さろん de Think!(11)一括表示
[表示範囲:401〜500][スレッドモード]

[INDEX]
00401 Re: WinXPとIE6で閲覧中にランタイムエラー
00402 Re: WinXPとIE6で閲覧中にランタイムエラー
00405 Re: WinXPとIE6で閲覧中にランタイムエラー
00412 Re: WinXPとIE6で閲覧中にランタイムエラー
00403 WinXPの音声認識とViaVoceどっちがベター?
00452 Re: WinXPの音声認識とViaVoceどっちがベター?
00404 Re: s30/X22 2台同時使用の方へ
00406 液晶パネルが自然に割れる??
00407 Re: 液晶パネルが自然に割れる??
00421 Re: 液晶パネルが自然に割れる??
00408 XPライセンス認証
00409 Re: XPライセンス認証
00415 Re: XPライセンス認証
00416 Re: XPライセンス認証
00419 Re: XPライセンス認証
00433 Re: XPライセンス認証
00445 Re: XPライセンス認証
00449 Re: XPライセンス認証
00462 Re: 謎のマシン(笑)
00464 Re: 謎のマシン(笑)
00465 Re: 謎のマシン(笑)
00467 Re: 謎のマシン(笑)
00417 Re: XPライセンス認証
00418 Re: XPライセンス認証
00410 3ボタン スクロールポイント・マウス(オプティカル)
00411 解決: Re: オプティカル ホイール マウス(ミニ)到着
00413 Re: s30/X22 2台同時使用の方へ
00414 IC25N0**ATCS04はどうですか?
00420 投稿記事の削除(Re: [s30]緊急起動目的のメモリカードが欲しい)
00422 Re: english OS and Keyboard
00423 Re: english OS and Keyboard
00424 無線LANの人体への影響
00425 ドッキング部コネクタの耐久性について
00426 IBM Design from Japan
00443 Re: IBM Design from Japan
00447 Re: IBM Design from Japan
00489 IBM Design from Japan展&特別講演会@Club IBM
00427 Re: マッキントッシュとウィンドウズ(迷ってます! (X22 or C400))
00428 アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
00432 Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
00438 Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
00440 Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
00441 Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
00444 Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
00448 Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
00450 Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
00451 Re: Tシリーズ持ち歩き
00454 Re: Tシリーズ持ち歩き
00455 Re: ThinkPad持ち歩き
00456 Re: ThinkPad持ち歩き
00461 Re: ThinkPad持ち歩き
00469 Re: Tシリーズ持ち歩き
00453 Re: Tシリーズ持ち歩き
00457 Re: Tシリーズ持ち歩き
00458 Re: Tシリーズ持ち歩き
00460 Re: Tシリーズ持ち歩き
00463 770持ち歩き
00478 Re: 770持ち歩き
00479 Re: 770持ち歩き
00468 Re: Tシリーズ持ち歩き
00429 WINXPのバックアップとライセンス認証
00430 Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
00435 Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
00436 Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
00431 Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
00434 Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
00437 Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
00446 Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
00442 Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
00439 Re: PC Care Club IBM 割引申し込みについて
00459 CF 512MB その後
00466 Re: CF 512MB その後
00475 Re: CF 512MB その後
00480 Re: CF 512MB その後
00484 Re: CF 512MB その後
00486 Re: CF 512MB その後
00493 Re: CF 512MB その後
00470 Re: CF 512MB その後
00481 Re: CF 512MB その後
00483 Re: CF 512MB その後
00485 Re: CF 512MB その後
00488 Re: CF 512MB その後
00471 スペースセーバーキーボードU WindowsXPで稼動??
00472 Re: スペースセーバーキーボードU WindowsXPで稼動??
00473 Re: スペースセーバーキーボードU WindowsXPで稼動??
00491 Re: スペースセーバーキーボードU WindowsXPで稼動??
00474 準新庫品
00476 Re: 準新庫品
00477 Re: 準新庫品
00482 Re: end user license agreement (Re: 会議室移動)
00487 Re: [Q]2001年購入のThinkPadに満足してますか?[結果]
00490 バッテリー ヒント
00492 Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
00494 Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
00496 Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
00497 Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
00498 Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
00499 Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
00500 Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
00495 Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!


[RE] Subject: Re: WinXPとIE6で閲覧中にランタイムエラー
From: multiface
Date: 2001/12/23 16:36:19
Reference: saloonk/00400

12月23日に hotcakeさん は書きました。

>さて、当方i1620(2661-2CJ)にWinXP Proをクリーンインストールして
>使っておりますが、IE6でThinkPadClubを見ている時に、いきなり
>「Runtime Error!」と出て、IEが強制終了してしまうことがよくあり
>ます。

T22(9EJ)をWin2000+IE6で使っています。
私も同じように、ここのページだけRuntime Errorが出ますよ。
IE5.5では出なかった症状なので、IE6での問題だと思います。

まあ、オークションなどのように時間的制約はないし、1回出ればその後は
再現することが少ないので、特に気にせずIEを再起動して使っています。


[RE] Subject: Re: WinXPとIE6で閲覧中にランタイムエラー
From: hotcake
Date: 2001/12/23 17:05:37
Reference: saloonk/00401

コメントどうもありがとうございます。

>IE5.5では出なかった症状なので、IE6での問題だと思います。
私も、Win2000とIE5.5SP2の構成にしていたときは問題なかったので、その線
は十分にありそうですね。
現在ベータテスト進行中(らしい)のIE6 SPで修正されることを期待します。

>まあ、オークションなどのように時間的制約はないし、1回出ればその後は
>再現することが少ないので、特に気にせずIEを再起動して使っています。
確かに、1回出ればあまり再現することがありませんね。
当分は、この現象をIEを立ち上げなおすことで我慢するしかなさそうですね。

♯いっそのこと、Operaにしちゃおうかな・・・


[RE] Subject: Re: WinXPとIE6で閲覧中にランタイムエラー
From: multiface
Date: 2001/12/24 00:13:03
Reference: saloonk/00402

