ThinkPad5xx系(3)一括表示
[表示範囲:1〜100][スレッドモード]

[INDEX]
00001 560EとDARA206000
00002 Re: 560EとDARA206000
00003 535X WIN95再インスト-ル失敗
00004 Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
00005 Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
00006 Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
00007 Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
00008 Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
00012 Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
00013 Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
00017 Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
00009 535Xのトラックポイント
00010 Re: 535Xのトラックポイント
00011 Re: 535Xのトラックポイント
00014 Re: 535Xのトラックポイント
00016 Re: 535Xのトラックポイント
00018 Re: 535にWin98インストールの際の不具合
00019 Re: 535にWin98インストールの際の不具合
00021 Re: 535にWin98インストールの際の不具合
00022 Re: 535にWin98インストールの際の不具合
00020 TP570の強度について
00027 Re: TP570の強度について
00034 Re: TP570の強度について
00024 Re: 560XHDD換装
00025 [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
00026 Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
00030 Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
00031 Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
00032 Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
00059 Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
00068 Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
00028 535用バッテリが入荷
00029 535MF9新品発見!in 横浜
00033 TP570へのWIN98クリーンインストール
00038 Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
00039 Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
00042 Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
00043 Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
00046 Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
00051 Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
00041 Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
00045 Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
00047 Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
00035 560Xと808ANのOS再導入
00036 Re: 560Xと808ANのOS再導入
00037 Re: 560Xと808ANのOS再導入
00048 Re: 560Xと808ANのOS再導入
00040 535XにWIN2000
00044 Re: 535XにWIN2000
00053 Re: 535XにWIN2000
00054 Re: 535XにWIN2000
00056 Re: 535XにWIN2000
00049 ハングアップ!
00050 Re: ハングアップ!
00055 Re: ハングアップ!
00057 Re: ハングアップ!
00066 Windowsの復旧(長文) (Re: ハングアップ!)
00073 Re: Windowsの復旧(長文) (Re: ハングアップ!)
00075 レジストリの復旧(またも長文) (Re: ハングアップ!)
00091 Re: レジストリの復旧(なんどもありがとうございます)
00092 Re: レジストリの復旧(なんどもありがとうございます)
00093 DOSの勉強法(Re: レジストリの復旧)
00094 Re: レジストリの復旧(なんどもありがとうございます)
00052 535E起動時の音割れについて
00058 535Eのハードディスク換装
00060 Re: 535Eのハードディスク換装
00061 Re: 535Eのハードディスク換装
00064 Re: 535Eのハードディスク換装
00070 Re: 535Eのハードディスク換装
00072 Re: 535Eのハードディスク換装
00085 Re: 535Eのハードディスク換装
00065 12GのHDD
00067 Re: 12GのHDD
00069 Re: 12GのHDD
00071 DVD-ROMとCD-Rの競合
00074 535XにW2K-RC2インストール途中でハング(^^ゞ
00076 535X + kxl810 でのクリーンインストール
00079 Re: 535X + kxl810 でのクリーンインストール
00088 Re: 535X + kxl810 でのクリーンインストール
00077 535Xヘッドフォン端子不良
00078 Re: 535Xヘッドフォン端子不良
00080 Re: 535Xヘッドフォン端子不良
00081 535Xヘッドフォン端子以外からの音出力
00082 Re: 535Xヘッドフォン端子以外からの音出力
00083 Re: 535Xヘッドフォン端子以外からの音出力
00084 535EへのWIN95の再インストールについて
00087 Re: 535EへのWIN95の再インストールについて
00086 570オーディオについて
00089 Re: 570オーディオについて
00090 Re: 570オーディオについて
00095 Re: 535にWin98インストールの際の不具合
00096 Re: 535にWin98インストールの際の不具合
00100 Re: 535にWin98インストールの際の不具合
00097 DARA-218000 on 535X
00098 TP560XのVIDEO
00099 電源がはいりません

▲[INDEX]


[NEW] Subject: 560EとDARA206000
From: びたみん
Date: 1999/12/11 01:13:29

どもども、こんばんわ

HDDのスピードについてお聞きしたいのですが、
よろしくお願いします。

今回、560EのHDDをDARA206000に交換しました。
それで、HDBENCH2.61のスピードを計ったところ
R/Wともに6M弱でした。

それで、質問は。

1,転送スピードは、こんな物なのでしょうか?
2,もう少しスピードはでるのならその方法
3,560Eに実装されているIDEの種類は? (PIO?,DMA?)
  (IBMのホームページには記載がありません。)

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 560EとDARA206000
From: bato
Date: 1999/12/11 13:50:17
Reference: tp5xxc/00001

12月11日に、びたみんさんは書きました。


>1,転送スピードは、こんな物なのでしょうか?
>2,もう少しスピードはでるのならその方法
>3,560Eに実装されているIDEの種類は? (PIO?,DMA?)
>  (IBMのホームページには記載がありません。)

   MobileTriton(430MX)の通常のサウスブリッジはバスマスターIDE(DMA転送)に
   対応していませんので速度はあまり速くなりません。Tritonより前のチップセットを
   ベースに開発されたようなので。MobileTriton採用のTP365X/XD,535系でバスマスタ
   IDEが使えるのは、IDEコントローラー(サウスブリッジ)がデスクトップ用のTritonと
   同じものを使ってあるからです。速度的にはPIO MODE3,4なのだと思いますが、
   詳しい資料はまだ作成中なので詳細はパス

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535X WIN95再インスト-ル失敗
From: saiINSTALL
Date: 1999/12/11 16:39:45

Thinkpad535Xで、win95の再インスト−ルをしました。
しかし、バックアップを、取らずに、やってしまったので、PCMCAIカ−ドと
IDEコントロ−ラ−のドライバが、無く、うまく認識しません。
誰か、助けて下さい。WIN98には、したくないので、これらのドライバのあるところか、
または、ドライバを下さる方が、いましたら、教えて下さい。


[RE] Subject: Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
From: bato
Date: 1999/12/11 17:16:24
Reference: tp5xxc/00003

12月11日に、saiINSTALLさんは書きました。

>Thinkpad535Xで、win95の再インスト−ルをしました。
>しかし、バックアップを、取らずに、やってしまったので、PCMCAIカ−ドと
>IDEコントロ−ラ−のドライバが、無く、うまく認識しません。
>誰か、助けて下さい。WIN98には、したくないので、これらのドライバのあるところか、
>または、ドライバを下さる方が、いましたら、教えて下さい。

http://www.ibm.co.jp/pccsvc/thinkpad.html#500Utility


[RE] Subject: Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
From: saiINSTALL
Date: 1999/12/11 19:41:23
Reference: tp5xxc/00003

12月11日に、saiINSTALLさんは書きました。

>Thinkpad535Xで、win95の再インスト−ルをしました。
>しかし、バックアップを、取らずに、やってしまったので、PCMCAIカ−ドと
>IDEコントロ−ラ−のドライバが、無く、うまく認識しません。
>誰か、助けて下さい。WIN98には、したくないので、これらのドライバのあるところか、
>または、ドライバを下さる方が、いましたら、教えて下さい。

早速ご返答いただきましたURLですが、上記の2つが、ありません。助けて下さい。


[RE] Subject: Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/11 20:07:16
Reference: tp5xxc/00005

12月11日に、saiINSTALLさんは書きました。
>早速ご返答いただきましたURLですが、上記の2つが、ありません。助けて下さい。

  535XにWin95を再セットアップするには修正ディスクが必要で,この修正ディスクのバック
  アップを取り忘れた場合は,日本IBM社以外から入手する手段はないと思います。
  あきらめてWin98にするか日本IBM社に相談してください。

  ※半角カタカナを使うのはよしましょう。


[RE] Subject: Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
From: bato
Date: 1999/12/11 20:07:46
Reference: tp5xxc/00005

12月11日に、saiINSTALLさんは書きました。

>早速ご返答いただきましたURLですが、上記の2つが、ありません。助けて下さい。

   CardBusモデルのインストールを過去にやったことはないのですか?
   己の力量を知らずに大物に挑むのは悪く言えば無鉄砲ですが、なんだかなぁ。
   さっきのURLにあるWIN95修正ファイルをダウンロードしてください。
   また注意書きは必ず読んでください。
   IDEドライバとCardBusが認識されないのはWIN95が430TXチップセットを
   知らないからで、いわゆるTXパッチをあててやれば少なくともIDEバスマスタ
   ドライバは自動的に導入されます。それ以外のドライバはかえっていれないほうが
   安全でしょう。修正ファイルの導入によりCardBusも認識されるはずです。
   結構面倒なのでやり方は導入手順を確認してください。親切な人が細かく書いて
   くれるまで待つものいいでしょうね。あと、ここのFAQで同じくCardBusモデルの
   TP235,600あたりのFAQも興味があったら覗いてください。
   上記の内容が判らない場合はWIN98の導入をお勧めします。


[RE] Subject: Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
From: bato
Date: 1999/12/11 20:19:11
Reference: tp5xxc/00007

ありゃりゃ、前言撤回、失礼なことを書いてごめんなさい。
TP535X用はありませんねぇ。
TP560XとMwave関係(音源とモデム)以外は大体同じですから、
TP560XのWIN95用修正ファイルでTXパッチをあてると
バスマスタIDEまではできると思います。、
CardBusもそれ用の修正で認識させるところまではできると思います。
ユニモデムは避けたほうがいいかも。
いずれも保証の限りではありません。
なんかおかしいなぁ>IBM
それではうまくいくことをお祈りします。
駄目ならWIN98でしょう。
PCドックで入手できるのかもしれませんが。


[RE] Subject: Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
From: ring@535X
Date: 1999/12/12 00:29:58
Reference: tp5xxc/00008

