300/A20/A21系/i1800(3)一括表示
[表示範囲:101〜200][スレッドモード]

[INDEX]
00101 Re: TP380ZにWindows98Meをインストールしました。
00102 Re: TP380ZにWindows98Meをインストールしました。
00103 キートップの交換
00106 Re: キートップの交換
00134 Re: キートップの交換
00104 Thinkpad機能設定で不具合
00105 Re: Thinkpad機能設定で不具合
00108 Re: Thinkpad機能設定で不具合
00107 Re: A20pでResource Conflict
00109 TP310Eの分解方法について
00110 Re: TP310Eの分解方法について
00111 Re: なぜかグレーアウトするサウンドデバイス
00112 Re: TP380 Windows95の再インストール追記
00113 Re: TP380 Windows95の再インストール追記
00144 Re: TP380 Windows95の再インストール追記
00118 Re: TP380 Windows95の再インストール追記
00114 質問
00115 Re: 質問
00116 Re: 質問
00117 Re: 質問
00119 Re: 質問
00120 Re: 質問
00121 起動時にビープ音
00122 Re: 起動時にビープ音
00123 Re: 起動時にビープ音
00124 Re: 起動時にビープ音
00125 Re: 起動時にビープ音
00127 起動時のビープ音(その後)
00126 ThinkPad A21シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
00128 A20P の 発熱問題[会議室移動]
00129 HDDのアップグレードについて
00130 Re: HDDのアップグレードについて
00131 BIOSロック時の制限と解除方法は?
00132 TP380D HDD交換
00164 Re: TP380D HDD交換
00133 [310E,K6-500]DOS上でPCカードが認識について?
00135 Thinkpad390のHDD交換方法?
00137 Re: Thinkpad390のHDD交換方法?
00155 Re: Thinkpad390のHDD交換方法?
00156 Re: Thinkpad390のHDD交換方法?
00158 Re: Thinkpad390のHDD交換方法?
00163 Re: Thinkpad390のHDD交換方法?
00136 TP390Xについて
00142 Re: TP390Xについて
00143 Re: TP390Xについて
00138 365XにWin98SEを導入したい
00139 Re: 365XにWin98SEを導入したい
00140 Re: 365XにWin98SEを導入したい
00141 365XにWin98SEを(感謝、そして)
00146 Re: 365XにWin98SEを導入したい
00145 360XのHD交換中
00147 TP360CSEについて
00149 Re: TP360CSEについて
00151 Re: TP360CSEについて
00148 TP390で使えるUSB接続スキャナを教えてください。
00150 98SEからWin2KProへの移行にいて、アドバイス願います
00152 TP390X ベイのロックでサスペンド
00153 Re: TP390X ベイのロックでサスペンド
00157 Re: TP390X ベイのロックでサスペンド
00165 Re: TP390X ベイのロックでサスペンド
00154 Re: TP390X ベイのロックでサスペンド
00159 ThinkPad i Series 1800(2632-I1J)の発表 〜日本IBM[再掲]
00160 Re: ThinkPad i Series 1800
00161 A20m 31J改造、筐体の分解方法を教えてください
00162 Re: A20m 31J改造、筐体の分解方法を教えてください
00172 Re: A20m 31J改造、筐体の分解方法を教えてください
00173 Re: A20m 31J改造、筐体の分解方法を教えてください
00166 A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
00167 Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
00169 Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
00170 Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
00171 Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
00174 Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
00175 Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
00168 A21pを検討しています、操作感について教えてください
00185 Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
00176 tp390のバックアップとCD-Rについて
00177 Re: tp390のバックアップとCD-Rについて
00179 Re: tp390のバックアップとCD-Rについて
00188 Re: tp390のバックアップとCD-Rについて
00178 TP360PEのオーディオドライバ導入法教えてください?
00180 Re: TP360PEのオーディオドライバ導入法教えてください?
00182 Re: TP360PEのオーディオドライバ導入法教えてください?
00181 Re: TP360PEのオーディオドライバ導入法教えてください?
00195 Re: TP360PEのオーディオドライバ導入法教えてください?
00183 TP365XDの増設メモリについて
00184 Re: TP365XDの増設メモリについて
00197 TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
00198 Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
00199 Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
00200 Re: TP365XDの増設メモリについて
00186 TrackPointの補正は殺せる?
00187 tp390eの電源が突然切れるんですが!!
00189 Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
00190 Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
00191 Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
00192 Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
00193 Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
00194 Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
00196 Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!


[RE] Subject: Re: TP380ZにWindows98Meをインストールしました。
From: やすひろ
Date: 2000/10/03 10:45:47
Reference: tp3xxc/00100

すんません、チャチャです。(^^;)


10月3日に Ichiroさん は書きました。

>TP380ZにWindows98Meをインストールしました。

Ichiroさん以外にも、何回か目にしたのですが・・・・
「Windows98Me」ではありません。「WindowsMe」です。「98」はいりませぬ。

・・・インストールおめでとうございます。


[RE] Subject: Re: TP380ZにWindows98Meをインストールしました。
From: Ichiro
Date: 2000/10/03 12:24:18
Reference: tp3xxc/00101

10月3日に やすひろさん は書きました。

>Ichiroさん以外にも、何回か目にしたのですが・・・・
>「Windows98Me」ではありません。「WindowsMe」です。「98」はいりませぬ。
そうですよね。WinMeでマウスポインタがないとか、ドライブコンバーターがないとかは、
みなさんWin98の後継と勘違いしていますから。ユーザーインタフェースも違いますものね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: キートップの交換
From: ネス
Date: 2000/10/03 19:48:17

 最近TP310を手に入れたのですが、キーの文字がかすれています。
 皆さんどのようにして保守されているのでしょうか? 

  1)キートップの交換 ?・・IBMへの部品発注番号は? 

  2)白のレタリングシートの型番? 

    等情報をお待ちします。


[RE] Subject: Re: キートップの交換
From: ネス
Date: 2000/10/04 14:57:55
Reference: tp3xxc/00103

10月3日に ネスさん は書きました。

> 最近TP310を手に入れたのですが、キーの文字がかすれています。
> 皆さんどのようにして保守されているのでしょうか? 
>

  自己レスです。今日IBMの部品センターに電話したところ、
 キートップ単体では販売していないとのことでした。

 DIYの店に行ってレタリングセットを探しましたがありませんでした。

 更に皆さんのレスをお願いします。


[RE] Subject: Re: キートップの交換
From: ネス
Date: 2000/10/19 02:47:16
Reference: tp3xxc/00106

10月4日に ネスさん は書きました。

>10月3日に ネスさん は書きました。
>
>> 最近TP310を手に入れたのですが、キーの文字がかすれています。
>> 皆さんどのようにして保守されているのでしょうか? 
>>
>
   自己レスです。ヤフ−オークションで不動品のKBDを手にいれました。

   キートップを交換します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Thinkpad機能設定で不具合
From: seec-T
Date: 2000/10/04 13:00:28

seec-Tです。ちょっとした報告を。
A20mやA20pのWin2K環境下で、Thinkpad機能設定を含む、ユーティリティー(最新はV1.16)
をインストールしていると、EPSONのプリンタのWin2Kドライバのセットアッププログラム
が正常に動作しません(途中で止まる)。EPSONのドライバは、PM3300C用、PM2000C用で
確認しました。
#1つ1つインストールしながら何が原因か確認しました。。。
同様の症状でお悩みの方は、一度ユーティリティーをアンインストールしてみることを
お勧めします。

こういうバグ情報は、IBMのどこに報告すればよいのでしょうか?


[RE] Subject: Re: Thinkpad機能設定で不具合
From: tana
Date: 2000/10/04 13:50:29
Reference: tp3xxc/00104

10月4日に seec-Tさん は書きました。

>A20mやA20pのWin2K環境下で、Thinkpad機能設定を含む、ユーティリティー(最新はV1.16)
>をインストールしていると、EPSONのプリンタのWin2Kドライバのセットアッププログラム
>が正常に動作しません(途中で止まる)。EPSONのドライバは、PM3300C用、PM2000C用で

私も、PM800Cで経験しました。
アンインストールしなくても、ThinkPad機能設定の常駐を外すとインストールできます。
常駐は全て外していたのでつい最近まで気がつきませんでした。


[RE] Subject: Re: Thinkpad機能設定で不具合
From: seec-T
Date: 2000/10/06 10:14:09
Reference: tp3xxc/00105

10月4日に tanaさん は書きました。

>アンインストールしなくても、ThinkPad機能設定の常駐を外すとインストールできます。
>常駐は全て外していたのでつい最近まで気がつきませんでした。

うちでも実験したところおっしゃるとおりでした。大変参考になりました。
どうも、電源メーターの常駐がNGのようですね。


[RE] Subject: Re: A20pでResource Conflict
From: Duraxys
Date: 2000/10/05 23:15:29
Reference: tp3xxc/00063

始めまして。Duraxysと申します。
私は先週A20p(2629-6CJ)を手に入れThinkpadユーザーになったばかりです。

9月28日に seec-Tさん は書きました。
>ERROR
>Resource Conflict -PCI
>Bus:00,Device:03,Function:01

