドライバはWin98seのデフォルトで認識したものを使っています。

 OSが自動で見つけてくれるドライバのままでは動かないPCカードというものに
 遭遇したことがあります。たいてい、添付のフロッピーかメーカーからドライバを
 ダウンロードすることで回避できるのですが・・・。

 アイオーデータのホームページ 
 http://www.iodata.jp/lib/index.htm
   ↓
 CDP-TX4/PCIDE または CDP-TX10/PCIDE をクリック
 ただ、CDP-TX4/PCIDE に添付のものはWin95のみの対応、CDP-TX10/PCIDE はWin95/98
 対応と分かれるので、お手持ちのものがWin98で動くかどうかは分かりません。
 


[RE] Subject: Re: 535XPCカードについて
From: 380Z-Jun
Date: 2002/01/29 12:51:23
Reference: tp5xxn/00340

1月29日に hatabowさん は書きました。

> CDP-TX4/PCIDE または CDP-TX10/PCIDE をクリック
> ただ、CDP-TX4/PCIDE に添付のものはWin95のみの対応、CDP-TX10/PCIDE はWin95/98
> 対応と分かれるので、お手持ちのものがWin98で動くかどうかは分かりません。
> 

  レス、有り難うございます。
実はこれはもう実施済みでして…、Dosブート用に至っては東芝のHPよりダウンしたモノ
を使いましたがNGでした。
 またWin98も、535Eでは同じドライバでCD-ROMを認識を確認しています。
カード自体はDosでもWinでも認識させられるのですが、535XのみどちらのOSでもCD-ROM
ドライブのみ認識しないのです。
もう私のレベルでは為す術がありません。困りました…。(x_x)


[RE] Subject: Re: 535XPCカードについて
From: Kすずき
Date: 2002/01/29 22:04:08
Reference: tp5xxn/00338

1月29日に 535好きさん は書きました。

DOS絡みの部分だけ、コメントいたします。

>したらこれまで235,365,535Eと使えたDOSブートのCD-ROMドライブが認識出来ませんでした。
>ドライブはIOデータの外付けでPCIDE(PCMCIA)カード経由で使うCDPシリーズです。ちなみに

その起動ディスクのDOS用CS/SSは何が入ってますでしょうか。もしPCカードディレクタ
(DOS)でしたら、535XではNGです。
535XではPCカードコントローラがTI-1250に変更されていますので、CS/SSもこれに適合
したものでないとなりません。

たまたま先日、ここらへんの注意点を下記掲示板に書き込みましたので、ご覧ください。
[cafe535]
http://home3.highway.ne.jp/maki/


[RE] Subject: Re: 535XPCカードについて
From: T_S
Date: 2002/01/29 22:49:43
Reference: tp5xxn/00338

1月29日に 535好きさん は書きました。

> 最近、念願の535Xを入手出来ました。早速OS(Win98se)を新規にインストールしようと
>したらこれまで235,365,535Eと使えたDOSブートのCD-ROMドライブが認識出来ませんでした。

DOS での認識については Kすずきさんがお書きになっているとおりだと思います。
「ThinkPad 資料館」に CD-ROM(使用)起動ディスクについての記事があります。

私もかつて CDP-TX6 + PCIDE で同じ現象を経験しました。PC本体は NEC Versa Pro NX と
友人の TP535X です。IO DATAに問い合わせたところ、PCIDE がカードバスに対応しないと
いうことで不本意でしたが CBIDE(カードバス/16bit両用)を購入しました。

ThinkPad は機能設定プログラムでカードバスを使用するかどうかを選択できるので、
カードバスを ONにした場合とOFFの場合とで違いが出るのか興味深いのですが、残念ながら
CD-ROMドライブ一式を手放したので確認のしようがありません。


[RE] Subject: Re: 535XPCカードについて
From: 535好き
Date: 2002/01/30 07:42:33
Reference: tp5xxn/00353

1月29日に T_Sさん は書きました。
>IO DATAに問い合わせたところ、PCIDE がカードバスに対応しないと
>いうことで不本意でしたが CBIDE(カードバス/16bit両用)を購入しました。

  レス有り難うございました。これで諦めがつきました。安く済む方法で
今後対処したいと思います。HDDを取り出しやすい機種であったのが
幸いです。時の移り変わりと隔たりを実感したような気がします(・_・、)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリー
From: tp570 holder
Date: 2002/01/29 09:28:15

TPの扱いで教えを請いたいとき、いつも拝見させていただいています。

さて、いま実は私のTP(570 2644-BA7)は非常に危うい状態にありまして、
もしや今まさにクラッシュするかもしれないというなかこのメイルを書いています。

[状況]
昨日Yahooメイルを作成途中、モニターが急にフェードアウトしだし、
最終的に真っ白になってしまいました。
なにもみえないのでしかたなくネットにつがなってはいたものの強制終了し、
セーフモードにて通常終了はしました。
しかしその後、またWordで文書作成途中にフリーズし、立ち上げなおし・Windowを
認識せず・数回立ち上げなおしなどを行いなんとか起動可能となりました。

[マシン環境]
私は今アメリカにおりまして、数週間前にこちらでメモリーを購入・追加しました。
その他最近Hard/Softとも特にいじったことはありません。
念の為と思い、メモリーをはずしてみたところ、今は特に不具合もなく動いている模様です。
マシン環境:Windows98 Second Edition
pentium II
memory: 標準64MB

今回急に不安定になったのは、このメモリーのせいと考えられるでしょうか?
であれば早急にメモリー変更をしたいと思います。
(もし当マシンに最適なメモリをご存知でしたら併せて教えていただけたら幸いです)
または別の原因があるでしょうか?

