500/i1157/X20/i1620系(9)一括表示
[表示範囲:601〜700][スレッドモード]

[INDEX]
00601 X20のトラックポイントのドリフトについて
00604 Re: X20のトラックポイントのドリフトについて
00605 Re: X20のトラックポイントのドリフトについて
00606 Re: X20のトラックポイントのドリフトについて
00607 Re: X20のトラックポイントのドリフトについて
00602 Re: 570Eが欲しいけど悩んでいます。
00603 Re: 570Eが欲しいけど悩んでいます。
00608 Re: 570Eが欲しいけど悩んでいます。
00609 X20 Disk to Disk リカバリできない
00616 Re: X20 Disk to Disk リカバリできない
00640 Re: X20 Disk to Disk リカバリできない
00641 Re: X20 Disk to Disk リカバリできない(追加情報)
00610 Re: Linux on 570E
00615 Re: Linux on 570E
00618 Re: Linux on 570E
00645 Re: Linux on 570E
00611 ThinkPad570E キッティングモデル (2644-6B9)の発売開始 〜Club IBM
00682 Re: ThinkPad570E キッティングモデル (2644-6B9)の発売開始 〜Club IBM
00684 Re: ThinkPad570E キッティングモデル (2644-6B9)の発売開始 〜Club IBM
00689 Re: ThinkPad570E キッティングモデル (2644-6B9)の発売開始 〜Club IBM
00612 Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
00621 Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
00623 Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
00627 Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
00636 Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
00639 Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
00642 Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
00613 560X エラーコード I9990305
00614 Re: 560X エラーコード I9990305
00624 Re: 560X エラーコード I9990305
00629 Re: 560X エラーコード I9990305
00643 Re: 560X エラーコード I9990305
00649 Re: 560X エラーコード I9990305
00650 Re: 560X エラーコード I9990305
00651 Re: 560X エラーコード I9990305
00625 Re: 560X エラーコード I9990305
00628 Re: 560X エラーコード I9990305
00630 Re: 560X エラーコード I9990305
00633 Re: 560X エラーコード I9990305
00637 Re: 560X エラーコード I9990305
00638 Re: 560X エラーコード I9990305
00617 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00653 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00656 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00669 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00670 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00671 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00672 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00673 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00677 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00674 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00693 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00657 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00658 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00668 Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
00619 Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
00620 Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
00622 Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
00646 Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
00681 Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
00685 Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
00686 Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
00626 X20 Intel(R) Boot Agent 4.0.17 (Win98 LAN問題解消)
00631 Re: ThinkPad X20 BIOS Update 〜U.S.IBM
00632 丑やさんのX20用革ケース
00635 Re: 丑やさんのX20用革ケース
00634 エクスプローラーの反応について
00644 X20 win2k ACPIで起動しない
00648 Re: X20 win2k ACPIで起動しない
00662 Re: X20 win2k ACPIで起動しない
00647 [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
00654 Re: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
00655 Re: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
00660 Re: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
00664 Re: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
00683 Re: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
00652 i1620(33J)リカバリにて#1802エラー
00688 Re: i1620(33J)リカバリにて#1802エラー
00659 X20系のFAN
00661 ゼンリン電子地図帳ZVがインストールできない
00663 液晶面が曲がってきた
00665 Re: 液晶面が曲がってきた(私も同じです)
00666 Re: 液晶面が曲がってきた
00667 Re: 液晶面が曲がってきた
00675 Re: 液晶面が曲がってきた
00676 Re: 液晶面が曲がってきた
00678 Re: 液晶面が曲がってきた
00699 Re: 液晶面が曲がってきた
00679 Re: 液晶面が曲がってきた
00680 TP530CS HDD交換認識につきまして
00687 Re: TP530CS HDD交換認識につきまして
00700 Re: TP530CS HDD交換認識につきまして
00690 X20 NT4.0 でのHybernation ができない
00697 Re: X20 NT4.0 でのHybernation ができない
00691 1620-33JでWin2kのインストール
00692 Re: 1620-33JでWin2kのインストール
00694 Re: 1620-33JでWin2kのインストール
00696 Re: 1620-33JでWin2kのインストール
00695 Re: i1620のWin2K化について
00698 Re: i1620のWin2K化について

▲[INDEX]


[NEW] Subject: X20のトラックポイントのドリフトについて
From: head
Date: 2001/03/22 02:19:18

はじめて書き込みさせていただきます。
今年2月にVAIOのC1からX20(2662−34j)のかっこよさにとりつかれて乗り換えしたものです。
トラックポイントに慣れてしまってIBMしか考えられずX20にかえたのですが
購入当初からトラックポイントのドリフトがひどいんです。
起動時にデスクトップが表示されて砂時計が消えるまでにポインタが画面の端に消えることが
時々あるんです。
みなさんのX20はどんなものでしょうかお聞かせください。


[RE] Subject: Re: X20のトラックポイントのドリフトについて
From: nonno
Date: 2001/03/22 09:40:48
Reference: tp5xxi/00601

こんにちは

それって、昔から弱いですよね。

キーボードASMの交換をIBM
へ依頼した方がいいですよ。。

数センチの移動は補正する為の仕
様ですが、画面から消えてしまう
のは明らかにハードの障害でしょ
うね。

ご参考までに


[RE] Subject: Re: X20のトラックポイントのドリフトについて
From: head
Date: 2001/03/22 14:27:12
Reference: tp5xxi/00604

3月22日に nonnoさん は書きました。
>それって、昔から弱いですよね。
そうなんですか。
>
>キーボードASMの交換をIBM
>へ依頼した方がいいですよ。。

>数センチの移動は補正する為の仕
>様ですが、画面から消えてしまう
>のは明らかにハードの障害でしょ
>うね。
早速IBMに聞いてみます。
ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: X20のトラックポイントのドリフトについて
From: toshi-no
Date: 2001/03/22 14:40:13
Reference: tp5xxi/00604

3月22日に nonnoさん は書きました。

>それって、昔から弱いですよね。

 トラックポイントは圧力センサーやひずみセンサーで動きを
ひろってるんですけど、これがなんと熱に弱い(^^;
 ノートパソコンは起動時冷え切っていて、使い出すとどんどん
温度が上がっていくので、見事にドリフトしてしまいます。
 最近のノートパソコンはCPUやHDDの熱をキーボード裏面の
アルミ板に逃がしているので、さらにドリフト加速傾向にあります。
 ですので、数センチ移動して止まるのは仕方がないことです。
ドリフトが始まったら、そのまま行かせてあげることです。
「わがままなカーソルだなぁ」なんて思いながらね(^^)。

>キーボードASMの交換をIBMへ依頼した方がいいですよ。。
>
>数センチの移動は補正する為の仕様ですが、画面から消えてしまう
>のは明らかにハードの障害でしょうね。

 はい。画面からはみ出すまで移動しても、そこで移動停止しない場合は
あきらかにトラックポイントの物理的不良です。交換してもらいましょう。


[RE] Subject: Re: X20のトラックポイントのドリフトについて
From: vixen
Date: 2001/03/22 14:57:40
Reference: tp5xxi/00606

すぐできることを2つほど
ダメもとでやってみるといいでしょう

トラックポイントのドライバを最新のIBM版(確か先月出てたと思う)に更新してみる。
35Jは初期にMS版が入ってて、中途半端に過敏だったりして具合悪かったですが
IBM版に交換したらイライラを感じなくなりました。

キーボードを一旦外してハメ直してコネクタをチェックする。
外し方は同梱のmini-PCIの交換手順説明書の最初のステップです。


[RE] Subject: Re: 570Eが欲しいけど悩んでいます。
From: HM
Date: 2001/03/22 03:24:28
Reference: tp5xxi/00600

3月22日に 福田 大さん は書きました。

>他の2機種に比べて大幅に劣ることはありますでしょうか?

570,T21とWin2kで使っていますが,2Dに関して言えば,両者で体感できるほどの
差は感じません.# 使い方によりますが.

ただ,570のディスプレイドライバについては今後の発展は望むべくもありません
が,T2xは多少なりとも改善が見込めます.

>それともCPUが500Mhzあれば物ともしないでしょうか?

メモリを十分に積めば大丈夫なんじゃないでしょうか.

>560や570から移行されたユーザーの方のT20やX20の魅力なども
>よろしければ聞いてみたいなぁと思います。

今は主にT21を使っていますが,570(570Eではないので注意)に比べて
- 本体重量が重い
- キーボードが柔い
- 画面が明るい
- CD-RWを内蔵できるのは良い
- 画面が大きい
- 速さは感じない
- バッテリーの持ちがほんのちょっといい
です.

HM


[RE] Subject: Re: 570Eが欲しいけど悩んでいます。
From: aliceride
Date: 2001/03/22 09:12:04
Reference: tp5xxi/00600

3月22日に 福田 大さん は書きました。

>570Eで気になるのがVIDEOの性能です。
>他の2機種に比べて大幅に劣ることはありますでしょうか?