本日私も3Com製モデム/EthernetコンボMiniPCIを手に入れたので早速差し替えたのですが、
seec-Tさんと同じエラーが出ました。詳しくは、まずデフォルトのEthernetのMiniPCIの
ドライバを削除し、続いて3Com製モデム/EthernetコンボMiniPCIに差し替えたときに起こり
ました。
そこで、再びMiniPCIを元に戻し、ドライバをインストールし直してからこのドライバを残した
まま3Com製モデム/EthernetコンボMiniPCIに差し替えると今度は問題なく動作しました。
もしかするともとのEthernetのみのドライバを入れておいた方がいいのかもしれません。
見当違いかもしれませんが参考までに。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP310Eの分解方法について
From: マエチャン
Date: 2000/10/07 11:09:38

TP310Eを分解方法をお教え下さい。
CPUを交換したいのですが


[RE] Subject: Re: TP310Eの分解方法について
From: bato
Date: 2000/10/09 02:13:33
Reference: tp3xxc/00109

10月7日に マエチャンさん は書きました。

>TP310Eを分解方法をお教え下さい。
>CPUを交換したいのですが

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/310.htm
 で紹介しているホームページなり、保守マニュアルなりを
 入手するとかしてください。


[RE] Subject: Re: なぜかグレーアウトするサウンドデバイス
From: bato
Date: 2000/10/09 02:20:21
Reference: tp3xxc/00091

9月30日に YGさん は書きました。

>390E(262690J)で頻繁にサウンドデバイス、ESS Audio Drive Playback(FC60)が

 特に改善点には挙がっていませんが、9/4付けでBIOSが出ています。
 まだならアップデートしてみては。 
オーディオドライバはWIN95/98だと4月の
 IBM ThinkPadオーディオ・サポート・ディスケット
 Windows 95/98 V4.05.00.1086
 登録名 ILA309JP.EXE
 ですね。NTだと9/1付けで新しいのが出ています。
 


[RE] Subject: Re: TP380 Windows95の再インストール追記
From: bato
Date: 2000/10/09 02:22:57
Reference: tp3xxc/00096

なんか結果の連絡でもあればまた書こうかという気にもなるけど
あほらしくもなるよね。ま、こんなもんだろうけど。


[RE] Subject: Re: TP380 Windows95の再インストール追記
From: bato
Date: 2000/10/09 02:24:45
Reference: tp3xxc/00112

愚痴です。お気を悪くされた方、すみません。


[RE] Subject: Re: TP380 Windows95の再インストール追記
From: あかつき
Date: 2000/10/21 23:32:01
Reference: tp3xxc/00113

報告が遅れて大変申し訳ありません。
実はTPでないほうのパソコンもおかしくなり、インターネットを利用しようとすると
ハングアップして何もキーを受け付けなくなるというトラブルが発生して、こちらへ
アクセスできませんでした。
トラブル対応にかかりきりというわけにもいかず、ようやく回復しました。

TPのほうもWin98の起動ディスクを使ってWin95をインストールし、ThinkPadサポート
ソフトウェアもインストールできました。
(ThinkPadツールだけはいまだに入っておりませんが。)

bato様ほか、相談にのってくださった方々には大変気を悪くされたと思います。
あらためてお詫び申し上げます。すみませんでした。


[RE] Subject: Re: TP380 Windows95の再インストール追記
From: 田添 一哉
Date: 2000/10/09 11:53:07
Reference: tp3xxc/00112

10月9日に batoさん は書きました。

>なんか結果の連絡でもあればまた書こうかという気にもなるけど
>あほらしくもなるよね。ま、こんなもんだろうけど。

 同感です。結果を報告するのは、助言を求めたものの、最低限の義務だと思います。
自分の疑問さえ解決できればよい、という姿勢が最近多くの場所で見受けられ、非常に
憤りを感じています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 質問
From: shige
Date: 2000/10/09 09:31:09

はじめまして、この掲示板に投稿するshigeというものです。
じつは、今、thinkpad385XDを再インストールしようと考えております。
ところが、ハードディスクのパーティーションをC:3.5GB、D:500MBに分けて再インストールしたいのですが、なかなかうまくいきません。
リカバリCD−ROMがついています。
教えていただけると幸いです。


[RE] Subject: Re: 質問
From: Ichiro
Date: 2000/10/09 10:29:21
Reference: tp3xxc/00114

10月9日に shigeさん は書きました。

>ところが、ハードディスクのパーティーションをC:3.5GB、D:500MBに分けて再インストールしたいのですが、
>なかなかうまくいきません。
>リカバリCD−ROMがついています。

リカバリCD−ROMでのインストールはFAT16で2GBまでしかサポートされていません。
先にパーティションを切るのはまずいですね。工場出荷時の設定でインストールすればうまく行くと思います。
後で他社のユーティリティでパーティションを切りなおすことができます。


[RE] Subject: Re: 質問
From: 伯林
Date: 2000/10/09 10:43:52
Reference: tp3xxc/00114

10月9日に shigeさん は書きました。

>じつは、今、thinkpad385XDを再インストールしようと考えております。
>ところが、ハードディスクのパーティーションをC:3.5GB、D:500MBに分けて
>再インストールしたいのですが、なかなかうまくいきません。
>リカバリCD−ROMがついています。

Win98などの 起動ディスクに入っているDOSコマンドの FDISKを使用すれば、パーティション
を切ることができます。
リカバリー CDを導入するときは、途中でCドライブだけを 初期化するか、または ドライブの
全てを初期化するのか、聞かれるはずですから、そこで、C:だけを選択してください。
相鉄苦(相模鉄道では有りません)製の PCでは リカバリー時、C:選択ができず、苦い思いでが
ありました。IBM 製は 大丈夫のはずです。(全機種確認してませんが)

尚、Subject を記入する場合、ただ "質問"とだけでなく、"製品名・xxxxxxの質問"等と
書いていただけると、投稿の一覧を見たとき、読み手には 分かりやすいですよ。


[RE] Subject: Re: 質問
From: 伯林
Date: 2000/10/09 10:53:31
Reference: tp3xxc/00116

10月9日に 伯林さん は書きました。

補足します。
Ichiro さんのコメントが正しいです。 FAT16の 2GB の壁がありました。
リカバリー後に、Partition を切り直すのが正しいです。
一般的 なのは PowerQuestからででいる、DriveImage 等です。


[RE] Subject: Re: 質問
From: 田添 一哉
Date: 2000/10/09 11:54:38
Reference: tp3xxc/00117

10月9日に 伯林さん は書きました。

>一般的 なのは PowerQuestからででいる、DriveImage 等です。

 DriveImage はバックアップを取るための道具です。
 区画の変更は Partition Magic ですね。


[RE] Subject: Re: 質問
From: 伯林
Date: 2000/10/09 12:22:40
Reference: tp3xxc/00119

10月9日に 田添 一哉さん は書きました。

> DriveImage はバックアップを取るための道具です。
> 区画の変更は Partition Magic ですね。
You are right. 正確に言わないといけませんよね。 誤解の元です。
以前 Drive Image Pro3.02を買ったとき、Partition Magic5.01 がおまけで、
付いてきました。 
尚、近日中に 4.0が出るそうです。 PQ社の宣伝をするつもりはありませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 起動時にビープ音
From: e_chan
Date: 2000/10/10 00:48:21

はじめまして
365Xを愛用しています。
ところで、Win98を起動するとき3度ほど「ピー」という電子音が鳴ります。
スピーカーの音量を絞らずに上記の電子音を出ないように出来ないでしょうか?
どなたか、アドバイスをお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 起動時にビープ音
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/10 00:57:47
Reference: tp3xxc/00121

10月10日に e_chanさん は書きました。
>ところで、Win98を起動するとき3度ほど「ピー」という電子音が鳴ります。

  他の会議室でもよくこの話題がでますが,起動時のこの音って,システム本体とOSと
  の異常切り分けを意味していると考えれば,そんなに気にならないと思いますが...
  あとの2回はPCカード・スロットが元気な証拠?


[RE] Subject: Re: 起動時にビープ音
From: e_chan
Date: 2000/10/10 02:55:56
Reference: tp3xxc/00122

10月10日に OZAKI'Sさん は書きました。

>10月10日に e_chanさん は書きました。
>>ところで、Win98を起動するとき3度ほど「ピー」という電子音が鳴ります。
>
>  他の会議室でもよくこの話題がでますが,起動時のこの音って,システム本体とOSと
>  の異常切り分けを意味していると考えれば,そんなに気にならないと思いますが...
>  あとの2回はPCカード・スロットが元気な証拠?

早速のRe、ありがとうございます。
なにぶん初心者なもので、”あとの2回は・・・”の意味がちょっとわかりません。
あと、やっぱりこの音は消せないのでしょうか。
(気になるのです・・・・・)


[RE] Subject: Re: 起動時にビープ音
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/10 07:39:14
Reference: tp3xxc/00123

10月10日に e_chanさん は書きました。
>なにぶん初心者なもので、”あとの2回は・・・”の意味がちょっとわかりません

  「ぴこっ」って音ではないですかね?

>あと、やっぱりこの音は消せないのでしょうか。

  [Fn]+[PgDn]で小さくできませんか?


[RE] Subject: Re: 起動時にビープ音
From: e_chan
Date: 2000/10/10 12:12:36
Reference: tp3xxc/00124

10月10日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  [Fn]+[PgDn]で小さくできませんか?

一応、他の書き込みを参考に、起動時に[Fn]+[PgDn]を押してみたのですが、消えませんでした.
押すたびに「ビッ」という電子音がなります.
なんかおかしいのでしょうか?


