300/A20/A21系/i1800(3)一括表示
[表示範囲:201〜300][スレッドモード]

[INDEX]
00201 Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
00202 Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
00220 Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
00203 Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
00204 A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
00209 Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
00248 Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
00249 Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
00250 Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
00262 Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
00264 Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
00265 Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
00266 Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
00205 IBM ドライバーがダウンロードできません。
00206 Re: IBM ドライバーがダウンロードできません。
00207 310,345,365XのHDD換装
00208 Re: 310,345,365XのHDD換装
00210 380XD+Win95でのPCMCIAソケットの認識方法
00211 Re: 380XD+Win95でのPCMCIAソケットの認識方法
00214 Re: 380XD+Win95でのPCMCIAソケットの認識方法
00218 Re: 380XD+Win95でのPCMCIAソケットの認識方法
00212 A20pへLinuxのインストールが成功。
00213 390XにDVD付けてみました
00215 A20Pの3モードFDDドライバーについて
00217 Re: A20Pの3モードFDDドライバーについて
00216 A20シリーズのキーボードはi1800と同程度?
00219 380XD+WindowsMeについて
00222 Re: 380XD+WindowsMeについて
00223 Re: 380XD+WindowsMeについて
00221 Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
00237 Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
00238 Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
00239 Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
00240 Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
00241 Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
00242 Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
00224 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
00225 Re: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
00226 Re: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
00227 Re: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
00228 Re: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
00229 Re: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
00230 Win98について教えてください。
00246 Re: Win98について教えてください。
00251 Re: Win98について教えてください。
00231 365Xのキーボード交換
00233 Re: 365Xのキーボード交換
00232 windows2000をインストールできません
00234 Re: windows2000をインストールできません
00235 キーボードですか? penpenさん問題解決しました?
00236 Re: キーボードですか? penpenさん問題解決しました?
00243 Re: キーボードですか?OZAKI'Sさん u-keyさん
00244 今365xをつかってます。
00245 Re: 今365xをつかってます。
00247 penpenさん情報どうも!!
00252 365xの分解の手順がわからない!!
00253 Re: 365xの分解の手順がわからない!!
00256 Re: 365xの分解の手順がわからない!!
00255 Re: 365xの分解の手順がわからない!!
00257 Re: 365xの分解の手順がわからない!!
00258 Re: 365xの分解の手順がわからない!!
00260 Re: 365xの分解の手順がわからない!!
00288 Re: 365xの分解の手順がわからない!!
00254 360CSEが起動しないんです
00259 Re: 360CSEが起動しないんです
00261 どうもすみませんでした。
00263 310カードサービス
00267 Re: 310カードサービス
00269 Re: 310カードサービス
00268 RE:360CSEが起動しないんです(続)
00270 IBMのサポートへの連絡手段
00271 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00272 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00274 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00275 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00284 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00279 eテクニカル・スポット
00283 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00285 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00286 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00287 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00289 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00298 Re: IBMのサポートへの連絡手段
00273 ThinkPad 365EDがおかしい。
00276 A20P 6AJのHDDについて質問です
00277 Re: A20P 6AJのHDDについて質問です
00281 Re: A20P 6AJのHDDについて質問です
00278 Re: A20P 6AJのHDDについて質問です
00280 Re: A20P 6AJのHDDについて質問です
00282 Re: A20P 6AJのHDDについて質問です
00290 365XにIE5.x
00299 Re: 365XにIE5.x
00300 Re: 365XにIE5.x
00291 Space Saver keyboard(IBM純正)とA20P
00292 Re: Space Saver keyboard(IBM純正)とA20P
00293 Re: Space Saver keyboard(IBM純正)とA20P
00294 390Xにウルトラベイ2000は使用可能でしょうか?
00295 Re: 390Xにウルトラベイ2000は使用可能でしょうか?
00296 Re: 390Xにウルトラベイ2000は使用可能でしょうか?
00297 Re: 390Xにウルトラベイ2000は使用可能でしょうか?


[RE] Subject: Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
From: tokushin
Date: 2000/11/03 02:03:31
Reference: tp3xxc/00199

情報ありがとうございます。

>その時 気づいたのですが CPUの実装されたドータボード上にクロック設定の
>ジャンパチップがあります。これを ちょっと半田付けし直せば最大 166MHzまで
>クロックアップ可能の様です。設定については基板上にシルク印刷されてます。
>試した訳では ありませんが?

ええ、本当ですか。試してみる価値ありかな?
私がWeb上で調べたところ、maxusでCPU交換してくれるようです。
Pentium120MHz→PentiumMMX200MHz \35,000
http://www.maxuscomputer.com/

ただ、金欠で、できればショップでCPU交換とまではいかなくても、自力でクロック
アップしたいですね。166MHzまでアップできればいいですけど、どこかのWeb上で
その方法などが掲載されているところありませんか?

>>  72MB化は絶大な(ちょっと大げさ)効果があります。
>> 98がスイスイです。 
>同じく 72MBにてWin98で使用してますが ほとんど
>ストレスはありません。

本日、メモリが入手でき72MB化に成功しました。
Win95ですと、本当にすいすいですね。


[RE] Subject: Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/03 02:35:46
Reference: tp3xxc/00201

11月3日に tokushinさん は書きました。
>ええ、本当ですか。試してみる価値ありかな?

  CPUモジュール上の抵抗を60MHz→66MHzにするんですよね?
  NIFTY SERVE FIBMTP2 MES(3) #00146〜で動作報告された方はおられましたよ。


[RE] Subject: Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
From: tokushin
Date: 2000/11/09 00:31:27
Reference: tp3xxc/00202

11月3日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  CPUモジュール上の抵抗を60MHz→66MHzにするんですよね?
>  NIFTY SERVE FIBMTP2 MES(3) #00146〜で動作報告された方はおられましたよ。

情報ありがとうございます。
残念ながらNIFTY SERVEの会員でないので、参照することができせんでした。

本体365XDを分解して、すぐに改造方法がわかるようなクロックアップ方法なら、
すぐにでも改造にとりかかりたいのですが。。。
私の改造の技術は、PT110のクロックアップに成功した程度ですが、365XDの
クロックアップ改造は難しいのでしょうか?

うーん。できれば、どなたかの改造前例が参照できれば、、、
どこかのWebで情報ないでしょうか?
私が探した範囲では見当たりませんでしたけど。


[RE] Subject: Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
From: 松吉
Date: 2000/11/03 03:20:52
Reference: tp3xxc/00201

11月3日に tokushinさん は書きました。

>私がWeb上で調べたところ、maxusでCPU交換してくれるようです。
>Pentium120MHz→PentiumMMX200MHz \35,000
>http://www.maxuscomputer.com/

 ハイ、何を隠そう私が依頼した業者さんです。
 ここは大変技術力があるし、アフターも完璧だと思います。
 ただ、CPU改造はリスクを伴いますので、166MHz程度でやめるのが
無難かもしれませんが。
 他人の話では、MMX266MHzに成功したと聞いたことがあります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
From: masaya
Date: 2000/11/03 15:26:30

A20mをFIPSとOS-BSを使ってWIN 98とWIN NTを起動させたいのですが、
何か注意点がありましたら教えて下さい。
それとA20mはWIN 98がリカバリーCDしかないのでOS-BSをインストール後
リカバリーCDでWIN 98を復帰する事が出来るのでしょうか?
ご存知の方宜しくお願いします。m(__)m


[RE] Subject: Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
From: やすひろ
Date: 2000/11/06 13:23:26
Reference: tp3xxc/00204

こんちわ。やすひろです。
亀レス第一弾。(^^;)

----------------------------------------

11月3日に masayaさん は書きました。

>A20mをFIPSとOS-BSを使ってWIN 98とWIN NTを起動させたいのですが、

FIPSは基本区画を分割するためものですから、起動に関しては関係ありません。
また、Win9xとWinNTのDualBootなら、NTを後から入れば普通に出来ます。
NTを先に入れるとしても、ちょっと工夫すればOKです。
もちろん、OS-BSを利用することも可能ですが、する必要はありません。

>それとA20mはWIN 98がリカバリーCDしかないのでOS-BSをインストール後
>リカバリーCDでWIN 98を復帰する事が出来るのでしょうか?

C:\Windows\Options
以下にWinのCabsファイルがありますから(初期導入状態から消してなければ)
ここを利用してクリーンインストールが可能です。

また、最近のリカバリCDは、強制的にパーテションをすべて初期化してしまう
ものがあるようですが、A20mのがそうだかどうかは知りませぬ。

また、通常のWin9xのインストールではMBRを初期化してしまうため、OS-BSが
入っていたとすると消えてしまいますが、再度入れることも可能です。
A20mのリカバリCDがMBRを初期化するかどうかは知りませぬ。(^^;)


というわけで(?)、以下のWebPageを見て熟考してください。
複数のOSを走らせる法
http://homepage2.nifty.com/emotom/os/osjx.htm

また、ワタシんところも参考になるかと思います。
(この投稿の一番上、「From: やすひろ」のところからJumpできます。)


[RE] Subject: Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
From: masaya
Date: 2000/11/15 10:07:06
Reference: tp3xxc/00209

11月6日に やすひろさん は書きました。


やすひろさんいつもフォローレス有難う御座います。
そこでまた申し訳ないのですが、Win98とWinNTのDualBootをしたのですが
失敗してしまいました。失敗内容は、C:Win98-3GB・D:WinNT-2GBををインス
トールする予定でしたが、C:にNTが入った様な感じになってしまったみたい
です。再起動をしますと何も起動しません。起動ディスクでHDDを見ると
C:WinNT-2GB・D:Win98-3GB・E:リカバリー用98になっていました。
C:とD:のHDD容量が入れ替わったのも何故か解りません。
やすひろさんにお聞きしたHPを見てやったのですが・・・・未熟なもので・・
よければWin98とWinNTのDualBootを簡単な説明でいいので教えて頂ければ
ありがたいのですが。
因みに私のPCはA20mです。
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
From: やすひろ
Date: 2000/11/15 14:10:51
Reference: tp3xxc/00248

11月15日に masayaさん は書きました。

>失敗してしまいました。失敗内容は、C:Win98-3GB・D:WinNT-2GBををインス
>トールする予定でしたが、C:にNTが入った様な感じになってしまったみたい
>です。

おそらく、FIPSで分割してから基本区画が複数のままなんでしょう。

>再起動をしますと何も起動しません。

NTLDRの表示も出ませんか?

