200/i1124/s30/is30系(11)一括表示
[表示範囲:301〜400][スレッドモード]

[INDEX]
00301 Re: s30 エクスプローラで固まる
00307 Re: s30 エクスプローラで固まる
00335 Re: s30 エクスプローラで固まる
00373 Re: s30 エクスプローラで固まる
00302 CドライブがNTFSの場合のDドライブ(FAT32)からのリカバリー
00306 Re: CドライブがNTFSの場合のDドライブ(FAT32)からのリカバリー
00303 Re: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
00305 Re: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
00311 Re: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
00314 Re: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
00315 Re: 【解決報告】片手で開けれるようになりました。
00304 Re: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
00309 Re: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
00308 Re: おお、ロックした
00310 is30 + P3 LK-RF240
00312 s30サウンド再生での残響
00319 Re: s30サウンド再生での残響
00321 Re: s30サウンド再生での残響(解決しました)
00322 Re: s30サウンド再生での残響(解決しました)
00333 Re: s30サウンド再生での残響(解決しました)
00313 s30のキーボードについて(雑感)
00316 s30でサスペンドから復帰しない
00317 Re: 2609-21JでCardBusモードでカードを使用したいのですが。
00318 Re: i1124-93jにWin2000導入
00323 Re: i1124-93jにWin2000導入
00325 Re: i1124-93jにWin2000導入
00320 s30購入検討中、教えて下さい。
00324 Re: s30購入検討中、教えて下さい。
00329 Re: s30、教えて下さい。[みなさん、どうもありがとう]
00330 Re: s30、教えて下さい。[みなさん、どうもありがとう]
00331 Re: s30、教えて下さい。[みなさん、どうもありがとう]
00326 Re: s30購入検討中、教えて下さい。
00327 Re: おしえてください:NTFSにした場合のハイバーネーション領域
00328 Re: おしえてください:NTFSにした場合のハイバーネーション領域
00332 Re: is30 Windows2000入れ替えについて
00334 Portsmith社 USB ポートリプリケーター
00336 起動時のBeep音のOFFの方法について
00356 Re: 起動時のBeep音のOFFの方法について
00387 Re: 起動時のBeep音のOFFの方法について
00337 is30でのエラー内容
00364 Re: is30でのエラー内容
00366 Re: is30でのエラー内容
00383 Re: is30でのエラー内容
00338 240(2609-43J)にPhotoShop5.0インストール時の現象
00340 Re: 240(2609-43J)にPhotoShop5.0インストール時の現象
00341 Re: 240(2609-43J)にPhotoShop5.0インストール時の現象
00342 Re: 240(2609-43J)にPhotoShop5.0インストール時の現象
00345 Re: 240(2609-43J)にPhotoShop5.0インストール時の現象
00339 TP240に純正以外のFDDは・・
00343 Re: TP240に純正以外のFDDは・・
00349 Re: TP240に純正以外のFDDは・・
00355 Re: TP240に純正以外のFDDは・・
00363 Re: TP240に純正以外のFDDは・・
00376 Re: TP240に純正以外のFDDは・・
00384 Re: TP240に純正以外のFDDは・・
00344 TABキー修理(240Z)
00346 Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
00350 Re: [ANN]240Z/i1124の液晶障害アンケート (便乗)
00352 Re: [ANN]240Z/i1124の液晶障害アンケート (便乗)
00347 is30 BIOSのブートでエラーが表示
00351 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00359 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00370 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00371 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00365 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00372 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00377 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00378 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00380 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00381 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00382 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00385 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00390 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00392 Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
00348 is30にWin98を入れて、USB機器を使う
00357 Re: is30にWin98を入れて、USB機器を使う
00358 Re: is30にWin98を入れて、USB機器を使う
00360 Re: is30にWin98を入れて、USB機器を使う
00353 S30用の安価なFDDはありませんか?
00354 Re: S30用の安価なFDDはありませんか?
00367 Re: S30用の安価なFDDはありませんか?
00368 Re: S30用の安価なFDDはありませんか?
00369 Re: S30用の安価なFDDはありませんか?
00375 Re: S30用安価なFDDは?[お手数をおかけしました]
00361 2609のリカバリーの仕方を教えてください。
00362 Re: 2609のリカバリーの仕方を教えてください。
00374 is30のマイク端子及び適したマイクはないですか?
00379 TP220の利用法[会議室移動]
00386 英語キーボードにおけるFn+F3およびFn+SPの不動作
00388 パーティション分割
00389 Re: パーティション分割
00391 is30 のサウンド停止について
00397 Re: is30 のサウンド停止について
00398 Re: is30 のサウンド停止について
00399 Re: is30 のサウンド停止について
00393 システムにサポートを表示させるには?
00395 Re: システムにサポートを表示させるには?
00396 Re: システムにサポートを表示させるには?
00394 Re: USBマルチポートHUB
00400 オーディオで????


[RE] Subject: Re: s30 エクスプローラで固まる
From: mskahn
Date: 2001/08/06 18:09:41
Reference: tp2xxk/00300

8月6日に BinBunさん は書きました。

>「釈迦に説法」の感もありますが、

いえいえ、その手がありましたか。(^^;)
ただ、メモリ増設前、購入即から症状が出ていたような記憶があるんです。
とりあえず、それで1週間ぐらい様子を見ることにします。

結果はまた報告します。


[RE] Subject: Re: s30 エクスプローラで固まる
From: toshi@computer.org
Date: 2001/08/06 23:03:51
Reference: tp2xxk/00301

mskahnさんはS30ですか。。。
S30ではないのですが、うちの240−21J二号機はIE6PR1が固まることがあります。
同じくW2K(SP2)ですが同じ状態の一号機はまったく問題ないんです。
1−2割くらいの確率ですが。。。おまけに時々MSに障害報告を行ってくれます。
メモリーはADTECかIOの128MBが追加されてます。
ネスケ(4.7)は問題なく動作するんですけどねぇ。。。
ネットワーク的には問題なく動作しているのでどこか不具合があるんでしょうね。
PR1だし、文句は言えませんが。
失礼しました。


[RE] Subject: Re: s30 エクスプローラで固まる
From: mskahn
Date: 2001/08/09 16:43:44
Reference: tp2xxk/00301

8月6日に mskahn は書きました。

>とりあえず、それで1週間ぐらい様子を見ることにします。

2日ほどメモリ増設無しで運用したところ、現象は出なくなってます。
メモリ挿し込み不良も考えられるので、明日も増設無しでやってから、
もう一度増設して2,3日様子を見ようと思ってます。


[RE] Subject: Re: s30 エクスプローラで固まる
From: mskahn
Date: 2001/08/12 17:17:49
Reference: tp2xxk/00335

8月9日に mskahn は書きました。

>2日ほどメモリ増設無しで運用したところ、現象は出なくなってます。
>メモリ挿し込み不良も考えられるので、明日も増設無しでやってから、

その後、今日までメモリ増設無しでやってきましたが、前ほどではありませんが、
やはり、エクスプローラ(IEではない)が開けない症状はたまに再発します。
うーん、M/Bあたりの故障か。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CドライブがNTFSの場合のDドライブ(FAT32)からのリカバリー
From: 大和
Date: 2001/08/06 19:12:10

はじめまして。
現在1124-2609-73JをC(NTFS)、D(FAT32)、E(NTFS)に分割し、CドライブにWin2000をインストールして使用しています。
CD-Romドライブは購入せず、ネットワークからリカバリCDの中身をD:\recoverフォルダに入れてます。
以前はCをFAT32で使っていたため、D:\recover\recover.exe /s /p:D\recoverでリカバリーできたのですが、
CをNTFSにしたためか、invalid comand or file name とのエラーが表示され、リカバリ前にCドライブをFAT32でフォーマットする必要が出てきました。
そこで同様の環境で同様のリカバリーを経験した方がいらっしゃいましたらその時の方法を教えていただけませんでしょうか。
素直にformat C:\としてOSローダーまで削除してしまわないか分からず躊躇しています。


[RE] Subject: Re: CドライブがNTFSの場合のDドライブ(FAT32)からのリカバリー
From: 大和
Date: 2001/08/06 22:04:03
Reference: tp2xxk/00302

上記のエラーはCドライブがNTFSであったため、Win98のブートディスクが読みこめず、
DドライブにCのドライブレターが与えられていたためであることが確認できました。
そこでFDISKでCドライブを消去し、新たにFAT32でパーティションを切りなおしたところ
Dドライブの保存した所にその内容が見えるようになりました。
そしてD:\recovery\recover.exe /s /y /p:D:\recoverと打ちこむと今度は
NLS ID NOT FOUNDとの文字が現れました。
NLS IDとは何のことなのでしょうか。どうかご教授ください。


[RE] Subject: Re: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
From: THX138
Date: 2001/08/06 19:23:44
Reference: tp2xxk/00288

左右ともにロックし、液晶を持ち上げると解除されます。42J。

片手で開けられないのを常々不満に思っていたのですが、こんな仕掛けがあった
とは。知りませんでした... ちょっと感動。


[RE] Subject: Re: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
From: もりや
Date: 2001/08/06 21:20:16
Reference: tp2xxk/00303

やっぱり、両方ロックするのが本来の状態のようですね。(^_^;)
実用上問題ないのですが、あまり個体差があるのはどうでしょうか>IBM


[RE] Subject: Re: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
From: Eiji
Date: 2001/08/07 07:49:02
Reference: tp2xxk/00305

8月6日に もりやさん は書きました。

>実用上問題ないのですが、あまり個体差があるのはどうでしょうか>IBM

個体差があるのはいただけませんね。やはり昔のマシンに比べれば
クオリティが落ちているのかな?
ちなみに私の43Jは問題なくロックできました。少し感動です。


[RE] Subject: Re: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
From: mskahn
Date: 2001/08/07 21:23:21
Reference: tp2xxk/00311

8月7日に Eijiさん は書きました。

>ちなみに私の43Jは問題なくロックできました。少し感動です。

皆さん、なにを仰っているのか・・・?