購入時に付いてきたCD-ROMの中にあるようです。
(2週間ほど前にcafe535で話題になってました。)


[RE] Subject: Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
From: saiINSTALL
Date: 1999/12/12 00:35:15
Reference: tp5xxc/00008

>batoさん、有り難うございました。
>560X用のWINDOWS95修正ファイルディスケット2V1.02をあてました。
>...すると、すべてが認識し、WINDOWSが立ち上がらなくなりました。
>しかし、デバイスの競合を、回避してやると、全デバイスが、使用可能
>となり、使える環境となりました。本当にありがとうございました。
>いろいろ情報を集めましたが、PCドックに入れろとか、WIN98にしろとか
>ばかりで、半分あきらめていたので、ほんとに助かりました。


[RE] Subject: Re: 535X WIN95再インスト−ル失敗
From: bato
Date: 1999/12/12 03:25:27
Reference: tp5xxc/00013

12月12日に、saiINSTALLさんは書きました。

>>しかし、デバイスの競合を、回避してやると、全デバイスが、使用可能
>>となり、使える環境となりました。本当にありがとうございました。

   まぁうまくいってよかったですね。
   もしよかったら参考まで、どれをあてたのか、全部やったのか、とか
   (ユニモデムとかも?)、競合は何と何? 解決は削除したのか、リソース変更
   なのか、とか教えていただけると助かります。535系は全然知らないので。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535Xのトラックポイント
From: tashima
Date: 1999/12/11 21:24:24

535Xユーザーの方にお尋ねします。
私の535Xのトラックポイントは異様に重いんです。
例えば、535Xでトラックポイントの動作を最高速したときの感度と
570で同様に最低速にしたときの感度が同じくらいです。
赤いキャップも二日も使えば摩擦でツルツルになってしまいます。
IBMに修理を依頼しましたが、「正常です」とのことでした。
先日これに耐えきれなくなり(他に不調も抱えていますが)570を
購入しました。
このトラックポイントの重さは、仕様なのでしょうか。それとも
個体差があるものなのでしょうか。
みなさんの535Xはいかがですか。


[RE] Subject: Re: 535Xのトラックポイント
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/11 21:58:42
Reference: tp5xxc/00009

12月11日に、tashimaさんは書きました。
>このトラックポイントの重さは、仕様なのでしょうか。それとも
>個体差があるものなのでしょうか。

  世代による仕様だと思います。
  230Csもとても重いですが、240は軽快なのと同じことですね。


[RE] Subject: Re: 535Xのトラックポイント
From: ring@535X
Date: 1999/12/12 00:24:29
Reference: tp5xxc/00010

>>このトラックポイントの重さは、仕様なのでしょうか。それとも
>>個体差があるものなのでしょうか。
>
>  世代による仕様だと思います。
>  230Csもとても重いですが、240は軽快なのと同じことですね。

トラックポイントも進化してますから、
メーカーで正常と診断されたのなら、世代の差だと思います。

Niftyなどでは、マウスドライバーを組み込むと
動作が軽くなることが確認されています。

PS:
ドライバー付きのマウスを購入して
ドライバーだけ使用している方もいるようです。(^^;

私は、マウスをメインに使ってますが、
ロジテックのドライバーを組み込んでるためか、
たまに使用するトラックポイントに不満はないです。
(確かに、最近のはもっと良いですが・・・)


[RE] Subject: Re: 535Xのトラックポイント
From: yasoo!
Date: 1999/12/12 00:37:59
Reference: tp5xxc/00011

12月12日に、ring@535Xさんは書きました。

>Niftyなどでは、マウスドライバーを組み込むと
>動作が軽くなることが確認されています。
これは”でふぉ”ですな 

>PS:
>ドライバー付きのマウスを購入して
>ドライバーだけ使用している方もいるようです。(^^;
>
>私は、マウスをメインに使ってますが、
>ロジテックのドライバーを組み込んでるためか、
>たまに使用するトラックポイントに不満はないです。
>(確かに、最近のはもっと良いですが・・・)
むー ThinkPadユーザーとは 思えないような 発言だ(笑)


[RE] Subject: Re: 535Xのトラックポイント
From: よし
Date: 1999/12/12 01:27:10
Reference: tp5xxc/00009

私の使っている535Xも235に比べるとやはり、おもいです。
これは仕様だと思いますが・・・。


[RE] Subject: Re: 535にWin98インストールの際の不具合
From: Kiri
Date: 1999/12/12 07:34:16
Reference: tp5xxb/00996

>>どうも、yamasanです。kiriさんて2人居るんでしたっけ?違ったかな?!
>
>そうなんですか?私は500番台は初出場で、あとフリマに少し出ただけです。
>もし元祖Kiriさんがおられるなら、メールネームを変更しないといけませんね。

TP600(53J)ユーザーのKiriです。
おっと、同じペンネームだ!と単に思っていましたが、私もここは殆ど毎日チェック
していて、たまに投稿も行っているので、混乱を避けるためにもできれば変更して頂
けたらな、と思います。
で、ペンネームを決める時には、投稿者集計でまだ使用されていない名前をチェック
してから決めた方がよいと思います。


[RE] Subject: Re: 535にWin98インストールの際の不具合
From: Kiri
Date: 1999/12/12 07:38:40
Reference: tp5xxc/00018

ありゃりゃ?
フォロー記事を書いたつもりなんですが、スレッドが分かれちゃいましたね。
わかりにくくなって申し訳ありません。


[RE] Subject: Re: 535にWin98インストールの際の不具合
From: Kiri(後輩のほう)
Date: 1999/12/13 08:40:45
Reference: tp5xxc/00018

12月12日に、Kiriさんは書きました。

>>>どうも、yamasanです。kiriさんて2人居るんでしたっけ?違ったかな?!
>>
>>そうなんですか?私は500番台は初出場で、あとフリマに少し出ただけです。
>>もし元祖Kiriさんがおられるなら、メールネームを変更しないといけませんね。
>
>TP600(53J)ユーザーのKiriです。
>おっと、同じペンネームだ!と単に思っていましたが、私もここは殆ど毎日チェック
>していて、たまに投稿も行っているので、混乱を避けるためにもできれば変更して頂
>けたらな、と思います。
>で、ペンネームを決める時には、投稿者集計でまだ使用されていない名前をチェック
>してから決めた方がよいと思います。

本物のKiriさん、どうも、勝手にペンネームを使ってしまいごめんなさい。
ペンネームをチェックして、別の名前で出直します。
では。


[RE] Subject: Re: 535にWin98インストールの際の不具合
From: Kiri
Date: 1999/12/13 11:01:00
Reference: tp5xxc/00021

>本物のKiriさん、どうも、勝手にペンネームを使ってしまいごめんなさい。
>ペンネームをチェックして、別の名前で出直します。
>では.

どうも、ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570の強度について
From: sawa
Date: 1999/12/12 21:09:55

TP560使いのsawaです。
TP560からTP570にそろそろ買い換えようと思っていますが、
最近TP570はTP560より強度が弱いという話をよく耳にします。
TP560からTP570へ移られた方で、強度の比較について
コメント頂けないでしょうか。


[RE] Subject: Re: TP570の強度について
From: bato
Date: 1999/12/14 09:42:37
Reference: tp5xxc/00020

12月12日に、sawaさんは書きました。

>TP560からTP570にそろそろ買い換えようと思っていますが、
>最近TP570はTP560より強度が弱いという話をよく耳にします。
>TP560からTP570へ移られた方で、強度の比較について
>コメント頂けないでしょうか。

   液晶の裏側から押すと液晶に波紋というか影響が出ますので、
   TP560系よりは慎重な取り扱いが必要なように感じました。
   社員にモバイルさせる場合は保護用の袋のようなものに
   入れさせないと危険と感じています。TP560系の強度は期待
   しない方がいいでしょう。割ってしまうと高くつきますし、もし
   モバイルするならEMS契約は必須かもしれません。TP600の方が


[RE] Subject: Re: TP570の強度について
From: say
Date: 1999/12/16 15:44:26
Reference: tp5xxc/00027

12月14日に、batoさんは書きました。

>12月12日に、sawaさんは書きました。
>
>>TP560からTP570にそろそろ買い換えようと思っていますが、
>>最近TP570はTP560より強度が弱いという話をよく耳にします。
>>TP560からTP570へ移られた方で、強度の比較について
>>コメント頂けないでしょうか。
>
>   液晶の裏側から押すと液晶に波紋というか影響が出ますので、
>   TP560系よりは慎重な取り扱いが必要なように感じました。

batoさんの仰る通り、液晶側はかなりヤワな感じです。
押して波紋が出るのも勿論ですが、開閉時に大きくたわんでいて怖いくらいです。
TP560もTP570も持っておりませんが、店頭チェックをする限りでは最近のThinkPadは
薄さを追求するあまり、強度が今ひとつの感じがしてしまいます。
確かに社内の各種テストはパスしているのでしょうが、なんとなくしっかり感が
感じられないと思います。
押し強度は“ガッチリもたせる”のと“たわみながらももたせる”の2通りの方法が
ありますが、結果が同じであっても買う側としては“ガッチリ”していた方が
気持ちイイですよね。今更マグネシウムを使うわけにもいかないでしょうが、
液晶側だけでも、もう少ししっかり感が欲しい気がします。

ちなみに私は強度の不安からTP570の購入には踏み切れず、TP560Zの在庫を探しました。
結局手に入りませんでしたが、以前ほかにも同じく強度の理由でTP560を探していた方が
いらっしゃった筈です。
TP570は、TP560からの買い替え候補としては申し分無いと思いますが、
強度(安心感)には期待しない方が良いでしょう。
往年のThinkPadクオリティを維持しているのは、やはりTP600だけでしょう(これも
裏から押すと液晶に波紋が出たような…)。


