500/i1157/X20/i1620系(13)一括表示
[表示範囲:501〜600][スレッドモード]
[INDEX]
00501 Disk to Diskについて
00502 Re: Disk to Diskについて (F11が表示されない?)
00503 X22(9DJ)購入報告
00504 x21のトラックポイント高が低いんです
00505 X22(9JJ)価格[移動]
00506 Re: TP570Eの液晶について
00509 Re: TP570Eの液晶について
00542 Re: TP570Eの液晶について
00507 Re: X20に40GB換装の実績は?
00524 Re: X20に40GB換装の実績は?
00508 Re: PCカードとACアダプタの同時差しはサスペンドできない!?
00510 情報ありがとうございます
00511 1157に12.5mm厚のHDは可能?
00515 Re: 1157に12.5mm厚のHDは可能?
00517 Re: 1157に12.5mm厚のHDは可能?
00512 1157で、W2K+デュアルディスプレイは可能?
00514 Re: 1157で、W2K+デュアルディスプレイは可能?
00536 ありがとうございました
00513 X22(9JJにWin2k導入済)、ホット・アタッチ、デタッチ不可
00520 Re: X22(9JJにWin2k導入済)、ホット・アタッチ、デタッチ不可
00528 Re: X22(9JJにWin2k導入済)、ホット・アタッチ、デタッチ不可
00529 Re: X22(9JJにWin2k導入済)、ホット・アタッチ、デタッチ不可
00532 Re: X22(9JJにWin2k導入済)、ホット・アタッチ、デタッチ不可
00516 X22の後ろにある機体シリアルのシール
00518 Re: X22の後ろにある機体シリアルのシール
00523 Re: X22の後ろにある機体シリアルのシール
00527 Re: X22の後ろにある機体シリアルのシール
00534 Re: X22の後ろにある機体シリアルのシール
00519 【教えて】 US キーボード
00522 Re: 【教えて】 US キーボード
00521 ただの愚痴なんですけど(X20)
00566 Re: ただの愚痴なんですけど(X20)
00525 X22 flow dynamic bearing HDD?
00526 Re: X22 flow dynamic bearing HDD?
00530 X22無線LAN無し機種に内蔵無線LANを後付できるのだろうか?
00531 Re: X22無線LAN無し機種に内蔵無線LANを後付できるのだろうか?
00533 Re: X22無線LAN無し機種に内蔵無線LANを後付できるのだろうか?
00535 Re: X20 画面の色が 相変わらず
00546 Re: X20 画面の色が変色 自己レス
00547 Re: X20 画面の色が変色 自己レス
00548 Re: X20 画面の色が変色 自己レス
00551 Re: X20 画面の色が変色 自己レス
00577 Re: X20 画面の色が変色 自己レス
00583 Re: X20 画面の色が変色 自己レス
00537 Re: X22とs30(ThinkPadブラック)のボディ
00538 Re: ウルトラベースX2の厚み、質量を教えて下さい
00539 パーティションマジックで
00540 Re: パーティションマジックで
00543 Re: パーティションマジックで
00545 Re: パーティションマジックで
00573 Re: パーティションマジックで
00541 PCMCIAカードインストール時に要求されるWinMeCD-ROM
00544 Re: PCMCIAカードインストール時に要求されるWinMeCD-ROM
00570 Re: PCMCIAカードインストール時に要求されるWinMeCD-ROM
00549 ユーザーインターフェイスエラー
00552 Re: ユーザーインターフェイスエラー
00553 Re: ユーザーインターフェイスエラー
00550 X20の本体接地について
00554 Re: X20の本体接地について
00555 Re: X20の本体接地について
00556 Re: X20の本体接地について
00557 Re: X20の本体接地について
00561 Re: X20の本体接地について
00562 Re: X20の本体接地について
00564 Re: X20の本体接地について
00565 Re: X20の本体接地について
00569 Re: X20の本体接地について
00571 Re: X20の本体接地について
00572 Re: X20の本体接地について
00558 起動時の画面縮小化
00559 Re: 起動時の画面縮小化
00560 Re: 起動時の画面縮小化
00563 [X21]容量が異なるバッテリーに変更したときの挙動
00567 X21のキーボードが沈む
00568 X20 でDVDRAM read
00574 X22の無線LANでアドホックモードが上手くいかない
00575 TP560 外部モニター出力故障
00576 X22/WinXPでIMEツールバーが出ない。
00581 Re: X22/WinXPでIMEツールバーが出ない。
00582 Re: X22/WinXPでIMEツールバーが出ない。
00584 Re: X22/WinXPでIMEツールバーが出ない。
00578 よろしくお願いします。
00579 Re: よろしくお願いします。
00580 Re: よろしくお願いします。
00586 Re: よろしくお願いします。
00588 Re: よろしくお願いします。
00590 Re: よろしくお願いします。
00585 システムリカバリ中にハングアップその後CDブートできない
00587 Re: システムリカバリ中にハングアップその後CDブートできない
00589 Re: システムリカバリ中にハングアップその後CDブートできない
00591 Re: システムリカバリ中にハングアップその後CDブートできない
00592 Re: システムリカバリ中にハングアップその後CDブートできない
00593 X22のスピードステップ機能とFDDについて
00594 Re: X22のスピードステップ機能とFDDについて
00600 Re: X22のスピードステップ機能とFDDについて
00597 Re: X22のスピードステップ機能とFDDについて
00595 X22に最適なポータブルコンボドライブは?
00596 ウルトラベースX2
00598 Re: ウルトラベースX2
00599 Re: i1620(3FJ)が突然落ちる(訂正)
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: Disk to Diskについて
From: yohei
Date: 2001/12/10 02:38:52
初めまして。初めて投稿させていただきます。
X22を購入して使っているのですが、
PartitionMagicを使ってHDDを切り分けた上、
BootMagicでMBRを書き換えてしまった為か、
リカバリーのパーティションにアクセスできません。
Disk to Diskのパーティションにアクセスする方法はないのでしょうか?
[RE]
Subject: Re: Disk to Diskについて (F11が表示されない?)
From: はにわ
Date: 2001/12/10 05:16:17
Reference: tp5xxm/00501
12月10日に yoheiさん は書きました。
>PartitionMagicを使ってHDDを切り分けた上、
>BootMagicでMBRを書き換えてしまった為か、
>リカバリーのパーティションにアクセスできません。
>Disk to Diskのパーティションにアクセスする方法はないのでしょうか?
もし、F11が表示されなくなってしまった、ということなら、以下の手順で復旧可能です。
PartitionMagic(PM)でDisk to Disk(D2D)用のパーティションを削除していなければ、
まず、PMの「緊急ディスク」で起動し、D2D用の"IBM_SERVICE"というラベル名の付いた
パーティションをアクティブにしてから再起動。D2Dのプログラムが起動したら、
Create a Recovery Repair diskette (リカバリー修復ディスケットの作成)」を選び
ディスケットを作成し、そのディスケットで再起動後、バッチコマンドが実行され、
リターンキーで応答してゆくとMBRを修復します。このあと再起動すれば、F11からD2D領域
を呼び出せるようになります。
詳しくは↓の文書にあるとおり。
ThinkPad X22 - 初期インストール済みソフトウェアの復元
(Disk to Disk, D2D, リカバリ といったキーワードで
200/s30系や600/T2xの過去ログを検索してみては?)
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X22(9DJ)購入報告
From: なかむら
Date: 2001/12/10 06:05:19
皆様、
いつぞやはi1620 -> X22で背中を押していただきまして、有難うございました。
ご報告が遅れましたが、X22、注文してから中一日で配達され、土曜日から使い始めて
おります。
やっと環境構築が終わりましたので、ここにゆっくり落ち着いて書き込めるように
なりました。OSもW2KからXP Proにアップグレードしました。ドライバのインストールが
きわめて面倒で辟易しつつ、やっと完了です。昔は楽しんで出来たことなのに、
今は結構負担大きいですよね。<いくつだお前
そういえば、IBMのサイトで見たら、XPへのアップグレードは、ただ単にOSの供給だけ
なんですね。ドライバはすべてサイトからダウンロードして自分でインストールせいと。
んじゃ意味無いじゃん、ということで、先日i1620用に購入して使用していたXP Proの
アップグレードをインストールしてしまいました。(しかし、あの認証の手続きの
面倒さは何とかならないもんですかね。精神的に苦痛です。)
IBMさんも、アップグレードしてくれるならDisk to Diskの領域を書き直すCD-ROMを
供給するくらいのことをしてくれてもいいと思うんですけどね。よく分からないけど
大変な事なのかなぁ、技術的に。
愚痴はともかく。
見た目は当然ほとんど変わらず、速度も期待していたほどの変化はありませんでしたが、
トラックポイント3ボタンのクリック感やキーボードのタッチなど、細かいところが
色々と改善されておりまして、非常に快適です。
今の時点では買い換えてよかったかな、という印象です。
というか、一番うれしいのはThinkPadボタン横の「X22」というロゴ!やっぱり
「i Series」と書いてあるのとは重みが違いますわな。だから何だ、ということも
無いんですが。
ただ、これはThinkPadの問題ではなくOSの問題なんですが、やっぱりXPよりもW2Kの
方が安定してましたね。かなりの頻度でExplorerのエラーが起きたり、
しばらくの間入力をまったく受け付けず黙ったりしてます。
といって今からW2Kに戻す気力も無く・・・
それと、ワイヤレスLANについては、まだアクセスポイントが購入できていないので、
ケーブルレスの快感はまだ未体験です。早く買いに行かなくっちゃぁ。
・・・気がついたら、駄文を書きなぐっておりました。失礼いたしました。
ではまた。
なかむら
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: x21のトラックポイント高が低いんです
From: トラさん
Date: 2001/12/10 12:42:19
以前X21のトラックポイントの高さが「高い」という記事がありましたが
、私は全くその逆で「低い」と感じています。(あと1mm高ければ・・)
その他の機種(570、iシリーズ、スペースセイバーkbを所有)に比べる
と・・ですが。具体的にいいますと操作時に周囲のキートップに指の腹が常
に接していて摩擦を生んでいる状態で何とも使用感が悪いのです。他機種が
「棒を倒してポインターを動かす」と例えるならX21は「棒の先端の摩擦
力に頼って引っ張る」という感じでしょうか・・(抽象的ですいません)。
一応の操作は出来るのですが長時間使うと相当なストレスです。kbも取り
外しトラックポイントユニットのガタツキやkb自体のたわみもチェックし
ましたが大きな問題はないようです。(赤いキャップも何個も試しました)
やはりこれは仕様なのでしょうか?(実機が他に無く確認できないので)そ
れともkb換装で解決されるのでしょうか?よろしく御教授くだされば幸い
です。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X22(9JJ)価格[移動]
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/10 12:47:06
From: Yuki
Subject: X22(9JJ)価格
Date: 2001/12/10 10:18:59
いつも拝見させて頂いています。Yukiです。
さて、昨日有楽町のSofmapをうろうろとしていたら、
X22(9JJ)が209,800円(この価格からさらに10%引き)という物が
ありました。アウトレット品との事でしたが、自分は9DJを持っていながら
Windows98の軽さを実感して、、、良いかも!なんて思ってしまいました。
ドット抜けも無かったです。
ところで、便乗して質問なんですが、9JJを触っていたら、右下の
アイコンが並んでいる中に、ウルトラベイとの状態を示すものがありました。
クリックすると、、、ウルトラベイX2は何も接続されていません、見たいな
ボックスが出てきました、、、9DJにもそのような状態を示す設定?アイコン?