[追加メモリ]
Viking I0296128MB SDRAM Module(P-2-N32B18)
*amazon.comにて購入
*TP570にFully Convertibleと明記
*NECのOEM製品と思われます

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00004TEHB/103-8205015-2495846


以上ご回答のほどよろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: メモリー
From: ほえの壱
Date: 2002/01/29 12:40:11
Reference: tp5xxn/00339

こんにちわ。
まず白画面になったら、緊急時の手段として、フタを開け閉めやってみましょう。
(サスペンドとかに落ちない程度に開け閉め)で、一時的にちゃんと映る場合があります。
それでも、なおらないときは、アプリケーションを全部終了して良ければ ALT+F4を
何度も押して全部のプログラムを押して終了させましょう。(95/98系なら、これで
シャットダウンまでされるかな?)何か保存したいファイルがあるなら、CTRL+Sで
上書き保存とかすればいいのかな?(上書きして良ければ。良くなければあきらめるか
あらかじめ「名前を付けて保存」のキーボードでの操作を覚えておくか)
で、Windowsそのものを安全に落とすには
NT/2000/XP系なら、CTRL+ALT+DELを押して、ALT+S、その後、↑を数回押して
エンターしましょう。シャットダウンできるはずです。
こういうときにキーボードショートカットを知ってると安全に落とせます。
液晶は 240Zと同様、本体と液晶をつなぐケーブルの劣化で起きるものです。
これは修理に出すか、自分でそのパーツを交換(かなり面倒)するかなんかしないと
なおりません。

で、アメリカで、どこのブランド(日本でいう GreenHouseとか Adtecとか Princetonとか)
のメモリがあるのか全然知りませんが
多少、値段が高くても、ちゃんとその機種に関して動作保証しているメモリを
買った方がいいと思います。メモリなんて、そうそう買い換えるものでもないし
あと永久保証が付いてるやつをお薦めします。ぶっ壊れなさそうなメモリですが
なぜか壊れることがあります。(ごくわずかですが。)
メモリを外してちゃんと動くならメモリが原因でしょう。
さっさと交換されることをおすすめします。(こういう時、保証がほとんどないような
バルクだったりすると悲しいんですよね)

では幸運を。

ほえ。


[RE] Subject: Re: メモリー
From: BinBun
Date: 2002/01/29 13:52:42
Reference: tp5xxn/00339

>私は今アメリカにおりまして、数週間前にこちらでメモリーを購入・追加しました。
購入直後から、その症状が発生しているならメモリー自身を疑いますが、少なくともしばらくの間は
問題なく使用できていたならば、接触不良の可能性もあります。抜いたメモリーをもう一度挿入して
様子を見てはどうでしょう。その時に、メモリーが奥までしっかり刺さっていること、多分メモリーを固
定する金属の支持が左右にあると思いますが、それがメモリーときっちりハマっている事を確認して
みてください。ちょっとでも、ぐらついたり、コネクターから見える金色の接点の並びが斜めになって
いるようなら、再度抜いて差しなおしてみてください。amazonのサイトを読む限りでは、メモリー自体
はちゃんとお使いの570も含めてIBM製品と互換を謳っているので、もし再度挿入しても同様の症状
が発生するなら、単体不良としてメモリー交換を要求されては?


[RE] Subject: Re: メモリー
From: tp570 holder
Date: 2002/01/30 06:20:22
Reference: tp5xxn/00343

ほえの壱さん・BinBunさん

早速当件につき回答いただき、ありがとうございました。
とりあえず増設メモリーを抜いてからは、特に何の異常もなく動いています。
なのでやはりこのメモリーが今回の不具合を引き起こした原因と考えれますが、
増設メモリーでトラブるとは思ってもみませんでした。
いずれにしろ、適切なアドバイスどうもありがとうございました。

本当に、このサイト&読者のみなさんは偉大だと実感しました。
改めて感謝です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X23@US
From: tikitiki
Date: 2002/01/29 14:51:37

USで出てます

X23@US

▲[INDEX]

[NEW] Subject: miniPCIカード交換について(i1620 2662-33J)
From: 534
Date: 2002/01/29 18:14:10

表記とおり、i1620(2662−33J)を使用しています。
MiniPCIカード(モデムのみ)をLAN+モデムのコンボ
に交換したい(10/100 Ethernet/56KモデムコンボMiniPCIアダプ
タ(3COM)に交換)と思っていますが、実際に交換した方はいら
っしゃいますでしょうか?また、交換自体ができないんでしょう
か?IBMのホームページのドライバの更新の中にはi1620
に対応しているように読み取れる表記があるんですが...オプ
ションのページにはi1620に対応するとは記載がないんで、
どなたがご教示いただきたく...


[RE] Subject: Re: 【i1620 2662-33J】miniPCIカード交換について
From: crimson
Date: 2002/01/29 18:27:48
Reference: tp5xxn/00345

1月29日に 534さん は書きました。

>オプションのページにはi1620に対応するとは記載がないんで、

Intel PRO/100 SP モバイル・コンボ・アダプターでしたら
対応表に記載されていますよ。


[RE] Subject: Re: 【i1620 2662-33J】miniPCIカード交換について
From: KKK
Date: 2002/01/30 17:11:56
Reference: tp5xxn/00346

1月29日に crimsonさん は書きました。

>Intel PRO/100 SP モバイル・コンボ・アダプタでしたら
>対応表に記載されていますよ。

XPサポートはされているのかしら?
10/100 Ethernet/56KモデムコンボMiniPCIアダプタのドライバはHPにありましたが
Intel PRO/100 SP モバイル・コンボ・アダプタはドライバの提供が見当たらないです。


[RE] Subject: Re: 【i1620 2662-33J】miniPCIカード交換について
From: Thinkgarden
Date: 2002/01/30 17:49:22
Reference: tp5xxn/00366

KKKさん こんばんは。

i1620(2662-33J)で、Intel PRO/100 SP モバイル・コンボ・アダプタ(06P3801)に
交換し、MEと2Kのデュアルブートで使っている Thinkgarden です。
ドライバーは、X21用のイーサとモデムドライバーです。 

>XPサポートはされているのかしら?

