ThinkPad2xx系(4)一括表示
[表示範囲:501〜600][スレッドモード]

[INDEX]
00501 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00503 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00504 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00506 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00505 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00507 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00510 そろそろ退社 (Re: 英語版TP240の再インストールについて)
00509 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00511 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00512 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00514 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00516 Re: 英語版TP240の再インストールについて
00519 Re: とりあえず成功しました.
00520 Re: とりあえず成功しました.
00526 Re: とりあえず成功しました.
00531 Re: とりあえず成功しました.
00555 HomePage更新しました (Re: とりあえず成功しました.)
00502 Re: 新BIOS-IRET70WW
00508 Re: 新BIOS-IRET70WW
00522 Re: 新BIOS-IRET70WW
00523 Re: 新BIOS-IRET70WW
00529 Re: 新BIOS-IRET70WW
00533 Re: 新BIOS-IRET70WW
00546 Re: 新BIOS-IRET70WW
00548 Re: 新BIOS-IRET70WW
00513 液晶割れ
00515 Re: 液晶割れ
00517 Re: 液晶割れ
00518 Re: 新BIOS-IRET70WW
00521 TP235とチャップリン
00566 Re: TP235とチャップリン
00524 クロックアップ
00527 Re: クロックアップ
00532 31jと43jの差額交換(Re: クロックアップ
00542 Re: クロックアップ
00541 Re: クロックアップ
00525 ThinkPad240でLinux
00530 Re: ThinkPad240でLinux
00565 Re: ThinkPad240でLinux
00534 Re: ThinkPad240でLinux
00560 Re: ThinkPad240でLinux
00561 Re: ThinkPad240でLinux
00564 Re: ThinkPad240でLinux
00581 Re: ThinkPad240でLinux
00528 Re: NewTP240(2609-43J/45J)
00537 Re: NewTP240(2609-43J/45J)
00552 Re: NewTP240(2609-43J/45J)
00556 Re: NewTP240(2609-43J/45J)
00567 Re: NewTP240(2609-43J/45J)
00582 Re: NewTP240(2609-43J/45J)
00571 Re: NewTP240(2609-43J/45J)
00535 リカバリ出来ないTP235
00536 Re: リカバリ出来ないTP235
00538 Re: リカバリ出来ないTP235
00539 Re: リカバリ出来ないTP235
00540 Re: リカバリ出来ないTP235
00568 Re: リカバリ出来ないTP235-結果
00569 Re: リカバリ出来ないTP235-結果
00543 [240]ハードディスク価格情報
00544 Re: [240]ハードディスク価格情報
00545 Re: [240]ハードディスク価格情報
00554 Re: [240]ハードディスク価格情報
00557 Re: [240]ハードディスク価格情報
00597 Re: [240]ハードディスク価格情報
00549 Re: [240]ハードディスク価格情報
00550 Re: [240]ハードディスク価格情報
00551 Re: [240]ハードディスク価格情報
00553 Re: [240]ハードディスク価格情報
00547 HDDの異音
00558 Re: HDDの異音
00562 Re: HDDの異音
00570 Re: HDDの異音
00583 Re: HDDの異音
00589 Re: HDDの異音
00591 雑談かも (Re: HDDの異音)
00593 Re: 雑談かも (Re: HDDの異音)
00559 Re: HDDの異音
00563 Re: LCD昇天
00572 Thinkpad240にマルチOS
00575 Re: Thinkpad240にマルチOS
00580 Re: Thinkpad240にマルチOS
00573 TP240にインタークーラーは有効?
00578 Re: TP240にインタークーラーは有効?
00588 Re: TP240にインタークーラーは有効?
00574 chandra(日立NL1)のBIOS UPDATEについて
00576 Re: chandra(日立NL1)のBIOS UPDATEについて
00577 Re: chandra(日立NL1)のBIOS UPDATEについて
00579 HDD異音
00584 235とMicroDrive
00586 Re: 235とMicroDrive
00585 235のRAM160MB化断念??
00599 Re: 235のRAM160MB化断念??
00600 Re: 235のRAM160MB化断念??
00587 英語版TP240にWindows2000
00590 TP230cs用のBIOS
00592 Re: TP230cs用のBIOS
00594 バッテリーの寿命
00598 Re: バッテリーの寿命
00595 起動時に・・・
00596 Re: 起動時に・・・


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: まーぼー
Date: 2000/02/10 17:30:43
Reference: tp2xxd/00498

mskahnさん、HMさん本当にありがとうございます。
わざわざご自分ので確かめていただけるなんて...
今、本当にThinkpadを買ってよかったと実感しています。以前のNECは訳のわからない
うちに手放してしまいましたが、Thinkpad Userにこんなに素敵な方々がいらっしゃる
ならはじめから買っておけばよかったとつくづく思いました。

さて、私のほうですが、はじめに指示していただいた通りに F:\setup(逆スラッシュ
ですが)でできてしまいました。しかし、クリーンインストールですとハードディスク
をフォーマットしないといけないんですよね?
再インストール完了後に同じ壁紙が現れて、「あれ?」と目が点になってしまいました
そこで本当に申し訳ないのですが、フォーマットの仕方も教えて戴けないでしょうか?

本当にすみません。もう少し私の無知に辛抱して付き合っていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: mskahn
Date: 2000/02/10 18:32:26
Reference: tp2xxd/00501

2月10日に、まーぼーさんは書きました。

>そこで本当に申し訳ないのですが、フォーマットの仕方も教えて戴けないでしょうか?

まず、現在のパーティションのCドライブにインストールするのであれば、
A:\>FORMAT C:
です。

パーティションを変更したいのであれば、
A:\FDISK
です。このあと電源OFF後にさらに、FORMATを実行します。FDISKの仕方は一度ここに
書いたことがありますが、どのへんに埋もれているか探しづらくなってます。(^^ゞ
初めてやるにはちょっと敷居が高いと思いますが、もしリクエストがあれば、探して
おきます。


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: mskahn
Date: 2000/02/10 18:35:59
Reference: tp2xxd/00503

2月10日に、mskahnは書きました。

>パーティションを変更したいのであれば、
>A:\FDISK
>です。このあと電源OFF後にさらに、FORMATを実行します。FDISKの仕方は一度ここに

A:\>FDISK
に訂正します。


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: mskahn
Date: 2000/02/10 18:44:23
Reference: tp2xxd/00504

2月10日に、mskahnは書きました。

>A:\>FDISK
>に訂正します。

何度も申し訳ありません。FORMATやFDISKをやる場合は、FORMAT.COMやFDISK.EXEを
FDのルートにコピーするのを忘れないで下さい。


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: やすひろ
Date: 2000/02/10 18:38:06
Reference: tp2xxd/00503

2月10日に、mskahnさんは書きました。

>です。このあと電源OFF後にさらに、FORMATを実行します。FDISKの仕方は一度ここに
>書いたことがありますが、どのへんに埋もれているか探しづらくなってます。(^^ゞ

ここなんかどうでしょう?

複数のOSを走らせる法・最低限のDOS http://member.nifty.ne.jp/emotom/os/osj502.htm


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: mskahn
Date: 2000/02/10 18:49:31
Reference: tp2xxd/00505

2月10日に、やすひろさんは書きました。

>ここなんかどうでしょう?
>
>複数のOSを走らせる法・最低限のDOS http://member.nifty.ne.jp/emotom/os/osj502.htm

あっ、こちらの方が詳しくて良いですね。

今日は珍しく残業ですか? (^^ゞ >やすひろさん


[RE] Subject: そろそろ退社 (Re: 英語版TP240の再インストールについて)
From: やすひろ
Date: 2000/02/10 19:18:09
Reference: tp2xxd/00507

2月10日に、mskahnさんは書きました。

>今日は珍しく残業ですか? (^^ゞ >やすひろさん

人待ちをしていたのでした。
そろそろ会社を出ます。さようなら〜


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: HM
Date: 2000/02/10 19:04:18
Reference: tp2xxd/00501

2月10日に、まーぼーさんは書きました。

>わざわざご自分ので確かめていただけるなんて...

確かに.

mskahnさんをはじめとしてここのアクティブな方々はご自分で試してしまわれるので
凄すぎです.頭が上がりません.

>そこで本当に申し訳ないのですが、フォーマットの仕方も教えて戴けないでしょうか?

起動ディスクには最低限,fdisk.exe と format.com,edit.com を入れておくと良い
でしょう.いずれも\windows\commandにありますが,HDD内は日本語版Win98SEなのに
対して,起動ディスクが英語版とのことですから,どこかから英語版のこれらのソフト
を取ってこないとだめかもしれません.(もちろん日本語版のコマンドを使っても大丈
夫かもしれませんが,僕は試していませんので分かりません)HDDにインストールされ
てい日本語版Win98SEで起動ディスクを作成したのであれば,\windows\command内の
ファイルのコピーで良いところですが.

さて,このようにして起動ディスクに fdisk.exe と format.com を移したら,起動
ディスクで起動して,format c: とするとCドライブ,つまりハードディスクの第一
パーティションがフォーマットできます.パーティションの区切り方を変更したい場合
には fdisk を用います.

もしかすると,その他にも起動ディスクに入れておくと良いファイルがあるかもしれま
せんが,今は思いつきません.

HM


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: mskahn
Date: 2000/02/10 19:48:04
Reference: tp2xxd/00509

2月10日に、HMさんは書きました。

>mskahnさんをはじめとしてここのアクティブな方々はご自分で試してしまわれるので
>凄すぎです.頭が上がりません.

いやいや、私など不安があるから試してみるだけです。(^^ゞ
基本がしっかりされて、詳しいHMさんには、私こそ頭が上がりません。


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: まーぼー
Date: 2000/02/10 21:11:27
Reference: tp2xxd/00511

2月10日に、mskahnさんは書きました。

>2月10日に、HMさんは書きました。
>
>>mskahnさんをはじめとしてここのアクティブな方々はご自分で試してしまわれるので
>>凄すぎです.頭が上がりません.
>
>いやいや、私など不安があるから試してみるだけです。(^^ゞ
>基本がしっかりされて、詳しいHMさんには、私こそ頭が上がりません。

くだらない質問をしつづけている私は頭どころか何も上がりません...

今現在、私は皆さんに教えていただいた通りFDISK.EXEやFormat.Comを起動ディスクに
移し変えています。ここでディスクがいっぱいになってしまいました。
削除しても問題のないプログラムを教えていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
このようなファイルが現在起動ディスクに入っています。

ADAPTER.INI / ANSI.SYS / ANYCOMBO.CLB / ANYSCSI.CLB / ATADRV.EXE
BSECR.COM / CARDID.INI / CARDID.SYS / CBDAS.CLB / CLALLOC.INI
CS.SYS / CSALLOC.EXE / CSALLOC.INI / GENATA.CLB /GENMODEM.CLB
IBM3270.CLB / IBM___.SYS / LANG4.EXE / LINKSYS.CLB / LINKSYS2.CLB
MACH.EXE / NOPAR.COM / PL4.EXE / POFF.EXE / PROXIM.CLB
PWAIT.BAT / READER.EXE / SNDCHK.EXE / SOCKETEA.CLB / SSCBCI.SYS
SSCBO2.SYS / SSCBRI.SYS / TAL.BAT /TDKLAN2. CLB /TP.INI
WSEC11.EXE / XIRCOM.CLB

聞いたことのないファイルを片っ端から書いてみました。
本当に申し訳ございません。本来ならば自分で調べなければならないことなのですが
何をするにも不安が付きまとってしまい、自分のすることに確信が持てないものです
から...
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: mskahn
Date: 2000/02/10 22:40:23
Reference: tp2xxd/00512

2月10日に、まーぼーさんは書きました。

>今現在、私は皆さんに教えていただいた通りFDISK.EXEやFormat.Comを起動ディスクに
>移し変えています。ここでディスクがいっぱいになってしまいました。
>削除しても問題のないプログラムを教えていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
>このようなファイルが現在起動ディスクに入っています。

要するに、CONFIGとAUTOEXECに記述したプログラム本体だけFDにいれれば良いのです。
書かれたプログラム名が全て誤りがなければ、次の2つだけが必要で、あとは削除しても
構いません。(但し、私が最後に書いたCONFIGとAUTOEXEC通り書いたと仮定しての話です)
CS.SYS / CSALLOC.EXE 

#まーぼーさんお使いのドライブはSONYのサイトで見て知ったのですが、私も何度か買おう
 と思ったもので、薄くシンプルなところが好きです。これで成功すると良いですね。まあ、
 もう成功しているも同然ですけれど。


[RE] Subject: Re: 英語版TP240の再インストールについて
From: mskahn
Date: 2000/02/11 05:43:19
Reference: tp2xxd/00514

暇にまかせて、最小限必要なファイルを下にまとめました。

A:\

IO.SYS
MSDOS.SYS
COMMAND.COM 
CONFIG.SYS 
AUTOEXEC.BAT
FORMAT.COM 
FDISK.EXE
DUOATA16.SYS        
DUOATACD.SYS

A:\BIN

HIMEM.SYS 
EMM386.EXE 
CARDXTND.SYS
SSCBTI.SYS 
CS.SYS 
CSALLOC.EXE 
MSCDEX.EXE


[RE] Subject: Re: とりあえず成功しました.
From: まーぼー
Date: 2000/02/11 16:19:28
Reference: tp2xxd/00516

皆さん、本当にお世話になりましてありがとうございました。
とりあえずクリーンインストールのほうは成功いたしました。
まだ、問題はいろいろ残っていますが...