うん? たしかにロックを外すとロックがかかります。何言ってるんじゃー。(爆)

ロックを外すべく外側にスライドさせて、押し切ったところでパチっとロックが
かかるんですね。
今ごろ気が付きました。
今まで(ロックさせるために)押し切るところまでスライドさせていなかったというわけですね。

ThinkPadも奥が深い。妙に感心。


[RE] Subject: Re: 【解決報告】片手で開けれるようになりました。
From: もりや
Date: 2001/08/07 22:01:28
Reference: tp2xxk/00303

8月6日に THX138さん は書きました。

>左右ともにロックし、液晶を持ち上げると解除されます。42J。

私のは個体は、左側のラッチは、ロックするのですが、右側のラッチは、
ロックしません。って感じだったのですが、よくよく右側のラッチを観察
したところ、ラッチ部品の緑の矢印部分をよく見ると、溝にプラスチック
のバリ(加工くず)が詰まっていました。
バリを撤去して、いつより力を入れて、スライドさせたところ、無事ロッ
クしました!(^。^)
ロックしない旨、コメントくださった方も、一度ご確認の上、力を入れて
ラッチを開いてみてください。


[RE] Subject: Re: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
From: numa-s
Date: 2001/08/06 19:51:03
Reference: tp2xxk/00294

8月6日に OZAKI'Sさん は書きました。

>8月6日に numa-sさん は書きました。
>>OS/2DDPACKの自動解凍EXEファイルは、WinNT
>>(含むWin2000)でも解凍可能なんですか。
>
>  Win2Kだとそのまま実行で解凍できましたよ。

numa-sです。
そうですか、それはGUI上に於いてクリック(ダブルクリック)
して自動的にCUIに降りて(窓でも)解凍するという事ですよね?

であれば、このOS/2DDPACKでのドライバーは、旧機種を使ってる
人達には(あるいは購入してドライバーが無いという人達には)多
大な"朗報"だと思います。

一般に知られているダウンロードサイトでは、TP230Csでは、全て
揃わないですから。

勿論ライセンスを尊守してという決まりは当然ですが。やっぱり朗
報だと思います。

OS/2を過去にサポートしていた機種のみという制約は付きますが・・
・。


[RE] Subject: Re: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
From: taminami
Date: 2001/08/07 05:57:36
Reference: tp2xxk/00304

蛇足ですが、WinZipを使ってWin98上でも開くことができました。


[RE] Subject: Re: おお、ロックした
From: Prs21
Date: 2001/08/07 03:31:42
Reference: tp2xxk/00291

私も新鮮な驚きが・・・。
右側は結構簡単にロックさせられましたが、左が上手く行かない。

とりあえず、ほっといて「なんでロックするのかなー?」と蓋側ラッチをまじまじ見ると
溝が切ってある。「そんじゃ?」と本体側穴(ストライカー)を見ると中に小さいポッチ
が・・「これが引っかかるようにできてるのか」と納得したんで、もう一度左ラッチに挑
戦。

自分で「ここでいっぱい」と思ってたよりさらに力を入れると「コキン」とロックしてく
れました。

一度こうしたせいで、上手く削れたのか今は簡単にロックするようになりました。

そう云えば以前(今も持ってますが)TP765のトラックポイントのボタンも押して手前に
引き出すことで押しっぱなしロックになってドラッグが楽にできたなぁ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30 + P3 LK-RF240
From: D.Pym
Date: 2001/08/07 07:42:27

型番で検索はしましたが、既出でしたらすみません。

is30とPanasonic LK-RF240UZ(USB接続 240M Super Disk)の組合せ
でFDDから起動できます。

これの良いところは
・通常1.44M FDにも2倍速アクセス
・1.44Mメディアに32MBをCD-Rに似た感じで収録可能
・Win2kなら別途ドライバ要らず(32MB書きには必要)
・更新ドライバやファイル入れておくには丁度よかった

ということで前持ち出しノート用に買ってあったのですが、今回is30
で(倍速)ブートできたことで、2度目の満足感が得られました。
前機種ではブートはできなかったんで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30サウンド再生での残響
From: とし
Date: 2001/08/07 10:49:51

s30(4RJ/ME)を使い始めましたが、音楽を再生すると
リバーブのような残響エフェクトがかかって再生されます。
ソフトはwinampとかcooleditとかでも同様でした。
サウンドのコントロールパネルを調べてみたのですが、
それらしい設定が見つかりませんでした。

同じような症状の方おられませんか?

なお、ドライバは純正のまま(SoundMaxIntegratedDigitalAudio ver.5.12.01.3021)
です。


[RE] Subject: Re: s30サウンド再生での残響
From: D.Pym
Date: 2001/08/08 02:35:12
Reference: tp2xxk/00312

MEは既に消してしまったので、違うかもしれませんが
ボリュームコントロール(タスクバーにスピーカマークがあれば
ダブルクリック)を開いてオプション\プロパティの、ステレオ
ワイドにチェックを入れてボリュームコントロールに戻りスレ
テオワイドをミュートしてみては?


[RE] Subject: Re: s30サウンド再生での残響(解決しました)
From: とし
Date: 2001/08/08 09:29:51
Reference: tp2xxk/00319

Bingo! ステレオワイドのmuteで解決しました。
D.Pymさん、本当にありがとうございました。

それにしてもこれは結構ひどい仕様ですね。
なかなか気づかないし、
(正弦波とかでは分からないし、音楽のソースによっては顕在化しない
場合もあり、結構悩みました)
オーディオプロパティのスピーカ仕様で「ステレオヘッドフォン」
を選んでもワイドのままだし。
これに気づかない人、結構いるんじゃないでしょうか?
(昔, SoundBlasterもdefaultはリバーブon だったことがありますが)


[RE] Subject: Re: s30サウンド再生での残響(解決しました)
From: D.Pym
Date: 2001/08/08 11:17:03
Reference: tp2xxk/00321

>それにしてもこれは結構ひどい仕様ですね。

やー。これはノートでは結構あるんですよ。
Maestro系もこうじゃなかったかな?


[RE] Subject: Re: s30サウンド再生での残響(解決しました)
From: とし
Date: 2001/08/09 13:02:57
Reference: tp2xxk/00322

>やー。これはノートでは結構あるんですよ。

stereo wideがdefault onというのは、やっぱりドライバの問題でしょうか?
ドライバ製造元はAnalog Devicesになってますね。それともMEの問題?

いずれにしろ、サウンドが正常になり快適快適です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30のキーボードについて(雑感)
From: すぎもっち
Date: 2001/08/07 18:00:03

s30の皆さん、こんにちわ

s30も使い始めて1ヶ月過ぎましたが、最近ふと思うことがあります。
それはs30のキーボードですが、上からじっと見て、触るとなんとなく

ThinkPad760Eのキーボードと非常によく似ていませんか。
傾斜と言い、触る感じが760Eの感触を呼び起こしました。

こんなつまらない事ですが、ThinkPadのキーボードは打ちやすく
疲れないので愛用しております。

雑感でした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30でサスペンドから復帰しない
From: さよ
Date: 2001/08/08 01:14:50

はじめまして、さよです。

s30(2639-42J)を購入しまして、楽しく使っております。
不思議な現象がありましたのでご報告いたします。
実は、今朝まで使えていた「サスペンド」からの復帰が出来なくなりました。
具体的には、

Fn+F4  サスペンド突入
Fn    サスペンド復帰

で使っていましたが、

・Biosのアップデート(1.45)
・USBマウスのインストール

を行った後、Fn+F4でサスペンドへ突入したあと、Fnで復帰できない
という症状です。

マウスをインストール時、「HID準拠マウス」ドライバがロードされましたので
削除後、同様の操作をしても×。
システムデバイスで、「IBM PM Driver」の更新をしても×です。

それで、試しにFn+F12でのハイバネーションを行うと、無事突入後、復帰。
その後、再度Fn+F4でサスペンド突入、Fnで復帰をすると、何事もなかったかの
ように復帰しました。その後、数度やってはみましたが良好で、USBマウスを差した
状態でのサスペンド→復帰もOKです。


これはどういう事なのでしょうか
みなさんのマシンはどうなのでしょうか。


[RE] Subject: Re: 2609-21JでCardBusモードでカードを使用したいのですが。
From: まーぼー
Date: 2001/08/08 02:04:14
Reference: tp2xxk/00281

8月5日に fujiohさん は書きました。

>どうしたら以前のようにcardbusが使用できるようになるのでしょうか?
>現在、21jはwin2000です。

単にcardbusのドライバがインストールされてないのでは?
私は2609-21UでCD-R Driveには同じくIOーDATEのCBIDE2を使用しています。
が、以前、日本語Win98をインストールする際(英語98→日本語98)私もMS-DOSで
認識できるよう16Bitモードで行いましたが、その後32bitのcardbusモードを
利用しています。
私のLANカードは正常に作動していますが...


[RE] Subject: Re: i1124-93jにWin2000導入
From: ToMo-Q
Date: 2001/08/08 02:20:32
Reference: tp2xxk/00299

レスありがとうございます。

>>すると、確認のokなどのウィンドウが出ると「ぶ」っとBeep音が鳴ります。
>サウンドでは無く、Beepですか?
>だとすると、サウンドドライバーが組み込まれていないのではないでしょうか?

組み込みました。で、普段は音を出したくないので、サウンドを使用不可にしているのですが
余りにもBeep音が大きいので、使用可能にしてみました。すると、音は鳴っているのですが
小さくなりました。とりあえず、IBM行きです(理由は、下に・・・)

>>また、Win2000にした場合、CPUのSpeedStepは効力を発揮するのでしょうか?
>発揮します。
>Win2kでもちゃんとCPUのクロック切り替えをしております。

ありがとうございます。これで安心してバッテリーで過ごせます(出張が多いもので)
と、思ったら、画面真っ白現象が現れてしまいました。IBMヘルプセンターで
聞いた所、即取りに来るとの事で。前は、i1124-73Jで買ってから2ヶ月で発生した
のですが、93Jに買い換えて1ヶ月。うーん。悲しいぞ。

でも、Thinkpad好きなので修理が早く終わることを祈ってます。


[RE] Subject: Re: i1124-93jにWin2000導入
From: Mercury
Date: 2001/08/08 11:42:42
Reference: tp2xxk/00318

Mercuryです。

質問良いですか?

8月8日に ToMo-Qさん は書きました。

>と、思ったら、画面真っ白現象が現れてしまいました。IBMヘルプセンターで
>聞いた所、即取りに来るとの事で。前は、i1124-73Jで買ってから2ヶ月で発生した
>のですが、93Jに買い換えて1ヶ月。うーん。悲しいぞ。

私も購入3ヶ月で画面真っ白現象が出ました(1日で3回程)。
しかしその日以降、何事もなかったかのように表示してます。

過去のスレッドで、修理に出しても「再現しない」と返されたとの
話が有りましたが、ToMo-Qさんはどうですか?

再現するのでしょうか?それとも、再現しなくても修理を行って
もらえた(もらえる?)のでしょうか?