12月23日に hotcakeさん は書きました。

>>現在ベータテスト進行中(らしい)のIE6 SPで修正されることを期待します。

あ、そうなんですか(というか、MSのモノですから常時そんなことやってるんでしょうね(^^ゞ)


>♯いっそのこと、Operaにしちゃおうかな・・・

結局そこに行き着いてしまいますね。
けど私の場合、PCに不慣れな方たちのお導き(^^ゞ)という役割もあるので、極力
他の職員と同じ環境を作らなければいけない関係で、IEから離れられないんですよ。
まあ、犠牲的精神でやるしかないんですけどね。

早くSP出ないですかねぇ・・・・・


[RE] Subject: Re: WinXPとIE6で閲覧中にランタイムエラー
From: Nori
Date: 2001/12/24 09:09:30
Reference: saloonk/00402

>現在ベータテスト進行中(らしい)のIE6 SPで修正されることを期待します。

IE6 SP1に関する記事が以下にありました。

http://www.vwalker.com/news/0112/21_microsoft_b/21_microsoft_b.html

残念ながらランタイムエラーについて記載されていないので修正
されているかは分かりませんね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: WinXPの音声認識とViaVoceどっちがベター?
From: 宮川
Date: 2001/12/23 21:14:39

iシリーズ1200を使っているのですが、
このたび、WinMEからWinXPProにアップグレードしました。

で、WinXPには音声認識があるようです。
また、もともとiシリーズ1200には、ViaVoice8がついてます。

そこで質問なのですが、こういう場合、みなさんならどうします?
・ViaVoice8.0を使い続ける
・ViaVoice9.0にアップグレードする
・WinXPの音声認識を使う

自分の用件としては、実は音声認識自体今までほとんど使ったことがなかったので、
文章入力としてつかいはじめようかな、という程度です。。。。


[RE] Subject: Re: WinXPの音声認識とViaVoceどっちがベター?
From: らりほー
Date: 2001/12/27 14:34:19
Reference: saloonk/00403

12月23日に 宮川さん は書きました。
>で、WinXPには音声認識があるようです。
>また、もともとiシリーズ1200には、ViaVoice8がついてます。

WindowsXP (少なくとも日本語版には) には音声認識機能そのものは
搭載されていません。音声認識を行うには今までと同じように
 ViaVoice などを追加する必要があります。

ViaVoice V8 は XP 非対応なので、ViaVoice を使うとしたら
 V9 一点ですね。僕もバージョンアップしないと。

WindowsXP が謳う音声認識というのは、OS として可能性を考慮している
という意味です。例えば IME 2002 のIME パッドには音声認識の項目が
ありますけど、これは普通は使えません。ViaVoice やドラゴンスピーチ
などを入れると使えるようになりますよ、というわけです。


[RE] Subject: Re: s30/X22 2台同時使用の方へ
From: はにわ
Date: 2001/12/23 21:34:11
Reference: saloonk/00396

12月22日に mskahnさん は書きました。

>私としては接近した機種を2台所有していることに不思議なところがあるのですが、
>予備機としてではなく純粋に2台を使い分けている方っていらっしゃるのでしょうか。

使い分け、というかs30でできないことをX22でしていることになるんでは?
できないこと、というのはX22の方がより快適にできることも含みます。

私を含めて、s30を使用し、メモリ容量、ビデオ性能、拡張性に限界を感じてX22を購入、
というパターンが多いのでは?
結果的に2台買ってしまった!が両方とも愛着があって手放せず、
もしくは単にまだs30売却してない。(私は後者)

 (X22->s30という順に入手された方はいらっしゃいますか?)

元々の乗り換え機が何だったか(つまり使用目的/機種選定の必要要件)によって
違うかとおもいます…私の場合はVaio C1(VRX/K)とThinkPad T20を併用してましたが、
結果的に、C1→s30, T20→X22と乗り換えました。

★新規にs30かX22かどちらか1台となると、目的次第ですねー。
・それなりメモリ大食いな仕事であれば迷わずX22でしょう。
 (廉価なR30という選択もありえますが、ビデオ性能が△、でかい、つくりが安っぽいよーな?)
・持ち歩き優先で性能そこそこでokなら、s30の方が気軽に使えるはず。
 バッテリーもX22より気にせず使えますし。

ディスク交換の容易さはX22。s30でもねじ数本開け閉めすればできないことはないですが、
ドライブ交換でOS切り替え(2スピンドル機でよくやる手口)を考えるならs30だとつらいです。

キーボードは両方とも(PC Dockにて)英語キーボードに交換しました。
打ちやすさは(慣れればいっしょですが)大きさ的にはs30の方が自分の手に合ってるように
感じます(ただしチルダ'~'の位置が変則的…)。
X22の英語キーボードは交換前の日本語キーボードに比べるとちょっとグレードダウンな感じが
します(でも配列やキーの大きさがストレスの種でしたので交換してほっとしてます)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 液晶パネルが自然に割れる??
From: よっしー
Date: 2001/12/24 01:05:25

先日3645−3AJで使うためにセカンドHDDアダプターを買いにいったところ、私の
前の人が、液晶が自然に割れたから交換しろと店員に叫んでました。
確かに最近の気温から考えると氷点下の部屋においておいてエアコンで急に暖かくなったり
するといきなりパリーンと割れるのかな?(その方のバイオ?は割れて液漏れしてるようでした)
と思いやや不安になってきたのですが、そんなことってあるのでしょうか???
結局その方は長時間店員ともめており最後にどうなったのかまで見れませんでしたが・・・


[RE] Subject: Re: 液晶パネルが自然に割れる??
From: shide
Date: 2001/12/24 01:54:32
Reference: saloonk/00406

12月24日に よっしーさん は書きました。
>先日3645−3AJで使うためにセカンドHDDアダプターを買いにいったところ、私の
>前の人が、液晶が自然に割れたから交換しろと店員に叫んでました。

本当に通常使用していたのに割れたのなら、ご愁傷様としか
言いようが無いないですね...
でも、この状況だけだと、何か心当りあるのに、初期不良交換しろと
言っていることも想定されますね。


>確かに最近の気温から考えると氷点下の部屋においておいてエアコンで急に暖かくなったり
>するといきなりパリーンと割れるのかな?(その方のバイオ?は割れて液漏れしてるようでした)
>と思いやや不安になってきたのですが、そんなことってあるのでしょうか???
>結局その方は長時間店員ともめており最後にどうなったのかまで見れませんでしたが・・・

これまで7年間でノートPC を5台ほど(メーカー数は3社)
使用してきましたが、幸い液晶が通常の使用をしていて割れたこと
はないですね...