ってあるのでしょうか?くだらない質問ですみません。
[RE]
Subject: Re: TP570Eの液晶について
From: toshi-no
Date: 2001/12/10 14:40:19
Reference: tp5xxm/00498
12月9日に 十八番さん は書きました。
> この機種固有の不具合なのは知ってましたが、ついに白い画面を見ました。
>そこで聞きたいのですが、修理に出しても再発することはあるのでしょうか?
>または、壊れにくくなるような対策をしてくれるのでしょうか?
当方では570も570Eも真っ白現象は出ましたが、修理後は再発してません。
570は1年半、570Eは9ヶ月経ちます(修理から)。ご参考にしてください。
> 新品で買ってまだ9ヶ月しか経ってません。 別の機種に換えるべきか教えてください。
これだけのために別の機種に買い替えは、お金が余ってる方以外にはお勧め
できませんが・・・。
それよりも、このサイズでフルキーボードである(全部のキーが等間隔ピッチで、
しかもデスクトップ機と同じ)という事の方が重大かと思うのですが、どうでしょう?
買い換えて、よく使う @ 「 」 : などが狭いキーピッチに叩きこまれて
いる「なさけねーキーボード」で腹が立つほうがイヤです、私は(個人的感情が
過大に含まれていますが、インターネット実用機には@キーは不可欠)。
[RE]
Subject: Re: TP570Eの液晶について
From: 十八番
Date: 2001/12/10 22:53:13
Reference: tp5xxm/00506
情報、有難うございます。
今回は保証が効くと思うのですが、それ以降のときに修理代を考えると不安になりまして
書き込みをしました。 この機種はデザインとキーボードを重視して買ったんですが液晶の
弱点を後で知って少し悔しい思いをしました。 それ以外は特に問題はないので長く付き合
いたいのですが。
[RE]
Subject: Re: TP570Eの液晶について
From: phaust
Date: 2001/12/13 02:48:25
Reference: tp5xxm/00509
可能であれば、ディスプレイケーブルの抜き差しを試してみては?
私の場合は直りました。
その後は全く症状は出ていません。
過去ログ↓
00900 Re: 570 display white out
[RE]
Subject: Re: X20に40GB換装の実績は?
From: チャレンジしたA.T
Date: 2001/12/10 15:01:28
Reference: tp5xxm/00230
11月25日に vixenさん は書きました。
>T-ZONEで流体軸受の30GBが税込み18kちょいなので握ろうと思ったら
>横に40GBが…9.5mmの40GBなんて出ていたんですね。でも36kとお値段2倍。
>悩んで挫折。Travelstar 40GNって30GBとは系列違うんですよね?
>Xシリーズでの換装実績などありますでしょうか?
初書き込みです。A.T と申します。
フォローが遅れましたが、
先週 私のなんちゃって X20 の HDD を IBM製40GB に換えました。
正式な型番は 2661-2CJ で、Celeron 500MHz の i Series です。
外観は X20 ですが...
初代X20と中身はそう変わらないので換装OKだと思います。
[RE]
Subject: Re: X20に40GB換装の実績は?
From: vixen
Date: 2001/12/11 12:45:35
Reference: tp5xxm/00507
12月10日に チャレンジしたA.Tさん は書きました。
>フォローが遅れましたが、
>先週 私のなんちゃって X20 の HDD を IBM製40GB に換えました。
>正式な型番は 2661-2CJ で、Celeron 500MHz の i Series です。
>外観は X20 ですが...
>
>初代X20と中身はそう変わらないので換装OKだと思います。
vixenです、貴重なレポートどうもです。
話題が繋がらないので、皆高値なので見に回っていると思ってました。
自分もその一人なので人のこと言えませんし…
なんとなく金を使うなら、まずメモリを128→320にするべきなのでは
などと考えつつあります。ますます40Gが遠くなりますが(笑)
[RE]
Subject: Re: PCカードとACアダプタの同時差しはサスペンドできない!?
From: 餅好
Date: 2001/12/10 18:13:24
Reference: tp5xxm/00394
12月4日に くりくりさん は書きました。
>X21でLinux(Debian)を使っています。
>ACアダプタとPCカードを差したままだと、サスペンドできず、
>ACアダプタかPCカードのどちらか一方を抜くと、サスペンドできるのです。
私は570でvine2.0を使っているので参考までに.
症状としては私も同じで,
ACアダプタとPCカード両方を使用していると,
サスペンドやハイバネーションができません.
で,解決法としてはPCカードをソフト的に抜いたことにしています.
# cardctl eject
# cardctl suspend
でも良いのですが,これだと復帰後に
# cardctl resume
としなければならないのでejectを使っています.
逆に質問なのですが,
linuxを使用中にハイバネーションを使用とすると,
ディスクに書き込まずに電源が切れてしまいます.
一度サスペンドした後ではちゃんと行われます.
× 起動 -> ハイバネーション
○ 起動 -> サスペンド -> 復帰 -> ハイバネーション
この症状がX21でも出ていますでしょうか?
[RE]
Subject: 情報ありがとうございます
From: ごぶたっく
Date: 2001/12/10 23:25:28
Reference: tp5xxm/00497
12月9日に GGさん は書きました。
>ウルトラベースをもっとも便利だと感じるのはやはりシステムを一からインストール
>するときでしょうか。私自身はDOS時代からパソコンを使っているので、起動用のFDを
>作る程度の知識はありますが、何も考えなくてもCD-ROMから起動できるのはやはり
>非常に楽です。あとはまだ買ってませんが、ウルトラベイ2000用のHDアダプタを買って
>おくと、色々便利かなあ、という気がします。
情報ありがとうございます。
なるほどですね。
DOSの知識が貧弱な私にとって、CD-ROMから起動できることが当たり前に思ってるレベルです。
それを考えると、自分的にウルトラベースX2は買いかなと感じます。
実をいいますと、USBの外付けCD-ROMドライブと、どちらにするか多少迷っています。
USBだと読取り速度が最大10倍速(平均6倍速)ですし、外出時の使用に限るかなと思います。
インストール作業(Disk to Diskは別にして)を考えると、やはりウルトラベースX2かなと。
私の中では許せる速度(最大24倍速)ですし。
ウルトラベースX2の購入、前向きに検討してみます。
私にとって有益な情報をありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 1157に12.5mm厚のHDは可能?
From: ニコラス
Date: 2001/12/11 01:25:46
1157を使っています。OSは2000です。
このHPのFAQに、570で、12.5mmのHDが使用可能とあったのですが、
1157では可能かどうか、分かる方は居られますでしょうか?
又、9.5mmのHDと12.5mmのHDでは、転送速度が、後者の方が速いと
思うのですが、その性能は、果たして1157のスペックで発揮できるのでしょうか?
どなたか分かる方、教えて下さい。
570Eでの場合でもかまいません。
よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: 1157に12.5mm厚のHDは可能?
From: -Rao-
Date: 2001/12/11 01:55:05
Reference: tp5xxm/00511
12月11日に ニコラスさん は書きました。
>1157では可能かどうか、分かる方は居られますでしょうか?
たしか可能
>思うのですが、その性能は、果たして1157のスペックで発揮できるのでしょうか?
HDDによる
最近の話題によれば最新の機種でも最新のHDDの性能は引き出せないらしい.
-Rao-
[RE]
Subject: Re: 1157に12.5mm厚のHDは可能?
From: awawa
Date: 2001/12/11 07:40:30
Reference: tp5xxm/00511
12月11日に ニコラスさん は書きました。
>このHPのFAQに、570で、12.5mmのHDが使用可能とあったのですが、
>1157では可能かどうか、分かる方は居られますでしょうか?
570ではHDDが放熱用の部分と干渉し、圧力のかかり方によっては
最近のIBMの12.5mm厚のHDDのモーター部をぶっ壊すので避けた方が、
という話ですが、570Eでは改善されています。1157のベースは
570Eですので可能でしょう。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 1157で、W2K+デュアルディスプレイは可能?
From: ニコラス
Date: 2001/12/11 01:48:28
すみません。追加質問です。
基本的な質問で、恐縮です。
表題にある通り、1157で、W2K+デュアルディスプレイは可能でしょうか?
今現在、OSはW2Kを使っていますが、画面のプロパティーからでは、どうも
デュアルディスプレイの設定に関する項目が見当たらないのです。
やっぱりできなのでしょうか?
[RE]
Subject: Re: 1157で、W2K+デュアルディスプレイは可能?
From: -Rao-
Date: 2001/12/11 01:52:06
Reference: tp5xxm/00512
12月11日に ニコラスさん は書きました。
>表題にある通り、1157で、W2K+デュアルディスプレイは可能でしょうか?