私は、XPは使っていませんが、以前の関連の話題での yukinojoさん のコメント
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp5xxn/00025.html
ではOSサポートとのことです。


[RE] Subject: Re: miniPCIカード交換について(i1620 2662-33J)
From: よみ
Date: 2002/01/29 18:35:57
Reference: tp5xxn/00345


2662-33J使用しています。
先週、若松地下にて3COMのコンボカードを買い、交換しました。
購入時にi1620対応であるとの確認もしましたし、
実際問題なく使用できています。

交換作業も簡単で、私は帰りの新幹線の中で交換しちゃいました(^^;
ドライバのCDも添付されてます。


[RE] Subject: Re: miniPCIカード交換について(i1620 2662-33J)
From: 534
Date: 2002/01/29 21:49:02
Reference: tp5xxn/00345

crimsonさん よみさん ありがとうございました。

10/100 Ethernet/56KモデムコンボMiniPCIアダプタ(3COM)
の購入に踏み切ります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X23のスペックシート(英語)
From: ASADAI
Date: 2002/01/29 21:42:26

IBM米国サイトのX23スペックシート(pdfファイル)です。
http://www5.pc.ibm.com/us/me.nsf/335a6c936e79bb9f8525676400687b2f/2d07ba07f4c58ded85256b49001c976d?OpenDocument

直接開く場合は下記のとおりです。
http://www5.pc.ibm.com/us/me.nsf/335a6c936e79bb9f8525676400687b2f/2d07ba07f4c58ded85256b49001c976d/$FILE/Ths6386d.pdf


[RE] Subject: Re: X23のスペックシート(英語)
From: TongTong
Date: 2002/01/29 22:59:10
Reference: tp5xxn/00348

1月29日に ASADAIさん は書きました。
>IBM米国サイトのX23スペックシート(pdfファイル)です。

 Spec Sheetとは書いてあるけど,むしろブローシャかな.
 スペックに関しては,こちらの方が詳しいですね.
 ftp.pc.ibm.com/pcicrse/psref/tabook.pdf

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad X22/X23用 New BIOS公開〜IBM Japan
From: OZAKI'S
Date: 2002/01/29 21:54:57

ThinkPad X22/X23用の新しいBIOSが公開公開されてます。

eFlash版BIOS
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/1duj09jp/
ディスケット版BIOS
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/1duj09/
eFlash版エンベデッド・コントローラー・プログラム
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/1dhj45jp/

問題解決/変更の概要
<1.15 (1DET54WW)>
 (注意)
  今回提供されるBIOSは、エンベッデッド・コントローラー・プログラムの
  バージョンが、1.13(またはそれ以降)の場合正常に動作します。別途「エン
  ベッデッド・コントローラー・プログラム・アップデート・ユーティリティ
  バージョン1.13(またはそれ以降)」を入手し、BIOSの更新と同時にエンベッ
  デッド・コントローラー・プログラムも更新してください。

−(Windows 2000)外付けディスプレイを接続してディスプレイの出力の設定を
 「LCD単独」または「CRTディスプレイ単独」にし、スタンバイまたはハイバ
  ネーション・モードに入った後通常の操作モードに復帰すると、ディスプレ
  イ出力の設定が「LCDとCRTディスプレイ両方」に変更されてしまう。
−USB CD-ROMドライブを利用してリカバリーCDでWindows環境を元に戻す場合、
  作業完了に数時間かかってしまう。
−WFM 2.0.4のRLockOut (Remote Lock Out self test)で、2回エラーが表示さ
  れる。
−(Windows 2000)システムの電源を入れたまま、またはスタンバイ・モードに
  入れた状態で「ThinkPadウルトラベース X2」からシステムを取り外すと、
  デバイスの取り外しの警告(Unsafe removal of device エラー)が表示され
  る。
−(Windows Me)Windows Media Playerでマルチメディア・ファイルの再生中に
  一時停止し、その後スタンバイ・モードに入ってから通常の操作モードに復
  帰すると、エラー・メッセージ「error reading CD-ROM in drive x:」が表
  示される。
−(Windows XP)ディスケットのフォーマットができなかったり、非常に時間が
  かかってしまうことがある。
−システムを再起動した後や、スタンバイあるいはハイバネーション・モード
  から通常の操作状態に復帰した後、Bluetooth装置の電源が入らない。
−IBM USB メモリー・キー オプション(8MB and 32MB)を1個挿入してからシス
  テムの電源を入れると、Windows エクスプローラ等で2個見えてしまう。

<1.18 (1DET56WW)>
 (注意)
  今回提供されるBIOSは、エンベッデッド・コントローラー・プログラムの
  バージョンが、1.15(またはそれ以降)の場合正常に動作します。別途「エン
  ベッデッド・コントローラー・プログラム・アップデート・ユーティリティ
  バージョン1.15(またはそれ以降)」を入手し、BIOSの更新と同時にエンベッ
  デッド・コントローラー・プログラムも更新してください。

−(新)ThinkPad X23のサポート。
−(新)内蔵Bluetoothワイヤレスのサポート。
−始動パスワード・プロンプトの表示の直後にF1キーまたはF12キーを押すと、
  始動パスワードを2度入力する必要がある。
−(Windows 95)BIOS アップデート・ユーティリティ(eフラッシュ版)を実行す
  ると、BIOSアップデート・ユーティリティの画面でキーボードが動作しなく
  なる。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22, 40GB ではまった
From: 万里小路
Date: 2002/01/29 22:16:47

我が愛機のX22が、週に一回ぐらいカッカーンとでかいHDDの音を出します。
怖くなって、交換するため日曜日にIBMの40GBを買ってきました。

ズボラをして、ドライブコピーを使ってパティション丸ごとコピーした
のですが、ここから苦難が始まりました。
エラーは、ブート最初に 
「ファイルが存在しない。<Windows2000 Root>\system32\ntoskrnl.exe」 
というメッセージで止まるのです。
どなたか同じ目に合われた方はいますか?

[条件]
元のc:のサイズは10GB、新しいサイズは16GB。

[やったこと]
ドライブコピーのモードは、アップグレード、バックアップどちらもだめ。
c: をアクティブにはしてある。
boot.ini の内容は正しい。
ntldr、ntdetect.com、ntoskrnl.exe、はいずれも正しい場所に存在する。
回復コンソールを起動し、fixboot c: を行ってもだめ。
Win2000を普通にインストールするとちゃんと起動する。(でもアプリや
ドライバが大変)
Win98のFDで立ち上げるとc:に存在するファイルはすべて見える。

[推測]
<Windows2000 Root> という変数に c:\winnt という値が正しく取り込まれ
ていないみたい。  通常のインストールで動くから、ntdetect.com あたり
の問題か? だれかがディスクのジェオメトリを以前の値のまま持ってき
ているのか?