>起動ディスクでHDDを見ると
>C:WinNT-2GB・D:Win98-3GB・E:リカバリー用98になっていました。

というよりは

基本区画1: Win98
基本区画2: WinNT
基本区画3: リカバリ用98

となっていて、区画2がActiveになっているものと思われます。
Fdiskで確認できます。

基本区画1:              Win98
拡張区画.論理ドライブ1: WinNT
         論理ドライブ2: リカバリ用98

としたほうが、後の扱いは楽です。
意味不明な場合は、先に紹介したWebPageの「複数のWin95を使う」という所を
よく読んでください。

すなわち、応急処置をするならば、Win98の区画をFdiskでActiveにする。
最初からやるのなら、FIPSで分割した後方の基本区画を削除し、拡張区画で
論理ドライブを作成する。

・・・と思うんですが。


[RE] Subject: Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
From: masaya
Date: 2000/11/15 20:08:18
Reference: tp3xxc/00249

11月15日に やすひろさん は書きました。

やすひろさん有難う御座います。
やすひろさんが言う通りでした。HDDをFORMATして再度インストールをし
FDISKでパーティション分けをすればNTがインストール出来ました。
が、起動するとNTが立ち上がって98が見えません。bootなどで設定が
必要なのでしょうか??やすひろさんが言っておられたNTLDRも表示
されません。何度も申し訳有りませんがよければご指導願います。


[RE] Subject: Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
From: やすひろ
Date: 2000/11/16 10:44:22
Reference: tp3xxc/00250

おはようございます。やすひろです。

----------------------------------------

11月15日に masayaさん は書きました。

>やすひろさんが言う通りでした。HDDをFORMATして再度インストールをし
>FDISKでパーティション分けをすればNTがインストール出来ました。

で、現在はどのようなパーテション構成になってるんですか?
前回の僕の投稿のように書いてください。

>が、起動するとNTが立ち上がって98が見えません。bootなどで設定が
>必要なのでしょうか??

C:\Boot.iniはどうなってますか?

>やすひろさんが言っておられたNTLDRも表示されません。

あのう・・・NTが上がるなら、最初に表示されるBootSelectorのことを
NTローダ(NTLDR)といいます。
で、通常、Win98が入ってる状態でWinNTを入れると、NTLDRで 98orNT の
どちらを立ち上げるか選択できます。


・・・僕が先に紹介したWebSiteをじっくり読んでくださいね。


[RE] Subject: Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
From: masaya
Date: 2000/11/16 17:12:18
Reference: tp3xxc/00262

11月16日に やすひろさん は書きました。


何回もすみません。私の今の状況を出来るだけ細かく書きます。

現状のFDISK内容です。
領域   状態   種類   ボリュームラベル  Mバイト  システム  使用
C:1         PRI DOS      IBM_PRELOAD       2001    FAT32     17%
D:2        A     PRI DOS                        2001        FAT16     17%
です。

boot.iniは
Windows98のMS-DOSプロンプトでdebugを起動し
-l100201
-r cx
 :200
-nbootsect.w98
-w
をしてbootsect.98ファイルを作成しWindowsNTにコピーをしました。
boot.iniの編集は最後の行に
c:bootsect.w98="Windows 98"を追加。


上記をしての結果は、bootは出来ました。でもWindowsNTは起動しますが
Windows98を起動させようとすると”command.comが足りません”と言う
様な内容が出て起動しません。
以上が私のPCの内容です。
アドバイスがありましたら宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
From: やすひろ
Date: 2000/11/16 18:08:37
Reference: tp3xxc/00264

11月16日に masayaさん は書きました。

>領域   状態      種類   ボリュームラベル  Mバイト  システム  使用
> C:1          PRI DOS      IBM_PRELOAD       2001    FAT32     17%
> D:2      A   PRI DOS                        2001    FAT16     17%


あーそうか・・・FAT32なんですね。その予測は出来ませんでした。m(-)m
で、問題が2つあります。

・Fdiskがいうところの PRI DOS(基本区画)が2つあること。
・Win98がFAT32に入っていること。
  これにより、NTLDRからWin98を起動するのは不可能です。
  NTLDRをFAT32に入れることも不可能です。
  また、WinNTを起動したときは、FAT32の区画は見えません。

>boot.iniは
>...
>c:bootsect.w98="Windows 98"を追加。

これをヤるよりは、BootPart(ワタシのWebPageを参照)を使ったほうがいいです。
が、今回の場合は使う意味がないですね。

応急処置をするならば、MBRにBootSelector(OS-BSやMBM)をいれて、起動したい
区画のほうをActiveにして、それぞれのOSを使う。

根本的処置をするならば、パーテションをFAT16のみにして、基本区画はひとつ
にして、Win98→WinNTと入れる。

となります。


[RE] Subject: Re: A20mをFIPSとOS-BSを使って・・・・・
From: masaya
Date: 2000/11/16 20:31:01
Reference: tp3xxc/00265

11月16日に やすひろさん は書きました。

いえいえ、こちらこそ説明が悪くて申し訳ありませんでした。
実は、WindowsNTをインストールする時もフォーマット形式が
違うので苦労してたのです。インストールが出来ても、どちらも
基本区画になるし・・・・
とりあえず応急処置で回避します。その後で考えます。
98から95にすれば、もう簡単に出来そうなのでそうし様かな・・・・
Windows2000を手に入れると言う手もあるし・・・・・
今回は色々ご指導頂有難う御座いました。これからも
私の様な未熟者達の質問などに嫌がらず付き合って下さい。
宜しくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM ドライバーがダウンロードできません。
From: Bistro
Date: 2000/11/04 17:38:29

A20pのMe対応のビデオサポートドライバー(ivd131.exe)が公開されたので
ダウンロードを試みました。
しかし、17726Kの内13538Kあたりでbrowser-handle-shellexecuteと
いうファイル名に勝手に変わって17726Kを超えても延々とロードされます。
20000K程行ったところでこれはどう考えても正常じゃないと思い、キャンセルしたら
13538Kのivd131.exeと上記の変なファイルが残っているのです。
かれこれ5,6回やってみたのですが全て同じなのです。
Netscape4.73でこの状態になり、IEでも同じ所で"ダウンロードできない"旨の
メッセージが出て止まってしまいます。

実際成功した方はいるのでしょうか、何か設定のようなものがあるのでしょうか。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: IBM ドライバーがダウンロードできません。
From: T.Kuroiwa
Date: 2000/11/04 18:17:40
Reference: tp3xxc/00205

11月4日に Bistroさん は書きました。

>しかし、17726Kの内13538Kあたりでbrowser-handle-shellexecuteと
>いうファイル名に勝手に変わって17726Kを超えても延々とロードされます。
同じ状況だったのでFTPクライアントを使用して落としました。
これに限らず大きいファイルはブラウザを使用しない方が良いようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 310,345,365XのHDD換装
From: bato
Date: 2000/11/05 08:02:53

http://homepage2.nifty.com/nyago/
 からいける画像館の方に画像付きでまとめました。
 今後TP365E、390系もやる予定です。
 TP380/E/ED系は面倒なので後回し。作る気はありますが。
 TP310のばらしも載せてます。


[RE] Subject: Re: 310,345,365XのHDD換装
From: bato
Date: 2000/11/06 03:30:28
Reference: tp3xxc/00207

11月5日に batoさん は書きました。

>http://homepage2.nifty.com/nyago/
> からいける画像館の方に画像付きでまとめました。

  TP360/75x用を追加しました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 380XD+Win95でのPCMCIAソケットの認識方法
From: ao
Date: 2000/11/06 19:05:22

IBMのftpサイトでドライバーを探してもどうしても見つからなかったので
こちらへやってきました。
そうしたら
「380XDのHDDを初期化してのWin95OSR2クリーンインストールでしているのですが、
 Win95OSR2はTI-PCI1250(PCMCIA-Cardbus)のドライバが入っていないため
 動作させることができずに困っています。」
という今の私の状況が以前に投稿されているのを見つけました。
ですが、解決策がWin98をインストールとなっていました。
私はWin98へのupgradeの予定はないので、同じ内容ですが投稿させていただきます。
どうかご指導よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 380XD+Win95でのPCMCIAソケットの認識方法
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/06 21:14:03
Reference: tp3xxc/00210

11月6日に aoさん は書きました。
>「380XDのHDDを初期化してのWin95OSR2クリーンインストールでしているのですが、
> Win95OSR2はTI-PCI1250(PCMCIA-Cardbus)のドライバが入っていないため
> 動作させることができずに困っています。」

  以下の修正ファイルの適用でうまくいきませんか?

