500/i1157/X20/i1620系(5)一括表示
[表示範囲:101〜200][スレッドモード]

[INDEX]
00101 Re: X20 のキー位置
00107 Re: X20 のキー位置
00132 Re: X20 のキー位置
00134 Re: X20 のキー位置
00102 Re: shopIBMでX20の予約販売開始
00103 Re: X20の液晶パネルと本体部の接合
00108 Re: X20の液晶パネルと本体部の接合
00112 Re: X20の液晶パネルと本体部の接合
00114 Re: X20の液晶パネルと本体部の接合
00104 Re: X20のもりあがり
00105 TP570(WIN2000)での拡張ポート・リプリケータの接続が
00106 Re: X20購入思案中
00121 Re: X20購入思案中
00135 Re: X20購入思案中
00143 Re: X20購入思案中
00190 Re: X20購入思案中
00192 Re: X20購入思案中
00109 X20を確実に9月中に入手する方法
00110 535のメモリ増設 Molexコネクタ
00124 Re: 535のメモリ増設 Molexコネクタ
00126 Re: 535のメモリ増設 Molexコネクタ
00157 Re: 535のメモリ増設 Molexコネクタ
00182 Re: 535のメモリ増設 Molexコネクタ
00111 Re: X 20のブローシャが秋葉原に(T-ZONEミナミ)
00113 X20 重さの疑問
00115 Re: X20 重さの疑問
00123 Re: X20 重さの疑問
00125 Re: X20 重さの疑問
00116 X20とi1620の相違点
00117 Re: X20とi1620の相違点
00119 Re: X20とi1620の相違点
00120 Re: X20とi1620の相違点
00128 Re: X20とi1620の相違点
00118 Re: X20とi1620の相違点
00136 Re: X20とi1620の相違点
00137 Re: X20とi1620の相違点
00144 Re: X20とi1620の相違点
00150 Re: X20とi1620の相違点
00138 Re: X20とi1620の相違点
00145 Re: X20とi1620の相違点
00122 X20注文しました
00130 Re: X20注文しました
00127 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
00129 Re: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
00131 Re: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
00149 Re: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
00179 Re: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
00180 Re: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
00133 Re: i1157でNT!!
00139 X20とi1620の価格差
00140 Re: X20とi1620の価格差
00141 Re: X20とi1620の価格差
00142 Re: X20とi1620の価格差
00147 Re: X20とi1620の価格差
00155 Re: X20とi1620の価格差
00156 Re: X20とi1620の価格差
00158 Re: X20とi1620の価格差
00154 Re: X20とi1620の価格差
00159 Re: X20とi1620の価格差
00161 Re: X20とi1620の価格差
00163 Re: X20とi1620の価格差
00169 Re: X20とi1620の価格差
00170 Re: X20とi1620の価格差
00171 Re: X20とi1620の価格差
00172 Re: X20とi1620の価格差
00146 Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
00148 Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
00152 Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
00151 Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
00153 Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
00167 Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
00168 Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
00196 Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
00160 企業からの観点
00162 Re: 企業からの観点
00164 Re: 企業からの観点
00165 X20とi1620の相違点
00166 Re: X20とi1620の相違点
00173 ACPIに変更したら正しくホットスワップできません(i1157)
00175 Re: ACPIに変更したら正しくホットスワップできません(i1157)
00176 Re: ACPIに変更したら正しくホットスワップできません(i1157)
00178 Re: ACPIに変更したら正しくホットスワップできません(i1157)
00174 Re: X20...
00177 Re: X20...
00181 DISKtoDISK in X20
00184 Re: DISKtoDISK in X20
00185 Re: DISKtoDISK in X20
00186 Re: DISKtoDISK in X20
00188 Re: DISKtoDISK in X20
00194 Re: DISKtoDISK in X20
00187 Re: DISKtoDISK in X20
00189 Re: DISKtoDISK in X20
00191 Re: DISKtoDISK in X20
00183 Re: X20...
00193 TP560 64MBメモリ増設したのですが・・・
00195 無印535にNTインストールは可能?[会議室移動]
00197 Re: 無印535にNTインストールは可能?
00199 Re: 無印535にNTインストールは可能?
00198 535熱の問題?
00200 TP570でインテリマウスが使えないのその後とTP130について


[RE] Subject: Re: X20 のキー位置
From: Musashi
Date: 2000/09/03 01:52:27
Reference: tp5xxe/00097

9月2日に ボル将軍さん が書きました:

>片手で {Alt+Enter} したり、左手だけじゃ押しにくい{Alt+左半分のキー}を
>{右手親指で右Alt+左手で左半分のキー}したりするので、
>他メーカーみたいに 右Altを無くされると非常に寂しいです。右Ctrl も同様。
>もちろん、スペースが短いのも困る・・・で、英語キーに落ち着くと。

ありゃりゃ。やっぱり右 Alt は必要ですか。タイプライタ時代からスペースバーは
右親指で打つので、スペースバーにも長さが必要。で、英語キーボード。なぜかとても
納得してしまった。

9月2日に START さんが書きました:

>私がThinkPadを使っている理由のひとつとして、
>スペースキーが小さいということがあります。
>「親指シフト入力」を行うのにThinkPadのキーボード配列は
>貴重な存在なので、これ以上1段目のキーを小さくしないで欲しいです。

「親指シフト入力」って、富士通のワープロ専用機にあったあれですか? ということは
かな入力?

Musashi


[RE] Subject: Re: X20 のキー位置
From: Musashi
Date: 2000/09/03 10:10:03
Reference: tp5xxe/00101

すみません、自己フォローです。9月3日に Musashi が書きました。

>「親指シフト入力」って、富士通のワープロ専用機にあったあれですか? ということは
>かな入力?

そんなわきゃないですよね。TP 機ですから。最下段のキーを親指で押すって意味ですね。
勘違いもいいとこで、ごめんなさい。

Musashi


[RE] Subject: Re: X20 のキー位置
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/04 01:22:16
Reference: tp5xxe/00107

9月3日に Musashiさん は書きました。
>そんなわきゃないですよね。TP 機ですから。最下段のキーを親指で押すって意味ですね。

  「親指ひゅんQ」や「Q's Nicolatter」というソフトでキー割り当てを変更される方が
  あります。

  親指シフト(NICOLA)をパソコンで使おう!
  http://homepage1.nifty.com/cura/oya/index.html

  ※私もかってはOASYSで親指シフトをほんの一時期やりました。結局,すぐにパソコ
    ンの方に走り,カナ変換→ローマ字変換移行への矯正ギプス的な役割にしかなりま
    せんでしたが。


[RE] Subject: Re: X20 のキー位置
From: Musashi
Date: 2000/09/04 06:10:12
Reference: tp5xxe/00132

9月4日に OZAKI'Sさん が書きました。

>  「親指ひゅんQ」や「Q's Nicolatter」というソフトでキー割り当てを変更される方が
>  あります。

はっ、そういえば昔そんな記事を読んだことがあります。すっかり忘れていました。
親指シフトといい、TRON といい、かな入力派もまだまだ健在なのですね。私は 35 
年前に英文タイプを習ってから、日本語はローマ字入力以外したことがありません。

>  親指シフト(NICOLA)をパソコンで使おう!
>  http://homepage1.nifty.com/cura/oya/index.html

何か涙ぐましいものを感じます。それにしても、このクラブでは教えられることが多いです。

Musashi


[RE] Subject: Re: shopIBMでX20の予約販売開始
From: でんがな
Date: 2000/09/03 02:10:24
Reference: tp5xxe/00052

8月30日に TongTongさん は書きました。

> こんなに日本での発表が先行するのもめずらしいと思います.(と
>言うか,近年ほとんど記憶にないです.) US IBMのWEBやFTPサイト
>には,今でもX20に関する情報は無いようです.

日本IBMのニュースページのリードストーリーが、いまX20の話になってますね。
http://www.jp.ibm.com/lead/0828.html
ここに、
  日本での使用を想定し、「自分たちが使いたいものを作るということから
  企画・開発が始まりました。
と書いてあることのひとつの表れなんでしょうね。


[RE] Subject: Re: X20の液晶パネルと本体部の接合
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/03 05:07:50
Reference: tp5xxe/00099

9月2日に ひしぞうさん は書きました。
>標準バッテリをつけたときの高さが24.9〜28.7mmで差が3.8mmで
>大容量のときが26.9〜30.2mmで差が3.3mmですから0.5mmしか変わりませんね。

  標準バッテリモデル  :24.9-28.7mm
  大容量バッテリモデル:24.9-30.2mm

  これが最薄部-最厚部とすると,これだけじゃ,手前側の接地点がどうなるかはわかり
  ませんね。ASCII DOS/V issueの手前からの写真だと,バッテリが接地しているように
  見えますけど。なんとなく,PenIIIモデルのほうが足の高さを持たせて空冷力を高め
  ているのかななんて思ってますが,現物を見比べてみないとよくわかんないです。

>他の会社のうすうすノートの場合はタッチパッドなので何も考えずまっすぐな接合面
>でいいと思いますが、トラックポイントなのでこんな工夫がしてあって、どうしても
>トラックポイントにこだわるThinkPadの姿勢が見えてうれしいです。

  あれって,X20で見る限りは,従来の液晶パネルカバーのスカート部を斜めにカット
  して,デザイン上液晶パネルの薄さを強調してるんじゃないでしょうか。手前の方だ
  け本体に覆い被さるようにスカートがついてるのであって,本体(キーボード)と液晶
  パネルは水平なんじゃないかと。


[RE] Subject: Re: X20の液晶パネルと本体部の接合
From: ひしぞう
Date: 2000/09/03 13:46:10
Reference: tp5xxe/00103

9月3日に OZAKI'Sさん は書きました。


>  あれって,X20で見る限りは,従来の液晶パネルカバーのスカート部を斜めにカット
>  して,デザイン上液晶パネルの薄さを強調してるんじゃないでしょうか。手前の方だ
>  け本体に覆い被さるようにスカートがついてるのであって,本体(キーボード)と液晶
>  パネルは水平なんじゃないかと。

液晶パネルを閉じた状態の側面の写真をみると、接合面に沿って斜めにキーボードが
ついていて、液晶は液晶パネル側上面に水平についているように見えます。
ということは、キーボードと液晶パネルの間の距離はパームレスト側の方が長いことに
なりませんかね?
キーボードが水平だと手前のキーが飛び出してしまうし、傾斜がついている方が
一般的に打ちやすいのでこう考えました。液晶パネルが開いた写真で
接合面をよく観察するとわかります。
確かにデザイン的に薄さを強調する効果もありますね。

まあ、実物を見ればわかることですが、新しい製品をみてあーだこーだと推測するのは
楽しいですよね。特にOZAKI'Sさんは購入されたのでそれもひとしおだと思います。


[RE] Subject: Re: X20の液晶パネルと本体部の接合
From: TongTong
Date: 2000/09/03 17:13:33
Reference: tp5xxe/00103

9月3日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  標準バッテリモデル  :24.9-28.7mm
>  大容量バッテリモデル:24.9-30.2mm
>  これが最薄部-最厚部とすると,これだけじゃ,手前側の接地点がどうなるかはわかり
>  ませんね。

 ASCIIの写真を見た感じだと,X20の底面前方にはA,Bの2カ所にゴム足が
あって,真横から見た写真だとBのゴム足で接地している(Aのゴム足は浮い
ている)ようにも見えます.

   |                            |
   |     __________________     |
   |    |    バッテリ      |    |
   |  A |------------------|  A |
   | == |_==____________==_| == |
   |_______B_____________B______|

 したがって,こんな感じになっているのかなと想像しています.
     _______________________________________
    |                                       |
    |                __________________A____|
    |_______________|              \_ ̄_/
          ̄C                           ̄B
             28.7mm      24.9mm     30.2mm
 (大容量バッテリの時はB-Cで接地,標準バッテリの時はA-Cで接地)

>現物を見比べてみないとよくわかんないです。

 現物を見れば確実なんでしょうが,現物が手にはいるまであれこれ想像する
のも楽しいですね.