知り合いのノートPC の液晶が落としたり、ぶつけたりして
割れたり、液漏れしているのは何度か目撃したことは
ありますが...


[RE] Subject: Re: 液晶パネルが自然に割れる??
From: D.Pym
Date: 2001/12/24 22:13:29
Reference: saloonk/00406

12月24日に よっしーさん は書きました。

>確かに最近の気温から考えると氷点下の部屋においておいてエアコンで急に
>暖かくなった

極寒いところに置いておくと、内部で液晶が凍って割れますね。
私の場合はスキー場(職場なんで)の車中にEPSON PC-386AR(モノクロ)を1昼夜放置
して経験しましたけど、表層に影響は無く内部で液漏れしたようになります。

この時はカーオーディオ(SONY CDチェンジャー)コントローラの液晶も液漏れして
貝形に黒い影が残ってしまいました。

さらに、BJプリンタのヘッドもインクが凍ってしまい、解氷後にインクがヒビから
ダダ漏れになるという3重の悲しみでした・・・。

以後こーいったものは車内に残さないようにしてますが、氷点下20℃近くでの出来
事でしたので一般的じゃないと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: XPライセンス認証
From: ThinkCat
Date: 2001/12/24 02:37:17

X21-54JにインストールしていたOEM版XP Proを、一緒に買ったHDDを
新規購入したX22に換装して再インストールし、オンラインアクティベーション
を行ったところ、見事に通りませんでした。

そこで電話による認証を試したところ、さらに画面で指示されている新たな
インストールIDを電話で入力することを促され(ダイアル回線の人はどうすれば
いいんだろう?)、入力したところ、それでも通りませんでした(^^;)

そこで担当者に転送(それまでは機械処理と思われます)、事情説明したところ
さらに新たなIDを発行され、そこでようやく通りました。

その際、今後認証記録が消えるような再インストールを実施すると、毎回この
ような手続きが必要になるということを確認しました。
確かに非常に邪魔くさいです>アクティベーション

ま、夜中の2時でちゃんと対応してくれたので、その点は評価しますが・・・


[RE] Subject: Re: XPライセンス認証
From: Hiro
Date: 2001/12/24 02:54:30
Reference: saloonk/00408

12月24日に ThinkCatさん は書きました。

>その際、今後認証記録が消えるような再インストールを実施すると、毎回この
>ような手続きが必要になるということを確認しました。
>確かに非常に邪魔くさいです>アクティベーション

 なるほど。認証失敗したときはそのようにやるのですね。情報ありがとうございます
m(__)m
 私は、初めてXPを入れたときはものめずらしさから電話認証にて、機械の対応での
番号を入力したらできました。再インストールの時は、インターネットでやりましたが、
「あれ?もうやっちゃったの?」というくらいあっけなく終わりました。アクティベー
ションについて知らない人(初心者など)は、MSに認証を受けているのだということを
知らずに使う人も出てくるかもしれません(インストール時にインターネットにつなげ
ていた人は)。

>ま、夜中の2時でちゃんと対応してくれたので、その点は評価しますが・・・

 そうですか。安心です。ちゃんと深夜でもオペレーターはいるんですね。どこかの
Webサイトで、何回も電話にてアクティベーションを繰り返していると、そのうち認証
してくれなくなるという記事を読んだのですが、そんなことはないんですかね。
 いや、MSの話によると元のPCのWindowsをアンインストールすればいくらでも認証し
てくれるという話ですが、実際問題としてどうなのかと。

 でもWindowsのアンインストールなんてどうやってMSは調べるんですかね。9x系から
アップグレードインストールしてそれを戻すなら、そのときにアクティベーションみた
いにインターネットにつなげさせればいいのでしょうけど、クリーンインストールや
NT系からアップグレードした場合は、アンインストールなんて、HDDの消去しかないと
思うんですけど。。。
 Microsoftはアンインストールしたっていうユーザーの自己申告を信じるしかないん
ですかね。確信犯も増えそうだなぁ(^^ゞ


[RE] Subject: Re: XPライセンス認証
From: TongTong
Date: 2001/12/24 15:45:38
Reference: saloonk/00408

12月24日に ThinkCatさん は書きました。
>X21-54JにインストールしていたOEM版XP Proを、一緒に買ったHDDを
>新規購入したX22に換装して再インストールし、オンラインアクティベーション
>を行ったところ、見事に通りませんでした。

 おろ.私の認識では「OEM版のWindows XPは(例えばHDDと一緒に購入した
としても)最初にインストールした1台のPCでしか使えない」ものだと思って
いました.(その分パッケージ版よりも安い?)
 電話での話の持って行き方によっては再認証させてもらえる,ということ
なんですね.
 