実はいま、友達のパソコンから打っています。
私の240は今、ネットにアクセスできません。
どうしてもダイアルアップネットワークが働きません。
Windows上でいろいろとエラーが出てしまい使えないファイルが沢山あります.
何故だかはは全くわかりませんが何とか自分でやってみようと思います。

今は、何がおかしいのかさえわからないので、今後問題がクリアできた後にまた
ご報告致します。

とりあえずは皆さん、mskahnさんHMやすひろさんありがとうございました.
本当にお世話になりました。


[RE] Subject: Re: とりあえず成功しました.
From: mskahn
Date: 2000/02/11 18:02:33
Reference: tp2xxd/00519

2月11日に、まーぼーさんは書きました。

>Windows上でいろいろとエラーが出てしまい使えないファイルが沢山あります.
>何故だかはは全くわかりませんが何とか自分でやってみようと思います。

日本IBMのサイトに98単独で導入した場合のソフトウェアのDLサービス
がありますので、それで修正かけてみて下さい。
また、マニュアルのページには日本語版のマニュアルが見られるように
なってます。マニュアルにも上記のことが触れられてますので、参考に
なさると良いでしょう。


[RE] Subject: Re: とりあえず成功しました.
From: まーぼー
Date: 2000/02/12 09:12:35
Reference: tp2xxd/00520

2月11日に、mskahnさんは書きました。

>2月11日に、まーぼーさんは書きました。
>
>>Windows上でいろいろとエラーが出てしまい使えないファイルが沢山あります.
>>何故だかはは全くわかりませんが何とか自分でやってみようと思います。
>
>日本IBMのサイトに98単独で導入した場合のソフトウェアのDLサービス
>がありますので、それで修正かけてみて下さい。
>また、マニュアルのページには日本語版のマニュアルが見られるように
>なってます。マニュアルにも上記のことが触れられてますので、参考に
>なさると良いでしょう。

ありがとうございます。ご指示頂いた通りにやってみます。
今のところわかっていることは、インストール後にハードウェアの認識と
そのドライバが見つからないことなので、おそらく何とかなるのでしょう。
単独でW98を導入した場合のソフトウェアとは、「サポート→ダウンロード
のPCハードウェア製品の修正及びサポート・プログラムのことでよろしい
のでしょうか.

がんばってみます、ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: とりあえず成功しました.
From: mskahn
Date: 2000/02/12 12:08:36
Reference: tp2xxd/00526

2月12日に、まーぼーさんは書きました。

>単独でW98を導入した場合のソフトウェアとは、「サポート→ダウンロード
>のPCハードウェア製品の修正及びサポート・プログラムのことでよろしい
>のでしょうか.

そこにもいくつかありますが、まとまっているのはここです。

Windows 98 対応デバイス・ドライバー(臨時) 
http://www.ibm.co.jp/pccsvc/win98.html#thinkpad

2000/02/03 ThinkPad 240 ユーティリティ (Windows 95/98/2000) V3.05 
99/12/09 ThinkPad 240 ディスプレイ・ドライバー (Windows 95/98) V6.28.00 
99/08/03 ThinkPad 240 修正ファイル Windows 95/98 V1.00
99/07/23 ThinkPad 240 ハイバネーション・ユーティリティ Windows 95、Windows 98、Windows NT 4.0用 V1.01 
99/07/21 ThinkPad 240 トラックポイント・ドライバー II Windows 95/98/NT V1.02 
99/07/19 ThinkPad 240 オーディオ・ドライバー Windows 95/98 V1130 
99/07/19 ThinkPad 240 モデム・ドライバー Windows 98/NT4.0 V5.43

#やすひろさんのウェブページに240に単独WIN98インストール方法のTIPSがUPされる予定にな
 っているのですが、まだのようです。(^^ゞ


[RE] Subject: HomePage更新しました (Re: とりあえず成功しました.)
From: やすひろ
Date: 2000/02/14 10:36:21
Reference: tp2xxd/00531

皆さん、おはよーございます。やすひろです。
なんか、さっきまでアクセスできなかったんですが、どうしたんでしょうかね?


2月12日に、mskahnさんは書きました。

>#やすひろさんのウェブページに240に単独WIN98インストール方法のTIPSがUPされる予定にな
> っているのですが、まだのようです。(^^ゞ

ぐさぐさぐさっ。(^^;)
いやいや、Win9xは、あまり書くことないんですよね・・・・
あえて書くとすれば、Win95でのHDD廻りでしょうか。
Win98は「ステップアップガイド」の通りにやれば、何も問題ないと思うんですが。

ま、それは置いとくとしても、自分のHomePageのことをすっかり忘れていて、気がつけば
もう約1ヶ月放置していました。その間、カウンタがいつのまにか4桁突入。うぉ。
おそらくここの投稿から飛んでくれたのでしょう。ありがとうございます。

で、昨日はヒマだったので、シコシコと作業していて、これまでのことをまとめ
「セクシービィーーーーーム!」
を発射してみました。(^o^)

あいかわらず、Windows9x編は未完成なんですが。
というわけで、今後ともごひいきよろしくお願いします。m(-)m


[RE] Subject: Re: 新BIOS-IRET70WW
From: toshi@computer.org
Date: 2000/02/10 17:49:23
Reference: tp2xxd/00462

2月9日に、RYONさんは書きました。

>新BIOS version 1.11 -IRET70WWが公開されていました。
>

いつも最新情報ありがとうございます。

質問なんですが、USサイトからDLしたBIOSデータで作成した起動FD
ではいつも途中で読みこみが終わってアップデートが出来ないんです。
もちろん1で注意書き、2で更新は日本語版と同じです。
2を選択してYで更新をかけに行くと途中で止まります。

DLしたファイルをダブルクリックして"1枚ブランクFDをAドライブにいれろ"
というメッセージで作成されるFDを使っています。

どうも日本語版と作り方違うけどいいんですよね、これで?


[RE] Subject: Re: 新BIOS-IRET70WW
From: mskahn
Date: 2000/02/10 19:00:30
Reference: tp2xxd/00502

2月10日に、toshi@computer.orgさんは書きました。

>質問なんですが、USサイトからDLしたBIOSデータで作成した起動FD
>ではいつも途中で読みこみが終わってアップデートが出来ないんです。

おかしいですね。

>DLしたファイルをダブルクリックして"1枚ブランクFDをAドライブにいれろ"
>というメッセージで作成されるFDを使っています。
>どうも日本語版と作り方違うけどいいんですよね、これで?

そうです。ダブルクリックすると、DOS窓が起動するので、フォーマットした空のFDを
入れてやればOKです。USとJPで違うところは無いとおもいます。

#私もこちらの情報を見て、早速昨日アップしたところで、LCDが逝ってしまいました。


[RE] Subject: Re: 新BIOS-IRET70WW
From: toshi@computer.org
Date: 2000/02/11 22:29:47
Reference: tp2xxd/00508

2月10日に、mskahnさんは書きました。


>そうです。ダブルクリックすると、DOS窓が起動するので、フォーマットした空のFDを
>入れてやればOKです。USとJPで違うところは無いとおもいます。
>
そうですか、やはりUS版は同じ作り方ですね。
でも日本の物は1度解凍してからIRUJxx.BATを起動してAドライブを指定して
FDを作成しますね。
1度JPとUSのFDの内容を比較をしてみたいものです。たしか512KのファイルFL1だかFL3だか
がBIOSのデータだと思うのですが。
作り方が違うから内容も違うかと思ったのですが同じですかね。
ちょっとくらべっこして見ます。

実は31Jに対して、英語版で作ったそのFL1だかFL3というデータファイルのみIRET64WWの
日本語版のFDに移してFLASHしたらものの見事にBIOSを飛ばしてしまいました。
まぁ会社のマシンなのでクーリエも費用で落とせるのでまぁいいですけど、使えない
間がちと辛いです。

>#私もこちらの情報を見て、早速昨日アップしたところで、LCDが逝ってしまいました。

ご愁傷様です。どうも240のLCDは560なんかと比べて弱いのですかね。
私も合計3台触ってますが、2台にちょっと影が出ます。一台はクレームで交換しましたが、
ちょっと耐久性に対して弱いような気がします。


[RE] Subject: Re: 新BIOS-IRET70WW
From: mskahn
Date: 2000/02/11 22:50:27
Reference: tp2xxd/00522

2月11日に、toshi@computer.orgさんは書きました。

>そうですか、やはりUS版は同じ作り方ですね。
>でも日本の物は1度解凍してからIRUJxx.BATを起動してAドライブを指定して
>FDを作成しますね。

今、US版とJP版のFDの作り方テクストを見ましたら、確かに作り方が違いますね。
最近はもっぱらUS版を使ってきたので、気が付かないというか忘れてました。

>実は31Jに対して、英語版で作ったそのFL1だかFL3というデータファイルのみIRET64WWの
>日本語版のFDに移してFLASHしたらものの見事にBIOSを飛ばしてしまいました。

あらら、危ない危ない、自分もやりかねない。(爆)

>>#私もこちらの情報を見て、早速昨日アップしたところで、LCDが逝ってしまいました。
>ご愁傷様です。どうも240のLCDは560なんかと比べて弱いのですかね。
>私も合計3台触ってますが、2台にちょっと影が出ます。一台はクレームで交換しましたが、
>ちょっと耐久性に対して弱いような気がします。

ちょっと書き方が悪かったので補足しておきます。まず、BIOSアップとはなんら関係ないこ
と。LCDが逝ったのではなくケーブルの接触不具合だと思われます。


[RE] Subject: Re: 新BIOS-IRET70WW
From: toshi@computer.org
Date: 2000/02/12 10:55:50
Reference: tp2xxd/00523

2月11日に、mskahnさんは書きました。


>今、US版とJP版のFDの作り方テクストを見ましたら、確かに作り方が違いますね。
>最近はもっぱらUS版を使ってきたので、気が付かないというか忘れてました。
>
>>実は31Jに対して、英語版で作ったそのFL1だかFL3というデータファイルのみIRET64WWの
>>日本語版のFDに移してFLASHしたらものの見事にBIOSを飛ばしてしまいました。
>
>あらら、危ない危ない、自分もやりかねない。(爆)

そうなんです、危ないなーと思ったんですけどね (大爆)
FL1とFL3両方コピーしておけばChecksumとかもOKかと思ったんですけどねー。
甘かったです。まぁ会社マシンなので人柱にはいいかと。

64WW日本語と70WW英語を詳細に比較するとUPDFLSHは英語版が500バイトほど
大きくて、日本語を使うUtilinfoは日本語版が大きいですね。
あとは日本語フォントとCountry.sysが日本語にあるくらいしか違いがないですね。
でもUSIBMにはちゃんと日本語BIOSとして64WWが別途掲載されてますから、やはり
なにか違うのでしょうか? もっともmskahnさんはUSのデータでフラッシュされて
いるのですから、特に日本語版出ないとダメと言うこともないですよね。
もう少し調べて見ます。
でもどうして途中で止まるんだろう、このままUpdateしますかの問いに Y でまず
読みこみに行くのですが、そこでFDDが回転し始めてちょっと読みこんで後はだんまりです。
なんか怖いですよね。日本語は62WW、64WW共にちゃんと最後まで読みこんで電源が
落ちましたけどね。
そうそう、その日本語64WWのFDD+英語70WWのFL1,FL3データでもちゃんと最後まで
FLASHして電源落ちたのに、その後はスイッチオンでもHDDさえ回りません。
月曜日早速IBMへクーリエします。いくらくらいかかるんだろう?