[RE] Subject: 起動時のビープ音(その後)
From: e_chan
Date: 2000/10/14 17:41:25
Reference: tp3xxc/00125

関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者

先日、こちらの書き込みにて起動時のビープ音の消し方を相談した者です.
ozaki’sさんからアドバイスいただき、色々試してみました.
結果、3回鳴るうちの後半の2回はThinkpad起動設定にてPCカードの音量をoffにする事により、鳴らなく出来ました.
しかし、最初に鳴る音だけはどうしても消せません.
365Xには本体にボリュームダイヤルが着いているので「Fn」+「pg up」による音量調整は出来ないのでしょうか?
上記のキーをいつ押しても、何の反応もないため「一体、このキーはいつ使うと有効なのだろう?」と疑問に思ってしまいます.
しかし、ビープ音は3回から1回に減ったのであまり気にしないことにしました.
Ozaki’sさん、アドバイス本当にありがとうございました.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad A21シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/12 13:29:05

2000年10月12日,ThinkPad A21シリーズ(モデル2628-C1J/J1J/J2J 2628-F1J/F2J/G1J/G2J
2629-H1J/H2J)が発表されました。

製品発表レター
-->http://www.ibmlink.japan.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?

プレス・リリース
-->http://www.jp.ibm.com/NewsDB.nsf/2000/10121

製品情報

・ThinkPad A21e(2628-C1J/J1J/J2J)
  -->http://www.jp.ibm.com/pc/thinkpad/tpa21e0a/tpa21e0aa.html

・ThinkPad A21m(2628-F1J/F2J/G1J/G2J)
  -->http://www.jp.ibm.com/pc/thinkpad/tpa21m0a/tpa21m0aa.html

・ThinkPad A21p(2628-F1J/F2J/G1J/G2J)
  -->http://www.jp.ibm.com/pc/thinkpad/tpa21p0a/tpa21p0aa.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20P の 発熱問題[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/17 07:06:55

「その他 ThinkPad系」会議室より移動しました by 管理者

From: かず 
Subject: A20P の 発熱問題
Date: 2000/10/17 05:11:52

始めてここに掲示を出します、かずと言うものです。

今度 職場で A21m か A21p を買おうという話があるのですが、
以前どこかで、A20p (CPU=750Mhz) は CPU の発熱のせいか
動作が不安定だという話しを聞いたことがあるのですが、
この機種を使っている方か、もしくは詳しいかたで
上の噂に関して、どうお思いか 御意見をお聞かせいただければ
幸いです。

この記事は 700系に出したほうが良かったかもしれませんが、
とりあえず機種は その他ってことでここに出しました。

以後よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDDのアップグレードについて
From: むー
Date: 2000/10/18 01:24:53

HDD0をアップグレードしたいのですが、純正品以外でも使えますか。
また、BIOSが対応できるのはどこまでの容量まででしょうか?
ThinkPad390(262620j)です。実際にアップグレードし
た人教えてください。


[RE] Subject: Re: HDDのアップグレードについて
From: bato
Date: 2000/10/18 05:41:24
Reference: tp3xxc/00129

10月18日に むーさん は書きました。

>HDD0をアップグレードしたいのですが、純正品以外でも使えますか。
>また、BIOSが対応できるのはどこまでの容量まででしょうか?
>ThinkPad390(262620j)です。実際にアップグレードし
>た人教えてください。

ディスクパックはセレスあたりから出ていますが、業務用なので
高いでしょう。中身の換装がベターです。BIOSは現状で構わないと
思いますが、念の為最新の方が無難でしょう。
容量の問題よりサイズの問題があるかも。
9.5mm厚の最大容量のような気がします。
参照 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/colomn/colm_82.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: BIOSロック時の制限と解除方法は?
From: さにわ
Date: 2000/10/18 08:21:24

はじめまして。秋葉原で365Xを\15kで買いました。なぜそんなに安いのかといえばBIOSに
パスワードがかかっていたから・・・
ただWindowsを起動する分には問題ないようです(でなきゃ買わない)
ここで質問なんですが、BIOSにパスワードがかかっている状態(スーパーバイザーパスワード
でロックされているといえばいいのでしょうか?)のまま使いつづけても通常使用やOSインストール、BIOSを更新するのに影響はないでしょうか?
またパスワードを解除する方法についてもメールで教えていただけないでしょうか?
#実は、適当に入力していたら1回だけ認証成功してOKと出たのですが(今思えばここでスペ
ースを押してればよかったのに・・・)easy-setupではBIOSのバージョンをチェックしたりテ
ストを実行することはできましたが、何も設定するところはなくPASSWORD,STARTUPの設定もで
きませんでした。
#しかもPCカードをテストしたところエラーが出てハングしてしまいました~_~;Win95ではとり
あえず問題なくカードを認識できているようですが・・・
まだまだわからないことだらけですが、よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP380D HDD交換
From: さんど
Date: 2000/10/18 11:49:48

ThinkPad380Dのハードディスクを交換したいのですが、取り外し方が分かりません。
どなたか分かる方教えてください。


[RE] Subject: Re: TP380D HDD交換
From: tatata
Date: 2000/10/25 23:59:42
Reference: tp3xxc/00132

10月18日に さんどさん は書きました。

>ThinkPad380Dのハードディスクを交換したいのですが、取り外し方が分かりません。
>どなたか分かる方教えてください。

380Eのディスク交換しました。たぶん同じでしょう?
1.底面の矢印でマークのあるネジを全部外します。
2.キーボードを手前に1cmほどスライドさせて(硬いです。)
3.キーボードを上に持ち上げます!
  フレキシブル・ケーブルでつながっているので、そーっと、少しだけ開けましょう。
4.ケーブルをコネクタから外します。(決して力ずくで引っ張らないこと!)
5.右奥に金属カバーで固定されているので、該当するネジを外せば、
  ディスクが見えてきます。
ご自分の責任の元で、チャレンジしてみて下さい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [310E,K6-500]DOS上でPCカードが認識について?
From: jjongkim
Date: 2000/10/18 19:03:52

はじめまして,jjongkimです.
最近,中古のTP310E(K6-500にアップグレードさらたもの)を購入しました.
新たに,Windows98SEを入れようとハードディスクをFormatし,
米IBMのホームページから,310E用のPC-Card用ドライバーをダウンロードして
次のホームページなどを参考しながら,win95用の起動用ディスクを作りました.
http://member.nifty.ne.jp/~nekomata/tp310.html
ここで,[config.sys]の中は,次のようです.
DEVICE=A:\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\EMM386.EXE NOEMS X=CE00-D3FF X=DF00-DFFF
DEVICEHIGH=A:\CNFIGNAM.EXE /DEFAULT
DEVICEHIGH=A:\PCMSS.EXE
DEVICEHIGH=A:\PCMCS95.EXE
DEVICEHIGH=A:\PCMRMAN.SYS
・・・・・・・
ところで,ブートをすると,メモリのエラーと同時に,
3行目のCNFIGNAM.exeのところで,自動的に再起動してしまいます.

さらに,EMM386.exeを削除または,NOEMSのオプションを省略すると
この3行目で止まったままです.

どのようにすれば,PCカードが使えますか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Thinkpad390のHDD交換方法?
From: まさ
Date: 2000/10/19 19:02:26

Thinkpad390(2626-70J)のHDDを、IBM DJSA-220 (20G 9.5mm)に交換しようと
考えています。
その際にパーティションを切らないで導入したいのですが
どのようにすればいいのでしょうか?
(普通にリカバリーCDを使うと、C,Dドライブに2GBと18GBに切り分けて
しまいますよね?)

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: Thinkpad390のHDD交換方法?
From: 田添 一哉
Date: 2000/10/21 08:22:06
Reference: tp3xxc/00135

10月19日に まささん は書きました。

>(普通にリカバリーCDを使うと、C,Dドライブに2GBと18GBに切り分けて
>しまいますよね?)

 リカバリー CD を使うことを前提とすれば、リカバリー後に Partition Magic
でCの容量を拡張することが一番先に思いつきます。


[RE] Subject: Re: Thinkpad390のHDD交換方法?
From: Upper
Date: 2000/10/24 21:22:43
Reference: tp3xxc/00135

10月19日に まささん は書きました。

>Thinkpad390(2626-70J)のHDDを、IBM DJSA-220 (20G 9.5mm)に交換しようと
>考えています。
>その際にパーティションを切らないで導入したいのですが
>どのようにすればいいのでしょうか?
>(普通にリカバリーCDを使うと、C,Dドライブに2GBと18GBに切り分けて
>しまいますよね?)

fdiskでパーティションを切れば、問題ないはずです。

リカバリーCDでリカバリーをするときに、どうするのか聞かれるはずです。
デフォルトは2GBのFAT16かもしれませんが、現在のパーティションって
いうのも選べるはずです。


[RE] Subject: Re: Thinkpad390のHDD交換方法?
From: bato
Date: 2000/10/24 23:41:45
Reference: tp3xxc/00155

10月24日に Upperさん は書きました。

>リカバリーCDでリカバリーをするときに、どうするのか聞かれるはずです。
>デフォルトは2GBのFAT16かもしれませんが、現在のパーティションって
>いうのも選べるはずです。