[RE] Subject: Re: i1124-93jにWin2000導入
From: CARA
Date: 2001/08/08 13:19:37
Reference: tp2xxk/00318

入院されてしまったそうなので、帰ってきてからですが、

Beepなら、デバイスマネージャーで使用しないようにしてもだめでしょうか。
ただし通常は見えないので、「表示」→「非表示デバイスの表示」
にチェックを入れないと出てきませんが。
プラグアンドプレイでないドライバという項目の中にあります。

8月8日に ToMo-Qさん は書きました。

>余りにもBeep音が大きいので、使用可能にしてみました。すると、音は鳴っているのですが

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30購入検討中、教えて下さい。
From: k.a
Date: 2001/08/08 08:35:41

はじめまして、皆さん今後共よろしくお願いします。

s30を今月中に購入予定ですが、
LANタイプにするか、
ワイヤレスタイプにするか、迷っています。

家庭では、ADSLに乗換を予定しており
ワイヤレスで飛ばす予定なので、問題無いですが、
会社での使用時には、相変わらずLANケーブルです。

問題は会社もワイヤレスLAN化が年内に予定されており
一台のS30で、二箇所=二つLAN設定が可能か、という点です。

何せ、会社のシステム担当者任せですので、初心者です。
かといって、ワザワザシステムに問い合わせるのも
うっとおしいので、どなたか、ご存知の方がおいででしたら
教えてください。

よろしくお願い致します。

以上


[RE] Subject: Re: s30購入検討中、教えて下さい。
From: さよ
Date: 2001/08/08 11:56:35
Reference: tp2xxk/00320

こんにちは、k.aさん。

私なりの回答を。

・家庭ではADSL
・会社では有線(のちに無線)

上記のことから、有線は必要かと。
Thinkpadの無線LANは使い勝手があまり良くないと聞いてますので、
LANタイプ+メルコなどの無線をおすすめします。

>問題は会社もワイヤレスLAN化が年内に予定されており
>一台のS30で、二箇所=二つLAN設定が可能か、という点です。
>
一台の無線アダプタで、同時に2箇所という意味でしょうか?

これは無理です。アダプタ上で接続するアクセスポイントを変更するのですが
選択できるのは1箇所のみです。

でも、家庭でADSLをされるとのことなので、2箇所同時に使う必要はないかと。。。
無線カードの2枚差しはやったことはないのですが、Win2Kで2枚のNICにプロトコルを
バインドさせることは可能です。

以上の事から、LANタイプのs30+メルコなどの無線LANがおすすめです。(ちなみに
私と一緒です(^_^;))
LANタイプを選ぶと、IEEE1394ももれなく付いてきますしねー(笑)



>何せ、会社のシステム担当者任せですので、初心者です。
>かといって、ワザワザシステムに問い合わせるのも
>うっとおしいので、どなたか、ご存知の方がおいででしたら
>教えてください。
>
>よろしくお願い致します。
>
>以上


[RE] Subject: Re: s30、教えて下さい。[みなさん、どうもありがとう]
From: k.a
Date: 2001/08/08 21:53:45
Reference: tp2xxk/00324

<さよ>さん、<しん>さん、
早速のアドバイス、ありがとうございました。

何せPCビギナーなものですから、
表現がまずくて、
上手く伝えられなかったのですが、
どうやら、無線LANの方が
今後の事も考えると良いと
思うようになってきました。

家ではADSLを無線LANで飛ばしS30で受け
会社では社内無線LANをS30で受けるということが
できるようですね、


以下の解釈が、誤解なら、
またアドバイスをいただきたいのですが、

要するに、今までのPCで複数のダイアルアップを
設定して使用したように
S30側の無線LAN受信に複数の設定をしておき
家用設定と会社用設定で使い分ける事ができるということに
なるのでしょうか、

スイマセン、手間のかかるビギナーで
間違っていたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。


以上


[RE] Subject: Re: s30、教えて下さい。[みなさん、どうもありがとう]
From: さよ
Date: 2001/08/08 23:20:02
Reference: tp2xxk/00329

k.aさん、こんばんわ。

>要するに、今までのPCで複数のダイアルアップを
>設定して使用したように
>S30側の無線LAN受信に複数の設定をしておき
>家用設定と会社用設定で使い分ける事ができるということに
>なるのでしょうか、

そうですね。接続する先(アクセスポイント)にIDとパスワードを決めておき、
そこに接続するという感じです。


[RE] Subject: Re: s30、教えて下さい。[みなさん、どうもありがとう]
From: HT
Date: 2001/08/09 01:07:37
Reference: tp2xxk/00329

こんにちは。HTといいます。

8月8日に k.aさん は書きました。

>S30側の無線LAN受信に複数の設定をしておき
>家用設定と会社用設定で使い分ける事ができるということに
>なるのでしょうか、

[TCP/IPの設定]
・IPアドレスの取得方法が会社/自宅とも自動取得であれば、特別な設定を
 することなく使い分けが可能だと思います。
・どちらかが固定IPアドレスの場合はTCP/IP設定をその都度切替える必要
 がありますが、これを簡単に切替えるフリーソフトもあります。
  (IBMからも近々無償配布されるようです。→ 600/T20系の会議室ご参照)

[無線LANの設定]
・S30の無線LANカードはESSID自動検出のはずですので、特別な設定なしに
 複数のアクセスポイントと通信可能のはずです。

[アクセスポイントの設定]
・セキュリティ上、通信可能な無線LANカードのMACアドレスを制限できる
 機能が付いてたりしますが、会社/自宅の双方のアクセスポイントに登録
 しておけば問題ないと思います。
  (このあたりは使用するアクセスポイントの仕様にもよります)

[Win2Kでのネットワーク設定]
・会社のネットワークがドメインの場合は少し面倒ですが、多少の手間を
 かければ会社/自宅で簡単に切替えで使えます。
  (→ さろん de Think! の最近のスレご参照)

いよいよ時代は「いつでもどこでも無線LAN」の時代になりつつあることを
感じさせられる話題ですね。


[RE] Subject: Re: s30購入検討中、教えて下さい。
From: しん
Date: 2001/08/08 14:36:15
Reference: tp2xxk/00320

8月8日に k.aさん は書きました。
>s30を今月中に購入予定ですが、
>LANタイプにするか、
>ワイヤレスタイプにするか、迷っています。

s30の場合、無線LANが売りなので私は無線LANタイプを選択しました。
無線で使う場合、持ち運び時、全然気にならず快適です。
後付けの場合、PCカードスロットからアンテナがかなり出っ張ってしまうので
無線がメインなら最初から内蔵の方がいいと思います。
無線LANカードは、まだまだ高価ですがLANカードは安いです。
会社も無線化するなら、10Mbpsタイプの安価なカードを購入されてはいかがでしょうか?
速度を気にする&会社が対応しているなら100Mbpsタイプのカードをお勧めします。
あと、若干性能は落ちますがUSBタイプのものも出ていますので、有線後付けが柔軟だと
思います。


>問題は会社もワイヤレスLAN化が年内に予定されており
>一台のS30で、二箇所=二つLAN設定が可能か、という点です。

家と会社の両方の設定を持たせて切り替えて使うことは可能ですよ。

IEEE1394端子が必要無いなら無線LANタイプをお勧めします。


[RE] Subject: Re: おしえてください:NTFSにした場合のハイバーネーション領域
From: (の)
Date: 2001/08/08 15:51:25
Reference: tp2xxk/00297

やすひろさんありがとうございます。
#お礼が遅くなって済みませんでした。

8月6日に やすひろさん は書きました。
>
>>Windows2000の場合は、OSでハイバーネーションをサポートしているため
>>特に問題なく動作するとは思っているのですが...。
>
>と思います。
>ThinkPadではNTFSは使ってませんけど・・・・

うちのThinkPad240ZでCドライブをNTFSにしてみたところ
ハイバーネーションが使えましたので、予想通りOS管理で
メモリの退避ファイルを作成しているみたいですね。
こんなにすんなり動作するのならば、もっとはやくNTFSに
すればよかったっす。(^^

>>ちなみに、現在のCドライブFAT32の状態でIBM ThinkPad ハイバーネーション
>>ユーティリティ(スタンドドアローンブート)を使用しようとしてもファイル
>>システムがないと言われて動作しませんでした。
>
>こいつは、FAT16な別の基本区画がないと動作しないと思います。

このユーティリティのディスケットの作成方法のところにWindows2000での
作成方法が出ていたので使えるのかと思ってしまいました。
#ほんとうに、ディスケットを作成できるだけなんですね。(^^;


[RE] Subject: Re: おしえてください:NTFSにした場合のハイバーネーション領域
From: やすひろ
Date: 2001/08/08 18:35:32
Reference: tp2xxk/00327

8月8日に (の)さん は書きました。

>#お礼が遅くなって済みませんでした。

いえいえ。

>こんなにすんなり動作するのならば、もっとはやくNTFSに
>すればよかったっす。(^^

そうですね。
ワタシとしては、パーテションを選びたいところなんですが。(^^;)


[RE] Subject: Re: is30 Windows2000入れ替えについて
From: こぼ造
Date: 2001/08/09 04:20:15
Reference: tp2xxk/00239

OZAKI'Sさん、確認やらCodeRedやら手間取りRESが遅くなってすみません。

A1〜A4は理解できました。

>A5.大丈夫です。ただし,\ibmtoolsのバックアップと,起動時[F11]からのDisk to Diskに
>   おいてService Partition Repair Disketteを作成しておいてください。Win2Kのセッ
>   トアップにより[F11](Disk to Disk起動)表示が消失すると思います。

Service Partition Repair Disketteについては、知らなかったので調べたところ
500/i1157/X20/i1620系(10)の過去ログの情報を見つけました。現在は発売時からの膨大な
ログを確認しています。
非常に助かりました。

>Ax.OSの入れ替えは大仕事ですから,初心者がOSをころころ変更することはお勧めしません。

ご忠告ありがとうございます。
自作歴5年とはいえ、まだまだ奥を知らない未熟者です。
ノートパソコンも今回始めてのため、万が一を考え最悪は元に戻せる手順まで確認してからの
作業と考えています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Portsmith社 USB ポートリプリケーター
From: BinBun
Date: 2001/08/09 14:08:32

240系/s30系のためでしょうか、こんなオプションがVLHで発表されています。
これで色が黒ならなぁ... と、ちょっと残念(^^;;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 起動時のBeep音のOFFの方法について
From: ととろ
Date: 2001/08/09 22:09:30

はじめまして。

さっそくですが、ご存知の方がいたら教えて下さい。

ThingPad 240Z を使用していますが、
起動時のBeep音「ピポッ」というのが、うるさいので、とめたいのですが、
方法がわかりません。

ここの過去記事を読んだところ、BIOS で設定できそうな感じなので、
いろいろ、BIOS をいじってみたのですが、変化なく、
[ Fn ] + [ BackSpace ] で、OFFにしても、再起動したり、電源を落としたりすると、
戻ってしまいます。
起動しなおすたびに、音がなってしまう状態なのです。

BIOSのどの項目をどのように設定したりすればいいのでしょうか?
それとも、別に方法などあるのでしょうか??