むりっ
-Rao-
[RE]
Subject: ありがとうございました
From: ニコラス
Date: 2001/12/12 00:18:17
Reference: tp5xxm/00514
皆さんからの情報、感謝します。
疑問が解けました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X22(9JJにWin2k導入済)、ホット・アタッチ、デタッチ不可
From: sisimaru
Date: 2001/12/11 01:50:52
本日、ThinkPadX22(2662-9JJ)を購入し、同期の友達から
借りたウルトラベースX2でwin2kおよび使用に必要なソフト
およびドライバ一式をインストールしました。
その後、ウルトラベースX2のホット・アタッチとホット・デタッチ
を試して見たのですが、全くうまくいきません(デタッチおよび
アタッチ後、HDDアクセスランプがつきっぱなしになります。
アタッチ後は必ずハングアップします....。
特に、ウルトラベースX2搭載の24倍速のCD-ROMドライブを
使用停止にすると必ずHDDアクセスランプがつきっぱなしになります、
う〜ん....。)
もちろん拡張ベイはもちろん使用可にし、本体にはデバイス
はいっさいつなげていません。
ちなみに、BIOSおよびエンベデッド・コントローラは最新版
にしてあります。
対処法をお分かりの方、お教えください。
お願いします。
[RE]
Subject: Re: X22(9JJにWin2k導入済)、ホット・アタッチ、デタッチ不可
From: hatabow
Date: 2001/12/11 09:49:31
Reference: tp5xxm/00513
>およびドライバ一式をインストールしました。
おはようございます。
PMドライバは入っていますか?
これが、機能していればOKだったはずですが・・・
IBM ThinkPad 省電力ドライバー (Windows 98 SE/Me/2000/XP ACPIモード) Ver.1.18
[RE]
Subject: Re: X22(9JJにWin2k導入済)、ホット・アタッチ、デタッチ不可
From: sisimaru
Date: 2001/12/11 18:24:57
Reference: tp5xxm/00520
12月11日に hatabowさん は書きました。
>IBM ThinkPad 省電力ドライバー (Windows 98 SE/Me/2000/XP ACPIモード) Ver.1.18
もちろん、最新版をインストールしています。
でもダメでした(汗。
というわけで、ハードウェアが悪いのかと思い、リカバリーした後に
同じようにホット・アタッチ、ホット・デタッチを行いましたが、
やっぱり同じようなトラブルに遭ってしまいました(つまり、
win98SEでも同じ現象が起こったみたいです)。
とりあえず、増設したメモリーの不具合もかもしれないので
メモリーをはずして、再チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
[RE]
Subject: Re: X22(9JJにWin2k導入済)、ホット・アタッチ、デタッチ不可
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/11 18:33:29
Reference: tp5xxm/00528
sisimaruさん:
ThinkPad機能設定→デバイスベイ→セカンドIDEデバイスが[使用する]となってますか?
[RE]
Subject: Re: X22(9JJにWin2k導入済)、ホット・アタッチ、デタッチ不可
From: sisimaru
Date: 2001/12/11 21:53:23
Reference: tp5xxm/00529
12月11日に OZAKI'Sさん は書きました。
>ThinkPad機能設定→デバイスベイ→セカンドIDEデバイスが[使用する]となってますか?
もちろん設定はそのようになっています。
先ほど、またリカバリ(Win98SE)をして、さらに設定を確認し、
デバイスベイを注意書き通り認識させた後にホット・デタッチ
およびホット・アタッチを試してみました。
ホット・デタッチ時は、デタッチ処理中から、デタッチ終了後まで
HDDランプがつきっぱなしになり、デタッチ後は消灯します。
(正常かどうかはわかりませんが....。)
しかしその後、ホット・アタッチをしようとして、本体をベイに
合体させた直後、ベイのランプは点滅しっぱなしになり、本体の
HDDアクセスランプはつきっぱなしになりハングアップします。
そうなるとCtrl+Alt+delの再起動は出来ず、電源スイッチ長押し
で電源断するしかありません。
増設した激安256MBメモリをはずして、同じようにリカバリ、設定後
同じことをやってみましたが、ダメでした。
で、挙げ句の果てにはベイも疑ったのですが、先ほど友達の部屋で
ホット・デタッチおよびホット・アタッチを試しましたが、異常は
全くありませんでした。
そうなると、本体の初期不良以外ありえないですかねぇ..。
今のところ、そのような不具合はたくさん起こっていないみたいですし...。
(長文ですいません。m(_ _)m)
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X22の後ろにある機体シリアルのシール
From: もんた
Date: 2001/12/11 03:11:16
ThinkPadX22を購入して数日使ってましたら、後ろにある機体のシリアルナンバーが
書いてあるシールが、はがれそうになってしまいました。
このシールははがれるとまずいのでしょうか?
また、はがれにくくする方法とか修復できる方法あったら教えてください
[RE]
Subject: Re: X22の後ろにある機体シリアルのシール
From: goofy
Date: 2001/12/11 08:19:26
Reference: tp5xxm/00516
12月11日に もんたさん は書きました。
>このシールははがれるとまずいのでしょうか?
保証期間中でメーカーの修理を受ける時など、その固体を公式に証明する必要ができ
た時には問題となるかも知れませんね。
>また、はがれにくくする方法とか修復できる方法あったら教えてください
シリアル番号が記載されたシールよりも大きめの透明な粘着シートを上から貼り付け
るとか・・・
230Cs の時には、シールは剥がれなくても印刷されてる文字が消えてしまいそうな
状態になり、上からセロハンテープを貼って保護していました。
私はそれほど多くの機種を所有しているわけではありませんが、シリアル番号表示
が消えそうになったり、剥がれそうになったりって、ThinkPad の伝統なのかも。(笑)
[RE]
Subject: Re: X22の後ろにある機体シリアルのシール
From: もんた
Date: 2001/12/11 12:08:15
Reference: tp5xxm/00518
> シリアル番号が記載されたシールよりも大きめの透明な粘着シートを上から貼り付け
>るとか・・・
わかりました、試してみます
アドバイスありがとうございます。
[RE]
Subject: Re: X22の後ろにある機体シリアルのシール
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/11 18:05:21
Reference: tp5xxm/00518
12月11日に goofyさん は書きました。
> 保証期間中でメーカーの修理を受ける時など、その固体を公式に証明する必要ができ
>た時には問題となるかも知れませんね。
ThinkPad機能設定のBIOS情報にS/Nは出てきますので,システム内部に情報を持って
るんでしょう。最悪,外装のS/Nシールがはがれ落ちても,修理を受けられないよう
なことはないと思います。
[RE]
Subject: Re: X22の後ろにある機体シリアルのシール
From: goofy
Date: 2001/12/11 23:25:08
Reference: tp5xxm/00527
12月11日に OZAKI'Sさん は書きました。
> ThinkPad機能設定のBIOS情報にS/Nは出てきますので,システム内部に情報を持って
> るんでしょう。最悪,外装のS/Nシールがはがれ落ちても,修理を受けられないよう
> なことはないと思います。
フォローありがとうございます。"IBM BIOS Setup Utility" のメニュー画面内に、
"System-unit serial number" として表示されていました。今まで全然気がつきませ
んでした・・。
ついでに、Aptiva も確認してみましたら、"Model Information" という項目の中に
ちゃんとシリアル・ナンバーの表示が・・・。(^^;
メーカー製のPCは、どこのメーカーでも BIOS に S/N を焼き込まれているのが
一般的なのでしょうか?勉強になりました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 【教えて】 US キーボード
From: sinba302
Date: 2001/12/11 09:46:31
TP570を使っています。
キーボードの文字がうすくなりだした。右クリックのキーが軋むなどのため
USキーボードへの交換にチャレンジしようかと考えています。
交換方法は、保守マニュアルで確認したのですが、
USキーボードに交換後は、そのままキーボードが認識されるのでしょうか?
経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
ちなみにOSはwin2000にて使用しています。
[RE]
Subject: Re: 【教えて】 US キーボード
From: crimson
Date: 2001/12/11 10:34:44
Reference: tp5xxm/00519
12月11日に sinba302さん は書きました。
>USキーボードに交換後は、そのままキーボードが認識されるのでしょうか?
Win2000であれば 交換後 キーボードのドライバを101キーボードに変更すれば
いいはずです。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ただの愚痴なんですけど(X20)
From: あやたろう
Date: 2001/12/11 10:10:55
あやたろうと申します。こんにちは。
X20(2662-34J)を買って早一年少し経つのですが、満一年を迎える直前から、急に調子悪くなりました。
まず、画面が明滅して、長時間使っていると表示されなくなる、という症状が発生。内部のケーブルが
断線しかけているということで、内部ケーブル交換(部品がこなかったため1ヶ月待ち)。
おまけにそのケーブル待ちの間に、「HDも調子が悪いみたいです。このまま行くとHD死にます」と
告げられ、ええ、HDは当時悪名高かった(ように記憶してますが)HITACHI製でした。で、HDも交換。
その間に、勢い余って英語キーボードに乗せ変えてもらって、HDも不本意ながら新しくなったので、
じゃあ、WinXP入れてみるかと、OEM版XP導入。しばらく快適に使っていたんですが、3週間ほどで、また、
最初の画面の明滅が発生。再度入院。3週間。今度はシステムボード取替えだった模様です。
システムボード交換の際に、BIOSも最新のものに入れ替わっていて、まぁもうシステムボードまで取替
えたら、もう取り替えるところないだろうし、やれやれ、と思いながら快適に使うこと2週間。
ええ。また、画面だめです。さっき起動したとき「あれ?IBMのロゴが出なかったような気が?」と思っ
たら。Windowsを起動しています、という画面が表示されず(時間的には普段と同じだけかかっていたので
おそらく見えなかっただけなのでしょうが)、そのままWindowsXPのログイン画面に。ログイン後も、また
明滅。昨日、職場で最後に使ったときにはなんてことなかったのに。持ち運びが雑なんでしょうか。
Thinkpad好きで、買い換えるとしても、他のノートはあまり買う気がしないのですが、これだけ続いて
しまうと、ちょっと躊躇ってしまいます。みなさんの書き込みから判断すると、僕がたまたま運が(あるい
は使い方か持ち運び方か)が悪かったのでしょうけれども。
また、修理かー。
長文の愚痴、申し訳ありませんでした。
[RE]
Subject: Re: ただの愚痴なんですけど(X20)
From: nish
Date: 2001/12/15 10:30:45
Reference: tp5xxm/00521
> また、修理かー。
> 長文の愚痴、申し訳ありませんでした。
X22を購入させようと神様が背中を押しているとか。
私だったら、次回修理に出すときに「故障が多いんでX22にして」と言ってみるかも。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X22 flow dynamic bearing HDD?