570E,T21,X20全て渡り歩いて現在はX20です。
570E
液晶の大きさ、重量のバランスは最高
キーボードは一番好み
液晶は余りよくない(明るさ最大で使用)

570Eと比較すると
T21
圧倒的に重い
液晶が明るい
キーボードのクリック感がよわい
X20
液晶が明るい
キーボードのクリック感がある程度ある

私は仕事にノートパソコンを利用しており、毎日持ち歩いています。
グラフィックソフトはほとんど使用しないのでなんとも言えませんが、
2D性能について大きな差は感じられませんでした。
また、当初X20の液晶が小さいと思いましたが、今では慣れて違和感は
ありません。T21は毎日の持ち歩きでの重さは想像以上で私には耐えら
れませんでした。

CPU性能が同じだったら何を買うかと聞かれれば私でしたら570Eを
選択すると思いますので、出来は非常に良い機種だと思います。


[RE] Subject: Re: 570Eが欲しいけど悩んでいます。
From: 福田 大
Date: 2001/03/22 17:35:12
Reference: tp5xxi/00603

HMさん、alicerideさん
どうもありがとうございます。
570EとX20のどちらかで考えてみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20 Disk to Disk リカバリできない
From: miwa
Date: 2001/03/22 18:04:29

X20(2662-35J)WIN2Kなんですけど、
FDISKでIBM_PRELOADパーティションを削除して、
サイズを縮めたパーティションを新しく作ったんですけど、
Disk to Diskリカバリが出来なくなってしまいました。
リカバリープログラム再起動後に
「リカバリープロセスの結果 
 リカバリープロセスでエラーがありました。」
で終わってしまいます。
CD-ROMドライブは持ってないので、どうにもならなくなってしまいました。
助けて〜。


[RE] Subject: Re: X20 Disk to Disk リカバリできない
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/23 00:32:01
Reference: tp5xxi/00609

3月22日に miwaさん は書きました。
>X20(2662-35J)WIN2Kなんですけど、
>FDISKでIBM_PRELOADパーティションを削除して、
>サイズを縮めたパーティションを新しく作ったんですけど、
>Disk to Diskリカバリが出来なくなってしまいました。

  Win98のFDISKで工場出荷状態からHDDの領域/区画をいじると,Disk to Diskでのリカバリ
  はできなくなったように思います。

  対処法としては,U.S.IBMにある以下のユーティリティで修復できるのかもしれませんが,
  使ったことないし,英語だし..  なので,よく読んで&経験者/識者のコメントを待って
  みてください。

  TP X20 - Service Partition Repair diskette
  http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4QDSS5.html?日本IBM社のDownloadにありましたっけ?


[RE] Subject: Re: X20 Disk to Disk リカバリできない
From: heihei
Date: 2001/03/24 00:49:15
Reference: tp5xxi/00609

3月22日に miwaさん は書きました。

>X20(2662-35J)WIN2Kなんですけど、
>FDISKでIBM_PRELOADパーティションを削除して、
>サイズを縮めたパーティションを新しく作ったんですけど、
>Disk to Diskリカバリが出来なくなってしまいました。

修復する方法ではありませんが、
既知の情報だったように思います。
#実は自分も一度やった^^;

『FDISK ユーティリティー(FDISK.EXE) の使用についての重要な情報』

http://www.jp.ibm.com/jp/domino04/pc/support/sylphied.nsf


[RE] Subject: Re: X20 Disk to Disk リカバリできない(追加情報)
From: heihei
Date: 2001/03/24 00:52:50
Reference: tp5xxi/00640

>『FDISK ユーティリティー(FDISK.EXE) の使用についての重要な情報』

に、『プロダクト・リカバリー・プログラム』の説明ページの
「リカバリー修復ディスケットの使用」の項を組み合わせると、修復できるのかもしれません。
http://www.jp.ibm.com/jp/domino04/pc/support/sylphied.nsf


[RE] Subject: Re: Linux on 570E
From: scarlett2
Date: 2001/03/22 18:24:21
Reference: tp5xxi/00593

3月21日に TSUKAさん は書きました。

>その570EにLinux(RedHat 7 or 6.2)をインストールして使用されて
>いる方はいらっしゃるのでしょうか?

私は570ですが、Debianで全ての機能が使えています。ウルトラベースも
レジュームしていれば問題なく着脱できます。

>RedHatのCompatibilityListを調べたところ、チップセット、グラフィック
>カードは対応しているようなのですが、PCカードのLAN、サウンドボード
>あたりが不安です。

 前の方々が書かれている通り、サウンドはALSAを使えば問題ありません。PCカード
もインストール時にcardmgrさえいれれば普通は指せば認識します。

 あと、Redhat6.2ではでませんでしたが、VineではインストールするとWINDOWSが
起動しなくなりました。WINDOWSを再インストールすれば大丈夫ですが一応ご注意を。
またウルトラベースについてはDebianでしか試していないのでRedhatでは不明です。


[RE] Subject: Re: Linux on 570E
From: うぷとろん
Date: 2001/03/23 00:26:51
Reference: tp5xxi/00610

うぷとろん@570-BA7です。

3月22日に scarlett2さん は書きました。

> あと、Redhat6.2ではでませんでしたが、VineではインストールするとWINDOWSが
>起動しなくなりました。WINDOWSを再インストールすれば大丈夫ですが一応ご注意を。

Vine2.0と2.1をインストールしたことがありますが、
再インストールしなくてもWindowsは起動しました。
(LILOはMBRにインストールしてあります)

また、リカバリーディスクで「Cドライブのみ初期化」でリカバリーしても、
LILOを再インストール必要もなかったのが便利でした。

もともとMacをお使いということですので、Windowsはお使いにならないかも知れませんが、
ハイバネーション機能をお使いになるのであれば、最低でもCドライブは残しておいたほうが
便利だと思います。(なくてもハイバネはできるようですが)


[RE] Subject: Re: Linux on 570E
From: TSUKA
Date: 2001/03/23 02:00:00
Reference: tp5xxi/00615

元の質問者です。
皆さんアドバイスありがとうございます。

>もともとMacをお使いということですので、Windowsは
>お使いにならないかも知れませんが、
>ハイバネーション機能をお使いになるのであれば、
>最低でもCドライブは残しておいたほうが
>便利だと思います。(なくてもハイバネはできるようですが)

「ハイバネ」というのは何なのでしょうか?


IBM Directのアウトレット1157も気になる。
そんなこと言って考えるうちに両方完売してしまう
気もするが…
570Eと1157、CPUなどの違いの他に外見部分で何か
異なるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: Linux on 570E
From: miyoshi
Date: 2001/03/24 03:21:10
Reference: tp5xxi/00618

570EをVine2.0+Windows98SEで使っています.
おおむねうまく行っていますが私の場合次のような問題点がありました.

* PCMCIAネットワークカードを使用していると
  サスペンドやハイバネーションできません.同様の例が
  http://www.levien.com/tp600.htmlにも報告されています.
  ここには間接的な解決策もいくつか載っています.
* 起動後初めてハイバネーションをさせるとメモリ内容を保存せずに停止してしまいます。
  一度サスペンドさせると以後はハイバネーションできます.
* サウンドはALSAが使えるのですがサスペンドすると音が出なくなります.

これらはすべてLinuxでの問題で,Windowsはすべて問題なく動作しています.

>「ハイバネ」というのは何なのでしょうか?

ハイバネーション(=ハイバネ)はコンピュータを一時停止する方式の一種で
停止するときにメモリの内容をディスクに書き出すことによって
メモリの状態を保存します.これに対してサスペンドは停止している間ずっと
メモリに電気を供給し続けることによってメモリの状態を保存します.

570Eは両方できますが,ハイバネーションのためには
ディスクのどこかにメモリを書き込む領域が必要であり,そのためには
Windowsのファイルシステムにそれを書き込むファイルを作成するか,
ディスク上に専用のパーティションを確保します.

570Eのハイバネーションのデフォルトは前者の方法なので,
うぷとろんさんがおっしゃるように
Cドライブ(= Windows)を残しておくならそれがそのままつかえます.
Windowsを導入しないときは当然後者の方法を使う必要があります.


[RE] Subject: ThinkPad570E キッティングモデル (2644-6B9)の発売開始 〜Club IBM
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/22 22:05:13
Reference: tp5xxi/00367

ThinkPad 570Eのキッティング・モデルがClub IBMのValue Collectionに出てきました。
※8MB USBメモリー・キープレゼント・キャンペーン中(〜3/31)

製品名                   製品番号 標準価格  Club IBM価格
ThinkPad 570E (2644-6B9) 26446B9 \198,000 \178,200

ClubIBM Value Collection(会員対象)
https://www4.people.or.jp/clubibm/member/value/ca/ca20.html

>2001年3月5日,ThinkPad570E キッティングモデル (2644-6B9)が発表されました。
>製品発表レター
>http://www.ibmlink.japan.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?
>システム装置:
> 26446BJ ThinkPad570E
>オプション:
> 25L4855 10/100 EtherJet CardBusアダプター
> 20L0254 64MB メモリーモジュール(PC-100 SDRAM) 
> 05K5840 ウルトラベース(ThinkPad 570) 
> 05K9122 ウルトラスリム CD-ROMドライブ 
> 07G3793 キーボード/マウス・コネクター(PS/55NOTE)

Club IBMについて
http://www-6.ibm.com/jp/pc/personal/gaiyo/index.html


[RE] Subject: Re: ThinkPad570E キッティングモデル (2644-6B9)の発売開始 〜Club IBM
From: FPON
Date: 2001/03/26 10:14:14
Reference: tp5xxi/00611

3月22日に OZAKI'Sさん は書きました。

>ThinkPad 570Eのキッティング・モデルがClub IBMのValue Collectionに出てきました。
>※8MB USBメモリー・キープレゼント・キャンペーン中(〜3/31)
>
>製品名                   製品番号 標準価格  Club IBM価格
>ThinkPad 570E (2644-6B9) 26446B9 \198,000 \178,200

この記事を見て大慌てで CLUB IBM に入会申し込みしたFPONと申します。(笑)
しかしながら、一体何台がValue Collection用に割り当てられているのか
まだ登録が終わっていなくて会員でない私には判りません。
事務局に残数の問い合わせメールは打ってみたのですが・・・。

もう売り切れているなら通常の申し込みをしないといけないと思いますし。(-_- )

会員の方何か情報をお持ちでしたら教えていただけませんか? m(_ _)m


[RE] Subject: Re: ThinkPad570E キッティングモデル (2644-6B9)の発売開始 〜Club IBM
From: Kiri
Date: 2001/03/26 11:29:04
Reference: tp5xxi/00682

>会員の方何か情報をお持ちでしたら教えていただけませんか? m(_ _)m

今しがた見てきましたが、在庫は不明ですねえ。
まだ、購入できるようです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570E キッティングモデル (2644-6B9)の発売開始 〜Club IBM
From: FPON
Date: 2001/03/26 18:01:02
Reference: tp5xxi/00684

3月26日に Kiriさん は書きました。

>今しがた見てきましたが、在庫は不明ですねえ。
>まだ、購入できるようです。

情報ありがとうございました。

先程 Shop IBM に電話で在庫を確認してもらいました。
残数50台とのことでした。

あと何日もつのやら・・・。
早く登録終わらないからぁ・・・。


[RE] Subject: Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
From: tikitiki
Date: 2001/03/22 22:12:47
Reference: tp5xxi/00599

3月22日に Takahiroさん は書きました。

>保証期間ギリギリでIBMに送ったところ、CPUの異常という診断が帰ってきました。Y('0')Y
>結果はもちろん無償修理です。
>
>一度、IBMに出してみてはいかがでしょうか?