[RE] Subject: Re: 560XHDD換装
From: Prost AP02
Date: 1999/12/13 19:07:23
Reference: tp5xxc/00023

12月13日に、haruさんは書きました。

>560XのHDDをDARA-206000に換装予定。
>CENTURY社のIDE-003KITでデータのコンバートをします。
>今日明日に品物は届くのですが、いまいち自信がありません。
>良い情報があったらお願いします。

良い情報と言われても具体的にどういうことが知りたいのかを書かないと
コメントが付けられないと思いますが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
From: gato
Date: 1999/12/14 02:26:34

度々お世話になっています、gatoです。長文で失礼します。
うちの535(MF9)が中古らしい暴れ具合で困っています。
#まあ、確かに状態は良くなかったのですが。

MMX233化した矢先に、液晶のちらつき現象が始まってしまいました。
静かに使っていれば問題ないのですが、傾きを調整するときにブブ
ブとちらついて、止めると元に戻ります。たまに、ちょっと暗い状
態で固定してしまい、ちょんちょんすると元に戻ります。
傾きの調整が鍵みたいなので、フレキシケーブル辺りが臭いかな、
と考えています。色々な所で、この現象についての話をみかけるの
で、メジャーな問題であると認識しています。同時に、下手をする
と大金がかかる、という事も(涙)。

正直、これ以上の投資は中古機にするつもりはありません。最低限
の処置で、何とか改善したいと思っています。そこで、以下のケー
スから選択する事にしました。
 1)フレキシケーブルの基盤側を挿し直す。→これで解決すれば無料
 2)液晶ユニット部を入手し、自力で交換する→部品交換では最良
1)はキーボードを起き上げるとこまで分解したのですが、その微妙
な接続部の形状にうろたえて、根元辺りのプラスチック部分をちょ
いちょいして撤収(笑)。若干、症状は軽くなったような…。
2)はフリーマーケットなどに頼るほか無し。535Eのものでも大丈夫
なんですよね?

これらの他に、何か良い手はあれば幸いです。
皆さんの意見をお聞きしたいのですが。
#意外と修理代が安かった、という情報でも結構です。


[RE] Subject: Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
From: yasoo!
Date: 1999/12/14 04:23:49
Reference: tp5xxc/00025

12月14日に、gatoさんは書きました。

> 1)フレキシケーブルの基盤側を挿し直す。→これで解決すれば無料
> 2)液晶ユニット部を入手し、自力で交換する→部品交換では最良
>1)はキーボードを起き上げるとこまで分解したのですが、その微妙
>な接続部の形状にうろたえて、根元辺りのプラスチック部分をちょ
>いちょいして撤収(笑)。若干、症状は軽くなったような…。
>2)はフリーマーケットなどに頼るほか無し。535Eのものでも大丈夫
>なんですよね?
ことの経緯を読ませてもらうと、フレキと本体側のコネクタが接触不良起こしているようにも
思えますが、実際に見てみないとなんともいえないような、、、、
※ ここは確かにちょっとしたことで切れそうな雰囲気がありますが、実際はそれほどでもあり
    ません、コネクタをピンセットなどで扱えばOKです。
また、フレキの液晶側のコネクタも、保守マニュアルがあれば比較的容易に分解&再接続
は可能です。
ただ、以前自分が扱った535Eではそれだけではすまなかったので、、、、、
液晶ユニット交換は確かに良策ではありますけど、フレキだけならたしか保守パーツとして
購入可能だったかと思います。





>
>これらの他に、何か良い手はあれば幸いです。
>皆さんの意見をお聞きしたいのですが。
>#意外と修理代が安かった、という情報でも結構です。


[RE] Subject: Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
From: gato
Date: 1999/12/16 01:02:21
Reference: tp5xxc/00026

gatoです。
Niftyの過去ログも漁ってみて、やはり、この問題はケース・バイ・ケー
スだな、と実感しました。皆さんの貴重な体験をもとに、色々と挑戦し
てみようと思います。

12月14日に、yasoo!さんは書きました。
>ことの経緯を読ませてもらうと、フレキと本体側のコネクタが接触不良起こ
>しているようにも思えますが、実際に見てみないとなんともいえないような
>、、、、
>※ ここは確かにちょっとしたことで切れそうな雰囲気がありますが、実際は
>それほどでもありません、コネクタをピンセットなどで扱えばOKです。

コネクタ部分が、凄い細かいラッチで噛んでいるように見えたので、撤収して
しまいました。
#フレキって、オレンジ色の薄っぺらいケーブルの事ですよね?
保守マニュアルに載ってない、と思ってたら、キーボードの方にもフレキシブ
ルケーブルが使われていたのを忘れてました。小さな図で良く分からないんで
すが、左右の爪みたいなものを開くか何かすればいいんでしょうか。

>ただ、以前自分が扱った535Eではそれだけではすまなかったので、、、、、
>液晶ユニット交換は確かに良策ではありますけど、フレキだけならたしか保守パーツとして
>購入可能だったかと思います。

液晶の方の入手が何とかできそうなので(535Eのものです)、ケーブルの接触を
確かめてみて、駄目だったらユニットを交換してみようと思います。
#液晶の予備は必須ですね…。

因みに、液晶ユニットの交換が可能なのは535&535E間だけでしょうか。
535Xは液晶ユニットが違うらしいですが。535&535X間はやはり、無理?


[RE] Subject: Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
From: gato
Date: 1999/12/16 01:10:52
Reference: tp5xxc/00030

自己フォローです。

12月16日に、gatoさんは書きました。
>因みに、液晶ユニットの交換が可能なのは535&535E間だけでしょうか。
>535Xは液晶ユニットが違うらしいですが。535&535X間はやはり、無理?

Niftyの過去ログによると、535Xはインバーターケーブルがフラットになっ
ているらしいですね。
インバーターケーブルに、仕掛けを組み込むのは辛そうだ。
無理ってことですね。


[RE] Subject: Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
From: yasoo!
Date: 1999/12/16 05:52:25
Reference: tp5xxc/00030

12月16日に、gatoさんは書きました。

>コネクタ部分が、凄い細かいラッチで噛んでいるように見えたので、撤収して
>しまいました。
>#フレキって、オレンジ色の薄っぺらいケーブルの事ですよね?
>保守マニュアルに載ってない、と思ってたら、キーボードの方にもフレキシブ
>ルケーブルが使われていたのを忘れてました。小さな図で良く分からないんで
>すが、左右の爪みたいなものを開くか何かすればいいんでしょうか。
そうそう それでOKです。
フレキ自身を傷つけないようにすることが重要です

>液晶の方の入手が何とかできそうなので(535Eのものです)、ケーブルの接触を
>確かめてみて、駄目だったらユニットを交換してみようと思います。
まともに映っている場合があるのだから、液晶自体の問題とはいいがたいような?

>因みに、液晶ユニットの交換が可能なのは535&535E間だけでしょうか。
>535Xは液晶ユニットが違うらしいですが。535&535X間はやはり、無理?
自分は確かめたことありませんが、交換も可能だったと思いますよ


[RE] Subject: Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
From: gato
Date: 1999/12/18 23:43:16
Reference: tp5xxc/00032

gatoです。
Niftyといい、ここといい、皆さんの経験に助けてもらっています。

12月16日に、yasoo!さんは書きました。
>>左右の爪みたいなものを開くか何かすればいいんでしょうか。
>そうそう それでOKです。
>フレキ自身を傷つけないようにすることが重要です

今度、試してみようと思います。

>>液晶の方の入手が何とかできそうなので(535Eのものです)、ケーブル
>>の接触を確かめてみて、駄目だったらユニットを交換してみようと思
>>います。
>まともに映っている場合があるのだから、液晶自体の問題とはいいがた
>いような?

バックライトとか、インバーターケーブルの方の不良だと厄介だなと
思いまして。フレキシケーブルの接触であれば、話は早いなと思って
いるのですが。

>>因みに、液晶ユニットの交換が可能なのは535&535E間だけでしょうか。
>>535Xは液晶ユニットが違うらしいですが。535&535X間はやはり、無理?
>自分は確かめたことありませんが、交換も可能だったと思いますよ

何と。ケーブルに細工してるんでしょうか。


[RE] Subject: Re: [Q]液晶ケーブルの修復ポイント
From: yasoo!
Date: 1999/12/19 06:37:57
Reference: tp5xxc/00059

12月18日に、gatoさんは書きました。

>>>因みに、液晶ユニットの交換が可能なのは535&535E間だけでしょうか。
>>>535Xは液晶ユニットが違うらしいですが。535&535X間はやはり、無理?
>>自分は確かめたことありませんが、交換も可能だったと思いますよ
>
>何と。ケーブルに細工してるんでしょうか。
どうも うろ覚えのようで、
自分自身では交換したことないんで、確実性はありません m(_ _)m

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535用バッテリが入荷
From: やまo(^^o)
Date: 1999/12/14 18:19:59

今日 若松通商のホームページでみたんですが
535用バッテリが入荷したようですよ。>みなさん

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535MF9新品発見!in 横浜
From: やすひろ
Date: 1999/12/15 21:56:01

本来、価格情報は「掲示板」に投稿するべきですが、かなり特殊な情報と思うので
こちらの会議室に投稿します。

今日、仕事帰りの買い物に、久方ぶりにダイエー(横浜西口店)に入りました。
いつのまにか、家電のフランチャイズ(だと思う)「Planex」というのが入店していまして
7階にパソコンのアウトレット商品が並んでました。
あまり期待せずに中を覗いてみると、けっこう安いではないですか。まぁ、こういう店に
ありがちな市場価格とのバランスが取れてないものもけっこうありました。
たとえば