  ThinkPad用プログラム・リスト
  http://www.jp.ibm.com/pccsvc/thinkpad.htmlThinkPad 380X/XD/Z,385XD Windows 95 修正ファイル II V1.02

  これでダメならこれでしょうか。

  ThinkPad Support(U.S. IBM)
  http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/DSHY-3NPUKY.html


[RE] Subject: Re: 380XD+Win95でのPCMCIAソケットの認識方法
From: ao
Date: 2000/11/07 10:21:07
Reference: tp3xxc/00211

OZAKI'S さん、ありがとうございます。

>  以下の修正ファイルの適用でうまくいきませんか?
>
>  ThinkPad用プログラム・リスト
>  http://www.jp.ibm.com/pccsvc/thinkpad.html
>
>  ・ThinkPad 380X/XD/Z,385XD Windows 95 修正ファイル II V1.02
こちらは既に試してました。ダメでした。


>  これでダメならこれでしょうか。
>
>  ThinkPad Support(U.S. IBM)
>  http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/DSHY-3NPUKY.html
IBM-USのサイトなのでちょっと心配(英語)だったのですが、
ご丁寧にJapaneseというのが用意されていたので、それでやってみます。

結果はまたご報告いたします。


[RE] Subject: Re: 380XD+Win95でのPCMCIAソケットの認識方法
From: ao
Date: 2000/11/08 23:55:47
Reference: tp3xxc/00214

OZAKI'S さんに教えていただいたUS-IBM-USサイトのドライバー試してみました。
結果は...
残念ながらIBM-JにあったCardWorksのドライバーであり。
PCMCIAソケットを認識させるためのドライバーではありませんでした。
せっかく教えていただいたのに残念です。

もし他にも情報がありましたらご指導お願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20pへLinuxのインストールが成功。
From: FujiTech
Date: 2000/11/06 22:30:56

 A20p(62J)でRed Hat Linux7Jのインストールに成功しました。
ノートPCへのインストールはドライバーの問題が多いと言われ少し躊躇
していましたが、 Red Hatの最新バージョン Linux7Jは究め
て順調にインストールが進みました。
 一番心配していたディスプレイドライバーもThinkPadのSXGA+パネル
(1400*1050)をしっかりサポートしています。 

 ちなみにLinuxのインストールにはWin2000とのデュアルブート環境を
 実現したかったので SOFTBOATのシステムコマンダー2000を使いました。
(CommanderはNTFS形式からよりFAT32からインストールの方が楽です) 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 390XにDVD付けてみました
From: バド
Date: 2000/11/07 06:07:45

390X(G0J)にDVD(東芝製 SD−C2302)を付けてみました。
ウルトラベイFXのCD−ROMを外して、DVDに付け替えるだけですから、作業自体はすごく簡単だったのですが、
2つほど問題があるようです。
1 ごくたまに、起動したときに認識されないことがある。(10回に1回位)
2 DVDからブートできない。(起動順番をいくら変えてもだめ)

以上、両方ともBIOS(isb053)を最新にしたり、DVDのファームウェア(1013)を更新して、試してみたのですが
失敗しました。

純正オプションのDVDでは、こういう現象はみられないのでしょうか?

せめて2の問題だけでも解決できるといいのですが・・・・
こういう場合、IBMに報告したら、新しいBIOS更新してくれる可能性はあるのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20Pの3モードFDDドライバーについて
From: D.WOLF
Date: 2000/11/08 05:45:49

  最近、仕事用のマシンがリース完了になるのに伴って、上司に駄目もとで
 A20p-61Jを申請してたのですがひょんな事から通ってしまい、エクセルでの
 大きなファイルもCADの大きな図面も楽々になって喜んでいたのですが、

 実験の計測マシンが旧式なPC-9801であるために取り込んだデータの移動に
 1.2MBのフロッピーを使わざるをえず、これをA20pにうつす為に面倒な事に
 なっています。

  付属のCDROMの中に有った3モード用のドライバも組み込んでみましたがW2k用?
 なのか、読み込めません。
  現在は、ネットワーク上に繋がっているPC-9821のFDDを共有可にする事でしのいで
 
 いますが、せっかくFDD本体内蔵の機種なのにわざわざ離れた所のマシンまで行くの
 もナンセンスなので使えるようにしたいのですが、どなたか正しいドライバを
 教えてくれませんか?

  現在、試してみたのは
 ・本体付属の物
 ・私物で持ってるTP600用のドライバ(これは本当はライセンス違反かなと思ったのですが、
  TPの大半で共通ドライバだったりしないかな?と思って)

  で日本IBMのサイトに有るのは本体付属のCDROMの物と同じくW2k用(DENSHEL?)と書いて
 あってこれでは読めなかったのです


[RE] Subject: Re: A20Pの3モードFDDドライバーについて
From: Baisin
Date: 2000/11/08 22:54:15
Reference: tp3xxc/00215

>  付属のCDROMの中に有った3モード用のドライバも組み込んでみましたがW2k用?
> なのか、読み込めません。

仕事で客先にA20mを納品した時も同じ事になりました。
販売元に確認してみるとやはり同じ現象がでたようです。
仕事場の事なので手元にドライバはありませんが、
IBMに問い合わせれば修正版が手に入ると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20シリーズのキーボードはi1800と同程度?
From: GG
Date: 2000/11/08 21:11:35

先日390XとA20シリーズのキーボードについて質問した者です。その節は
さまざまな情報を頂きまして、どうもありがとうございました。

残念ながらどちらのキーボードもまだ触れていないのですが、その代わり、
というか、新しくi1800が発売されて、これは触ることができました。その
感想はというと、タッチはともかく、右下部のキーボードのたわみはちょっと
許容できないな、という感じでした。(あくまで主観的な評価ですが...)

この掲示板でもひとまとめにくくられてるように、i1800はA20シリーズに
近い(といってもチップセットなど、かなり違う面もありますが)マシンだと
思いますが、ひょっとしてキーボードも同程度の物なのでしょうか? もし
そうなら、A20シリーズの購入にはちょっと躊躇してしまいます。

# i1200シリーズのキーボードは値段の割に悪くないと感じるんですが、
# i1400, i1800はi1200に負けてるような気が...

i1800、A20シリーズ両方を触ったことのある方がいらっしゃいましたら、
ご意見を頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 380XD+WindowsMeについて
From: ao
Date: 2000/11/09 00:02:38

380XD+Win95でのPCMCIAソケットの認識方法を質問させていただいた、aoです。
まだいろいろ探してはいますが、ちょっとあきらめムードが漂いはじめて
いっそのこと98にupdgradeしてしまおうかなとも思いはじめています。
ただ95に不満はないので、98のupgradeを購入するのは痛い出費になるなぁ(独り言)。
あと、今なら一気にMeにしてしまおうかとも思っています。
ただ今回のようにデバドラ関係でトラブルがあるのではという心配もあります。
そこで今回は
「380XDにWindowsMeをインストールの注意点」
を質問させていただきます。
ご経験のあるかた、ぜひご指導下さい。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 380XD+WindowsMeについて
From: やすひろ
Date: 2000/11/09 14:33:11
Reference: tp3xxc/00219

11月9日に aoさん は書きました。

>「380XDにWindowsMeをインストールの注意点」

残念ながら、サポート外のようです。
http://www.jp.ibm.com/pc/msinfo/windowsme/

それでもいいとおっしゃるのなら、上記URLからリンクしてるPDFが参考に
なると思います。


[RE] Subject: Re: 380XD+WindowsMeについて
From: ao
Date: 2000/11/09 22:38:35
Reference: tp3xxc/00222

やすひろさん、ありがとうございます。

教えていただいたURLで確認してきました。
サポート外ですね。残念です。
今「ハードディスクをフォーマットしてWindows95の再インストールでデバドラがない」
というとんでもない事になっているので
やっぱ『サポート外』はコワイです。やめときます。

元々は380XD+Win95でのPCMCIAソケットのデバドラを求めてここへやって来ました。
みなさんのご意見を元にWin98にupgradeすることに決めました。

いろいろ教えてくださったみなさん、どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
From: かんちゃん
Date: 2000/11/09 09:24:23
Reference: tp3xxc/00185

10月29日に ThinkCatさん は書きました。

>>やはり説得するにはより、具体的な使用者の御意見が一番です。
>>宜しく御願いします。
>
>昨日あたりから秋葉原に出始めたようですね。>A21p
>ですので、まだユーザーの絶対数が少ないと思われるので、もう少々待ちましょう。

そろそろA21pユーザーになられた方、もしくは、触られた方はいないでしょうか。
私も購入を検討しています。ポイントは、広大な画像解像度です。持ち歩ける広
解像度マシンが必要なのです。気になるのは、キーボードの出来です。最近の
ThinkPadのキーボードは、必ずしもよくないので、そこがもっとも気になる部分
です。がっちりしたキーボードが好きです。今は、ThinkPad600のユーザーですが、
これにはキーボード、その他、総合的に満足しています。スピードもそんなに遅い
とは思いません。

先週秋葉原を歩いてみましたが、実物がありませんでした。どこか置いてある
店をご存知ないでしょうか。

かんちゃん


[RE] Subject: Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
From: D.WOLF
Date: 2000/11/13 02:25:30
Reference: tp3xxc/00221

11月9日に かんちゃんさん は書きました。

>そろそろA21pユーザーになられた方、もしくは、触られた方はいないでしょうか。
>私も購入を検討しています。ポイントは、広大な画像解像度です。持ち歩ける広
>解像度マシンが必要なのです。気になるのは、キーボードの出来です。最近の
>ThinkPadのキーボードは、必ずしもよくないので、そこがもっとも気になる部分
>です。がっちりしたキーボードが好きです。今は、ThinkPad600のユーザーですが、
>これにはキーボード、その他、総合的に満足しています。スピードもそんなに遅い
>とは思いません。

 A21pの画面解像度が15インチのTFTで1600*1200だと知って、わざと前の型の
A20pを機種変換時に選択したD.WOLFです(会社の業務用なんですけど)。

 A20pの15インチTFTで1400*1050でもちょっと文字が小さくなりすぎて見づらいな
とは思っていますがその他、キーボードを含めた作りも私的にはたいした不満も無く
無理を言って入れてもらって良かったと喜んでいます。

あえて不満を言えば(私物のTP600-41jと比べて)