そうですね、今の状況に納得がいったら2週間PCなし覚悟で修理出しますが、
なぜ、ハードの故障でLANを無効にすると、FAT32だと、発生しないとかなるの
でしょうか?メモリの問題でもなし、みなさん経験されている方も多いようで
ハード固有の問題でもなさそうですし、ほかに考えられることはソフトぐらい
なのですが、私にはそっちの知識はないので追求できません。


[RE] Subject: Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
From: Duckman
Date: 2001/03/23 09:32:47
Reference: tp5xxi/00612

皆様ご苦労様です。

私はNFTS@Win2kでネットブラウジング中にブラウザー上下でブルースクリーンに
入ります。 今週中か来週にもIBMに連絡してみます。 

こういうときにこのBBSは大活躍ですね。 


[RE] Subject: Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
From: HM
Date: 2001/03/23 10:39:07
Reference: tp5xxi/00621

3月23日に Duckmanさん は書きました。

>私はNFTS@Win2kでネットブラウジング中にブラウザー上下でブルースクリーンに
>入ります。 今週中か来週にもIBMに連絡してみます。 

何の情報もなく,こんなことだけここに書かれても状況がよく分からないのでどうフォ
ローのしようもありませんが,リカバリーした状態で発生するのですか?それならば
ハードウェアの故障の可能性がありますのでIBMに尋ねてみられるのも良いでしょうね.

いろいろとソフトウェア(含むドライバ)をインストールしてあるのであれば,少なく
ともOS,ブラウザのビルド番号,その他に青画面発生時に同時に動作中であったソフト
とそのバージョンの一覧,組み込まれているドライバおよびそれらのバージョンの一覧,
BIOS(ThinkPad機能設定)でのハードウェアの設定ぐらいはないと,IBMに聞いたとし
ても何が原因でそうなっているのか分からないでしょうね.

青画面発生時に出てくるメッセージにはなんと出ていますか?アドレスと該当するソフ
トウェアコンポーネント名が出ていると思いますが.

HM


[RE] Subject: Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
From: tikitiki
Date: 2001/03/23 13:09:51
Reference: tp5xxi/00623

>いろいろとソフトウェア(含むドライバ)をインストールしてあるのであれば,少なく
>ともOS,ブラウザのビルド番号,その他に青画面発生時に同時に動作中であったソフト
>とそのバージョンの一覧,組み込まれているドライバおよびそれらのバージョンの一覧,
>BIOS(ThinkPad機能設定)でのハードウェアの設定ぐらいはないと,IBMに聞いたとし
>ても何が原因でそうなっているのか分からないでしょうね.
>
>HM

そうですね!
私の場合をまとめてみます。

1620-23J+3COM MiniPCI コンボカード
BOIS2.12+1.24 
市販Win2K+SP1 クリーンインストール
IE 5.5sp1
IMB HPより関係するドライバ最新版をインストール

HDD フォーマットNTFS
他のアプリなし。

この状況にてLAN有効しかしRJ-45には何も挿さず,モデムにてブラウジング中に
スクロールをトラックポイントにて行った時発生。
自動で再起動しWin2K起動中にハング。
再起動不可になる。
但し,一度電源を切ってX2ベースとドッキング後,再起動可。

LAN無効 + NTFS =未発生
LAN有効 + FAT32 =未発生

以上の内容でIBM殿には報告させて頂きました。
ちなみに連発していた時は,office2k Proが入っていました。
FAT32に変更後フォーマット以前の状態に戻しても未発生です。

たしかリカバリーCDはFATですよね。それでFATにしてみたのですが,
順調です。以前NECのLaVie MXをインストールする際は,
"FAT32を強く推奨します”と記載されてましたが,
ThinkPadはどちらでもOKですよね。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
From: Duckman
Date: 2001/03/23 23:49:44
Reference: tp5xxi/00623

過去ログ見てから言ってね、 HMさん…


[RE] Subject: Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
From: HM
Date: 2001/03/24 00:47:10
Reference: tp5xxi/00636

3月23日に Duckmanさん は書きました。

>過去ログ見てから言ってね、 HMさん…

いや,見てますけど,Duckmanさんの記事でどこかに,例えばクリーンインストール
であるとか,リカバリーしただけでもエラーが出るとか書いてありましたっけ.僕が
見たのはi1620に128MB増設して,BuffaloのLPC2-CLTを使っていてドライバは最新,
IE5.5でパッチは最新のものを当ててるってだけです.Win2kのビルト(せめてSP1を
当ててあるかどうか)や,ドライバのバージョン,落ちるときに同時に実行していた
プロセスの情報などが別の記事でポストされていたのであれば見逃していたようです.
申し訳ありません.

決してけんかをふっかけたいわけではなくて,言いたいのは,限られた情報から何も
分からないのはThinkPad-Clubだけの話ではなくて,IBMとて同様ではないかという
ことです.Microsoftですら,自社のOSの動作を把握しているとは言い難い状況です
から.実際に機械を触れるのならばまだしも,掲示板や,電話などコミュニケーショ
ンが限られた状況で,自分の問題の解決のために力を貸して欲しいと思うのであれば,
できる限りの情報を提供すべきではないでしょうか.

それ以前に上のような反応にはなんか唖然としましたが,気を取り直して・・・

イベントログに何か残っていませんか?メモリダンプとか残っていませんか?メモリ
ダンプは通常,c:\WINNT\Minidump\ などに残ります.このあたりの設定は「マイ
コンピュータ」のプロパティの「詳細」から「起動と回復」のオプションで設定でき
ます.ここで「イベントログに残す」,「ダンプを行う」というオプションが設定さ
れていない場合は何も残さずシステムは落ちてしまいます.「自動的に再起動する」
というオプションが選択されていれば,ここでシステムは自動的に再起動します.

メモリダンプの解析にはWindows2000 Debugging Toolsというものが必要で,しか
も,まあこれを使ったからと言って,普通のユーザに有益な情報が得られるかどうか
は不明ですが,IBMやBaffalo,Microsoftぐらいなら何かしら分かるでしょう.

Windows2000 Debugging Tools
 ---> http://www.microsoft.com/ddk/W2kDDK.asp

HM


[RE] Subject: Re: 570-3AJ@win2kでもブルースクリーン連発
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/24 00:55:34
Reference: tp5xxi/00639

3月24日に HMさん は書きました。
>実際に機械を触れるのならばまだしも,掲示板や,電話などコミュニケーショ
>ンが限られた状況で,自分の問題の解決のために力を貸して欲しいと思うのであれば,
>できる限りの情報を提供すべきではないでしょうか.

  そのとおりですね。
  同じブルースクリーンといったって,エラーの内容は千差万別で,しかも,環境が異なって
  たんじゃ,ハードウェアの障害と判断できる材料にはならないと思います。

  基本的には..
  1)増設機器は全て取り払う or 純正のOption(増設RAM含む)のみの状態にする
  2)工場出荷時状態に戻す or OSをクリーンインストールする
  3)Service Packが出ていればあてる
  以上を実施したうえで特定の障害があれば,ハードウェアを疑いにかかるってのが手順だと
  思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560X エラーコード I9990305
From: とひたし
Date: 2001/03/23 00:04:28

560X-65J(2G.96MB.WIN98SE)を使い始めて4年目に入りました。
今までは何事も無かったのですが、ここにきて
電源を入れると、FDDとデスクの図とF1 PUSHせよの図示があり
F1を押すとエラーコードI9990305が出てしまいます。
電源切ってまた電源を入れて、F1を押してエラーコードが出て
2回又は3回目で、ようやくWINDOWSが立ち上がります。
ユーザーズガイドによると、修理を依頼してくださいとなっていますが
修理に出さないで直せないでしょうか。
この件についての過去ログがありましたら
ログNO.を教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/23 00:18:29
Reference: tp5xxi/00613

3月23日に とひたしさん は書きました。
>電源を入れると、FDDとデスクの図とF1 PUSHせよの図示があり
>F1を押すとエラーコードI9990305が出てしまいます。

  「ブート可能な装置無し」のエラーですね。
  原因としては,1) HDDのMBRが飛んだ 2)HDDの故障 3)システムボード(IDE I/F)の故障 が
  疑われます。
  EasySetup(電源ON+[F1])でTESTしてみると何か出ませんか?あと,Setup Defaultで起動
  しますか?
  1)番の場合はFDISK /MBRで直るかもしれない,2)番の場合はHDD交換で直るかもしれない
  3)番の場合はやっかいです。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: とひたし
Date: 2001/03/23 10:49:51
Reference: tp5xxi/00614