  ある時点からFAT32でもリカバリーできる(TP570なんかそうみたい)
 ですが、TP600のWIN95のものでは失敗した経験もあるので
 TP390がどちらかなのかいまいち不明です。実験でリカバリーする
 訳にもいかないので。あらかじめFAT32で区画をきってやって、
 失敗したら工場出荷値で、ということでやるしかないでしょう。
 PartionMagicといった操作ツールで後で修正するのが金がかかりますが
 無難です。CD-ROMを認識させた状態でリカバリーCDの中身を手動で
 解凍することでやる方法もここの200系のFAQか、やすひろさんの
  ホームページで出ていたと思います。TP390のリカバリーCDの中身を
 確認していませんので、PKUNZIPが使えるのかどうかは判りませんけど 


[RE] Subject: Re: Thinkpad390のHDD交換方法?
From: やすひろ
Date: 2000/10/25 11:33:37
Reference: tp3xxc/00156

10月24日に batoさん は書きました。

> 無難です。CD-ROMを認識させた状態でリカバリーCDの中身を手動で
> 解凍することでやる方法もここの200系のFAQか、やすひろさんの
>  ホームページで出ていたと思います。

出てませ〜ん。(^^;)
ここのBBSで、いつか話題に振った覚えはありますが。

DOSプロンプトで、PKUNZIP /? とやれば、ヘルプが出てきます。
240・T20のWin98リカバリCDでは、手動解凍できました。
C:\Windows\Options以下を取り出すことも可能です。

ロングファイルネームなモノは、うまくいかなかったように思います。
おそらく、リカバリの過程で、Win32環境になってからリネームしてるんでは
ないかと。


[RE] Subject: Re: Thinkpad390のHDD交換方法?
From: Upper
Date: 2000/10/25 22:00:29
Reference: tp3xxc/00156

10月24日に batoさん は書きました。

>  ある時点からFAT32でもリカバリーできる(TP570なんかそうみたい)
> ですが、TP600のWIN95のものでは失敗した経験もあるので
> TP390がどちらかなのかいまいち不明です。

私の勘違いでした。
リカバリーCDのマニュアルを見ると、FAT32にて選ぶと、
止まってしまうと書いてありました。
>ALL
ご迷惑をおかけしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP390Xについて
From: kazu
Date: 2000/10/20 18:54:19

最近TP390Xの値段が安くなってきているので購入を考えています。
店頭で触ったことも見たこともありません。
使用感などどなたか教えてください。
TP570、570Eなども考えていますが390Xのオールインワンなところと
価格に惹かれます。
どうぞよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP390Xについて
From: knight
Date: 2000/10/21 20:46:28
Reference: tp3xxc/00136

10月20日に kazuさん は書きました。

>最近TP390Xの値段が安くなってきているので購入を考えています。
>TP570、570Eなども考えていますが390Xのオールインワンなところと
>価格に惹かれます。
モバイルとして使うことを考えていらっしゃるのでしたら、TP390Xはやめた方がよいです。
Modelにもよりますが、3.4kgから3.6kg ありますので、持ち運びは結構つらいです。
TP570/570E(本体だけで 1.8kg) とは 製品の使用条件・環境が 大分違うと思います。
また、570/570E は ウルトラベースを ドッキングさせると オールインワンになります。


[RE] Subject: Re: TP390Xについて
From: bato
Date: 2000/10/21 20:58:45
Reference: tp3xxc/00136

10月20日に kazuさん は書きました。

>最近TP390Xの値段が安くなってきているので購入を考えています。

 ウルトラベイFX用のオプションが入手しにくい上に、それ用のHDDが
 高価になるので、色々と遊んでみたければ、A20mの方をお勧めしますね。
 一回入れたきりで触らないような用途には画面もでかいし、LAN内蔵だし
 いいとは思います。TP600シリーズや570シリーズに共通のオプションが
 使えるウルトラベイは既に過去のものとなりつつあるので、一つの
 考え方として、今のA/T/Xシリーズの方がいいかな、という考え方です。
 安く、というのであれば、TP570シリーズの方がTP390Xより運用し易いですね。
 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 365XにWin98SEを導入したい
From: PenPen
Date: 2000/10/21 09:57:52

皆さんお初です。TP365X(2625-BJ9)を中古で手に入れました。
IBM製品はこれが初めてです。WIn95を入れ、機能導入(ディスプレイアダプタなど)も
問題なく動作したので、Win98SEのインストールでもどうか、と考えています。
BIOSのUpdateは必要なのでしょうか?また、何か使えなくなる機能などがありますか?
問題なく動作すれば良いのですが・・・。


[RE] Subject: Re: 365XにWin98SEを導入したい
From: 松吉
Date: 2000/10/21 13:48:21
Reference: tp3xxc/00138

10月21日に PenPenさん は書きました。

>皆さんお初です。TP365X(2625-BJ9)を中古で手に入れました。
>Win98SEのインストールでもどうか、と考えています。
>BIOSのUpdateは必要なのでしょうか?また、何か使えなくなる機能などがありますか?
>問題なく動作すれば良いのですが・・・。

 SEではないですが、(2625−7J6)に98の市販版(ファーストエディション
?)を入れましたが別に問題なく使えました。 
 もちろん95からのアップではなく、クリーンインストール。
 ただBIOSは98のインストする、しないに関わらずアップしたが良いと思いますが。
 なぜなら40MBで98はちょっとだるく、72MBならスイスイでしたので。
 また使えなくなる機能はなかった(気づかなかった?)と思います。


[RE] Subject: Re: 365XにWin98SEを導入したい
From: bato
Date: 2000/10/21 13:56:11
Reference: tp3xxc/00138

10月21日に PenPenさん は書きました。

>BIOSのUpdateは必要なのでしょうか?また、何か使えなくなる機能などがありますか?

 CPUのスペックからするとWIN95の方をお勧めします。
 BIOSがある程度新しくないと64MB EDO DIMMが使えないため
 メモリーが40MBまでしか使えないかもしれません。
 BIOS UPDATEにはバッテリーが充電されていることが不可欠になります。


[RE] Subject: 365XにWin98SEを(感謝、そして)
From: PenPen
Date: 2000/10/21 20:43:34
Reference: tp3xxc/00140

関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者

松吉さん、batoさん、情報を有り難うございます。
Win98、もうちょっと迷ってみようと思います。
ところで、BIOSなのですが、IBMから、UpDateプログラムはダウンロードしたものの、
なんとなく怖くて、やっていません。初心者ではないですが、システムは、ほとんど
いじらないもので・・・。
でも、UpDateすると、64MB EDOが装備できるんですねぇ。知らなかった・・・。
挑戦してみようかな。


[RE] Subject: Re: 365XにWin98SEを導入したい
From: ボル将軍
Date: 2000/10/22 19:59:28
Reference: tp3xxc/00138

BJ9 ではなく 6J7 ですが、Win98SE を入れたことがあります。

32MB メモリを追加して、BIOS をアップデートして、
560(2640-FVE) に付いてきた panasonic の PCMCIA-SCSI&CD-ROM を繋いで、
これを認識するように Win98SE の起動ディスクを他の機種で修正して、
# ポイントイネーブラがあるカードって便利よん。
その起動ディスクで起動して fdisk&format(/s)、
Win98SE の CD-ROM から win98 フォルダをコピー、
起動ディスク抜いて SCSIカード 外して HDD で起動し、
英語モードだから文字読めないけど、何も気にせず setup。
という手順でクリーンインストールです。

# いつもの手順なら setup /is で scandisk を省くんだけど、
# なぜかこの 6J7 で /is 付けるとエラーで止まってくれたので、
# しょうがなく scandisk しながらの setup でしたけど。

ちょっとしたソフトの動作実験用のマシンだったので、
長期稼動はしてないし、各種 I/O デヴァイスは使った事は無いけど、
とりあえず自分で弄った程度では、何も問題ありませんでした。はい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 360XのHD交換中
From: paiva
Date: 2000/10/22 07:26:03

はじめまして。初めての書き込みです。よろしくお願いします。

先日、若松から	TP390X−G5Jを購入しました。で、早速ここの書き込みを
参考にして(諸先輩方ありがとうございます)HDDの換装にかかりました。

購入してすぐ、メモリーの増設(+64MB)をしたのみで他はまっさらの状態で交
換しましたので、データの移行などは全く考えずに済みました。

以前所有していたTP360や755系統のディスクパックの分解に比べればはるか
に簡単な金属カバーにびっくり。カバーを外すと初期導入のHDDはIBM製ではな
く、日立のDK−239A−65(6.5GB)でした。

交換に使ったHDDはIBMのDARA−212000(12GB)です。簡単に
交換ができ、現在リカバリーCD−ROMからリカバリー中です。

最初に2,047.31MBがCドライブとして確保され、次に9,460.12MB
がフォーマットされています。合計でドライブ12GBが無事にOSから見えたようで
す。

リカバリーがうまくいきましたらまたご報告します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP360CSEについて
From: みよ
Date: 2000/10/23 05:14:49

こんにちは。みよといいます。
最近360CSEを手に入れ、「ノートはいいねぇ、愛着わきまくりだねぇ」
なんて感じでいじくっているところですが、色々といじくっているうちに
不具合が発生するようになってしまったので(セーフモード多発)、
WIN95の再インストールをしたいと思いました。
でもCDROMのWIN95しか持ってなく、とりあえずHDDを取り出して
デスクトップにつなげてインストールしたいのですが、
このマシンの開け方が分かりません。全てのネジを外してみたのですが、
どうにも開く気配が感じられません。
色々なHPを探してみても、HDDパックからの外し方しか見当たらず、
キーボード部が上に開くらしいところまでは分かったのですが、
どうやって上げるのかが分かりません。
どなたかこんなシンクパッド初心者に愛の手を・・・・・・