[RE] Subject: Re: XPライセンス認証
From: ThinkCat
Date: 2001/12/24 17:39:05
Reference: saloonk/00415

12月24日に TongTongさん は書きました。
> おろ.私の認識では「OEM版のWindows XPは(例えばHDDと一緒に購入した
>としても)最初にインストールした1台のPCでしか使えない」ものだと思って

むむム。そうなんでしょうか?TongTongさんのことだから私と違って(^^;)
いい加減な記憶ではこういった話題に関する発言はなさらないと思うので、
よろしければそのようにお思いになっていた根拠をお示しくださると、
私のライセンス認証に関する理解が深まることと思います。

ちなみに、私のOEM版WinXpに関するライセンスの認識は本田さんの記事が
元になっています。もちろんリンク先に書いてあった内容が事実と異なっていると、
私はこのX22で手持ちのWinXP Proは使えないってことになりますけど・・・

> 電話での話の持って行き方によっては再認証させてもらえる,ということ

話の持って行き方とおっしゃられても(^^;)。単に「HDDと一緒に購入したOEM版
WinXPを最初はX21にインストールしていたが、このたび新機種を購入したので
そのHDDを新機種に換装し、WinXPを再度インストールしてオンラインアクティ
ベーションをしたら通らなかった」という事実を電話対応してくださった担当
の方に伝えただけです。

#私の思い過ごしとは思いますが、このように書かれるとなんか私が担当の方を
  うまく丸め込んだ、みたいな印象を読まれた方々に抱かれる可能性がるなと
  思ったので、念のため記載しておきます。


[RE] Subject: Re: XPライセンス認証
From: TongTong
Date: 2001/12/24 18:33:26
Reference: saloonk/00416

 いや,実際に再認証できたわけですから,明らかに私の間違い
でしょう.

 なんか ThinkCatさん にあらぬ疑いをかけている(?)ような文章
になっちゃってたみたいで,ごめんなさい.

 今まで1台のPCでしか使えないと思い込んでたので,ビックリ
しただけです.おかげでOEM版XPいっぱい買っちゃったし(^^;).


[RE] Subject: Re: XPライセンス認証
From: hatabow
Date: 2001/12/25 23:50:38
Reference: saloonk/00419

> 今まで1台のPCでしか使えないと思い込んでたので,ビックリ
>しただけです.おかげでOEM版XPいっぱい買っちゃったし(^^;).

 話題遅れですが、たまたま下記の記事を見つけたので・・・


 いずれの場合も,対象のハードウェアが故障し,やむなく交換した場合は
 OEM OSの使用権は生き残ります。同じパーツが入手できない場合は別型番
 の製品でも大丈夫です。
http://www.tegara.com/supports/faq/faq_os.htm 


 また、 HDD がクラッシュしてしまって使えなくなると、同時に Windows 
 のライセンスも消滅します。
http://pc-information.com/document/0608.html

 どちらが正しいのでしょうね?


[RE] Subject: Re: XPライセンス認証
From: ThinkCat
Date: 2001/12/27 01:23:18
Reference: saloonk/00433

12月25日に hatabowさん は書きました。
> どちらが正しいのでしょうね?

MSさんがWEBにでもOEM版の使用許諾条件を明示してくれると混乱しないと
思うのですけどね。(私が探した範囲では見つけられなかった)

==================================================================
TongTongさん:

ライセンスに絡む話題だったので、当方の反応が多少過剰だったかもしれません。
当方のレスでご気分を害されていなければよいのですが・・・


[RE] Subject: Re: XPライセンス認証
From: TongTong
Date: 2001/12/27 03:08:27
Reference: saloonk/00445

12月27日に ThinkCatさん は書きました。
>MSさんがWEBにでもOEM版の使用許諾条件を明示してくれると混乱しないと
>思うのですけどね。(私が探した範囲では見つけられなかった)

 いろんな情報から想像すると,OEM版の扱いに関してはその発売の前後まで
正式な扱いが決まってなかったっぽい感じですね.

 私の思い込みも,hatabow さんが示されていたリンク先(後者の方)にある,
「OEM版の疑惑とその真実」に書かれていることあたりに原因がありそうです.

>当方のレスでご気分を害されていなければよいのですが・・・

 いえいえ,こちらこそ.

 そういえば,X22購入なされたんですね.
 9JJが安くなってるので私も気にはなっているのですが,29日に発売繰り上げ
になったマシンを見てから考えようかな,と(^^;).


[RE] Subject: Re: 謎のマシン(笑)
From: ThinkCat
Date: 2001/12/28 00:44:54
Reference: saloonk/00449

12月27日に TongTongさん は書きました。
> 9JJが安くなってるので私も気にはなっているのですが,29日に発売繰り上げ
>になったマシンを見てから考えようかな,と(^^;).

え"、なんかありましたっけ?ちょっと前にTongTongさんが報告されていたX23?
ま、いずれにしてももうすぐSXGA+なマシンが届く当方は、さすがにもう身動き
はとれませんが。首が回らないって話も(^^;)


[RE] Subject: Re: 謎のマシン(笑)
From: Tommy
Date: 2001/12/28 00:56:40
Reference: saloonk/00462

12月28日に ThinkCatさん は書きました。
>え"、なんかありましたっけ?ちょっと前にTongTongさんが報告されていたX23?

私、六本木の展示会で見ましたが、結構良かったですよ。
# カメラがなければねえ。。。


[RE] Subject: Re: 謎のマシン(笑)
From: Tommy
Date: 2001/12/28 01:14:31
Reference: saloonk/00464

12月28日に Tommyさん は書きました。
>私、六本木の展示会で見ましたが、結構良かったですよ。
># カメラがなければねえ。。。

リンク付けるの忘れてました (^^;
六本木の展示会


[RE] Subject: Re: 謎のマシン(笑)
From: TongTong
Date: 2001/12/28 02:38:21
Reference: saloonk/00462

12月28日に ThinkCatさん は書きました。
>え"、なんかありましたっけ?

 Tommyさんのフォローの通りです(^^;).

# とはいえ,明日は仕事が忙しくて買いに行けそうにないので,初期出荷
# を買い逃してそのまま,という可能性が高いけど...

>もうすぐSXGA+なマシンが届く当方は、

 アウトレットなT23ですか?
 X22といい,このところ着々とマシンのリプレース(?)が進んでますね.


[RE] Subject: Re: XPライセンス認証
From: Hiro
Date: 2001/12/24 18:17:42
Reference: saloonk/00415

12月24日に TongTongさん は書きました。

> おろ.私の認識では「OEM版のWindows XPは(例えばHDDと一緒に購入した
>としても)最初にインストールした1台のPCでしか使えない」ものだと思って
>いました.(その分パッケージ版よりも安い?)