そういえば日本IBMHPに日本語版ThinkPadユーティリティーあがりましたね。
ちゃんと95,98,2000対応になってますね。
これでカストマイズがやりやすくなりました。

>
>ちょっと書き方が悪かったので補足しておきます。まず、BIOSアップとはなんら関係ないこ
>と。LCDが逝ったのではなくケーブルの接触不具合だと思われます。

はい、了解しています。そうですねケーブル周りと書かれてましたね。
1度31J(日立製)と21J(Sharp製)の液晶を交換したことあるのですが、メインの
ケーブルとサブのケーブルの二本が刺さってます。サブは本体側(丁度右のフレームの中
で電源ユニットに挿さる部分)がちょっと抜けやすそうでした。メインケーブルは開閉する
ヒンジの間を通ってますが、こちらは割りとしっかり作られていました。
ちょっと影の出ていたSharp製は返品してしまいました。まだクレームで処理していたもので。


[RE] Subject: Re: 新BIOS-IRET70WW
From: mskahn
Date: 2000/02/12 13:04:17
Reference: tp2xxd/00529

2月12日に、toshi@computer.orgさんは書きました。

>でもUSIBMにはちゃんと日本語BIOSとして64WWが別途掲載されてますから、やはり
>なにか違うのでしょうか? もっともmskahnさんはUSのデータでフラッシュされて
>いるのですから、特に日本語版出ないとダメと言うこともないですよね。
>もう少し調べて見ます。

そこまで深く考えたことは無かったのですが、BIOSバージョンをBIOS画面でみる限り、
バージョン名の違いはないので、中身は同じではないのでしょうか?
違うとすれば、IRET64WW-Jとか別名になるような気がしますが.....。
235では英語換装キーボードと日本語キーボードでBIOSが違っていたということは
ありましたが.....。
調べてなにか分かれば教えて下さい。


[RE] Subject: Re: 新BIOS-IRET70WW
From: toshi@computer.org
Date: 2000/02/13 22:17:08
Reference: tp2xxd/00533

2月12日に、mskahnさんは書きました。

>そこまで深く考えたことは無かったのですが、BIOSバージョンをBIOS画面でみる限り、
>バージョン名の違いはないので、中身は同じではないのでしょうか?
>違うとすれば、IRET64WW-Jとか別名になるような気がしますが.....。
>235では英語換装キーボードと日本語キーボードでBIOSが違っていたということは
>ありましたが.....。
>調べてなにか分かれば教えて下さい。

早速今朝21J(64WW)の方をUSIBMから落とした70WWでFlashして見ました。
結果はOKでした。どうも64WW(US版)までのプログラムとはFlashの進め方が違うような気
がするのですが違いますか?
というのも英語版の70WWは日本語版64WWと画面構成・プログラムの進み方が同じで、ただ
単純に日本語と英語の違いだけではないかと思うのですがいかがですか?
以前の64WWまでの英語版とはどうも違うような気がするのは気のせいでしょうか?
今回はいろいろありがとうございました。USサイトのデータでもOKでしたので安心しました。

なにはともあれW2K対応BIOSとなったことで、後は21Jにも正式版(MSデベロッパー経由で
入手済み)のW2Kを入れるだけです。ユーティリティーも落としてありますが、ACPIでは
設定項目が少なそうですね。正式版が入っている31Jは明日クーリエでBIOS復旧です。
なんと言ってもOSから行うHDDのOn/Offが70WWになってやっと設定値どうりになっている
ようですね。今までは動いたり止まったり忙しかったです。止まったらそのまま止まり続
けて欲しいなーと思っていたものです。 爆
これはACPIのWin98でも同じだったから単純にBIOSが不具合だっただけでしょうか?
mskahnさんはHDDちゃんと止まってましたか?

ところでW2Kではキーボードは英語版US101/102キーボードと認識されてるんですが、これ
ってOKなんでしょうか? TP240に限ったことではなくP3B-Fでも同じです。
キー入力はまったく106キーボードと同じで問題はないのですけど。
106でないとちょっと気分悪いなってところです。


[RE] Subject: Re: 新BIOS-IRET70WW
From: mskahn
Date: 2000/02/13 23:55:18
Reference: tp2xxd/00546

2月13日に、toshi@computer.orgさんは書きました。

>以前の64WWまでの英語版とはどうも違うような気がするのは気のせいでしょうか?

私もはっきり覚えていないのですが、たまたまIRET62WWのTextが残ってたのでみたところ
70WWと同じ進め方です。

>mskahnさんはHDDちゃんと止まってましたか?

私はWIN2Kを入れて色々試してみたものの、その後は正式版が出たらどうせ消さないといけな
いので、本格的な設定やアプリのインストールは面倒なのであまり使っていませんでした。
IRET70WWやユーティリティが出たというので、ちょっと試そうと思っていたところ、例の液晶
の件で修理中なので、検証できないでいます。ファンが停まらないとかはありましたね。

>ところでW2Kではキーボードは英語版US101/102キーボードと認識されてるんですが、これ
>ってOKなんでしょうか? TP240に限ったことではなくP3B-Fでも同じです。
>キー入力はまったく106キーボードと同じで問題はないのですけど。
>106でないとちょっと気分悪いなってところです。

これはWINDOWS2000FAQとしてあがってますね。正式版で対応となってますけれど.....
http://www.asia.microsoft.com/japan/windows2000/preview/support/faq/2011.asp

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 液晶割れ
From: kanno
Date: 2000/02/10 22:06:01

みなさんこんばんは。以前1度書かせていただいたことのあるkannoと申します。

うちの初代240も、キーボード波打ち、LCDコネクタ不良と、2回入院しましたが、
よく働いてくれてます。

しかし、本日、通勤鞄から取り出すと液晶の右上にヒビが入り、
縦200横100ぐらいが見えなくなってしまいました(;_;)

修理するなら液晶交換なので、結構な値段がかかりそうなのですが、
もしかして、他が壊れて液晶だけ生きていている人もいるのでは?
と、虫のいい考えでここに書き込みさせていただきました。

もし、液晶だけ譲っていただける人がいましたらお返事下さい。


[RE] Subject: Re: 液晶割れ
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/11 00:05:21
Reference: tp2xxd/00513

2月10日に、kannoさんは書きました。
>しかし、本日、通勤鞄から取り出すと液晶の右上にヒビが入り、
>縦200横100ぐらいが見えなくなってしまいました(;_;)

  「お気の毒ですね」としかいいようがありません。
  後半部分の譲渡に関する記事についてですが,一般の会議室で売買や譲渡にからむ話
  はご遠慮ください。そのために「ふり〜まーけっと」会議室を設置しています。

  by 管理者


[RE] Subject: Re: 液晶割れ
From: kanno
Date: 2000/02/11 06:37:10
Reference: tp2xxd/00515

kannoです。
OZAKI'Sさん、失礼しました。

改めてふり〜まーけっとに書かせていただきますm(__)m


[RE] Subject: Re: 新BIOS-IRET70WW
From: RYON
Date: 2000/02/11 06:58:45
Reference: tp2xxd/00492

2月10日に、やすひろさんは書きました。

>240用ユーティリティは導入しましたか?Win2000も対応したようです。
>自分はまだ導入してませんが。最近Linuxにハマってるもので。(^^;)

導入していますが、ACPIだと省電力設定が「CPU電源管理」と「PCIバス
電源管理」の2項目のみしか表示されなくなるみたいです。APMだと細か
く設定できるんでしょうかね。


>まさかとは思いますが、お使いの機種は21J(or 15J)ですよね?
>31Jだったりして・・・

25Jです。Win95モデルですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235とチャップリン
From: ぴゅーる
Date: 2000/02/11 19:24:40

235-20Jユーザです。

この度、モバイル用プリンタとして
KING JIM社のA6プリンタ CT-100(ChatPrint、通称「チャップリン」)を購入しました。
赤外線通信(IrDA1.0,115.2k)とシリアル(RS-232C,115.2k)の2WAYインターフェイスのうち、シリアルはOKなんですが赤外線での接続が出来ません。
(Infrared deviceとしては認識するが、
 印刷をかけると「プリンタの電源が入っていない」となる)

どうも僕の235に原因がある(OSなしで中古取得したので製品版Win98とRiosSystemにて取得したIrLan12を使用)ような気がするんですが...。<(COM4:「IBM IrDA Virtual COM Port Driver」のポートの詳細設定が出来ない)

※このプリンタはLPTでなく、COMポートを使用します。
 ちなみに印刷に成功したのはCOM1:「通信ポート」です。

シリアルで接続可能なのでとりあえずは使用できるんですが、
もともと赤外線通信が可能だから購入を決めたものなので...(^_^;)

申し訳有りませんが、推測できる原因について情報をいただけないでしょうか。


[RE] Subject: Re: TP235とチャップリン
From: Nebula
Date: 2000/02/14 18:38:21
Reference: tp2xxd/00521

今日は、Nebulaと申します。235-20Jユーザーですが、
まだチャップリンは買っておりませぬ。

>235-20Jユーザです。
>この度、モバイル用プリンタとして
>KING JIM社のA6プリンタ CT-100(ChatPrint、通称「チャップリン」)を購入しました。
>赤外線通信(IrDA1.0,115.2k)とシリアル(RS-232C,115.2k)の2WAYインターフェイスの
>うち、シリアルはOKなんですが赤外線での接続が出来ません。
>(Infrared deviceとしては認識するが、
>印刷をかけると「プリンタの電源が入っていない」となる)

ご苦労様です。メッセージを見ると、
双方向通信がうまくいっていないようですね。

http://www.ricoh.co.jp/chandra/common/irlan.html#SEC4
こちらのページの、

Virtual Lpt」ドライバーに変更し「スプール の設定」で
「双方向通信をサポートしない」に設定

は、試してみましたでしょうか?

それでもだめなら、チャップリンがLPTのプロトコルを
サポートしていないのでしょう。これはありうる話で、
有線ではRS232ポートのみだからです。

そこで、一歩後退(?)になりますが、MSIRに戻してみては
如何でしょうか?こちらはIrCOMをサポートしているので、
恐らくは印刷可能になると思うのですが・・・。

>もともと赤外線通信が可能だから購入を決めたものなので...(^_^;)

確かにその利点は魅力ですね。私も買いたいものの一つです。
でも、フリーディオの激安攻撃に負けてしまいました(^^;)

>申し訳有りませんが、推測できる原因について情報をいただけないでしょうか。

お役に立てるか解りませんが、応援させて頂きます。

Nebula

▲[INDEX]

[NEW] Subject: クロックアップ
From: milk
Date: 2000/02/12 02:17:51

はじめまして。
新240の出る直前にセレロン300のバージョンを購入してちょっと後悔して
るものです。(苦笑
で、質問したいのですけど、セレロン300のTP240をクロックアップ
できるのでしょうか?、もし参考になるHPなどあったら教えてください。
ちょっと悔しいので、少しでも新に近づこうと思ってるのですが。。。

また、HDも6Gから12Gに買えたいのですが、BAIOSを認識をしてくれるの
でしょうか?、もしHD変更しているかたがおられたら教えてください。
おねがいします。


[RE] Subject: Re: クロックアップ
From: きらさん
Date: 2000/02/12 10:10:08
Reference: tp2xxd/00524

2月12日に、milkさんは書きました。

>はじめまして。
>新240の出る直前にセレロン300のバージョンを購入してちょっと後悔して
>るものです。(苦笑
>で、質問したいのですけど、セレロン300のTP240をクロックアップ
>できるのでしょうか?、もし参考になるHPなどあったら教えてください。
>ちょっと悔しいので、少しでも新に近づこうと思ってるのですが。。。
>
>また、HDも6Gから12Gに買えたいのですが、BAIOSを認識をしてくれるの
>でしょうか?、もしHD変更しているかたがおられたら教えてください。
>おねがいします。

自分の240(25J)もHDDを12G(IBM,DARA-212000)に交換しました。12GのHDDでも問題なく動作
します。ただ物理的に9.5mm厚のものしか入りませんが。

クロックアップのほうは知りません。ただどの様な用途で使用しているのかはわかりませんが、
わざわざリスクを犯してクロックアップしてもそれだけの見返りがあるか大いに疑問です。
自分はセレロン300でも十分です。
どうしてもセレロン400がいいのなら今のものを適当なところで売却して新しいものを購入した
ほうがいいと思います(HDDも12Gのものになりますので)。


[RE] Subject: 31jと43jの差額交換(Re: クロックアップ
From: mskahn
Date: 2000/02/12 12:41:04
Reference: tp2xxd/00527

>どうしてもセレロン400がいいのなら今のものを適当なところで売却して新しいものを購入した
>ほうがいいと思います(HDDも12Gのものになりますので)。

そうですね。同感です。私もちょっと考えたことがあります。(爆)
SOFMAPに売却すると31jが\124,000で43jの最安が今\180,000ですので、差額が\56,000
となります。
秋葉原で12GのIBMHDが約\40,000ですので、あと\16,000です。これはWIN2Kのアップグレード
パッケージと同額位ですので、43jのWIN2Kプリインストール版が出れば、差し引き0となる
のですが.....。
もっとも私のは21jなので、こうはいきませんし、EMSのことも考えると、やはり高いもの
になります。(T.T)
#自分のはしばらく様子見で、やるとしてもHDの交換ぐらいですね。そういえば、日立製12G
 HDがT-ZONEで\36,000で売られていましたね。
 


[RE] Subject: Re: クロックアップ
From: milk
Date: 2000/02/13 13:48:21
Reference: tp2xxd/00527

下園です。

そうですか、わかりました。
そうですね、セレロン300でも十分といえば
十分です。

とりあえず、HDを12Gにしてみます。
日立の12Gが33000円で売ってましたのでそれを
つけようと思います。後で今の6GのHDを売れば
それほど金銭的負担もかからないと思うので。

僕の場合、HD増えれば増えるほど足りなくなります。(笑
よくばってMP3とか沢山いれてしまうんです。
あとCDRに焼くのがめんどくさくてそのままHDに保存しちゃうとか。

IBMの初期設定でCドライブが2Gて少ないですよね。
せめて3か4Gくらいにしておいて欲しいです。
まぁ、使用によって人それぞれですけど、不満を感じるのは僕だけでしょうか?