正直、BIOSに、そのような設定の個所がなさそう・・・と思ったりするのですが・・・
ご存知の方いましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 起動時のBeep音のOFFの方法について
From: IWATOBI
Date: 2001/08/11 09:54:16
Reference: tp2xxk/00336

8月9日に ととろさん は書きました。


>ThingPad 240Z を使用していますが、
>起動時のBeep音「ピポッ」というのが、うるさいので、とめたいのですが、
>方法がわかりません。

>[ Fn ] + [ BackSpace ] で、OFFにしても、再起動したり、電源を落としたりすると、
>戻ってしまいます。

240無印(21J)なんかですと、購入時にととろさんと同じ状態でしたが、BIOSのアップデート
で解決しています。

([ Fn ] + [ BackSpace ] でのOFFが再起動後も有効。)


[RE] Subject: Re: 起動時のBeep音のOFFの方法について
From: 石橋
Date: 2001/08/15 07:39:25
Reference: tp2xxk/00336

僕の240Zは、起動時におそがしません音はなりません。

2609−53Jはうるさかった。。。(^_^;)

ただ、BIOSの起動画面をいろいろ設定をいじって変えたりしてると
音が出始めたので、面倒なのでBIOSデフォルトに戻したら、音は
出なくなりました。

ひょっとして、なにかPCカード差してます?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30でのエラー内容
From: u16
Date: 2001/08/10 01:58:58

はじめまして。先日注文していたis30(Win2kプリインストール・有線LAN)
が到着したのですが、あまりにも不安定なので初期不良なのかどうか、皆さんのご意見を
お聞かせください。

セットアップガイドを見ながらバッテリーを装着しAC電源を使用してオンにすると、
BIOSのビープ音がまず鳴りません。
ハードディスクの音は「カツン、カツン」という音がたまにします。
とりあえずそのままにしておくと、Win2kの起動画面終了後、いきなりブルースクリーンに
なって再起動しました。エラーの内容は以下の通りです。

c0000218 unknown Hard Error(この後にもいろいろ書いていますが、読めませんでした)

その後何事もなくユーザー登録画面になり、普通にデスクトップの画面がでてきたので安心して
いたのですが、LAN経由でファイルをコピーしたり、ソフトをインストールすると必ず上記の
ブルースクリーンになって強制的に再起動がかかります。
一度BIOS画面に行き、「初期設定をロードする」という作業だけ行いましたが、状況は
改善されませんでした。

そこで、Disk TO Diskを行って再インストールをすると、システムファイルのコピーのところで
コピーができないとエラーがでます。Enterキーを押してもコピーができないのでスキップすると、
そのままインストールが進みログイン画面まで進んだので、とりあえず終了したと思いました。

その後再びソフトやファイルをLAN経由でコピーしてシャットダウンしようとすると、また上記の
ブルースクリーンがでてきて、強制的に再起動がかかります。そしてまた起動画面でこの
ブルースクリーンがでて・・・の繰り返しとなりました。
仕方がないので強制的に電源ボタンを押し続けて電源を切ったのですが、今電源を入れてみると
上記のエラー画面のところからログイン画面を表示せず、再起動の繰り返しとなっています。

保守マニュアル(pdf版)もダウンロードして読んでみたのですが、該当する項目がありません
でした。マニュアルを読もうにも今となってはログインできないので読むこともできず、
WEBサイトからオンラインマニュアルを探してみたのですが、is30の項目がありませんでした。
まだ、IBMの「PC故障診断センター」には電話していませんが、明日する予定です。

説明が長くなってしまいまして恐縮ですが、初期不良というものが初めてなので本当に不良品
なのかどうかが不安です。
こんな経験をされた方がいらっしゃいましたら、そのときの対処方法や、IBMでの対応などを
お聞かせください。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: is30でのエラー内容
From: ひぐち
Date: 2001/08/11 21:44:39
Reference: tp2xxk/00337

はじめまして、ひぐちと申します。

>とりあえずそのままにしておくと、Win2kの起動画面終了後、いきなりブルースクリーンに
>なって再起動しました。エラーの内容は以下の通りです。
>
>c0000218 unknown Hard Error(この後にもいろいろ書いていますが、読めませんでした)
>

私の場合、6月の最終週にis30のWinMe・LANモデルを購入しまして先日
2回目の修理からようやく帰ってきたところです。

修理の経緯は次のとおりです。
まず1回目ですが、購入状態(プリインストールされたMeの状態)で操作している
と時折、「レジストリアクセスでエラーが発生しました。」というメッセージが表示
されて再起動せざるを得なくなるという現象が発生。
これはWin9x系列のできの悪さが原因ではないかと思い、Win2Kをインスト
ールしたのですが、インストール後の再起動の時にそちら様と同様ブルースクリーン
となり、エラー内容はunknown Hard Errorでした。
販売店に相談したのですが、Win2K用のドライバをインストールしていないから
ではないか?などといい加減なことを言うので、ドライバのインストール以前の段階
でのエラーで、「見知らぬハードにおいてエラーを検出した。」ではなくて「ハード
に関する未知のエラーを検出した。」ということじゃないの?といってIBMの「PC故
障診断センター」に直接相談し、「PC故障診断センター」に送って検査してもらう
ことになりました。
検査の結果、システムボードの不良交換ということになりました。
ちなみにこの時、私は要求していなかったのですが、他のユーザからクレームが多い
からなのかついでにPCカードスロットまで交換してくれていました。
これで、めでたしと思ったのですが、なんと今度はついでに交換してくれたPC
カードスロットが交換前よりも状態が悪くなり、2回目の修理となりました。
少し厚みのあるPCカードの場合、イジェクトバーが非常に固く、折れそうというか
指が痛くなるくらいで、さらに内部で滑っているのか、引っかかっているのか
「かちっ」と音がして脱着を繰り返すと壊れそうな不安を感じる状態でした。
2回目の修理後もPCカードスロットは設計ミスなのか少しマシになった程度で、
根本的な改善はありませんでした。
何とかして欲しいものです。
2回目の修理の話で横道にそれましたが、1回目の修理の元となった現象はエラー
メッセージだけ取ってみれば同じです。
おそらくハード不良だと思います。
私の場合には一度セーフモードで立ち上げればその後は「unknown Hard Error」
は暫く出なくなるが、時間をおいて(たとえば次の日など)立ち上げるとまた
「unknown Hard Error」となりました。

>まだ、IBMの「PC故障診断センター」には電話していませんが、明日する予定です。

IBMサービスセンターに相談するしかないと思います。
もうされてますよね。

>説明が長くなってしまいまして恐縮ですが、初期不良というものが初めてなので本当に不良品
>なのかどうかが不安です。
>こんな経験をされた方がいらっしゃいましたら、そのときの対処方法や、IBMでの対応などを
>お聞かせください。よろしくお願いします。

私の場合、神経質で液晶のドット表示不良等が気になる性格なので、初期不良交換で
マシンごと交換されて今より悪くなるのがいやだったので、不良部分の交換修理で
よっかったと思ってます

以上


[RE] Subject: Re: is30でのエラー内容
From: u16
Date: 2001/08/12 00:16:11
Reference: tp2xxk/00364

はじめまして。ひぐちさん、返信ありがとうございます。

あの後、早速IBMの故障診断センターに電話をかけて事情を説明したところ、すんなり
物々交換ということになりました。品物は今日の夜届く予定です。対応は非常に親切で、
こちらの方が恐縮するくらいでした。運が良かったのかもしれませんが。

PCカードスロットの不具合は結構聞きますね。PCカードはLANカードしか持っていないので
今のところは使う予定はありませんが、動作確認だけは取っておこうと思います。
それにしても、仕様のようなので仕方がないのかもしれませんが、問題のあるまま製品出荷
してしまうのはどうかと思います。

思い切ってここに書き込んでみて良かったです。あのままだったら不安で。
ThinkPadは初めてなのでこれからいじり倒して、今度は他の方の疑問にも答えられるように
がんばりたいと思います。本当にありがとうございました。


[RE] Subject: Re: is30でのエラー内容
From: ねろ
Date: 2001/08/14 18:53:04
Reference: tp2xxk/00366

8月頭にS30(2639-42J)を購入したものです。
u16さんと同様の状況で初期不良かどうか迷っていました。
HDDの異音などは同様です。
デスクトップのIBM製HDDで初期不良のものに当たったとき、
同系統の音を聞いているのでもしやと思っています。
ほかにも
・起動時のIBMロゴが2回表示される。

・unknown errorという文字が出て再起動がかかる。

・正常終了したのに次回電源投入時にchkdskがかかる。

・DtoDで初期状態に戻して必要なソフト関係をインストールしたら
 administratorのユーザプロファイルが見つからないというメッセージが表示される。

・PCMCIAの無線LANカードでデータ転送途中にHDDがスピンダウン。しかも転送後の画像がめちゃくちゃ。
 (画像が壊れるのはハードが原因であるかどうかは不明)

かなり気を使って動かしてるつもりなんですが・・・・
メーカー品という安心感を求めて買ったのですが、ちょっと不安が多いですね。
u16さんなどの書き込みを見て、明日サポートセンターに電話することに決めました。

・・・・しかし何でこんなに不具合が連発したんでしょうね?
ちょっと落ち込むかも。

※追加でお聞きしたいことがあります。
外付けUSBキーボードを接続したら本体、外付け両方とも英語キーボードの配列になってしまいました。
これはどのようにすれば修復できるのでしょうか?
DtoDをかければ直るのですが、インストール済みのソフトやデータなどを入れなおすのが手間なので。

現在インストール済みのソフト
・インテリポイント3.2
・IBM純正USBキーボード(ラピッドアクセスキーボード3)
・CADソフト2種
・無線LANユーティリティ(カード側、AP側)
・ノートンインターネットセキュリティ2001

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240(2609-43J)にPhotoShop5.0インストール時の現象
From: てらやま
Date: 2001/08/10 13:30:40

皆さんこんにちは。ThinkPad240のユーザです。
PhotoShopの5.0以降をインストールした際に画面が緑がたったようになり困っております。
使っている環境は、TP240(2609-43J)に飯山17"CRTを繋ぎ,OSはWIN2000で使用しています。
画面の領域サイズは1024x768ピクセルでHigh Color(16ビット)で使用してるのですが
PhotoShop5.0(6.0も同様)をインストールし、再立ち上げを行った以降、画面が緑色がかった
表示となります。CRTを切離し確認しましたが自身の画面でも同様になります。
画面サイズの切換えや画面の色の設定を色いろ変えてみたところ、True Color(24ビット)や
256色では正常で、High Color(16ビット)の設定でのみ、そのようになります。
他の皆さんで、このようなご経験や解決された方はおられませんでしょうか。
ちなみにPhotoshopを削除すると現象が消えるので設定の問題かなとも思いますが
特定条件のみに発生するもので、本体の不具合なのかな とも悩んでおります。
何とか解決したいと試行錯誤しているのですが、原因と対処方法がわかりません。
識者の皆さんにアドバイスを頂ければ、と思い投稿しました。

宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 240(2609-43J)にPhotoShop5.0インストール時の現象
From: Syn
Date: 2001/08/10 15:50:40
Reference: tp2xxk/00338

8月10日に てらやまさん は書きました。
>PhotoShopの5.0以降をインストールした際に画面が緑がたったようになり困っております。

まったくの勘でもうしわけないですが、 Adobe Gamma Loader が影響してるかも
しれません。
以前社内の PC に Photoshop 5 を入れたときに似たような症状になりました。
Adobe Gamma Loader はスタートアップメニューに組み込まれますので、いちど
はずしてみてはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: 240(2609-43J)にPhotoShop5.0インストール時の現象
From: てらやま
Date: 2001/08/10 17:27:17
Reference: tp2xxk/00340

8月10日に Synさん は書きました。

>8月10日に てらやまさん は書きました。
>>PhotoShopの5.0以降をインストールした際に画面が緑がたったようになり困っております。
>
>Adobe Gamma Loader はスタートアップメニューに組み込まれますので、いちど
>はずしてみてはいかがでしょうか。

早々のレスありがとうございます。
早速試しましたところ、緑がからず表示できるようになりました。

ガンマ調整はいらない(?)そんなことは無いと思うのですが...
#それで商売しているわけではないので、絶対必要ってわけではないのですが
 なぜなのかが気になっています。
やはり、私のTP240との相性がわるいのでしょうかね?