 OEM版では、OSと一緒に買ったパーツとともにライセンスは移動するようですよ。だ
から、メモリと一緒に買った場合は常にそのメモリが入ってるPCでしか使えないという
ことのようです。HDDでも同じです。

 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011030/mobile124.htm

 前に読んだ記事です。


[RE] Subject: Re: XPライセンス認証
From: Hiro
Date: 2001/12/24 18:20:33
Reference: saloonk/00417

12月24日に Hiroさん は書きました。

 ThinkCatさんと同じ記事でした。既出でした。すみません。m(__)m

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 3ボタン スクロールポイント・マウス(オプティカル)
From: shide
Date: 2001/12/24 06:12:09

オプティカル ホイール マウス(ミニ)
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/33l3248/33l3248a.html
だけじゃなくて、

3ボタン スクロールポイント・マウス(オプティカル)
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/33l3250/33l3250a.html

こーいうタイプも出ていたんですねぇ。
こちらも中々格好よさそうです。
こっちも買っちゃおうかな...


[RE] Subject: 解決: Re: オプティカル ホイール マウス(ミニ)到着
From: shide
Date: 2001/12/24 06:15:29
Reference: saloonk/00399

自己フォローです。
下記の件、解決しました。
どうやら初めて接続する前に先にドライバ等をインストールしておく
必要があったようです。
手動でドライバを削除して、ドライバをインストールし、
さらにマウスではなく USB HID の方を手動更新したら無事
Mouse Suite 固有のタブが出るようになりました。
残念ながら LED の On/Off はできませんでしたが。

12月23日に shideさん は書きました。

>便乗質問です。
>
> 私もオプティカル ホイール マウス(ミニ)を購入して、
>WindowsXP にドライバをインストールしたのですが、
>コントロールパネルにユーザーガイドに記載のある
>Mouse Suite(?) のタブが表示されません。


[RE] Subject: Re: s30/X22 2台同時使用の方へ
From: Prost AP02
Date: 2001/12/24 09:22:26
Reference: saloonk/00396

12月22日に mskahnさん は書きました。

>予備機としてではなく純粋に2台を使い分けている方っていらっしゃるのでしょうか。

is30は携帯用、X22(93J)は机上でのメイン機として純粋に使い分けています。
X22を購入した理由はTP600Xのグラフィック性能に限界を感じておりThinkPadで
以下の条件を満足する機種を探したらこれしか残らなかったから。

・is30が不調の場合は携帯して使うので重さが2.5kg以下であること。
・液晶サイズ・解像度は12.1もしくは13.3インチのXGAで十分。
 (14.1インチでXGAだと間延びした感じで嫌。高解像度だと眼への負担が大きい)
・ビデオメモリはATI製のRADEONで容量は8MB以上であること。
・最大搭載メモリ量はTP600Xの576MBを上回ること。HDD容量は30GB以上。
・増設メモリを含めて30万円以内であること。
・無線LANは必要なしでモデムと100BASE LANポートを内蔵していればOK。

TP600XはWin2000搭載(一時WinXPを入れていたが今は戻している)のメイン機として
もう暫く使います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IC25N0**ATCS04はどうですか?
From: てーと
Date: 2001/12/24 11:40:47

情報お寄せください。


[RE] Subject: 投稿記事の削除(Re: [s30]緊急起動目的のメモリカードが欲しい)
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/24 21:30:55
Reference: tp2xxm/00431

12月24日に [200/i1124/s30/is30系(13)]において TMハウスさん は書きました。
> ここでは無断の発言削除はありますか?

  1)パソコンにまったく関係のないただのPR目的の投稿
  2)一般会議室への個人売買についての投稿
  3)セキュリティ上問題のある投稿
  4)重複投稿
  5)個人への悪質な誹謗中傷
  6)メンテナンス中の事故

  上記であれば投稿削除します。その際,予告や許可を求めることはありません。

  TMハウスさんの投稿については削除といったことはありませんので,mskahnさん
  の書かれてるとおりじゃないかと思います。


[RE] Subject: Re: english OS and Keyboard
From: yamamoto
Date: 2001/12/24 22:17:53
Reference: saloonk/00349

皆様たくさんの情報をありがとうございました。
私の友人の方は中国からの留学生なので日本語がわからないので
英語のPCを使いたいというようです。

キーボードの付け替えというのは誰でもできるものなんでしょうか?
あるいはIBMのサービスでやってくれるとか?

申し訳ありませんがどなたかご存知でしたらお願い致します。


[RE] Subject: Re: english OS and Keyboard
From: shide
Date: 2001/12/24 22:32:53
Reference: saloonk/00422

12月24日に yamamotoさん は書きました。

>英語のPCを使いたいというようです。
>キーボードの付け替えというのは誰でもできるものなんでしょうか?
>あるいはIBMのサービスでやってくれるとか?

 だれでも出来ますが、失敗した時の保証は無いので、
自信がないのであれば、

http://www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/pcdock/tpkbd/tpkbd_a.html

有償サービスがあります。
17,800円だそうです。
まぁ、パーツ代 + 手数料 + 安心/保証代ということで、
まぁこんなものじゃないでしょうか。

それか、最初から英語版モデルのPCを購入してしまうか。


[RE] Subject: 無線LANの人体への影響
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/24 23:43:58
Reference: tp5xxm/00718

12月24日に [500/i1157/X20/i1620系(13)]において den6さん は書きました。
>実は5ヶ月になる子供がいるのですが、無線は人体に完全に無害なんでしょうかね?