[RE] Subject: Re: X20の液晶パネルと本体部の接合
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/03 19:50:32
Reference: tp5xxe/00112

9月3日に TongTongさん は書きました。
> ASCIIの写真を見た感じだと,X20の底面前方にはA,Bの2カ所にゴム足が
>あって,真横から見た写真だとBのゴム足で接地している(Aのゴム足は浮い
>ている)ようにも見えます.

  そうですね。図解入りでわかりやすいです。
  ひとつ疑問なのは,表記されてる寸法なんですが,あれって,ゴム足が寸法に含まれ
  ないんじゃないかってのがあります。他社では「ゴム足など突起物を除く」と書いて
  ある場合がありますからね。
  ちょっと他のモデルで計ってみます。


[RE] Subject: Re: X20のもりあがり
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/03 05:19:49
Reference: tp5xxe/00090

9月2日に あまねさん は書きました。
>X20の左ヒンジと電源ボタンのちょうど中間ぐらい、ThinkPadボタンと称される物があるあたり、
>この辺が何となく盛り上がってるのは、この下に何かあるからでしょうか?

  液晶パネル用のケーブル・コネクタがあるくらいでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570(WIN2000)での拡張ポート・リプリケータの接続が
From: Shin1
Date: 2000/09/03 07:20:54

今回TP570にWindows2000Proをクリアーインストールしました。
クリアーインストールしたためかどうかわかりませんが、
拡張ポート・リプリケータが使用できなくなりました。
IBMのThinkPadのWindows2000アップグレードの技術解説には
拡張ポート・リプリケータが(EtherJet付)が使用できる
ことは確認できました。しかし、クリアーインストール
した場合、再度拡張ポート・リプリケータのドライバーを
インストールする場合該当するドライバーがない状態です。
Windows98かNT用のドライバーは手元にあります。
http://www.jp.ibm.com/pc/msinfo/windows2000/pdf/thinkpad.pdf
の52ページにおいては使用可能との状況が説明されておりますが
今後どのような処置をしたらよいかわからないので、同様のことを
経験された方がいらっしゃればご返事ください。
お願いします。PC DOCKの方でもご存知ありませんでした。


[RE] Subject: Re: X20購入思案中
From: vixen
Date: 2000/09/03 10:03:05
Reference: tp5xxe/00100

> >OSはいらないから安くして欲しいと思います。(^^;)
> 本当そう思います.早くこの様な悪習止めてくれ!!

仕事柄、一般ユーザーの立場を考える側として、BTOの1つに加えるべきだとは
思いますが、悪習とまでは思いません。わざわざメーカー製品のパソコンを
買って来たのに、いきなりOSのインストールってかなりゲンナリです。
うちの535Xは中古で変なパーティション切られていたので、買ってくるなり
クリーンインストールでしたが、最後に間違えるとゼロからやり直しという機種固有
手順があって、普通にインストールして再起動したら酷い目にあった記憶があります。
ノートパソコン、特にThinkPadはOSの固有チューニングも含めて、1つの完成品
ではないかと思ったりもします。

ただ、有象無象の付属ソフトインストール済み、というのは悪習以外の何者でも
ないです。市販ゲームの体験版とか、ちょっといいかげんにしてほしいです。

ということで、このように考えています。

 クイックなOS&ソフト付きパソコンがたくさん世の中に溢れたおかげで
 インターネットやパソコンのコストは、数の論理でどんどん安くなった。
 ありがたや〜ありがたや〜(合掌)

実際、4年前とはいえ535-KF8初期価格より10万以上安いですよね >X20-24J


[RE] Subject: Re: X20購入思案中
From: magic
Date: 2000/09/03 21:31:59
Reference: tp5xxe/00106

9月3日に vixenさん は書きました。

>仕事柄、一般ユーザーの立場を考える側として、BTOの1つに加えるべきだとは
>思いますが、悪習とまでは思いません。わざわざメーカー製品のパソコンを
>買って来たのに、いきなりOSのインストールってかなりゲンナリです。

長年基本OSの開発をしてきている者としては,ここ最近この辺の風当たりが厳しく
辛いところです.
私はやっぱり今となっては悪習と思います.周りの流れから考えても止めても良い
のではと考えます.
もちろんいろんなユーザーもいらっしゃいますので[有償]オプションだと良いかな?

>ただ、有象無象の付属ソフトインストール済み、というのは悪習以外の何者でも
>ないです。市販ゲームの体験版とか、ちょっといいかげんにしてほしいです。

一つ100円もしませんからこれこそおまけですね.
でもこれも付けないと(付いて来ちゃう)リカバリー出来ないのが頭に来ます.


[RE] Subject: Re: X20購入思案中
From: やすひろ
Date: 2000/09/04 10:34:52
Reference: tp5xxe/00121

9月2日に magicさん は書きました。

>曲者の[DtoD]はRに焼くつもりです.できるのかな???

といいますか、焼いたモノはリカバリCDと同じになるような気もしますが・・・

>本日msdnからMEが届きました.

ありゃりゃ、正式版ですか?
ウチには、今のところ英語バージョンしか来てないようです。(ToT)

----------------------------------------

9月3日に vixenさん は書きました。

>仕事柄、一般ユーザーの立場を考える側として、BTOの1つに加えるべきだとは
>思いますが、悪習とまでは思いません。

OSなしが選べる直販メーカーってあまりないですよね。
Linuxプリインストールモデルは、ショップブランドであったような・・・

>ただ、有象無象の付属ソフトインストール済み、というのは悪習以外の何者でも
>ないです。市販ゲームの体験版とか、ちょっといいかげんにしてほしいです。

そのハシリは、4年くらい前の富士通からですよね。
あれが売れたから、他社もだんだん真似するようになって・・・
その点、ThinkPadはいいですよね。

> クイックなOS&ソフト付きパソコンがたくさん世の中に溢れたおかげで
> インターネットやパソコンのコストは、数の論理でどんどん安くなった。

なるほろ、そういう考え方もできますねぇ。

>実際、4年前とはいえ535-KF8初期価格より10万以上安いですよね >X20-24J

ま、採算が取れているかは疑問ですけどね。実際、苦しいらしいですけど。
ThinkPadの場合、安物買いの銭失いでは納得しない人が特に多そうだし。

----------------------------------------

9月3日に magicさん は書きました。

>もちろんいろんなユーザーもいらっしゃいますので[有償]オプションだと良いかな?


オプションといいますか、OSなしモデルの存在があってもいいかな、と。
でもでも、M$から圧力が掛かっているはずなので、現状では無理でしょう。(^^;)

>一つ100円もしませんからこれこそおまけですね.
>でもこれも付けないと(付いて来ちゃう)リカバリー出来ないのが頭に来ます.

ThinkPadは大丈夫だと思いますけど・・・


[RE] Subject: Re: X20購入思案中
From: やすひろ
Date: 2000/09/04 15:02:12
Reference: tp5xxe/00135

9月4日に やすひろさん は書きました。

>>本日msdnからMEが届きました.
>ウチには、今のところ英語バージョンしか来てないようです。(ToT)

ついさっき、届きました。
でもでも、IBMからドライバ類が公開されてからにしよう・・・
修正ファイルが出そうだし。


[RE] Subject: Re: X20購入思案中
From: TongTong
Date: 2000/09/07 12:49:12
Reference: tp5xxe/00143

9月4日に やすひろさん は書きました。
>修正ファイルが出そうだし。

 英語版は出たみたい。
 → ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/wmesfdiz.exe


[RE] Subject: Re: X20購入思案中
From: やすひろ
Date: 2000/09/07 13:24:09
Reference: tp5xxe/00190

9月7日に TongTongさん は書きました。

>>修正ファイルが出そうだし。
> 英語版は出たみたい。

をぉ。
今までの例だと、日本語版は一週間後くらいかな?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20を確実に9月中に入手する方法
From: Sa−Ru
Date: 2000/09/03 14:08:57

みなさん、はじめまして。
TPのX20が発売されますね。
まさしく、私が期待していたスペック通りのものが開発されました。

で、早速質問なんですが、現在私はアメリカに住んでますおりますがちょうど今月の第3週から
月末まで日本に行くのですがこの期間にX20を入手したいと考えております。
確実に入手する方法はなんかあるでしょうか?
やっぱりIBMの通販が一番確実なんですかねぇ。
第3週以降のお届けというのが微妙に気になります。
アメリカ帰国後に届いても意味無いですからねぇ。

現在アメリカではTPは非常にバックオーダーと抱えているらしくてなかなか手に入りません。
この機会に是非日本で購入してアメリカにもって帰りたいと考えてます。
どなたかご教示頂ければ幸甚です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535のメモリ増設 Molexコネクタ
From: ss
Date: 2000/09/03 14:22:10

535のメモリを増設するためにMolexのコネクタ
を探している人がいますが、760用のメモリボー
ドが使えませんかね?

私はそういう改造をするつもりはありませんが、
760用のメモリボードならオークションでしばしば
見かけます。そんなに高くもないし。
例えば
http://cgi.ebayJapan.co.jp/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=425112701


[RE] Subject: Re: 535のメモリ増設 Molexコネクタ
From: KenKen
Date: 2000/09/03 22:47:44
Reference: tp5xxe/00110

>535のメモリを増設するためにMolexのコネクタ
>を探している人がいますが、760用のメモリボー
>ドが使えませんかね?

大きさからして無理ですね。
そもそも,Molexのコネクタは基板にはんだ付けする必要があります。


[RE] Subject: Re: 535のメモリ増設 Molexコネクタ
From: squall
Date: 2000/09/03 23:16:19
Reference: tp5xxe/00124

Molexのコネクタを共同購入してるサイトがあります。
そこで購入した方が、安くなりそうですよ。

SpecialRoom >> モレックスのコネクタ専用掲示板
http://member.nifty.ne.jp/tp535/


[RE] Subject: Re: 535のメモリ増設 Molexコネクタ
From: アグリ
Date: 2000/09/05 05:59:11
Reference: tp5xxe/00110

9月3日に ssさん は書きました。

>535のメモリを増設するためにMolexのコネクタ
>を探している人がいますが、760用のメモリボー
>ドが使えませんかね?
>
>私はそういう改造をするつもりはありませんが、
>760用のメモリボードならオークションでしばしば
>見かけます。そんなに高くもないし。
>例えば
>http://cgi.ebayJapan.co.jp/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=425112701

いつも参考にさせてもらってます。
モレックスのコネクタありますよ、詳しくは下の下、上の上かな?スペシャルルームで!
オイラでもお役に立てるかな!