・画面の開閉ラッチは側面のほうが良いな。(私だけかも^_^;)
・タッチは良いけど、右のCtrlキーが矢印キーの右から左になってて良くミスタイプする。
 (最近の機種は皆そうなのね、なんで変えたのかな?)
・持ち運ぶには重過ぎ(T20だと予算オーバーだった)
・1.2MBのフロッピーが読めない!(計測用の98*1のデータを直接取り込めない(;_;))

 特に4番目が深刻で先週から仕事の合間にヘルプセンターにTELしてるけど
つながらないの(;_;)どうも3モードのドライバーがおかしい気がするんだけど

 目的のマシンの感想でなくて申し訳ないけど、後継機種だからこれ以下と言う事は
無いだろうし、解像度による小さな文字に対応できれば良いと思います。
 フォントを大きくすれば良いと言われそうですが、エクセルの画面上のメニューバー
なんかは大きく出来ないみたいですので(私がやり方知らんだけかもしれんけど^_^;)


[RE] Subject: Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
From: ThinkCat
Date: 2000/11/13 10:51:11
Reference: tp3xxc/00237

11月13日に D.WOLFさん は書きました。

>・1.2MBのフロッピーが読めない!(計測用の98*1のデータを直接取り込めない(;_;))

とりあえず740(720だっけ?)KBフォーマットを使うというのは(^^;)

> フォントを大きくすれば良いと言われそうですが、エクセルの画面上のメニューバー
>なんかは大きく出来ないみたいですので(私がやり方知らんだけかもしれんけど^_^;)

多分アプリのメニューバーのfontのことをおっしゃっているのだと思いますが、
画面のプロパティ−デザインで、指定する部分にメニューを選択した状態でfontの
大きさを変えればよいのではと思います。

うちはT20-Win2k-Excel97ですがちゃんと変わるようです。


[RE] Subject: Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
From: ThinkCat
Date: 2000/11/13 13:00:21
Reference: tp3xxc/00238

自己レス。

>>・1.2MBのフロッピーが読めない!(計測用の98*1のデータを直接取り込めない(;_;))
>
>とりあえず740(720だっけ?)KBフォーマットを使うというのは(^^;)

よく考えたら、98って720KB読めたかどうか覚えてない(゜°)\☆バキッ


[RE] Subject: Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
From: multiface
Date: 2000/11/13 21:51:53
Reference: tp3xxc/00239

古い98をだましだまし使ってるmultifaceといいます。

11月13日に ThinkCatさん は書きました。
>よく考えたら、98って720KB読めたかどうか覚えてない(゜°)\☆バキッ

大丈夫ですよ。
昔のドライブでも、640KBや720KBの2DDフォーマットなら全て読み書きできます。
2HDフォーマットだと、1.25MBならOKですが、1.44MBだとOSやドライブの制限が
出てきますね。


[RE] Subject: Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
From: D.WOLF
Date: 2000/11/14 07:54:36
Reference: tp3xxc/00240

11月13日に multifaceさん は書きました。

>古い98をだましだまし使ってるmultifaceといいます。

>大丈夫ですよ。
>昔のドライブでも、640KBや720KBの2DDフォーマットなら全て読み書きできます。
>2HDフォーマットだと、1.25MBならOKですが、1.44MBだとOSやドライブの制限が
>出てきますね。

 そうなんです、本体は最後の9801ノートなんだからOSをDOS6.2にすれば問題なく
読み書きできるんですけどね、3.3Dなんだもん(;_;)


[RE] Subject: Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
From: D.WOLF
Date: 2000/11/14 07:55:17
Reference: tp3xxc/00238

11月13日に ThinkCatさん は書きました。


>とりあえず740(720だっけ?)KBフォーマットを使うというのは(^^;)

 ええ それも考えたんですが、データサイズが圧縮かけてちょうど1MBなのです。(;_;)

>多分アプリのメニューバーのfontのことをおっしゃっているのだと思いますが、
>画面のプロパティ−デザインで、指定する部分にメニューを選択した状態でfontの
>大きさを変えればよいのではと思います。
>
>うちはT20-Win2k-Excel97ですがちゃんと変わるようです。

  これは今度ためしてみますね、
 個人的には13.3インチXGAのTP600の画面がデフォルトのままでとても見やすいなと
 思ってるんですけど。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
From: u-key
Date: 2000/11/10 20:54:56

最新のBIOSにすると365xでも6.4Gまで認識するときいたのですが、どのような手順で進めたらいいんですか?  誰かわかる人がいたら教えて欲しいのです。  とくに、
HDDを換えたあとのフォーマットしたりOSをインストールしたりする方法おしえてください。   改造初心者なので、普通にHDDだけをかえるとBIOSが認識しないようなきがして仕方ないんです。  どうか、誰か手順など教えてください。


[RE] Subject: Re: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
From: satoshi
Date: 2000/11/10 22:18:01
Reference: tp3xxc/00224

最新のBIOSが必要かどうかは知りませんが、最近まで
日立の6.4G(DK228A-65)を使ってましたよ。単に物理
的に交換するだけです。


[RE] Subject: Re: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
From: bato
Date: 2000/11/10 22:30:44
Reference: tp3xxc/00224

11月10日に u-keyさん は書きました。

>最新のBIOSにすると365xでも6.4Gまで認識するときいたのですが、
  
  HDDの容量にBIOSは関係ないかもしれません。64MB EDO DIMMについては
 最新のBIOSが必要です。BIOSの更新はバッテリーが充電されていないとできません。

>どのような手順で進めたらいいんですか?
 BIOSの更新の手順はIBMのサイトの説明をよく読んでやれば難しくないでしょう。
 http://www.ibm.co.jp/pccsvc/thinkpad.html
  を調べてください。
 HDDの換装手順は下記をどうぞ。
 http://homepage2.nifty.com/nyago/index.html
  
>HDDを換えたあとのフォーマットしたりOSをインストールしたりする方法

 これはご自分で調べないと、簡単に説明できるようなものではありません。
 
まずはここの資料ライブラリーをチェックしてください。同じ機種では
ありませんが、参考になるかもしれません。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/hdd.htmや
そこのコラムのHDD関係やCD-ROM起動ディスクも眺めてください。

WIN95をいれるのであれば
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/video2.htm
 は必ずみておいてください。


[RE] Subject: Re: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
From: bato
Date: 2000/11/10 22:33:27
Reference: tp3xxc/00226

11月10日に u-keyさん は書きました。

>最新のBIOSにすると365xでも6.4Gまで認識するときいたのですが、

  書き忘れたけど、適当なところで改行してください。読みにくいので。
  
  あと、HDDは6.4GBか6GBにしておいてください。
  8GB以上のものを付けると起動できなかったような。
 
 


[RE] Subject: Re: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
From: 松吉
Date: 2000/11/10 22:40:57
Reference: tp3xxc/00224

11月10日に u-keyさん は書きました。

>最新のBIOSにすると365xでも6.4Gまで認識するときいたのですが、どのような手順で進めたらいいんですか?  
>HDDを換えたあとのフォーマットしたりOSをインストールしたりする方法おしえてください。普通にHDDだけをかえるとBIOSが認識しないようなきがして仕方ないんです。  

  6.4Gなら、別に大して難しくはないです。
 普通に換装し、BIOSを更新した後、フォーマットして、OSをインストするだけです。
 HDを換装してBIOSがスンナリ認識しないのは、8Gと10Gだったと思います。
 10GまでならフォーマットユティリティがあればOK。(あるいは12Gまで?)

 PS.適当に改行しないと、管理者からしかられます。
 


[RE] Subject: Re: 365xのHDD換装に関して聞きたいのですが、
From: 松吉
Date: 2000/11/10 23:09:12
Reference: tp3xxc/00228

11月10日に 松吉さん は書きました。

>  6.4Gなら、別に大して難しくはないです。
> HDを換装してBIOSがスンナリ認識しないのは、8Gと10Gだったと思います。
> 10GまでならフォーマットユティリティがあればOK。(あるいは12Gまで?)
 
  発言を撤回いたします。
  6.4Gでやめましょう。
  それ以上は人柱モードに踏み込む危険がありますので。
  (フォーマットユティリティはめんどくさいし。)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win98について教えてください。
From: しろ
Date: 2000/11/12 02:36:29

はじめまして
今日、390X 2626-N5J を買ったのですがWin95が入ってました。
やっぱりWin98の方が使い慣れているのでWin98にしたいのですが
そのままWin98を上書きインスト―ルをしてもいいのですか?
やっぱりサウンドやビデオのドライバーもWin98にしなければいけないのですか?
それともWin98モデルがあるということでそのままでもいいのですか?
現在Biosは isb052ww です。
教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: Win98について教えてください。
From: D.WOLF
Date: 2000/11/15 00:05:03
Reference: tp3xxc/00230

11月12日に しろさん は書きました。

>今日、390X 2626-N5J を買ったのですがWin95が入ってました。
>やっぱりWin98の方が使い慣れているのでWin98にしたいのですが
>そのままWin98を上書きインスト―ルをしてもいいのですか?
>やっぱりサウンドやビデオのドライバーもWin98にしなければいけないのですか?

  リカバリーCDは付いてませんか?付いているなら悩む事は有りません。
 実際にやってみるのが一番です!