  携帯電話よりぐっと出力が小さいようですから,影響はまずないといわれてますね。
  ※サーチエンジンを使えば,関連の論文にもたどり着けますよ。

  Google[無線LAN|人体|影響]
  http://www.google.com/search?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ドッキング部コネクタの耐久性について
From: From Yasu,
Date: 2001/12/25 00:15:25

 みなさんこんにちは。

 ワンタッチ取り外しが便利でポトリをよく使っているのですが、あのドッキング部
のコネクタの耐久性はどのくらいあるのでしょうか?
 そうやって使用前提にしているコネクタなので、それなりの耐久保証のあるものを
使用していると思うのですが、最近ふと気になったものですから。
 よく見ると結構接続部が華奢に見えてしまい、ポトリ側が壊れてもいいけど本体側
が壊れたら痛いなあと考えています。
 もしおわかりになる方、教えていただけないでしょうか?
 詳しい情報でなくても、がんがんに使用されている方の耐久情報など聞かせていた
だけるとありがたいです。
 これだけやっても普通は壊れないと思うよっていう情報がほしいわけです。

 私はi1620(33J)とポトリを使用しており、約週5回の取り付け取り外しを行い、半
年ほど使用していますが問題ありません(って当たり前か)。

 ウルトラベースもそうですし、対応本体も多いのでこちらに投稿させていただきま
した。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 From Yasu.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM Design from Japan
From: bato
Date: 2001/12/25 10:39:49

http://aguagu.tripod.co.jp/design2001/d2001.htm
 IBM Design from Japan
12/19に見てきた幕張の展示会です。客引きモード

[RE] Subject: Re: IBM Design from Japan
From: mskahn
Date: 2001/12/27 00:36:01
Reference: saloonk/00426

12月25日に batoさん は書きました。

>http://aguagu.tripod.co.jp/design2001/d2001.htm

写真のアップご苦労様です。

私も今日行って来ました。
もう少し、大きな会場かと思ってたんですが、9メートル四方位の会場でした。
展示はきれいにレイアウトされているんですが、もうちょっと説明/エピソード
があっても良いのではと思いました。
会場にはデザイン担当者が交代で立ち会われていますので、質問することは
できます。ちなみに、今日の担当はIBMのWEBでも写真でお馴染みのYさんという
方でした。お聞きしたところ、MOMAのパーマネントコレクションになっているのは
701Cのみのようです。(商品化されていないものでは、もう1点=Advanced Tabletでした。)
今後、SONY DESIGN(←ページからSpecial Issueをクリック)のような書籍が
出ることを期待したいです。

アンケートに答えると来年のThinkPadカレンダーがいただけます。(^^;)

PS
このYさんに幕張事業所の中を案内していただけたのは収穫でした。(^^)
この建物は谷口由生氏の設計で、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館東京都葛西臨海水族園
などの設計で著名な方です。最近はMOMAの増築を手がけられています。
庭のデザインと一体となったキャフェテリアは良かったです。
また、RICHARD SAPPERの作品集がまもなく出ることも教えていただけました。
amazon.comで予約が始まっています。

展示会の模様は上記batoさんのページに詳しいので、私はギャラリーの一部を紹介
します。
常設ギャラリーを2階から撮影したものです。
木で格子状にフレームを組んであり、左が個室群、右がオープンな
打合せコーナになっており、由緒ある計算機が並べてあります。
ギャラリーというよりはロビーに計算機が並べてあるという雰囲気です。(^^;)
2階にも展示コーナーがあります。



展示の計算機の一部です。
IBM3M型統計機 1935年頃 神戸商業大学(現神戸大)に無償貸与されたもの

ホレリスの「統計会計機」(模型) 1889年 国勢調査用統計機 #この展示会を見て迷っていたA30の購入に踏み切りました。 #展示会を後にして秋葉に直行。(^^;) #A30(36J)の話はまた別の機会に。現在Desktopから環境移行中。 #自分の手にすると見えていなかったものが。すばらしい。>A30

[RE] Subject: Re: IBM Design from Japan
From: ThinkCat
Date: 2001/12/27 01:36:03
Reference: saloonk/00443

12月27日に mskahnさん は書きました。
>#自分の手にすると見えていなかったものが。すばらしい。>A30

またまたご購入おめでとうございます(^^;)
VRAM16MBですから、お手持ちの18インチなLCDとのデュアルディスプレイも
余裕でしょうね。さらに、ベイが2個使えるから2ndHDDアダプターを2個購入
すればのs30などのHDDクローン作成も楽勝かな(^^;)

さらにミニドックを購入すればって、きりがないからこのへんでやめときます(^^;)


[RE] Subject: IBM Design from Japan展&特別講演会@Club IBM
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/30 01:16:07
Reference: saloonk/00447

Club IBM(会員限定)主催IBM Design from Japan展&特別講演会
https://www7.people.or.jp/cgi-bin/clubibm/index.cgi?html=pre/design/index.html


[RE] Subject: Re: マッキントッシュとウィンドウズ(迷ってます! (X22 or C400))
From: toshi-no
Date: 2001/12/25 14:12:54
Reference: tp5xxm/00678

12月21日に [500/i1157/X20/i1620系(13)]において Lobsterさん は書きました。

(toshi-no注:機種固有の話から外れるので、サロンへ移動)

>実は、マックユーザーなので、ノートPC についてあまり詳しくありません。

 当方もマックユーザーです。少なくともThinkPadよりは先にマック本体を買ってます。

>ウェブで遅いページに入ったとき、読み込みが終わるまで機械が反応しません。
 
 それは、ブラウザの種類にも寄ります。マック上でもIEですと、文字と画像の枠だけ
先に表示して、実際の画像は転送された順に表示していきます。
 ネスケだと、全部読み込むまで待ってから表示するのは、ご存知のとおり。
それだけのことです。

>OSX はマルチタスクなんですが、まだいろんなドライバが揃っていないので導入
>できません。

 まだまだですね。特に仕事に使うには。Adobe製品が出揃わない限りは、
OSそのものも評価段階のオモチャ扱いされてます。やはりアプリケーションあって
なんぼのもんですから>OS。

>仕方ないので、家のimac を売り飛ばして PC を組み立てました。(笑)