OZAKI'Sさん 早速のコメントありがとうございます。

>  原因としては,1) HDDのMBRが飛んだ 2)HDDの故障 3)システムボード(IDE I/F)の故障 が
>  疑われます。
すみません、MBRとはなんでしょうか。
>  EasySetup(電源ON+[F1])でTESTしてみると何か出ませんか?あと,Setup Defaultで起動
>  しますか?
EasySetupのtestでは異常ありません。
Setup Defaultで起動するとは、どうすることなんでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありません。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: とく
Date: 2001/03/23 15:10:36
Reference: tp5xxi/00624

3月23日に とひたしさん は書きました。

>>  原因としては,1) HDDのMBRが飛んだ 2)HDDの故障 3)システムボード(IDE I/F)の故障 が
>>  疑われます。
>すみません、MBRとはなんでしょうか。

Master Boot Recordの略で、ハードディスクの先頭のエリアです。
ここに区画の情報(ブート可能の識別、区画の容量など)が記憶されています。
何回か電源をON/OFFしてWindowosが起動するなら、1)が原因では無いような気がします。

MBRについてはこちらに丁寧な説明があります。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/24 01:24:21
Reference: tp5xxi/00624

3月23日に とひたしさん は書きました。
>Setup Defaultで起動するとは、どうすることなんでしょうか。

  EasySetup(BIOS設定)のメニューの中に[Initialize]とか[Setup Default]もしくは
  [Load Default]ってのがありましたら,それを実行した後にSave&Endし,起動してみ
  るってことです。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: とひたし
Date: 2001/03/24 10:45:15
Reference: tp5xxi/00643

OZAKI'Sさん、とくさん、さいふぁさん、nonnoさん、
アドバイスありがとうございます。
バックアップ電池を、一旦抜いてまた差込んでみたところ
00161.00163のエラー表示が出て、日付表示を訂正して
一発でWINDOWSが立上りました。
バックアップ電池のコネクタ部の接触不良だったのでしょうか。
原因は不明ですが、とりあえず直りました。
ありがとうございました。

3月24日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  EasySetup(BIOS設定)のメニューの中に[Initialize]とか[Setup Default]もしくは
>  [Load Default]ってのがありましたら,それを実行した後にSave&Endし,起動してみ
>  るってことです。
[Initialize]実行後でも、同じでした。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/24 10:59:33
Reference: tp5xxi/00649

3月24日に とひたしさん は書きました。
>バックアップ電池を、一旦抜いてまた差込んでみたところ
>00161.00163のエラー表示が出て、日付表示を訂正して
>一発でWINDOWSが立上りました。

  よかったですね。私も勉強になりました。
  「560XのI9990305エラーはバックアップ電池も要注意」と。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: さいふぁ
Date: 2001/03/24 12:03:33
Reference: tp5xxi/00649

3月24日に とひたしさん は書きました。
>バックアップ電池のコネクタ部の接触不良だったのでしょうか。
>原因は不明ですが、とりあえず直りました。
デスクトップでもよくやるCMOSクリアしたら良くなったってことですね。
何かの拍子に変な値が書きこまれてしまっていたのかもしれませんね。
滑稽な投稿が少しはお役にたててうれしいです。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: さいふぁ
Date: 2001/03/23 12:51:46
Reference: tp5xxi/00613

3月23日に とひたしさん は書きました。
>修理に出さないで直せないでしょうか。
確証はありませんが、修理に出す前にやれることは全部やってみたいのであれば、電池を交換して
みてはいかがでしょうか?増設メモリーを入れる場所にボタン電池がありますので、それを新品に
交換してみるのです。他の機種ですが、立ち上がらなくなった時に交換して動くようになった経験が
ありますので。できれば交換する前に電圧を計って見た方がいいですけど。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: nonno
Date: 2001/03/23 14:32:03
Reference: tp5xxi/00625

こんにちは
的外れな指摘は混乱を招く
だけでは????


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: さいふぁ
Date: 2001/03/23 15:50:48
Reference: tp5xxi/00628

失礼しました。560/560Eのようなボタン電池ではなくなっているようですね。HMM見ました。
にしても、同機種で部品を取りかえっこできるならやってみる価値はあると思いますね。

3月23日に nonnoさん は書きました。
>的外れな指摘は混乱を招く
>だけでは????
どのような点が的外れかを具体的に指摘して頂けたらよかったですね。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: nonno
Date: 2001/03/23 18:02:31
Reference: tp5xxi/00630

その質問がわかりません!!
電池の意味って分ってます??
エラーの内容を理解できてます??

面白いですね、まことに滑稽ですね


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/24 00:05:21
Reference: tp5xxi/00633

3月23日に nonnoさん は書きました。
>エラーの内容を理解できてます??

  理解されて,その他の情報として経験則で書かれてるんでしょ。

>面白いですね、まことに滑稽ですね

  そこまで過敏に書く必要があるとは思いませんが。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード I9990305
From: さいふぁ
Date: 2001/03/24 00:28:50
Reference: tp5xxi/00633

エラーを出している物(あるいは系)が正常であると頑なに信じられるのであれば
私の投稿はさぞかし滑稽なのでしょうね。
#「私は故障しています」というロボットの言うことを100%貴方は信じられますか?

私は「修理に出す前にできることは全部しておきたいのならば」と前置きした上で、
私の過去の経験を披露してみただけですよ。

私が的外れだとの指摘を受けてたのでよ〜く調べてみると電池の部分が私の思っていた
TP560/Eと560Xでは違うことが判ったのでその点が「的外れ」だと思った訳ですが、
そうではなかったようですね。やはり、聞いてよかった。

3月23日に nonnoさん は書きました。
>面白いですね、まことに滑稽ですね


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: ゆうりん
Date: 2001/03/23 01:29:55
Reference: tp5xxi/00555

3月20日に ytsukasaさん は書きました。

>さっそくOSをW2Kにしてほぼ快適に動作しているのですが、1点問題
>があります。
>ウルトラベースにセットするDVDドライブに付属してきたDVD Expressで
>DVDの再生をしようとすると、一瞬エラーダイアログで
>「再生速度はプロセッサの設定に依存します」
>というエラーを表示後、DVD ExpressがAbortしてしまいます。
>その後は、DVDのEjectスイッチを押しても媒体は出てきません。

わたしも同様の状態になっています。
2662-33JのCD-RW、DVD-ROMのキットモデルをWindows2000にしました。
DVD Expressの発売元ではWindows2000は未保証となってました。
で、あきらめていたのですが、IBMのページにはWindows2000対応の
アップデートファイルがあり、Q&Aでいろいろ検索していたら、
i1620でDVDを再生できたあとの質問がでていました。
でも、いまだ再生できません(まだチャレンジ3日目ですが)
ということはうちだけ???と思っていたのですが、
そうではとないようで安心しました。
といっても解決策は見つかっていません。
何か発見できましたら、報告したいと思います。


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: ytsukasa
Date: 2001/03/24 23:24:50
Reference: tp5xxi/00617

3月23日に ゆうりんさん は書きました。

私と同じ症状の方がいらっしゃるのですね。
いったい何がいけないのでしょうか ?

DVD Expressのバージョンは、5.00.00.64.1がドライブに
添付されてました。
IBMホームページのThinkPadドライバのページにあった最新版
V5.00.00.73.1
は、readmeを見る限りではドイツ語環境での不具合を修正して
いるだけでほかには何も変更されていないようですね。
# これをインストールしようとしてみたら、setup.exeでエラー
# が出てインストールできませんでした。

いったい何がいけないんでしょうね。さっぱりわかりません。
私も悪あがきしてみますが、何かわかったことがあれば、ぜひ
教えてください。
ダメならサポートに電話してみるしかないかな...


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: HM
Date: 2001/03/25 01:14:25
Reference: tp5xxi/00653

3月24日に ytsukasaさん は書きました。

>いったい何がいけないのでしょうか ?

イベントログに何か残っていませんか?

HM


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: ytsukasa
Date: 2001/03/26 00:03:46
Reference: tp5xxi/00656

3月25日に HMさん は書きました。

>イベントログに何か残っていませんか?
何かあるかと思い私も確認してみたのですが、何も残っていませんでした。
DVD Expressが表示するエラーダイアログ以外には、何も手がかりがない
んですよ...

困ったものですね〜


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: ThinkCat
Date: 2001/03/26 00:21:46
Reference: tp5xxi/00669

3月26日に ytsukasaさん は書きました。
>困ったものですね〜

EZCDのインストールして直った人がいらっしゃるようですから、なんとなく
ASPIがらみかな?という気がします。

よろしければ、(スタートメニュー)−(検索)−(ファイルやフォルダ)を実行し、
ファイルまたはフォルダの名前の所に半角で *aspi*.* を入力し、探す場所を
Win2kをインストールしたドライブを選択して、(検索開始)を実行してみてください。

そこで出てきたファイル名と日付、バージョンを列挙し、同じことを正常にDVDを
再生できている1620@win2kでも実行してもらって比較すると、解決の糸口になるかも
しれません。


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: ytsukasa
Date: 2001/03/26 00:29:32
Reference: tp5xxi/00670

3月26日に ThinkCatさん は書きました。

>EZCDのインストールして直った人がいらっしゃるようですから、なんとなく
>ASPIがらみかな?という気がします。
>
>よろしければ、(スタートメニュー)−(検索)−(ファイルやフォルダ)を実行し、
>ファイルまたはフォルダの名前の所に半角で *aspi*.* を入力し、探す場所を
>Win2kをインストールしたドライブを選択して、(検索開始)を実行してみてください。
>
>そこで出てきたファイル名と日付、バージョンを列挙し、同じことを正常にDVDを
>再生できている1620@win2kでも実行してもらって比較すると、解決の糸口になるかも
>しれません。
ご丁寧な説明ありがとうございます。
さっそくやってみました。

iaspipe.dll c:\WINNT\system32 42KB 1999/12/17 21:00

というファイルが見つかりました。
このファイルが関係しているのでしょうか...?