From: HK
Date: 2001/12/11 16:32:00
いつも参考にさせていただいています。
さて、以前にも出ていたようですが、X22は公式では流体軸受けを採用し
ていると言うわけではないようですね。電話で確認しました。10年振り
にPS55note以来のIBM製品を購入しようかと考えていましたけど---。
このやり方に疑問を感じ再考します。良い作品だと感じているだけに
残念です。
[RE]
Subject: Re: X22 flow dynamic bearing HDD?
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/11 18:00:50
Reference: tp5xxm/00525
12月11日に HKさん は書きました。
>このやり方に疑問を感じ再考します。良い作品だと感じているだけに
>残念です。
モデルによるのかロットによるのかどっちなんですかね。
ちなみに,私のX22(9DJ)は,IC25N020の流体軸受け搭載です。
私としては,できれば全機種流体軸受け搭載として欲しいのはヤマヤマですが,生産
計画やコストなど制限があることを承知し,IC25N020って15,000円切ってますので,
流体軸受けが載ってることを期待しつつ,もし非搭載機ならば,15,000円を追加負担
する気でX22を購入しました。e-EXPO@大阪でも流体軸受け搭載の可能性があることを
確認してましたし。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X22無線LAN無し機種に内蔵無線LANを後付できるのだろうか?
From: ファルシン
Date: 2001/12/11 21:23:04
初めましてファルシンと申します。
いつもこのHPを読ませてもらってます。
現在4代目のサブノートPCにX22を購入することを決め、
予算の都合上75Jを購入しようと考えております。
現在のところ、無線LANは必要ないのですが、将来的には導入も検討しており
75Jに内蔵無線LAN関係の保守部品を購入し自己責任の元、無線LANを内蔵出来ないかと
考えております。可能かどうか確認しようとX22保守マニュアを探したのですが、
販売してるだけのようで確認出来ませんでした。
そこで質問なのですが、75Jに内蔵無線LANのパーツを取り付けることが可能でしょうか?
内蔵無線LANパーツの有無だけなら多分可能だと思うのですが・・・
どうかよろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: X22無線LAN無し機種に内蔵無線LANを後付できるのだろうか?
From: ThinkCat
Date: 2001/12/11 21:32:02
Reference: tp5xxm/00530
ファルシンさん:
X22のHMMは下記にあります。落としてご自分で判断してください。
ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/24p2915.pdf
[RE]
Subject: Re: X22無線LAN無し機種に内蔵無線LANを後付できるのだろうか?
From: ファルシン
Date: 2001/12/11 22:12:30
Reference: tp5xxm/00531
ThinkCatさん、ありがとうございます。
早速とダウンロードしてさっと見たところ可能みたいですね。
交換しないと行けないパーツもLCD Rear Coverだけみたいですし。
これで、無線LAN導入時に「無理して内蔵のにしておけば良かった」
と後悔しなくて済みそうです。
もっともパーツ代+保証外になるという覚悟はいりますが(^^;
これで安心して75Jを注文出来ます。
ありがとうございました。
[RE]
Subject: Re: X20 画面の色が 相変わらず
From: JackWalsh
Date: 2001/12/11 23:59:17
Reference: tp5xxm/00473
X20の画面の一部が変色して困っています.
ディスプレイドライバを入れ直したり、DirectX8を入れたりしたのですが
改善しません.
誰かお知恵をお借りできないでしょうか?
JackWalsh
>>Internet Explorerの文字の出るところ)の右側が、変色しています.
>>
>>ディスプレイのハード的な問題ではなく、OSか何かの問題だと思うのですが
>
>以前、X20を使っていたところ同様の現象となりましたが、
>ディスプレイドライバを入れなおしたら直りました。
[RE]
Subject: Re: X20 画面の色が変色 自己レス
From: JackWalsh
Date: 2001/12/14 11:06:48
Reference: tp5xxm/00535
X20の画面がどんどん変色し、MSNExplorerの青い一色の画面が、マーブル
模様になりました.
OutlookやExcelのブランクのグレー画面はオレンジに見えます(壊れたテレビか!)
ThinkPadClubの赤い文字も滲むので、まさに「壊れたテレビ」が言い得て妙です
IBMのEsupportからのメールを引用します.長文なので、もし御迷惑なら削除して
下さい(自分で判断すべきなのでしょうが、もしお役に立てばと思い)
(前文略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他の家電製品などとたこ足配線などにされているようであれば、ThinkPad単独でコ
ンセントに直接接続いただいても状況は変わりませんでしょうか。
一旦以下の手順でBIOS画面上でも同じ現象が発生するかご確認ください。
1. 周辺機器及び増設メモリーを全て取り外します。
2. 電源投入後、ThinkPad、IBMのロゴ画面上に[Press F1 for IBM BIOS Setup
Utility]と表示された時にF1キーを押します。
3. [BIOS Setup Utility]画面に入ります。
BIOS画面でも同じ現象が発生している場合は続けて以下の操作を行ってください。
4. F9キー(Setup Defaults)を押し、表示された画面で「YES」を選択しENTERキーを
押します。
5. 次にF10キー(Save and Exit)を押し、表示された画面で「YES」を選択しENTER
キーを押します。
6. Windowsが起動します。
コンピュータが再起動し、問題が解決されたかご確認ください。
問題が解決されていない場合は、続けて次の手順でThinkPad本体の放電を行ってく
ださい。
*周辺機器、増設メモリーを全て取り外した状態で行ってください。
1.Windowsを終了し、ThinkPadの電源を切ります。
2.ACアダプター及びバッテリーパックを本体から外します。
(バッテリーパックの外し方は、本体底面に記載されています。)
3.この状態で約6時間本体を放置します。
4.放電後バッテリーパック及びACアダプターを本体に装着し、電源を投入します。
放電後も問題が再現するのであれば、機械的な障害の可能性が高いと思われます。
中略;サポート窓口の案内
BIOS画面で現象が発生していない場合は、ソフトウェアの問題の可能性がございます。
ディスプレイ・ドライバを同梱の「ソフトウェア・セレクションCD」よりインストー
ルしていただき、問題が解決するかご確認ください。
1.ソフトウェア・セレクションCDを挿入し、表示される画面の左側で「拡張機能」を
クリックします。
2.その下に表示される「デバイス・ドライバーのインストール」をクリックします。
3.ドライバの一覧が表示されますので、「ディスプレイ・ドライバー」を選択し、
「インストール」をクリックします。
4.画面の指示に従いインストールを行ってください。
ディスプレイ・ドライバーインストール後、問題が解決したかご確認ください。
以上
[RE]
Subject: Re: X20 画面の色が変色 自己レス
From: -Rao-
Date: 2001/12/14 11:18:24
Reference: tp5xxm/00546
12月14日に JackWalshさん は書きました。
>IBMのEsupportからのメールを引用します.長文なので、もし御迷惑なら削除して
この通りにやって治りました?
-Rao-
[RE]
Subject: Re: X20 画面の色が変色 自己レス
From: JackWalsh
Date: 2001/12/14 17:42:59
Reference: tp5xxm/00547
12月14日に -Rao-さん は書きました。
>この通りにやって治りました?
それを書き込むのを忘れてました.
私の場合には、治りませんでした.
修理を頼みます.
JackWalsh
[RE]
Subject: Re: X20 画面の色が変色 自己レス
From: -Rao-
Date: 2001/12/14 18:57:17
Reference: tp5xxm/00548
12月14日に JackWalshさん は書きました。
>私の場合には、治りませんでした.
そうですかぁ・・・話を見てるとソフトウェア的な問題っぽいのに・・・
レジストリに記録されているガンマ値とかなんかの値が狂っちゃってるとか
でしょうかね?それだとドライバを上書きしても書き換えられない可能性も
あるし.
-Rao-
[RE]
Subject: Re: X20 画面の色が変色 自己レス
From: JackWalsh
Date: 2001/12/16 14:50:41
Reference: tp5xxm/00551
-Rao-さん、レスが遅くなりすいません.
JackWalshです.
レジストリに書き込まれた情報は、D2Dを使ってHDDを初期化すれば
消せるのでしょうか?
[RE]
Subject: Re: X20 画面の色が変色 自己レス
From: -Rao-
Date: 2001/12/16 16:55:23
Reference: tp5xxm/00577
12月16日に JackWalshさん は書きました。
>レジストリに書き込まれた情報は、D2Dを使ってHDDを初期化すれば
>消せるのでしょうか?
レジストリも単なるファイルなんで,HDDを初期化してからリカバリーすれば,
レジストリも初期状態に戻ります.
ただ,まるごと初期化しないと回復しないってのも大変な話ですし,それで
もしハードの問題だったとすれば初期化しただけ無駄ですから,なんかもっと
簡単にレジストリが原因かどうか確認する方法とかあればいいんですけどね.