Vaio      PCG-Z505F     \ 168,000
          PCG-Z505FX    \ 178,000
Let'sNote Ace/A44EJ8    \ 168,000
ThinkPad  390E(D0J)     \ 198,000 (サブモデル番号の記憶は曖昧です)
その他、ThinkPadでは、iシリーズは大量にありました。あとは315EDとか。

で、箱が丸ごと陳列している中、なんと、我らが535が置いてありました。
他の製品はだいたい今年のモデルなのに、3年の前のモデルがポツンと、みたいなカンジです。
1台限定と思われます。ちなみにお値段は \ 99,000 でした。ちょっと高いかも。
いったい、どこにこんな物が眠っていたのでしょうか。

ちょっと後ろ髪を引かれましたが、さすがに同じものを持っているので。
535Xだったら飛びついていたかも。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570へのWIN98クリーンインストール
From: YUJI
Date: 1999/12/16 11:15:47

TP570WIN98プリインストールモデルを購入しました。
しかし、CドライブをFAT32に変換したい為、ディスク
構成の再構築WIN98のクリーンインストールを行いたいのです。
現在は、WIN98起動ディスクでマシンを起動させ
WIN98のCD-ROM(G:\WIN98\setup.exe)を実行しWIN98の
インストールを行いたい考えています。
しかし、起動ディスクからだとCD-ROMの内容をDOSコマンドの
"DIR"等では表示できるのですが実際起動をかけようとすると
DOSコマンドで弾かれてしまいます。

よろしくお願いします。

TP570:1999/10月発売 (2644-BAJ)
CPU:Celeron400
HDD:10GB
CD-ROM:ウルトラベース内臓


[RE] Subject: Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
From: mskahn
Date: 1999/12/17 00:34:05
Reference: tp5xxc/00033

12月16日に、YUJIさんは書きました。

>しかし、起動ディスクからだとCD-ROMの内容をDOSコマンドの
>"DIR"等では表示できるのですが実際起動をかけようとすると
>DOSコマンドで弾かれてしまいます。

2日立ってもフォローがつきませんね。570は利用者も多いのでフォローはすぐつくと思って
いたのですが.....
私は570を所有していないので、まして内蔵ドライブなのでフォローがつけられなくて、じりじ
りしてます。最近の投稿からもそろそろ消えかかろうとしてます。どなたかフォローしてあげて
下さい。

リカバリBootDiskを見れば、DOSでのCD-ROMドライブの認識のヒントは掴めると思うのです
が、いかんせんそれもないので私はフォローしようがありません。


[RE] Subject: Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/17 00:55:48
Reference: tp5xxc/00038

12月17日に、mskahnさんは書きました。
>リカバリBootDiskを見れば、DOSでのCD-ROMドライブの認識のヒントは掴めると思うのです
>が、いかんせんそれもないので私はフォローしようがありません。

  ThinkPad570や600なんかは,基本的にCD-ROM内蔵なんですから,CD-ROM Driveの認識
  に困ることはありません。

  まずは,行った手順をわかりやすく詳細に書くことですね。


[RE] Subject: Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
From: ふりご
Date: 1999/12/17 01:24:52
Reference: tp5xxc/00039

以前皆様に大変お世話になりましたふりごです。自分も同じTP570を買ってクリーンインス
トールしたのですが自分の場合もはじかれてしまったことがあります、、、、、
というのも”スーパーとほほ”なのですが、起動ディスクを入れて読ませ終わったときに
ドライブ内には”起動ディスク2”が入っているのです。その状態で”FDISK”や
”FORMAT”を実行して弾かれて、途方に暮れた覚えがあります、、
そうです。”起動ディスク1”に入れ替えるのを忘れていたのです、、、
”FDISK"等は”起動ディスク1に入っているので弾かれる訳です、、
まさかその様なことをしているわけはないですよね??ねっねっ?
こんな私を笑ってやってください^^
それではまた!


[RE] Subject: Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/17 01:37:00
Reference: tp5xxc/00042

12月17日に、ふりごさんは書きました。
>ドライブ内には”起動ディスク2”が入っているのです。その状態で”FDISK”や
>”FORMAT”を実行して弾かれて、途方に暮れた覚えがあります、、
>そうです。”起動ディスク1”に入れ替えるのを忘れていたのです、、、
>”FDISK"等は”起動ディスク1に入っているので弾かれる訳です、、

  ひとつ聞いてみますが,この起動ディスクってWindowsの[アプリケーションの追加と
  削除]から作成するディスクですか?

  そうだったら,RAMDRIVEが作成されて[システムツール](たしか起動時にそんな名前で
  表示されると思う)は転送されてると思います。


[RE] Subject: Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
From: 田添 一哉
Date: 1999/12/17 12:21:53
Reference: tp5xxc/00043

12月17日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  そうだったら,RAMDRIVEが作成されて[システムツール](たしか起動時にそんな名前で
>  表示されると思う)は転送されてると思います。

 FDISK は起動ディスク1にしか入っていません。
 
 起動ディスク内のファイル構成は、あまりにも『お馬鹿』だと思います>MS
 なにせ、Comspec は A:\Command.com なのに、起動完了時には、起動ディ
スク2が入っているので、Command.com の再読み込みに失敗するくらいです。

 DOS 時代には、COmmand.com は RAMDISK に一番最初に Copy して、COmspec
も設定しなおすということが、常識でしたが、MS はこんな基本的なこともわ
からないんでしょうかねえ。2MB も容量があるのであれば、起動ディスク1の
内容もそっくり RAMDISK に入れてしまえば、FD レスで十分使いやすくなるの
に、中途半端をするので、かえって使いにくくしているように思います。

 

 


[RE] Subject: Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/17 22:20:44
Reference: tp5xxc/00046

12月17日に、田添 一哉さんは書きました。
> FDISK は起動ディスク1にしか入っていません。

  あっ,ほんとだ... 調べてみました。
  そういえば,うちで使ってる起動ディスクにはFDISKを別途に複写してました。
  FORMATと勘違いしてたかな。

  ..で,FDISKがすぐに使えるようになってないのは,「そのくらいのことが理解できな
  い人にはFDISKは危険ですよ」って意味があるとどこかで聞いたような気がします。 


[RE] Subject: Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
From: yasu
Date: 1999/12/17 01:21:43
Reference: tp5xxc/00033

12月16日に、YUJIさんは書きました。

>しかし、起動ディスクからだとCD-ROMの内容をDOSコマンドの
>"DIR"等では表示できるのですが実際起動をかけようとすると
>DOSコマンドで弾かれてしまいます。

”DOSコマンドで弾かれてしまいます”というのは、
具体的にどの様になるのでしょう?
もっと具体的に、打ち込んだコマンドとそのエラーメッセージ等を
書いてくれると、アドバイスの仕方もあるのですが、、、、、


[RE] Subject: Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
From: やすひろ
Date: 1999/12/17 10:29:36
Reference: tp5xxc/00033

12月16日に、YUJIさんは書きました。

>現在は、WIN98起動ディスクでマシンを起動させ
>WIN98のCD-ROM(G:\WIN98\setup.exe)を実行しWIN98の
>インストールを行いたい考えています。

OEMのWindows系CD-ROMは、CD-ROM boot ができます。
570の BIOS では対応してないんでしたっけ?


[RE] Subject: Re: TP570へのWIN98クリーンインストール
From: ひろぽん
Date: 1999/12/17 13:47:54
Reference: tp5xxc/00045

12月17日に、やすひろさんは書きました。

>OEMのWindows系CD-ROMは、CD-ROM boot ができます。
>570の BIOS では対応してないんでしたっけ?

はじめまして570ユーザ(765&560初代も所有)のひろぽんです。
570はもちろんCD−ROMブートできます。私はCD−ROMから
ブートして12GBワンパーティションにクリーンインストールしました。
Win98は、OEM版しかCD−ROMブートできないんですよね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560Xと808ANのOS再導入
From: 初心者
Date: 1999/12/16 23:06:32

はじめまして、初心者です。
560Xとパナソニックの808ANを持っていますが
どのようにOS(WIN95OSR2)を再導入するのか全くわかりません。
なにか、資料のようなものがあるのかもしれませんが
不注意にも、ステップアップガイドなどを紛失しております。
なにとぞ、OSの再導入用の起動ディスクの作り方を教えていただけ
ないでしょうか?


[RE] Subject: Re: 560Xと808ANのOS再導入
From: ring@535X
Date: 1999/12/16 23:13:56
Reference: tp5xxc/00035

>なにか、資料のようなものがあるのかもしれませんが
>不注意にも、ステップアップガイドなどを紛失しております。

説明書などは、他でも必要になると思います。(【特に】ビギナーの方は!!)