TP240売りに出したいけど、カバーに小さなキズがついちゃってる
のでできないんですよ。

ありがとうございました。
出来ましたらぜひレポートします。


[RE] Subject: Re: クロックアップ
From: Kiri
Date: 2000/02/12 23:49:40
Reference: tp2xxd/00524

>で、質問したいのですけど、セレロン300のTP240をクロックアップ
>できるのでしょうか?、もし参考になるHPなどあったら教えてください。

CPUのクロックアップをしてもかけるコストとリスクの割には体感できる
ほどのパフォーマンス向上は期待できないと思いますよ。
3Dゲーム、CGをやろうとするのならともかくセレロン300もあれば
十分だと思いますが?
ぜひにと言うのであれば、アップグレード老舗のMAXUS等に問い合わせ
て見られては如何でしょう。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad240でLinux
From: たむぴー
Date: 2000/02/12 09:06:59

はじめまして、たむぴーと申します。
現在、ThinkPad240にLinuxをインストールしているんですが、
PCMCIA(cardmgr)がうまく動作してくれません。
何か情報がありましたら教えてください。

ちなみに私の環境は、
Slackware v3.6
kernel v2.2.13
PCMCIA v3.0.14
です。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240でLinux
From: HM
Date: 2000/02/12 11:59:11
Reference: tp2xxd/00525

2月12日に、たむぴーさんは書きました。

>PCMCIA(cardmgr)がうまく動作してくれません。

何がどううまく動作しないのでしょうか?動作させようとしているPCカードはサポート
されていますか?

>PCMCIA v3.0.14

3.0.14ではTP240でうまく動作しているという報告があります.3.0.9でもうまく動く
らしいです.3.0.4や3.0.5ではうまく動かないそうです.pcmcia-cs のバージョンを
いくつか試してみてはいかがでしょうか?/etc/sysconfig/pcmciaに以下の行を加え
ることによって動作するという報告もありますので,まずこれを試してみてはいかがで
しょうか.
 
PCIC=i82365
PCIC_OPTS="cs_irq=11

HM


[RE] Subject: Re: ThinkPad240でLinux
From: MasaMasa
Date: 2000/02/14 18:25:50
Reference: tp2xxd/00530

2月12日に、HMさんは書きました。

>2月12日に、たむぴーさんは書きました。
>
>>PCMCIA(cardmgr)がうまく動作してくれません。
>
>何がどううまく動作しないのでしょうか?動作させようとしているPCカードはサポート
>されていますか?
>
>>PCMCIA v3.0.14
>
>3.0.14ではTP240でうまく動作しているという報告があります.3.0.9でもうまく動く
>らしいです.3.0.4や3.0.5ではうまく動かないそうです.pcmcia-cs のバージョンを
>いくつか試してみてはいかがでしょうか?/etc/sysconfig/pcmciaに以下の行を加え
>ることによって動作するという報告もありますので,まずこれを試してみてはいかがで
>しょうか.
> 
>PCIC=i82365
>PCIC_OPTS="cs_irq=11
>
>HM

私もTP240のLinuxのPCMCIAにはさんざん苦労しましたが、つい最近なんとか動くようになりました。
ポイントになるのはIRQだと思っています。
PCMCIAと挿入しているカードのIRQが他のデバイスとShareしていないことが前提と思われます。
Win95/Win98系をインストールしていましたら、IRQがShareしないようにしてみてください。

上記解決できましたら、下記コマンドでカード情報等が取れるとおもいまする。
cardctl ident
dump_cis


[RE] Subject: Re: ThinkPad240でLinux
From: samurai
Date: 2000/02/12 16:08:48
Reference: tp2xxd/00525

以下を参考にするのが良いかと。
http://www.st.rim.or.jp/~adats/WL/


2月12日に、たむぴーさんは書きました。

>現在、ThinkPad240にLinuxをインストールしているんですが、
>PCMCIA(cardmgr)がうまく動作してくれません。
>何か情報がありましたら教えてください。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240でLinux
From: herokit
Date: 2000/02/14 12:44:33
Reference: tp2xxd/00534

2月12日に、samuraiさんは書きました。

>以下を参考にするのが良いかと。
>http://www.st.rim.or.jp/~adats/WL/
>
「Linux動作確認機種リスト」の「ThinkPad 240 2609-31J」に、元記事のたむぴーさんと
同じバージョンのkernel、pcmcia-csの組合わせでディストリビューションがVineの例が
出てますね。
しかし、このリストにある4例のTP240のうち3つまでがVineですね。TP240にはVineが
お薦めなんでしょうか?
# ちなみに、私はDebianを入れてます。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240でLinux
From: やすひろ
Date: 2000/02/14 13:28:38
Reference: tp2xxd/00560

2月14日に、herokitさんは書きました。

>しかし、このリストにある4例のTP240のうち3つまでがVineですね。TP240にはVineが
>お薦めなんでしょうか?

お薦めといいますか、日本ではVineの人気が一番高いようなので、こうなったのでは
ないのでしょうか。
それと、GNOME & KDE では、SVGAではチト苦しいので、デフォでWindowMakerなVineが
好まれる、というのもあるかもしれません。

自分の31Jには、Vine1.0 と LASER5 が入ってます。
モデムと音源の設定にテコヅっております。(^^;)


[RE] Subject: Re: ThinkPad240でLinux
From: Hirokazu Kami
Date: 2000/02/14 18:12:20
Reference: tp2xxd/00561

かみと申します。

2月14日に、やすひろさんは書きました。
>自分の31Jには、Vine1.0 と LASER5 が入ってます。
>モデムと音源の設定にテコヅっております。(^^;)

Vine1.0でkernel-2.2.14に付属のドライバで音が鳴りました。
kernel-2.2.13ではダメだったような気がします。
ALSA(www.alsa-project.org)でもkernel-2.2.12の時に試したら音が出たんですが、
再インストールした時、設定がうまくできなくなって(笑)挫折しました。

どちらにしてもカーネルは2.2以上に上げる必要があります。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240でLinux
From: やすひろ
Date: 2000/02/15 10:43:03
Reference: tp2xxd/00564

2月14日に、Hirokazu Kamiさんは書きました。

>Vine1.0でkernel-2.2.14に付属のドライバで音が鳴りました。

え゛、そうなんですか。自分はデフォの 2.0.36 のままです。
LASER5 のほうは 2.2.5 です。これもデフォ。
ちなみに、sndconfig では、240の音源(ESS1946)は出てこないんですが、何を選んだら
うまくいったのでしょうか?

>ALSA(www.alsa-project.org)でもkernel-2.2.12の時に試したら音が出たんですが、
>再インストールした時、設定がうまくできなくなって(笑)挫折しました。

ワタシも挫折しました。あ゛、現在挑戦中かも。

ALSAは、0.4 のときは alsaconf というコマンドで、自動的に /etc/conf.modules を設定
してくれたみたいなんですが、0.5 では消えてしまったのかな?

kernel-2.4 から、ALSAが標準になるというウワサを耳にしましたが、どうなんでしょ?


[RE] Subject: Re: NewTP240(2609-43J/45J)
From: きらさん
Date: 2000/02/12 10:35:33
Reference: tp2xxd/00221

1月26日に、やすひろさんは書きました。

>僕もそういきたいところなんですが、12GBもの容量の使い道が考えられないのと、31JのHDDを
>交換するとなると、43Jの値段を超えてしまうので、ちょっとくやしい・・・
>
>が、背に腹は変えられませんね。(?)
>もし交換なされるのなら、ぜひ、レポートをお願いします。

SofmapでDARA-212000の中古を見つけましたので交換してみました。
結果はあのカリカリ(カラカラ,言葉で表すのは難しい)音がして動作が2,3秒止まるという症状
は今のところでなくなりました。が,HDDの動作音自体は以前より大きくなってしまいました。
中古でしたので自分のものだけなのかもしれませんが、ちょっとうるさすぎますねえ。DARA-
212000てこんなにうるさいものなのでしょうか?
でいま、元に戻すかどうか考えています。


[RE] Subject: Re: NewTP240(2609-43J/45J)
From: ANu
Date: 2000/02/12 19:03:28
Reference: tp2xxd/00528

2月12日に、きらさんさんは書きました。

>1月26日に、やすひろさんは書きました。
>
>SofmapでDARA-212000の中古を見つけましたので交換してみました。
>結果はあのカリカリ(カラカラ,言葉で表すのは難しい)音がして動作が2,3秒止まるという症状
>は今のところでなくなりました。が,HDDの動作音自体は以前より大きくなってしまいました。
>中古でしたので自分のものだけなのかもしれませんが、ちょっとうるさすぎますねえ。DARA-
>212000てこんなにうるさいものなのでしょうか?
>でいま、元に戻すかどうか考えています。

えっ! HDDの機種を変えるとあの音と音の間2〜3秒動作がとまる現象が止まるのですか?

私は2609-21Jなんですが 購入時から液晶のフラッシュと音に悩まされて先月半ばに
修理に出してLCD,インバーター、HDD交換で帰ってきたのですが フラッシュは
直ったのですが 音と動作停止は前よりも頻度が増してしまい困っています。
ひょっとしてディスクの問題ではないのではと疑っていたのですが・・・
同じ現象で修理された方、その後どうなったか教えてほしいです。

ちなみに購入時にUSキーボードに交換したのですがキーに関する不具合は
なっかたです。


[RE] Subject: Re: NewTP240(2609-43J/45J)
From: Hirokazu Kami
Date: 2000/02/14 03:49:34
Reference: tp2xxd/00537

かみと申します。

2月12日に、ANuさんは書きました。
>同じ現象で修理された方、その後どうなったか教えてほしいです。

2609-21Jですが、12/23に1回目の修理(LCD CABLE,FDD,INVERTER CARD,HDD)から
戻ってきて、再びHDDの異常で2/9にクーリエサービスに引き取られて行きました。

症状ですが、Win98でギーコ音と共に操作不能になってリブートからScanDiskへ。
不良クラスタがわんさか出て、ScanDiskに4時間程かかりました。
途中、HDDの交換を勧めるメッセージが幾つか出てきました。
ScanDiskの後、本体があったまってくるとアクセススピードが極端に
落ちる+ギーコ音のする領域が出来ていました。
#tp240ってHDDの放熱は大丈夫なのかな。

一応、アクセス音を録音してみたのですが、(音量はかなり小さいです)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~kami/tp240/futuu.mp3
http://www.ceres.dti.ne.jp/~kami/tp240/gachi.mp3

上は正常だと感じている時の音です。静かです。
下は末期的な症状で、ほとんど正常なアクセスが出来ていません。
蛙が鳴いてるような箇所は、HDD交換の後でもデータアクセスを遮って
2,3回連続でよく鳴っていました。

以前、変な音がして強制停止させた時はギーコ音ではなくて、下の後半に
出てくる「カツッ」という音が連続的に出ていました。
深夜、自室で作業中に突然「カツッ、カツッ、カツッ...」と中から叩く音が
した時は、そりゃもう恐かったですよ。

>ちなみに購入時にUSキーボードに交換したのですがキーに関する不具合は
>なっかたです。

私もUSキーボードに交換しましたが、キートップが稀に外れます。
パンタグラフとは2箇所しか固定されておらず、もう2箇所は潰れていて
(ズレないようにするため?)うまくはまっていない様でした。


[RE] Subject: Re: NewTP240(2609-43J/45J)
From: やすひろ
Date: 2000/02/14 10:54:24
Reference: tp2xxd/00552

2月14日に、Hirokazu Kamiさんは書きました。

>http://www.ceres.dti.ne.jp/~kami/tp240/futuu.mp3
>http://www.ceres.dti.ne.jp/~kami/tp240/gachi.mp3

録音ご苦労様です。m(-)m
本題とは関係ないですが、自分とドメインが一緒ですね。

自分の31JのHDDも「gachi.mp3」の音がタマに発生します。
終了時・起動時には常に、OS稼動中はIME変換をするときなどタマに、鳴ります。
(このことはサンザン書いているので、ご存知かもしれませんが)

もし、この音が常にするようなのなら、異常ですね。
「futuu.mp3」は、ただのノイズに聞こえました。(^^;)

正常時には、タマにでも「gachi.mp3」のほうのギーコ音は聞こえないのでしょうか?
だとすると、僕のHDDはハズレか・・・?