もしよろしければ上記のファイル日付を確認していただけますか ?
# ゆうりんさんにお願いしてもよろしいでしょうか...


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: HM
Date: 2001/03/26 00:55:43
Reference: tp5xxi/00671

3月26日に ytsukasaさん は書きました。

>iaspipe.dll c:\WINNT\system32 42KB 1999/12/17 21:00

なんか違いそうな・・・僕のところでは c:\WINNT\system32\drivers に aspi32.sys
というのがありますが,たぶんこれでは?僕のところではバージョン 4.60(1021)となっ
ています.ただ,うちも Easy CD Creator をインストールしてありますので,これが
ない環境では aspi32.sys そのものがないかもしれません.

T21なんで役に立つかどうか分かりませんが,その他デバイスマネージャで見たときに使
われている(ことになっている)ドライバのバージョンを以下に挙げておきます.何か
の参考になれば幸いです.

c:\WINNT\system32\drivers\cdrom.sys   5.00.2165.1
c:\WINNT\system32\drivers\redbook.sys 5.00.2174.1
c:\WINNT\system32\storprop.dll        5.00.2195.1611

HM


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: HM
Date: 2001/03/26 00:57:50
Reference: tp5xxi/00672

3月26日に HMさん は書きました。

>T21なんで役に立つかどうか分かりませんが,その他デバイスマネージャで見たときに使
>われている(ことになっている)ドライバのバージョンを以下に挙げておきます.何か

って,すみません.今CD-RWをつけているのを忘れていまいした.DVDドライブは職場に
置いてきてしまいましたので,明日DVDドライブに変えてみたところでドライバを調べて
みて,もう一度ポストします.

HM


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: ゆうりん
Date: 2001/03/26 01:34:29
Reference: tp5xxi/00672

3月26日に HMさん は書きました。

>なんか違いそうな・・・僕のところでは c:\WINNT\system32\drivers に aspi32.sys
>というのがありますが,たぶんこれでは?僕のところではバージョン 4.60(1021)となっ
>ています.ただ,うちも Easy CD Creator をインストールしてありますので,これが
>ない環境では aspi32.sys そのものがないかもしれません.

うちにはaspi32.sysはないようです。
Easy CD Creator4をインストールしています。

>T21なんで役に立つかどうか分かりませんが,その他デバイスマネージャで見たときに使
>われている(ことになっている)ドライバのバージョンを以下に挙げておきます.何か
>の参考になれば幸いです.
>
>c:\WINNT\system32\drivers\cdrom.sys   5.00.2165.1
>c:\WINNT\system32\drivers\redbook.sys 5.00.2174.1
>c:\WINNT\system32\storprop.dll        5.00.2195.1611

うちの環境では同じドライバーになってます。
あとのフォローで、CD-RWだったとかかれてますが、
DVDでも同じみたいです。CD-RWも確認しましたが同じでした。


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: ゆうりん
Date: 2001/03/26 00:59:11
Reference: tp5xxi/00671

3月26日に ytsukasaさん は書きました。
>iaspipe.dll c:\WINNT\system32 42KB 1999/12/17 21:00
>
>というファイルが見つかりました。
>このファイルが関係しているのでしょうか...?
>
>もしよろしければ上記のファイル日付を確認していただけますか ?
># ゆうりんさんにお願いしてもよろしいでしょうか...

プロパティを確認してみました。

iaspipe.dll c:\WINNT\system32 
1999年12月17日、12:00:00、サイズ41.7K
ファイルバージョン5.00.2134.1になってます。

なんだか微妙に違っているみたいですね。
日付からするとうちのほうが古いんでしょうか???

私のほうは解決しましたが、何かあれば協力します。


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: ytsukasa
Date: 2001/03/26 23:40:52
Reference: tp5xxi/00674

3月26日に ゆうりんさん は書きました。

>iaspipe.dll c:\WINNT\system32 
>1999年12月17日、12:00:00、サイズ41.7K
>ファイルバージョン5.00.2134.1になってます。
>
>なんだか微妙に違っているみたいですね。
>日付からするとうちのほうが古いんでしょうか???
みなさん、いろんな反応ありがとうございます。

上記ファイルの日付の件は、プロパティを見るかエクスプローラを見るか
の違いだけのようで、結局は同じファイルですね。

今日、一応DVD Expressを最新版にしてみましたが、状況に変化はありま
せんでした。
# なぜかダウンロードした自己回答型の.exeを解凍すると、"_setup.dll
# が見つからない..."というエラーになってアップデートできなかったの
# ですが、とりあえず別のマシンで解凍してコピーしてアップデートして
# みました。
ホントに何がおかしいのでしょうね...
BIOSとかそういうものが関係するのでしょうか ?


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: yogihara
Date: 2001/03/25 01:21:50
Reference: tp5xxi/00617

yogiharaです。

>わたしも同様の状態になっています。
>2662-33JのCD-RW、DVD-ROMのキットモデルをWindows2000にしました。
>DVD Expressの発売元ではWindows2000は未保証となってました。
>で、あきらめていたのですが、IBMのページにはWindows2000対応の
>アップデートファイルがあり、Q&Aでいろいろ検索していたら、
>i1620でDVDを再生できたあとの質問がでていました。
>でも、いまだ再生できません(まだチャレンジ3日目ですが)
>ということはうちだけ???と思っていたのですが、
>そうではとないようで安心しました。
>といっても解決策は見つかっていません。
>何か発見できましたら、報告したいと思います。

CD-RW用のソフトが悪さをしている様です。
adaptecのホームページからWindows2000用の最新のEasy CD Creator4と
Direct CDのアップデートプログラムをダウンロードしてきてインストール
してください、これでDVD ROMが正常に動作するようになります。


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: ゆうりん
Date: 2001/03/25 03:37:17
Reference: tp5xxi/00657

3月25日に yogiharaさん は書きました。

>CD-RW用のソフトが悪さをしている様です。
>adaptecのホームページからWindows2000用の最新のEasy CD Creator4と
>Direct CDのアップデートプログラムをダウンロードしてきてインストール
>してください、これでDVD ROMが正常に動作するようになります。

ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみたところ、うまくいきました。

余談ですが、インストールファイルをそれぞれのEXEファイルの場所に
移動させないとインストールできないようです。


[RE] Subject: Re: i1620(2662-33J)でのDVD再生について
From: ytsukasa
Date: 2001/03/25 23:52:54
Reference: tp5xxi/00657

3月25日に yogiharaさん は書きました。

>CD-RW用のソフトが悪さをしている様です。
>adaptecのホームページからWindows2000用の最新のEasy CD Creator4と
>Direct CDのアップデートプログラムをダウンロードしてきてインストール
>してください、これでDVD ROMが正常に動作するようになります。

どうやら、ゆうりんさんはこれで解決されたようですね。

私の場合、CD-RはなくてDVDのみのモデルなのですが、上記の
Easy CD Creator4の件は何か関係があるのでしょうか ?
根本的にEasy CD Creator4はインストールされてないので、
関係ないように思えます。

"そんなことないよ〜"という情報でもありましたら教えてください。


[RE] Subject: Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
From: TY
Date: 2001/03/23 02:49:14
Reference: tp5xxi/00592

はじめまして、heiheiさんと同じ問題を抱えているX20(2662-34J)&USB Portable 
CD-ROM Drive(33L5151)ユーザーです。
サポートセンターに問い合わせしたところ、リカバリーCD自体を書き換えないと出来な
いとのことでした。

私もOZAKIさんの掲示を見てBIOS等バージョンアップして臨みましたが、例のCD選択画面
でひっかかり、問い合わせとなった次第です。
(サポートセンターによると、33JのリカバリーCDでは可能となったらしいです。)

具体的な解決策としては、リカバリーCDに必要なファイルを加えて、CD-Rにコピーしたら
良いらしいのですが、当然(?)そのファイルの仕様は公開できない模様です。

「いずれ、ユーザーサイトに方法が掲載されることもあるでしょうね」(サポート担当談)
とのこと。

240からの乗り換え組だったので、ちょっと安易に考えていました。
今は、お手上げ状態です。


[RE] Subject: Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/23 07:20:38
Reference: tp5xxi/00619

3月23日に TYさん は書きました。
>「いずれ、ユーザーサイトに方法が掲載されることもあるでしょうね」(サポート担当談)
>とのこと。

  悪いことしちゃいました。ごめんなさい。
  せめて,FDからの起動でUSB CD-ROM Driveが使えるといいんですけど..
  ほぼ同じ仕様のTDK PCD600Uでリカバリできるそう(*)なので,IBMのでもできるといいん
  ですけどねぇ。


[RE] Subject: Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
From: TY
Date: 2001/03/23 10:33:11
Reference: tp5xxi/00620

3月23日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  悪いことしちゃいました。ごめんなさい。

とんでもない。少なくとも私の場合、この会議室を発見する以前に試行錯誤を繰り返して
いたので、OZAKIさんの他のDRIVEの成功例は大変参考になりました。
ありがとうございました。

>  ほぼ同じ仕様のTDK PCD600Uでリカバリできるそう(*)なので,IBMのでもできるといいん
>  ですけどねぇ。

よく似た仕様ですね。参考にしてトライしてみます。


[RE] Subject: Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/24 03:43:03
Reference: tp5xxi/00619

3月23日に TYさん は書きました。
>具体的な解決策としては、リカバリーCDに必要なファイルを加えて、CD-Rにコピーしたら
>良いらしいのですが、当然(?)そのファイルの仕様は公開できない模様です。

  CD-RWにWin98の起動ディスクとテストデータを使ってBootable CDを作ってはみたんです
  が,IBM USB portable CD-ROM Driveのドライバを読み込んだところでエラーです。
  ドライバー(v1.02/34496/00.02.22)がダメなのかなぁ。