-Rao-
[RE]
Subject: Re: X22とs30(ThinkPadブラック)のボディ
From: Salvatore
Date: 2001/12/12 03:22:49
Reference: tp5xxm/00500
>ま,同じインチ同士でも若干暗いと
>か若干青いという評判はありますが :-p
Raoさん、こんにちは。
確かに、Thinkpadの液晶は暗いと評判でしたよね。
でも、s30を買って驚いたのは、その液晶が明るくなったこと。
以前使っていた535E、そして今も使っている535Xと比べて、
明らかに明るくなっていました。
他社のNOTEと比べると、やっぱり暗いようですが、s30だけ使って
いる分には、ほとんど気になりません。というより、明るさを
最大にしたら私には明るすぎます。今は、メーターで半分くらい
に落として使っています(AC時)。
本日、というより昨日(11日)、私のs30は修理へと旅立ちました。
ほとんどデスクトップと同じように使っていて液晶を開いたままに
していたため気づかなかったのですが、液晶パネル周辺の保護カバー
の、右上のネジ止め部分が折れていたのです。
カバーが浮いた部分から折れた部分が少し見えるのですが、どうも
あのネジ止めの部分は、薄すぎるような気がします。ネジをちょっと
きつく締めたら折れてしまいそう。
おととい、サポートから連絡があり、「保護カバーは有料になるかも」
なんて言うから、思わず「なんで!」と叫んでしまいました。結局、
「調べてから連絡します」と言っていましたが、どうなるんでしょ。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベースX2の厚み、質量を教えて下さい
From: やま
Date: 2001/12/12 11:46:50
Reference: tp5xxm/00488
12月8日に ごぶたっくさん は書きました。
>そこでお願いなのですが、ウルトラベースX2ユーザの方で、宜しければ、厚み
>(ドッキングした状態の総厚で構いません)と質量を教えて頂けませんか。
X20とウルトラベース(CD−RW付)を使っています。
イメージしやすい表現で言うと、X2x本体に近いサイズと重量です。
ドッキング時は本体2段重ねに近いですね、重量はさすがに3Kgあります。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: パーティションマジックで
From: キン太
Date: 2001/12/12 15:01:16
やっとX22(75J)が納入されました。
発表と同時にオーダーしたのですが、納期が遅れに遅れて。
ishidaさんの誕生日当てクイズ(?)で128MBのメモリーを
頂きましたので、それを装着して現在256MB。
(ishidaさんありがとうございました)
ところで75Jなのですが、1パーティションのため
各ソフトをインストール後、パーティションマジック5.01で
C:6GB(基本)
D:2GB(拡張/FAT32)
D:残り (拡張/FAT32)
DtoD区画(何も触らず)
と変更しましたら、再起同時にF11のDtoDリカバリーの
表示のままになってしまいました。
再始動してもダメなので、FDISK /MBRをしたら
等々真っ暗画面のまま進まない状況に。
結局DtoD区画以外を削除してDtoDリカバリーをかけました。
(2時間もかかりました)
パーティションマジック5.01で何度もWIN2000はパーティションを
変更したことがあるのですが、X22では失敗しました。
とパーティション変更の事故報告でした。
そうそう、11/5(箱の日付)なのにBIOSは1.12
エンベッデッド・コントローラーは1.11で共に最新、
HDDは皆さんと同じ日立のものでした。
[RE]
Subject: Re: パーティションマジックで
From: multiface
Date: 2001/12/12 21:05:54
Reference: tp5xxm/00539
12月12日に キン太さん は書きました。
>やっとX22(75J)が納入されました。
おめでとうございます(^.^)
>ところで75Jなのですが、1パーティションのため
>各ソフトをインストール後、パーティションマジック5.01で
>C:6GB(基本)
>D:2GB(拡張/FAT32)
>D:残り (拡張/FAT32)
>DtoD区画(何も触らず)
>と変更しましたら、再起同時にF11のDtoDリカバリーの
>表示のままになってしまいました。
http://www.netjapan.co.jp/ps/PowerQuest/pm/V5.01/support/FAQ/faq.html#4.
を見てください。
PartitionMagic5.01では、PartitionMagicで作成した緊急起動ディスクを使って
マシンをブートして作業することになります。
これは、Win2000にDOSモードでの起動が用意されていないことによるもの
だったと思います。
同様のことはMeにも起こります。
ちなみに、私は7.0を使っていますが、仮想FDでブートできるようになったので、
問題なく領域操作ができていますよ。
[RE]
Subject: Re: パーティションマジックで
From: キン太
Date: 2001/12/13 10:32:35
Reference: tp5xxm/00540
> http://www.netjapan.co.jp/ps/PowerQuest/pm/V5.01/support/FAQ/faq.html#4.
> を見てください。
> PartitionMagic5.01では、PartitionMagicで作成した緊急起動ディスクを使って
> マシンをブートして作業することになります。
緊急ディスクで行なったのにダメだったんです。
今まで同じ緊急ディスクで何回も何台ものPCで行なって、初めての失敗だったもので。
ThinkPadも何機種もWin2000モデル変更かけた経験がありますが、
DtoDマシンは今回が初めてだったこともあり、F11が表示されるところで
なにか特別な処理がハードディスクに隠されているのかなって。
>ちなみに、私は7.0を使っていますが、仮想FDでブートできるようになったので、
>問題なく領域操作ができていますよ。
今後を考えると7.0を買った方が良さそうですね。
[RE]
Subject: Re: パーティションマジックで
From: multiface
Date: 2001/12/13 13:34:52
Reference: tp5xxm/00543
12月13日に キン太さん は書きました。
>緊急ディスクで行なったのにダメだったんです。
>今まで同じ緊急ディスクで何回も何台ものPCで行なって、初めての失敗だったもので。
緊急起動ディスクを作り直してみてはどうでしょうか?
基本的に、そのマシンで作った緊急起動ディスクを使うのがよいと思います。
>DtoDマシンは今回が初めてだったこともあり、F11が表示されるところで
>なにか特別な処理がハードディスクに隠されているのかなって。
Disk to Diskマシンでは、HDのブートセクタに仕掛けがあると思います。
ちなみに、ものは試しと思ってDisk to Diskマシンでパーティションマジックを使って
Disk to Disk領域を別のHDにコピーし、それを別のマシンに接続したらそのまま
インストールできてしまいました。
無論、試しに行っただけで、また初期化をしておきましたが(^^ゞ
>今後を考えると7.0を買った方が良さそうですね。
私は6を買いに行ったのですが、店頭から引き上げられてしまい、あきらめていたら
翌日棚に7が並んだので即ゲットしました。
値段はそう変わりがないので、新しいものでよかったです(^^)
[RE]
Subject: Re: パーティションマジックで
From: SuzShige
Date: 2001/12/16 00:38:10
Reference: tp5xxm/00539
9JJを入手しました。
私の場合はシステムコマンダー2000を使ってパーティションを切りました。
D2D領域は触らず、
C: 98SE (2GB)基本
-: Linux(2GB)基本
D: Win2K(3GB)拡張
E: Work (8GB)拡張
F: Work2(1GB)拡張
-: LinuxSwap(128MB)拡張
-: D2D 基本
と言う形になりました。
システムコマンダーの場合、MBRにブートセレクタを書き込むので
当然「Press F11...」という表示は無くなりました。
なので、システムコマンダー上でD2D領域をブート可能にし、
D2D領域をブートしたところ、正常にリカバリプログラムが起動しました。
実際にリカバリはしていませんが。
私の場合、当初からシステムコマンダーをインストールするつもりでしたので、
あえて98SEモデルを選びました。
以上参考まで。
# Plamo Linux 2.2.1をインストールしてみました。
# VideoがMobility RADEON-Mということで、
# Xは4.1.0で、パッチがあたったもの、もしくは
# まだ開発版のものを入れないと動作しないようです。
# fbという手もあるかもしれませんが試していないです。
# RedHat7.2はパッチがあたったX4.1が入っているようですね。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: PCMCIAカードインストール時に要求されるWinMeCD-ROM
From: Yoshi
Date: 2001/12/13 02:05:36
winMe搭載機i1620のユーザです。
Unex Innovation Corp.製の10/100MbpsFastEthernetPC cardを
インストール使用としたところWinMe CD-ROMを要求されました。
i1620にはリカバリーキットは添付されていますがMeのROMは
ありません。このPCカードのインストールは可能でしょうか。
もちろんWinMeには適合しています。
なお、東芝Dynabook(wim98)にはOSのCD-ROM無しで問題なくインストールされ
ました。
[RE]
Subject: Re: PCMCIAカードインストール時に要求されるWinMeCD-ROM
From: hatabow
Date: 2001/12/13 10:56:52
Reference: tp5xxm/00541
>winMe搭載機i1620のユーザです。
>なお、東芝Dynabook(wim98)にはOSのCD-ROM無しで問題なくインストールされ
>ました。
おはようございます。
一般的に、OSをプリインストールしてあるPCは、
C:\Windows\Options\Cabs
に、OSのイメージデータを置いています。
プリインストールマシンが、ドライバの追加等でCDを要求されないのはそのためです。
なんらかで、OSの参照元が変わってしまった場合は、CDを要求するダイアログの中で、
上記のフォルダを指定してあげればインストールは進むと思います。
蛇足ながら、(OSのアップグレードなどで)別のCDからOSをインストールした場合、
このフォルダは作成されてもOSのイメージデータはコピーされません。
(OSが参照する場所はそのCDとなります。)
CDのコピーを別のフォルダに作って(このフォルダでもOK)、インストール時に参照
するフォルダをそこに指定してあげれば、ドライバの追加時にCDを要求されなくなると
思います。
→フォルダの指定は、レジストリの操作か、PowerToys が必要だったはずです。
PS)
以前、「OSをHDDからインストールするメリット」というネタがあったと思いますが、
最初にHDDにCDをコピーしてそこからインストールを開始した場合、OSの参照元は
「CDをコピーしたフォルダ」となるので、この場合もあとでCDを要求されません。
それでは、失礼いたします。
[RE]
Subject: Re: PCMCIAカードインストール時に要求されるWinMeCD-ROM
From: Yoshi
Date: 2001/12/15 21:02:17
Reference: tp5xxm/00544
詳細なお答えを有り難うございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ユーザーインターフェイスエラー
From: masatoshi
Date: 2001/12/14 18:02:54
初めまして。
いきなりで恐縮ですが、教えてください。
X22(9DJ)を使用しております。
OSはWindows2000です。
ウルトラベースにセカンドHDDを入れて起動したところ、
1回再起動の後、ログイン画面の寸前で下記エラーが出て
OSが立ち上がらなくなってしまいました。
-----
ユーザー インターフェイス エラー
ログオン ユーザー インターフェイス DLL
C:¥WINNT¥System32¥awgina.dll を読み込めませんでした。
システム管理者に問い合わせてDLLを置き換えるか、または元の
DLLを復元してください。
-----
セカンドHDDをはずしても立ち上がりません。
何か心当たりがある方がいらっしゃいましったら、どうか
ご教授お願い致します。
セカンドHDDは、Windows2000が入っている状態です。
わかりづらい書き方で恐縮ですが、どうぞよろしく
お願いいたします。
[RE]
Subject: Re: ユーザーインターフェイスエラー
From: hatabow
Date: 2001/12/14 18:59:53
Reference: tp5xxm/00549
>C:¥WINNT¥System32¥awgina.dll を読み込めませんでした。
こんばんは。
awgina.dll で、検索してみました。
すると、
[NT]NT 3.51 から NT 4.0 へアップブレードすると,Win32k.sys で STOP 0x1E
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J052/7/25.asp
という記事がありました。
この記事のなかでは、 PCAnyWhere との関連が書かれていますが、
masatoshi さんのPCにも、PCAnyWhere がインストールされているのでしょうか?