[RE] Subject: Re: TP360CSEについて
From: numa-s
Date: 2000/10/23 18:05:30
Reference: tp3xxc/00147

10月23日に みよさん は書きました。

>こんにちは。みよといいます。

>キーボード部が上に開くらしいところまでは分かったのですが、
>どうやって上げるのかが分かりません。

TP750Cを使ってるnuma-sといいます。
この時代のThinkPadは、弁当箱スタイルといって、簡単にキーボード
を跳ね上げる事が出来ます。
液晶ディスプレイを開く為のボタンを、更に強く引く(当方のTP750Cで
は)、もしくは逆方向に入れて見て下さい。
かなり堅いかもしれませんが、パカッと開けばバッテリーを中心にFDD
とHDDのパックが拝めます。


[RE] Subject: Re: TP360CSEについて
From: みよ
Date: 2000/10/23 23:33:34
Reference: tp3xxc/00149

10月23日に numa-sさん は書きました。

>>キーボード部が上に開くらしいところまでは分かったのですが、
>>どうやって上げるのかが分かりません。
>
>TP750Cを使ってるnuma-sといいます。
>この時代のThinkPadは、弁当箱スタイルといって、簡単にキーボード
>を跳ね上げる事が出来ます。
>液晶ディスプレイを開く為のボタンを、更に強く引く(当方のTP750Cで
>は)、もしくは逆方向に入れて見て下さい。
>かなり堅いかもしれませんが、パカッと開けばバッテリーを中心にFDD
>とHDDのパックが拝めます。

ありがとうございます!ほんとにありがとうございますぅ(^6^)/
開きました!感激です!この3日間、これのために色々と考え、
ブルジョアな友達に外付けCDROMを
借りてこようとか(買うと高いので)、
いっそのこと、破壊覚悟で力任せに開けちゃおうとか、
くよくよネチネチと考えていました。
これでさっぱりと寝る事が出来ます。
しょぼい私の質問に答えていただきまして、
ありがとうございました。そしてこれからもよろしく(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP390で使えるUSB接続スキャナを教えてください。
From: myantan
Date: 2000/10/23 16:32:23

はじめまして。
私は、TP390(type2626-70J)を使っています。
USBポートで使えるスキャナを買おうと
思っているのですが、お勧めの
スキャナは有りますか?

ケーブル1本でつながるというのが魅力なので
やはり、できればUSB接続スキャナを買いたいと
思っています。
候補としては、安くなったキャノンのFB636Uなんか
いいかなぁ、と思っていますが。

情報お待ちしてます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 98SEからWin2KProへの移行にいて、アドバイス願います
From: TOMCAT
Date: 2000/10/23 21:57:40

みなさま、はじめまして。TOMCATと申します。長文、失礼します。
最近、A20m(31J)を購入し、Win2KProへOSを変更しました。
(98SEとの併用ではなく、完全なWin2KProに変更です)
結果、ふたを閉じてサスペンドにはなるのですが、ふたを開けたときに、
再開しないようになりました。
過去ログを拝見すると、Fnキーで回復するらしいのですが、
即座に98SEに戻してしまい、今は、確認できない状況です。
BIOSも購入時のままだったことも、原因の一つなのかな、と
勝手に思っているのですが、的はずれかもしれません。
今は、BIOSもUPDATE済みです。
増設したのは、128MBのメモリーだけで、特に他の特徴はありません。

普通にできたよ、というご意見でもいいので、よろしくお願いいたします。

ちなみに、Win2Kで、いきなり、LANが認識しないのは、みなさまは、
どのように対応されたのでしょうか?
私は、幸い、もう一台のPCから、下記、ドライバーを落として、FDに入れました。
2000/09/07 ThinkPad A20m/A20p Intel(R) PRO/100 Mini PCI用イーサーネットドライバー
      DOS/Windows 95/98/NT4/2000/Me V3.5

あと、重ねての質問、申し訳ありませんが、Win2K対応ドライバーで必要なものを
お教えいただければ、幸いです。どうも、選択したドライバーが不適切だったのかと、疑心暗鬼
になっております。

2000/09/11 ThinkPad A20m ディスプレイ・ドライバー(Mob-M/M1) Windows 2000 V.M6.11.24-T01
2000/05/16 ThinkPad A20m/A20p オーディオ・サポートIII Windows 2000 V5.12.01.3032 
2000/07/31 ThinkPad A20m/A20p ユーティリティ Windows 95/98/2000 V1.16 
2000/10/23 ThinkPad A20m/A20p/A21m/A21p/A21e オン スクリーン表示
        Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000 V2.24i 
2000/10/02 ThinkPad A20m/A20p PMドライバー Windows Me/2000(ACPI) V1.12

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP390X ベイのロックでサスペンド
From: みず
Date: 2000/10/24 12:05:31

皆様こんにちは。

ThinkPad390Xなんですが、振動を与えたりすると、頻繁にサスペンドを起こすので
調べてみると、底面のウルトラベイFXのロックを少し触れたりしただけでサスペンド
してしまうようなのです。

IBMに電話しても「そのような現象は報告されていない」とのことなのですが、皆様
お持ちの390Xはいかがでしょうか。教えてください。


[RE] Subject: Re: TP390X ベイのロックでサスペンド
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/24 18:03:50
Reference: tp3xxc/00152

10月24日に みずさん は書きました。
>IBMに電話しても「そのような現象は報告されていない」とのことなのですが、皆様
>お持ちの390Xはいかがでしょうか。教えてください。

  「報告されてない = その現象は起きえない」ではないですね。単に把握がされてないだけ
  ですから。

  現象の発生しているところを見てもらうのが一番です。

  ※ちなみにどちらに電話されました?


[RE] Subject: Re: TP390X ベイのロックでサスペンド
From: みず
Date: 2000/10/25 10:53:27
Reference: tp3xxc/00153

10月24日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  ※ちなみにどちらに電話されました?

IBMのPCヘルプセンターです。
サービスセンターに送ってくださいと言われました。
買って1年経っていないので無償修理にはなると思います。
ですが仕事で使っている上に同型機が複数あるという・・・


[RE] Subject: Re: TP390X ベイのロックでサスペンド
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/26 00:26:28
Reference: tp3xxc/00157

10月25日に みずさん は書きました。
>IBMのPCヘルプセンターです。

  私が珍しくPCヘルプセンターに連絡したときも,簡単に「データにない,報告されてない」
  と返ってきたんですよね。
  そっからさきの対応が欲しくて電話してるんだから,「詳しい方と代わってください」とや
  りました。..で,その詳しい方はきちんと現象を把握されてました。

  参照:TP200/i1124系 会議室(3) #00351

  ※単なる一例ですが,「データにない」と言われたからといって,簡単に引き下がっちゃ
    ダメですよってことで。

>サービスセンターに送ってくださいと言われました。

  これが正解でしょう。


[RE] Subject: Re: TP390X ベイのロックでサスペンド
From: bato
Date: 2000/10/24 20:59:34
Reference: tp3xxc/00152

10月24日に みずさん は書きました。

>IBMに電話しても「そのような現象は報告されていない」とのことなのですが、皆様
>お持ちの390Xはいかがでしょうか。教えてください。

  TP390Xは昨晩も徹夜でセットしてましたが、特にそのような現象は
 今までセットした数台を含めてありません。現象再現ができるなら
 IBMに送ることをお勧めします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad i Series 1800(2632-I1J)の発表 〜日本IBM[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/25 17:44:18

2000年10月25日,ThinkPad i Series 1800(モデル2632-I1J)が発表されました。

製品発表レター
-->http://www.ibmlink.japan.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?

プレス・リリース
-->http://www.jp.ibm.com/NewsDB.nsf/2000/10252

製品情報
-->http://www.jp.ibm.com/pc/thinkpad/tpi1800a/tpi1800aa.html


[RE] Subject: Re: ThinkPad i Series 1800
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/25 20:06:15
Reference: saloonf/00052

300/A20/A21/i1800系 会議室へ移動です。

10月25日に [さろん de Think!(6)]においてMochaさん は書きました。
>もしシルバーでなくて黒なら、i1620も黒にして欲しいです。

  他のi Seriesと差なく感じますね。

  アナウンスメント用写真[1.07MB]
  http://www.jp.ibm.com/pc/media/thinkpad/picture/tpi1800a_f.jpg

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20m 31J改造、筐体の分解方法を教えてください
From: ICEMAN
Date: 2000/10/25 20:52:08

お世話になります。
下記のごとく、A20m 31Jのアップグレードを行いました。

1)メモリ増設
 128MBx2=256MB CENTURY製 パッケージ、4年保証あり
2枚で 新品 約3万円超 特価COMにて購入(64MB余っちゃったが)

2)DVDドライブ交換
 IBMウルトラベイ2000用 DVD-ROMドライブに交換
ニッシンパルにて購入。本体189K円、DVD=33K円程度
Power DVD 2000でプレイ。とてもスムースです。

3)CPU交換
 私がA20mに決めたのも、CPU交換ができるのではと
思ったからです(マニアの勘?)。なにせ同じ筐体で
CPUのバリエーションが多く、短期間に多種類のモデルが
リリースされるので、マザー共通=>CPU交換が可能?と
思ったのです。

 試しに分解したのですが、底面のネジ、左右前面のメクラカバー内の
ネジなど全て取ったはずなのですが、うまくボディ上下2分割できず、
CPUまでに到達できませんでした。

 そこで、お願いです!
具体的に、どのような段取りで分解するのでしょうか?
コツなどを教えていただけませんでしょうか?