  ※i1620(2662-33J)ユーザの方へお願い
  ※リカバリCD-ROM起動ディスケットもしくはリカバリCD-ROMの仮想FD内(リカバリ途中の
    CD-ROM Drive選択時にコマンドへ抜ける)にUSB_CD.SYSがありましたら,ファイルサイ
    ズとタイムスタンプを教えていただけたらうれしいです。


[RE] Subject: Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
From: Merlion
Date: 2001/03/26 09:57:11
Reference: tp5xxi/00646

同じ問題に直面しあれこれやりました結果、

ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/usb_cd.sys

を使ってBoot Diskできました。マシンは2662 32Aですが、560Xでも使えました。
Diskの内容はX20添付のリカバリーディスクの更新です。私の場合、使う可能性の
ないIBM PCMCIAの部分を上記システムファイルの使用法に従い書き換えました。
Autoexec.batの書き換えのみです。


[RE] Subject: Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/26 13:09:32
Reference: tp5xxi/00681

3月26日に Merlionさん は書きました。
>同じ問題に直面しあれこれやりました結果、
>ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/usb_cd.sys
>を使ってBoot Diskできました。

  情報感謝です。さっそくドライバを入れ換えたところ,すんなりとリカバリのステップに
  入りました。
  ※ CD-ROM Drive選択を[INTERNAL]で認識するようにしています。

  [CONFIG.SYS]
  REM MSCDEX loaded in Autoexec.bat.

  [COMMON]
  BUFFERS=20
  FILES=30
  STACKS=9,256
  DOS=HIGH,UMB
  SHELL=A:\COMMAND.COM /P /E:1024
  DEVICE=A:\HIMEM.SYS /TESTMEM:OFF
  DEVICE=A:\EMM386.EXE NOEMS X=D000-D7FF

  rem DEVICEHIGH=A:\IBMTPCD.SYS /D:IBMCD001
  rem DEVICEHIGH=A:\CMDATPCD.SYS /W1

  rem DEVICEHIGH=A:\IBMDSS14.SYS
  rem DEVICEHIGH=A:\IBMDOSCS.SYS
  rem DEVICEHIGH=A:\DICRMU01.SYS /MA=D000-D7FF /SH=1 /IX=5,10,11,15

  DEVICEHIGH=A:\RAMDRIVE.SYS /E 2048

  LASTDRIVE=Z

  [AUTOEXEC.BAT]
  :INTERNAL
  A:\DYNALOAD A:\USB_CD.SYS /D:IBMCD001
  LH A:\MSCDEX.EXE /D:IBMCD001 /M:10 /L:X
  GOTO NOWGO


[RE] Subject: Re: [X20]IBM USB Portable CD-ROM Driveでのリカバリについて
From: Merlion
Date: 2001/03/26 14:20:40
Reference: tp5xxi/00685

3月26日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  情報感謝です。さっそくドライバを入れ換えたところ,すんなりとリカバリのステップに入りました。

どういたしまして。
初めて投稿しましたが、OZAKI'S氏の的確なアドバイスには日ごろからお世話になってい
ます。私事ですがシンガポールでの駐在が12年を超え、最初のDOS/V以来コンパチ機にど
っぷりつかっています。忘れいくDOSのコマンドをいじるのは今となってはBOOTディスク
づくりだけとなりました。TPはいろいろ所有、使用しましたがどれも常に満足のいくもの
でした。ここのサイトを見ていますと、質感やメモリーのブランドとかも話題になります
が、そこまで気にする必要もないのにと私なんかは思います。丈夫で壊れないというのが
TPのいいところです。現在のメインマシンのX20はキーボードにコーヒーをもろにこぼし
ましたが全然大丈夫です。右側のコントロール・キーも爪が折れてなくなったままです。
PT110などはPCカードスロットに子供がりんごのスライスを押し込んみましたが、解体掃
除で問題なく動いています。これまでに使用した機種:701、110、535、560、560X、
760XD、T20、X20。後半4台と110は現有しております。息抜きに「こんなことをしても
壊れなかった」みたいなTP記があると面白いと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20 Intel(R) Boot Agent 4.0.17 (Win98 LAN問題解消)
From: おかっち
Date: 2001/03/23 12:53:53

Win98でEthernetのリソースがNGな問題が修正されたようです。

ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/iwrc06/

<4.0.17>
−(修) Windows 98 の導入時のシステム資源の衝突の問題の修正
−(新) PXE ベースコードの更新 (Build 83)


[RE] Subject: Re: ThinkPad X20 BIOS Update 〜U.S.IBM
From: おかっち
Date: 2001/03/23 17:25:19
Reference: tp5xxi/00522

3月17日に tikitikiさん は書きました。
>U.S.IBMのホームページがリニューアルされて新しいBIOSがなくなっていますね。
>でも、OZAKI'Sさんのリンクから見れるので、リニューアル時に変更忘れたのでしょう。

確かにUSはないですね。日本IBMでは出現しています。

2001/03/22 ThinkPad X20 
BIOS アップデート・ユーティリティ(ディスケット版)V2.12(IZET92WW) 
ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/izuj06/

<2.12 - 2.12(IZET92WW)>
−(新)液晶ディスプレイを閉じてサスペンド・モードに入る場合、サスペンド
   完了を知らせる機能の追加。
   サスペンド操作が完了しないうちに本体を持ち運ぶと、ハードディスクが
   壊れる可能性があります。それを防ぐために、サスペンド操作の完了が分
   かるように、操作中はビープ音およびサスペンド・モード・インジケータ
   の点滅をするようにしました。
−「10/100 EtherJet Mini PCIアダプター(56Kモデム付)」オプションをIntel
   Boot Agent 4.0.15と共に使用すると、デバイス・マネージャで Code12
   エラーが発生し、アダプターが動作しなくなる。
−「ThinkPadドック」に2台目のハードディスク・ドライブを搭載すると、シ
  ステムの起動に約3分かかってしまう。

<2.10 - 2.10(IZET90WW)>
−(新)IBM BIOS Setup Utilityで「Lock BIOS settings」オプションの追加。
−ThinkPadの電源を入れたまま「ThinkPadウルトラベースX2」に接続し、その
  後システムを再起動すると、「ThinkPadウルトラベースX2」内のCD-ROMドラ
  イブが認識されなくなる。
−「ThinkPadドック」に導入したPCIビデオ・カードが、Alt+Ctrl+Delキーで
  システムを再起動させた後、動作しないことがある。
−パーティションIDが n5h (n: 1以上) のハード・ディスクから、システムを
  起動できない。
−「PC-Doctor DOS」の「Diskette write protect」(ディスケットの書き込み
  禁止)テストでエラーになる。
−SMBIOSが「Asset Tag Number」値を返さない。
−「LCDを閉じてもサスペンドしない」と「ドッキング中にサスペンド/ハイバ
  ネーションする」の両オプションを有効にして「ThinkPadドック」に接続す
  ると、液晶ディスプレイを閉じて再び開けると液晶ディスプレイに何も表示
  されなくなる。
−(Windows Me/2000)IBM BIOS Setup Utilityで「USB BIOS Support」オプシ
  ョン」を「Disabled」(使用不可)に設定すると、サスペンド・モードから通
  常の動作状態に戻る時、システムがハングする。
−「LG CD-ROM CRN-8245B」CD-ROMドライブが、「ThinkPadウルトラベース X2」
  または「ThinkPadドック」に内蔵されていると、システムの起動時間が長く
  なってしまう。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 丑やさんのX20用革ケース
From: HM
Date: 2001/03/23 17:50:00

クリアケースが話題になっていますが,今日付けの携帯Watchでゼロ・ハリさんが
丑やさんのX20用革ケースのレビューをしています.「多少の改善要望がある」と
いう部分はちょっと気になりますが,概ね好評ですね.

携帯Watch 本日の一品
 ---> http://k-tai.impress.co.jp/column/ippin/2001/03/23/

HM


[RE] Subject: Re: 丑やさんのX20用革ケース
From: ぬりかべ@丑や
Date: 2001/03/23 19:29:49
Reference: tp5xxi/00632

正直びっくりしました(^^;
PC-Watch系で紹介されるようなことはないと思ってましたので。
ゼロ・ハリさん、先日も京都のホテルの紹介されてましたし、
いつぞやは帆布の有名なところ(よくわかっていません)も紹介されてましたよね。
京都お好きなようならそのうち会えるかなぁ と思いつつ。

ThinkPad用のクリアケースの出来如何によってはぜひお見せしたいと思います。
もちろん勝手に思ってるだけで、どうなることやらさっぱりですが。

んーっ やはりThinkPad用クリアケースはX20用とか限定してしまったほうがいいでしょうか。
HAKUBAのほうでは機体さえあればウレタンのカットだけでなんでも入れられる、と
コメントいただいているんですが・・・

個人的にPC110を斜めに固定して”非売品”と称して店頭に並べておこうかとか、
勝手なことを考えています(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: エクスプローラーの反応について
From: yut
Date: 2001/03/23 18:52:08

X20 24Jを使用しています。

最近、エクスプローラーの反応がすごく鈍くなってきました。
エクスプローラーを起動して、見たいフォルダーをクリックしても
開くまで(右側の画面に表示されるまで)に10から20秒程、かかります。

特に、データの量が急に増えたわけでもありませんし(現在約5G使用です)
他のPCを使用していてもここまでかからないので使いにくく感じています。
それとも、こんなものなのでしょうか?
ご教授ください。

関係ないかもしれませんがメモリーを128M増設しています。
システムリソースは、起動時で57、8%残っています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20 win2k ACPIで起動しない
From: kon
Date: 2001/03/24 02:17:54

X20 35Jを使用して1週間ほどになります。OSは2000のSP1です。
ここ3日ほどX20を起動するとプロンプトが出て「ウィンドウズを起動しています」
の画面のバーがいっぱいになった後画面が真っ暗になりIBMのロゴの最初の画面に
もどってしまい、その繰り返しになります。またはその先へ進むと途中でブルー
スクリーンになりACPIがなんとかと出てBIOSを最新のものにアップするかプロンプト
画面でF7キーを押して起動してくれとの指示がでます。
それで何回かに一度は正常に起動できます。それでもF7キーを押したからといって必ず
起動するわけではありません。
BIOSとPMマネージャーをIBMから落としてアップしましたが問題は解決されません。
現在旅行中でオランダでの使用になにか原因があるのでしょうか、220Vと100V(変圧器)
両方で試しました。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願えませんでしょうか。


[RE] Subject: Re: X20 win2k ACPIで起動しない
From: HM
Date: 2001/03/24 08:08:13
Reference: tp5xxi/00644

3月24日に konさん は書きました。

>現在旅行中でオランダでの使用になにか原因があるのでしょうか、220Vと100V(変圧器)
>両方で試しました。

電源が原因とは思えませんが,セーフモードで起動してイベントログに何か残ってい
ないか確かめられないでしょうか?