[RE] Subject: Re: X22, 40GB ではまった
From: ごんべ
Date: 2002/01/29 23:29:23
Reference: tp5xxn/00352

1月29日に 万里小路さん は書きました。

>エラーは、ブート最初に 
>「ファイルが存在しない。<Windows2000 Root>\system32\ntoskrnl.exe」 
>というメッセージで止まるのです。

同じ目にあったわけではありませんが、
http://www.tkcity.net/~nobusan/multi_boot/windows2.html#bootini
あたりが参考になりませんでしょうか。

ウルトラベースX2+セカンドHDDアダプタでコピーしたなら、
セカンドHDDを外してみる、とかいうオチかも。


[RE] Subject: Re: X22, 40GB ではまった
From: ナマズ
Date: 2002/01/29 23:33:08
Reference: tp5xxn/00352

>ズボラをして、ドライブコピーを使ってパティション丸ごとコピーした
>のですが、ここから苦難が始まりました。

僕もHDD換装でDriveCopy機能で丸ごとコピーしましたが問題ありません。

多分ドライブレター周りの問題ではないでしょうか?
HDD換装で同じ症状の方が何人もいらっしゃいまして、昨年末頃のHDD
換装に関する記事内にあります、詳細はその記事を読んでください。

一応、丸ごとコピーする場合、基本はWINに戻らないだと思います。
DriveCopy等の起動FDを作製し終始この上だけで行うと問題少ないです。
 1.FD で DriveCopy を立ち上げる。
 2.丸ごとコピーする。
 3.電源切る
 4.HDD を入れ替える。
 5.FD で DriveCopy を立ち上げる。
 6.バックアップなどでコピーした場合はコピー先が非アクティブになっ
   ているので、アクティブにする
 7.HDD 起動
こんな感じでやると問題無いみたいです。
(ここらのオプションなどの詳細も以前の記事には書いておきました)


[RE] Subject: Re: X22, 40GB ではまった
From: アメリカーナ
Date: 2002/01/30 07:01:36
Reference: tp5xxn/00352

1月29日に 万里小路さん は書きました。

>我が愛機のX22が、週に一回ぐらいカッカーンとでかいHDDの音を出します。
>怖くなって、交換するため日曜日にIBMの40GBを買ってきました。

これってIBMのHDDの省電力のための動作なんじゃなかったでしたっけ??


[RE] Subject: Re: X22, 40GB ではまった
From: 万里小路
Date: 2002/01/30 19:54:37
Reference: tp5xxn/00361

ごんべさん、ナマズさん、アメリカーナさん、どうも。

徹夜に近い作業の結果直りました。 でも原因不明(ゴメンナサイ)。 詳細後述。

ごんべさんに聞いたサイトに行ってみましたが、ほぼそれらの情報は使った後でした
ので直接は使えるのもはありませんでした。 でも良くまとめてあって、感心しました。

ナマズさんの12/30の書き込み(まとめのもの)と私の方法とはほとんど同じでした。
2つ違うところがあって、それがヒントになりました。

アメリカーナさん、
多分違うと思います。 リトラクトの音とは質も音量も違いますし、作業中ですから
省電力には入っていないのです。 リトラクト音はカシャといいますが、これは
カンカーンと間に50-100msぐらい空いた2拍子です。 10倍くらいの音量。

で、問題の詳細ですが:
ナマズさんとの違いは、
 1.Drive Image ver5 に対し、Drive Copy 4
 2.全部コピー に対し、ひとつのパティションのコピー
です。 「一度でも Winを立ちげるとだめ」というのは知っていました。 です
からドライブ名が違っているという問題ではありません(確認済み)。
1. は知り合いから Drive Image 4 を借りました。
2. は試す価値があります。 パティションブートレコードは私の方法でも書き換え
られますが、マスタブートレコードは残ったままですので、これが悪さをしていると
効果があるはずです。 でも、Win98のDOS で fdisk /mbr (最新のfdisk)は効きま
せんでした。
それで、念のため、まず Destroy(注)で 40GB HDD に All 0 を書いてまっさらに
しました。
続いて全コピーを選択して移し込みました。 そうしたら見事にブートできました。
メデタシ。。。。。

3つの変更のうちどれが利いたかは不明です。

んでもって、パティションを加工して、いまデフラグ中。。。。
ありがとうございました。

(注) http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [X22] CDブート可能なデバイス
From: 八雲
Date: 2002/01/30 01:52:08

OSのクリーンインストールを考えています。
当初はウルトラベースX2の購入を検討していたのですが、
購入する以上は持ち運べたり使い勝手がよい物を購入したく、
現在検討中です。

そこで、みなさまのご意見をいただきたく、投稿させていただいております。
製品の性質上、USB接続よりPCカード接続の方が、転送速度が速いことは、
こちらのサイトの過去ログからわかりました。
また、パナソニック製がいいということも。

パナソニックのWEBをみたところ、次の商品がいいかと。
CD-ROMドライブ KXL-830AN
DVD-ROM&CD−R/RWドライブ KXL-CB10AN


みなさまのご意見を頂きたく、よろしくお願い申し上げます。


[RE] Subject: Re: [X22] CDブート可能なデバイス
From: 狼
Date: 2002/01/30 06:02:03
Reference: tp5xxn/00357

>CD-ROMドライブ KXL-830AN
>DVD-ROM&CD−R/RWドライブ KXL-CB10AN
たしかX20シリーズは、PCカードのドライブでブート出来なかったのでは? USBならば、純正やTEACなどのCD-ROMと、2662-3F7に付いていたKXL-RW21ANなら出来ると 聞いたことがあります。 ただ、自分はウルトラベースなんで、ほんとのところは解りません。

[RE] Subject: Re: [X22] CDブート可能なデバイス
From: OZAKI'S
Date: 2002/01/30 07:23:02
Reference: tp5xxn/00359

1月30日に 狼さん は書きました。
>USBならば、純正やTEACなどのCD-ROMと、2662-3F7に付いていたKXL-RW21ANなら出来ると
>聞いたことがあります。

  X20&X21&i1620とX22&X23はBIOSが異なるので,KXL-21ANへの対応がどうなのか確認
  したほうがよさそう。


[RE] Subject: Re: [X22] CDブート可能なデバイス
From: 八雲
Date: 2002/01/30 11:55:48
Reference: tp5xxn/00359

1月30日に 狼さん は書きました。
>>CD-ROMドライブ KXL-830AN
>>DVD-ROM&CD−R/RWドライブ KXL-CB10AN
>たしかX20シリーズは、PCカードのドライブでブート出来なかったのでは? >USBならば、純正やTEACなどのCD-ROMと、2662-3F7に付いていたKXL-RW21ANなら出来ると >聞いたことがあります。 お返事ありがとう御座います。 PCカード接続だと、だめなのでしょうか・・・。 メーカーにはこだわりは無く、題名に在るように”CDブート”が できれば良いと考えています。 プラスアルファで、ある程度転送速度が速ければ、という感じです。
▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20にてバッテリ充電できない件
From: そが
Date: 2002/01/30 01:56:19