  CDが付いてないならしょうがありません、それでも98にするか、とりあえず
 95で使うかです。

  こんな事まで他人任せにせずにIBMのホームページでWin98へのアップグレード
 に関する注意書きを読んでみましょう。

                     D.WOLF
  


[RE] Subject: Re: Win98について教えてください。
From: しろ
Date: 2000/11/15 20:15:22
Reference: tp3xxc/00246

11月15日に D.WOLFさん は書きました。

>11月12日に しろさん は書きました。
>
>>今日、390X 2626-N5J を買ったのですがWin95が入ってました。
>>やっぱりWin98の方が使い慣れているのでWin98にしたいのですが
>>そのままWin98を上書きインスト―ルをしてもいいのですか?
>>やっぱりサウンドやビデオのドライバーもWin98にしなければいけないのですか?
>
>  リカバリーCDは付いてませんか?付いているなら悩む事は有りません。
> 実際にやってみるのが一番です!
>
>  CDが付いてないならしょうがありません、それでも98にするか、とりあえず
> 95で使うかです。
>
>  こんな事まで他人任せにせずにIBMのホームページでWin98へのアップグレード
> に関する注意書きを読んでみましょう。
>
>                     D.WOLF
>  


すいませんでした。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 365Xのキーボード交換
From: PenPen
Date: 2000/11/12 10:44:49

こんにちは。
早速ですが・・・。中古で手に入れたのですが、キーボードの調子が
とても悪く(Shiftがロック?状態になったり、Ctrlが狂ったり、etc.)、
交換をしようと思っています。
PC DOCK(入間店)に問い合わせたところ、交換には、1〜2週間ほどか
かり、交換手数料込みで\12,000位、と言われました・・・。
これで良いのでしょうか?
金額には、それほど抵抗はないのですが、期間が・・・。
どなたか、他に、期間を早く、あるいは、安くすむ所、ご存知ですか?
やっぱりPC DOCKに持って行くしか無いのでしょうかねぇ。


[RE] Subject: Re: 365Xのキーボード交換
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/12 14:55:00
Reference: tp3xxc/00231

11月12日に PenPenさん は書きました。
>どなたか、他に、期間を早く、あるいは、安くすむ所、ご存知ですか?

  部品を取り寄せて自分で交換する..  ですね。
  部品取り寄せについては,左上メニューから「資料 ライブラリ」中を探してみてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: windows2000をインストールできません
From: ari3
Date: 2000/11/12 11:00:24

windows2000のインストールを試みました。
インストールの初期段階でハードをフォーマットする際
「ハードが壊れています」とエラー表示されます。

インストールにあたり、やった作業は以下のとおりです。
・IBMのホームページで、CD-ROM、BIOSを含む全てのUPDATEは終了している。
・「ハードウェアーが壊れている」とエラーがでたので、ハードをフォーマットし、
Windows95/98を再インストールしたが、正常にできた。
(=ハードは壊れていないと思います。)

結果、ハードを買い換えた方がいいのでしょうか?
その他良い方法があるのでしょうか?
教えてくださいませんか。


[RE] Subject: Re: windows2000をインストールできません
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/12 14:58:46
Reference: tp3xxc/00232

11月12日に ari3さん は書きました。
>「ハードが壊れています」とエラー表示されます。

  ハードってハードディスクのこと?
  正確なエラーメッセージ及び機種名・モデル名を入れてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: キーボードですか? penpenさん問題解決しました?
From: u-key
Date: 2000/11/12 23:42:13

僕も同じ事で悩んでいるんですけど、なにぶん地方にいるもので取り寄せ
が出来るならその方がうれしいんですが、上手く「資料ライブラリ」
から情報を見つけられないんですよ! その後どうなりました?


[RE] Subject: Re: キーボードですか? penpenさん問題解決しました?
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/13 00:40:10
Reference: tp3xxc/00235

11月12日に u-keyさん は書きました。
>上手く「資料ライブラリ」から情報を見つけられないんですよ!

  「資料 ライブラリ」よりも親切なところを紹介しておきます。

  ThinkPad Love
  http://www.aichi.to/~thinkpad/part.html


[RE] Subject: Re: キーボードですか?OZAKI'Sさん u-keyさん
From: PenPen
Date: 2000/11/14 18:39:31
Reference: tp3xxc/00235

OZAKI'Sさん、情報提供をありがとうございます。
部品センターに電話したところ、12,900(確か)という返答がありました・・・。
部品だけでも、この値段ということは・・・。
PC DOCKでの返答は、手数料込みでその値段位、といっていたのですが。
こうなってくると金額はUPしますね。部品取り寄せの方向で考えています。

u-keyさん、OZAKI'Sさんのレスを見たところ、丁寧に書いてあったと思うので、
問題は無いと思いますが、一応、IBMのパーツセンターの番号を入れときます。
03−5445−0365 or 03−5445−0366
受付時間、平日9:00〜17:00(土日祝祭日、12/30〜1/3は無し)
以上、部品のみの提供となります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 今365xをつかってます。
From: u-key
Date: 2000/11/14 19:19:10

そこでCPUをクロックアップまたは換装したりしたいんですが、
だれか成功した人はいませんか?  あと、その辺のことにかんして
レポートしているHPとか知ってる人がいたら情報くれませんか?


[RE] Subject: Re: 今365xをつかってます。
From: PenPen
Date: 2000/11/14 23:18:19
Reference: tp3xxc/00244

http://www.maxuscomputer.com/
↑マクサスコンピューター(パソコンのアップグレードサービス中心)はご存知ですか?
非常に信頼のあるお店だそうです(まだ利用したこと無いですけど)
ここのページで、365XはCPU UPサービスの対象外となっていました。
あと、どこで読んだか、すっかり忘れてしまったんですが(たぶんTP CLUB)、
CPUの乗せ換えをした方がいらっしゃって、その報告によると、
体感速度が全然向上しなかったので、すぐに元に戻した。
と書いてありましたので、私は、CPUに関しては、触れないことにしました。
ところで、キーボード、どうなりましたか?


[RE] Subject: penpenさん情報どうも!!
From: u-key
Date: 2000/11/15 01:50:33
Reference: tp3xxc/00245

関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者

とりあえず問い合わせてみます。(まだなのです。)  僕はどうせなら英語版に
したいんですけどね、あれってパーツを取り寄せても自分で交換できるんでしょうか?
 僕は改造に興味はあるんですが、そっち方面は初心者なもので自信があるとは
いいがたくて。  ただ、上達のために今回はやってみようとおもいます。 
  それからCPUに関してのトピックは僕もよんだのですが、体感性能が変わらない
というのはひょっとして電圧の関係かなんかじゃないかなぁ、と思うのでもう少し
調べてみます。   あと、かなり相性が関係してくるらしいのでこれは賭けですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 365xの分解の手順がわからない!!
From: u-key
Date: 2000/11/15 20:30:41

誰かばらせる人いませんか?  CPUのクロックアップをしようとおもうんですけど、
一体どこにCPUが配置されてるのかわからないです。(俺だけだろうか?)
そこで、誰かばらし方の手順を披露してくださいよ。  また、どこかで報告してる
HPしってるかたその情報もほしいです。


[RE] Subject: Re: 365xの分解の手順がわからない!!
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/15 20:59:53
Reference: tp3xxc/00252

11月15日に u-keyさん は書きました。
>そこで、誰かばらし方の手順を披露してくださいよ。

  他人ばかりあてにしてないで,自分で何とかしたらどう?
  いろいろと質問してばかりで何か自分で行ったことはないの?何か返事すべきことはない?

  質問するばかりの人をどこまでも相手にしてられないですね。


[RE] Subject: Re: 365xの分解の手順がわからない!!
From: Kiri
Date: 2000/11/15 21:45:27
Reference: tp3xxc/00253

>11月15日に u-keyさん は書きました。
>>そこで、誰かばらし方の手順を披露してくださいよ。
>
>  他人ばかりあてにしてないで,自分で何とかしたらどう?
>  いろいろと質問してばかりで何か自分で行ったことはないの?何か返事すべきことはない?
>
>  質問するばかりの人をどこまでも相手にしてられないですね。

うっ、手厳しいですね。でも、
「そこで、誰かばらし方の手順を披露してくださいよ。」
という言葉は本人の本意ではないにしろ良い日本語の使い方とは思えません。

デスクトップならいざしらず、ノートPCの改造を行うには見よう見真似でなく、
きちんとした知識をもって挑む必要があると思います。せめて、自分で一度バラ
してみて何がどこにあるか位は把握しておかねば。基本。基本。
知識の無い人は業者に任せてしまいましょう。


[RE] Subject: Re: 365xの分解の手順がわからない!!
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/15 21:38:04
Reference: tp3xxc/00252

11月15日に u-keyさん は書きました。
>そこで、誰かばらし方の手順を披露してくださいよ。

  まっ....
  こちらでも参照して,ご自分でがんばってください。

  ThinkPad 365X HMM
  ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/d3maebs6.pdf

  ※これ見てわからないんじゃ,自分でやるのは アキラメ です。
  ※..で,CPUのクロックアップは,CPUモジュール上のシルク印刷見てやってくださいね。

  ※このレスが参考になったら,ばらし〜CPUクロックアップの手順をきれいにまとめて披露し
    てくださいよ。


[RE] Subject: Re: 365xの分解の手順がわからない!!
From: Kiri
Date: 2000/11/15 21:48:23
Reference: tp3xxc/00255

>  まっ....
>  こちらでも参照して,ご自分でがんばってください。

まっ!やっぱりOZAKI'Sさんは優しいですね。
ごみレスでした。


[RE] Subject: Re: 365xの分解の手順がわからない!!
From: bato
Date: 2000/11/15 22:06:57
Reference: tp3xxc/00252

ボードリーダーだとしても、毎回質問ばかりでろくに
フォローのコメントを返さないような人にはこちらも
コメントするのはめげてしまいます。つきあいきれねぇや
というのが本音だけど..。意欲は買うけどもう少しギブ
アンドテイクでやってくれませんか。


[RE] Subject: Re: 365xの分解の手順がわからない!!
From: bato
Date: 2000/11/15 22:27:17
Reference: tp3xxc/00258