Win2kのCDがあれば修正セットアップをかけてみるのも手ですが,オランダに旅行中
では無理でしょうね.

HM


[RE] Subject: Re: X20 win2k ACPIで起動しない
From: kon
Date: 2001/03/25 14:42:29
Reference: tp5xxi/00648

HMさんありがとうございます。

その後どんどん起動できなくなり、一応の確認と増設していた256Mのメモリーを抜いたところ
起動しました。オンボードの64Mでなんとか使用しています。
しばらく様子を見ますが、おそらくメモリーではないかという気がします。
でもなぜACPIと出たのかが謎ですし、途中何回もBIOSの設定をディフォルトに戻しているの
ですが、なぜかBIOSの設定も購入後行った設定に戻るのです。
謎です。日本に帰るまで様子をみます。

>Win2kのCDがあれば修正セットアップをかけてみるのも手ですが,オランダに旅行中
>では無理でしょうね.

そうです、できないです。早く日本に帰りたくなってきました。


[RE] Subject: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/24 04:44:32
Reference: saloong/00882

3月24日に [さろん de Think!(7)]において Doorさん は書きました。
>> X21のは 19k6850x21.pdf ね(^^;).
>こちらはどこにあるのでしょうか?

  U.S.IBMのftp(anonymous)で入手できますよ。

  Host Name/Address: ftp.pc.ibm.com
  Remote Site Folder: /pub/pccbbs/mobiles/


[RE] Subject: Re: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
From: Door
Date: 2001/03/25 00:56:12
Reference: tp5xxi/00647

3月24日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  U.S.IBMのftp(anonymous)で入手できますよ。

ありがとうございました。
早速,見に行ってみます。

なんとなく,X21が出たら,買ってしまいそうな,ワタシ(笑)


[RE] Subject: Re: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/25 01:14:08
Reference: tp5xxi/00654

3月25日に Doorさん は書きました。
>なんとなく,X21が出たら,買ってしまいそうな,ワタシ(笑)

  U.S.IBMでは発表されたのに日本では何もないですねぇ。
  発表されたのが5xU/6xUモデルで,さきに投稿ありました日本IBM社のWebに一瞬載った75J
  という意味深なモデル番号が関係してるのかなぁ?5xJ/6xJという表記は見られますが。


[RE] Subject: Re: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
From: Mocha
Date: 2001/03/25 13:46:31
Reference: tp5xxi/00655

3月25日に OZAKI'Sさん は書きました。
>3月25日に Doorさん は書きました。
>>なんとなく,X21が出たら,買ってしまいそうな,ワタシ(笑)
>  U.S.IBMでは発表されたのに日本では何もないですねぇ。
えーと 
X21がUSIBMで発表されたけど
いわゆる Webのカタログ には まだ 反映されてないですね
USIBMの直販でも まだ X20 売ってますし

さて、先日 X21が発表された後の数日間は こちらのサイトにも
いろいろと 書き込みがあり 一瞬盛り上がったのですが
いかんせん 日本IBMから発表がないもんで みんな黙っちゃいましたね
早く、日本でも発表してくれないかなー?

どうして CPUが速度UPして バッテリー持ち時間が増えたのか?
  バッテリーは同じものなのか?
メモリーの空きスロットはどうなのか?
など 気になることが一杯あるのですが

それと ウルトラポート に取り付ける IrDAモジュール
  なんか 赤外線で ViaVoice用のヘッドセットと通信するとか。。
ブルーツースモジュールもあるとか?
ドック が モデルチェンジしたとか
  なんか 形が変わってる


先日の 工場見学で いろいろと見てこられた方もおられると思うのですが
USIBMで正式発表されたから もうリークしてもいいのではないかなー


いじょう とりとめない文書ですいません

X21の登場を心待ちにしてはやる心をおさえられないもんで


 


[RE] Subject: Re: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/25 19:46:46
Reference: tp5xxi/00660

3月25日に Mochaさん は書きました。
>USIBMで正式発表されたから もうリークしてもいいのではないかなー

  いや,何もなかったですよ。


[RE] Subject: Re: [Move]ThinkPad X21のHMM入手法
From: Mocha
Date: 2001/03/26 10:40:59
Reference: tp5xxi/00664

3月25日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  いや,何もなかったですよ。
そうなんですか
新しいウルトラポートデバイス どんな物なのかなー?
って 興味あるんですよね!

さて X21の日本での発表は 4月以降でしょうか?

追伸:X22になるのは いつのことやら

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620(33J)リカバリにて#1802エラー
From: Takechi
Date: 2001/03/24 22:19:51

33J付属のUSB CD-ROMにてリカバリを行いましたが
リカバリの最後にて#1802エラー(Image file is invalid or corrupted)
がでてリカバリできない状態です。

こちらの行った状態としては、
i1620(増設なし)+付属USB CD-ROM にて
1:HDDは、パーティションを切ったもの
2:領域すべてをFAT32でとったもの
3:領域をとらなかったもの

を行いましたがすべてで#1802エラーが出る状態です。
解決策がありましたらご教授お願いします。


[RE] Subject: Re: i1620(33J)リカバリにて#1802エラー
From: Takechi
Date: 2001/03/26 17:24:20
Reference: tp5xxi/00652

自己フォローです。

サポートに連絡した結果、入院検査決定です。
単なる、初期不良っぽいですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20系のFAN
From: tikitiki
Date: 2001/03/25 12:22:58

冷却FANについての制御がよくわかりませんが,
FANへの供給電圧が変わると回転数に影響するのでしょうか。
それとも、通電時間のみで制御しているのでしょうか。
以前からX2ベースの有無で風量が変わる事が気になり
私なりに調べたら電圧値がベースの有無で倍半分でした。
そんなことがあるのでしょうか。
私の測り方がおかしかったのかな...。

詳しい方いらっしゃいませんか?

tikitiki

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ゼンリン電子地図帳ZVがインストールできない
From: kuririn
Date: 2001/03/25 14:35:28

はじめまして。
X20(34J、Win2000&Win98)を使用しているんですが、先日購入したI-O DAT USB-GPSの
付属のゼンリン電子地図帳ZVforUSBをダウンロードしようとしてもいつも同じ所で
ダウンロードが中止されてしまうんです。

現象
  データ転送プロセスでエラーが発生しました:−106
   component:プログラムファイル
  File Group:プログラム実行ファイル
        File:5336.SEM

ダウンロードはウルトラベース(CD-ROM)でやっています。
ちなみに家のもう一台のパソコンSOTECe-oneでは正常にインストールできました。
どうかいいアドバイスを宜しくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 液晶面が曲がってきた
From: mami
Date: 2001/03/25 19:08:17

いつも拝読しています。i1620 (2661-23J) を購入して2ヶ月になります。
昨日気づいたのですが、液晶面というか、ふたの部分が全体に彎曲してきているのです。
購入当初にもなんとなく感じていたのですが、今ではふたを閉じてもはっきりと中央が浮いています。
同機種を使っている方、同じ現象があるでしょうか。


[RE] Subject: Re: 液晶面が曲がってきた(私も同じです)
From: GAN
Date: 2001/03/25 22:47:54
Reference: tp5xxi/00663

3月25日に mamiさん は書きました。

>昨日気づいたのですが、液晶面というか、ふたの部分が全体に彎曲してきているのです。
>購入当初にもなんとなく感じていたのですが、今ではふたを閉じてもはっきりと中央が浮いています。
>同機種を使っている方、同じ現象があるでしょうか。

i1620(2661-23J)を購入して約3ヶ月です。
購入した当初はそれほど気にならなかったのですが,最近は,ふたを閉じた時に
湾曲しているのがはっきり分かります。
ただ徐々に湾曲してきたのかどうかは定かではありません。

仕様であることを願いつつ,持ち運びのときのクッションだろうと自分に言い聞
かせているのですが・・


[RE] Subject: Re: 液晶面が曲がってきた
From: kk
Date: 2001/03/25 22:52:43
Reference: tp5xxi/00663

i-1620 (23J)のユーザーになってまだ1か月足らずですが、同じ現象が起きています。
なんとなく 真ん中が浮いていますよ。まあ、使うにあたって支障が無いので良しとして
いましたが、同じ状況になっている方がいらっしゃったので、少し気になってきました。


[RE] Subject: Re: 液晶面が曲がってきた
From: tikitiki
Date: 2001/03/25 23:43:21
Reference: tp5xxi/00666

使いはじめて3ヶ月ぐらいになりますが,
最初から曲がっていたような...
曲がってきたと言われれば曲がってきたような...
う〜ん・・・。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 液晶面が曲がってきた
From: kazabana
Date: 2001/03/26 01:15:21
Reference: tp5xxi/00667

フタを閉じた状態で留め具と留め具の間が浮いている、というやつでしょうか?