はじめまして。
先日、新古品のX20(2662-2NJ)を購入し、OSをMEからXP(Home)
にアップグレードしたのですが、どうもバッテリが充電されて
ないようなのです。
XPに上げる前までは確かに充電できてバッテリメーターも
パーセントが上がってましたので、バッテリ自体の不良ではない
と思います。
以前、話題になった話かもしれませんが、解決方法をご存知の方
がいらっしゃれば是非お教え下さい。
よろしくお願い致します。

追伸)XPにアップグレードする際に以下のような旨の警告が出ました。
  「以下のハードは使用できなくなる可能性があります。
   IBM PM device
      IBM ThinkPad Fast-swap ACPI Device」


[RE] Subject: Re: X20にてバッテリ充電できない件
From: take
Date: 2002/01/30 07:23:23
Reference: tp5xxn/00358

こんにちは。
同じX20をWin2Kから、WinXPにしました。
僕の場合クリーンインストールを行ったからだと思いますが、そがさんのいうエラーメッセージは
出ていません。

p.s.
D2DのF11を表示させるため、クリーンインストール時はリカバリーディスケットを作成してく
ださい。


[RE] Subject: Re: X20にてバッテリ充電できない件
From: そが
Date: 2002/01/31 01:09:56
Reference: tp5xxn/00363

takeさん>
早速アドバイスありがとうございました。

IBMに問い合わせしたところ、「バッテリの充電はOSには関係致しません。」
という回答だったので、XPへのアップグレードが直接の原因でないことが
分かり一安心しております。

考えれる原因はバッテリが帯電、または過充電の状態になっているという
ことでしたので、BIOS画面でバッテリを完全に放電してから充電してみよう
と思っております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20に一部亀裂が(T.T)
From: B
Date: 2002/01/30 20:31:13

2日ほど前に気づいたんですが、
右側のHDが収まるところの上部のカバー(?)が割れていました。
カーソルキーの横の辺りのプラスチック(?)の部分です。

モバイル時、手前の方を持つことがある人は変えた方がよさそうです
買ったのが2001年のGW頃だから使用期間は8ヶ月ほどです。


[RE] Subject: Re: X20に一部亀裂が(T.T)
From: にゃあにゃあ
Date: 2002/01/30 23:53:42
Reference: tp5xxn/00369

1月30日に Bさん は書きました。

>右側のHDが収まるところの上部のカバー(?)が割れていました。
>カーソルキーの横の辺りのプラスチック(?)の部分です。

あのパームレストが割れるんですか。結構強そうには見えるのですが・・・。
今のところ、持ち運び時はヒンジの側を持っているので大丈夫そうですが。


でも、左クリックのボタンの爪を片方割っちゃったの(;_;)。例のゴムを確認
しようとして・・・・。もう片方が無事なので、そのまま使っていますが・・・。

しくしく・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: THINK PAD 535E 再インストールがうまくいかない
From: ハロルド加藤
Date: 2002/01/31 11:17:27

THINKPAD535EにWINDOWS95の再インストールを行ったのですが、インストールし終わり、
再起動後に「無効なVxDダイナブックリンクコールがデバイス番号3のサービスBに送ら
れました。WINDOWSの設定が無効です。WINDOWSのセットアップをもう一度実行して問題
解決してください。」というエラーメッセージがしばらくすると画面が消えます。マニュ
アル通りインストールしているのですが・・・・


[RE] Subject: Re: THINK PAD 535E 再インストールがうまくいかない
From: やすひろ
Date: 2002/01/31 11:59:44
Reference: tp5xxn/00372

1月31日に ハロルド加藤さん は書きました。

>「無効なVXDダイナブックリンクコールがデバイス番号3のサービスBに送られました。
             ダイナミックでしょう。(^^;)

googleあたりで「無効 ダイナミックコール」とかで検索するとワラワラ出てきましたが
メモリが不良だった例がありましたけど・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: Gene Simmons
Date: 2002/01/31 15:55:28

いつも楽しく拝見させていただいております。
ここの書き込みをみて、私のX229DJも英語キーボードに変えたいと思い立ちました。
私のすんでいる名古屋近辺でそういうTPのパーツを専門に扱っている店を知らないのと、
きっとそんなに難しくないんでしょうが、素人の自分で交換して何かあったら困ると思い、
値段は高いなあと思いつつもPCドック経由で昨日入院させました。
名古屋、大須のPCドックのあるお店に行って、お決まりのように、「必ずバックアップを取っておいてください}
と念を押され、当然バックアップを取っておきました。
今日、IBMのサポートセンターから携帯に電話があり、
「すみません、ハードディスクの中身誤って消しちゃいました。ソフトリカバリーし、出荷時の状態になりますがよろしいでしょうか」
とのこと....。
そりゃね、まっさらになってしまた以上どうしてくれるといってもどうしようもないし、
こういうことがあるのは仕方ないことかもしれないし、データーのバックアップもとってありますよ、
事前にこうなることも十分あると言われていることではあるけれど、
いまから、また、いろんなソフト、インストールして、MSオフィスの再インストールのためにMSに電話して、
LAN設定して等々のの手間と時間を考えると、すみませんの一言で済まされると、とっても腹が立ちます。
わざわざ高いお金払ったのに....という気持ちもさらに怒りを倍増させます。
思いのほか作業は早かったのでまあそれはいいとしても、なんだかなあ......。
だったら、早急に自宅へ直接送り返してください、と頼んで見ましたが、PCドック経由でないとお引渡しできないと
あっさり断られました。
さらにくそーーーーーっと怒ってしまいました。
でもこんなことで怒っていてはいけないことなんでよね?
皆様はこんなご経験はありませんですか?

ここで書き込んだらちょっと怒りが収まりました。
場所をわきまえず、書き込んでしまってすみませんでした。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: OZAKI'S
Date: 2002/01/31 19:10:53
Reference: tp5xxn/00374

1月31日に Gene Simmonsさん は書きました。
>「すみません、ハードディスクの中身誤って消しちゃいました。ソフトリカバリー
>し、出荷時の状態になりますがよろしいでしょうか」とのこと....。

  キーボードの交換でどうしてHDDの中身が消えるの?
  キーボードの交換でどうしてHDDの中身に触るの?