[RE] Subject: Re: 240(2609-43J)にPhotoShop5.0インストール時の現象
From: Syn
Date: 2001/08/10 17:44:22
Reference: tp2xxk/00341

8月10日に てらやまさん は書きました。
>ガンマ調整はいらない(?)そんなことは無いと思うのですが...
>やはり、私のTP240との相性がわるいのでしょうかね?

私の、というよりはビデオチップ (NeoMagic) との相性の問題だと思います。
Windows 2000 に入っている NeoMagic のドライバは 16 ビットカラーモードで
とくに不具合が多いと思います。
Becky! というメーラでツールバーのアイコンが壊れたりします。


[RE] Subject: Re: 240(2609-43J)にPhotoShop5.0インストール時の現象
From: HT
Date: 2001/08/10 22:41:46
Reference: tp2xxk/00342

8月10日に Synさん は書きました。

>私の、というよりはビデオチップ (NeoMagic) との相性の問題だと思います。

一応 Adobeのサポートページ にも掲載されています。キーワード「緑」で
検索すると1番目に出てきます。残念ながら原因は記載されていませんが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240に純正以外のFDDは・・
From: きむら
Date: 2001/08/10 14:13:12

TP240でリカバリーCD-ROMブートディスケットを使用する必要があります、
FDDが故障していますが、純正品以外(格安の)のFDDで対応
出来ないでしょうか・・・?

過去に同様の記載がありましたら・・すみません!!(場所教えて・・)
よろしくお願いします、

                  きむら


[RE] Subject: Re: TP240に純正以外のFDDは・・
From: Dunna
Date: 2001/08/10 19:11:46
Reference: tp2xxk/00339

8月10日に きむらさん は書きました。

>純正品以外(格安の)のFDDで対応出来ないでしょうか・・・?

きむらさん、はじめまして。
 格安かはさておき、ワタクシ以前からTP600の外付けFDDを
240-25Jに接続してフツーに使えてますよ。ブートもOKです。


[RE] Subject: Re: TP240に純正以外のFDDは・・
From: ちゃろっぴ
Date: 2001/08/11 05:23:55
Reference: tp2xxk/00343

>>純正品以外(格安の)のFDDで対応出来ないでしょうか・・・?
>

きむらさん こんにちは

IBM製でないと無理だと思います。

しかし、従来のThinkPad用のFDドライブであれば使えます。

TP560シリーズ
TP365シリーズ(本体のみ、除くケーブル)
TP570シリーズ
TP240シリーズ

安いのをご希望であれば、Yahooオークションあたりで中古品を。。。

あと、リカバリーだけに使うのであれば、コンパクトフラッシュカードに
リカバリーファイルをコピーして起動すれば大丈夫かも?
(私は未実施ですけど)


[RE] Subject: Re: TP240に純正以外のFDDは・・
From: こすけ
Date: 2001/08/11 09:49:08
Reference: tp2xxk/00349

こんにちは、こすけです。

>IBM製でないと無理だと思います。
>
>しかし、従来のThinkPad用のFDドライブであれば使えます。
>
>TP560シリーズ
>TP365シリーズ(本体のみ、除くケーブル)
>TP570シリーズ
>TP240シリーズ

このリストに「TP535」も加えさせていただきます。
私は無印TP240(31J)を使用していますが、
付属してきたFDDはこれまで1回も使った事がありません。(笑)


[RE] Subject: Re: TP240に純正以外のFDDは・・
From: きむら
Date: 2001/08/11 19:19:29
Reference: tp2xxk/00349

8月11日に ちゃろっぴさん は書きました。

 Dunnaさん ちゃろっぴさん こすけさん、フォローあいがとうございます、
友人のTP240、リカバリーを引き受けてFDD壊しちゃいました・・
皆さんのお陰で おおよその状況が見えてきました、

>あと、リカバリーだけに使うのであれば、コンパクトフラッシュカードに
>リカバリーファイルをコピーして起動すれば大丈夫かも?

大変 興味ある記載ですが、未熟ゆえ内容をよく把握できません、
よろしければ ご説明お願いします、 よろしく!!

              きむら


[RE] Subject: Re: TP240に純正以外のFDDは・・
From: ちゃろっぴ
Date: 2001/08/12 22:09:04
Reference: tp2xxk/00363

8月11日に きむらさん は書きました。

>皆さんのお陰で おおよその状況が見えてきました、

良かったですね。

>>あと、リカバリーだけに使うのであれば、コンパクトフラッシュカードに
>>リカバリーファイルをコピーして起動すれば大丈夫かも?
>
>大変 興味ある記載ですが、未熟ゆえ内容をよく把握できません、
>よろしければ ご説明お願いします、 よろしく!!

すみません。TP535やTP560などはCFカードに起動DISKをコピー
して、BIOSから起動方法を「PCMCIA」に出来たんですが、
TP240はダメかも知れません。自宅のi1124(2609−73J)
ではダメでした。

ちなみに、TP240はHDDが簡単に外せますよね?
下記のようにリカバリするのも良いでしょう。

HDDを外してデスクトップに取り付け、

@フォーマット:C:\>format e:/s  (ノートのHDDがeドライブの場合)
Aフォルダ作成:C:\>e:  →  E:\>MD WIN98
BWin98のCDからWIN98フォルダをEドライブのWIN98フォルダにコピー
CHDDをTP240に戻して起動。
DC:\>WIN98\SETUP  としてWindowsをセットアップ

あとはVIDEO、サウンドドライバーなどを入れればOK。

さぁ、TRYしてみてください。


[RE] Subject: Re: TP240に純正以外のFDDは・・
From: きむら
Date: 2001/08/14 20:13:17
Reference: tp2xxk/00376

8月12日に ちゃろっぴさん は書きました。

いろいろと 新しい知識を得ました、感謝です!!

>ちなみに、TP240はHDDが簡単に外せますよね?
>さぁ、TRYしてみてください。

FDDが安価にて修理出来ることを・・・・
ダメだった時はどうしましょうか!? 悩んでおります、

HDDまで壊しちゃったら、信用も 友情も・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TABキー修理(240Z)
From: 稲玉
Date: 2001/08/10 19:28:05

先日TABキーの反応が悪いと質問したものです、
解決したので報告します。

あまりにも反応が悪いので、いろいろいじくっていたらTABキーが
取れました。爪で左上を引っかけていたらポロリといった感じです。

キーの構造はゴム製にてとっくり型のSWとなっている物を
キートップが押しつけると反応するようです。
キートップ側の裏を見ると、SWの当たる個所当たりに小さな
丸いプラ板が貼り付けてありましたが、あきらかにSWと
当たる部分とずれていましたので、正しい位置に修正して
キートップを戻したら復活しました。

TABキーだけ小さいので元々反応が悪い事の対策にプラ板を貼り付けて
あるような感じですが、それがずれていたための出来事のようでした。
気になったので元通りにずらしてみると、また反応が悪くなったので、
それが原因と確信できました。厚さは0.1mm程度ですが
キーストロークにしてみれば大きな変化になるようです。
今は非常に快適になりました。

同様の症状の方はキーの裏を見てみるといいかもしれません。

#くれぐれも改造は自己責任にて


[RE] Subject: Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/11 00:26:53
Reference: tp2xxk/00217

ここでの発生率調査は割り引いて考えないとなりませんが,それにしても高率です。
ここだけじゃなく,kakaku.com,Yahoo! BBS,Club IBM Member's Forumでも話題に
なってます。
やる気があるのなら,早く対策を発表した方がいいですよ。

[Q]あなたが使用の240Z/i1124(XGAモデル)にLCD障害がありますか?

回答数:214

選択回答名回答数割合割合の目安
あり 18184.6%++++++++++++++++
なし 3315.4%+++



[RE] Subject: Re: [ANN]240Z/i1124の液晶障害アンケート (便乗)
From: a.y.a
Date: 2001/08/11 05:47:54
Reference: tp2xxk/00346

>ここでの発生率調査は割り引いて考えないとなりませんが,それにしても高率です。
>ここだけじゃなく,kakaku.com,Yahoo! BBS,Club IBM Member's Forumでも話題に
>なってます。
>やる気があるのなら,早く対策を発表した方がいいですよ。

 私の570(2644-AAJ)も今回で2度目の液晶トラブル発生しました。
 右隅3センチが白色発光… 全画面でなくてよかったとでもしますか…
 こんなことなら保守契約結んでおけばよかった…

 どうも、240/570のフレキシブルケーブル/コンバータ周辺がよろしくないような気がする。
 お盆だし修理どうしようかなぁ…

 ところで、VAIOの初期登録ユーザーはBIOSアップデートがあった際、フロッピーを
送付してきたことがあったんですよね。
        (やっぱりアップデートはユーザー責任だったような気がするけど…汗)
 その後、アウトソーシングになり最悪とまでいわれるようになりましたが…
#よく考えてみれば当時のVAIO本体の質は誉められたものじゃなかったけど、あまり
#騒ぐ人いなかったな…  S○NYだし割り切りもあったかな?(笑

 ところで、 皆さんはどのくらいまでのユーザーサポートを期待しますか?
 今後は各社とも基本的に有料サポートというのが主流みたいですけど


[RE] Subject: Re: [ANN]240Z/i1124の液晶障害アンケート (便乗)
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/11 08:00:46
Reference: tp2xxk/00350

8月11日に a.y.aさん は書きました。
> どうも、240/570のフレキシブルケーブル/コンバータ周辺がよろしくないような気がする。

  240/570だけじゃなく,ずっと以前の530からはじまり,発生率の大小はあるでしょうが,
  FPC I/Fな機種は不具合を抱えるケースが目につくという印象がある。
  is30/330では本体側のコネクタの上などにパッドをあててコネクタのゆるみに配慮がされ
  ているなど改善がみられるような気はするが,FPC自体の損傷/劣化に対する対策がどの程
  度なのかはわからない。
  こういったユーザの疑念に対して製品企画/設計者はどう考えているのか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: akira
Date: 2001/08/11 04:41:25

先月、is30を購入した者です。

最近?、BIOSのブートでエラーがたまに表示されます。
表示されるエラー内容は

1.45(18ET45WW)
Mouse initialized
Fixed Disk 0: IBM-DJSA-220
USB:TEAC FD-05PUB
ERROR
0189: Invalid RFID Configuration Information Area

といった表示がされます。
毎回ではないので、原因がわからないのですが・・・
どなたか同じ症状になられた方、いらっしゃいますでしょうか?
または、「RFID Configuration Information Area」ってなにか
ご存知な方いらっしゃいませんでしょうか?