下記のアドレスより、
http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/support.html

ThinkPadの情報が知りたい → マニュアル・資料で

を見て、マニュアルを購入して下さい。


[RE] Subject: Re: 560Xと808ANのOS再導入
From: ring@535X
Date: 1999/12/16 23:24:45
Reference: tp5xxc/00035

こちらの会議室には、過去ログがあり、検索機能もあります。活用してください。

また、下記のログですが、機種がちがいますが、参考になると思います。
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp5xxb/00951.html


[RE] Subject: Re: 560Xと808ANのOS再導入
From: 初心者
Date: 1999/12/17 20:28:43
Reference: tp5xxc/00037

ありがとうございました。すべてうまくOS再導入できました。

>こちらの会議室には、過去ログがあり、検索機能もあります。活用してください。
>
>また、下記のログですが、機種がちがいますが、参考になると思います。
>http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp5xxb/00951.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535XにWIN2000
From: tomita
Date: 1999/12/17 01:02:27

遊びでWINDOWS2000RC2をインストールしてみましたが、仕事用としてつかうには
WIN98より良いような気がします。
安定性、起動スピード、サスペンドなどなど。
ずいぶん楽に使えますね。BIOSはWIN98のときのままでOKでした
シャットダウンも使えますよ。


[RE] Subject: Re: 535XにWIN2000
From: bato
Date: 1999/12/17 10:29:20
Reference: tp5xxc/00040

12月17日に、tomitaさんは書きました。

>遊びでWINDOWS2000RC2をインストールしてみましたが、仕事用としてつかうには
>WIN98より良いような気がします。
>安定性、起動スピード、サスペンドなどなど。
>ずいぶん楽に使えますね。BIOSはWIN98のときのままでOKでした
>シャットダウンも使えますよ。

   えらく遅い(重い)という話も雑誌とかにあったりするので
   どうするか迷うところです。MMX200+RAM 72MBぐらいのノートで
   さくさく動くのであれば課題はHDDの容量だけになるのですが。


[RE] Subject: Re: 535XにWIN2000
From: tomita
Date: 1999/12/18 00:59:38
Reference: tp5xxc/00044

12月17日に、batoさんは書きました。

>
>   えらく遅い(重い)という話も雑誌とかにあったりするので
>   どうするか迷うところです。MMX200+RAM 72MBぐらいのノートで
>   さくさく動くのであれば課題はHDDの容量だけになるのですが。

使ってみた感覚は、WIN98と起動の時間や使用感は変わりませんでした。
重いといった感じはまったくありません。
現在、仕事に使っていますが問題なくつかえますね。
逆にWIN98などと違ってOSが落ちないのでその分メリットはあります。
メモリは32+64MBです。


[RE] Subject: Re: 535XにWIN2000
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/18 01:09:40
Reference: tp5xxc/00053

12月18日に、tomitaさんは書きました。
>使ってみた感覚は、WIN98と起動の時間や使用感は変わりませんでした。
>重いといった感じはまったくありません。

  PenIII 500MHz/PenII 300MHz/Celeron 300MHzにWin2K RC2を入れてますけど,起動
  時間は確実にWin98(SE)の方が早いです。体感的には,PenIII 500MHzで同等,他は
  Win98のほうが軽快です。ベンチも同じような結果を出しています。


[RE] Subject: Re: 535XにWIN2000
From: tomita
Date: 1999/12/18 03:04:21
Reference: tp5xxc/00054

>
>  PenIII 500MHz/PenII 300MHz/Celeron 300MHzにWin2K RC2を入れてますけど,起動
>  時間は確実にWin98(SE)の方が早いです。体感的には,PenIII 500MHzで同等,他は
>  Win98のほうが軽快です。ベンチも同じような結果を出しています

なるほど、いつも非力な機械ばかり使っているために比較する物がないんですよ。
デスクトップはMMX233なので。参考にさせていただきます。
そろそろ母艦の入れ替えを考えるかなぁ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ハングアップ!
From: 藤枝
Date: 1999/12/17 21:23:20

ウィンドウズがうまく起動しない 

初めて投稿します。

昨夜、535E(PanaのCDROMがついてきたモデル)
を使いニフティーマネージャーで、メールチェックをしよう
としたら、モデムが反応しません。
モデム(?)ハードウエアに障害がある・・・というようなエラーメッセージが
でて、接続できませんでした。
他には、普通ニフマネをたち上げると「ようこそニフティーサーブへ」
や終了時「ありがとうございました。」というような声のメッセージ
が流れるのですが、流れませんでした。
動きもなんとなく重く、おかしいなぁと思っていろいろいじっているうちに
最終的には何も受け付けなくなってしまいました。

思い当たるのは前日HDDの残りが少なくなってきたので
要らないファイルを整理しました。その時に、TEMPファイルやINTER
NETTEMPファイルを主にごっそりと消去しました。
それが原因かとおもっていますが・・・。

今は、リセットボタンを押し起動させるとスキャンディスクがはじまり、
いつものウインドウズの青空をバックにした例のアニメーション(?)
がでて、壁紙がでたあと、さぁアイコンが出ると起動終了という時に、
止まったままなにも受け付けなくなってしまいます。

スキャンディスクでは問題なく、いろいろとHDDの中身を検査しています。
EASYSETUPのTESTモードを検査しても、特に異常はないようです。
なにが問題なのでしょうか・・・
HDDのデータに未練があります。もう復活は無理なのでしょうか。
長文になってしまいましたが、アドバイスをお願いします。

やはり再インストールでしょうか。
保存していないファイルはもう取り出せないでしょうか。

宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: ハングアップ!
From: うらら
Date: 1999/12/17 21:56:55
Reference: tp5xxc/00049

12月17日に、藤枝さんは書きました。

>ウィンドウズがうまく起動しない 
>
>初めて投稿します。
>
>昨夜、535E(PanaのCDROMがついてきたモデル)
>を使いニフティーマネージャーで、メールチェックをしよう
>としたら、モデムが反応しません。
>モデム(?)ハードウエアに障害がある・・・というようなエラーメッセージが
>でて、接続できませんでした。
>他には、普通ニフマネをたち上げると「ようこそニフティーサーブへ」
>や終了時「ありがとうございました。」というような声のメッセージ
>が流れるのですが、流れませんでした。
>動きもなんとなく重く、おかしいなぁと思っていろいろいじっているうちに
>最終的には何も受け付けなくなってしまいました。

とりあえずMwave関連のファイルがおかしそうです。
ということでMwaveのドライバーを入れ直してみたらどうかなぁ?


[RE] Subject: Re: ハングアップ!
From: パープルレイン
Date: 1999/12/18 01:25:11
Reference: tp5xxc/00050

12月17日に、うららさんは書きました。

>12月17日に、藤枝さんは書きました。
>
>>ウィンドウズがうまく起動しない 
>>

僕も似た現象になって困りました。先々週です。
僕の場合はシステムファイルチェッカーで間違った操作をしてしまい、
起動時のパスワード入力以降にまったく反応しないという現象でした。

僕の場合、MSに電話で相談したら、上書きインストールを薦められました。

それで一応、Win98が立ち上がったので、すべてのデータをCD−Rに保存しました。

僕の場合、システムファイルを変にしていたので結局OE5の起動ができず、
再度クリーンインストールする羽目になりました。

上書きインストールをした場合、もともとあるIE5、OE5をアンストール出来なくなる
という制限事項がありますので。


[RE] Subject: Re: ハングアップ!
From: 藤枝
Date: 1999/12/18 21:21:48
Reference: tp5xxc/00055

うららさん、パープルレインさんありがとうございました。
引き続き情報をお待ちしています。


[RE] Subject: Windowsの復旧(長文) (Re: ハングアップ!)
From: Traveler
Date: 1999/12/19 02:09:17
Reference: tp5xxc/00049

藤枝さん、こんばんは。

235、PC110ユーザのTravelerです。
Mwaveまわりはおいといて、とりあえず、データの取り出し方について。

>HDDのデータに未練があります。もう復活は無理なのでしょうか。
>保存していないファイルはもう取り出せないでしょうか。

HDがクラッシュしていない限り、データを取り出す事は可能です。
(クラッシュしていても、お金をかければ復旧できますが)
ただし、保存していないファイルはHD自体に書き込まれていないので、
取り出す事は出来ません。

>思い当たるのは前日HDDの残りが少なくなってきたので
>要らないファイルを整理しました。その時に、TEMPファイルやINTER
>NETTEMPファイルを主にごっそりと消去しました。
>それが原因かとおもっていますが・・・。

この辺りが少し気になりますが、おそらくレジストリの不具合かと思います。
まず下記の方法を試してください。

・現在のOSはWindows98ですか?

Windows98の場合は、標準でレジストリチェッカが付属しています。
正常起動するたびにレジストリを自動保存しています。
DOSで起動して、

C:\>SCANREG

と打つと、レジストリをチェックした後で、「バックアップの一覧」から
自動バックアップしたレジストリを見ることが出来ます。
トラブル発生前のレジストリが残っていれば、元に戻る可能性大です。

なお、バックアップは、C:\Windows\Sysbckupにrb000.cab〜rb005.cabの
ファイル名で保存されます。

・Windows95の場合は?

Win95の場合は、レジストリチェッカはありません。
ですが、自動的に一つ前のレジストリを保存しています。
C:\Windows にある、system.da0 と user.da0 というファイルです。
DOSに慣れていれば、ATTRIBコマンドを使って、手動で戻す事も可能です。

・それでもだめな場合は?