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: ThinkCat
Date: 2002/01/31 22:37:09
Reference: tp5xxn/00378

1月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  キーボードの交換でどうしてHDDの中身に触るの?

確か稼働しているOSのキーボードドライバを入れ替えることもやるんじゃ
なかったでしたっけ?>交換サービス

で、好意的に解釈すると、換装が終了してドライバの入れ替え及び動作確認
しようとしたらHDDが<たまたま>お亡くなりになって起動しなくなったとか、
じゃないでしょうか。

#もちろん上記は私の勝手な推測なので、詳しい状況はご自分でききだすなり
  してください。>Gene Simmons さん


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: SPELLBOUND
Date: 2002/01/31 19:20:51
Reference: tp5xxn/00374

1月31日に Gene Simmonsさん は書きました。

>「すみません、ハードディスクの中身誤って消しちゃいました。

かつてPC修理技術者でもあった私に云わせれば、
はっきり云って酷いレベルですよ...有り得ない...

この換装サービスの場合、
動作確認-->部品交換-->動作確認
という比較的平易で単純な工程で済むと予想されます。
通常修理での故障診断のような技術・設備・時間を要す工程は
不要の筈ですから、誤ってHDDのデータを消してしまう余地など
殆ど考えられないんです。
偶発的事故でHDDが壊れたと云うのならまだしも...

そもそのこの換装サービスの価格には大いに疑問を感じていました。
部品代+約\1万というのは、技術・設備・時間を然程要しない作業の
技術料としては、はっきり云って高過ぎます。
ま、受付代行店手数料が嵩んでいるというのは容易に予想がつきますが...

で、Gene Simmonsさんの場合、こんなに払ったのにこの結果でしたか...嗚呼
法的には過失を問えないでしょうけれど、私なら
・どうしてこうなってしまったのか
・今後の再発防止は如何お考えか
について納得できる説明は求めたいところですね。
(我ながら嫌な客だな...元サポセン相談員だったりもします)

以前より機密保持と安全面の2点から、修理依頼の際には、
予めHDDは外すという自衛手段を講じたいと考えていました。
今回の事例はその際の交渉材料にさせて頂くつもりです。

ま、この板を捌け口にされることは感心しませんが、
IBM修理部門の一側面を垣間見ることが出来たのは有益だったと思います。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: OZAKI'S
Date: 2002/01/31 19:37:19
Reference: tp5xxn/00379

SPELLBOUNDさん:

私が同じ目にあったら,当然,責任ある回答を求めますね。
念のためにデータをバックアップするのは当然ですが,かといって,サービスに関係
ないにも関わらず,HDDに触れるのは信頼・信義を損ねます。
また,消費者契約法からみて,まったくの「瑕疵なし」とは言えないと感じます。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: てーと
Date: 2002/01/31 19:55:01
Reference: tp5xxn/00380

1月31日に OZAKI'Sさん は書きました。

>SPELLBOUNDさん:
>
>私が同じ目にあったら,当然,責任ある回答を求めますね。

同感です。
なにをどうやったらHDDの中身が消えるんだろう?
しかもキーボードの交換で。
素人の私でもそんなへまはしないと思う。
ひょっとして確信犯かも。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: yoshi-da
Date: 2002/01/31 20:21:08
Reference: tp5xxn/00381

yoshi-daです。

1月31日に てーとさん は書きました。
>なにをどうやったらHDDの中身が消えるんだろう?
>しかもキーボードの交換で。
>素人の私でもそんなへまはしないと思う。
>ひょっとして確信犯かも。

可能性としては、他のPCと間違えちゃったんじゃないですかね。
OSの動作不安定とかで、リカバリしようとしていた、同じ機種が、
たまたま同時に修理依頼で来ていたとか。

しかし、キーボード交換は修理じゃないんだから、修理品と一緒にされるのも嫌ですが。

私だったら、個人情報がつまったHDDを人に見られるなんて耐えられないので、
もしもPCドックに出すことがあったとしたら、余ってる空のHDD付けて出しますね。
以前にも話題になってましたが。

Gene Simmonsさん、
>でもこんなことで怒っていてはいけないことなんでよね?
と書かれてましたが、怒るべきだと思いますよ。
復活させるのは不可能でしょうが、きちんとした説明を要求すべきでしょう。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: てーと
Date: 2002/01/31 20:35:55
Reference: tp5xxn/00382

1月31日に yoshi-daさん は書きました。

>復活させるのは不可能でしょうが、きちんとした説明を要求すべきでしょう。

バックアップをとっているいないにかかわらず、作業ミスでHDDの中身を消したのですから
IBMは損害賠償をする責任があると思います。
(瑕疵にはならないのかな?)
消えたものは戻りはしないので、交換費用を返却するぐらいの誠意はあっていいと思います。
私なら「金返せ!」と断固要求します。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: Gene Simmons
Date: 2002/01/31 22:15:10
Reference: tp5xxn/00384

キーボード交換でHD消去されてしまった張本人、Gene Simmonsです。
皆さんのご意見ありがとうございました。
当初は仕方ないかなあと思っていましたが、皆さんのRESを読んでるうちに、またムラムラと怒りが
こみ上げてきました。
やはりどう考えてもおかしいですよね。
これで1万9千円取られると思うと納得できなくなりました。
早速文書で抗議しようと思い、文章を打ったのはいいのですが、
サポートセンターのアドレスまたはFAXナンバーがわかりません。
どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: OZAKI'S
Date: 2002/01/31 23:59:24
Reference: tp5xxn/00386

1月31日に Gene Simmonsさん は書きました。
>サポートセンターのアドレスまたはFAXナンバーがわかりません。

  「サポートセンター」ではどの部門なのかわかりません。
  正確な名称を記憶から呼び起こしてください。

  IBM相談窓口
  http://www-6.ibm.com/jp/services/its/info/

  ※免責としてしっかりと書かれてますが,「どうしてこうなったのか」「標準的な
    作業にHDD初期化の可能性がある作業があるのかどうか」くらいは,きちんと説
    明を求めたほうがいいでしょう。
  ※私的な考えでは,今回のケースが標準的な作業から外れている場合,あの免責条
    項は対抗できるように思います。保証はできませんが(^^;


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/01 02:06:56
Reference: tp5xxn/00388

TO:Gene Simmonsさん

OZAKI'Zさんに教えていただきましたので、私なりに再検討してみました。

争点は、お申込み時の注意点(3)の免責条項が無効となるか否か。

キーボードの交換とそれに伴う事前事後の動作確認作業に於いて、
HDD内部のデータを消去させたという事業者の過失行為。

これが、消費者契約法 第三章に於ける、事業者の債務不履行(故意又は重大な過失)に
該当するならば、上記の免責条項は無効。(Gene Simmonsさんの泣き寝入りは回避)

この過失行為の具体的な経緯如何でしょうね。
現状から察するには、事業者が、この過失行為が債務不履行(重大過失)には
該当しない旨立証できるとは考えにくいですから、
泣き寝入りを回避できる可能性があると思います。
あくまで素人判断ではありますが...