>症状ですが、Win98でギーコ音と共に操作不能になってリブートからScanDiskへ。
>不良クラスタがわんさか出て、ScanDiskに4時間程かかりました。

これは、クラスタスキャンをしないでの時間でしょうか。だとすれば、相当ヘンですね。
自分のHDDは、ScanDiskでは、正常です。

>以前、変な音がして強制停止させた時はギーコ音ではなくて、下の後半に
>出てくる「カツッ」という音が連続的に出ていました。

昨日、Win2kを起動しているときに、こんなカンジの音がでました。
ちょっとビビりましたが、とりあえず正常なようです。


[RE] Subject: Re: NewTP240(2609-43J/45J)
From: Hirokazu Kami
Date: 2000/02/14 19:45:16
Reference: tp2xxd/00556

2月14日に、やすひろさんは書きました。

>正常時には、タマにでも「gachi.mp3」のほうのギーコ音は聞こえないのでしょうか?

購入直後やHDD交換後もギーコ音はよく鳴っていました。
サービスセンターから連絡があった時に下の点について聞いてみます。
1) 連続的なアクセスを遮るギーコ音は正常な動作であるのかどうか。
2) ギーコ音がディスククラッシュの原因になるのかどうか。

>>不良クラスタがわんさか出て、ScanDiskに4時間程かかりました。
>これは、クラスタスキャンをしないでの時間でしょうか。だとすれば、相当ヘンですね。

込みの時間です。起動時にScanDiskのあとクラスタスキャンもしていました。

#クーリエサービスやEMSは「もしも」の時のためであって欲しい。


[RE] Subject: Re: NewTP240(2609-43J/45J)
From: やすひろ
Date: 2000/02/15 10:48:53
Reference: tp2xxd/00567

2月14日に、Hirokazu Kamiさんは書きました。

>>>不良クラスタがわんさか出て、ScanDiskに4時間程かかりました。
>>これは、クラスタスキャンをしないでの時間でしょうか。だとすれば、相当ヘンですね。
>込みの時間です。起動時にScanDiskのあとクラスタスキャンもしていました。

そですか。自分はまだ新HDDになってからクラスタスキャンはしてません。
あいや、そいえば旧HDDのときもしなかったな・・・(をひ)

>#クーリエサービスやEMSは「もしも」の時のためであって欲しい。

昨日、WebからEMSを申し込みまして、先ほど、電話があって申し込みを完了しました。
また、資源節約のため、こないだの修理で送られた「パソコンボ」のダンボールは、押し入れに
保管してあります。(^^;)


[RE] Subject: Re: NewTP240(2609-43J/45J)
From: ANu
Date: 2000/02/14 22:46:10
Reference: tp2xxd/00552

2月14日に、Hirokazu Kamiさんは書きました。

>
>一応、アクセス音を録音してみたのですが、(音量はかなり小さいです)
>http://www.ceres.dti.ne.jp/~kami/tp240/futuu.mp3
>http://www.ceres.dti.ne.jp/~kami/tp240/gachi.mp3
>
>上は正常だと感じている時の音です。静かです。
>下は末期的な症状で、ほとんど正常なアクセスが出来ていません。

基本的には同じ音だと思います。
やすひろさんのページに掲載に音はまさに同じ音です。
音の鳴っている間処理が停止してしまいます。
修理でHDD交換後はますますひどくマウスポインタを移動しただけで
マウスは停止音が鳴り止むまでなすすべなしです。

>以前、変な音がして強制停止させた時はギーコ音ではなくて、下の後半に
>出てくる「カツッ」という音が連続的に出ていました。

カツッ!は今のところありません。

>私もUSキーボードに交換しましたが、キートップが稀に外れます。
>パンタグラフとは2箇所しか固定されておらず、もう2箇所は潰れていて
>(ズレないようにするため?)うまくはまっていない様でした。

私のUSKeyboardは今のところなんにも障害はありません。
昨年この240(21J)でも2000年対策のプログラムを修正していたので
キートップは テカテカ光っていますが・・・

新機種(43J/45J)に特定した話題ではないのでこの後の経過は(HDD異音)のほうに
書きます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: リカバリ出来ないTP235
From: ogata
Date: 2000/02/12 18:02:08

TP235とIODATA製CDP-FX24なのでFAQにある設定で問題なく
リカバリ出来ると思っていたのですが出来ません。

起動ディスクを作成した場合は
最後にMSCDEXのエラーで"Device driver not found"で
組み込みが中止されてしまいます。

リカバリ起動ディスクを使用した場合は
imageのuncompress errorで終わってしまいます。

ide16_dv.sys,cd16_dv.sysはありますし d/も何度も確認しました。

このような経験ある方知恵を貸して下さいませんか?
尚、英語キーボードなのですがこれは関係あるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: リカバリ出来ないTP235
From: mskahn
Date: 2000/02/12 18:18:24
Reference: tp2xxd/00535

2月12日に、ogataさんは書きました。

>TP235とIODATA製CDP-FX24なのでFAQにある設定で問題なく
>リカバリ出来ると思っていたのですが出来ません。

FAQ格納庫 [i]起動用FD作成(詳細) の通りやれば問題ないはずです。これはOZAKI'Sさん
と同じドライブですので、リカバリ修正FDのほうでも問題ないはずです。

綴り間違いが無いか、あるいは半角スペースが全角になっているということではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: リカバリ出来ないTP235
From: ogata
Date: 2000/02/12 19:23:29
Reference: tp2xxd/00536

2月12日に、mskahnさんは書きました。

>FAQ格納庫 [i]起動用FD作成(詳細) の通りやれば問題ないはずです。これはOZAKI'Sさん
>と同じドライブですので、リカバリ修正FDのほうでも問題ないはずです。
>
>綴り間違いが無いか、あるいは半角スペースが全角になっているということではないでしょうか?

知り合いにPanasonic製の4xSCSI接続のCDROMドライブを借りて起動ディスクを
作ったら難なく認識しているようです。

綴り間違いに関しては元のデータ(config.sysとautoexec.bat)はFAQから
コピーして使用し、何度も特に/dオプションに関しては確認をしたので
無いと思います。

動作しなかった理由が有益な情報であった場合報告いたします。

お騒がせしました。


[RE] Subject: Re: リカバリ出来ないTP235
From: mskahn
Date: 2000/02/12 20:12:29
Reference: tp2xxd/00538

2月12日に、ogataさんは書きました。

>お騒がせしました。

...なんてことはないのですが、
3スロットとも同じでしょうか?
また、BIOSの設定を変えてもだめでしょうか?

#私の場合も特定のスロットでないと動かないことがありました。(別のドライブですが)


[RE] Subject: Re: リカバリ出来ないTP235
From: いら田
Date: 2000/02/12 20:46:26
Reference: tp2xxd/00535

私の経験したこととよく似ている感じがしますが、間違っていたらご免なさい。
詳しくはわからないですが、CD−ROMは認識しますよね。カバリしたとき選択したのは
2)Use Existing Partitioning and Format Cでしょうか。それとも
3)Factory Default Partitioning and format all Drives でしょうか。
もし2)だったらCドライブはFAT32になっていませんでしょうか。もしFAT32であればimageのuncompress errorというエラーメッセジーがでます。その辺チェックしてください。では



2月12日に、ogataさんは書きました。

>TP235とIODATA製CDP-FX24なのでFAQにある設定で問題なく
>リカバリ出来ると思っていたのですが出来ません。
>
>起動ディスクを作成した場合は
>最後にMSCDEXのエラーで"Device driver not found"で
>組み込みが中止されてしまいます。
>
>リカバリ起動ディスクを使用した場合は
>imageのuncompress errorで終わってしまいます。
>
>ide16_dv.sys,cd16_dv.sysはありますし d/も何度も確認しました。


[RE] Subject: Re: リカバリ出来ないTP235-結果
From: ogata
Date: 2000/02/14 20:17:59
Reference: tp2xxd/00540

最低の自己レスですが、
CDP-FX24というCDROMドライブは後部のPCカードコネクタと電源ケーブルの横に
M/Sと書いた小さいスイッチがありましてこれが何とPCカード接続のCDROMドライブ
なのにMaster/Slaveの切替えスイッチになっています。
このスイッチがいつの間にかSlaveの方になっていてマウントされなかったのです。

mskahnさん、いら田さん助言ありがとうございました。こんな結果で申し訳ないです。

ちなみに説明書にはSlaveにすると正常に動作しませんと書いてあります。


[RE] Subject: Re: リカバリ出来ないTP235-結果
From: mskahn
Date: 2000/02/14 20:39:42
Reference: tp2xxd/00568

2月14日に、ogataさんは書きました。

>mskahnさん、いら田さん助言ありがとうございました。こんな結果で申し訳ないです。

いえいえ、とんでもない。
ともあれ、解決して良かったですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [240]ハードディスク価格情報
From: mskahn
Date: 2000/02/13 17:05:27

メーカ 型番(容量) 価格 SHOP
IBM DARA-209000 (9G 9.5mm) 31,800 パソQ
IBM DARA-212000 (12G 9.5mm) 41,200 PC QUEST
       
TOSHIBA MK9014MAP (9G 9.5mm) 28,300 Sunshine
TOSHIBA MK1214GAP (12.1G 9.5mm) 33,500 Sunshine
TOSHIBA MK1814GAV (18.1G 12.5mm) 43,300 Sunshine
       
HITACHI DK23AA-90 (9G 9.5mm) 26,200 パソQ
HITACHI DK23AA-12 (12G 9.5mm) 32,800 Sunshine

※kakaku.com調べ http://nyuusatsu.com/sku/price/hdd25.htm
※全て、240に取り付けて動作を保証するものではありません。


[RE] Subject: Re: [240]ハードディスク価格情報
From: Prost AP02
Date: 2000/02/13 18:11:47
Reference: tp2xxd/00543

2月13日に、mskahnさんは書きました。

>        TOSHIBA
>        MK1814GAV (18.1G 12.5mm) 
>        43,300 
>        Sunshine

TP240には12.5mm厚のハードディスクは取付可能なんですか?


[RE] Subject: Re: [240]ハードディスク価格情報
From: mskahn
Date: 2000/02/13 18:41:29
Reference: tp2xxd/00544

2月13日に、Prost AP02さんは書きました。

>TP240には12.5mm厚のハードディスクは取付可能なんですか?