11月15日に batoさん は書きました。

>フォローのコメントを返さないような人にはこちらも

 フォローが無いのはHDDだけみたいですね。コメントリンクで
 なかったから気づきませんでした。どのみち私には判らない世界
 なのでフォローできかねます。私は企業の管理者の立場でマシン
 を壊さないように大事に使うようにせざるを得ない人間ですから
 寿命を縮めたり障害の原因になる可能性が高くなるクロックアッ
 プとか改造というのが何でノートでそこまでやる必要があるのか
 理解できない、というのもあります。自分でハンダ工作がバリバリ
 できる腕がある人ならともかく。TP365X系はそのまま使っても
 メモリを増やせば結構つかいでのあるマシンだと思いますが。
 哲学が違うから書いても仕方がないことでしょうけどねぇ。
 改造に否定的なのは比較的容易なTP310シリーズを除いて、です
 けどね。もちろん最近のマイクロPGAとか話題のMMCは別ですけど


[RE] Subject: Re: 365xの分解の手順がわからない!!
From: bato
Date: 2000/11/20 17:46:43
Reference: tp3xxc/00260

http://www.venus.dti.ne.jp/~xtv/bunkai/365x.htm
 365Xの分解というページを見つけました。
 多少のクロックアップはされているようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 360CSEが起動しないんです
From: TPSUKI
Date: 2000/11/15 21:31:27

ThinkPadが好きになり、360X、360XD、345CSE、360CSE
と4台の往年の機械で、WIN98/WIN95を、MAKE.BATを使って、インストール
して、遊んでいますが、2台目の360CSEを起動確認済みの中古を手に入れました。

ところが、最初はエラーが出るものの、メモリ−表示がでたり、BEEEP音もでたのですが、
翌日、電源を入れたら、うんともすうとも言わなくなり、先へ進めません。

BIOSが消えたのか、SYSTEM BORDがこわれたのか、不明です。

同様体験で、問題解決された方、おりましたら、メール下さい。


もう、捨てれば...の選択もありますが、万年金欠病の私には、何とか直して見たいのです。

よろしく、お願いします。


[RE] Subject: Re: 360CSEが起動しないんです
From: bato
Date: 2000/11/15 22:14:24
Reference: tp3xxc/00254

11月15日に TPSUKIさん は書きました。

>ところが、最初はエラーが出るものの、メモリ−表示がでたり、BEEEP音もでたのですが、
>翌日、電源を入れたら、うんともすうとも言わなくなり、先へ進めません。

 古いモデルですから、内蔵のCMOS用バッテリーの寿命か、NiMHバッテリーが
 抵抗となって起動をじゃましているか、あるいはシステムボードの障害か、
 でしょうか。BIOSを呼び出せないとなるとちょっと深刻。CMOS用バッテリーが
 自分で交換できるようなものだといいですけど、IBMにもパーツがあるか
 どうか微妙です。http://homepage2.nifty.com/nyago/360cs_g.htm
 の上から3枚目の画像の左側にある青いものがそうだと思うけどばらした
 ことがないので。時間があれば起動不能になったもののそれをバラして
 みますけどね。ThinkPad Loveあたりがこういう情報に結構詳しいかも?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: どうもすみませんでした。
From: u-key
Date: 2000/11/16 00:40:08

皆さんを不快にしてしまってすみません。  以後気をつけます。 ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 310カードサービス
From: tetsu
Date: 2000/11/16 15:07:20

thinkpad310をリカバリーCDで再セットアップさせようとしているのですが、
PCカードスロットルのドライバー(PCカードサービス?)がないので
CD-ROMドライブを認識してもらえません。
WIN95がCDーROM版なので、手上げ状態です。
PCカードサービスはどこに転がっているものなのでしょうか?
IBMのHPをあたっても見当たらないのですが
よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: 310カードサービス
From: mskahn
Date: 2000/11/16 21:13:19
Reference: tp3xxc/00263

11月16日に tetsuさん は書きました。

>PCカードサービスはどこに転がっているものなのでしょうか?

転がってはいません。ここに置いてあります。(^^;)


[RE] Subject: Re: 310カードサービス
From: bato
Date: 2000/11/17 00:09:47
Reference: tp3xxc/00263

11月16日に tetsuさん は書きました。

>thinkpad310をリカバリーCDで再セットアップさせようとしているのですが、
>PCカードスロットルのドライバー(PCカードサービス?)がないので

 米IBMにありますけど、ちょっと判りにくいので他の機種のものを
 流用した方が楽かも。うちのホームページのCD-ROM起動ディスク
 の項をよかったら参照してください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: RE:360CSEが起動しないんです(続)
From: TPSUKI
Date: 2000/11/16 22:25:59

batoさん TP360CSEの応答、ありがとうございました。

>ところが、最初はエラーが出るものの、メモリ−表示がでたり、BEEEP音もでたのですが、
>翌日、電源を入れたら、うんともすうとも言わなくなり、先へ進めません。

>>古いモデルですから、内蔵のCMOS用バッテリーの寿命か、NiMHバッテリーが
>>抵抗となって起動をじゃましているか、あるいはシステムボードの障害か、
>>でしょうか。

360CSEのリチウム電池をはずし、電圧を測ると、2.7Vでした。TP345のリチウム電池の
コネクタが、ぴったり合いまいた。但し電池のサイズは大きいのですが、FDDの下に
DRAMCARDが入るので、強引に入れて見ました。電圧は2.97Vでした、
正規は3.6Vなのですが、無いので交換しました。BEEP音が聞こえました。
電池が原因の一つの様です。新品の3.6Vを買って電池を交換して見ます。
以下、実施した事です。

デスプレイが映らないので、外部DISPLAYにしてみると、MEMORYは XXKB OK
と出ます。内部/外部の切り替えが出来ません。
F1を押して電源を入れたりしましたが、まれに小鳥さんと会えたりして、見ると日付の設定
で、BIOS設定画面が出ません。
さらに、TP360 BIOS UPDATE V1.43のFDを読ませるとよんで、設定画面が出て来て
しめたと思ったら、設定メニュウが文字化けで、強引に設定を進めると、途中で、
INTENAL STACK OVERFLOW... SYSTEM HALT...で止まりNGでした。 
一度だけ、WIN95起動DISKを読んで立ちあがり、DOS画面を見れました。

どうも不安定で、リチウム電池を3.6Vの新品強制交換して、様子を見ようと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBMのサポートへの連絡手段
From: D.WOLF
Date: 2000/11/18 09:12:32

 今更のように質問するので、お恥ずかしいのですが
以前にも書き込んだA20pの1.2MBのフロッピーを読み込めない
問題でIBMのヘルプセンターに電話したのですが、繋がらず、

繋がってもいくらフリーダイヤルとはいえ、だいぶ待たされるため、
上司の目も有り、未だに問い合わせできずにいます。

 これではいつまで経っても問題解決しないので、もしメールで
問い合わせが出来るならそういう形にしたいのですが、
どこに送れば良いのかサービスのご案内を見ても判りませんでした

 どなたかわかる方、教えていただけませんか?

書き込むボードが違っていたら指摘してください。


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: パープルレイン
Date: 2000/11/18 09:32:01
Reference: tp3xxc/00270

11月18日に D.WOLFさん は書きました。
> これではいつまで経っても問題解決しないので、もしメールで
>問い合わせが出来るならそういう形にしたいのですが、
>どこに送れば良いのかサービスのご案内を見ても判りませんでした

ぼくもあればいいなとは思っているんですが、無さそうですね。
きっとメールでは知りたい内容が足りなかったりやり取りに時間がかかったり、
何より同じ人が続けてフォローしなくてはならないので効率が悪いという理由で
はないでしょうか。 

他のメーカでもemailでの問い合わせを受けつけているところは無いのでは?


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/18 10:13:10
Reference: tp3xxc/00270

11月18日に D.WOLFさん は書きました。
>もしメールで問い合わせが出来るならそういう形にしたいのですが、

  eテクニカル・スポットのオンライン・アシスタントで,トラブルシューティングで解決でき
  ない場合に,E-Mailでの対応があるようです。

  eテクニカル・スポット
  http://www.jp.ibm.com/pc/support/


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: パープルレイン
Date: 2000/11/18 12:44:26
Reference: tp3xxc/00272

11月18日に OZAKI'Sさん は書きました。

>11月18日に D.WOLFさん は書きました。
>>もしメールで問い合わせが出来るならそういう形にしたいのですが、
>
>  eテクニカル・スポットのオンライン・アシスタントで,トラブルシューティングで解決でき
>  ない場合に,E-Mailでの対応があるようです。
>
>  eテクニカル・スポット
>  http://www.jp.ibm.com/pc/support/

さすがOZAKI'Sさんですね。僕も知りませんでした。勉強になりますね。


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: multiface
Date: 2000/11/18 17:18:20
Reference: tp3xxc/00274

閑話休題・・・・・(実は本題)

ところで、元記事のD.WOLFさんは、3MODEのフロッピーディスクドライバは試してみましたか?
IBMのダウンロードページには載っていませんが、本体に付属のSoftware Selection CDに
専用?(DENSEL方式なんてあったから・・・・)ドライバが入っていました。これを使っても
ダメだった場合にIBMに連絡すればよいのではないでしょうか?
CD内での場所は \DATA\WIN95\JP\3FDD\です。

実は、私も600の41Jに加えて最近A20pを買ったばかりです。
A20pは付属マニュアルが今ひとつ充実してないので、こういった細かいことが今イチ
わかりにくいかもしれませんね。
Windows Meにアップグレードするときに、3モードドライバに気が付きました。
ただ、これを使っても安定して読めないメディアもあるようです。
フロッピー自体が壊れかかっているのかもしれませんが・・・・・


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: D.WOLF
Date: 2000/11/19 08:02:47
Reference: tp3xxc/00275

11月18日に multifaceさん は書きました。

>ところで、元記事のD.WOLFさんは、3MODEのフロッピーディスクドライバは試してみましたか?
>IBMのダウンロードページには載っていませんが、本体に付属のSoftware Selection CDに
>専用?(DENSEL方式なんてあったから・・・・)ドライバが入っていました。これを使っても
>ダメだった場合にIBMに連絡すればよいのではないでしょうか?