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: Gene Simmons
Date: 2002/02/01 13:07:08
Reference: tp5xxn/00391

2月1日に SPELLBOUNDさん は書きました。

Gene Simmonsです。
皆さんいろいろ考えて下さり有難うございます。
SPELLBOUNDさんには、キーボード交換を考え始めたころより、いろいろアドバイスをいただいており、
大変感謝しています。
昨夜はどこへ抗議のメールを送ってよいのかわからず、結局IBMホームページの「お問い合わせ」の「ご意見ご感想」のページに
なぜこうなったかの説明をしてほしい・この件に関し誠意ある対応をしてほしい旨を書いた抗議の文章を送りました。
直後に(自動的にだと思いますが)「担当者本日不在のため、あなたのメッセージに関し明日お答えします。」と英語で書かれた
メールが送られてきました。
その後はまだ連絡はありませんが.......。
今週末は出張で、肝心のTPも入院中ですので以後の経過報告は日曜になるかと思いますが、
また、報告させていただきます。
有難うございました。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: Gene Simmons
Date: 2002/02/01 16:03:37
Reference: tp5xxn/00397

2月1日に Gene Simmonsさん は書きました。

>2月1日に SPELLBOUNDさん は書きました。
>
>Gene Simmonsです。

先ほど、IBMアップグレードセンターから電話がありました。
(当初私が書いたサポートセンターはこのアップグレードセンターの誤りと思います。すみません。)
実は、メールを送っただけでは腹の虫が収まらず、明け方、何とかこのアップグレードセンターの
FAX番号を探し(確か、何かのアップグレード申し込みの用紙フォームがAcrobatic Readerになっていたのを
見つけました)IBMのホームページに抗議したのと同様の内容でFAXしたのですが、その返事でした。

センターの説明では、
まず、あらゆる製品を預かった時点で、診断用フロッピーで起動し、マシンの故障が無いかどうか
確かめるのだそうです。その際に誤ってハードディスクのフォーマットをしてしまったとのことでした。
このようなミスは初めてで誠に申し訳ありませんとのことでした。
キーボードの交換代金は名古屋のPCドック代理店でPCと引き換えに払うことになっていましたが
今回ご迷惑をおかけしたため、すべてIBMで負担しますとのこと。
作業が出来上がり次第、宅急便で自宅へ直接送るとのことでした。

私としましては、HDの中身が消えてしまったことに関しては、そんなにイージーミスが起こるのか
(というか、そういうことがほんとにありうることなのか)素人ながらに
疑問がぬぐえ切れないところもありますし、皆さんもご意見も伺いたいところです。
ただ今回のキーボードの交換代金は一切IBM負担というところで、これ以上のことを要求してもHDが
元に戻るわけではないし、火事太りのようにこれを機にあれこれ請求するのもおかしいものなので
当然の対応といえばそうですし、突っ込みが甘いとおっしゃるかたもみえるかも知れませんが、
私としては一応対応としては納得しました。


かなり平謝りに謝ってみえたので、きっとこのようミスは当面無いとは思いますが、
キーボードが新しく、HDもまっさらになってTPが帰ってくるのも、嬉しいやら、そうでないやら
複雑な思いです。 
でも今回の一件はとても勉強になる事件でした。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: てーと
Date: 2002/02/01 16:29:21
Reference: tp5xxn/00398

ミスを認め、謝罪し、料金は請求しないという今回のIBMの対応は充分なものだと思います。
ちょっと安心しました。

>キーボードが新しく、HDもまっさらになってTPが帰ってくるのも、嬉しいやら、そうでないやら
>複雑な思いです。 

私なら、ラッキーと思っちゃいますね。
災い転じて、ですね。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: OZAKI'S
Date: 2002/02/01 22:27:49
Reference: tp5xxn/00398

Gene Simmonsさん:

日本IBM社の対応は妥当な線でしょう。

ただ,診断フロッピーで起動して,どうしてHDD初期化となったのかは,どうにも
理解に苦しみます。通常はformatコマンドを要するので,誤りようのないことだと
感じてたんだけど..。他のPCと取り誤って,'リカバリCDをかけちゃった'んなら,
理解できる範囲ですが..。

まっ,今後このようなことのないよう,'切に'願うとしましょう。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: ナマズ
Date: 2002/01/31 20:54:49
Reference: tp5xxn/00382

>私だったら、個人情報がつまったHDDを人に見られるなんて耐えられないので、
>もしもPCドックに出すことがあったとしたら、余ってる空のHDD付けて出しますね。

ちょっと疑問に思っていたんですが、動作確認ってどうやってるんでしょうか?

僕は買ってからすぐにブート不良になった時に、慌てて修理に持ち込んだ事があります。
で、サービスの人と直接話して作業時間がかかると言う事になり、置いていこうとした
ときに、BIOS や OS のパスワードをクリアしようとしたら、「それらには触りません
から大丈夫ですよ」と言われて、そのまま渡したんです。

確認動作って内部のHDD立ち上げしないんですかねぇ? (^^;
実は、基盤だけでダイヤグモードに入れるようなメンテモード持ってるんでしょうか...