このエラーが表示後、F1を押してBIOSにいったん入って再起動する
と、正常に起動されます。

どなたか、ご教授願いませんでしょうか。
よろしくお願いします。



akira


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: HT
Date: 2001/08/11 06:20:29
Reference: tp2xxk/00347

8月11日に akiraさん は書きました。

>最近?、BIOSのブートでエラーがたまに表示されます。
>表示されるエラー内容は
>1.45(18ET45WW)

BIOSのバージョンが1.45というのは、購入後アップデートされたのでしょうか?
もしアップデート後からエラーが出るようになったのであれば、BIOS Setup にて
[F9]で初期化してみるか、それでもダメならアップデートをやり直してるとか…。

>または、「RFID Configuration Information Area」ってなにか
>ご存知な方いらっしゃいませんでしょうか?

RFIDを検索したら "Radio Frequency Identification" (無線周波による非接触
自動識別技術) というものみたいです。無線LANカードの関係ですかね?


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: akira
Date: 2001/08/11 13:43:20
Reference: tp2xxk/00351

HTさん アドバイスありがとうございました!

BIOS関係もいろいろいじったのですが・・・解決しませんでした。

1.44にもどしてみたり、1.45を入れなおしてみたり、アップデートのファイルを
IBMからダウンロードしなおしてみたり・・・のですが、結果どれも
エラーが表示されてしまいます。

こまったものです。ユーザー登録をして、サポートに電話ですかね。。。
もちょこっと試してみて、ダメだったら電話してみます。


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: HT
Date: 2001/08/12 06:21:07
Reference: tp2xxk/00359

8月11日に akiraさん は書きました。

>こまったものです。ユーザー登録をして、サポートに電話ですかね。。。

たまたま別機種(T21)の保守マニュアルを読んでいたら数値エラー・コード
の説明の中に以下の記述がありました。

状態またはエラー              FRUまたは処置 (原因順)
--------------------------------------------------
0189 無効なFRID構成情報域     システム・ボード

ということで、一度サポートに連絡された方がいいようです。


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: akira
Date: 2001/08/12 10:50:56
Reference: tp2xxk/00370

HTさん 情報ありがとうございます!

>状態またはエラー              FRUまたは処置 (原因順)
>--------------------------------------------------
>0189 無効なFRID構成情報域     システム・ボード

ん〜、なんか重大っぽい?エラーなんですね・・・とりあえず、ユーザー登録は
済ませたので、あとは電話番号とかの連絡待ちです。

どれぐらいでメールくるのかなぁ・・・


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: CRIMSON
Date: 2001/08/11 23:52:41
Reference: tp2xxk/00347

akiraさん こんにちは

8月11日に akiraさん は書きました。

>最近?、BIOSのブートでエラーがたまに表示されます。

私のis30も BIOS 1.45にしてから 同じエラーが出ます。
とりあえず起動するので 何も対策はしていません。


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: akira
Date: 2001/08/12 10:54:05
Reference: tp2xxk/00365

CRIMSONさん 情報ありがとうございます!

>私のis30も BIOS 1.45にしてから 同じエラーが出ます。
>とりあえず起動するので 何も対策はしていません。

おぉ〜!同じ方がいらっしゃる!
これって・・・USB機器(FDDとかCD)を接続してから電源入れると
でることありません?(毎回ではないけど・・・・)

たしかに、とりあえず起動はするのでいいんですが。。。立ち上げといて
ふと見るとエラーで止まってると。ん〜。

1.44に戻してもやっぱり出るんですけどね(^^;

サポートからの電話番号待って、電話して確認してみます。


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: akt
Date: 2001/08/13 10:14:22
Reference: tp2xxk/00372

同じエラーが昨日、私のマシンでもおきました。

状態としては、バッテリー駆動、USB機器無しで、レジュームから
復帰させようとしたら起きました。そのまま、BIOSメニューに入らず
escキーで起動しました。その後何2,3回再起動やレジュームからの復
帰をしましたが、再現しない状況です。

環境は、2639-4WJ(s30無線LANモデル)、256MBメモリ、富士通の流体
軸受け30GBに交換(型番忘れました)、BIOSは1.45にしてあります。

一応、私の方も問い合わせしてみようと思っています。ハード故障だっ
たら嫌だなぁ。


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: CP/M
Date: 2001/08/13 17:48:50
Reference: tp2xxk/00347

8月11日に akiraさん は書きました。

>0189: Invalid RFID Configuration Information Area
>といった表示がされます。

私のis30-43J/Win2k(sp2)/BIOS1.45でも、似たような現象が20回に1回位の頻度
で起きています。私の場合は、エラーコードが、
0188:Invalid RFID serislization Information Area or Bad CRC2

で、その上に青地に白文字で、次のようなメッセージが出ます。

Hard Disk sector read function failed
Save to DISK feature is disabled
Run Phdisk for information, FILE:create new
PARTITION:Consult manual
Hit any key to exit

この意味、どこで調べられるかご存知の方がいらっしゃったらお教え頂けると幸いです。
Phdiskを走らせろとは?マニュアルとは?

この後、Escキーを押すとBIOSレベルのパスワード入力画面に進むのですが、キー入力を
受けつけない状況となります。結局、電源ボタンを押して再起動させています。
2回続けて出ることは有りません。但し、2回ほどBIOSレベルのパスワード入力までは
正常に起動するのですが、パスワードが入力できない症状を経験しています。
こんなもんなんでしょうか?IBMに問い合わせてみようとは思いますが、パスワード
入力でハングするのは、一抹の不安を覚えています。皆さんはパスワードの方OKなの
でしょうか?akiraさんは、IBMのどちらに問い合わせされていますか?
なお、PCドクターを走らせましたが、問題は無いととのことです。

それでは


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: akira
Date: 2001/08/14 06:37:18
Reference: tp2xxk/00378

なんか、結構いらっしゃるのですね・・・同じような症状の方・・・

自分は、昨日ユーザー登録のメールがきたので今日にでも問い合わせてみるつもりです。
BIOSの問題なんでしょうかね?
でも、1.44でも出たような・・・でも再現性無し。

自分も、PCDOCTOR使ってもエラーは出ませんでした。

ん〜。修理?交換?あ〜早く10:00来い。起きれるかなぁ?(笑)


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: CP/M
Date: 2001/08/14 12:24:25
Reference: tp2xxk/00380

8月14日に akiraさん は書きました。

>ん〜。修理?交換?あ〜早く10:00来い。起きれるかなぁ?(笑)

akiraさん、CP/Mはお昼にヘルプセンタに問い合わせてみました。

結果を簡単に書くと、マウスドライバ若しくは他社製RAMが悪さをしている可能性が
有るので、マウスの初期化をBIOS上で行い、増設RAMを取りはずして、再現の有無を
確認して欲しいとのことでした。

マウスの初期化はその場で行いましたが、増設RAMを取り外して使ってみるというのは、
痛いなあー。ちなみに、私はVL-100−128MBというメモリを使っています。

うちの子は、Pweerpoint2002でも問題を一つかかえているので、はずして見ようかな
とも思いますが。。。純正メモリと市販のメモリの違いって、ノートパソコンでは
結構あるんですかねえ?

akiraさんはどうでしたか?

ではでは。


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: akira
Date: 2001/08/14 17:02:46
Reference: tp2xxk/00381

akiraです。

先ほどサポセンに電話してみました。
症状と、再現性のないほどを伝えましたら・・・同じような症状の方が
いままでいらっしゃらないので、一度返送してほしいとのことでした。

ということで、うちの子はお預かりとなりました。

念のためバックアップをとり、木曜日に取りに来ていただけるとの事です。
サポセンから連絡きましたら、また書き込みいたしますね。

あ〜、なんか憂鬱・・・


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: akira
Date: 2001/08/14 20:30:21
Reference: tp2xxk/00382

akiraです。

一応、再現性?みおたいなものが確認できたので・・・

BIOS起動時のエラー

[表示されるエラー・その1]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.45(18ET45WW)
Mouse initialized
Fixed Disk 0: IBM-DJSA-220
USB:TEAC FD-05PUB
ERROR
0189: Invalid RFID Configuration Information Area
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[表示されるエラー・その2]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.45(18ET45WW)
Mouse initialized
Fixed Disk 0: IBM-DJSA-220
USB:TEAC FD-05PUB
ERROR
0189: Invalid RFID Configuration Information Area or Bad CRC2.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[再現方法](100%ではない。)
1:電源を切って、USBに何も差さない状態にする。
  (Windowsの電源を切るときに、きちんとUSB機器を抜いてから電
   源を落とす)
  (電源を切ったら、しばらく放置しないと再現しない?すぐに電
   源入れると再現されないことがある)
2:電源を入れ、Windowsを起動
3:起動したら、向かって左側にUSBのFDDを接続
4:認識後、Windowsを再起動
5:「IBM」のロゴが表示後、BIOS起動時にエラーが表示される

[その他]
・エラー表示後、USBを差しっぱなしで再起動しても(電源を切らない
 限り)エラーは表示されない
・電源を落とさない限り、上記の再現方法を再起動で行ってもエラーは
 表示されない

以上です。


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: mskahn
Date: 2001/08/15 22:52:56
Reference: tp2xxk/00382

8月14日に akiraさん は書きました。

>サポセンから連絡きましたら、また書き込みいたしますね。

報告、是非お願いします。
というのは、私のs30でも同じエラーが出ましたデス。(^^;)

別件の「s30 エクスプローラで固まる」が解決できないので、本日サポート
に連絡とったところ、30GのHDを外して換装前の20GのHDDに戻してリカバリをかけて、
再現するか見てくれという返事でした。
購入即、症状は出ていたと言ったんですが、サポートとしてはそう答えるしか
すべは無いのでしょうね。
仕方がないので、デフォルトのHDを再度付け替えて、今再現するか見ているところ
ですが、困ったことに今のところ再現できないのです。(爆)