[RE] Subject: Re: 535のメモリ増設 Molexコネクタ
From: gabri
Date: 2000/09/07 03:28:03
Reference: tp5xxe/00157

9月5日に アグリさん は書きました。

こんにちは ROMが多いのですが、便乗させてもらいます

>いつも参考にさせてもらってます。
>モレックスのコネクタありますよ、詳しくは下の下、上の上かな?スペシャルルームで!
>オイラでもお役に立てるかな!

すいません。下の下、上の上とかよく分からないんですけど。
教えていただければうれしいんですけど。

当方760ELを持っていますが、モレックスの入手に興味があります。
よろしくお願いします


[RE] Subject: Re: X 20のブローシャが秋葉原に(T-ZONEミナミ)
From: vixen
Date: 2000/09/03 14:55:52
Reference: tp5xxe/00060

地元のラオックスにコピー用紙を買いに行ったらこっそり置いてありました
>X20専用カタログ

4,5枚あったのでお持ち帰り用だと思って貰ってきましたが、開いてみて
ちょっと後悔。今すぐ欲しくなるような内容です。これはいけません(笑)
果たして量販店で即納orお持ち帰りできるようになるまで、我慢できるのか
大変怪しくなってきました…

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20 重さの疑問
From: WATA
Date: 2000/09/03 17:56:27

 こんにちは。
 
 新宿ヨドバシでX20を注文してきました。納期不明で、価格もShop IBMと
変わりませんでしたが、9月中なら13%のポイント還元があるようなので、
よしとします。
 
 質問なのですが、X20にはCeleronモデルとPen3モデルがあって、Pen3モデル
の方が少々重たいですよね?バッテリの持続時間から判断するに、これは
「付属してくるバッテリが違うため、重さが違う」と判断して良いのでしょうか?
厚さもPen3モデルのが少々厚く、バッテリ持続時間に至っては、倍近く
違うみたいなので、勝手にこう解釈してるんですが...。
 
 御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。


[RE] Subject: Re: X20 重さの疑問
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/03 19:54:23
Reference: tp5xxe/00113

9月3日に WATAさん は書きました。
> 質問なのですが、X20にはCeleronモデルとPen3モデルがあって、Pen3モデル
>の方が少々重たいですよね?バッテリの持続時間から判断するに、これは
>「付属してくるバッテリが違うため、重さが違う」と判断して良いのでしょうか?

  その通りです。X20のPenIIIモデルとi1620には,大容量バッテリが標準となるようで
  す。

  参照)
  プレス・リリース
  http://www.jp.ibm.com/NewsDB.nsf/2000/08281


[RE] Subject: Re: X20 重さの疑問
From: WATA
Date: 2000/09/03 22:44:26
Reference: tp5xxe/00115

>  その通りです。X20のPenIIIモデルとi1620には,大容量バッテリが標準となるようです。

 OZAKI'Sさん、ありがとうございます。スッキリしました。
ただ、IBM公表のスペックを素直に信じると、わずか110gの重量upと、
Pen3-600MHzの省電力の恩恵だけで、バッテリ寿命が2時間→3時間50分
ですか...。これって、ホントかな〜。
 いずれにせよ手に入れる前だから、期待はほどほどにしておきます。


[RE] Subject: Re: X20 重さの疑問
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/03 23:13:29
Reference: tp5xxe/00123

9月3日に WATAさん は書きました。
>ただ、IBM公表のスペックを素直に信じると、わずか110gの重量upと、
>Pen3-600MHzの省電力の恩恵だけで、バッテリ寿命が2時間→3時間50分
>ですか...。これって、ホントかな〜。

  3時間50分?と思いながら,再度,仕様書を見てみたら,修正されてますね。
  -->http://www.jp.ibm.com/pc/thinkpad/tpx2008/tpx2008s.html

                        標準バッテリ       → 大容量バッテリ
                        14.4V/1.6Ah(4セル)    10.8V/3.6Ah(6セル)
  X20(Celeron-500MHz)   2時間
  X20(PenIII-600MHz)                          3時間50分
  i1620(Celeron-500MHz)                       3時間30分 

  こうやってみると,PenIIIの効果(600MHz動作時 1.35V 500MHz動作時 1.1V)もあるみ
  たいですね。

  参照:ASCII DOS/V ISSUE10月号

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20とi1620の相違点
From: のり♂
Date: 2000/09/03 20:42:02

みなさんこんばんは。
盛り上がってますね〜〜!!<X20ネタは
かく言う私も密かにX20の発表には物欲をかきたてられております。
見てはいけないと思いつつ、IBMのHPをことあるごとに見ている毎日ですが、
ふと疑問に思ったことがあります。

X20とi1620の差ってどれだけあるのかな?と言うことです。
仕様一覧を見た限りの相違点は
<X20>
CPU 	      P3STT600/C500
HDD  		 20GB/10GB
LAN  		 装備/無し
重量	    1.6kg/1.49kg
BATT駆動      3h50min/2h
充電時間   3.5〜4h/3h
初期導入OS WIN2000及びWIN98SE
稼動OS	   W95/W98SE/NT4/W2000

<i1620>
CPU                 C500
HDD                 20GB
LAN                 無し
重量        1.58kg(本体)/0.8kg(UB)+0.2kg(CD)
BATT駆動      3.5h
充電時間      3h
初期導入済OS   Windows ME 
稼働OS    Windows ME/Windows 2000
 

あとは筐体の色ぐらいなのでしょうか?
ひっとして筐体の強度が違うとか有り得るんでしょうか?
X20かi1620か・・・・・。
まだまだ悩む日々は続きそうなのですが、他に相違点があれば
是非教えてください。
X20は価格も公表されましたがi1620はまだですよね?
値段も含めた上で次期候補を決めたいと思ってます。

ああ・・・・いと恐ろしや我が物欲、消ゆること無し。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: atsushi
Date: 2000/09/03 21:02:52
Reference: tp5xxe/00116

9月3日に のり♂さん は書きました。

><X20>
>CPU 	      P3STT600/C500
>HDD  		 20GB/10GB
>LAN  		 装備/無し
>重量	    1.6kg/1.49kg
>BATT駆動      3h50min/2h
>充電時間   3.5〜4h/3h
>初期導入OS WIN2000及びWIN98SE
>稼動OS	   W95/W98SE/NT4/W2000
>
><i1620>
>CPU                 C500
>HDD                 20GB
>LAN                 無し
>重量        1.58kg(本体)/0.8kg(UB)+0.2kg(CD)
>BATT駆動      3.5h
>充電時間      3h
>初期導入済OS   Windows ME 
>稼働OS    Windows ME/Windows 2000
> 
>
>あとは筐体の色ぐらいなのでしょうか?
>ひっとして筐体の強度が違うとか有り得るんでしょうか?

そんな面倒なことはしないでしょう。素材を変えれば余計なコストが
かかります。

>X20かi1620か・・・・・。
>まだまだ悩む日々は続きそうなのですが、他に相違点があれば
>是非教えてください。

i1620はIEEE1394がついています。

#私はCrusoe待ち...ていうか先立つものがない。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/03 21:11:54
Reference: tp5xxe/00117

9月3日に atsushiさん は書きました。
>i1620はIEEE1394がついています。

  忘れてました。
  IEEE1394がついてる分,Ethernetがないんでしょうね。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: のり♂
Date: 2000/09/03 21:28:32
Reference: tp5xxe/00119

9月3日に OZAKI'Sさん は書きました。

>9月3日に atsushiさん は書きました。
>>i1620はIEEE1394がついています。
>
>  忘れてました。
>  IEEE1394がついてる分,Ethernetがないんでしょうね。

レスありがとうございます。m(__)m
やっぱり筐体は共通で色を変更しているだけなんですね。

IEEE1394かEthernetか。。。。
カードスロットが一つしかない機種ですから悩みそうです。
と言っても今はIEEE1394対応の機器は持ってないんですが。。。(自爆)
Ethernetが内蔵だとスロットを別のことに割り当てできるので、
今の240の不満点が解消できそうです。

でも一番気になるのはウルトラベース2000の標準化ですね。
これでiシリーズ特有のやや低価格な価格設定で
X20+ウルトラベース2000の価格と差があると。。。。
仕事もしないでしばらく悩みつづけそうです。(苦笑)

これからは、
IEEE1394かEthenetか
ウルトラベース込みの価格差
そして一番の悩みが。。。
「ガンメタのThinkpad」に馴染めるか?
で眠れそうにありません。^^;;


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: TongTong
Date: 2000/09/03 23:49:21
Reference: tp5xxe/00119

9月3日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  IEEE1394がついてる分,Ethernetがないんでしょうね。

 これホント悩みます.

 IEEE1394ってDV機器接続用として一般的ですが,規格上は現在最も
速い(max400MB/sec)汎用インターフェースのひとつなんですよね.
 3.5inch HDDとかを外付けにすれば,バックアップなんかもすごく
速そう...

 i1620のIEEE1394ポートがどのような形で実装されているのか(メイ
ンボード上に実装 or アドオンボード形式 等)が知りたいんだけど,
今のところHMM等の情報がまったく無いからなぁ...


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/03 21:09:06
Reference: tp5xxe/00116

9月3日に のり♂さん は書きました。
>X20とi1620の差ってどれだけあるのかな?と言うことです。

  初期導入OSや稼働保証OS,プレインスト・アプリなどのソフトウェアな部分を除いて
  の差違は..

  ・筐体の塗装色(シルバーメタリック)
  ・大容量バッテリの標準化(対X20 Cerelonモデル)
  ・ウルトラベースX2 + ウルトラベイ2000 CD-ROM Driveの標準化

  ..のようです。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: kiki
Date: 2000/09/04 11:04:50
Reference: tp5xxe/00116

9月3日に のり♂さん は書きました。
>X20とi1620の差ってどれだけあるのかな?と言うことです。

皆さん、こんにちは。
VAIOを売り飛ばして、Thinkpadに乗り換えようとしていますが
X20にするかi1620かで迷っています

X20を購入される方が多いのは スペック的に勝るX20を選ぶということ?
CPUのP3STT600とC500では差が気になっているのですが 極端に違うのでしょうか


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: やすひろ
Date: 2000/09/04 11:43:39
Reference: tp5xxe/00136

9月4日に kikiさん は書きました。

>X20を購入される方が多いのは スペック的に勝るX20を選ぶということ?