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: 田添 一哉
Date: 2002/01/31 20:33:49
Reference: tp5xxn/00379

1月31日に SPELLBOUNDさん は書きました。

>IBM修理部門の一側面を垣間見ることが出来たのは有益だったと思います。

 PC DOCK は IBM とは独立していますので、かならずしも、IBM の修理部門がそうだ
とは断言できませんよ。


[RE] Subject: Re: X22 PCドックへ英語キーボード交換に出したところ.....
From: SPELLBOUND
Date: 2002/02/01 00:35:27
Reference: tp5xxn/00383

1月31日に 田添 一哉さん は書きました。

> PC DOCK は IBM とは独立していますので、かならずしも、IBM の修理部門がそうだ
>とは断言できませんよ。

私も始めは、KBD換装サービスは、PC DOCKで行われるものだと思っていたのですが、

Gene Simmonsさんに入ったこの連絡は、依頼先のPC DOCKからではなく、

>今日、IBMのサポートセンターから携帯に電話があり、

とのことでしたから、PC DOCKで受付-->IBM担当部門で作業
しているのではないかと類推した訳です。
ご指摘どおり、断言するには至りませんね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PCカードを挿すとフリーズします。
From: Goose
Date: 2002/01/31 17:32:47

TP560(無印)の初心者です。

メルコのTX100のLANカードを購入しましたが、2つあるPCカードスロットの上の段に挿すと、
その時点で必ずフリーズします。下の段では全く正常に使用できます。
IDEカードや、メモリカードなどは、みんな上下どちらに挿しても問題は起こりません。
OSは Windows98 メモリは、8+64=72MBです。よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ネットボランチと無線LANの接続
From: ブライアン
Date: 2002/01/31 17:44:15

初めて書いている初心者です、よろしくお願いします。
使ってる機械はX22で無線LANが内蔵のものですがWINDOWSはXPのPROに代えています。
ネットボランチを通して1台だけ接続しています。
ケーブルでインターネットをしていますが有線なら問題なく、無線での接続が全くできない状態です
また、ケーブルのアプリケーションを起動させ、ユーザーIDなどを入れますが
このウイザードも起動しなく、ケーブルモデムの接続を確認してくださいとメッセージが表示
と、いった具合です。
ルーターはヤマハのネットボランチRT60Wを使用しESSIDなどの設定は有線で使用できていますので
問題はないはずです。
チャンネルも1で設定しており間違えはないはずです。
ヤマハのサポートに連絡をしましたが動作確認が取れているカード以外のサポートはできない
といった具合で設定方法がわかりません。
ネットボランチ側もXP用のユーティリティ、リビジョンもアップグレードしました。
どなたか知っていらっしゃる方、設定ができましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: Yoshi2
Date: 2002/02/01 00:45:34
Reference: tp5xxn/00376

1月31日に ブライアンさん は書きました。

設定が正しいことを前提に書いていますので下記ファームウェアの更新を試してみてください。

ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/1awe03wj/



[RE] Subject: Re: ネットボランチと無線LANの接続
From: ブライアン
Date: 2002/02/01 11:05:59
Reference: tp5xxn/00390
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/1awe03wj/
>

ご返答ありがとうございます。早速ファームウエアのアップデートをしましたが
状況は変わっておりません。
申し訳ございませんが更なる回答をお持ちであればご教授お願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: バッテリーインジケーターの意味
From: そが
Date: 2002/02/01 05:48:55

先日、バッテリーが充電できない件を質問させてもらった者です。
その後、一旦バッテリーが空になるまで使いきると充電できるようになりました。

ところで、バッテリーのインジケーターランプのことでまた教えて下さい。
私のX20(2662-2NJ)のユーザーズリファレンスは全然情報不足で、何も
書かれてません。(i1200のリファレンスの方がずっとマシ。)
通常は、
 オレンジの点灯;充電中
 オレンジの点滅;充電不足
 グリーンの点灯;100%充電完了
だと思うのですが、『グリーンの点滅』の意味が分からないのです。

その他、2662-2NJは2662-28Jがベースになっているらしいのですが、
2662-28Jのユーザーズリファレンスはしっかりしているのでしょうか?
もしそうなら、どこかで手に入れることは可能でしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: バッテリーインジケーターの意味
From: -Rao-
Date: 2002/02/01 06:51:08
Reference: tp5xxn/00392

2月1日に そがさん は書きました。

>だと思うのですが、『グリーンの点滅』の意味が分からないのです。

おそらくX2xでも一緒だと思いますので書きますが,T2xの保守マニュアルには
以下のように書いてありました.

緑:バッテリーがフル充電されている.
緑点滅:バッテリーの電力は操作に十分であるが,充電中である.
オレンジ:バッテリーの残量が少なくなっている.バッテリーを充電する必要
  がある.
オレンジ点滅:インジケータがオレンジで点滅し始め,ThinkPadが3回ビープ
  音を鳴らし始めたらバッテリーを充電する必要があります.

-Rao-


[RE] Subject: Re: バッテリーインジケーターの意味
From: youfo
Date: 2002/02/01 07:02:18
Reference: tp5xxn/00392

2月1日に そがさん は書きました。

>ところで、バッテリーのインジケーターランプのことでまた教えて下さい。
>私のX20(2662-2NJ)のユーザーズリファレンスは全然情報不足で、何も
>書かれてません。(i1200のリファレンスの方がずっとマシ。)
>通常は、
> オレンジの点灯;充電中
> オレンジの点滅;充電不足
> グリーンの点灯;100%充電完了
>だと思うのですが、『グリーンの点滅』の意味が分からないのです。

私のX20(2662-35J)にあるThinkPad Assistant(バッテリー、メーター、
LEDインジケータ)では、

# バッテリー状況
# 緑: 動作に必要なバッテリー電源が十分に残っています。 
# 緑の点滅: バッテリーの充電がまもなく終了です。
# オレンジ色: バッテリーが充電中です。
# オレンジ色の点滅: バッテリー・パックを充電する必要があります。 
#  このインジケーターがオレンジ色の点滅を始めると、 ThinkPad(R) の
#  ビープ音が鳴ります。

と、なっています。
                         from youfo

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Y-Eデータ製USB-FDDでのブート
From: K
Date: 2002/02/01 11:41:07

先日CASIOのFIVA用のUSB-FDDを購入したのですがブートできません
中身はY-Eデータ製で使えると思ったのですが・・・
どなたか起動できた方いらっしゃいますか?
TPは2662-93JでBIOSは2.21でBIOS設定もUSBを有効にしてありますし
Bootの順序もリムーバルをトップにしてありますが
レガシーFDDしか表示されていません
TEAC製とかでないと使えないんでしょうかね?


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001