[RE] Subject: Re: A20m 31J改造、筐体の分解方法を教えてください
From: tana
Date: 2000/10/25 21:16:47
Reference: tp3xxc/00161

> そこで、お願いです!
>具体的に、どのような段取りで分解するのでしょうか?
>コツなどを教えていただけませんでしょうか?

こちらで、保守マニュアルをダウンロードしてみては?


[RE] Subject: Re: A20m 31J改造、筐体の分解方法を教えてください
From: ICEMAN
Date: 2000/10/26 21:42:21
Reference: tp3xxc/00162

tanaさん 早々にレスポンスくださり感謝します。

>こちらで、保守マニュアルをダウンロードしてみては?

そうでした〜〜〜あ!
早速アクセスし、プリントアウト完了しました。
お騒がせしてすみませんでした。

今までUSA IBMにアクセスし、古い機器の保守マニュアルは
読んでいた経験があったのですが、、、

今回もA20mのUSA保守マニュアルをHPで探し当てたのいいが、
何度やってもダウンロードできず
「新製品だから機密事項なのか?」
「北朝鮮に見られたらまずいのか?」などと
勝手に決め付けて諦めていました。

灯台下暗し、日本にも保守マニュアルはあったのですね、、
今回はご教示頂き、感謝いたします。
今後ともどうぞ宜しく。

P.S.
古いThinkPad235、310などの保守マニュアルは日本もあるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: A20m 31J改造、筐体の分解方法を教えてください
From: ThinkCat
Date: 2000/10/27 00:27:41
Reference: tp3xxc/00172

10月26日に ICEMANさん は書きました。

>早速アクセスし、プリントアウト完了しました。
>お騒がせしてすみませんでした。

水を差すようでなんですが、Cel500の31JとPenIII700の41Jではシステムボードの
型番が違います(マニュアルを見ればおわかりですよね)

ですので、例えば店頭で売られているリテールなμPGA PenIII700とかを購入してきて
換装したとしても、700MHzで動作する保証はどこにもありません。
実際、ここで試した方がいらっしゃって、その方の報告では550MHzでしか動作しなかった
となっていたように思います。(過去ログを参照してみてください。)

もちろん、今後PenIIIに対応した31JのBIOSが出ると言うことは否定できませんが
個人的にはその可能性は低いように思います。

#実はUSにUPされているHMMをよく見れば、550が限度かなと読みとれるんですけどね>31J

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
From: KAZU
Date: 2000/10/26 12:40:57

はじめまして。
今回、会社で大量にA20m(2628−31J)を導入したのですが、
セットアップ時間を短縮するためにドライブイメージをつかってクローン
作成したいと思いました。
イメージデータは作成できたのですが、この後問題が。
A20mをFDの起動ディスクで起動させたいんですが、CDを認識させる
ことができません。
以前、390Xで、やはりクローン作成用に使った起動ディスクでもためして
みたのですが、やはりだめでした。(このFDにはCDのドライバーがはいっています)

A20mを起動ディスクから起動し、CD−ROMを認識させる方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
From: やすひろ
Date: 2000/10/26 13:35:02
Reference: tp3xxc/00166

10月26日に KAZUさん は書きました。

>A20mをFDの起動ディスクで起動させたいんですが、CDを認識させる
>ことができません。

何で作った起動FDでしょうか?DriveImageかな?
Config.sys/Autoexec.bat を掲載してもらえば、レスがつくかも。
どこでエラーが出てるか調査すれば、もっとレスがつくかも。

また、チャンとこちらを使ってカスタマイズしましたか?

2000/05/10 ThinkPad A20m/A20p CD-ROM Driver Diskette Version 3.12
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/igc101/


[RE] Subject: Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/26 17:57:59
Reference: tp3xxc/00167

10月26日に やすひろさん は書きました。
>何で作った起動FDでしょうか?DriveImageかな?

  Win98SEの[アプリケーションの追加と削除]で作成する起動ディスクで認識しないですかね?


[RE] Subject: Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
From: やすひろ
Date: 2000/10/26 18:24:56
Reference: tp3xxc/00169

10月26日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  Win98SEの[アプリケーションの追加と削除]で作成する起動ディスクで認識しないですかね?

出来そうですね。T20では実験してませんが・・・
RAMドライブを作っちゃう起動FDって、好きくないです。(^^;)


[RE] Subject: Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
From: KAZU
Date: 2000/10/26 19:49:58
Reference: tp3xxc/00169

みなさん、失礼しました。W98seで起動FDつくれば問題なかったんですね。
ありがとうございます。
Win95にリカバリーした後だったもので、まだ開梱してないやつでためしたら
問題なくできました。
ところで、最近は起動ディスクも2枚組みなんですね。。。


[RE] Subject: Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
From: ThinkCat
Date: 2000/10/27 00:35:03
Reference: tp3xxc/00171

10月26日に KAZUさん は書きました。

>ところで、最近は起動ディスクも2枚組みなんですね。。。

もしお時間とやる気があるなら、その起動ディスクを1枚に納める工夫をして、bootable CD
を作るなんてこともできますけど。
(お使いのライティングソフトにその機能があれば・・・ですが)


[RE] Subject: Re: A20mを起動ディスクで起動しCDを認識させる方法を教えて下さい。
From: なかもと
Date: 2000/10/27 03:20:39
Reference: tp3xxc/00171

10月26日に KAZUさん は書きました。

>ところで、最近は起動ディスクも2枚組みなんですね。。。

2枚組みになった理由は、各種のCD-ROM用のドライバを1枚目に持つから
です。IDEの機種ならSCSIのドライバは要りませんし、逆もまた同じです。
いらないものを削って2枚目の内容を1枚目にコピーすれば、1枚にできます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A21pを検討しています、操作感について教えてください
From: VmaxTaguchi
Date: 2000/10/26 17:31:39

みなさんこんにちは。
現在、仕事で使うマシンとしてA21pを検討しています。
キータッチ、全体の剛性感、雰囲気など、
購買意欲を増幅するような御意見、使用感について
教えてください。現在上司に一押しでA21pを推奨
するつもりです。
やはり説得するにはより、具体的な使用者の御意見が一番です。
宜しく御願いします。


[RE] Subject: Re: A21pを検討しています、操作感について教えてください
From: ThinkCat
Date: 2000/10/29 23:34:36
Reference: tp3xxc/00168

10月26日に VmaxTaguchiさん は書きました。

>やはり説得するにはより、具体的な使用者の御意見が一番です。
>宜しく御願いします。

昨日あたりから秋葉原に出始めたようですね。>A21p
ですので、まだユーザーの絶対数が少ないと思われるので、もう少々待ちましょう。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: tp390のバックアップとCD-Rについて
From: jygemu
Date: 2000/10/27 03:50:13

tp390を使用しています。
先日ハードディスクの調子が悪くなりバックアップの大切さを痛感しました。
そこで以下の内容でバックアップを考えていますので皆さんのアドバイスを
いただきたく思います。

・CD-RWへのバックアップを考えています。
 (汎用性がありそうなところから)
・接続タイプはIEEE1394に使用と思います。
 (ソニー製のpcカードを持っている為)
・Win98を使用していますがOSのどのようなデータをバックアップすればよいですか?

以上よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: tp390のバックアップとCD-Rについて
From: やすひろ
Date: 2000/10/27 14:58:50
Reference: tp3xxc/00176

10月27日に jygemuさん は書きました。

>・CD-RWへのバックアップを考えています。

よろしいんでないでしょうか。
ちなみに、RWなDiskは、他のRWでないドライブでは読めないと考えといた
ほうがいいでしょう。最近はそうでもないようですが。

>・接続タイプはIEEE1394に使用と思います。

よろしいんでないでしょうか。将来性もあるし。
少なくとも、USBよりはマシだと思います。

できればSCSIをお勧めしますが・・・
安定度・スピード・OSのサポート・汎用性などの点で、現時点ではbestな
選択だと自分では思ってます。

>・Win98を使用していますがOSのどのようなデータをバックアップすればよいですか?

こればっかりはなんとも。(^^;)

OSの丸ごとバックアップ→リストアが目的なら、DriveImageなどのツールを
使用する必要がありますね。
http://www.netjapan.co.jp/

そうでないのなら、ご自分で作ったデータをバックアップしておけば。
見落としがちなのは、OutlookExpressのアドレス帳やメールですかね。
あとは、IEのお気に入りとか・・・


[RE] Subject: Re: tp390のバックアップとCD-Rについて
From: jyugemu
Date: 2000/10/28 23:17:48
Reference: tp3xxc/00177

10月27日に やすひろさん は書きました。
ありがとうございます。
早速機種選定に入りたいと思いますが
tp390と相性のよい機種やメーカなど有るのでしょうか?
お薦めメーカーや機種ありますか?


[RE] Subject: Re: tp390のバックアップとCD-Rについて
From: やすひろ
Date: 2000/10/30 14:51:48
Reference: tp3xxc/00179

皆さん、こんにちは。やすひろです。
月曜の朝っぱらからNetworkがイカれててんてこ舞い。(^^;)

----------------------------------------
10月28日に jyugemuさん は書きました。

>tp390と相性のよい機種やメーカなど有るのでしょうか?