  これに関しては「A21pの・・・」の時に愚痴みたいにして書いたのですが、
 当然試しています、念のため、41J用のドライバもライセンス違反かなとは
 思いましたが試しました。

  multifaceさんはレスを付けてくれていたので当然読んでくれているのだと
 思ってましたが違ったのでしょうか? 

>実は、私も600の41Jに加えて最近A20pを買ったばかりです。
>Windows Meにアップグレードするときに、3モードドライバに気が付きました。
>ただ、これを使っても安定して読めないメディアもあるようです。
>フロッピー自体が壊れかかっているのかもしれませんが・・・・・
  
  multifaceさんは私と全く同じテストできる条件ですね。
 98*1で作った1.2MBフロッピーに0.8〜1MBくらいのテキストファイルを
 入れてA20pで読めますか?

 私の環境ではTP600-41J、TP235-10J共に100%読めていますが
 A20pでは100%読めないでいます。
 ただしA20pのドライブで1.4MBのメディアは読めるのでドライバを疑っています。

  IBMのドライバーページにも新しいドライバはあがっていないようですし。
 これではフロッピー内蔵ノートの価値が半減です(;_;)


[RE] Subject: eテクニカル・スポット
From: Lohengrin
Date: 2000/11/19 01:07:49
Reference: tp3xxc/00272

11月18日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  eテクニカル・スポットのオンライン・アシスタントで,トラブルシューティングで解決でき
>  ない場合に,E-Mailでの対応があるようです。
>
>  eテクニカル・スポット

利用したことがありますが,返事は割と早く来たと思います。
Eメールでも解決しない場合は,引き取って修理もしてくれ
るようですし,利用する価値はあると思います。

蛇足ですが,私が利用したときはEメールでのサポートでは
結局トラブルが直らなかったのですが,担当者が引き取りの
打ち合わせについて電話するとのメールをもらった後から,
2ヶ月以上音沙汰無しです。何を考えているのやら・・・。

そのうち,こちらから電話するつもりですが,我ながら意地
が悪いかも・・・。


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: D.WOLF
Date: 2000/11/19 07:42:50
Reference: tp3xxc/00272

11月18日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  eテクニカル・スポットのオンライン・アシスタントで,トラブルシューティングで解決でき
>  ない場合に,E-Mailでの対応があるようです。
>
>  eテクニカル・スポット
>  http://www.jp.ibm.com/pc/support/

  上記のeテクニカル・スポットにアクセスしてオンラインアシスタントを
 利用してみたのですが11/18pm,11/19早朝ともにサーバーエラー(IBM側のようなのだけど)
 で止まってしまい最後までトラブルシュートさせてもらえませんでした(;_;)

  また、チャレンジしてみるつもりですがだんだんとめんどうくさくなってきました。
 よく分からなかったのですがEメールでの対応と言うのは最後までトラブルシュートして
 駄目だった場合にメールの送付先を教えてもらえるようになってるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: D.WOLF
Date: 2000/11/19 13:31:09
Reference: tp3xxc/00283

11月19日に D.WOLFさん は書きました。

>  上記のeテクニカル・スポットにアクセスしてオンラインアシスタントを
> 利用してみたのですが11/18pm,11/19早朝ともにサーバーエラー(IBM側のようなのだけど)
> で止まってしまい最後までトラブルシュートさせてもらえませんでした(;_;)
>
>  また、チャレンジしてみるつもりですがだんだんとめんどうくさくなってきました。
> よく分からなかったのですがEメールでの対応と言うのは最後までトラブルシュートして
> 駄目だった場合にメールの送付先を教えてもらえるようになってるのでしょうか?

  追加です。
 11/19pmに再度チャレンジしてみましたが
 機種選択->OS選択->記憶装置->一部のディスケットが読みこめない。
 ->LS-120を使ってますか、No->同一のディスケットですか複数枚のディスケットですか?
 の後に
 
 Lotus Domino Go Webserver - North American Edition 4.6.2.7

 と出て、また最後までトラブルシュートさせてもらえませんでした(;_;)


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: Lohengrin
Date: 2000/11/19 23:54:08
Reference: tp3xxc/00285

> Lotus Domino Go Webserver - North American Edition 4.6.2.7
>
> と出て、また最後までトラブルシュートさせてもらえませんでした(;_;)

この掲示板がエラーを出すときと同じです。
そういうときはリロードすればいいだけです。


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: D.WOLF
Date: 2000/11/20 07:46:25
Reference: tp3xxc/00286

11月19日に Lohengrinさん は書きました。

>> Lotus Domino Go Webserver - North American Edition 4.6.2.7
>>
>> と出て、また最後までトラブルシュートさせてもらえませんでした(;_;)
>
>この掲示板がエラーを出すときと同じです。
>そういうときはリロードすればいいだけです。

  そうですね、途中から最後まで合計20回以上リロードしながら本日(11/20)早朝、
 ようやくEメールでの問い合わせの画面までたどり着く事が出来ました。

  これでIBMからのEメールでの返信、携帯への連絡のどちらかが何時頃くるかなと
 ちょっとわくわくしてます。


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: D.WOLF
Date: 2000/11/20 23:31:01
Reference: tp3xxc/00287

11月20日に D.WOLFさん は書きました。


>  そうですね、途中から最後まで合計20回以上リロードしながら本日(11/20)早朝、
> ようやくEメールでの問い合わせの画面までたどり着く事が出来ました。
>
>  これでIBMからのEメールでの返信、携帯への連絡のどちらかが何時頃くるかなと
> ちょっとわくわくしてます。

  本日、アクセスしてみると、IBMからの返信が来てました。
 内容はとても丁寧に細かな手順で「フロッピーのドライバーを削除し、再度導入してみて
 下さい」でした。

  本体は会社に有るので明日とりあえず試してみようと思います。


[RE] Subject: Re: IBMのサポートへの連絡手段
From: D.WOLF
Date: 2000/11/22 07:19:10
Reference: tp3xxc/00289

11月20日に D.WOLFさん は書きました。

>  本日、アクセスしてみると、IBMからの返信が来てました。
> 内容はとても丁寧に細かな手順で「フロッピーのドライバーを削除し、再度導入してみて
> 下さい」でした。
>
>  本体は会社に有るので明日とりあえず試してみようと思います。

  なんだかわざわざ掲示板に独り言書いてるみたいですが、報告です。

  やっぱり駄目ですね、3モードのドライバーが駄目なだけのような気がするんだけどな?
 TP600やTP235ではちゃんと読めてるんだし。
  新しいドライバ作ってくれないかな?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad 365EDがおかしい。
From: ninja
Date: 2000/11/18 10:37:16

お世話になります。ThinkPad 365EDにPS/2マウス接続で起動するとキーボードのラインが 
おかしいと表示されるのでCOM接続でマウス接続し起動し直すと、 パーテーションが
実在しないのでPHDISKを使用してパーテーションを作成しろとエラー出ます。
(DOSのFDISKでは1パーテーションに切ってある。)
COM接続マウスだと起動できますが、トラックポイント?(真ん中の赤い棒)も反応しません。
PS/2ポートがキーボード接続に変更されたんじゃないかと思うのですが。

 質問1…マウス接続をPS/2にどうすれば戻るのでしょうか?
 質問2…PHDISKとは何でしょうか?(Phoenix BIOSらしい。)
 
何方か助けていただけないでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20P 6AJのHDDについて質問です
From: Emerong
Date: 2000/11/18 21:38:05

始めまして、皆さん
私は二週間前にA20P 6AJを購入しました

HDDについて疑問な点があるので皆様に質問させて頂きます

まずA20PのHDDで一番回転数の早いHDDドライブは
販売されてるのでしょうか?
つまり交換したいのです
20Gある今のHDDの回転数が解らない私ですが
将来的に早い回転数のHDDがあるか、もしくは
現在出ているか?を聞かせて頂きます。

PC暦が非常に浅い質問になり正直恥ずかしいですが
先輩方のご返答を今後の勉強材料として学びたいと思います
よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: A20P 6AJのHDDについて質問です
From: tana
Date: 2000/11/18 22:02:07
Reference: tp3xxc/00276

>将来的に早い回転数のHDDがあるか、もしくは
>現在出ているか?を聞かせて頂きます。

こちらをご覧下さい。

秋葉原などのショップで購入できます。

[RE] Subject: Re: A20P 6AJのHDDについて質問です
From: Emerong
Date: 2000/11/19 01:42:15
Reference: tp3xxc/00277

11月18日に tanaさん は書きました。

>

こちらをご覧下さい。

>秋葉原などのショップで購入できます。 tanaさん貴重な情報有難うございます 参考になりました!