もしそうなら、シマンテックに聞いてみるとよいかもしれません。
それでは失礼いたします。
[RE]
Subject: Re: ユーザーインターフェイスエラー
From: masatoshi
Date: 2001/12/14 21:03:39
Reference: tp5xxm/00552
hatabowさん、レスくださいましてありがとうございます。
> masatoshi さんのPCにも、PCAnyWhere がインストールされているのでしょうか?
ばっちり入っています。
でも、なんでこのようなことになってしまったのか…(涙
> シマンテックに聞いてみるとよいかもしれません。
そうですね。
シマンテックに聞いてみることにします。
どうもありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X20の本体接地について
From: KO-JI
Date: 2001/12/14 18:54:59
はじめまして。KO-JIと申します。
今回遅ればせながらX20を手に入れて喜んでいたのですが、筐体が歪んでいるのか、パネルを普通に
使う位置まで開けた時に、本体の左前側が浮いてバッテリーのゴム足の下が1mm弱ほど浮いています。
バッテリーを外しても同じく1mmほど浮いているのですが、これはよくある症状なのでしょうか。
パームレストに手を乗せるたびに、左前側の接地部分がカタカタ鳴ってどうも落ち着きません。
ちなみにパネルを閉じたときは、パネルの重さのためかゴム足は地に付いています。
なんとか応急処置として考え付いたのが、バッテリーと本体の間にテレホンカードを三つ折にして
はさんで左右の高さを調整すると、ちょうど良い具合に音はしなくなりました。
本体のゴムを削る手もありますが、さすがに削りたくないですよね。
どなたか、使えなくなったX20のバッテリーを売って下さる方はいらっしゃいませんか?
できれば、使えなくなったバッテリーのゴムを削って高さの調整実験をしたいと考えています。
フリーマーケットにも投稿したいと考えています。
同じ症状で解決した方がいらっしゃいましたら、よきアドバイスをお願いします。
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: hatabow
Date: 2001/12/14 21:24:01
Reference: tp5xxm/00550
12月14日に KO-JIさん は書きました。
>筐体が歪んでいるのか、パネルを普通に使う位置まで開けた時に、
本体の左前側が浮いてバッテリーのゴム足の下が1mm弱ほど浮いています。
こんばんは。
X20は、薄型の4セルバッテリーが標準でついているとおもいますが、
i1620や、X22でも採用している6セルの大容量バッテリーを使って
みてはどうでしょう?
このバッテリーは本体のゴム足よりも厚いので(2mmぐらいはみ出す)、
多少のゆがみならば吸収してくれるかもしれません。
まあ、その出っ張りがいやで、わざわざ4セルのバッテリーを使っている人
もいるようですけど・・・。
ちなみに、6セルのバッテリーは9,000円です。(Club IBM 価格)
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: KO-JI
Date: 2001/12/14 21:42:20
Reference: tp5xxm/00554
12月14日に hatabowさん は書きました。
> i1620や、X22でも採用している6セルの大容量バッテリーを使って
> みてはどうでしょう?
早速のアドバイス大変感激です。私のX20は35Jで、すでに大容量バッテリーの
方と思われます。本体だけの場合の地面との1mmの隙間は、大容量バッテリーを
装着しても1mm弱あるという感じです。
せっかくあこがれだったX20を使っているというのにぃぃ。悔しいです。
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/14 21:48:51
Reference: tp5xxm/00555
KO-JIさん:
1)サービスセンターに連絡して歪みのチェック&修正をしてもらう。
IBM Web Service Center
http://www-6.ibm.com/jp/services/its/info/web_servicectr.html
2)バッテリと本体の間にスペーサを入れてかさ上げする。
3)バッテリのゴム足に1mm程度のゴムシートを貼ってかさ上げする。
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: KO-JI
Date: 2001/12/14 22:03:49
Reference: tp5xxm/00556
12月14日に OZAKI'Sさん は書きました。
>1)サービスセンターに連絡して歪みのチェック&修正をしてもらう。
> IBM Web Service Center
重ねてのOZAK'Sさんのアドバイス本当にうれしいです。
私は、中古で購入して当然メーカー保証はありませんから、チェック&修正で
数万くらいは料金がかかるでしょうか?聞くのが恐ろしい気もしますが…
それがだめなら、テレホンカードの代わりに適当なスペーサーを探して
みようと思います。
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: もあん
Date: 2001/12/15 00:23:34
Reference: tp5xxm/00557
うちのX20(2662-34J)はKO-JIさんと同じ大容量バッテリーを積んでいますが、接地面は
正常です。前面もしくは後ろ側を軽く押したら左側に隙間は出ますが、これはゴム足で
ある以上普通ですね。
大容量バッテリーの有無に関わらず左側に隙間が出るのであれば、筐体のゆがみの
疑いとともに、後ろ側右側のゴム足の高さが微妙に変わっているのではないでしょうか。
パネルを上げることで後部に重心が移り、その結果偏りが出ていることもありえるかもしれません。
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: KO-JI
Date: 2001/12/15 01:14:44
Reference: tp5xxm/00561
12月15日に もあんさん は書きました。
>後ろ側右側のゴム足の高さが微妙に変わっているのではないでしょうか。
もあんさんのご指摘ごもっともです。
後ろのゴム足の方が重要なような気がします。
後ろ側のゴム足をチェックして見ましたら、ごく僅かですが
ThinkPadボタンの下側のゴム足が長いように感じられます。
私は力学的にど素人なので、以下ご指導願います。
◎ゴム足が4つあって、左手前が1mm浮いている場合◎
ゴム足を削るとしたら、どの足をどのくらい削ればよいでしょう。
すみません。何か数学の問題みたいになってしまいました。
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: KO-JI
Date: 2001/12/15 04:36:54
Reference: tp5xxm/00562
ついに本体のゴム足を削ってしまいました!!!
無い頭でよーく考えてみると、ThinkPadボタン下のゴム足を削れば良いことに
気付き、推定0.8mm位削ることに成功しました。
初めは2枚刃のカミソリで削りましたが、段がついて汚くなったので紙ヤスリ
を探し出してきて、削るとだいぶ見れるようになりました。
これ以上削るとゴムが無くなりそうでしたので、削り足りない部分はバッテリー
の右手前のゴムを推定0.2mm削ることで補いました。
まだ、ほんのわずかに手を乗せたとき音がしますが、後は自然にまかせれば
なんとかなりそうです。
それにしても、買ったばかりのX20にメスを入れるのにはためらいがありました。
とりあえず手術成功ということで、hatabowさん、OZAKI'Sさん、もあんさんに
感謝いたします。もうすぐ朝だ!
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: hatabow
Date: 2001/12/15 09:03:04
Reference: tp5xxm/00564
12月15日に KO-JIさん は書きました。
>ついに本体のゴム足を削ってしまいました!!!
おはようございます。
今後の保険として、部品センターで、ゴム足を頼んでおいてはどうでしょう。
本体の型番を伝えて、底面のゴム足が欲しいと言えば、部品番号の入った申し込み
FAXを送ってくれます。
入金後確認後の発送となりますが、ThinkPad Love のホームページを見る限りでは、
http://www.aichi.to/~thinkpad/part.html
まあまあ、早く到着するようです。
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: KO-JI
Date: 2001/12/15 19:34:00
Reference: tp5xxm/00565
12月15日に hatabowさん は書きました。
> 今後の保険として、部品センターで、ゴム足を頼んでおいてはどうでしょう。
hatabowさん、感謝いたします。私も次なる行動はそれだと思っていました。
ご紹介のラインナップを見るとX20のゴム足はありませんでしたが、多機種
のものが1,000円前後であるのを見て、私にとっては安いと思いました。
2セットぐらい買っておこうかな…
X20の底面削りで、一層愛着が沸いた気がします。
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: Annexia
Date: 2001/12/15 21:41:12
Reference: tp5xxm/00550
私も同様の症状に見舞われました.
最初のうちは筐体をひねることで改善していたのですが、
いかに頑丈なThinkPadといえども、これは自分でやっていても
怖いので、どうしようかと悩んでいました.
私の場合はバッテリの部分がガタついているのが原因だったので
対策としてバッテリと本体の間に名刺を切ったものを挟み込んで
高さを調整したところ、ぴたっとガタがなくなり快適に使えています.
名刺が動かないように両面テープで仮止め程度にバッテリーに接着
しておけば中で動くこともなくなるかと思います.
[RE]
Subject: Re: X20の本体接地について
From: KO-JI
Date: 2001/12/16 00:05:28
Reference: tp5xxm/00571
12月15日に Annexiaさん は書きました。
>私も同様の症状に見舞われました.
>最初のうちは筐体をひねることで改善していたのですが、
Annexiaさんのような方がおられて、変な話ホッとしました。
あのカタカタ音と、手を乗せたときの違和感いやですよね。
気になりだすと、放っては置けない性質がアダになります。
しかし、筐体ひねりとは凄まじすぎる。ミシミシッと音がしそうです。
私なんか、ゴムを削るだけでかなり緊張しましたから。
今ではほとんど安心してタイプできるのが嬉しいです。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 起動時の画面縮小化
From: リンドン
Date: 2001/12/14 23:14:29
リンドンと申します。
X21を使って半年。
何の問題もなかったけれど,昨日サスペンド復帰に失敗して
電源オフしてから,OS(98SE)の始動時,終了時に出てくる青空
に浮かび上がる絵が画面全体でなく,縮小表示されるように
なってしまいました。
とりあえず,それ以外の実害はないのですが,気持ち悪いので
何とか復帰させたいです。
諸先輩の方々,この初心者に解決策(元通りにする)をご教授
いただけませんか?
よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: 起動時の画面縮小化
From: multiface
Date: 2001/12/14 23:22:42
Reference: tp5xxm/00558
12月14日に リンドンさん は書きました。
>電源オフしてから,OS(98SE)の始動時,終了時に出てくる青空
>に浮かび上がる絵が画面全体でなく,縮小表示されるように
>なってしまいました。
BIOSでスクリーンエクスバンジョンをオンにすればよいです。
しかし、同じことはThinkPad機能設定からもできるので、その方が
やりやすいでしょう。
機能設定を出したら、LCDボタンを押し、そこでスクリーンエクスバンジョンを
オンにしましょう。
[RE]
Subject: Re: 起動時の画面縮小化
From: リンドン
Date: 2001/12/14 23:45:39
Reference: tp5xxm/00559
12月14日に multifaceさん は書きました。
>機能設定を出したら、LCDボタンを押し、そこでスクリーンエクスバンジョンを
>オンにしましょう。
multifaceさん,
ご教授ありがとうございます。
おかげで復帰できました。
これからもよろしくお願いします。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: [X21]容量が異なるバッテリーに変更したときの挙動
From: ThinkCat
Date: 2001/12/15 01:51:29
私が使っているX21-54Jではご承知のように標準では4セル?のバッテリーが付属して
います。で、大容量6セルのバッテリーも持っていまして、使っている電池がなく
なると、もう一方の電池に変更するということが良くあります。
で、問題なのがハイバネーションさせて容量の異なる電池に入れ替え復帰すると
OSのバッテリーメータが、変更した電池の容量を正しく認識しないことがよくある
ことです。たとえば6セルから標準に変更したときは、OSのバッテリーメーターは
標準のバッテリーはフル充電したものであるのに、60%程度の値を示すわけです。
(逆の場合は正しく認識していることが多い)
使用している(た)OSはWinXP Pro、Win2k SP2でこの現象を確認しています。
(バッテリー省電力メーターは容量を正しく認識している)
私はこれを上記OSのバグだと睨んでいるのですが、この現象を体験した方は
いらっしゃるでしょうか?X20系でない他のマシンでもかまいませんので、体験
した方がいらっしゃったら書き込みお願いします。
#さろんの方が適切かとも思いましたが、一応こちらに書いてみます。
#もう一つ、バッテリー絡みで経験的に推測していることがあるのですが、それは
後日に・・・
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X21のキーボードが沈む
From: sawa
Date: 2001/12/15 15:30:19
いつも参考にさせて頂いております。
X21(2662-64J)のキーボードについてですが、右手前のキーを押下した時に沈み、
キータッチがとても悪く感じます。
具体的なキーは右側の 'Alt' 'Ctrl' '<-' ',' '.' '/' 等です。
右側 'Ctrl' の右の何もキーのないプラスチック部分を押してみると、
明らかに沈み込んでいるのが解ります。
保守マニュアルに従って、キーボード取り付けの確認をしたのですが
問題は見つけられませんでした。
同様に感じている方、また改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
アドバイスお願い致します。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X20 でDVDRAM read
From: たか
Date: 2001/12/15 16:53:40
以前のスレッドが見当たらないので、新規で書きます。
以前X20のウルトラベースX2でDVDRAMを読みたくてUJDA710やGD200で苦労していた
ものです。
このたびUJDA710の後継モデル(廉価版とのことですが)のUJDA720が発売になり
さっそく購入しました。(googleで検索できるかと)
UJDA710 2台にGD200(製品版)とかなりの勉強さしていただいていたのですが
どうしてもパナのHITOは買う気になりませんでしたので。
結果としては、問題なくDVDRAM読めました。(1.0も2.0も)
一応OSはWIN XPですが、ドライブが認識するのでWIN MEとかも大丈夫かと。
PowerDVD XPにてDVD-VIDEO DVD-RW(VRもVideoモードも),DVDRAM(VRモード)
の再生が確認できました。
WINDVD3.0ではダメでした。(DVDRW,DVDRAMとも)
うちのUJDA710はファームの問題か、バルクではなく、他のPCから採ってきた
具合かDVDRAMに対応していなかったようです。あたりが悪かったと。
しかし、GD200に関しては外付けでOKで内蔵でNGなのは原因不明です。
X20の寿命が延びました。
あやうく、LOOXやHITOに流れるところでした。
以上、ご報告まで。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X22の無線LANでアドホックモードが上手くいかない
From: 恵比寿
Date: 2001/12/16 09:22:08
こんにちは
最近、我慢できなくてX20(34J)からX22(9DJ)に買い換えてしまいました。X20にはなかった赤外線や
IEEE1394、さらには無線LAN内蔵と、これほどまでに弱点を補いつつ本来のXシリーズの良さを損なわ
ない進化のさせ方は、さすがIBMだと思いました。
ところで、この無線LANを、通常はインフラストラクチャモードで、無線ルータに繋げているんですが
とあるきっかけで無線LANカード(PCMCIA)が手に入ったので、試しにアドホックモードで使ってみよう
と思ったのですが、これが上手くいきません。構成・設定は、
X20側
モード :802.11 AdHoc
通信速度 :11 Mb
チャンネル:1
自作のデスクトップ+Logitec LPM-CA20FP(通信系カードに対応したPCI接続のアダプタ)+BUFFALO WLI-PCM-L11G
通信モード :無線LANパソコン間通信
無線チャンネル:1チャンネル
この設定で、X22の方は、全く見たことのないMACアドレスに「接続中」となり(周りには他に無線LANは
ありません)、BUFFALOのカードは、設定画面がシンプル過ぎてよくわかりませんが、どうも繋がっていな
いようです。
ついでにNTT-MEのSS-LAN CARD 11でも試してみましたが、Scanningをしばらくした後、接続先に何も
表示されない状態でした。
OSはどちらもWIN2000です。TCP-IPを設定し直したり、ドライバを確認してみましたが、認識はされてい
るようです。
色々なHPを見ましたが、どうやら繋がらない場合もあり得ると言うことですので、あきらめる
しかないのでしょうね。メーカーも自分の所以外のカードとの通信はサポート対象外みたいです。
とりあえず、有線LANがあるので、仕事の方は対応可能なのですが・・・。
#どなたか、アドホックモードで快適です、って方はいらっしゃるでしょうか?
P.S ついでに質問なのですが、X20(EMS加入済み)を友人に譲ろうと思っているのですが、所有名義の変更などは可能ですよね?
とりあえず、週明けにIBMのサポートセンターに電話して見ようとは思っているのですが。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: TP560 外部モニター出力故障
From: のぶ
Date: 2001/12/16 12:09:11
先日は みなさまのアドバイスありがとうございました。私も背中を押されて
X22 を購入しました。今回は別件です。
液晶を破損した ThinkPad 560 (無印、Pen 120 MHz, RAM32MB増設)に、Linux
をインストールしてPC card のイーサネットインターフェースを2枚差しし、
ルーターとしての余生を送らせています。(常時連続運転ですので実動時間で
は既に破損前の実使用時間を越えたかも知れません)
OSのインストールは外部モニターを使用しましたが、日頃のメンテナンスはネッ
トワーク経由で気づかなかったのですが、いつのまにか、外部モニター出力ま
で故障してしまったようです。何も信号が送られなくなってしまいました。
修理は選択肢外とすると、 これはもうお手上げで、もう、OSのインストール
は不可能でしょうか。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X22/WinXPでIMEツールバーが出ない。
From: miku
Date: 2001/12/16 13:56:39
2662−93Jで、しばらく使っているとIMEツールバーが消えてしまいます。
別のアカウントを作成してみると、はじめのうちは表示されていますがやはりしばら
くして消えてしまいます。
再表示の仕方をご存知の方いらっしゃいましたら、お手数ですが教えてください。
[RE]
Subject: Re: X22/WinXPでIMEツールバーが出ない。
From: やすひろ
Date: 2001/12/16 15:58:20
Reference: tp5xxm/00576
Win2kでは
「コントロールパネル」→「キーボード」→「入力ロケール」で
MS-IMEのプロパティを色々イジれます。
WinXPも同じかな?