大変失礼しました。m(__)m 
TOSHIBA18Gは9.5mmとの思いこみで、良く確かめないでアップしてしまいました。
ご指摘ありがとうございます。

改めて再掲します。
メーカ 型番(容量) 価格 SHOP
IBM DARA-209000 (9G 9.5mm) 31,800 パソQ
IBM DARA-212000 (12G 9.5mm) 41,200 PC QUEST
       
TOSHIBA MK9014MAP (9G 9.5mm) 28,300 Sunshine
TOSHIBA MK1214GAP (12.1G 9.5mm) 33,500 Sunshine
       
HITACHI DK23AA-90 (9G 9.5mm) 26,200 パソQ
HITACHI DK23AA-12 (12G 9.5mm) 32,800 Sunshine

※kakaku.com調べ http://nyuusatsu.com/sku/price/hdd25.htm
※全て、240に取り付けて動作を保証するものではありません。


[RE] Subject: Re: [240]ハードディスク価格情報
From: Prost AP02
Date: 2000/02/14 06:48:05
Reference: tp2xxd/00545

2月13日に、mskahnさんは書きました。

>

※kakaku.com調べ  上記WebのHDD価格情報ですが、このWebを知っている店が自店の販売価格を書き込む 形式のため(Webの著者が各店を巡回して価格を調べていない)特定の店の情報しか 記載されないというデメリットがありますので、私がHDDを購入する時はTWO-TOP、 OVERTOP、T-ZONE、ブレス、I-TWO、若松通商等のWebを巡回して情報を補足しています。  昨日、上記Webを巡回した限りではIBMのDARA-212000はTWO-TOPで\38,500、I-TWO& ブレス&OVERTOPでは\39,800、T-ZONEでは\40,800でした。  こういう情報取得をしている方もいるという例でコメントしました。


[RE] Subject: Re: [240]ハードディスク価格情報
From: mskahn
Date: 2000/02/14 10:58:18
Reference: tp2xxd/00554

2月14日に、Prost AP02さんは書きました。

> 上記WebのHDD価格情報ですが、このWebを知っている店が自店の販売価格を書き込む
>形式のため(Webの著者が各店を巡回して価格を調べていない)特定の店の情報しか
>記載されないというデメリットがありますので、私がHDDを購入する時はTWO-TOP、
>OVERTOP、T-ZONE、ブレス、I-TWO、若松通商等のWebを巡回して情報を補足しています。
> 昨日、上記Webを巡回した限りではIBMのDARA-212000はTWO-TOPで\38,500、I-TWO&
>ブレス&OVERTOPでは\39,800、T-ZONEでは\40,800でした。
> こういう情報取得をしている方もいるという例でコメントしました。

あっ、さらに安い店もあるのですね。・・・・・といきたいところですが、でしたら、
普通に補足を入れてもらえれば良いのではないでしょうか? 
私はなにも最安情報とは書いていないのだし、一時に比べてハードディスクも安くなってきた
なと思ったので、一つの情報として書き込んだわけですので、「価格情報」としました。
もっと安い店を探す気があれば、他を当たることもしたでしょうが、今回はその意味合いは
薄かったのです。
上記webのシステムも理解しています。ですので、わざわざ出典を明記したのです。
もっと安い店がありますよとただ単純に補足を入れてもらった方が私としては気持ちが良いで
のですが.....


[RE] Subject: Re: [240]ハードディスク価格情報
From: Prost AP02
Date: 2000/02/15 21:15:12
Reference: tp2xxd/00557

2月14日に、mskahnさんは書きました。

>普通に補足を入れてもらえれば良いのではないでしょうか? 
>(途中省略)
>もっと安い店がありますよとただ単純に補足を入れてもらった方が私としては気持ちが良いで
>のですが.....

コメントの付け方で不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
今後、コメントする機会がある場合には普通に補足を入れるようにします。


[RE] Subject: Re: [240]ハードディスク価格情報
From: milk
Date: 2000/02/14 01:59:22
Reference: tp2xxd/00543

いや〜、どうもこんな貴重な情報ありがとうございます。
いやいや、HDってこんなに安くなってきたんですねぇ。
びっくりです。yahooオークションで探してたんですけど
そっちよりも安いのにびっくりです。
HD6Gとか2万弱でオークションで売れるようなので1万5千円くらいの
頑張りで12Gが買えそうです。


[RE] Subject: Re: [240]ハードディスク価格情報
From: mskahn
Date: 2000/02/14 02:37:55
Reference: tp2xxd/00549

2月14日に、milkさんは書きました。

>HD6Gとか2万弱でオークションで売れるようなので1万5千円くらいの
>頑張りで12Gが買えそうです。

水を差すわけではありませんが、6.4Gの方は持っていた方が良いのではと.....。
保証期間内の修理に出すときに問題がでるのではないかと.....。
ま、自己納得でやられる分には一向に構いませんが、老婆心ながら、ちょっとです。(^^ゞ

※私の理解で間違いなら、どなたかフォロー願います。


[RE] Subject: Re: [240]ハードディスク価格情報
From: きーす
Date: 2000/02/14 03:40:45
Reference: tp2xxd/00550

2月14日に、mskahnさんは書きました。
>水を差すわけではありませんが、6.4Gの方は持っていた方が良いのではと.....。
>保証期間内の修理に出すときに問題がでるのではないかと.....。
>ま、自己納得でやられる分には一向に構いませんが、老婆心ながら、ちょっとです。(^^ゞ
>
>※私の理解で間違いなら、どなたかフォロー願います。

先日、保守契約を結んだ(つまり保証期間が切れたので保守契約した)状態で、
ThinkPad 600を修理に出しましたけど、10GBに換装していたのをすっかり
忘れて、そのままでした。

何も言われませんでした。運が良かったのかな?


[RE] Subject: Re: [240]ハードディスク価格情報
From: Prost AP02
Date: 2000/02/14 06:35:46
Reference: tp2xxd/00551

2月14日に、きーすさんは書きました。

>先日、保守契約を結んだ(つまり保証期間が切れたので保守契約した)状態で、
>ThinkPad 600を修理に出しましたけど、10GBに換装していたのをすっかり
>忘れて、そのままでした。
>
>何も言われませんでした。運が良かったのかな?

IBM製のHDDに換装している場合で、HDD換装が直接不具合の原因になっていないと
IBMが判断した場合は何も言われないこともあります。(NIFTYで同種のコメントあり)
できればIBM製のHDDに換装していることを事前に連絡しておくのが良いのは言うまでも
ありませんが。他社製のHDDに換装している場合はわかりません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDDの異音
From: ディジェSE-R
Date: 2000/02/13 23:24:32

ども。
ディジェSE-Rです。

えっと、みなさん結構HDDの異音で悩んでおられるようですね。
私のTP240は43Jなのですが(2/3には手元にあったので初回分だと思います。)
確かに、HDDの大きなカラカラという音はたまにします。
(初めはいきなり壊したか!!とびびったんですが)
でも、カラカラ音の頻度があまりにも皆さんと違うようなので書きました。
僕のところでは約3時間くらいの間に1回あるかないかしか音はでません。

また、もう一つのHDDのジーンという音のほうですが、
これはまだ聞いたことがありません。HDDが変わっているからなのか、
もしくはまだ買ってから日が浅いからなのかわからないですが、
どんなに耳をHDD部分に近づけてもファンの音しかほぼ聞こえません。
僕は深夜のベッドで膝の上でインターネットを見ることが多いのですが
(TP240を買ってから身についたスタイルですが)
周りは何の音も無い静寂な世界ですが、ファンの音以外は聞こえません。

もし、他にも43Jの方がいらっしゃれば、その方とも情報合わせを
したいのですが・・・

なんか抽象的な投稿ですみません。


[RE] Subject: Re: HDDの異音
From: やすひろ
Date: 2000/02/14 11:43:36
Reference: tp2xxd/00547

2月13日に、ディジェSE-Rさんは書きました。

>僕のところでは約3時間くらいの間に1回あるかないかしか音はでません。

それはうらやましいです。僕の31Jは、ヒドイ時には30秒に1回くらいかも。(T_T)

>また、もう一つのHDDのジーンという音のほうですが、
>これはまだ聞いたことがありません。

これは自分も一緒です。が、ひょっとしたら「ジーン」が何を挿しているのか
よく分かってないだけかも。

>僕は深夜のベッドで膝の上でインターネットを見ることが多いのですが

一緒です。このために240を買ったようなモノです。(言いすぎかも)
570や600では、膝の上はちょっと抵抗あるかと思いました。

>周りは何の音も無い静寂な世界ですが、ファンの音以外は聞こえません。

性格的に静寂はイヤなので、だいたいFMを流しております。


[RE] Subject: Re: HDDの異音
From: nekokichi
Date: 2000/02/14 15:25:40
Reference: tp2xxd/00558

TPユーザのみなさん、こんにちは、nekokichi@と申します。

私は目下TP390X(JOJ)とTP240(15J)を使用しています。

2月14日に、やすひろさんは書きました。
>2月13日に、ディジェSE-Rさんは書きました。
>>僕のところでは約3時間くらいの間に1回あるかないかしか音はでません。
>それはうらやましいです。僕の31Jは、ヒドイ時には30秒に1回くらいかも。(T_T)

私の場合、240よりも、390Xの方がHDの異音が気になります(ギャ・ギャという音)。
結構頻繁に異音を発します。
この音がしている間、アプリがフリーズしています。
どちらも購入して2ヶ月程度なのですが、従来使用していたTP560や770には見られな
かった現象です。これもTPの品質低下の現れなのでしょうか。
この現象、PC-DOCKに出しても、おそらく「故障ではない」と突っぱねられるでしょうね。

そろそろ他社のPCに乗り換えようかと考える今日この頃です。


[RE] Subject: Re: HDDの異音
From: ANu
Date: 2000/02/14 22:12:20
Reference: tp2xxd/00558

2月14日に、やすひろさんは書きました。

>
>それはうらやましいです。僕の31Jは、ヒドイ時には30秒に1回くらいかも。(T_T)
>
私もやすひろさんと同じ頻度です。
ホームページで音を聞きました。まったく同じ現象です。
音だけならまぁ我慢できるのですが 音のしている間処理が停止してしまうので・・
修理(HDD交換)から帰ってきて電源を入れたとたん 「ジーコ、ジーコ!」
ありゃりゃ!
修理に出す前よりひどい状態です。

今日、サービスセンターから電話がかかってきました。
再修理(3度目)になりそうですが 仕事で使っているTP560Zも故障で
今日旅立ちましたのでそれが帰ってからにしましょう!という事に・・

ついでに修理担当者と故障の確認状況について長話をしたのですが
「修理の時HDDの音は確認したのですが音のなっている間 処理が停止してしまう
現象は未確認です。」との事

2度目の修理の時に「対処方法が見つかってからでよいからその時に再修理を!」
とお願いしていたのですが 
今のところまだほかでも同様な症状を確認できていない
よって原因は不明ということなので 
「それなら今度は 心行くまで確認してください!必ず体験できますよ!」(笑)
ということになりました。

今回の故障についてこれまでの 修理担当者の対応は大変好感がもて
マシンが不調の割にはちっとも腹が立ちません。
IBMの丁寧な保守対応には大変満足です。
TP240自体も大変気に入っています。(後は直ってくれれば・・)


>>僕は深夜のベッドで膝の上でインターネットを見ることが多いのですが
>
>一緒です。このために240を買ったようなモノです。(言いすぎかも)
>570や600では、膝の上はちょっと抵抗あるかと思いました。
>

これも私と一緒です。
もっぱら 床に寝転んだり ベッドの中で寝入るまでゴソゴソ使っています。

最初は先に無線LAN(メルコ2Mタイプ)を購入して仕事で使用の560Zを自宅に
持ち込んでいたのですが、ちょっと大きいので 240を衝動買いしたのです。


[RE] Subject: Re: HDDの異音
From: やすひろ
Date: 2000/02/15 10:57:08
Reference: tp2xxd/00570

2月14日に、ANuさんは書きました。

>私もやすひろさんと同じ頻度です。
>ホームページで音を聞きました。まったく同じ現象です。

そですか・・・

>ついでに修理担当者と故障の確認状況について長話をしたのですが
>「修理の時HDDの音は確認したのですが音のなっている間 処理が停止してしまう
>現象は未確認です。」との事

うぉ、マジですか。ということは、IBM側では自覚してない、ということになるのかな。

>「それなら今度は 心行くまで確認してください!必ず体験できますよ!」(笑)
>ということになりました。

これはちょっと期待できますね。ひょっとしたらリコールか?
あいや、修理に出した人だけ、対策をするパターンかも。

>>>僕は深夜のベッドで膝の上でインターネットを見ることが多いのですが
>>一緒です。
>これも私と一緒です。

ははは・・・

>持ち込んでいたのですが、ちょっと大きいので 240を衝動買いしたのです。

ワタシは、1年以上悩みました。(^^;)


[RE] Subject: Re: HDDの異音
From: ANu
Date: 2000/02/15 17:10:47
Reference: tp2xxd/00583

2月15日に、やすひろさんは書きました。


>これはちょっと期待できますね。ひょっとしたらリコールか?
>あいや、修理に出した人だけ、対策をするパターンかも。

結果をまた報告します。
といっても560Zが帰ってきてから240の旅支度をしなくてはいけないので
ずいぶん先になるかも・・・

>>>>僕は深夜のベッドで膝の上でインターネットを見ることが多いのですが
>>>一緒です。
>>これも私と一緒です。
>
>ははは・・・
>
>>持ち込んでいたのですが、ちょっと大きいので 240を衝動買いしたのです。
>
>ワタシは、1年以上悩みました。(^^;)

実は個人でPCを買うのは4年半ぶりぐらいです。
前にToshibaT3600というアメリカモデルを買った以来
ずっと我慢、我慢

仕事でずっとThinkPadを使っていましたのでだんだんお気に入りになり
(もっとも仕事で長い時間付き合っていたのはIBMPCServerや
Netfinityたちですが・・)
ここ1年ぐらいNote欲しい病にかかって危なかったのですが
なんとか完治しかかっていたときに
無線LANを買って仕事用の560Zを自宅に持ち帰っていた為 病気が再発
昨年10月ぐらいの21Jの安売り攻撃の前にあえなくやっつけられた
というしだいです。


[RE] Subject: 雑談かも (Re: HDDの異音)
From: やすひろ
Date: 2000/02/15 17:51:59
Reference: tp2xxd/00589

2月15日に、ANuさんは書きました。

>結果をまた報告します。
>といっても560Zが帰ってきてから240の旅支度をしなくてはいけないので
>ずいぶん先になるかも・・・

はい、お待ちしております。m(-)m

>実は個人でPCを買うのは4年半ぶりぐらいです。
>前にToshibaT3600というアメリカモデルを買った以来

これは、いわゆるDynaBookですか?それともLapTopタイプのでしょうか?