他の要因のほうが大きいと思います。
Celeron500のX20もありますし。

X20                 i-1620
Ether               IEEE1394
ウルトラベース別売  付属
95/98/NT/2kサポート ME/2k
Blackカラー         i-Seriesカラー(?)
添付ソフト少々      盛りだくさん

>CPUのP3STT600とC500では差が気になっているのですが 極端に違うのでしょうか

普通に使う分には、あまり体感できないと思います。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: kiki
Date: 2000/09/04 18:56:44
Reference: tp5xxe/00137

9月4日に やすひろさん は書きました。
>普通に使う分には、あまり体感できないと思います。

フォローありがとうございます m(__)m
C-500の方でもビデオの再生が うまく(スムーズに)出来るのか?とか思います
(ビデオの)取り込みもやりたいのでIEEE1394は欲しいし。
会社でも使うのでEtherが有れば便利だし・・・両方欲しい。

でもパワーユーザーでない自分には i1620が良いかも。と思っています


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: KenKen
Date: 2000/09/04 23:16:33
Reference: tp5xxe/00144

>C-500の方でもビデオの再生が うまく(スムーズに)出来るのか?とか思います
>(ビデオの)取り込みもやりたいのでIEEE1394は欲しいし。
>会社でも使うのでEtherが有れば便利だし・・・両方欲しい。

たぶん(というか確実に)クロック差しか出ないと思います。
Cel-500とPIII-500が併存しない理由はそこにあるのでは?
キャッシュに収まる範囲でデコードできる(たぶん)ビデオでは,
システムメモリがボトルネックになるのでは?という点は,
デスクトップと違って100MHzで同じです。

Etherとモデムのコンボカードは既に用意されていますが,
X20に1394は追加できなさそうです(サポート無しならともかく)。
やはり一般人はi1620では。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/04 13:10:43
Reference: tp5xxe/00136

9月4日に kikiさん は書きました。
>X20を購入される方が多いのは スペック的に勝るX20を選ぶということ?

  まだi1620が販売/予約開始されてないことも要因にあるでしょう。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: kiki
Date: 2000/09/04 19:04:11
Reference: tp5xxe/00138

9月4日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  まだi1620が販売/予約開始されてないことも要因にあるでしょう。

フォローありがとうございます<(_ _)>
来週なのですね 待ち遠しいです

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20注文しました
From: to
Date: 2000/09/03 21:48:37

ThinkPad X20(34J)をShopIBMで注文しました。
8/30に電話で注文したので、納期を聞いたところ9月3週末とのことでした。
現在、600X(5FJ)とT20(44J)を使用していますが、
ThinkPadのミレニアムシリーズ(A,T)は質感の低下が顕著なのでX20がどうだか心配です。

皆さんと同様、X20とi1620で迷いましたが、
(i1620はIEEE1394、ウルトラベースX2が付属しているのが捨てがたい)
ThinkPadは黒に限るということでX20にしました。


[RE] Subject: Re: X20注文しました
From: YOKOYAMA
Date: 2000/09/04 00:39:10
Reference: tp5xxe/00122

9月3日に toさん は書きました。

> 皆さんと同様、X20とi1620で迷いましたが、
> (i1620はIEEE1394、ウルトラベースX2が付属しているのが捨てがたい)
> ThinkPadは黒に限るということでX20にしました。

やっぱそうですよね。
ThinkPad はやっぱ 「黒」 ですよね。
私も同じ理由で X20 を注文しています。

会社でも使うので IEEE1394 より LAN を選んだのもありますけど。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
From: cinnamon
Date: 2000/09/03 23:32:22

私はx20を買おうか、x20の時期モデルがでるまで(価格が落ち着くまで)
待とうか考えている大学生です。
質問なのですが、いわゆる家電量販店でx20を購入することは可能でしょうか?

よくiシリーズは家庭向けということもあり、
ほとんどの家電量販店で売っています。ですが私の欲しいのはx20なので
やっぱりIBMの直販で購入したほうが良いのでしょうか?
560xを一時期所有していた私にとってx20待ち望んでいた製品です。


[RE] Subject: Re: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/03 23:51:59
Reference: tp5xxe/00127

9月3日に cinnamonさん は書きました。
>質問なのですが、いわゆる家電量販店でx20を購入することは可能でしょうか?

  昨日,地元の家電量販店(デオデオ)に行きましたら,X20のカタログを置いてました。
  すぐに入荷・展示するかどうかは未定ということでしたが,注文すれば入手はできる
  とのことでした。

  そのお近くの家電量販店で聞いてみられればよろしいかと。


[RE] Subject: Re: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
From: cinnamon
Date: 2000/09/04 01:15:58
Reference: tp5xxe/00129

9月3日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  そのお近くの家電量販店で聞いてみられればよろしいかと。

レスありがとうございます。iシリーズは店頭に並ぶでしょうけれど、
x20は厳しい感じですね。あんまり在庫を持たない(x20の在庫)のであれば
価格もそれほどIBM直販と変わらないのでしょうか。

話は変わりますが、最近のIBMは最初から低価格で販売している感じですが、何か
路線の変更などあったのでしょうか?ひと昔前の535シリーズなんかは40万円
近くしましたよね。それを考えるとやっぱりx20の30万以下は安いのでしょうか?
買いどきが難しい今日このごろです。


[RE] Subject: Re: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
From: KenKen
Date: 2000/09/04 23:05:58
Reference: tp5xxe/00131

>話は変わりますが、最近のIBMは最初から低価格で販売している感じですが、何か
>路線の変更などあったのでしょうか?ひと昔前の535シリーズなんかは40万円
>近くしましたよね。それを考えるとやっぱりx20の30万以下は安いのでしょうか?

>買いどきが難しい今日このごろです。

明らかにリストラされてます。770Xを筆頭とした,高価で高機能な機種が,
台数ベースでは全く増えていない(減った?)のに対して,日本で最初に台数の出た
10万円PCがAptivaだと思われます(当のIBMもびっくりの台数だったとか)。
あれ以来,全面刷新していますよね。永年続いた3桁シリーズから,A/T/Xシリーズへの
製品ライン変更が象徴していると思います。


[RE] Subject: Re: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
From: cinnamon
Date: 2000/09/07 00:00:04
Reference: tp5xxe/00129

9月3日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  昨日,地元の家電量販店(デオデオ)に行きましたら,X20のカタログを置いてました。
>  すぐに入荷・展示するかどうかは未定ということでしたが,注文すれば入手はできる
>  とのことでした。
>  そのお近くの家電量販店で聞いてみられればよろしいかと。

ヤマダ電気に行きThinkPad x20は入荷するかどうかをたずねました。
するとiシリーズは入荷するが、x20は個別に注文することになるとの
ことでした。

私の選択肢として、家電量販店でi1620を購入するか
IBMshopでx20を購入することになりそうです。
x20購入される方は本体だけを注文されたのでしょうか?
既出ですが私もDOSをあまり知らない者の一人です。
ですからオプションのCDドライブも購入しなければと思っています。
以前のThinkpadは松下の(KXL-808AN)CDプレーヤーをリカバリー時に
あらかじめ認識できましたが、今度のx20もリカバリーのとき認識するのでしょうか?

IBMに問い合わることだとは思いますが、同じようなことを考えている方や、すでに
問い合わせた方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: 家電量販店ではx20は購入可能ですか?
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/07 00:19:10
Reference: tp5xxe/00179

9月7日に cinnamonさん は書きました。
>x20購入される方は本体だけを注文されたのでしょうか?

  オプション類は出荷日が決まってからの扱いとなるようです。>ShopIBM
  ..ということで,本体しか頼んでません。

  ShopIBMかClubIBMで注文受付されしだい,CD-RWセットを頼もうかと思ってます。


[RE] Subject: Re: i1157でNT!!
From: こうちゃん
Date: 2000/09/04 04:46:22
Reference: tp5xxd/00952

Celliceさんへ
 入れましたよ。
 すべてうまくいきました。
 WWW.IBM.COMでTHINKPAD570のホームページですべてドライバはありました

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20とi1620の価格差
From: 順風満帆
Date: 2000/09/04 13:30:48

はじめまして。
昨年の10月にiシリーズ(耳モデル)を購入し
トラックポイントなどの使いやすさから
次に購入するのもシンクパッドがいいなと考えていました。

そんな折、X20/i1620とい非常に魅力的な新製品が発表され
この掲示板や各種雑誌でも良い評判を多く拝見させてもらい
いっそう欲しくなってきました。

しかしながら、X20とi1620では
ハードディスクの容量や、ソフトの内容、
ウルトラベース(CD-ROMドライブ)の有無等を考慮に入れると
ずいぶん価格差があるなぁと思ってしまいます。

僕としては、黒一色のシンクパッドが好きなので
ぜひともX20を購入したいと思っているのですが、
X20のようなビジネスモデルは僕のような初心者でも
扱えるものなのでしょうか。
また、オプション見てみると、
X20用のCD−ROMドライブは
ウルトラベースに内蔵するタイプのものしかないようなのですが
外付けのCD-ROMドライブ(例えば240用のものなど)でも
動作はするのでしょうか?

稚拙な質問ばかりではありますが
少し背中を押してもらえればと思います。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: やすひろ
Date: 2000/09/04 13:53:58
Reference: tp5xxe/00139

9月4日に 順風満帆さん は書きました。

>X20のようなビジネスモデルは僕のような初心者でも
>扱えるものなのでしょうか。

といいますか、中身的にはそれほど大差ないです。
もし、ウルトラベースを買わないのなら、新規にOSを導入するときには、多少
苦労すると思いますが。

>外付けのCD-ROMドライブ(例えば240用のものなど)でも
>動作はするのでしょうか?

240用といいますか、PCカード/USB etc.経由の、PCショップで普通に売ってる
外付けドライブが使えます。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: 順風満帆
Date: 2000/09/04 14:24:10
Reference: tp5xxe/00140

9月4日に やすひろさん は書きました。

返信ありがとうございます

>といいますか、中身的にはそれほど大差ないです。
>もし、ウルトラベースを買わないのなら、新規にOSを導入するときには、多少
>苦労すると思いますが。

ここで言われている「苦労」は
外付けのCD-ROMドライブでも解決するものでしょうか?

>240用といいますか、PCカード/USB etc.経由の、PCショップで普通に売ってる
>外付けドライブが使えます。

できれば、CD-ROMドライブも持ち運びしたいと考えているのですが
i1620のウルトラベース付属のドライブでは
とりはずして持ち運びが出来そうに無く、
余分にドライブを買い足す必要性がでてきそうでしたし、
僕のような学生が個人的に使うため
レガシーは必要が無く
ウルトラベースは、言葉は悪いですが「無駄」になるような気がしていました。

i1620が家庭向けであるにもかかわらず
あのようなレガシーを搭載したウルトラベースを付属したのは
CD-ROMドライブは内臓のほうが初心者にはやさしいという判断からでしょうか?

CD-ROMドライブは外付けでもまったく問題は無いのですね。
安心しました。ありがとうございます。

また、実際に購入する際には価格的に見てセレロンモデルになると思うのですが
少し気になるのが、駆動時間の短さとHDDの容量の少なさです。
僕の場合、まだモバイルとしてパソコンは利用したことが無いのですが
駆動時間が2時間とうのはやはり短いほうになるのでしょうか?
HDDの容量も現在使用している4.8Gに比べればずいぶん大容量ですが
不足を感じた場合どのように対処すればいいでしょうか?

長くなってしまいましたが
これからもよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: やすひろ
Date: 2000/09/04 14:51:43
Reference: tp5xxe/00141

9月4日に 順風満帆さん は書きました。

>ここで言われている「苦労」は
>外付けのCD-ROMドライブでも解決するものでしょうか?

1:ウルトラベースのCdDriveならCdRomから起動可能です
2:外付けのCdDriveは、そこから起動できないので、DOSで認識させる起動FDを作る
  必要があります。
3:他のマシンを認識させる場合は、DOSでNetworkを組む必要があります。

難易度は、1<2<3ですね。
というか、1は悩む必要はあまりありませんが。

>i1620が家庭向けであるにもかかわらず
>あのようなレガシーを搭載したウルトラベースを付属したのは
>CD-ROMドライブは内臓のほうが初心者にはやさしいという判断からでしょうか?