そう言えば、PCカード接続のCD-ROMドライブ(NOVAC NVCD1011)を使おうとすると
再起動かかる現象があったので、これも試すことにしようと思い立ちました。

ドライバをネットワーク越しに入れておこうと、ネットワークの設定をして再起動
かけた時に、BIOSのエラーが返ってきました。このエラー、うっかりしていました
が、これまでもチョクチョクお目にかかっていました。特にHDDの入れ替えをした
直後くらいでした。

私のs30、今まであまり経験したことの無い不具合が起きています。
1.エクスプローラを開こうとすると固まる。
2.CD-ROMドライブを使おうとPCカードを挿入すると、再起動の繰り返しとなる。
3.システムボード関連と思われる前述のエラー表示。
4.AdobePhotoShopElementsの起動で「メモリ容量を調べています」と出たところで
 フリーズする。
5.LANMANAGER(DOS)を使用してのリストアで失敗。

現在のところ、1と2はリカバリ直後の現在は再現していないので、もしかすると
あるソフトが原因となっているかもしれません。これから、それを特定しようと
考えています。


[RE] Subject: Re: is30 BIOSのブートでエラーが表示
From: mskahn
Date: 2001/08/16 00:47:40
Reference: tp2xxk/00390

8月15日に mskahn は書きました。

>4.AdobePhotoShopElementsの起動で「メモリ容量を調べています」と出たところで
> フリーズする。

>現在のところ、1と2はリカバリ直後の現在は再現していないので、もしかすると
>あるソフトが原因となっているかもしれません。これから、それを特定しようと
>考えています。

4番も障害は出なくなってます。
ますますあやしくなってきた「あるソフト」 (^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30にWin98を入れて、USB機器を使う
From: akira
Date: 2001/08/11 05:17:29

続けての投稿で申し訳ございません。

is30にWin98(SE)を入れてらっしゃる方、いらっしゃいませんでしょうか?
USBのFDDやCD-ROM、きちんと動作していますでしょうか?

自分は、純正のFDDとTEACのCD-110PU型番のCD-ROM(ともにUSB接続)を使用
しているのですが認識・動作は一応するのですが、反応がめちゃくちゃ遅いんです。
開くのも遅ければ、コピーにも通常の何倍も時間がかかる・・・
Win2000で使用すると、なにも問題なく動くのですが。なにが原因だかわかりません。

どなたか、Win98で同じ環境な方いらっしゃいませんでしょうか?
よければ、アドバイスなどをいただきたいのですが。
よろしくおねがいします。


akira


[RE] Subject: Re: is30にWin98を入れて、USB機器を使う
From: mskahn
Date: 2001/08/11 10:01:43
Reference: tp2xxk/00348

8月11日に akiraさん は書きました。

>is30にWin98(SE)を入れてらっしゃる方、いらっしゃいませんでしょうか?
>USBのFDDやCD-ROM、きちんと動作していますでしょうか?

入れようとしたことがありますが、IBMには全てのデバイスドライバが準備されていない
ので、デバイスマネージャでは警告が出まくってました。
メーカサイトに置いてあれば可能なんでしょうが、すくなくともTEACのUSB FDDのドライバ
は置いてなくて、これじゃ話にならんと思って、WIN98の導入は当分あきらめました。


[RE] Subject: Re: is30にWin98を入れて、USB機器を使う
From: mskahn
Date: 2001/08/11 10:33:02
Reference: tp2xxk/00357

8月11日に mskahn は書きました。

>メーカサイトに置いてあれば可能なんでしょうが、すくなくともTEACのUSB FDDのドライバ
>は置いてなくて、これじゃ話にならんと思って、WIN98の導入は当分あきらめました。

補足です。
FDDのドライバというよりも、システム関連のドライバを集める作業でギブアップ。

※s30/is30は一応、WIN98は対応外OSです。お分かりでしょうが念のため。


[RE] Subject: Re: is30にWin98を入れて、USB機器を使う
From: akira
Date: 2001/08/11 13:46:02
Reference: tp2xxk/00357

mskahnさん アドバイスありがとうございました。

やはり、Win98はだめなんですかね・・・ドライバーもME用ってのはいっぱいあるのに
98と書いてあるのは少ないですもんね。。。でも、Me用をそのまま突っ込んでデバイス
ドライバの?はなくしたけど・・・やはり、だめなんですかね。
甘いですかね、考えが・・・

Win2000でがんばるしかないのかなぁ・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30用の安価なFDDはありませんか?
From: k.a
Date: 2001/08/11 08:30:07

みなさん、よろしくお願いします。

S30を購入予定ですが、
純正FDDは少し高いような気がします。

OSの入替えなど、するつもりはありません。
動作確認されています
市販のFDDのメーカー型番を教えて下さい。

                  以上


[RE] Subject: Re: S30用の安価なFDDはありませんか?
From: Peko
Date: 2001/08/11 09:46:22
Reference: tp2xxk/00353

8月11日に k.aさん は書きました。

>みなさん、よろしくお願いします。
>
>S30を購入予定ですが、
>純正FDDは少し高いような気がします。

こないだと同じとこにIBMのUSB接続FDDがまた出てきました(昨日)こんどは
¥6,980と前より2000円以上高い。場所は過去ログ見てください。
ついでに、同じ通りに535無印かなりきれいが¥19,800で7台ぐらいありました。
ほかには若松地下他特に目玉はありませんでした。秋葉買う買うみたいで御免。


[RE] Subject: Re: S30用の安価なFDDはありませんか?
From: domonks
Date: 2001/08/12 02:01:08
Reference: tp2xxk/00353

8月11日に k.aさん は書きました。

仕事でFDDを使う事があったので(株)センチュリーのufd/bを
購入しました。FDからのブートはしたことないのでわかりませんが
問題なく使えています。
価格は大阪日本橋のBESTBUYというお店で6480円でした。
ブートを考えなければどこのメーカでも多分問題ないと
思います


>みなさん、よろしくお願いします。
>
>S30を購入予定ですが、
>純正FDDは少し高いような気がします。
>
>OSの入替えなど、するつもりはありません。
>動作確認されています
>市販のFDDのメーカー型番を教えて下さい。
>
>                  以上


[RE] Subject: Re: S30用の安価なFDDはありませんか?
From: SPQR
Date: 2001/08/12 02:08:13
Reference: tp2xxk/00353

純正のマットブラック(Club IBM)で8,500円也がベストBUYです。
私も一瞬同じ事を考えましたけど、後々のことを考えると純正が最善の選択です。
薄いし軽いしかっこ良いし。
ThinkPadユーザーは妥協できない人たちですしね(笑)


[RE] Subject: Re: S30用の安価なFDDはありませんか?
From: bell
Date: 2001/08/12 02:45:37
Reference: tp2xxk/00353

>S30を購入予定ですが、
>純正FDDは少し高いような気がします。
>
>OSの入替えなど、するつもりはありません。
>動作確認されています
>市販のFDDのメーカー型番を教えて下さい。

今売っているのかすら知りませんが、うちにあった
Logitec LFD-31U/M(TG) という古い USB FD Drive
がただ挿すだけで使用できていますし、FD起動もできています。
結構こんなもんなんでしょうか。


[RE] Subject: Re: S30用安価なFDDは?[お手数をおかけしました]
From: k.a
Date: 2001/08/12 20:37:31
Reference: tp2xxk/00353

8月11日に k.aさん は書きました。

みなさん、
たくさんの情報ありがとうございました。

次の休みにでも、
日本橋を歩きまわって探してみます。

今後とも、よろしくお願いします。

以上

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2609のリカバリーの仕方を教えてください。
From: りゅうじ
Date: 2001/08/11 13:52:19

はじめまして。

今回、友人から2609を預けられました。
何を思ったのか、fdisk でHDDをフォーマットしてしまい、リカバリーの仕方がいまいち判りません。
CDドライブは24Xって品番には書いてあります。もう一台パナの840ANのドライブもあります。
2台とも試しに使ってリカバリーで試してみたのですが、うまくいきません。
「CDR101」エラーが出て次に進むこともできません。

どうか知っている方、お願いします。
安請け合いはダメですね。でも、休み中にどうにか、直してあげたいでよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 2609のリカバリーの仕方を教えてください。
From: Lohengrin
Date: 2001/08/11 14:21:46
Reference: tp2xxk/00361

8月11日に りゅうじさん は書きました。

>今回、友人から2609を預けられました。

この質問,ホントに多いですね。

TP200系 FAQ格納庫
http://www.thinkpad-club.com/webforum/contents2.cgi?room=tp2xx&area=1-999

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30のマイク端子及び適したマイクはないですか?
From: 宇宙戦艦ヤマト
Date: 2001/08/12 20:20:09

御世話になります。

ThinkPad235から最近is30に移行したのですが,
is30はThinkPad235にあった内蔵マイクがありません。
これってちょっと不便ですね。
(当方は内臓マイクで実家へ声のたよりをメールで送っていたので)

それで,取り付けるマイクを探しているのですが,
is30のマイク端子はモノラルなのでしょうか?それともステレオ?
それと,MDのようにマイクに電源を供給する機能が
あるのでしょうか?
(MD用のマイクであればいろいろ種類があるようです。)

皆様方で,is30に取り付けるコンパクトでクール?な
マイクをご存知でないでしょうか?
マイク端子にケーブルレスでつけるコンパクトでL型のタイプがあれば
理想のなのですが,

以上よろしくお願いします。

PDC01324@nifty.com(宇宙戦艦ヤマト!)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP220の利用法[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/13 21:29:19

From: GACHA 
Subject: TP220の利用法
Date: 2001/08/13 20:30:35

GACHAです。

本日は有給を取ったので映画にでも行こうかと思ったのですが、ものもらいが出来てしまい
痛いので家で寝ておりました。
結構暇だったので、AllAboutThinkPadを読んでいたら、無性にTP220が触りたくなってしまい
引き出しから引っ張り出して遊んでいました。
新しいプリンタにつないでみたり、MIDIファイルをダウンロード、演奏したり・・・。
Webブラウズしたり、メールを書いてみたり。

386SLCという非力なCPUですが、DOSベースなら結構使えますよね。
(Webブラウズは結構きついですが・・・。)
FDなんかのカスタマイズ可能なFILERと組み合わせると、単一作業においてはWINDOWSよりも
使いやすいような気がします。
特に、枕元に置いてMIDI再生させるには最高のマシンだということに気が付きました。
起動、再生、スキップがワンキーで出来るし、寝るときには電源を落とせばいいし。
中断するときは、LCDを閉じるだけですしね。