>仕事でずっとThinkPadを使っていましたのでだんだんお気に入りになり

「仕事ではThinkPad」という会社が多いみたいですね。
ウチの会社は、なんであんなにVai○やらBibl○やらをボコボコ買うのであろうか・・・?
購入決定権のある人物のオツムが理解できない今日このごろであります。

>昨年10月ぐらいの21Jの安売り攻撃の前にあえなくやっつけられた
>というしだいです。

ワタシの場合は、535(MF9)を535Xにリプレースしようかしまいか悩んで悩んで
で、240が出てちょっと様子を見ていたら、初期不良が多いらしくて悩んで悩んで
で、マイナーチェンジしたのでちょっと様子を見て、大丈夫そうだったので安い店を探し
で、結局近所の店で買いました。(^^;)


[RE] Subject: Re: 雑談かも (Re: HDDの異音)
From: ANu
Date: 2000/02/15 18:32:30
Reference: tp2xxd/00591

2月15日に、やすひろさんは書きました。

>>実は個人でPCを買うのは4年半ぶりぐらいです。
>>前にToshibaT3600というアメリカモデルを買った以来
>
>これは、いわゆるDynaBookですか?それともLapTopタイプのでしょうか?

日本では発売しなかった機種です。
東芝は日本ではJ3100 海外ではT3100というラインナップになっていました。
そのTシリーズの末裔です。
TP701と同世代ぐらいと思います。
B5Noteで日本で発売になったモデルではPortege620(P100)と同じデザインです。
その2年ほど前のモデルなのでCPUはDXU50Mhz Memory Max24MB HDD250MB
というスペックです。でもLCDはTFT LiIONで4000mAぐらいの容量があり
4時間位稼動可能でした。 これも風邪で40度ぐらいの熱が出ていたときに
壊れていて買ってしまった!というやつです。
でも 顧客のトラブル時にACアダプターなしで帰還できるのでかなり重宝しました。

>「仕事ではThinkPad」という会社が多いみたいですね。
>ウチの会社は、なんであんなにVai○やらBibl○やらをボコボコ買うのであろうか・・・?
>購入決定権のある人物のオツムが理解できない今日このごろであります。


東芝、IBMが半々ぐらいです。
でも最近はひたすら安いPCを探しているみたいです。
でも 私どもの部署はOSやSrvAplをとっかえひっかえ入れまくりますので
ドライバー等のサポートがが充実しているIBMが使いやすいです。


>ワタシの場合は、535(MF9)を535Xにリプレースしようかしまいか悩んで悩んで
>で、240が出てちょっと様子を見ていたら、初期不良が多いらしくて悩んで悩んで
>で、マイナーチェンジしたのでちょっと様子を見て、大丈夫そうだったので安い店を探し
>で、結局近所の店で買いました。(^^;)

10月ぐらいに某流通会社が破格の値段を出しまして 後先考えずに思わず自分の為に
仕入れてしまいました。

ところで 今日は私の240は例の異音は一回も出ていなかったのですが
これを書いているときに先ほどからギーコ、ギーコ、ギーコと何度か処理が
とまっています。 あれあれ!(笑)


[RE] Subject: Re: HDDの異音
From: ks
Date: 2000/02/14 12:43:25
Reference: tp2xxd/00547

2月13日に、ディジェSE-Rさんは書きました。

>また、もう一つのHDDのジーンという音のほうですが、
>これはまだ聞いたことがありません。HDDが変わっているからなのか、
>もしくはまだ買ってから日が浅いからなのかわからないですが、
>どんなに耳をHDD部分に近づけてもファンの音しかほぼ聞こえません。

この音がHDDの回転音だと思います。
ファンは滅多な事では回りませんから。
裏の窓から見えるファンの羽根をご確認下さい。
#Win2K未対応のBIOS(IRET64WWまで)ではサスペンドからの復帰後、回りっぱなしになりますが。


[RE] Subject: Re: LCD昇天
From: mskahn
Date: 2000/02/14 16:59:17
Reference: tp2xxd/00476

2月9日に、mskahnは書きました。

>#ついでに、HDの「ジーン」という音も診断してもらうことにしました。
> どうもHDも交換になりそうです。(サポートと見解が違う)
>#今、LCDが見づらくなっているなかでネットワークバックアップをしているところです。

3連休を忘れていて、木曜にクーリエに出したのを悔やんでいたのですが、お昼の進捗状況
の問い合わせに対し、今連絡が入りました。

IBM「作業は終わり、工場出荷時の状態に戻してから発送します。」
私「工場出荷時の状態? もしかしてHDも取り替えですか」
IBM「はい、原因が分からないのですが、異常な高周波音で段々大きくなってます。取り替えておきました。」
私「それでは、どっちみちリストアするので工場出荷時の状態に戻さなくても良いですから、至急送って下さい」
IBM「分かりました。それでは本日発送します。」

ということです。もし明日到着すれば、私にとって最短記録になるのだが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Thinkpad240にマルチOS
From: ヤス
Date: 2000/02/15 00:16:21

いつも、拝見させてもらっているヤスともうします。
みなさんも、いろいろなOSをいれているようなのですが
実際には、最高で何種類OSを入れられるのでしょうか?

基本領域は最高で、4つしか作れなかったと思うので
Linuxを入れる場合には
Linux SwapとLinuxをいれたとすると
あと、2つのOSしか入れられないことになるのでしょうか?

また、Linux Swapは複数のLinux OSと共有することは
できるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

こんなことは、ここに投稿するものではないのですが
Thinkpadにいれるということで
ここに投稿させていただきました。


[RE] Subject: Re: Thinkpad240にマルチOS
From: mskahn
Date: 2000/02/15 01:11:54
Reference: tp2xxd/00572

2月15日に、ヤスさんは書きました。

>いつも、拝見させてもらっているヤスともうします。
>みなさんも、いろいろなOSをいれているようなのですが
>実際には、最高で何種類OSを入れられるのでしょうか?

こちらの会議室でも活躍されているやすひろさんの
「やすひろ's ThinkPad240 研究室」が参考になると思います。

また、上のページからもリンクされている
「複数のOSを走らせる法」も参考になると思います。

#明日にはやすひろさんご本人からのフォローも得られるでしょう。夜はあまり登場されないのです。(^^ゞ


[RE] Subject: Re: Thinkpad240にマルチOS
From: やすひろ
Date: 2000/02/15 10:27:45
Reference: tp2xxd/00575

皆さん、おはよーございます。やすひろです。
まずは、これから。


2月15日に、ヤスさんは書きました。

>いつも、拝見させてもらっているヤスともうします。

どもども。名前似てますね。(^o^)
自分もかつて「ヤス」と名乗ってたことがありました・・・

>実際には、最高で何種類OSを入れられるのでしょうか?

現状では、6つ入ってます。Windows4つ、Linux2つです。
そんなに使うか、という話もありますが。ま、趣味みたいなモンです。

>基本領域は最高で、4つしか作れなかったと思うので

それは当たってます。

>Linuxを入れる場合には
>Linux SwapとLinuxをいれたとすると
>あと、2つのOSしか入れられないことになるのでしょうか?

そんなことないです。拡張区画を使えば、ノーマルでも色々できます。
これを基本区画に確保するのは、Linux単独で運用する場合を除き、なんとも勿体無いです。

Linuxは、論理ドライブのブートセクタから起動できる数少ないOSなので、マルチOS環境にする
場合は、それを生かしたほうがいいでしょう。

SystemCommanderなどを使えば、区画が足りなくても手の込んだことが出来ますが、基本原理を
分かってないと危険だと思います。

>また、Linux Swapは複数のLinux OSと共有することは
>できるのでしょうか?

自分はVine1.0とLASER5で共有しています。
LinuxSwapとは、ファイルフォーマットなので、フォーマットが変わらないかぎりOKのはずです。

>こんなことは、ここに投稿するものではないのですが
>Thinkpadにいれるということで
>ここに投稿させていただきました。

いやいや、こんな話は好きなので、いつでもどうぞ。


2月15日に、mskahnさんは書きました。

>#明日にはやすひろさんご本人からのフォローも得られるでしょう。夜はあまり登場されないのです。(^^ゞ

ふぉろーありがとうございます。m(-)m
自宅も常時接続になれば、もっと気軽に登場できるんですがねぇ。

東京23区は秋(?)から4000円程度でISDNの常時接続が出来るらしくて、なんともうらやましい。
横浜にもハヨこーい、というカンジであります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240にインタークーラーは有効?
From: Ricky
Date: 2000/02/15 01:04:51

はじめまして。私、Rickyと申します。

ThinkPadのパワーユーザーの方にお伺したいのですが、
TP240の熱対策として、バード電子のインタークーラー
を購入すべきか否か、現在検討しております。
もし使用している方がおられましたら、その効果等
アドバイス頂ければ幸甚です。
また、それ以前の問題としてTP240にその類の対策必要か
どうかについても、ご意見うかがいたく思います。

現在のところ、私所有しておりますTP240(21J)に発熱による
トラブルが発生しているわけではありません。
FREEZEはしばしば発生しますが、これはWindows98の宿命と
あきらめています。
それでも長時間使用する際の発熱は気になりますし、回って
いるかどうかよく分らないFANはこころもとない感じがしています。

今から暖かい時期に入っていきますが、扇風機だけ(冷房なし)
の部屋での長時間使用が見込まれ、わが、か弱きTP240はこの
環境に耐えられるでしょうか。

以前使用していたTP230CSは、今になっては貧弱になって
しまったそのCPUのお陰か、どんなに酷使してもFREEZE
することなくよく働いてくれました。発熱など気にしたことも
なく、トラブルらしいトラブルはほとんどありませんでした。
その印象があって昨年迷わずTP240を購入しましたが、この
3,4ヶ月の間に二度サービスセンター行き。
どうなってんの、IBMさん。

話がそれてしまいましたが、インタークーラーの件、
基本的なことでも結構ですので、お教え頂きたく
お願いいたします。


[RE] Subject: Re: TP240にインタークーラーは有効?
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/15 07:13:37
Reference: tp2xxd/00573

2月15日に、Rickyさんは書きました。
>現在のところ、私所有しておりますTP240(21J)に発熱による
>トラブルが発生しているわけではありません。

  発熱によるトラブルが発生してないのなら,空冷ファンがついているThinkPad240にさ
  らに空冷が必要だとは思いません。

>この3,4ヶ月の間に二度サービスセンター行き。
>どうなってんの、IBMさん。

  ..で,どうだったんですか 修理具合は?


[RE] Subject: Re: TP240にインタークーラーは有効?
From: Ricky
Date: 2000/02/15 16:21:40
Reference: tp2xxd/00578

TP240にインタークーラー、の件で質問させていただいたRickyです。

OZAKI'S様、RES付けていただきありがとうございます。
また、当方のRES遅くなり申しわけありません。

2月15日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>発熱によるトラブルが発生してないのなら,空冷ファンがついている
>ThinkPad240にさらに空冷が必要だとは思いません。

バード電子のHPでいかにも冷えそうなインタークーラーの写真見て
購買意欲をそそられてしまった私ですが、普通に使用する場合ThinkPad240には
屋上屋を架すが如きインタークーラーは必要ない筈、という御意見ですね。
バード電子のHPの掲示板でもThinkPadに関する質問などは無く、
またこのThinkPad Clubでも該件に関するやりとりが無かった(私の記憶する限り
少なくともここ数ヶ月は)ので、逆に言えばThinkPadには普通は必要ない
ということか、という疑念がありましたが、納得致しました。
ドラブルが発生した時に考えたいと思います。
無駄使いにブレーキをかけていただき感謝。

>..で,どうだったんですか 修理具合は?