ま、理由は他にもあるかと思いますが、その要因もあるでしょうね。

>駆動時間が2時間とうのはやはり短いほうになるのでしょうか?

最近の統計的にいえば、短いほうになりますかね。
気になるのであれば、ThinkPadの他のモデルや、他社のWebSiteでも眺めてみては。

>HDDの容量も現在使用している4.8Gに比べればずいぶん大容量ですが
>不足を感じた場合どのように対処すればいいでしょうか?

そりゃ、交換するしかないでしょうねぇ。(^^;)
ThinkPadの内蔵HDは、他社に比べて交換はすこぶる楽ですが。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: KenKen
Date: 2000/09/04 22:57:11
Reference: tp5xxe/00142

>1:ウルトラベースのCdDriveならCdRomから起動可能です
>2:外付けのCdDriveは、そこから起動できないので、DOSで認識させる起動FDを作る
>  必要があります。
>3:他のマシンを認識させる場合は、DOSでNetworkを組む必要があります。
>
>難易度は、1<2<3ですね。
>というか、1は悩む必要はあまりありませんが。

初心者だと,はっきり言って"さっぱり分からない"になると思います。
DOSのコマンドやらAutoexec.batやらConfig.sysやら・・・意味分かりますか?
LCDカバーは補修部品で取り寄せてもいいのでは?
ぶつければ傷ついたり割れたりしますし。

>>i1620が家庭向けであるにもかかわらず
>>あのようなレガシーを搭載したウルトラベースを付属したのは
>>CD-ROMドライブは内臓のほうが初心者にはやさしいという判断からでしょうか?

WorkPad(by IBM!)ユーザーはシリアルポートがないと「WorkPadがつなげない」
と早合点しがちですし,ちょっと前の廉価なパラレル用のプリンタやスキャナを
持っていたらやはり,「つなげない」になってしまいますし。
セットアップ不要なCD−ROMも,付いてなければ「オフィスが入れられない」
「ポスペも使えない」になりがち,とか?推測(想像)ですが,結構そんなところではないでしょうか。
機械オンチな人には,CD付いてないパソコンは難解すぎだと思います。

・・・というようなわけで,一般的にはi1620を買って,
好きなだけカスタマイズする方が色々楽だと思いますよ。
ここに来てる人は(私も含め)X20派が多数かも(^^;ですが・・・


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: 順風満帆
Date: 2000/09/05 02:03:04
Reference: tp5xxe/00147

9月4日に KenKenさん は書きました。

返信ありがとうございます。

>初心者だと,はっきり言って"さっぱり分からない"になると思います。
>DOSのコマンドやらAutoexec.batやらConfig.sysやら・・・意味分かりますか?
>LCDカバーは補修部品で取り寄せてもいいのでは?
>ぶつければ傷ついたり割れたりしますし。

ひとつ前の投稿にもあるように
僕は「パソコンも家電の一部」というレベルでしか
パソコンを使えないユーザーであるので
KenKenさんの言われるとおりです。
よく分かりませんでした。

「LCDカバーを取り替える」というのは
僕がX20を選んだ理由の一つに
黒色が好きだからといった発言を受けてのものでしょうか?
こういった発想は思いもつきませんでした。
ただこういった交換作業が
僕にもできるかどうかは問題ですね。
(努力するかしないかといったことではありません)

>WorkPad(by IBM!)ユーザーはシリアルポートがないと「WorkPadがつなげない」
>と早合点しがちですし,ちょっと前の廉価なパラレル用のプリンタやスキャナを
>持っていたらやはり,「つなげない」になってしまいますし。
>セットアップ不要なCD−ROMも,付いてなければ「オフィスが入れられない」
>「ポスペも使えない」になりがち,とか?推測(想像)ですが,結構そんなところではないでしょうか。
>機械オンチな人には,CD付いてないパソコンは難解すぎだと思います。
>
>・・・というようなわけで,一般的にはi1620を買って,
>好きなだけカスタマイズする方が色々楽だと思いますよ。
>ここに来てる人は(私も含め)X20派が多数かも(^^;ですが・・・

確かに現在使用しているシンクパッドも
CD-ROMドライブ内臓のものなので
以前は気も使っていませんでしたが、
「セットアップ」は特別な知識等を必要とするものなのでしょうか?
説明書などに記載されているのであれば
大丈夫だと思っています。
皆さんの前でこういったことを言うのは少し恥ずかしいですが
自分は機械オンチではないと思っていますし
また、努力もできると思っています。

このHPのような
レベルの高い掲示板に
僕の様な素人が発言するのは
少しはばかられますが
これからもどうかよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: take
Date: 2000/09/05 05:16:34
Reference: tp5xxe/00155

>このHPのような
>レベルの高い掲示板に
>僕の様な素人が発言するのは
>少しはばかられますが
>これからもどうかよろしくお願いします。

ここに集まる皆さんは本当に親切なので全然OKなはずですよ。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: Nao.T
Date: 2000/09/05 10:23:45
Reference: tp5xxe/00155

9月5日に 順風満帆さん は書きました。

>確かに現在使用しているシンクパッドも
>CD-ROMドライブ内臓のものなので
>以前は気も使っていませんでしたが、
>「セットアップ」は特別な知識等を必要とするものなのでしょうか?
>説明書などに記載されているのであれば
>大丈夫だと思っています。

上の発言でもありますが
「セットアップ」とはたぶん、購入してから
初めて起動して、使える状態にするという事だと思われますが
これ自体は特に問題はないと思います。
ただ、何らかの理由でOSのクリーン状態での再インストール
の時は、DOS状態から起動しなければならず
この時、何もしない状態の起動ディスクでは
外付けのCD-ROM(PCカードの物も含む)は認識できないので
色々と上記にもあるように細工をしなければなりません
このことを言っているのだと思います。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: 順風満帆
Date: 2000/09/05 01:46:44
Reference: tp5xxe/00142

9月4日に やすひろさん は書きました。

返信ありがとうございます

あらかじめ最初に告白しておくべきだったのかもしれませんが
僕は、いわゆる「パソコンも家電の一部」といったレベルでしか
パソコンを使うことが出来ないユーザーです。

>1:ウルトラベースのCdDriveならCdRomから起動可能です
>2:外付けのCdDriveは、そこから起動できないので、DOSで認識させる起動FDを作る
>  必要があります。
>3:他のマシンを認識させる場合は、DOSでNetworkを組む必要があります。

上のような理由から「DOS」ってなんですか?
からはじめればならず(なんとなく漠然としたイメージならわかります)、
皆さんのようなパソコンの中身(?)にまで言及した
発言にはただ目を見張るばかりです
もう少し勉強してから皆さんの掲示板にお邪魔したほうがいいかとも
思いましたが、X20の登場に興奮してしまい
勇み足でした

>最近の統計的にいえば、短いほうになりますかね。
>気になるのであれば、ThinkPadの他のモデルや、他社のWebSiteでも眺めてみては。

すいません勉強が足りませんでした。
いろいろと見てみたところ
確かに3時間以上駆動するものになると
それを売りにすることができるみたいですね(ソニーのSRのように)
そのような製品と比べるとX20の2時間駆動は少し短いようにも感じますが
明らかに持ち運びを前提とした軽量・薄型の製品でも
1時間程度しか駆動しないものもあるようなので
「可もなく不可もなく」といったレベルでしょうか。

実際に自分の生活に当てはめてみると
ACアダプター無しで使わなければならないのは
学校までの電車の中(1時間強)なので
大丈夫だろうと
X20の購入を決意するため
自分を説得してみたり・・・


>そりゃ、交換するしかないでしょうねぇ。(^^;)
>ThinkPadの内蔵HDは、他社に比べて交換はすこぶる楽ですが。

やはり交換ですか。
交換方法等もこれから勉強していかなければなりませんね。
とりあえず今は、
4.8Gでも事足りているのだから
10Gがいきなり手狭になることは無いだろうから
これから知識を得ていって
実際に不足を感じてからでも
充分だろうと、また自分を説得してみたり・・・
その時はシンクパッドの交換の容易さが
心強い見方となることでしょう。
いろいろとありがとうございます。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: やすひろ
Date: 2000/09/05 11:07:44
Reference: tp5xxe/00154

9月5日に 順風満帆さん は書きました。

>上のような理由から「DOS」ってなんですか?

なんですか、と言われても・・・(^^;)
ようするに、OperetingSystemの1つであります。
まぁ、ここで言うDOSは、Windowsの根っこにあるDOSのことなんですか。

もしやる気があるなら、Webで探すか、本屋で入門本を探してみてください。
「これだけは押さえよう、WindowsのDOS」(←タイトルはてきとーです)なんて
本があると思います。

>ACアダプター無しで使わなければならないのは
>学校までの電車の中(1時間強)なので

ワタシは、電車の中でNotePCを開く勇気はありませぬ・・・

>交換方法等もこれから勉強していかなければなりませんね。

むっちゃ簡単ですよ。普通にドライバー(ネジ回しのこと)が扱えれば。(^^;)


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: vixen
Date: 2000/09/05 12:12:38
Reference: tp5xxe/00159

>> 交換方法等もこれから勉強していかなければなりませんね。

> むっちゃ簡単ですよ。普通にドライバー(ネジ回しのこと)が扱えれば。(^^;)

簡単でも535Xのときのような落とし穴も有るので注意が必要ですね。
あれは交換しなくても病気になっていく問題でしたが、うちの公式対策品でも
HDD自身にテープが貼ってあったりするので、そのあたりを認識せずに迂闊に
交換すると、また症状が再発するような気がします。

やはり作業は簡単でも、情報収集を慎重に行うということを頭に入れておくのが
懸命かと…


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: toshi-no
Date: 2000/09/05 14:40:41
Reference: tp5xxe/00154

9月5日に 順風満帆さん は書きました。

>僕は、いわゆる「パソコンも家電の一部」といったレベルでしか
>パソコンを使うことが出来ないユーザーです。

>上のような理由から「DOS」ってなんですか?
>からはじめればならず(なんとなく漠然としたイメージならわかります)、

 心配は全くありません。誰でも最初にパソコン(マシン)を手に
した時は、初心者です。
 なれと経験と学習意欲と必然性により、詳しく「なった」だけの事です。

 いまは全く解らないまま「使う人」で問題ないでしょう。でも、いづれ
必然性により「DOS」の理解も必要になってくる事もあるでしょう。

 大事なのは、そう言った時にここへのアクセス手段が必要って事です。
友人にめっちゃ詳しいヤツがいない限り、学校のパソコンでも、自宅の
デスクトップ機でもいいですから、ノートパソコン以外でのアクセス手段を
確保しておいてください。
 何が必要か、何がわかってないかが理解できている人に教えるのは難しく
ありません。漠然と解ってない時(トラブルもなく問題ない時)に教えるのは
難しいし憶えも悪いです。
 必要に迫られたときに、聞ける手段だけ確保しておけば安心です。
 


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: 順風満帆
Date: 2000/09/06 01:26:14
Reference: tp5xxe/00163