そればっかりは分かりませぬ・・・
もし気になるのなら、ドライブメーカーなどのWebページを参考にしてください。

>お薦めメーカーや機種ありますか?

どうせ買うなら、書き込みエラー防止付きのがいいでしょう。
チマタで'BurnProof'とか'LustLink'とか言われてるヤツです。

そうそう、丁度今出でいる日経WinPCに、特集記事が出てますよ。
http://winpc.nikkeibp.co.jp/

あ、あと、DVD-RAMという選択肢もあるかと。(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP360PEのオーディオドライバ導入法教えてください?
From: カメタロウ
Date: 2000/10/28 22:52:18

みなさん こんにちわ
先般、東京出張の折、360PEを見つけたので即GETしてギミックを楽しんでいます。ノートと
ペンコンのハーフという感じで、英語版のペンサービスをいれペン操作もできるようになった
のですが、音がでません。ハードウェアの追加でDLしたHBAF55のFDを参照先に指定するので
すがうまくインストールされません。何か、おまじないが必要なのでしょうか?ご存知の方が
ありましたら教えてください。書き忘れてました。OSは無印Win95です。


[RE] Subject: Re: TP360PEのオーディオドライバ導入法教えてください?
From: カメタロウ
Date: 2000/10/28 23:34:42
Reference: tp3xxc/00178

自己レスです。
デバイスドライバーにサウンドデバイスが表示されて無いだけで音は出てました。これは
どういうこと?当然のことながら右下スピーカの絵は表示されていません???
それと256色表示したくてVESAドライバに変えたら、こんどはPenサービスが機能しません。
16色に戻すとPenは使えます。一方たてれば一方たたず。こちらの対処法もご存知でしたら
アドバイスお願いいたします。


[RE] Subject: Re: TP360PEのオーディオドライバ導入法教えてください?
From: bato
Date: 2000/10/29 00:58:53
Reference: tp3xxc/00180

10月28日に カメタロウさん は書きました。

>16色に戻すとPenは使えます。一方たてれば一方たたず。こちらの対処法もご存知でしたら
>アドバイスお願いいたします。

 VESA.EXEは導入されてますか?

  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/video2.htm#WD
  を参照してみてください


[RE] Subject: Re: TP360PEのオーディオドライバ導入法教えてください?
From: bato
Date: 2000/10/29 00:47:58
Reference: tp3xxc/00178

10月28日に カメタロウさん は書きました。

>何か、おまじないが必要なのでしょうか?

実機がないので今更確認できませんが、
下記を参照してみてください
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/audio.htm#PCM


[RE] Subject: Re: TP360PEのオーディオドライバ導入法教えてください?
From: カメタロウ
Date: 2000/10/31 02:30:57
Reference: tp3xxc/00181

batoさん
こんにちわ
早速にレスいただきありがとうございます。
256色表示の件はVESAドライバを導入したつもりでしたが、うまくパスが通ってなかった
のが原因でした。
configに記述できてたので導入済と思っていたもので、お恥ずかしい限りです。
音のほうはまさに参照先の
>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/audio.htm#PCM
の記述そのままで、少し安心?しました。
ソフトウェアオーディオコントロールで音量調節しても再起動のたびに最大音量にリセッ
トされるのは困ったものです。
それでも思う存分楽しんでます。
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP365XDの増設メモリについて
From: tokushin
Date: 2000/10/29 21:27:05

はじめまして。
私は、ThinkPad365XD(2625 DJE)を最近手にいれました。
現在8MB+8MB=16MBで使用していますが、どうも動きが遅いので
メモリー増設を考えています。過去のレスを見てみるとThinkPad365Xでは、
BIOSをVer.1.10にすれば、「I.ODATAのSDIM646-64MP」が使用でき、合計
で72MBまで認識するとのこと。しかし、私のThinkPad365XDのBIOSをVer.
1.10にできましたが、肝心のメモリ「I.ODATAのSDIM646-64MP」が製造中止
で手に入りません。どこかで手に入る場所をご存知の方教えて下さい。また、
他のメーカーの64MBの144pin EDO SO-DIMMでも増設可能でしょうか?実績の
あるメーカーと型式をご存知でしたら教えて下さい。
以上 よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP365XDの増設メモリについて
From: Prost AP02
Date: 2000/10/29 22:10:44
Reference: tp3xxc/00183

10月29日に tokushinさん は書きました。

>1.10にできましたが、肝心のメモリ「I.ODATAのSDIM646-64MP」が製造中止
>で手に入りません。どこかで手に入る場所をご存知の方教えて下さい。また、

SDIM646-64MPはSDIM646-64MUに型番変更されています。(基本仕様は新旧同じ)
旧型番のSDIM646-64MPは浜田電機で扱っているようです。
http://www.hamada-dk.com/shop/list/notemem.htm


[RE] Subject: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
From: tokushin
Date: 2000/10/31 22:11:55
Reference: tp3xxc/00184

>>BIOS1.10にできましたが、肝心のメモリ「I.ODATAのSDIM646-64MP」が製造中止
>>で手に入りません。どこかで手に入る場所をご存知の方教えて下さい。
>
>SDIM646-64MPはSDIM646-64MUに型番変更されています。(基本仕様は新旧同じ)
>旧型番のSDIM646-64MPは浜田電機で扱っているようです。
>http://www.hamada-dk.com/shop/list/notemem.htm

情報ありがとうございました。ThinkPad365XDで使用可能な64MBメモリSDIM646-64MPは、
浜田電機では在庫なしでしたが、サンテクダイレクトショッピングで在庫がありました。
http://www.direct.santec.co.jp/products/periphe.htm

また、新型番SDIM646-64MUは標準価格\26,000(旧型番SDIM646-64MPは\18,000)と
高価であったため、在庫品の旧型番を探しました。同じように使用できるのであれば、
安い旧型番のSDIM646-64MPがお勧めではないでしょうか?

また、ThinkPad365XDのメモリを72MB化した場合の効果は、どの程度のものでしょうか?
現在メモリ16MBですが、せめてWin95がストレスなく動作してもらいたいものです。

あと、ThinkPad365XDは、クロックアップやCPU交換などの改造は可能でしょうか?
どなたか、情報がありましたらお願いします。


[RE] Subject: Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
From: 松吉
Date: 2000/11/01 00:36:36
Reference: tp3xxc/00197

10月31日に tokushinさん は書きました。

>また、ThinkPad365XDのメモリを72MB化した場合の効果は、どの程度のものでしょうか?
>現在メモリ16MBですが、せめてWin95がストレスなく動作してもらいたいものです。
>
>あと、ThinkPad365XDは、クロックアップやCPU交換などの改造は可能でしょうか?
>どなたか、情報がありましたらお願いします。

  72MB化は絶大な(ちょっと大げさ)効果があります。
 98がスイスイです。 
 でも、95でしたら40MBで十分かもしれません。
 CPUは業者に依頼して240MHzにしたことがありましたが、使い物になりません
でしたので、ノーマルに戻しました。
 まあ、個体差かもしれませんが。
  


[RE] Subject: Re: TP365XDの増設メモリの効果と365XDの改造について
From: CHIP
Date: 2000/11/01 01:14:56
Reference: tp3xxc/00198

11月1日に 松吉さん は書きました。

>10月31日に tokushinさん は書きました。
>
>>あと、ThinkPad365XDは、クロックアップやCPU交換などの改造は可能でしょうか?
>>どなたか、情報がありましたらお願いします。
以前 CPUが故障し365Xのジャンクを買って復活させました。
なので 私の365XDは 150MHzです。
その時 気づいたのですが CPUの実装されたドータボード上にクロック設定の
ジャンパチップがあります。これを ちょっと半田付けし直せば最大 166MHzまで
クロックアップ可能の様です。設定については基板上にシルク印刷されてます。
試した訳では ありませんが?

>  72MB化は絶大な(ちょっと大げさ)効果があります。
> 98がスイスイです。 
同じく 72MBにてWin98で使用してますが ほとんど
ストレスはありません。
メモリーについてですが BIOSのリリースと ほぼ同時に
購入しましたが その当時は もっと安かった様に思えます。
確か 12000円くらいだったかな?

それでは がんばってください。


[RE] Subject: Re: TP365XDの増設メモリについて
From: FPON
Date: 2000/11/01 12:26:27
Reference: tp3xxc/00183

10月29日に tokushinさん は書きました。

>肝心のメモリ「I.ODATAのSDIM646-64MP」が製造中止で手に入りません。
>どこかで手に入る場所をご存知の方教えて下さい。
>また、他のメーカーの64MBの144pin EDO SO-DIMMでも増設可能でしょうか?
>実績のあるメーカーと型式をご存知でしたら教えて下さい。
>以上 よろしくお願いします。

はじめまして、FPONと申します。
10/29日曜日に、TP560無印に搭載する為にSDIM646-64Mを買おうと名古屋の
大須のGOOD WILLに行きました。
で、外箱にはSDIM646-64Mと記載されている品物を\14000でGETしましたが、
帰ってきて開けてみたら中身は64MPでした。
560で動作報告が無かったようですが、組み付けたところ無事認識してました。
エイデン辺りには良くSDIM646のシリーズが\14800程で置いてあったように
記憶してますんで、あちこちメールででも当たれば必ず在庫はあると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TrackPointの補正は殺せる?
From: しげ
Date: 2000/10/30 10:29:46

私はThinkPad A20mを使っていて、Windows98SE(プレインストール)を使用しています。

このA20mのTrackPointについてなのですが、
TrackPointを僅かに傾けた状態を2〜3秒程度続けると、
マウスカーソルが停止し、TrackPointを離すと逆にカーソルが流れ始めます。
#これも数秒で停止します。

恐らく、TrackPointのセンサーの誤差を補正するための機能だと思うのですが、
時々この補正が私の操作に逆らった動きをするため、
使いにくいと感じることがあります。

そこで、皆様にお聞きしたいのですが、この補正機能を殺したり、
補正までの時間を長くしたりする方法はないものでしょうか。

以前使っていたThinkPadも同じような現象があったので、
TrackPoint共通の現象だと思うのですが...