現在のドライブからファイルをバックアップしてから、
Windowsを再インストールする必要があります。

1) FDでバックアップ。
	→ 1.4MB以上のファイルはバックアップできません。
	   ディレクトリ名に日本語を使っている場合は、DOS用のファイラを
	   用意した方がいいでしょう。

2) DOSで認識するドライブでバックアップ。
   (私はパラレル接続のZIPドライブを愛用してます。便利です。)
	→ ZIPなら、100MBまでは大丈夫。

3) HDを外して、別のPCでバックアップ。
   535Eならすぐに取り出せると思います。
	→ 問題は、デスクトップPCの確保と、2.5→3.5の変換コネクタ。

不明な点がある場合は、ご質問下さい。
がんばってください。


[RE] Subject: Re: Windowsの復旧(長文) (Re: ハングアップ!)
From: 藤枝
Date: 1999/12/19 20:39:35
Reference: tp5xxc/00066

Travelerさん、丁寧な回答をありがとうございます。

私が使っているのはWIN95です。
レジストリですか・・・。

昨夜safemodeで立ち上げてみました。無事起動したので、
その隙にすかさず、必要なファイルをフロッピーに落とせました。
最悪の事態は免れたかなぁと思ってます。
でも、根本的な解決には至ってないです。
それにまた立ち上がらなくなったらいやなので、電源を落としてません。

その時冷静に何をしてハングアップをしたのか、思い出してみました。
不要と思ってTEMPファイルを削除>モデムがエラー>認識されていないのかと
思いコンパネ内のモデムあたりをいろいろいじるが変化なし>モデムは確認できない
との診断>コンパネのハードウェアでMWAVE関連のインストール(?)あたりをいじっ
ている時、再起動という文字が出て思わずそれを選択して再起動>結果的に
最後まで立ち上がらない、ということになってしまいました。

取扱説明書を読み返していると、ディスケットファクトリーでバックアップを取る
ように、との項目をみて、うーむ今まで気づかなかったなぁと反省してます。
起動ディスクはしっかりとありますが・・・。

デバイス関係のチェックをしてみようと思います。
それとMWAVE関連は面倒との話なのでビビッてますが・・・。

若輩者ですが今後もアドバイスをよろしくお願いします。


[RE] Subject: レジストリの復旧(またも長文) (Re: ハングアップ!)
From: Traveler
Date: 1999/12/20 02:10:38
Reference: tp5xxc/00073

藤枝さん、こんばんは。
Travelerです。

>昨夜safemodeで立ち上げてみました。無事起動したので、
>その隙にすかさず、必要なファイルをフロッピーに落とせました。
>最悪の事態は免れたかなぁと思ってます。

とりあえず、おめでとうございます。
後は落ち着いて作業できますね。(^.^)

>それにまた立ち上がらなくなったらいやなので、電源を落としてません。

現在、まだなにもしてなければ、とりあえずその状態で、レジストリの
バックアップを保存しておいてください。
(私は過去、これで何度救われた事か。(^.^))

現在のレジストリ	C:\Windows\System.dat
			C:\Windows\User.dat
一つ前のレジストリ	C:\Windows\System.da0
			C:\Windows\User.da0
の4つです。
エクスプローラで、適当なディレクトリにコピーしてください。
表示されない場合は、[表示]-[オプション]-[全てのファイルを表示]を
選択してください。

一つ前のレジストリのタイムスタンプを確認してください。
トラブル発生前の日付なら、思い切って下記の方法を試してみるのも手です。
(DOSには慣れてますか?)

・上記4つのレジストリを別ディレクトリにコピー。
  この際、コピー先のディレクトリは半角英数字8文字以内にする事をお勧めします。
・DOSモード・起動ディスクで起動。
・一つ前のレジストリを、現在のレジストリとして上書きする。
  プロンプト(C:\>)で、下記の様に入力します。

 1) cd windows
 2) attrib -r -s -h system.dat	(レジストリファイルには、リードオンリー・
 3) attrib -r -s -h user.dat	 システム・不可視の属性が付いているため、
 4) attrib -r -s -h system.da0	 操作前に外さなければなりません。)
 5) attrib -r -s -h user.da0
 6) ren system.dat system.bak	(現在のレジストリをリネーム)
 7) ren user.dat user.bak
 8) copy system.da0 system.dat	(一つ前のレジストリを現在のレジストリとして
 9) copy user.da0 user.dat	 コピー。)
10) attrib +r +s +h system.dat	(コピーしたレジストリに属性を付加)
11) attrib +r +s +h user.dat
12) 祈りながら再起動

実際は、レジストリを別ディレクトリにコピーしているので、6)、7)は必要無いのですが、
私は心配性なもので。

これでうまく行かなかったら…またご連絡下さい。(^.^)

>その時冷静に何をしてハングアップをしたのか、思い出してみました。

トラブル発生時に原因を思い出すのは大切な事ですよね。
不要と思われるファイルを削除するとき、私の場合は下記の方法で削除してます。

・不要なファイルのファイル名を変更。もしくはファイルを移動。
・PCを再起動。
・一通りアプリを起動してみて、問題無い事を確認。
	→ リネーム・移動したファイルを削除。
・問題が発生したら、ファイル名を元に戻す。

>取扱説明書を読み返していると、ディスケットファクトリーでバックアップを取る
>ように、との項目をみて、うーむ今まで気づかなかったなぁと反省してます。
>起動ディスクはしっかりとありますが・・・。

ディスケットファクトリーで取れるバックアップは、
プリインストールされているアプリケーションのディスクイメージです。
ご自分で作成したファイルのバックアップが取れる訳ではありませんので。

>若輩者ですが今後もアドバイスをよろしくお願いします。

いえいえ、こちらも若輩者です。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: レジストリの復旧(なんどもありがとうございます)
From: 藤枝
Date: 1999/12/21 18:07:14
Reference: tp5xxc/00075

Travelerさんたびたびレスありがとうございます。
感謝しております。

会議室の500系過去ログをすべてフロッピーに落として、
ただいまお勉強中です。なるべく重複する質問はしない様に
勤めていますが・・・。

私自身DOSはまったくの素人で、難しく感じます。
昔は初心者でも学ぶべきものだった・・・等の指摘に
うっ・・って感じです(^^;

今夜また頑張ってみます。
引き続き宜しくおねがいします。


[RE] Subject: Re: レジストリの復旧(なんどもありがとうございます)
From: 謎の男
Date: 1999/12/21 19:07:54
Reference: tp5xxc/00091

12月21日に、藤枝さんは書きました。

>私自身DOSはまったくの素人で、難しく感じます。
>昔は初心者でも学ぶべきものだった・・・等の指摘に
>うっ・・って感じです(^^;

まったく同感です.
あの黒い画面に、なにやら呪文のようなアルファベット...
本を読んでみても何の事やらさっぱり....
初心者向けのお勧めの本でもあれば教えてください.
立ち読みしてみても
どの本がよいのかすらわからないんですよ.困ったことに.

あ、ぜんぜんフォロー記事になっていませんね
失礼致しました


[RE] Subject: DOSの勉強法(Re: レジストリの復旧)
From: Traveler
Date: 1999/12/22 02:10:25
Reference: tp5xxc/00092

Travelerです。

話題が535から外れてきたので、さろん de Think!(2)の方に投稿しますね。


[RE] Subject: Re: レジストリの復旧(なんどもありがとうございます)
From: bato
Date: 1999/12/22 08:09:52
Reference: tp5xxc/00092

12月21日に、謎の男さんは書きました。

>まったく同感です.
>あの黒い画面に、なにやら呪文のようなアルファベット...
>本を読んでみても何の事やらさっぱり....
>初心者向けのお勧めの本でもあれば教えてください.

   旧DOS使いとしては、LinuxやBSDについて同じ思いを味わっています。
   楽な環境に慣れてしまうと一からやり直すのはなかなか大変で。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535E起動時の音割れについて
From: まるしん
Date: 1999/12/17 23:14:42

先日、中古で535E(2606-36J)を購入した初心者、まる
しんと申します。
お尋ねしたいのは、Win95起動時のMicrosoftSoundの
音割れについてです。同じwavファイルの中でも、これ
だけがひどく割れて流れます。購入先に問い合わせた
ところ、この機種はどれも同じ症状があり、との回答を
受けました。535Eをお使いの方々の状況と、改善策があ
りましたらお教え願います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535Eのハードディスク換装
From: pan
Date: 1999/12/18 22:02:41

こんばんは。

535Eのハードディスク換装で、改造済みのハードディスクにOSをインストール
しましたが、なかなか正常に起動せずに困っています。

そこで、IBM製ハードディスクを付けようと思っています。
無改造で正常に使用出来るハードディスクの機種と容量出来れば価格を
教えて頂けないでしょうか?

やぶさかな質問でありますが、
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 535Eのハードディスク換装
From: yamasan
Date: 1999/12/19 00:04:19
Reference: tp5xxc/00058

12月18日に、panさんは書きました。

>こんばんは。
>
>535Eのハードディスク換装で、改造済みのハードディスクにOSをインストール
>しましたが、なかなか正常に起動せずに困っています。
>
>そこで、IBM製ハードディスクを付けようと思っています。
>無改造で正常に使用出来るハードディスクの機種と容量出来れば価格を
>教えて頂けないでしょうか?
>
>やぶさかな質問でありますが、
>よろしくお願いいたします。

ここの資料ライブラリーに、batoさんの作られた内臓HDD交換に関する
詳しい資料があります、そちらを読んで貰えれば良いと思います。
投稿の回答が有っても同じ内容でだと思いますので。
ここは資料や過去ログが充実していますので、ご自分で調べた方が早いのでは?
人に聞くより、ご自分で調べたら良く理解できますよ!!


[RE] Subject: Re: 535Eのハードディスク換装
From: gato
Date: 1999/12/19 00:07:57
Reference: tp5xxc/00058

gatoです。

12月18日に、panさんは書きました。
>そこで、IBM製ハードディスクを付けようと思っています。
>無改造で正常に使用出来るハードディスクの機種と容量出来れば価格を
>教えて頂けないでしょうか?