返信ありがとうございます。

>ここに集まる皆さんは本当に親切なので全然OKなはずですよ。

そういっていただけると、嬉しいです。
安心しました。

>「セットアップ」とはたぶん、購入してから
初めて起動して、使える状態にするという事だと思われますが
これ自体は特に問題はないと思います。
ただ、何らかの理由でOSのクリーン状態での再インストール
の時は、DOS状態から起動しなければならず
この時、何もしない状態の起動ディスクでは
外付けのCD-ROM(PCカードの物も含む)は認識できないので
色々と上記にもあるように細工をしなければなりません
このことを言っているのだと思います。

普段、使用する際には問題はないということですね。
ただ、何か問題が起こった際には初心者にはいろいろと面倒なことになると・・・

持ち運ぶ機会が少なさそうなドライブは妥協して
ウルトラベースも考えてみる必要がありそうです。
そうなるとi1620の方がコストパフォーマンスはよさそうですね。
でもあのカラーリングだけはどうしても・・・
悩みます。

>vixenさん

アドバイスありがとうござます。
何かの雑誌に書いてありましたが、X20のハードディスクは
非常に簡単に取り外すことができるそうですね。

ただ、少し恥ずかしいのですが
HDを交換した場合、以前使用していたHDに記録されているデーターは
どうやって新しいHDに移せばいいのだろう
といった、単純なことで頭を悩ませたりしてしまうのです。
僕の場合・・・すいません。

>toshi-noさん

いろいろとありがとうございます。
なんだか励まされてしまいました。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: Nao.T
Date: 2000/09/06 11:13:07
Reference: tp5xxe/00169

9月6日に 順風満帆さん は書きました。

>ただ、少し恥ずかしいのですが
>HDを交換した場合、以前使用していたHDに記録されているデーターは
>どうやって新しいHDに移せばいいのだろう
>といった、単純なことで頭を悩ませたりしてしまうのです。

何種類かの方法があります
HDDを交換する前に
例えば、ピアツーピアでiシリーズと繋いでデータをそちらに一度
転送しておくとか、多少時間がかかりますが赤外線で転送するとか、後は
まず、HDDをPCカードの外付け出来るようにする物がありますので(\19800位)
それを購入してデータを転送する等の手がありますよ
一番お金がかからないのは赤外線かな?(時間がかかりますけどね)


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: やすひろ
Date: 2000/09/06 11:13:11
Reference: tp5xxe/00169

9月6日に 順風満帆さん は書きました。

>HDを交換した場合、以前使用していたHDに記録されているデーターは
>どうやって新しいHDに移せばいいのだろう

やりかたは色々あるかと思いますが

1:ウルトラベースのHDアダプタに入れる。
2:PCカードのHDアダプタに接続する。
3:MO、CD-Rなどを使用する。
4:他のマシンとLANを組んでコピーする。
5:自分のHomePageなどに転送しておく。

ま、普通は 5: はやらないと思いますけど。(^^;)
自分のばやい、小さいデータをWeb上に置いてまして、どこでも引き出せるように
してあります。
http://www.idrive.com/
なんていう、Freeのサーバもあったりします。


[RE] Subject: Re: X20とi1620の価格差
From: vixen
Date: 2000/09/06 11:58:58
Reference: tp5xxe/00171

> HDを交換した場合、以前使用していたHDに記録されているデーターは
> どうやって新しいHDに移せばいいのだろう

もとのHDDがパンパンになって大容量にシフトするわけですから、その転送に必要な
量たるや凄いものと予測できます。あとデータの転送だけでなく、Windowsもそのまま
持っていけば、画面のデザインとかサウンドの設定といったもののやり直しも不要で
便利です。

1)ウルトラベースに新HDDを入れて、丸ごとコピーしてから交換
2)他のデスクトップに2.5インチアダプタで新旧2台ぶらさげて丸ごとコピー

このあたりの手口をお薦めします。
でも、この手でやって FDISK /MBR が必要で過去にハマった経験があったり…。
運がよければいいんですが、結局ヒキが悪かったときに助けてくれるのはMS-DOSの
経験値です。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
From: HM
Date: 2000/09/04 22:03:17
Reference: tp5xxd/00908

8月19日に [500/i1157/X20/i1620系(4)]においてGreenさん は書きました。

>今、困っているのは液晶が白画面になること....パネルを開け閉めすると直りますが
>苛つきます、修理にいっている期間は使えないし困っています。

ずいぶんと遅いフォローで申し訳ありませんが,僕の570も同様の症状が出ていまし
た.BIOSのせいかとも思いましたが,バージョンダウンしても直らず,やはりハード
の問題かと思っているのですが,とりあえずビデオドライバをWindows2000デフォル
トのものに戻すと症状が緩和されました.旅行中はそれで騙し騙し使おうと思ってい
たのですが,こちらに来たら直っていました.高電圧入力がショック療法になった
(とは言え,ACアダプタまでですからこれはありそうにないですが)のか,運搬中の
振動が効いたのかは知りませんが.

できれば,Greenさんの症状はその後どのようになったか教えて頂ければ幸いです.
僕もとりあえず修理に出そうと思っているのですが,長期間手元を離れると非常に不
便な上に,今のところ症状が出ていないので,どうしようかと思っています.

HM


[RE] Subject: Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
From: さかな
Date: 2000/09/04 22:59:56
Reference: tp5xxe/00146

こんにちは。さかなです。

9月4日に HMさん は書きました。
>8月19日に [500/i1157/X20/i1620系(4)]においてGreenさん は書きました。
>
>>今、困っているのは液晶が白画面になること....パネルを開け閉めすると直りますが
>>苛つきます、修理にいっている期間は使えないし困っています。
>
>ずいぶんと遅いフォローで申し訳ありませんが,僕の570も同様の症状が出ていまし
>た.BIOSのせいかとも思いましたが,バージョンダウンしても直らず,やはりハード

僕のTP570も昨年夏に買って、年末にはそのような症状がでました。そして、そこか
ら約1か月しないうちに、液晶表示がメタメタに。修理に出すと接触不良だかケーブル
の断線だかでした。こちらの症状をご覧ください。
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/readers/crash/2000/02/18/

お二人の症状が同一かどうかは保証しかねますが、お気をつけください。

さかな


[RE] Subject: Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
From: knight
Date: 2000/09/05 00:06:01
Reference: tp5xxe/00148

9月4日に さかなさん は書きました。
9月4日に HMさん は書きました。
>>8月19日に [500/i1157/X20/i1620系(4)]においてGreenさん は書きました。
>>>今、困っているのは液晶が白画面になること....パネルを開け閉めすると直りますが
>>>苛つきます、修理にいっている期間は使えないし困っています。

過去ログにもあったかと思いますが、TP-570/570E の LCDの白画面現象はLCDと本体を
接続するケーブル・コネクタの接触不良との報告で、修理記録はケーブル・コネクタの
交換だそうです。
修理については サービス・センターに問合せることをお勧めいたします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
From: Green
Date: 2000/09/04 23:59:19
Reference: tp5xxe/00146

>の問題かと思っているのですが,とりあえずビデオドライバをWindows2000デフォル
>トのものに戻すと症状が緩和されました.旅行中はそれで騙し騙し使おうと思ってい
>たのですが,こちらに来たら直っていました.高電圧入力がショック療法になった
>(とは言え,ACアダプタまでですからこれはありそうにないですが)のか,運搬中の
>振動が効いたのかは知りませんが.
>
>できれば,Greenさんの症状はその後どのようになったか教えて頂ければ幸いです.

蓋をパタパタすると直るので、570 銘板の上のケーブルを動かしてみると同様になります(全白、または直る)
これは、ハードの接触不良ですから、液晶パネルを開け、ケーブルの接続先のコネクターを当ろうとしました。
しかし、液晶がうまく外れません.... そこで、CCFT 用 インバータのコネクターに接点復活材を軽く拭き付け、
電源 SW を ON/OFF 繰返しTEST しましたら、不良が再現しません。

そのまま、液晶パネルを組立て、現在まで一度も全白にはなりません。
インバータコネクターでの接触不良(蓋の開け閉めによる)で、立上がり時のインラッシュカレントが何か悪さを
していたのか、パネルの分解途中で、どこかの接触不良が直ったか、どちらかです。

IBM さん、この不良は解っていると思いますので、再現テストをし、ルートを見つけ何か修理の告知をして
戴ければと思います。

ちなみに、OS は Windows 98 で、Video Driver は最新のものに変えても駄目で、段々酷くなってきました
ので苛つき、仕方なくパネルを開けた訳です。

別の問題があります、USB マウスが、ウルトラベースでないと動作しません、対策はあるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
From: HM
Date: 2000/09/05 00:47:08
Reference: tp5xxe/00151

9月4日に Greenさん は書きました。

>蓋をパタパタすると直るので、570 銘板の上のケーブルを動かしてみると同様になります
>(全白、または直る)
>これは、ハードの接触不良ですから、液晶パネルを開け、ケーブルの接続先のコネクター
>を当ろうとしました。

フレキシブルケーブルの問題はよく聞いていましたので,同様に,僕も全部分解してみま
した(って,こんなこと公言したら無保証になっちゃったりして:-p)が,それでは症状
は改善しませんでした(幸い,改悪もしなかった).

そもそも,僕の場合,計算機の本体そのものは全く動かさず,Fn+F7で画面を一端外部に
してから戻すとか,Windowsの再起動で画面が真っ白になるという症状でしたし,真っ白,
もしくは写っている状態では,フタを液晶が一端消えるまで閉じて再度開くという動作以
外では,そのギリギリまでフタを閉じるとか,全身を激しく揺するとか(そんなことし
ちゃいけませんが・・・),液晶や本体を叩く(これもしちゃいけんでしょうが・・・)
などしても画面に変化は見えませんでしたので,ちょっとフレキシブルケーブルの問題と
は違うようにも思えました.

うまく言えないのですが,高輝度を狙うあまりモニタの性能ギリギリの周波数を使ってて,
ちょっとタイミングを逃すと写らなくなってしまうという感じに見えたので,ドライバを
戻したのです.

何にしても,症状を伝えて修理に出したほうが気持ちはすっきりするような気がしますが,
今快調なのに,修理に出して別の症状が発生したらちょっと嫌という気もしています.ま,
ちょっと時間はあるので,考えてみます.

>別の問題があります、USB マウスが、ウルトラベースでないと動作しません、対策はあ
>るのでしょうか?

そのような話もよく聞きますね.僕のところでは快調です.