暫く、枕元に置いてオルゴールがわりに使ってみることにしました。
出かけられなかったのは残念ですが、220の再活用が出来て良かったかな等と考えており
ます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 英語キーボードにおけるFn+F3およびFn+SPの不動作
From: かわ。
Date: 2001/08/15 00:58:15

このたびis30のキーボードを英語キーボードに交換しました。
ところが、交換後Fn+F3およびFn+スペースが動作しなくなって
しまいました。
eサポートで問い合わせたところ動くはずだとのことですが
指示されたとおりPMドライバやキーボードドライバACPI BIOS
等を入れ替えましたが解決しません。

現状でキーボードを日本語キーボードに戻すとFn+F3もFn+スペース
もきっちり動作します。

現状、周りにs30が2台しかなく、また2台とも同じ症状なのですが
サンプルが少ないためこんなものとあきらめるのも面白くありません。

で、s30+英語キーでFn+F3およびFn+スペースが正常に動作されている
方はおられますでしょうか。また、動いている場合は何か特別なドライバ
等をインストールされたのでしょうか?
それとも英語キーボードはこんなものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

当方環境は
is30
OS:Windows2000+SP2
メモリ:256MB  IOデータ製PC100メモリにて増設
キーボード:英語キーボード(PC-DOCKにて交換)
BIOS:1.45

これ以外は標準状態です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パーティション分割
From: HIRO
Date: 2001/08/15 15:11:30

はじめまして、HIROと申します。
パーティション分割についてトラブルがあるのですが、いつもこの掲示板を見させて
いただいているのでここで質問させてください。
使用機種は2609-73Jです。
18GのハードディスクをPartition Resizer ver.1.3.4で5Gと13Gに分割しようとして、
作業は終了したのですが、WindowsMEを再起動させてみると、もともとWindowsが入っていた
Cドライブは無事に5Gなってたのですが残りの13Gが認識されていません。
PCJapanに載っていた記事を見ながら行ったのですが、記事では現在のパーティション
サイズ(18G)を縮小(5G)したあとに「あとは新たに確保した領域に、新たなパーティシ
ョンを設定すればよい。」と書いてあります。
そのパーティションの設定方法が分からないのですがどなたか教えてただけませんか。


[RE] Subject: Re: パーティション分割
From: ECHO
Date: 2001/08/15 18:46:14
Reference: tp2xxk/00388

>そのパーティションの設定方法が分からないのですがどなたか教えてただけませんか。
Cドライブは基本区画ですから、Dドライブを作るには、
 1 FDISK.EXEを起動し、18GBを拡張区画に設定する。
 2 同じくFDISK.EXE上で、18GB全てを論理ドライブに設定する。
   (拡張区画に複数の論理ドライブを作れば、D、E、F....ドライブを
    作れます)
 3 FDISKを終了したら再起動を促されるので再起動する。
 4 FORMAT.EXEを使って、作った論理ドライブをフォーマットする。
そうすると、作成した論理ドライブが1つの場合、Dドライブができるはずです。

 FDISK.EXEがパーティションを操作するためのプログラム、FORMAT.EXEがパ
ーティションを初期化(フォーマット)するためのプログラムです。

 なお、Windows上で任意のプログラムを実行するには、[スタート]→[ファイ
ル名を指定して実行]で、実行するプログラム名を入力してください。
# 本来なら、MS-DOSモードで起動して作業するのが一番です。

 WIN9x系のパーティションの基本として、
 ・基本区画と拡張区画がある。
 ・基本区画をフォーマットし、アクティブにすれば、DOSやWINDOWSの
  起動ドライブ(Cドライブ)となる。(起動ドライブにするには厳密に
  は、フォーマット&システム転送が必要です)
 ・拡張区画の中に論理ドライブを複数個作ることができ、論理ドライ
  ブの1つ1つをフォーマットして使用する。
  (D,E,F...ドライブができます)
と覚えてください。

 DOSやWIN9x系OSは、Cドライブ(基本区画)からしか起動できません。

詳しく知りたいときは、WINFAQで、「FDISK」等と入力し、検索すると出てきます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30 のサウンド停止について
From: よつみ
Date: 2001/08/15 23:22:59

以前ここでS30でMP3などを聞いて、時間がたつと音が出なくなる
症状が報告されていました。
私のマシンでも同じ症状なのですが、回避方法として、
1.PMを切る(投稿されていました内容です)
2.一回サスペンドしてから再起動(?)する(これも投稿内容です)
がありました。

このほかに最近実験しているのが、サウンド関連のプロパティで
パフォーマンスを最大にするものです。

1時間ほどしか試していませんが、いまのところ大丈夫そうです。


[RE] Subject: Re: is30 のサウンド停止について
From: しんく
Date: 2001/08/16 08:28:09
Reference: tp2xxk/00391

おはようございます。しんくと申します。

8月15日に よつみさん は書きました。

>以前ここでS30でMP3などを聞いて、時間がたつと音が出なくなる
>症状が報告されていました。
>私のマシンでも同じ症状なのですが、回避方法として、
>1.PMを切る(投稿されていました内容です)
>2.一回サスペンドしてから再起動(?)する(これも投稿内容です)
>がありました。
>
>このほかに最近実験しているのが、サウンド関連のプロパティで
>パフォーマンスを最大にするものです。

私のs30(2639-42J)W2Kモデルでも、MP3などを連続再生し続けていると、
突然、音割れの後、音が出なくなってしまう状態になります。
そこでなんですが、みなさんの回避方法を試してみようと思いますが、
具体的にどうすればよいのでしょうか?
まず、PMを切るとはどうすればいいのでしょうか?
それからサウンド関係のプロパティでパフォーマンスを最大にするとは
どのようにすればよいのでしょうか?教えてください。
よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: is30 のサウンド停止について
From: よつみ
Date: 2001/08/16 11:02:30
Reference: tp2xxk/00397

8月16日に しんくさん は書きました。

>まず、PMを切るとはどうすればいいのでしょうか?

IBMのPM設定をいじる方法と直接いじる方法があります。

PM設定:
 タスクバー(?)にあるバッテリーマーク(99%とかに
なっている)をクリックしてバッテリー省電力ウィザードを
開始して新規電源設定を作る。

直接:
 マイコンピュータ、コントロールパネル、電源オプション
電源設定タブの時間設定のところをなしにする。

試験的に実行するだけなら直接いじったほうが楽かも知れません。

>それからサウンド関係のプロパティでパフォーマンスを最大にするとは

コントロールパネル、サウンドとマルチメディア
オーディオタブの詳細にあります。

自己レスになってしまいますが、この方法は6時間程度で失敗に終わりました。
(PMは設定してある状態で)


[RE] Subject: Re: is30 のサウンド停止について
From: しんく
Date: 2001/08/16 11:34:50
Reference: tp2xxk/00398

しんくです。

8月16日に よつみさん は書きました。

>IBMのPM設定をいじる方法と直接いじる方法があります。
>
>PM設定:
> タスクバー(?)にあるバッテリーマーク(99%とかに
>なっている)をクリックしてバッテリー省電力ウィザードを
>開始して新規電源設定を作る。
>
>直接:
> マイコンピュータ、コントロールパネル、電源オプション
>電源設定タブの時間設定のところをなしにする。
>
>試験的に実行するだけなら直接いじったほうが楽かも知れません。
>
>>それからサウンド関係のプロパティでパフォーマンスを最大にするとは
>
>コントロールパネル、サウンドとマルチメディア
>オーディオタブの詳細にあります。

お返事ありがとうございます。一応、教えていただいた方法で設定をやって
みようと思います。

>自己レスになってしまいますが、この方法は6時間程度で失敗に終わりました。
>(PMは設定してある状態で)

失敗ということは、また音が出なくなったということでしょうか?
根本的な解決が待たれますね。IBMのドライバの更新に期待するしかないので
しょうか?これはオーディオドライバが悪さをしているのでしょうかね?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: システムにサポートを表示させるには?
From: mile
Date: 2001/08/16 01:58:24

2639-4RJにWIN2Kを入れたのですが、システムの全般でIBMの文字を出す方法を知りませんか?
細かいことなんですけど...


[RE] Subject: Re: システムにサポートを表示させるには?
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/16 02:30:36
Reference: tp2xxk/00393

8月16日に mileさん は書きました。
>2639-4RJにWIN2Kを入れたのですが、システムの全般でIBMの文字を出す方法を知りませんか?

  こういうことは,まず,自分でWindows.FAQを調べて欲しいものです。

  WIndows.FAQ
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#567


[RE] Subject: Re: システムにサポートを表示させるには?
From: mile
Date: 2001/08/16 06:59:38
Reference: tp2xxk/00395

>  WIndows.FAQ
>  http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#567
ありがとうございました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/のページを知りませんでしたのでよいページを
知りました。


[RE] Subject: Re: USBマルチポートHUB
From: mile
Date: 2001/08/16 02:29:10
Reference: tp2xxk/00133

>以前購入したマルチポートHUBの設定してなかったので
>当初はこれってただのUSB-HUBだと思ってて
>あんまり役に立たないなと思ってたのですが、
>よくよくマニュアル読んでみるとシリアルポートや
>PS2ポートも付いてることに気づき(^^;
>買ってきたスペースセーバキーボード、USBプリンタ、スキャナ
>WorkPadのクレードルなどなどくっつけて
>あれよあれよと、、一本のUSBを繋げば大体の周辺機器が使えるように
>なりました(^^)

>一緒に入ってるACが目的で買ったのです(^^;
>AC単品だと7000円くらいしたので、、、
>今は、思わぬいい買い物をしたと喜んでいます。
>
>ついでに言えばもうひとつ買っておけばよかったかな?
>AC用に(爆)

ACの持ち運びは面倒ですのでいいなーっと思い調べたら、
「マルチポート USB HUB  33L5149 IBMダイレクト価格 18,000円 」
もするではないですか?!
どちらでお幾らで買いました?
よろしければ教えてください。
ACがあるということは、PCまでのケーブルのみ持ち運べばよいのですよね。
また、WIN2Kはサポート外ですが使用していますか?


[RE] Subject: オーディオで????
From: 辛苦罵倒
Date: 2001/08/16 13:50:08
Reference: tp2xxj/00957

皆さんのフォローを頂きながら、
ダメ元で96Mメモリーのまま昨晩WINDOWS2000化しました。
確かにオリジナルのWINDOWS98よりスワップが増えて
その分若干遅くなりました。
まだ、OFFICEさえも入れていない状態ですが。

さて、あちこち調べてみましたが見つかりません、
オーディオ、要するにサウンドが導入できません。
オーディオのプロパティを見ると、
I/Oアドレスが重複しているとあるのですが
どうやっても他アドレス番号に変更できないのです。
どうもまったく恥ずかしいくらいの素人で
ここでお聞きするのも恥ずかしいです。
どなたか克服された方、教えて下さい。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001