[RE]
Subject: Re: X22/WinXPでIMEツールバーが出ない。
From: carrera
Date: 2001/12/16 16:43:27
Reference: tp5xxm/00581
こんにちは、carreraです。
スタート>コントロールパネル>日付、時刻、地域と言語のオプション>
地域と言語のオプション>言語>詳細>言語バー>
言語バーの設定で、言語バーをデスクトップ上に表示する(B)にチェック
で、OKだと思います。
ノートン・インターネット・セキュリティ2002導入で、
このチェックが勝手にはずされてしまうみたいです。
[RE]
Subject: Re: X22/WinXPでIMEツールバーが出ない。
From: miku
Date: 2001/12/16 18:34:08
Reference: tp5xxm/00582
こんにちはcarreraさん。
ありがとうございました。無事IMEツールバーが復活しました。
助かりました。
設定を勝手にいじるソフトは厄介ですね。
本当にありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: よろしくお願いします。
From: ベリヤ
Date: 2001/12/16 15:24:49
皆様にちょっとお聞きしたいのですが、現在わたくし仕事でx20を使用しており、
最近車の中で使用することが多くなったのですが、その際バッテリーの持ちが心配で、
車のシガーソケットから電源確保できるような製品が無いかと探しているのですが
アキバなどに行く時間もあまりなく、ちょっと難儀しております。
ネット上でもどうにも見つからず、どなたかそういった製品をご存知の方がおられましたら
ぜひ教えていただけないでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
[RE]
Subject: Re: よろしくお願いします。
From: ひしぞう
Date: 2001/12/16 15:37:27
Reference: tp5xxm/00578
12月16日に ベリヤさん は書きました。
>車のシガーソケットから電源確保できるような製品が無いかと探しているのですが
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob07/10k3820/10k3820a.html
↑これですね。
どこでも売ってるものでもないのでIBMの通販で買うといいと思います。
ThinkPadは純正で結構いろんな周辺機器が売ってますのでIBMのHPをチェック
しとくといいですよ。
[RE]
Subject: Re: よろしくお願いします。
From: ベリヤ
Date: 2001/12/16 15:45:53
Reference: tp5xxm/00579
12月16日に ひしぞうさん は書きました。
ひしぞうさんありがとうございます!エアラインアダプターという名前だけを見てちゃんと
確認していませんでした。助かりました、本当にありがとうございました。
ベリヤ
[RE]
Subject: Re: よろしくお願いします。
From: ATZ
Date: 2001/12/16 23:42:18
Reference: tp5xxm/00578
何の話題か、わかりやすいタイトルを付けてください。
管理者ではありませんが、いち読者としての要望です。
[RE]
Subject: Re: よろしくお願いします。
From: Salvatore
Date: 2001/12/17 00:05:23
Reference: tp5xxm/00578
>車のシガーソケットから電源確保できるような製品が無いかと探しているのですが
私は、DC12VをAC100Vに変換するものを使っています。
ホームセンターの安売りで、6000円くらいで買いました。
シガーライターからで100Wとちょっと、バッテリー直結で
200W強まで使用できるようです。旅先で何度か使ってみまし
たが、かなり便利でした。
[RE]
Subject: Re: よろしくお願いします。
From: den6
Date: 2001/12/17 00:36:48
Reference: tp5xxm/00588
12月17日に Salvatoreさん は書きました。
>私は、DC12VをAC100Vに変換するものを使っています。
私もSalvatoreさんと同じく
DCACコンバータを利用して車で家庭用電源が使えるようにしています。
エアライン・アダプターもグッズとしては手に入れときたいですが
家庭用コンセントを設けた方が、携帯電話・髭剃り・その他なんでも充電でき
汎用性があるのでとても便利です。
但し、良くある話ですが
新幹線のコンセントで携帯電話を充電していて、突然の負荷電流により
壊れるようなことと同じことが起こりうる可能性もありますので、(聞いた話)
やはりこれも自己責任ですね。とても便利だけど。(^^;)
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: システムリカバリ中にハングアップその後CDブートできない
From: kaz1620
Date: 2001/12/16 23:33:24
ウルトラベースのCDドライブでリカバリー中固まってしまい再起動
その後、CD、起動ディスクから起動しません
なにか方法はないでしょうか?
よろしくお願いします
どなたか助けて下さい
[RE]
Subject: Re: システムリカバリ中にハングアップその後CDブートできない
From: -Rao-
Date: 2001/12/16 23:54:00
Reference: tp5xxm/00585
12月16日に kaz1620さん は書きました。
>その後、CD、起動ディスクから起動しません
画面に何もメッセージは出ていませんか?その状況説明では何も分かりません
ね.
BIOSの起動画面が出ているなら,F1を押して設定画面に入り,起動ディスクを
CD-ROMにするか,F12を押して一時的に起動ディスクをCD-ROMにすれば,少な
くともCD-ROMからはブートできそうなもんですが.
-Rao-
[RE]
Subject: Re: システムリカバリ中にハングアップその後CDブートできない
From: kaz1620
Date: 2001/12/17 00:21:54
Reference: tp5xxm/00587
12月16日に -Rao-さん は書きました。
>画面に何もメッセージは出ていませんか?その状況説明では何も分かりません
>ね.
説明不足で申し訳ありません。
IBM ThinkPadの起動画面は出てくるのですがF1を押しても反応無しF12を押すと
CDが回転しPreparing Boot Device Listの文字が画面右下に表示され
そのまま無音状態が続きます。
[RE]
Subject: Re: システムリカバリ中にハングアップその後CDブートできない
From: -Rao-
Date: 2001/12/17 01:52:45
Reference: tp5xxm/00589
12月17日に kaz1620さん は書きました。
>IBM ThinkPadの起動画面は出てくるのですがF1を押しても反応無しF12を押すと
>CDが回転しPreparing Boot Device Listの文字が画面右下に表示され
>そのまま無音状態が続きます。
そりゃかなり深刻な雰囲気ですね.BIOSか,もしくはBIOSの設定内容が飛んで
しまったのかな?
メモリを増設している場合はこれを外し,ACアダプタ及びバッテリーパックを
本体から外し,この状態で約6時間本体を放置してみてください.BIOSの設定を
クリアできるはずです.その後,AC電源で起動してみても症状の改善が見られ
ない場合はハード的な問題が発生している可能性があります.
-Rao-
[RE]
Subject: Re: システムリカバリ中にハングアップその後CDブートできない
From: kaz1620
Date: 2001/12/17 07:51:34
Reference: tp5xxm/00591
>メモリを増設している場合はこれを外し,ACアダプタ及びバッテリーパックを
>本体から外し,この状態で約6時間本体を放置してみてください.
>-Rao-
ありがとうございます。
早速試してみます。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X22のスピードステップ機能とFDDについて
From: YOU
Date: 2001/12/17 17:37:35
はじめまして、YOUと申します。
先日x22(2662-75J)を購入しました、以後よろしくお願いします。
電源を入れる前にHDDを入れ替えて、メモリも256MB増設してWin XPを入れました。
ThinkPad歴は2年半くらいで570→A22e→X22と使ってきました。
A22eに比べるとX22のキーボードは良いですね。
特に沈み込むところなどはないのですが、Enterキーがちょっと弱い感じがします。
あと、スクロールボタンが今まで使っていたものとちょっと違うのですが
こればっかりは慣れですかねぇ。
ボディ剛性も比べものにならないくらいしっかりしています。
液晶も昔の機種に比べると明るく、輝度は下から2番目に設定しています。
ちょっと感想文になってしまいました、すいません。
ところで本題ですが、XPにした場合Speedstepの機能が使えないのですが、
みなさんどうしているのか教えていただければと思います。
また、FDDの表示がAとBで2つ表示されているのですがこれも
解決方法がわかりません。どなたかご教授願えればと思います。
宜しくお願いいたします。
[RE]
Subject: Re: X22のスピードステップ機能とFDDについて
From: てーと
Date: 2001/12/17 18:02:24
Reference: tp5xxm/00593
>また、FDDの表示がAとBで2つ表示されているのですがこれも
>解決方法がわかりません。どなたかご教授願えればと思います。
「TPX20系 FAQ格納庫」にあります。
ところで、元々内蔵されていたHDDは何でしたか?
[RE]
Subject: Re: X22のスピードステップ機能とFDDについて
From: YOU
Date: 2001/12/17 23:46:50
Reference: tp5xxm/00594
>「TPX20系 FAQ格納庫」にあります。
>ところで、元々内蔵されていたHDDは何でしたか?
すいません、早速見てみます。
HDDはIBMのでした。
[RE]
Subject: Re: X22のスピードステップ機能とFDDについて
From: mremix
Date: 2001/12/17 20:57:04
Reference: tp5xxm/00593
>ところで本題ですが、XPにした場合Speedstepの機能が使えないのですが、
>みなさんどうしているのか教えていただければと思います。
IBMのサポートページから、ダウンロードできますよ。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X22に最適なポータブルコンボドライブは?
From: yosizaki
Date: 2001/12/17 18:09:38
こんばんは、はじめまして。yoshizakiと申します。
このたびTP235以来の数年ぶりの新機種購入の算段を行っています。
ポータブルが好きで、ThinkPadが大好きです。。
DynaBookの2スピンドルも魅力で比較していますが、X22が最有力です。
ただし、いままでCDRなしの環境だったのですが、デジカメなどのデータ
が大量となってきたため、
@CDRを焼きたい。また、音楽CDのバックアップが取りたい。
ADVDのデータも読みたい。できれば、ビデオも見たい。
Bリカバリー(欲をいえばCDブート)もできればいいな。
と考えています。
ウルトラベースX2にコンボを搭載すればよいのでしょうが、たぶん
頻度が少ないのと、価格が高いのと、使用しないときに邪魔なため
ポータブルの外付けコンボがいいかなと考えています。
上記の@ABを満たすようなものが、ウルトラベースX2以外の外付け
であるのでしょうか?
過去に、PCカード接続のポータブルCDから音楽CDのバックアップを
行おうとすると、ラインを接続しなければならないというような
状態に陥ったことがあり、どんな機種が@ABを満たすか判断できず
困っています。
特に@の音楽CDの件が気になっています。
ポータブルでCDR+DVDコンボ、バッファアンダーラン対応ということ
でソニーのCRX85Aという機種がいいなと思っていますが、もし、使用
されている方や他の機種が良いというご意見お聞かせ願いえれば幸です。
本当はThinkPadブラックの黒い奴があればいいんだけど、機能優先と
考えています。
もし、既出の質疑でしたら過去記事などお知らせいただければありが
たいです。
よろしくお願いします。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ウルトラベースX2
From: やま@64J
Date: 2001/12/17 19:40:07
こんにちは。やま@64Jです。
久しぶりに、
http://www.geno.co.jp
を覗いてみたらIBMコーナーが出来たみたいです。
9800円はたぶんお買い得と思われます。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベースX2
From: ファルシン
Date: 2001/12/17 22:26:38
Reference: tp5xxm/00596
こんばんわぁ、ファルシンです。
ウルトラベースX2が9,800円とは安いですね。
手元に75Jが届くまでに、購入しようかな?(W
ただ、本体だけということで、普通に購入した時には
どういう付属品があるか少々気になります。
説明書と保証書と箱だけなら問題ないけど。
[RE]
Subject: Re: i1620(3FJ)が突然落ちる(訂正)
From: watakaz
Date: 2001/12/17 22:31:52
Reference: tp5xxm/00420
私もmappieさんと同様な症状に悩んでおりました。
使用機種は2662-65Jで、Web閲覧中にブルスクリーン、
同じエラーメッセージが表示されるというものです。
エラー時にTrack Pointを使っていることが多いため、
それ関係の不具合だと思っていました。
その後、それまで使っていたMelcoの無線LANカード
WLI-PCM-L11から同社CFタイプのカードに換えたところ、
不具合は解消されました。
ちなみにメモリーはグリーンハウス製256Mをのせています。
久しぶりにこちらを覗いたので、タイミングを
逸したとすれば、ご勘弁を。ご参考になればと思います。
以上100記事(キャンセル分を含む)
webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001