HM


[RE] Subject: Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
From: toshy
Date: 2000/09/05 17:02:33
Reference: tp5xxe/00153

570で画面が白くなる現象が出ていることを知り、思わず書き込みいたしました。
今からちょうど一年前に、TP600(45J/46J)で同じ現象が起こりました。
画面1/3とか1/4とか半分とかが白くなるのです。
初めて電源を入れたときに既に起こっていたので、初期不良かと思い修理に出しました。
そのうち、正常に動作していたものも同じような状況になり、IBMへきついクレームを出
しました。確か、34台中5台(発生率約15%)でした。
障害の理由は、LCD表示ライン用のICの入力ケーブルFPC(Flexible Printed Circuit)
の接触不良で起きたとの事。この接触不良のFPC端面に傷がついており、その製造工程の
ある期間(12日間)の製品に不良品が混ざっていたとの事で、他の29台すべて、液晶を
交換いたしました。その後は問題ありません。
多分、同じような理由で起こっているのではないでしょうか?
そういう意味で、交換することをお勧めいたします。個人に対して、IBMは自社の非を
認めないかもしれません。しかしながら、何人も同じ症状ですので、IBM側は知ってい
るはずです。
横レス、失礼いたしました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
From: vixen
Date: 2000/09/05 18:05:00
Reference: tp5xxe/00167

> 障害の理由は、LCD表示ライン用のICの入力ケーブルFPC(Flexible Printed Circuit)
> の接触不良で起きたとの事。

これを読んで530CSで液晶へのフラットケーブルに開け閉めでストレスがかかり
途中で千切れて画面が真っ黒という症状を思い出しました。何年経ってもこういう
ポカは無くならないようで…

当時EMSを盾に、サービス窓口の部品在庫を確認し、朝持ち込みの夕方返却を
強行した記憶があります。いや〜、若かった >自分


[RE] Subject: Re: ThinkPad570Eってこんなひどい製品?
From: ほへー
Date: 2000/09/07 17:57:41
Reference: tp5xxe/00167

こんにちは。
会社で ITやってます。
ThinkPad 大量導入してるので、故障品いっぱい見ますが
(HD換装やら、保証の切れた 560系をばらばらにして生きてるパーツ組み合わせて
修理まがいのこともやってます。(^^;2〜30台はバラしたかな?)

570の話じゃないですけど、240でも電源入れた直後に画面が白くなる現象がありました。
(ブートせず)
この場合、液晶交換で戻ってきました。(保証期間内です)

無理かもしれませんが、高いマシンを買ってるんだから
代替マシンを貸せと強く言ってみることを薦めます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 企業からの観点
From: toshy
Date: 2000/09/05 11:17:15

久しぶりに書き込みます。半年振りくらいかな。
企業で使う観点から書き込みます。

現在、TP600 & TP600E を使用しています。TP600の後継機種として、600Xを検討していた
矢先に、T20の発表があり、T20路線でいくことが決まりかけていました。購入一歩手前で、
X20の発表です。かなり混乱してきたので、現在、静観中です。

T20の問題点として、
1.最上位モデルは、DVDがついているが、会社にとってはいらない。TP600のCD-ROMですら
 半分以上が箱に入って、倉庫に眠っています。
2.TP600とほぼ同じ重さ。
3.TP600のウルトラスリムベイのオプション品が使えない。
等がありました。

X20が
1.必要な数だけ購入すればよい。
2.12.1インチには不満は残るが、申し分のない重さ。
3.ウルトラベイ2000が、T20のみならず、X20を含めて、旗艦の仕様となった。
事があげられます。

今後は、1−2割がT20で、他はX20でいこうと考えています。
ドッキングStや、スリムベイ等で、2ndディスクが使えることがとても大切です。
ディスクのコピーや、ファイルのコピーを行うときに、特に、初期設定時は、LAN
が使用できないので2ndディスクが必須項目です。
TP240Xの初期設定では苦労しました。
なお、ハードディスクにパスワードがかかると盗難や紛失時でも安心です。
これは、現在、IBMとCompaqの一部機種しか採用されていないようです。

話が上手くまとまらなくなってしまいましたが、悪しからず。皆さんのご意見を
伺いたいです。


[RE] Subject: Re: 企業からの観点
From: YOKOYAMA
Date: 2000/09/05 13:54:36
Reference: tp5xxe/00160

9月5日に toshyさん は書きました。

 企業で使用するとのことですが、常時持ち運ぶのでしょうか?
 ほぼ据え置きで使うのであれば、

>2.12.1インチには不満は残る

 それにプラスして、キーボードのピッチが18.5oしかも
 右端のキーがさらに狭くなっています。
 今までTP600のフルサイズのキーボードで慣れた人には多少打ちずらいかもしれません。

 「持ち運ぶ」ことが主眼であれば、X20の機能と重量のバランスが最良だと思います。

>今後は、1−2割がT20で、他はX20でいこうと考えています。

 しかし会社でT20なんて買ってくれるところはいいですよね。
 うらやましい限りです。


[RE] Subject: Re: 企業からの観点
From: toshy
Date: 2000/09/05 15:59:54
Reference: tp5xxe/00162

9月5日に YOKOYAMAさん は書きました。

>9月5日に toshyさん は書きました。
>
> 企業で使用するとのことですが、常時持ち運ぶのでしょうか?

大切なことを書き忘れましたね。ノートPCユーザーは、
20%ぐらいの人が社内のみでの使用。ただし、会議室等でも使います。
60%ぐらいが、週に2-3日、社外です。
残り20%が、週4日以上社外です。
短期、長期の海外出張用に、別にTP240Xを用意しています。

> しかし会社でT20なんて買ってくれるところはいいですよね。
> うらやましい限りです。

傾向として、デスクトップを減らしていく考えです。理由として、
・机上を広く使う。
・Displayの発熱を減らす。(液晶モニターへの置き換え)
  ー空調のききがよくなり、経費が下がる(?)
・TFTにすることにより、眼のチラツキを防ぎ、テクノストレスの軽減になる。
・社内の部署変更が多いため、引越し時のシステム側の作業量が減る。
その反面、
・一台一台処理しなければならず、設定時に人手が必要
 等。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20とi1620の相違点
From: dembo38
Date: 2000/09/05 16:25:39

教えてください。
初代TP600使っていまして、
その後NotePCの記事はあまり読んでいません。
i1620はセレロンを使っているのでFSBは66MHzでは?
最近のNote用のセレロンのFSBは100MHzなんですか?


[RE] Subject: Re: X20とi1620の相違点
From: やすひろ
Date: 2000/09/05 16:45:50
Reference: tp5xxe/00165

9月5日に dembo38さん は書きました。

>最近のNote用のセレロンのFSBは100MHzなんですか?

そのとおりです。こちらをご覧ください。
http://www.intel.co.jp/jp/mobile/celeron/index.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ACPIに変更したら正しくホットスワップできません(i1157)
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/06 14:02:45

先日サスペンドからの復帰が芳しくないので、購入したままのWin98SE APMモードから
ACPIへ変更しサスペンドが良好と報告したばかりでしたが、久しぶりにウルトラベース
へ装着したところ、どうも様子がおかしいのです。

ウルトラベースモニターも実際にもホットスワップによる着脱を認識してくれません。
APMの時はちゃんとホットスワップしていたのですが、どうもACPIにしてからおかしいです。
しかもウルトラベースへ装着後不明なデバイスが二つ上がってきています。
ダウンロードサイトにも特にデバイスドライバーの話は無いようですし、ご存知の方いらし
たら教えてください。

ただFDDだけはホットスワップでも利用可能になりますが、CDROMは全くだめです。
ちなみに電源を切って装着してから再び電源を入れるとちゃんとCDROMも認識しますし、
ウルトラベースモニターもくっついたり離れたり正しい状態を表示します。
サスペンドの便利さを取ってACPIのままいくか、APMに戻してウルトラベースとの
ホットスワップを取るか悩んでいます。


[RE] Subject: Re: ACPIに変更したら正しくホットスワップできません(i1157)
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/06 17:22:46
Reference: tp5xxe/00173

自己レスです。

ACPIへ変更したときにドッキングしてませんでした。
ひょっとしてこれが原因かもしれません。
不明なデバイス消してから再度ドッキングのままセットアップしてみます。


[RE] Subject: Re: ACPIに変更したら正しくホットスワップできません(i1157)
From: ThinkCat
Date: 2000/09/06 17:28:59
Reference: tp5xxe/00173

9月6日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>ウルトラベースモニターも実際にもホットスワップによる着脱を認識してくれません。
>APMの時はちゃんとホットスワップしていたのですが、どうもACPIにしてからおかしいです。
ACPIモードの時、デバイスマネージャーではHDDコントローラーはどうなっている
でしょうか。(おそらくないと思います)

以前無印の570を無印98でACPI化したときは、デバイスマネージャー上にHDDコントロー
ラーは存在しませんでした。仕方なしに手動で標準バスマスタHDDコントローラーを
導入したのですが、PCIブリッジの下に入らず、従ってDMA転送が使えない状態
だったためACPI化は断念しました。(HDDが遅すぎるため)

>サスペンドの便利さを取ってACPIのままいくか、APMに戻してウルトラベースとの
>ホットスワップを取るか悩んでいます。
IBMが98SEでACPIをサポートしていない以上、APMで運用するのが良いと思います。
どうしてもACPIというのであれば、WIn2Kでしょうね。


[RE] Subject: Re: ACPIに変更したら正しくホットスワップできません(i1157)
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/06 21:24:45
Reference: tp5xxe/00176

ThinkCatさん, こんばんわ。

>以前無印の570を無印98でACPI化したときは、デバイスマネージャー上にHDDコントロー
>ラーは存在しませんでした。仕方なしに手動で標準バスマスタHDDコントローラーを
>導入したのですが、PCIブリッジの下に入らず、従ってDMA転送が使えない状態

おや、そうですかぁ、HDDコントローラありませんか?
こちらはちゃんとPCI BusMaserコントローラがありますね。
ふしぎですねぇ? 
会社にウルトラベース置いてきちゃったので明日にでも再度インストールしてみますね。


[RE] Subject: Re: X20...
From: oden
Date: 2000/09/06 15:16:18
Reference: tp5xxe/00013

8月29日に PETERさん は書きました。

>12.1インチXGAは、実際の横幅は知らないんですが、単純計算で
>1割小さくなってるとして、105DPI程度でしょうか。
>>これって「目に刺さる」ピッチなんですよ。570の13.3インチで
>>1024ドットが最低ピッチだと思ってます。14インチならなお良い(^^)。

  いまさらでは遅いかも知れませんが、どなたか教えてください。
  「目に刺さる」ピッチとは、どんな根拠なんでしょうか、単なる
個人的な好みの問題でしょうか?
それとも、なんか意味があるのかなー


[RE] Subject: Re: X20...
From: KenKen
Date: 2000/09/06 21:20:35
Reference: tp5xxe/00174

>  「目に刺さる」ピッチとは、どんな根拠なんでしょうか、単なる
>個人的な好みの問題でしょうか?