 OSX動かすならG3でもいいから500MHz以上は欲しいです。ですのでiMACも
初代(266MHz)などはOSX動くだけで実用ではないですね。
 もちろんそれはウィンドウズ系にも言えることで、ペンティアム233MHzで
WinXP-Homeは、動くかもしれないけど実用ではないって事です。
 違うのは、ウィンドウズ系はパーツが過当競争で極限までのコストダウンが
計られたものを買って組み立てられることです。だからいまや10万円で
実用機が組み立てられます。マックだと製品新品で買って19.8万ですね。
約倍の値段はします。
 ですが、単一の製品(マック本体)でしかも単一のOS(OS9.2.1かOS-X)ですと、
アプリケーションソフトウェアを作る側から見れば、これほど作りやすいものは
ないんですよ。サポートもラクだし。
 ウィンドウズ系は、OSだけでも98、98SE、Me、NT4SP6a、WIN2000SP2、
さらにXP-Home、XP-Proとあり、これにIE5.02SP2、IE5.5SP2、IE6(最低でも
これだけのIE)が組み合わさるので、これに各種基板のドライバを掛け合わせる
と、アプリケーションソフトウェアがサポートする組み合わせなんか、天文学的
数字になります。
 実際には、そんなのやってられないんで、素のOSにインストールして動いたら、
製造物責任はクリアした事にしていると思うのですが。
 それでも各種基板のドライバが絡んでくると、へたすると起動しなかったりも
します。そう言った場合の対応は個別になります(超有名人やその方面で有力な
人からの指摘だと対応したりとか、問題の基板メーカーが有名な場合は対応する
とかなど、いろいろ)。
 マックの場合はそういった煩わしさがないので、とにかく買ってくれば必ず
動くという安心感はあります。特に映像系のソフトをトラブルなしで動かしたい
ならマックに軍配上がります。

 というわけで(長くなりましたが)、「なにをしたいのか」「何に使いたい
のか」で、おのずと必要になるハードウェア、ソフトウェアが決まってくると
思います。単に「トラブルが好き」なら、それはもう最新の各種基板で、
何も考えずに組み上げ、ウィンドウズXP-HomeのOSをインストールする事を
お勧めします(大笑)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
From: HAL2000
Date: 2001/12/25 19:46:20

HAL2000@アウトレットウォッチャーです。
240Zを探して日々更新チェックしているのですが、またまた追加されていました。
ただ、240Zは無かったです、、、(T_T)


IBMPCアウトレット一覧


P/N製品名価格(税別)
21977E5Aptiva2197-7E5(15型CRTディスプレイ)\90,800
21977E7Aptiva2197-7E7(17型フラットCRT)\94,800
21977EBAptiva7EJItryキットモデル(2197-7EB)(2197-7E7同等品)\94,800
21977EDAptiva7EJItryキットモデル(2197-7ED)(2197-7ER同等品)\123,800

P/N製品名価格(税別)
6266S3JNetVistaA20(6266-S3J、2001/05発表)\79,000

P/N製品名価格(税別)
116191JThinkPadISeries1200(1161-91J、2000/11発表)\149,800
11717GJThinkPad130(1171-7GJ)\179,000
260973JThinkPadISeries1124(2609-73J、2000/10発表)\129,800
2628P2JThinkPadA22m(2628-P2J、2001/04発表)\149,000
2628S2JThinkPadA22m(2628-S2J、2001/04発表)\149,000
2628W1JThinkPadA22m(2628-W1J、2001/06発表)\179,000
2628W2JThinkPadA22m(2628-W2J、2001/06発表)\189,000
2629U2JThinkPadA22p(2629-U2J、2001/04発表)\199,000
2629Y1JThinkPadA22p(2629-Y1J、2001/05発表)\229,000
26473EJThinkPadT22(2647-3EJ、2001/04発表)\139,000
26477EJThinkPadT22(2647-7EJ、2001/04発表)\149,000
26479EJThinkPadT22(2647-9EJ、2001/04発表)\209,000
26479LJThinkPadT23(2647-9LJ、2001/07発表)\239,000
2655P3JThinkPadiSeries1800(2655-P3J、2001/05発表)\149,000


[RE] Subject: Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
From: multiface
Date: 2001/12/25 21:22:29
Reference: saloonk/00428

12月25日に HAL2000さん は書きました。

>240Zを探して日々更新チェックしているのですが、またまた追加されていました。

この前のT22(6EJ)ほどのインパクトはないですね。
今年のモデル今年のうちにということなのでしょうか?

まあ、
>2629U2JThinkPadA22p(2629-U2J、2001/04発表)\199,000
とか、
>26479LJThinkPadT23(2647-9LJ、2001/07発表)\239,000
あたりが狙い目でしょうかね。

特にA22pは、デスクトップとリプレースしてもよいくらいのものなので、これくらいの
値段ならお買い得度が高いです。
また、U2JならWin2000なので、WindowsXP アップグレードキャンペーン対象となり、
4,800円でWindowsXPを入手できます。


[RE] Subject: Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
From: sau
Date: 2001/12/26 23:16:32
Reference: saloonk/00428

12月25日に HAL2000さん は書きました。

>HAL2000@アウトレットウォッチャーです。
>240Zを探して日々更新チェックしているのですが、またまた追加されていました。

ちょっと疑問と言えば疑問なのですが…
前回のアウトレットで

>>26476EJ  ThinkPad T22 (2647-6EJ、2001/04発表)   \138,000   
>安すぎるのはこれでしょう。。

とあって、1400*1050なT22が恐ろしい勢いで売れてましたが、今回の

>2628S2JThinkPadA22m(2628-S2J、2001/04発表)\149,000

同様な解像度の上記のA22mが売れないのには理由があるんでしょうか?
やっぱり重いから?1万円高いから?
(くだらない疑問ですよね…(^^;)


[RE] Subject: Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
From: multiface
Date: 2001/12/26 23:41:58
Reference: saloonk/00438

12月26日に sauさん は書きました。

>>2628S2JThinkPadA22m(2628-S2J、2001/04発表)\149,000
>
>同様な解像度の上記のA22mが売れないのには理由があるんでしょうか?

A22mはガタイが大きいですし、それにビジネスモデルなのでボディが未塗装で、
T22のチタン配合コーティングと比べるとどうしても安っぽく見えます。

同じ持つのなら、誰だって上位モデルが欲しいと思いませんか?
そういう意味で、前回アウトレットに出たT22は魅力的だったということです。

まあ、同じ出るのなら、A2Xpの方がよかったと思いますが(^_^;)


[RE] Subject: Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
From: 伊知郎
Date: 2001/12/26 23:42:46
Reference: saloonk/00438

12月26日に sauさん は書きました。
>同様な解像度の上記のA22mが売れないのには理由があるんでしょうか?
>やっぱり重いから?1万円高いから?