私が無印535で使用しているのは、
 DBCA206480 6.4G
です。24,800辺りで買いました。パソコン工房のインターネットショップ
では23,800ですね。既に生産は終了しているようです。

素直に使えるし、容量/速度も申し分ないです。9.5mm厚なので、空きスペー
スも出来ます。


[RE] Subject: Re: 535Eのハードディスク換装
From: To-y
Date: 1999/12/19 01:55:37
Reference: tp5xxc/00061

>gatoです。
>
>12月18日に、panさんは書きました。
>>そこで、IBM製ハードディスクを付けようと思っています。
>>無改造で正常に使用出来るハードディスクの機種と容量出来れば価格を
>>教えて頂けないでしょうか?
>
>私が無印535で使用しているのは、
> DBCA206480 6.4G
>です。24,800辺りで買いました。パソコン工房のインターネットショップ
>では23,800ですね。既に生産は終了しているようです。
>
>素直に使えるし、容量/速度も申し分ないです。9.5mm厚なので、空きスペー
>スも出来ます。

私は、TP535(MF9)にDADA-26480(6.4GB)の12.7mmのを使用しています。
現在、このHDDを他のTPへ換装する計画があり、替わりのHDDを探しています。
9.5mmのDBCA206480 6.4Gにした場合、空きスペースを緩衝材かなにかで埋め
たりするのでしょうか?ご教授下さい。

ThinkPad 535Eだと、高さ12.5mmのHDDを入れると基板の部品にぶつかるとか
で、オリジナル通り、9.5mmのものが良いと聞きます。
9.5mmの方が入手しやすいですしね。


[RE] Subject: Re: 535Eのハードディスク換装
From: pan
Date: 1999/12/19 12:33:39
Reference: tp5xxc/00064

12月19日に、To-yさんは書きました。

>>gatoです。
>>
>>12月18日に、panさんは書きました。
>>>そこで、IBM製ハードディスクを付けようと思っています。
>>>無改造で正常に使用出来るハードディスクの機種と容量出来れば価格を
>>>教えて頂けないでしょうか?
>>
>>私が無印535で使用しているのは、
>> DBCA206480 6.4G
>>です。24,800辺りで買いました。パソコン工房のインターネットショップ
>>では23,800ですね。既に生産は終了しているようです。
>>
>>素直に使えるし、容量/速度も申し分ないです。9.5mm厚なので、空きスペー
>>スも出来ます。
>
>私は、TP535(MF9)にDADA-26480(6.4GB)の12.7mmのを使用しています。
>現在、このHDDを他のTPへ換装する計画があり、替わりのHDDを探しています。
>9.5mmのDBCA206480 6.4Gにした場合、空きスペースを緩衝材かなにかで埋め
>たりするのでしょうか?ご教授下さい。
>
>ThinkPad 535Eだと、高さ12.5mmのHDDを入れると基板の部品にぶつかるとか
>で、オリジナル通り、9.5mmのものが良いと聞きます。
>9.5mmの方が入手しやすいですしね。

goto殿To-y殿yamasan殿アドバイスありがとうございます。


[RE] Subject: Re: 535Eのハードディスク換装
From: つ〜
Date: 1999/12/19 19:09:18
Reference: tp5xxc/00064

12月19日に、To-yさんは書きました。

>ThinkPad 535Eだと、高さ12.5mmのHDDを入れると基板の部品にぶつかるとか
>で、オリジナル通り、9.5mmのものが良いと聞きます。
うちの535Eには12.5mmだか12.7mmだかのHDD入れてますけど、基盤の部品にあたる
なんてことはないですよ。
無印535に厚いL2載せたらぶつかるけど。


[RE] Subject: Re: 535Eのハードディスク換装
From: gato
Date: 1999/12/21 00:31:39
Reference: tp5xxc/00064

gatoです。

12月19日に、To-yさんは書きました。
>私は、TP535(MF9)にDADA-26480(6.4GB)の12.7mmのを使用しています。
>現在、このHDDを他のTPへ換装する計画があり、替わりのHDDを探しています。
>9.5mmのDBCA206480 6.4Gにした場合、空きスペースを緩衝材かなにかで埋め
>たりするのでしょうか?ご教授下さい。

ネジ位置は同じなので、ネジを締めてしまえば問題なく使えます。
緩衝材を入れる必要はないと思います。
#逆に入れる方が怖いかも。
空きスペースがあれば少しは放熱も良くなるかな、と素人考えで思って
います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 12GのHDD
From: funa
Date: 1999/12/19 02:08:11

570(AA7)を使っています。今回12GのHDDに換装しようと
思っているのですが、12GのHDDは認識してくれないのですか?
その場合は、どうすればいいのでしょう。
教えてください。


[RE] Subject: Re: 12GのHDD
From: Prost AP02
Date: 1999/12/19 06:35:14
Reference: tp5xxc/00065

12月19日に、funaさんは書きました。

>570(AA7)を使っています。今回12GのHDDに換装しようと
>思っているのですが、12GのHDDは認識してくれないのですか?

TP570(AA7)なら購入時のBIOSのままでも12GBを認識できると思います。
自分は購入時のBIOSのままでTP570(1A7)を18GBのHDDに換装してますが
全領域を認識しています。


[RE] Subject: Re: 12GのHDD
From: funa
Date: 1999/12/19 10:10:27
Reference: tp5xxc/00067

>TP570(AA7)なら購入時のBIOSのままでも12GBを認識できると思います。
>自分は購入時のBIOSのままでTP570(1A7)を18GBのHDDに換装してますが
>全領域を認識しています。
ありがとうございます。早速買って、試してみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DVD-ROMとCD-Rの競合
From: Warp
Date: 1999/12/19 14:19:41

初めて投稿します。
先ほどTP 570-AA7を購入し、IO-DATA製 CD-R(CDRP-AX420)を使用していました。
新規にPanasonic製 DVD-ROM(LK-RV811DZ)を購入しました。DVD-ROMのデバイス
ドライバーを正常に導入し、映画も問題なく見れていましたがCD-Rのほうが正常に機能
しなくなってしまいました。
これはCBIDE2(CardBus Mode)のIO-DATA製とPanasonic製の競合が問題と思われます
が、回避方法をご教授お願いします。
DVD-ROMとCD-RをPCスロットに同時にさして使用したいのではなく、別別に使用できれば
かまいません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535XにW2K-RC2インストール途中でハング(^^ゞ
From: あきちゃん
Date: 1999/12/19 22:57:12

こんにちは、あきちゃんです。

W2Kを535Xにインストールしましたが、ベータ版では問題なかったのに、
RC2は途中でハングしてしまいます。インストールを開始し、例の長時
間かかるコピーを終わり、再ブート後、マシン名入力、ハード検出、
その次の設定の保存(次に、「一時作成ファイルを削除する」がある)
を20%ほど進んだところです(3回試したけどダメだった...(^^ゞ)。

何か、ヒントがありましたらアドバイスをお願いします。

ちなみに、HDDにいったんi386フォルダをコピーする方法でも、win95
からのUPGインストールでもまったく同じところでハングしました。
同じ535XでもRC2がOKなものとNGのものがあるみたいですね。

環境:128MB増設、DARA-206000に換装、BIOSアップデート済み

ベータ版では内蔵モデムもうまく使えてご機嫌だったのに...(ノヘ・)シクシク..

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535X + kxl810 でのクリーンインストール
From: 会社員
Date: 1999/12/20 11:54:20

会社で使用している ThinkPad 535X-70JのHDDが壊れてしまい
交換したのですが,WIN98の再インストール方法をご教授ください.

具体的にはPanasonic kxl810を使ってWIN98製品版をクリーン
インストールしたいのですが,単にkxl810付属のPCカードを認識
させるためだけの起動ディスクをつくりたいだけなのです.
kxl810のドライバはもっております.

基本的な質問ですが よろしくお願いいたします.


[RE] Subject: Re: 535X + kxl810 でのクリーンインストール
From: ring@535X
Date: 1999/12/20 17:54:04
Reference: tp5xxc/00076


http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp5xxb/00951.html

過去ログが参考になりませんか?


[RE] Subject: Re: 535X + kxl810 でのクリーンインストール
From: yasoo!
Date: 1999/12/21 04:10:32
Reference: tp5xxc/00076

12月20日に、会社員さんは書きました。

>具体的にはPanasonic kxl810を使ってWIN98製品版をクリーン
>インストールしたいのですが,単にkxl810付属のPCカードを認識
>させるためだけの起動ディスクをつくりたいだけなのです.
>kxl810のドライバはもっております.
ドライバの中のreadme.***のファイルとかは読んでないのかな?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535Xヘッドフォン端子不良
From: eight inch nails
Date: 1999/12/20 14:11:05

535Xを使って音楽をしているのですが、ライブの際に、ヘッドフォン端子とアンプをつなぐケーブルが乱暴に抜けてしまい、ヘッドフォン端子が半分本体から外れているような格好になってしまい、それ以来ヘッドフォン端子につなぐと音にノイズが入ります。本体のスピーカから流れる音は問題ないのですが・・・。修理してもひどい値段で困っています。ヘッドフォン端子以外の部分からアンプやスピーカーへ音をつなぐことのできる方法を、どなたか詳しく教えてください。僕の聞いたところでは、端子を拡張するとか、サウンドカードをつかってとかなんとか。


[RE] Subject: Re: 535Xヘッドフォン端子不良
From: ring@535X
Date: 1999/12/20 17:48:05
Reference: tp5xxc/00077

USBスピーカーかな?


[RE] Subject: Re: 535Xヘッドフォン端子不良
From: eight inch nails
Date: 1999/12/20 18:35:03
Reference: tp5xxc/00078

12月20日に、ring@535Xさんは書きました。

>USBスピーカーかな?
USBというとマウスをつなぐところですよね。
それはどういう・・・サウンドの質とか・・・
値段とか・・・
詳しく教えていただけませんか。
助言ありがとうございます、助かります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535Xヘッドフォン端子以外からの音出力
From: eight inch nails
Date: 1999/12/20 19:03:56

535Xを音楽に使用してます。
ヘッドフォン端子がいかれていて、アンプにつなぐとノイズが入ります。
別の部分から音を出して、アンプにつなぎたいです。
できる限り高いクオリティの音質を望める方法を
教えていただけるとありがたいのですが・・・


[RE] Subject: Re: 535Xヘッドフォン端子以外からの音出力
From: やまo(^^o)
Date: 1999/12/20 20:05:01
Reference: tp5xxc/00081

12月20日に、eight inch nailsさんは書きました。

>535Xを音楽に使用してます。
>ヘッドフォン端子がいかれていて、アンプにつなぐとノイズが入ります。
>別の部分から音を出して、アンプにつなぎたいです。
>できる限り高いクオリティの音質を望める方法を
>教えていただけるとありがたいのですが・・・
私のは535Eですが、PCのスピーカ以外で鳴らす場合(MIDI含む)、音源カードから
の出力をしてます。ということは、Eの場合に限らず、音源カード経由で鳴らしている
訳です。PCのスピーカでの出力は諦めているのが実状です。<私の場合

ROLANDのSC系PCカードやTDKのe-Mu系PCカードだと、PC本体のスピー
カーよりずっとハイクオリティな音が期待できますよ。
私はLIVEで535+TDKのe-Mu系PCカードを使いMIDI出力すればもうこっ
ちのものです。MIDI出力先の音源次第ですから...