大きさの割に解像度の高いディスプレイで,フォントを標準設定で使うと字がちっちゃくて,
じーっと見なきゃいけないのです。しばらく使ってると目がしょぼしょぼします。
そのあたりの目にかかかる負担感?を表現したんではないですかね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DISKtoDISK in X20
From: vixen
Date: 2000/09/07 01:19:57

夕立の雨宿りをしながらケンタでカタログを隅から隅まで眺めていました。
おかげでDISKtoDISKに関する記述を発見。

DISKtoDISKは650MBの非DOS領域。
残り(19.3GB)を1パーティション…

ということはDISKtoDISK自体は不可視なわけで、それを温存したまま
パーティションを切り直すこと(C:,D:ドライブ化)ができるのか不安になってきました


で、目標は実はChoose&Recoveryの対象機種や仕組みを理解したかったのですが
カタログではサッパリ意味不明でした。思い切ってUSBを捨ててウルトラベース依存で
Windows95というのも良さそうな気がふつふつとするのですが…


[RE] Subject: Re: DISKtoDISK in X20
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/07 07:34:15
Reference: tp5xxe/00181

9月7日に vixenさん は書きました。
>ということはDISKtoDISK自体は不可視なわけで、それを温存したまま
>パーティションを切り直すこと(C:,D:ドライブ化)ができるのか不安になってきました

  製品発表レターには,「Win98のFDISKを使用して10GB以上のHDD上で区画設定をする
  と、正しく区画が準備されませんので、Partion Magic等のToolを使用して区画を設
  定する必要があります。これはWin98のFDISKの制限です。」とあります。

>で、目標は実はChoose&Recoveryの対象機種や仕組みを理解したかったのですが
>カタログではサッパリ意味不明でした。

  これも上記に書いてあります。リカバリーCD-ROMにモデルによっては2つのOSのイメー
  ジがあり,メニュー方式で選択できるんじゃないかと思います。

  2661-24J:Windows98 Second Edition及びWindows95リカバリーCD-ROM
 2662-34J:Windows98 Second EditionリカバリーCD-ROM
 2661-25J:Windows2000 Professional及びWindows NT Workstation 4.0リカバリーCD-ROM
  2662-35J:Windows2000 Professional及びWindows NT Workstation 4.0リカバリーCD-ROM


[RE] Subject: Re: DISKtoDISK in X20
From: mskahn
Date: 2000/09/07 09:09:31
Reference: tp5xxe/00184

9月7日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  製品発表レターには,「Win98のFDISKを使用して10GB以上のHDD上で区画設定をする
>  と、正しく区画が準備されませんので、Partion Magic等のToolを使用して区画を設
>  定する必要があります。これはWin98のFDISKの制限です。」とあります。

この意味が良くわかりません。Win98のFDISKで10G以上のHDD上で区画設定はいつも
出来ていますが....。

#製品発表レターは見てはいたのだけれど、この部分にちょうど疑問でした。


[RE] Subject: Re: DISKtoDISK in X20
From: 田添 一哉
Date: 2000/09/07 09:51:51
Reference: tp5xxe/00185

9月7日に mskahnさん は書きました。

>この意味が良くわかりません。Win98のFDISKで10G以上のHDD上で区画設定はいつも
>出来ていますが....。

 非 DOS 区画を作成できない、という意味なのではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: DISKtoDISK in X20
From: mskahn
Date: 2000/09/07 11:15:23
Reference: tp5xxe/00186

田添 一哉さん、お久しぶりです。
> 非 DOS 区画を作成できない、という意味なのではないでしょうか?

あ、了解できました。

#560LoverとしてはX20に逝かれますか? (^^;)


[RE] Subject: Re: DISKtoDISK in X20
From: 田添 一哉
Date: 2000/09/07 17:35:29
Reference: tp5xxe/00188

9月7日に mskahnさん は書きました。

>田添 一哉さん、お久しぶりです。

 仕事の波が高くなり、呑まれておりました。

>#560LoverとしてはX20に逝かれますか? (^^;)

 やはり、あのデザインは心引かれますが、財布のひもも、きっちり引かれてしま
いました。冬のボーナスの有無によって、決断するかもしれません。


[RE] Subject: Re: DISKtoDISK in X20
From: BinBun
Date: 2000/09/07 11:07:18
Reference: tp5xxe/00185

>この意味が良くわかりません。Win98のFDISKで10G以上のHDD上で区画設定はいつも
>出来ていますが....。
非DOS区画であろう、Disk-To-Disk用のパーティションが存在している時の制限事項では?

知らないパーティションIDを見つけると違う挙動をするとか。以前のIBMのPS/55では、IML
(Initial Micorcode Load)と言って、HDDのやはり特殊な区画内に、システムROMのイメージ
やセットアップ用のプログラムや診断テストが入っていました。ここからABIOSと言われてい
た、OS/2用のコードを起動時にロードしたりしましたが、この時似たような話があったと記憶
しています。その後修正されましたけどね。


[RE] Subject: Re: DISKtoDISK in X20
From: mskahn
Date: 2000/09/07 11:24:10
Reference: tp5xxe/00187

9月7日に BinBunさん は書きました。
>知らないパーティションIDを見つけると違う挙動をするとか。以前のIBMのPS/55では、IML
>(Initial Micorcode Load)と言って、HDDのやはり特殊な区画内に、システムROMのイメージ
>やセットアップ用のプログラムや診断テストが入っていました。ここからABIOSと言われてい
>た、OS/2用のコードを起動時にロードしたりしましたが、この時似たような話があったと記憶
>しています。その後修正されましたけどね。

なるほどですね。
いやー、勉強になりました。
さすがに、BinBunさん。


[RE] Subject: Re: DISKtoDISK in X20
From: vixen
Date: 2000/09/07 12:52:57
Reference: tp5xxe/00184

いろいろお返事ありがとうございます
DISKtoDISKについては

> と、正しく区画が準備されませんので、Partion Magic等のToolを使用して区画を設

 一緒に購入するものが増えちゃった感じです。精神的に2ドライブに切らないとやって
 いられない性質なもので。これは避けられないようです。いっそのことDISKtoDISKを
 諦めて、パーティション切り直して…CD-ROMドライブ必要ですよね。ソフトのほうが
 安いか。で、Choose&Recoveryのほうも…

> 2662-34J:Windows98 Second EditionリカバリーCD-ROM

 私は34Jを狙っているので対象外機種のようで…
  別途購入する手段とか無いのでしょうかね?
 で、OSを入れなおすとなると、やっぱCD-ROMドライブが必要に…とほほ


[RE] Subject: Re: X20...
From: 765D大好き
Date: 2000/09/07 04:47:38
Reference: tp5xxd/00993

カタログを入手しました。
ThinkPad系にしては豪華な作りの4枚8ページ綴り。
真ん中にホチキスの留め金がある〜久しぶり!

一般の家電店では、発売しないようですが、
是非置いてもらいたいです。

もし今度秋葉を訪れるとき、実機にさわればいいですけど。
くるーそー警部(ちょっと古いですか?>ピンクパンサー)が
もうすぐやってくるので、待ちですか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP560 64MBメモリ増設したのですが・・・
From: たけし
Date: 2000/09/07 16:53:57

たけしと申します。以後よろしくお願いします。

 TP560(2640-FJEだったと思います)の増設メモリ(ADV-S64M144E)を
購入して増設してみました。
 立ち上げ時72MBで認識はしたのですがBIOSのテストのメモリの項目を
チェックすると2割くらいテストした位でマシンがハングアップしてしまいます。

 もともとマシンが64MBに対応してないから、そういう現象がおきるのかメモリが不良だからか
よく分からないのですが他にTP560に64MBメモリを増設した方で同じような現象が起きる方
いらしゃいますでしょうか?

 ちなみにWindowsで使っていて今の所、問題はおきていません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 無印535にNTインストールは可能?[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/07 17:44:32

「さろん de Think!」会議室より移動しました by 管理者

From: uronke 
Subject: 無印535にNTインストールは可能?
Date: 2000/09/07 17:37:15

やすひろさん、こんにちは!  URONKE です。

場違いかもしれませんが、Q&Aをひとつ

無印535にNTのインストールは可能でしょうか?

一度トライしたときは、できなかったような気がするのですが?


[RE] Subject: Re: 無印535にNTインストールは可能?
From: やすひろ
Date: 2000/09/07 18:05:10
Reference: tp5xxe/00195

9月7日に URONKEさん は書きました。

>やすひろさん、こんにちは!  URONKE です。

ちは!・・・って、何故にご指名? (^^;)

>無印535にNTのインストールは可能でしょうか?
>一度トライしたときは、できなかったような気がするのですが?

ワタシはしたことありますよん。
詳しくは、こちらのドキュメントをご覧ください。

ThinkPad システムのMicrosoft Windows NT 4.0 日本語版サポート
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/wnt40j/

確かに、535へのNT導入は、一癖ありますが。


[RE] Subject: Re: 無印535にNTインストールは可能?
From: uronke
Date: 2000/09/07 21:38:44
Reference: tp5xxe/00197

9月7日に やすひろさん は書きました。

>ちは!・・・って、何故にご指名? (^^;)

どなたかと一緒です。あなたなしでは生きて行けない  なんてね
ご指名させていただいた理由は次の通りであります。

(1)TP535(MF9)のユーザーである
(2)マルチOSのお師匠様である
(3)自力で検索するより、適切な指示を受けられる

それと、なぜNTかと申しますと、自称コンピュータルーム(客観的に見ると物置)が
なんやかやと機器が増えてきて、足の踏み場もなくなり、
リモートアクセスを535でやろうと思ったんですが、一度失敗しているので

ということでよろしいでしょうか?
本当はここの会議室に最初に投稿すべきでしたが、やすひろさんの会議室
へ投稿して管理者の方にもお手数かけまして、どうもです。

>ワタシはしたことありますよん。
>詳しくは、こちらのドキュメントをご覧ください。
>
>ThinkPad システムのMicrosoft Windows NT 4.0 日本語版サポート
>ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/wnt40j/
>
>確かに、535へのNT導入は、一癖ありますが。

ありがとうございます。トライしてみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535熱の問題?
From: pb
Date: 2000/09/07 20:43:03

長年愛用している535が最近45分ぐらいすると、ボディが発熱し、突然おちてしまうんです。
その現象が起こるようになったのは、HDを初期化してウインドウズ98や
98SE、95などを繰り返し再インストールした後からなのです。
症状はハード面の故障っぽいのですが、ソフト面も考えられると思います。
ちなみにバイオスは最新版を導入済みです。
なにか心当たりのある方、おしえてください。


[RE] Subject: TP570でインテリマウスが使えないのその後とTP130について
From: Gustav
Date: 2000/09/07 22:07:59
Reference: tp5xxd/00865

みなさん、ご無沙汰しております。以前8月半ば頃、TP570-3AJでUSBインテリマ
ウスが使えないことについて相談した者です。

その後、IBMのほうへ修理に出しましたところ、USBボードの接触不良によるUSB
機器の不認識ということで、システムボードが交換され障害修復されたようです。

結局はハードウェアの故障ということでした。こんなこともあるのですね・・・。

実は私はそのTP570を外国へ持参しようとしていたのですが、修理に出してしまっ
たために持っていけませんでした。TPX20の発売を知ったのはついこの間のこと
なのですが、結局海外で使う目的で急遽TP130を購入し、それを持参してきました。
修理から帰ってきたTP570については日本にいる両親から聞いた話です。

ところでTP130についてはあまり話を聞きませんねぇ・・・。零細企業向けとか
なんとか紹介されてしまったから人気がないのでしょうか・・・。海外渡航2日
前に急遽購入という事態でしたので、お金を工面するひまもなく一番安いTPとし
て130を購入しましたが、重いことを除けば現在のところ不満はありません。画
面も大きく、はっきりとしていて見やすいし、LANポート内蔵だし、なんといっ
てもスピーカー音がとても良いのには驚きました。ただ不満を述べれば、キーボ
ードが伝統的なTPものではなく、Winキーがついているものであって、打ち込ん
でいるとちょっとぐらつき気味な甘いつくりになっていることです。これで16
万円強の値段ならやすいですよねぇ。

TP130ユーザーの方がいらっしゃったら、ぜひお話をしたいものです(笑)。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000