何かご存知の方が居られれば教えていただけないでしょうか。

以上です。よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
From: まこ3
Date: 2000/10/30 12:01:22

私,TP390E(2626-90J)ユーザーなんですが,大変困ってます。
どなたか教えてください!!
実は仕事で,ほぼ一日中つけっぱなしで使ってるんですが,最近突然電源が切れるんです。
再起動の時もあるし,AC電源から勝手にバッテリーに行ったりと,困ってます。
今の状況はと言うと,購入から変わっているのは,
OS:WINDOWS2000,
メモリー:64M足して96M,
MODEM CARD:MELCO IGM-PCM56K FAX,
SCSI CARD:IO-DATA PCSC-F PCMCIA SCSI Card,
BIOS:バージョン:R01_C6
こんな感じですけど,どなたか理由て分かりますでしょうか??
もし,同じような経験がある人がいたらどうやって解決したのか,教えてください!!
お願いしますm(_ _)m
なんだかビクビク仕事するのって,つらくって…


[RE] Subject: Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
From: やすひろ
Date: 2000/10/30 15:41:58
Reference: tp3xxc/00187

10月30日に まこ3さん は書きました。

>実は仕事で,ほぼ一日中つけっぱなしで使ってるんですが,最近突然電源が切れるんです。

'コントロールパネル'→'電源オプション'はどうなってますか?
ThinkPad機能設定はインストールしましたか?
電源管理系の他社製アプリをいれてませんか?

>メモリー:64M足して96M,
>MODEM CARD:MELCO IGM-PCM56K FAX,
>SCSI CARD:IO-DATA PCSC-F PCMCIA SCSI Card,

これらをつけても、つけてなくても一緒ですか?
あと、イベントビューアは確認しましたか?

・・・なんか質問ばっかりになってしまった。(^^;)


[RE] Subject: Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
From: まこ3
Date: 2000/10/30 16:33:32
Reference: tp3xxc/00189

早速ありがとうございます。

>'コントロールパネル'→'電源オプション'はどうなってますか?
HDDは,15分くらいで電源を切るになってました。

>ThinkPad機能設定はインストールしましたか?
はい

>電源管理系の他社製アプリをいれてませんか?
多分,入れてないと・・・・,(-_-;)
ただ,フリーソフトのチュウチュウマウスとHclock32が入ってます。
(関係ない??)

>これらをつけても、つけてなくても一緒ですか?
>あと、イベントビューアは確認しましたか?
ところが困ったことに,定期的に起こるのではなくて,突如,
TP390Eのご機嫌状態によって起こるかのように,
ほんとに突然起こるんで,全部はずして,そっぽで確認するってことが,・・・
イベントビュァーって???

>・・・なんか質問ばっかりになってしまった。(^^;)
いえ,いえ,ありがとうございます。
でも,なんでかな???


[RE] Subject: Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
From: やすひろ
Date: 2000/10/30 17:08:05
Reference: tp3xxc/00190

10月30日に まこ3さん は書きました。

>>'コントロールパネル'→'電源オプション'はどうなってますか?
>HDDは,15分くらいで電源を切るになってました。

問題なさそうですね。
ていうか、自動電源OFFの設定は出来ませんね・・・

>ただ,フリーソフトのチュウチュウマウスとHclock32が入ってます。

ええっと、チューチューマウスは「シェアウェア」ですね。(^^;)
・・・って、ツッコミは置いといて

>(関係ない??)

関係なさそうですね。

>TP390Eのご機嫌状態によって起こるかのように,
>ほんとに突然起こるんで,全部はずして,そっぽで確認するってことが,・・・

そっか・・・難しいですね。

>イベントビュァーって???

'マイコンピュータ'を右クリック→'管理' で出る画面です。
Win2kの障害管理の基本です。

'システムツール'→'イベントビューア'→'システム'
と辿ってください。意図しない電源断前後で何か怪しいログはありますか?
eventlog「イベント ログ サービスが停止されました。」
eventlog「イベント ログ サービスが開始されました。」
以外で、何か目ぼしいものはありますか?
意図しない電源断直後の起動は、エラーログが出てると思いますが・・・

あるいは、管理者がリモートで落としている可能性もありますね。
お使いのPCは、会社のLANなどで使ってますか?単独使用ですか?

ACアダプタなどの物理的故障、ってのも考えられますね。
コレかな・・・?


[RE] Subject: Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
From: まこ3
Date: 2000/10/30 17:40:17
Reference: tp3xxc/00191

>ええっと、チューチューマウスは「シェアウェア」ですね。(^^;)
>・・・って、ツッコミは置いといて
すいません,そのとおりです!!
正規ユーザーとしてお応えいたします。
っまいいっか。

>以外で、何か目ぼしいものはありますか?
>意図しない電源断直後の起動は、エラーログが出てると思いますが・・・

ありました,それらしい時間帯にエラーメッセージが,
ソースが全て,”atapi”ッてありますけど????
しかも,プロパティには,
”デバイス\Ide\IdePort1はタイムアウト期間内に応答しませんでした。”
なんて書いてありますよ!!
私のTP390Eは着脱式のCD-ROM(FD一体式)なんですよね,
だから,どうして応答しないなんてことに?????

>
>あるいは、管理者がリモートで落としている可能性もありますね。
>お使いのPCは、会社のLANなどで使ってますか?単独使用ですか?

STAND-ALONEなんで(-_-;)

>
>ACアダプタなどの物理的故障、ってのも考えられますね。
>コレかな・・・?
実は,白状しちゃうと,めんどくさいんで純正のコード使わずに,
アダプター(黒い弁当箱)まではコネクター形状の合う東芝ルポのやつ使ってたんですけど
これかな???
やっぱ,めんどくさがってはいけないのかな??


[RE] Subject: Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
From: やすひろ
Date: 2000/10/30 18:33:28
Reference: tp3xxc/00192

10月30日に まこ3さん は書きました。

>”デバイス\Ide\IdePort1はタイムアウト期間内に応答しませんでした。”
>なんて書いてありますよ!!

おおぅ、なんとも怪しげ・・・
しかし、IDEデバイスはNT系ならレジストリ上はSCSIなはずなんですが、ログを
吐くときはIDEに変換して表示するんでしょうかね・・・?

ちなみに、ウチのT20のレジストリは

[HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\Scsi\Scsi Port 0\Scsi Bus 0\Target Id 0\Logical Unit Id 0]
"Identifier"="HITACHI_DK23AA-12B"
"Type"="DiskPeripheral"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\Scsi\Scsi Port 1\Scsi Bus 0\Target Id 0\Logical Unit Id 0]
"Identifier"="TOSHIBA DVD-ROM SD-C2302"
"Type"="CdRomPeripheral"
"DeviceName"="CdRom0"

となってます。

>私のTP390Eは着脱式のCD-ROM(FD一体式)なんですよね,

いいところに目を付けましたね。
おそらくIdePort1はそのCdRomDriveです。
しばらくソイツを外して運用してみて、様子を見てみては?

しかしそいつがイカれてたとして、いきない電源が落ちるのも・・・

>>お使いのPCは、会社のLANなどで使ってますか?単独使用ですか?
>STAND-ALONEなんで(-_-;)

そですか。(^^;)

>実は,白状しちゃうと,めんどくさいんで純正のコード使わずに,
>アダプター(黒い弁当箱)まではコネクター形状の合う東芝ルポのやつ使ってたんですけど
>これかな???

う〜ん、たしかに純正を使ったほうがよろしいかと思いますが、あまり
関係ないと思うんですが、どでしょうか・・・


すんませんが、これにて退社しますんで、あとは識者の方・・・


[RE] Subject: Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
From: ThinkCat
Date: 2000/10/30 19:13:54
Reference: tp3xxc/00193

10月30日に やすひろさん は書きました。

>>”デバイス\Ide\IdePort1はタイムアウト期間内に応答しませんでした。”
>>なんて書いてありますよ!!
>
>おおぅ、なんとも怪しげ・・・
>しかし、IDEデバイスはNT系ならレジストリ上はSCSIなはずなんですが、ログを
>吐くときはIDEに変換して表示するんでしょうかね・・・?

2000にするときCDのファームはあげましたか?


[RE] Subject: Re: tp390eの電源が突然切れるんですが!!
From: やすひろ
Date: 2000/10/31 13:46:23
Reference: tp3xxc/00194

こんにちは。やすひろです。

----------------------------------------

10月30日に ThinkCatさん は書きました。

>2000にするときCDのファームはあげましたか?

おおぅ、さすが、目の付け所がシャープですね。(ぉ

一瞬、T20用のファームかと思ってしまった。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000