[RE] Subject: Re: 535Xヘッドフォン端子以外からの音出力
From: KenKen
Date: 1999/12/20 21:47:48
Reference: tp5xxc/00081

>別の部分から音を出して、アンプにつなぎたいです。
>できる限り高いクオリティの音質を望める方法を
>教えていただけるとありがたいのですが・・・

<一応>オーディオマニアの私の考えでは、高音質なのはCanopusのUSBのやつ
(名前何でしたっけ?詳細はwww.canopus.co.jpまで)
で、光デジタルのI/OがUSBポートの付いた箱にあるというもの。あれならば最も高価な
構成だと高級オーディオのDAコンバータが使えるため果てしない高音質の筈、と思います。
所詮はPCなんてデジタルノイズの元、同じ電源で取っていては真の高音質は得られないのです。
なんて。要するにアナログ回路をPCと分けるのが一番いいはずかと。

問題はMIDIなんかが全部CPUの負荷になることと、ヘッドホン端子は一応付いてるみたい
ですが、ちゃんとD/Aコンバータなりデジタル入力付きのオーディオ機器を買うと
それなりのコストがかかるって事でしょうか。
もっと高い(MIDI対応?)の製品がDENONなどから出ていたような気がします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535EへのWIN95の再インストールについて
From: hiroyuki
Date: 1999/12/21 00:08:56

 ハードディスクをフォーマット後、付属のウィンドウズ95のCD-ROMをインストール
したいのですがどうもうまくいきません。CD-ROMは、パイオニア製(PCP-PR2W、
12倍速)を使用しています。これに付属のセットアップディスクをDOSからインストール
するまではうまくいったのですが、パソコンがCD-ROMを認識してくれません。
 インストールするにはどのようにすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 535EへのWIN95の再インストールについて
From: ring@535X
Date: 1999/12/21 01:51:03
Reference: tp5xxc/00084

<少し前のレスとほぼ同内容です>
過去ログを参照するように、心がけて下さい。

-----
CD-ROMドライブより、クリーンインストールするためには、
下記の2つの作業が必要です。(書店にいけば、詳しい書籍もあります)

1.MS-DOSで『PC-CARDソケット』を認識させる。
2.MS-DOSで『CD-ROMドライブ』を認識させる。

簡単に説明すると、あらかじめ、起動ディスクを作っておき、
それに、各ドライバーを組み込みます。
(PC-CARD関係のドライバーはIBMのホームページにあります。)

詳細については、下記ページを参考にして下さい。

http://www.st.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~edi/win_note/win_boot.htm
http://www.din.or.jp/~tamai/vaio/columns/softn05.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570オーディオについて
From: ブラック
Date: 1999/12/21 01:24:12

TP570(AA7)を使っています。
WinAMPでMP3を再生すると、音は出るのですが、小さいのです。
そこで、オーディオのプロパティと開きOKボタンを押すと大きくなります。
なぜ、その様な現象がでるのでしょうか?
お解りの方、是非アドバイスください。
よろしく、お願い致します。

優先するデバイスはCristal Sound Fusion(tm)にしてあります。
環境は、12GBのHD 1パーテーション
    BIOSはVer1.06 です。


[RE] Subject: Re: 570オーディオについて
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/21 07:41:31
Reference: tp5xxc/00086

12月21日に、ブラックさんは書きました。
>WinAMPでMP3を再生すると、音は出るのですが、小さいのです。

  WinAMPには独自に音量レベルがありますけど,そちらは操作されましたか?


[RE] Subject: Re: 570オーディオについて
From: ブラック
Date: 1999/12/21 10:09:16
Reference: tp5xxc/00089

12月21日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  WinAMPには独自に音量レベルがありますけど,そちらは操作されましたか?

OZAKI’Sさんありがとうございます。

もちろんWinAMPを操作すれば音量は変わります。
WinAMPの音量の問題ではなく、前記のようにオーディオプロパティを開き
OKボタンを押すと音量が変わる現象です。
参考までに、TP235(10Jと20J)、TP535,TP560では
      何の異常もありません。


[RE] Subject: Re: 535にWin98インストールの際の不具合
From: いきなり
Date: 1999/12/23 23:42:30
Reference: tp5xxb/00997

12月10日に、うららさんは書きました。

>
>えっとUpgrade版でもクリーンインストールできますよん。
>但しWIN95のファイルをインストール途中で探すので、
>あらかじめWIN95のファイルをHDDにコピーしておくことをおすすめします。
>うちの535EはUpgrade版でクリーンインストールしてます。
>ではでは。

僕も同じように,98をクリーンインストールしたんですが,
kiriさん同様、サスペンドができなくなって悲しいです.
ハイバネーションははじめからつかってなかったので,
試していないですが,サスペンドができないのはかなり不便です.

kiriさんも言っていたように、biosやらはアップデートしても
解消しないんですよね.どうしたものでしょう.


[RE] Subject: Re: 535にWin98インストールの際の不具合
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/23 23:50:49
Reference: tp5xxc/00095

12月23日に、いきなりさんは書きました。
>僕も同じように,98をクリーンインストールしたんですが,
>kiriさん同様、サスペンドができなくなって悲しいです.

  どこかデバイスがリソース競合しているとか,モデムと赤外線で同じCOMポートをとり
  あってるとかいうことはないですか?


[RE] Subject: Re: 535にWin98インストールの際の不具合
From: yasoo!
Date: 1999/12/24 05:55:54
Reference: tp5xxc/00095

12月23日に、いきなりさんは書きました。

>僕も同じように,98をクリーンインストールしたんですが,
>kiriさん同様、サスペンドができなくなって悲しいです.
>ハイバネーションははじめからつかってなかったので,
>試していないですが,サスペンドができないのはかなり不便です.
>
>kiriさんも言っていたように、biosやらはアップデートしても
>解消しないんですよね.どうしたものでしょう.
Mwave搭載機種のサスペンド不具合の話ですよね?
Win98出た当時はFAQだったので 日本IBMの該当するHP(Win98
対応コーナー見たいのがある)で参照すればある程度はわかると思
います。
以下は過去ログ見てね(^_^;)

http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp5xxb/00987.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DARA-218000 on 535X
From: 岩渕@535X
Date: 1999/12/24 01:14:41

岩渕です。

IBM 12.5mmH 18GB DARA-218000 ですが、まだ値ごろではありませんが
10GBも手狭になってきたのと在庫があるとのことなので、T-ZONEで
\57300(税抜き)で購入しました。

(ハイバネーションが効かなくなるのと、同じ535Xでも
うまく行かないこともあるので、購入される方は自己責任でお願いします。)

ご存知のように535XのBIOSでは認識できないので、EZ-Driveを入れて
Windows 98のDOSでのBootと、全セクタのscandiskは通りました。

(HDDを振るとカチャカチャ音がするので、大変心配でしたが、そういうものの
ようです。)

時間が出来次第、現行のHDDの全ファイルをそのまま移す換装を行う予定です。

USBでつなぐ携帯のケーブルも売っていましたが、T-Zoneよりも
他のお店の方が安かったように思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP560XのVIDEO
From: bato
Date: 1999/12/24 01:49:32

会社でTP600系に切り替えて遊んでいるTP560Xを社員に貸し出すことにしました。
使わないと高価なバッテリーがパァになってしまいますので。
トランクルームに預けるのも金がもったいないし。
そこでWIN98SP1+IE5.01にして引き渡すことにしました。
モデルは65Jとか80Jです。80Jは一度WIN95化していたので
元に戻した形になります。ビデオのドライバはNM2160用では
一番バージョンが上のTP240用Q6.28をダウンロードしてきましたが
やはりちょっと動作が心配で、パフォーマンスの目盛りを一つ
下げています。とりあえずそれで問題ないようです。
セットアップで色々と触っているとTP570に比べてのケースの丈夫さを
つくづく感じました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 電源がはいりません
From: gbcolor
Date: 1999/12/24 04:48:49

初めて投稿します。
私の愛機であり唯一のマシンであるTP560E(2640-40j)が
ついに逝ってしまわれました。
電源がまったく入らないのです。
いくらスイッチを動かしても、なんにも反応がありません。
兆候はありました。2ヶ月ほど前から電源の状態を示すLCDが
スイッチをいれた直後、一瞬点灯した後消えてしまうように
なったのです。
もちろんソフト的にも、バッテリーの状態などわかるはずが
ありません。
「まずいなー」とは思いつつも使用していたところ、
二日ほど前、電源をいれた直後「プーン」という音と共に
ついにTP560Eは息をひきとられました。
どなたか蘇生の方法など教えていただけましたらと思い
こちらの方へ投稿させていただきました。
田添 一哉さんのWebページも拝見させていただきましたが
やはり、IBMに修理にだして8万円という方法しかないの
でしょうか。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999