もしそれならば、仕様じゃないかな?
たしか過去ログの「X20ふたの遊び」というツリーでも話題になっていたと思います。
ちなみに私も23Jを購入したのですが(とはいってももう手元にありませんが(T_T))、
購入した製品を箱から取り出し確認した時にも留め具と留め具の間は隙間がちゃんと
ありました。

それともこの話題とは内容が違うのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 液晶面が曲がってきた
From: kazabana
Date: 2001/03/26 01:30:31
Reference: tp5xxi/00675

訂正です。
ツリーのタイトルですが、「X20(35J)ふたが閉まらない」でした。


[RE] Subject: Re: 液晶面が曲がってきた
From: mami
Date: 2001/03/26 01:47:35
Reference: tp5xxi/00676

3月26日に kazabanaさん は書きました。

>訂正です。
>ツリーのタイトルですが、「X20(35J)ふたが閉まらない」でした。
おっしゃるとおりで、同じ内容のようです。過去レスチェックせずにすみませんでした。
ただ、皆さんと一緒と聞いてほっとしたようながっかりしたような。他の所はとても気に入っているだけに残念です。
これ以上曲がらないための方法はないの?毎日重しをしておこ。


[RE] Subject: Re: 液晶面が曲がってきた
From: さり
Date: 2001/03/27 08:07:51
Reference: tp5xxi/00678

>これ以上曲がらないための方法はないの?毎日重しをしておこ。
これは仕様です。気にしないように!片手でもあけられるように配慮だそうです。


[RE] Subject: Re: 液晶面が曲がってきた
From: magic
Date: 2001/03/26 09:06:58
Reference: tp5xxi/00676

3月26日に kazabanaさん は書きました。

>訂正です。
>ツリーのタイトルですが、「X20(35J)ふたが閉まらない」でした。

その後ですが、
M/B不具合により修理に出したところ「いい感じ」になって戻ってきました。
それまでは掲示したように気になって気になってしょうがなかったのですが、ばらして
再ASMしたお陰でしょうか?気にならない程度に落ち着いています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP530CS HDD交換認識につきまして
From: MARK
Date: 2001/03/26 09:16:20

TP530CSのHDD交換を試しているのですが、富士通の6.0GBの
9.5mmHDDを装着して電源を入れたのですが、電源が入りま
せんでした。不思議に思い元のHDD(IBM製)に戻し電源を入れて
みましたら、ちゃんと電源が入りました。
HDDの相性相違でHDDを認識しないのはわかりますが、何故違うHDD
を装着すると電源すら入らないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP530CS HDD交換認識につきまして
From: 田添 一哉
Date: 2001/03/26 16:40:30
Reference: tp5xxi/00680

3月26日に MARKさん は書きました。

>HDDの相性相違でHDDを認識しないのはわかりますが、何故違うHDD
>を装着すると電源すら入らないのでしょうか?

 容量的に認識できない HDD を装着していると、POST がクリアできないのか、
起動できなくなることがあります。560 FJE もそうでした。


[RE] Subject: Re: TP530CS HDD交換認識につきまして
From: MARK
Date: 2001/03/27 08:51:26
Reference: tp5xxi/00687

3月26日に 田添 一哉さん は書きました。

> 容量的に認識できない HDD を装着していると、POST がクリアできないのか、
>起動できなくなることがあります。560 FJE もそうでした。

どうもありがとうございます。もともとのHDDが540MBのモデルなので8.4GB
までは搭載出来るかと思っていたのですが、何か妙案はないのでしょうか?
やはり容量的に認識できる範囲でないとだめでしょうか?と言うことは4.2GB
以下なのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20 NT4.0 でのHybernation ができない
From: Hiro
Date: 2001/03/26 20:22:00

はじめまして Hiro と申します。

X20 を仕事で使っているのですが、会社ではNT 4.0 しか使えないので W2K から
 NT4.0 にのせ変えて使っています。 (NTFS)
IBM の US の サイトによると NT4.0ではFAT32  じゃないと Hybernation が
使えないようなのですが、 何とか NTFS で Hybernation を使えるように
できないものでしょうか。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X20 NT4.0 でのHybernation ができない
From: jtaka
Date: 2001/03/27 00:54:24
Reference: tp5xxi/00690

3月26日に Hiroさん は書きました。

回答でなくて申し訳ないのですが、

>IBM の US の サイトによると NT4.0ではFAT32  じゃないと Hybernation が
>使えないようなのですが、 何とか NTFS で Hybernation を使えるように
>できないものでしょうか。
(NT4.0 では FAT32 は扱えないので FAT16 ですね。)
ハイバネのファイル専用の FAT16 ドライブを作るというのは
どうでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1620-33JでWin2kのインストール
From: Hypnosis
Date: 2001/03/26 22:12:05

はじめまして。
Hypnosisと申します。

仕事で使うために1620-33JにWin2000をインストールしようと思い、
USB接続の純正CDドライブからWin2000の起動を行いました。
しかし、セットアップが途中までいったところで、
「インアクセスタブル ブータブル デバイス(青画面)」とかなんとかの
メッセージが表示されできませんでした。
ひょっとしてWin2000のブートからのインストールは無理なんでしょうか?
とりあえずWinMeから上書きインストールで済ますつもりですが、
リカバリの時、WinMeを入れてからWin2000を入れなければいけないと思うと面倒です。
どなたかお知恵を拝借よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: 1620-33JでWin2kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/26 22:24:26
Reference: tp5xxi/00691

3月26日に Hypnosisさん は書きました。
>「インアクセスタブル ブータブル デバイス(青画面)」とかなんとかの
>メッセージが表示されできませんでした。
>ひょっとしてWin2000のブートからのインストールは無理なんでしょうか?

  残念ながら無理です。
  BIOSによりCD-ROM Bootを可能としてますが,読み出せるのは仮想FD部分だけであり,
  そっからさきはデバイスドライバがないと読み出しできません。

  --izuj06.txtより--
  −(新)ブータブルCD-ROMのサポート(IBM USBポータブルCD-ROMドライブ(P/N
  33L5151)から起動可能CD-ROMを使ってシステムを起動することが可能)。
  (注意)
     この機能を使用するには、IBM USBポータブルCD-ROMドライブのDOS用
     CD-ROMドライバーが、あらかじめ「El Torito ブータブルCD-ROMフォー
     マット」仕様のCD-ROMに組み込まれている必要があります。


[RE] Subject: Re: 1620-33JでWin2kのインストール
From: Hypnosis
Date: 2001/03/26 23:42:09
Reference: tp5xxi/00692

3月26日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  残念ながら無理です。
>  BIOSによりCD-ROM Bootを可能としてますが,読み出せるのは仮想FD部分だけであり,
>  そっからさきはデバイスドライバがないと読み出しできません。

レスありがとうございます。
そうなんですか。
WinMeからの上書きも試みたんですが、
こちらも途中でCDドライブを認識しなくなり、
Win2000のインストールは不可能でした。
Win2000をインストールするにはどうすればいいのでしょう?
ウルトラベース購入しないとだめなんでしょうか。

買ってきたFDDも認識はするけど、ディスクを認識しないし。


[RE] Subject: Re: 1620-33JでWin2kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/27 00:49:12
Reference: tp5xxi/00694

3月26日に Hypnosisさん は書きました。
>こちらも途中でCDドライブを認識しなくなり、
>Win2000のインストールは不可能でした。

  途中のメニューのオプションで必要なファイルをHDDにコピーすることができたと思います。
  確認してください。


[RE] Subject: Re: i1620のWin2K化について
From: ゴリポン
Date: 2001/03/27 00:04:34
Reference: tp5xxi/00409

3月9日に tikitikiさん は書きました。

>09N9774 10/100 Ethernet/56Kモデムコンボ Mini PCI アダプター(3Com)   
>08K3124 10/100 EtherJet Mini PCI アダプター(56Kモデム付) 

質問が2点ございます。
1.上記2アダプタの具体的な違いは何でしょうか?
 (EthernetとEtherJetの違いとにらんで調べてみたのですがわかりませんでした)
2.購入するにはIBMのShopIBM以外の、秋葉原などの店頭でも可能でしょうか?
 また、店頭でも購入可能である場合、実売価格はどれくらいと考えたら良いでしょうか?
 (ちなみにShopIBMでは\24,000となっていました
  →http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/pdf/stcard.html)

参考)・i1620(2662-33j)を所持しております。
   ・PCカードポートを占領したくないので、LANカードの使用は考えておりません。
    下記HPで調べたところ、MiniPCIカードの交換は自力で可能なように思います。
(http://www.jp.ibm.com/jp/domino04/pc/support/sylphied.nsf/cfad213d3cf2c9f14925687b0047a0eb/c61b9b0ff1649f4649256a000009ba54?OpenDocument)

どうかよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1620のWin2K化について
From: Merlion
Date: 2001/03/27 03:09:56
Reference: tp5xxi/00695

3月27日に ゴリポンさん は書きました。

>3月9日に tikitikiさん は書きました。
>
>>09N9774 10/100 Ethernet/56Kモデムコンボ Mini PCI アダプター(3Com)   
>>08K3124 10/100 EtherJet Mini PCI アダプター(56Kモデム付) 

3Com製はドライバーの問題が以前ありました。もう一方はXircom製モデムとIntel製LAN NICの
コンボです。インストール方法に違いがあります。ディバイスマネジャーで不明なディバイスの
ドライバーの再導入で解決するのは後者です。3com製も同様になりましたがドライバーファイ
ル解凍後の場所が特殊です。説明をきちんと読めばどちらのコンボカードとも問題ありません。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000