ありがとうございます。私のTP240はつい先日二度目の退院をしてまいり
ました。トラブル内容は、一回目は、突然FREEZEした後HDに異音
(ガチガチと、まるでHDの金属ケースを内側からたたいているような音)
がし、さらに着メロのようなビープー音があるリズムをもって鳴り始める
というもので、HDの交換により直りました。二回目は、例の砂嵐で、
LCD Cableとコネクターの交換で現在のところ正常に動いています

いろいろ問題は有りますが、全体として、Business Machineとしての
IBMの信頼性が私のなかで揺らいでいるわけではありません。
特に、小指を針金のように堅くしておもいっきり押下げなければ
ならない手動の古い英文タイプでタイピングを覚えた私にとって
(大おっさん、がばれてしまいますが)、キーボードとマウス使いを考える
ならばIBM以外なかなか選択肢がないのが実状ですし、またそれ故
愛着も感じています。もちろん、ThinkPad Clubの常連の方にはかないま
せんが。

ThinkPad Clubにカキコミするのは今回初めてですが、今までもトラブル
などの件で何度も参考にさせていただきました。ありがとうございました。
今後も引続き活発な活動を拝見できれば、と思っております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: chandra(日立NL1)のBIOS UPDATEについて
From: zo
Date: 2000/02/15 01:10:27

ここでの投稿は場違いかも知れませんが、どなたか御助言下さい。
600を購入したために友人に貸していたCHANDRA(日立NL1)が戻ってきたので、
RIOS消失前にDOWNLOADしておいたBIOS(03/23/99)を更新しようとしたところ、
  Update Flash? の後でEnter keyを押しても、fddを読みには行くのですが
また同じ画面のまま先へ進みません。以前BIOSを11/11/97に更新したときは
更新DISKを作るときに日立製のお約束オプションスイッチ /indを付けて
切り抜けたのですが今回はそれでも蹴られてしまいました。さらに、試しに同じ
BIOS(11/11/97)で試してもやはり蹴られてしまいました。(同じBIOSの上書きが
認められていないのかもしれませんが)

もし、NL1でBIOSを202/04/99以上にUPDATEできた方がいらっしゃいましたら、
ぜひ御助言下さい。


[RE] Subject: Re: chandra(日立NL1)のBIOS UPDATEについて
From: 岩渕@535X
Date: 2000/02/15 01:46:35
Reference: tp2xxd/00574

2月15日に、zoさんは書きました。

>更新DISKを作るときに日立製のお約束オプションスイッチ /indを付けて
>切り抜けたのですが今回はそれでも蹴られてしまいました。さらに、試しに同じ

/ind は不用になっていたように思います。

>もし、NL1でBIOSを202/04/99以上にUPDATEできた方がいらっしゃいましたら、
>ぜひ御助言下さい。

 RIOS PC Software Download 
から今でも入手可能なので、現在のバージョンから順に当てると
良いかもしれません。結構リスキーですが。


[RE] Subject: Re: chandra(日立NL1)のBIOS UPDATEについて
From: zo
Date: 2000/02/15 02:12:07
Reference: tp2xxd/00576

2月15日に、岩渕@535Xさんは書きました。

岩渕@535Xさん、早速の御返事感謝いたします。

>/ind は不用になっていたように思います。
やはりそうでしたか。

> RIOS PC Software Download 
>から今でも入手可能なので、現在のバージョンから順に当てると
>良いかもしれません。結構リスキーですが。
てっきり消失していたと思っていましたので助かりました。再びDOWNLOADして試してみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDD異音
From: pi_ko
Date: 2000/02/15 07:39:48

HDDの異音の事ですが、私の240も同様です。
ギーコギーコが始まると動作停止してしまいます。
長いときは7秒くらい待ってから動き出します。
こんな事は今まで経験がないので、困惑しています。。
先日サポートに電話したところ、HDDの処理待ち状態の
解決はデフラグをしたら治るかも知れませんと言う事でしたが、
今更、大昔のパソコンでもあるまいし。。。<もちろん試しました(笑)

メーカー側はこの事を本当に認識してないのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 235とMicroDrive
From: Take_4
Date: 2000/02/15 14:37:37

ホントに時々書きこむTake_4(=235-20Jユーザー)です。
今更ですが235の基本的な疑問があり御存知の方に
教えて頂きたく御願いします。

購入以来何度となくクラッシュした235のために、
データだけでも守ろうとMicroDriveをデータ保管庫として活用中です。
しかし、一番奥のカードスロットに差しておくと
手前のCardBassスロットにCD-ROM等増設時にドライブ名が変わり、
アプリ(OUTLOOKのメールアドレス等)によっては、
ターゲットドライブの再設定を求められてしまいます。
このわずらわしさ、何とかならないでしょうか?
現在は手前のスロット上段に入れているので問題なしですが、
ここは高速デバイス用に確保しておきたい私です。

何か御存知の方、御指導お願いします。


[RE] Subject: Re: 235とMicroDrive
From: やすひろ
Date: 2000/02/15 15:07:40
Reference: tp2xxd/00584

2月15日に、Take_4さんは書きました。

>データだけでも守ろうとMicroDriveをデータ保管庫として活用中です。
>しかし、一番奥のカードスロットに差しておくと
>手前のCardBassスロットにCD-ROM等増設時にドライブ名が変わり、

これは、MicroDriveかCR-ROMdrvのドライブレターの設定をケツのほうにしておけば
いいのでは。

「デバイスマネージャ」でそのドライブを選択し、「設定」で「開始ドライブ文字」を
ケツのほうにしておけば、OKだと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 235のRAM160MB化断念??
From: Take_4
Date: 2000/02/15 14:44:54

5XX系の部屋で見たのですが、「ADTEC ADV-S128M144E生産終了」とありました。
たしかにADTEC HP上にも、いつの間にやら消えてました。
2XX系FAQ格納庫にもADTEC以外に128Mで動作確認がとれたメモリーは無いようですが、
つい先日、新宿ヨドバシで「当社では取引がありません」と断られ、
他を探していた私としては悔やむに悔やみきれません。。。
(KAKAKU.COM上の各社HPは、今、全部チェックしましたが×でした)

何か良い情報はございませんか?


[RE] Subject: Re: 235のRAM160MB化断念??
From: Prost AP02
Date: 2000/02/15 21:27:44
Reference: tp2xxd/00585

2月15日に、Take_4さんは書きました。

>2XX系FAQ格納庫にもADTEC以外に128Mで動作確認がとれたメモリーは無いようですが、

ハギワラシスコム(http://www.hscjpn.co.jp/)の増設メモリ製品検索では
HSD-HA3128Aという型番の製品がTP235に対応しています。
但し、128MB増設時はハイバネーション機能は使用不可と記載されています。
プリンストンテクノロジー(http://www.princeton.co.jp/)からも
128MBのEDOメモリ(型番PD144E-128)が販売されていますがTP235での
対応確認はされていません。(NIFTYのTP235会議室なら報告があるかな?)


[RE] Subject: Re: 235のRAM160MB化断念??
From: ウチダ
Date: 2000/02/15 21:40:40
Reference: tp2xxd/00585

2月15日に、Take_4さんは書きました。

>つい先日、新宿ヨドバシで「当社では取引がありません」と断られ、
>他を探していた私としては悔やむに悔やみきれません。。。

昨年5月のことなので、もう売り切れている可能性もあるのですが
大阪・日本橋のニノミヤ(?)に4,5個在庫がありました。
そんなに安くはないが、品揃えはそこそこあるといったお店の在庫
を当たってみられてはいかがでしょうか?

# 東京だけではなく、大阪・名古屋・福岡等のショップに電話を
 かけるのも手かと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 英語版TP240にWindows2000
From: まーぼー
Date: 2000/02/15 15:52:29

皆さんご無沙汰しております、以前「英語版TP240で再インストール」を
投稿させていただいたまーぼーです。
その節はいろいろとお世話になりました。
ほんとにありがとうございました。

さて、現在私はやっとネットに接続できるようになりました。
DドライブにWindows2000のプレリリース版を導入し、何とかIEとOutlook
Expressを使えるようになった次第です。
しかし、依然として私のWin98はおかしなままで困ってしまいます。
やはり私としてはWin98を使いたいので、以前ご指示していただいたとお
りBiosを片っ端からダウンロードして入れていこうと思っています。

また、何か質問等が出てくるかもしれませんが、そのときにはどうぞよろ
しくお願いいたします。
それでは。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP230cs用のBIOS
From: 犬
Date: 2000/02/15 17:40:44

始めまして。いつも参考にさせていただいております。

最近、知人よりThinkPad 230cs(YB7)を購入しました。
HDDの増設を行いたいのですが、最新のBIOSを持っていません。
日付の確認をしていないのが大変申し訳ないのですが、
E-IDEに未対応のBIOSであることは間違いありません。
(11/04/94以前のBIOSであることだけは確認しています)

よろしければどなたか230cs用のBIOSをいただけませんでしょうか。
勝手なお願いですがどうかよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: TP230cs用のBIOS
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/15 17:59:15
Reference: tp2xxd/00590

2月15日に、犬さんは書きました。
>最近、知人よりThinkPad 230cs(YB7)を購入しました。
>よろしければどなたか230cs用のBIOSをいただけませんでしょうか。

  じゃ,Mailで送ります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: バッテリーの寿命
From: もと
Date: 2000/02/15 19:56:06

はじめて投稿させていただきます。

昨年の発売と同時に240(21J)を購入したのですが、
標準バッテリーの調子がここ1週間ぐらいで突然悪くなりました。

状況は
1.バッテリーはフル充電されている。
2.ACアダプタをはずす。
3.インジケータでバッテリーの残量を確認する(残り99%と表示される)
4.Windows&電源を落とす
5.再起動させる
6.BIOSが読み込まれ、Windowsの起動画面が表示される
7.突然電源が落ちる(バッテリーのインジケータが点滅する)
8.もう一度電源ボタンを押す
9.電源が入らない

ちなみに、ほかの240(21J)に乗せても同じ現象が起こります。
やはり、バッテリーがだめになったのでしょうか?
同じような状態になられた方はいらっしゃるでしょうか?
バッテリーの寿命であれば、買い換えようと思います。

よろしくお願いいたします。

もと


[RE] Subject: Re: バッテリーの寿命
From: nobu
Date: 2000/02/15 21:18:04
Reference: tp2xxd/00594

2月15日に、もとさんは書きました。

>はじめて投稿させていただきます。
>
>昨年の発売と同時に240(21J)を購入したのですが、
>標準バッテリーの調子がここ1週間ぐらいで突然悪くなりました。
>
>状況は
>1.バッテリーはフル充電されている。
>2.ACアダプタをはずす。
>3.インジケータでバッテリーの残量を確認する(残り99%と表示される)
>4.Windows&電源を落とす
>5.再起動させる
>6.BIOSが読み込まれ、Windowsの起動画面が表示される
>7.突然電源が落ちる(バッテリーのインジケータが点滅する)
>8.もう一度電源ボタンを押す
>9.電源が入らない
>
>ちなみに、ほかの240(21J)に乗せても同じ現象が起こります。
>やはり、バッテリーがだめになったのでしょうか?
>同じような状態になられた方はいらっしゃるでしょうか?
>バッテリーの寿命であれば、買い換えようと思います。
>
>よろしくお願いいたします。
>
>もと
---------------------------------------------------------------
 バッテリばらして、内部のチップを撤去してみましょう
===============================================================

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 起動時に・・・
From: こさ坊
Date: 2000/02/15 20:02:32

こんばんわ♪
お尋ねしたいことがあります。
最近、240の起動時に液晶画面が赤くなるのですが,
皆さんのなかにも同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?。
600のほうは、そんなことは一度もありませんので気になって仕方ありません。
宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 起動時に・・・
From: mskahn
Date: 2000/02/15 20:55:03
Reference: tp2xxd/00595

2月15日に、こさ坊さんは書きました。

>最近、240の起動時に液晶画面が赤くなるのですが,
>皆さんのなかにも同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?。

最近の現象として別のスレッドでも書いたので、重複しますがまとめておきます。
私の記憶では、赤くなるというよりも、緑がかった色に変化するようになりました。
(赤くなった場合もあったような覚えもありますが、良く覚えてません)
多分ケーブルの接触不良だと思います。

液晶パネルを前後させると治るのですが、その頻度が多くなり、とうとう先週水曜日に白黒
のストライプ画面が下に流れる現象となったあと、全面ブラック画面となりました。早速、
修理を依頼し、木曜日の朝ははなぜか元に戻っていましたが、クーリエサービスに渡しました。

金曜日からの3連休があったにもかかわらず、月曜日には修理完了とのことで、今日にも届く
かと思っていたのですが、発送したのが今日だったようで、明日には届くと思われます。
戻ってきたら、また詳しい報告をするつもりです。

付帯的には、HDのジーンという高周波音も不良だということで、取り替えになったようです。

今回修理に出した教訓として、頻繁に進捗状況の問い合わせをするのが良いのではないかと
思いました。(私の場合は1回の問い合わせで済み、ラッキーでしたが)


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999