[RE] Subject: Re: A20P 6AJのHDDについて質問です
From: bato
Date: 2000/11/19 00:43:22
Reference: tp3xxc/00276

11月18日に Emerongさん は書きました。

>将来的に早い回転数のHDDがあるか、もしくは
>現在出ているか?を聞かせて頂きます。

  厚さがあるものでは回転数が4200rpmより速いものがあったと
 思いますが、高速ということは発熱も増えます。ノートのHDD
  収納スペースはそんなに大きくないのでファンを後付けで付け
 る訳にもいきませんので、速度と引き換えに寿命、信頼性を
 犠牲にする可能性もあります。並より遅いのも嫌ですけど発熱
 が増えるのも困りませんか? どういう選択肢を選ぶかはあなた
 次第ですけどね。A20pのどこにHDDが入っているか確認していま
 せんが、最悪、パームレストやキーボードがアッチッチとなる
 かもしれません。


[RE] Subject: Re: A20P 6AJのHDDについて質問です
From: Emerong
Date: 2000/11/19 01:41:02
Reference: tp3xxc/00278

>  厚さがあるものでは回転数が4200rpmより速いものがあったと
> 思いますが、高速ということは発熱も増えます。ノートのHDD
>  収納スペースはそんなに大きくないのでファンを後付けで付け
> る訳にもいきませんので、速度と引き換えに寿命、信頼性を
> 犠牲にする可能性もあります。並より遅いのも嫌ですけど発熱
> が増えるのも困りませんか? どういう選択肢を選ぶかはあなた
> 次第ですけどね。A20pのどこにHDDが入っているか確認していま
> せんが、最悪、パームレストやキーボードがアッチッチとなる
> かもしれません。

おしゃるとうりですね
短に早いとその分それなりの火の粉が降りかかる可能性もあるわけですか、、、
肝に命じておきます

どうも有難うございます


[RE] Subject: Re: A20P 6AJのHDDについて質問です
From: TongTong
Date: 2000/11/19 02:49:09
Reference: tp3xxc/00278

11月19日に batoさん は書きました。
>  厚さがあるものでは回転数が4200rpmより速いものがあったと
> 思いますが、高速ということは発熱も増えます。

 A21pではDJSA-232がはじめから搭載されているようなので,A20p→A21p
で放熱に関する設計などが変更されていなければ,A20pでも大丈夫かもしれ
ません.保証は出来ませんけどね.
 TP600X-5FJのHDDをDJSA-232に交換してから3ヶ月近くたちますが,今の
ところ特に問題はないようです.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 365XにIE5.x
From: PenPen
Date: 2000/11/21 19:48:15

2台ある365XにIE5.xをインストールしました。
しかしです、何故か、HDDが標準の1.35Gの場合、フリーセル、マインスイーパーが
バグってしまいます。友人に渡したのですが、その人は良く遊ぶため、困っています。
もう一方は6.4Gに換装しているのですが、問題は発生していません。(IE5.5)
2台のスペックの差は、HDD以外何もなく(2台とも、2625-BJ9)、激貧のため、
HDDを購入して確認することが出来ません。
ちなみに、IE4.01SP2のインストールにおいては、何も問題はありませんが、機能上、
5.xにしたいのです。
どなたか、同様の症状、あるいは、この件についてご存知の方、いらっしゃいますか?


[RE] Subject: Re: 365XにIE5.x
From: BinBun
Date: 2000/11/22 08:13:24
Reference: tp3xxc/00290

>2台のスペックの差は、HDD以外何もなく(2台とも、2625-BJ9)、激貧のため、
取りあえず、問題の発生するほうの365のHDDの空き領域を確認してみてはどうでしょう。
WindowsのTEMPファイルとか、取りあえず不要なファイルを削除してみて様子をみてみた
らどうですか? 多分、Win95か98をお使いだと思いますが、C:\の空き領域が100MBを切
る状態だと、Windowsはよく落ちたりトラブリます。

後は、入れているアプリの違いでしょうね。MSのランタイムライブラリーが違っていたりす
ると、再インストール位しか方法は無いかも。


[RE] Subject: Re: 365XにIE5.x
From: やすひろ
Date: 2000/11/22 13:57:15
Reference: tp3xxc/00290

11月21日に PenPenさん は書きました。

>しかしです、何故か、HDDが標準の1.35Gの場合、フリーセル、マインスイーパーが
>バグってしまいます。友人に渡したのですが、その人は良く遊ぶため、困っています。

もしWin95 + IME2000なら、コレですかね・・・?

フリーセル、ハーツが正常に動作しない問題

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Space Saver keyboard(IBM純正)とA20P
From: Emerong
Date: 2000/11/21 22:52:17

皆さん始めまして
今回、ノートPC TP A20Pに外付けのキーボードの事で伺いたい事が
あります。

購入したのはSpace Saver keyboardナのですが
ノートPCの外付けとして使用目的で購入したのですが
どうやっても上手くセッティング出来ないのです。

A20PのPCにはマウス・ポートしかないので試してみたのですが
外付けキーボードのトラックポイントのみしか動かず
キーが打てないのです。
そこで皆様の中でノートPCの外付けのキーボードで動作出来た方で
セッティングのやり方を伺いたいと思います

是非、ご教授お願い致します。


[RE] Subject: Re: Space Saver keyboard(IBM純正)とA20P
From: yasu
Date: 2000/11/21 23:03:22
Reference: tp3xxc/00291

11月21日に Emerongさん は書きました。

>購入したのはSpace Saver keyboardナのですが
>ノートPCの外付けとして使用目的で購入したのですが
>どうやっても上手くセッティング出来ないのです。

ThinkPadで、外付けのキーボードを利用するには、本体についているPS/2ポートに
キーボードのコネクタを直につないではいけないようです。
外付けでキーボードを使うには、それようのPS/2分岐コネクタ(スプリッター)を
使う必要があるようです。
ThinkPadで使えるPS/2スプリッターを購入してそれ経由で接続してください。
ただ、スプリッターの中には、ThinkPadに対応してないないものもありますので、
購入時にはよく確かめて購入してください。


[RE] Subject: Re: Space Saver keyboard(IBM純正)とA20P
From: Emerong
Date: 2000/11/21 23:12:27
Reference: tp3xxc/00292

11月21日に yasuさん は書きました。

>ThinkPadで、外付けのキーボードを利用するには、本体についているPS/2ポートに
>キーボードのコネクタを直につないではいけないようです。
>外付けでキーボードを使うには、それようのPS/2分岐コネクタ(スプリッター)を
>使う必要があるようです。
>ThinkPadで使えるPS/2スプリッターを購入してそれ経由で接続してください。
>ただ、スプリッターの中には、ThinkPadに対応してないないものもありますので、
>購入時にはよく確かめて購入してください。

yasuさんお返事感謝致します(^^
なるほど、スプリッターですか、なるほど。
でも、お店の人、すぐ使えるなんて調子の良い事言って、、、、
せめてスプリッターも一緒にって言ってくれれば良かったのに。
ま、私の知識の無さが一番の問題点ですが(w

本当に有難うございます!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 390Xにウルトラベイ2000は使用可能でしょうか?
From: Take chan
Date: 2000/11/22 01:35:33

現在、390E(2626-MOJ)を使用しております。
そろそろHDDの容量が足りなくなったため、
ウルトラベイによる増設を考えております。

そこで、
1.ウルトラベイ2000(A20,21用)のハードディスクアダプタ-(08K6086)と
 20GBディスク・パック(27L3439)の組み合わせは、
 ウルトラベイFX(390用)では使用出来ないんでしょうか?

2.20GBディスク・パック(27L3439)とは、裸のHDDなのでしょうか?
 それとも、専用のケースに収められているのでしょうか?

以上、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、
教えて下さい。


[RE] Subject: Re: 390Xにウルトラベイ2000は使用可能でしょうか?
From: Mura
Date: 2000/11/22 03:11:00
Reference: tp3xxc/00294

11月22日に Take chanさん は書きました。

>1.ウルトラベイ2000(A20,21用)のハードディスクアダプタ-(08K6086)と
> 20GBディスク・パック(27L3439)の組み合わせは、
> ウルトラベイFX(390用)では使用出来ないんでしょうか?

コレは、無理だと思います。390はウルトラベイFXと言う390専用の着脱ベイ
(CD-ROMとFDドライブが一体になっているタイプ)を採用していたので、
最近のウルトラベイ2000(A・T・Xシリーズ用)と一つ前のウルトラスリムベイ
(600・570用)とは根本的に形状が違ったはずです。
ウルトラベイFX用のHDDアダプターがない場合はセカンドHDDを内蔵で付けるのは
不可能です。・・・残念ながら(^_^;)

>2.20GBディスク・パック(27L3439)とは、裸のHDDなのでしょうか?
> それとも、専用のケースに収められているのでしょうか?

それと、HDD・パックは、今搭載しているHDDをはずして取り付ける為の物です。
(むき出しのHDDに薄い金属製のカバーと着脱しやすい様にベロがついているだけです。)
また、上記のHDDアダプターを併用すると、セカンドHDDとして着脱ベイにセカンドHDD
として増設が可能となります。

P.S 今なら、セカンドHDDを取り付けるより内蔵のHDDを安く買ってきて、
    大容量のHDDに換装をされたらどうですか・・???
    コレなら取り付け金具は今のヤツが全て流用できますから、
   HDDを買ってくるだけです。   


[RE] Subject: Re: 390Xにウルトラベイ2000は使用可能でしょうか?
From: Mura
Date: 2000/11/22 03:22:07
Reference: tp3xxc/00295

さっきの補足です・・・

10GBディスク・パック     ※2 05K8983 
--------------------------------------------------------------------------
※2 ウルトラベイFXにセカンド・ディスクパックとして装着するためのアダプターも
含まれます。 

コレを手に入れれば、可能の様ですね・・・


[RE] Subject: Re: 390Xにウルトラベイ2000は使用可能でしょうか?
From: Take chan
Date: 2000/11/22 03:43:42
Reference: tp3xxc/00295

Muraさん、早速の回答ありがとうございます。

>P.S 今なら、セカンドHDDを取り付けるより内蔵のHDDを安く買ってきて、
>    大容量のHDDに換装をされたらどうですか・・???
>    コレなら取り付け金具は今のヤツが全て流用できますから、
>   HDDを買ってくるだけです。   

>  10GBディスク・パック     ※2 05K8983 

は、探すのが大変そうなので(たぶん高価)
やはり、HDDの換装をしたほうが良さそうですね。

DJSA-220 20GB 9.5mm が 22.5k で手に入るようなので、
やってみます。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000