 こないだT22を買った伊知郎です(まだ来ない..)

 私の場合は、やっぱり重いからですねぇ、後、デカイ..(^^;;。
やっぱりAシリーズのしかも15inch液晶は、存在感ありますから、
モバイルには厳しいかと。Tシリーズは重いなりに、覚悟を決め
れば持ち歩くこともできると、私なんかは思ってます。

 でも、お買い得な気はしますよね>A22mも


[RE] Subject: Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
From: vanilla
Date: 2001/12/27 01:05:51
Reference: saloonk/00441

この時期にアウトレットが多数出展されるのは
やはり、12月決算が影響しているかも知れません。
以前、IBMのオフコン(なんと古い言葉か!)
購入した時は大体12月納品だったのを思い出しました。
ThinkPadは12月買いなさいということでしょうか?


[RE] Subject: Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
From: sau
Date: 2001/12/27 02:03:17
Reference: saloonk/00441

multifaceさん、伊知郎さんレスありがとうございました。

実のところ、田舎暮らしなものですから、最近のThinkpadは
iシリーズとs30しか見た事が無かったりします(^^;。
(旧製品との切り替え時期なのか、Thinkpad自体もほとんど見かけません(^^;)
確かに600系のT22と300系のA22だと、スマートなT22とオールインワンなA22と
いった風な住み分けになりますもんね。


[RE] Subject: Re: アウトレットに今度は大量追加 A22m,A22p,T22,T23 etc,,,,
From: やすひろ
Date: 2001/12/27 10:51:06
Reference: saloonk/00441

12月26日に 伊知郎さん は書きました。

>Tシリーズは重いなりに、覚悟を決めれば持ち歩くこともできると
>私なんかは思ってます。

手に入れた当初はそう思っていたんですがね。
会社で支給されたマシンですが、家でも使えると喜んでおりました。

・・・で
1年半くらい使ってますが、持ち歩いたのは5回くらいでしょうか。(^^;)
今度の年末年始には持って帰ろうと思います。


[RE] Subject: Re: Tシリーズ持ち歩き
From: yoshi
Date: 2001/12/27 14:11:40
Reference: saloonk/00450

T22ユーザのyoshiです。

12月27日に やすひろさん は書きました。
>12月26日に 伊知郎さん は書きました。
>>Tシリーズは重いなりに、覚悟を決めれば持ち歩くこともできると
>>私なんかは思ってます。

>1年半くらい使ってますが、持ち歩いたのは5回くらいでしょうか。(^^;)

引用多くて、すみません。

私はT22を購入して以来、ほぼ毎日、持ち歩いています。
通勤時は毎日。休日に遊びに行く時でも持って出ることが多いです。(^^;)
近所へ買い物に行く時や、まず使う予定がなくて邪魔な時は、置いて出ますが。

勤務先のPCよりハイスペックなので、こっちで仕事することも多いし、
それまでが570だったので、ちょっと重くなりましたが、この快適さは手放せないです。

幸い、まだ何もトラブルはありませんが、トラブった時の事を考えると怖いです。
予備機が欲しい。あぁ、T23欲しい…


[RE] Subject: Re: Tシリーズ持ち歩き
From: けんぼう
Date: 2001/12/27 15:29:16
Reference: saloonk/00451

yoshiさん:

>勤務先のPCよりハイスペックなので、こっちで仕事することも多いし、
>それまでが570だったので、ちょっと重くなりましたが、この快適さは手放せないです。

T21ユーザーのけんぼうです。最近、ClubIBMのValue collectionやShopIBMの
Outletでsxga+ なT22やT23が格安で出ているのを見て、買おうかどうかウーンと
考え中の間に、売り切れてしまって、くやしい思いをしております。
本題ですが、T2*シリーズは単体で持ち運ぶ時には全く負担にならないのですが、
出張時には、打ち合わせ資料や荷物が多くて、T21を連れていくのはちょっと気が
進まなくなってます。Sxga+なT2*はADSL常時接続用の静かな自宅PC用途で狙ってます。
自作athlon pcがうるさいもので・・・。


[RE] Subject: Re: ThinkPad持ち歩き
From: やすひろ
Date: 2001/12/27 18:32:48
Reference: saloonk/00451

なんか、思わぬ盛り上がりよう。(^^;)

自分は基本的に軟弱者なので、手荷物の合計が2kgくらいを超えると、運動能力が
二次曲線で低下していきます。
たとえ240/s30シリーズであっても持ち運びを考えてしまうワケで。

普段の会社の行き来の手荷物は1.5kgぐらいですかね。いつも肩から下げています。
打ち合わせなどでどうしても外でPCが必要なときは、後輩にPCを持たせます。(悪人)

幸い、出張はあまりないので助かってます。
2年くらい前に出張したときは、当時の富士通のA4ノートを持っていったんですが
もう泣きそうでした。いや、泣いたかも。

なので、ワタシのThinkPadは箱入り娘です。


[RE] Subject: Re: ThinkPad持ち歩き
From: ナマズ
Date: 2001/12/27 19:02:58
Reference: saloonk/00455

ちょっと横槍レスですが、僕もつい最近まで3kg台のノートを持ち歩いていましたが、
小物やら書類やらで、すぐにバックが10kg程度にはなってしまい、1〜2年持ち歩
いていたら肩おかしくしちゃいました (^o^;;;

今回もT23は捨てがたかったのですが、「やっぱり、ノートは1kg台だよね」って
言いながら、X22を買ってしまいました。
でも、そのおかげでラクラクです。
LAN関連の小物を持ち歩かなくて良いのは◎、ACも小さいの付いてきますし、PinMaster
だと付けたままバックに放り込めるし v(^o^)

持って出ようかどうしようかと悩まなくても、いつもバックに入れてますので、その
まま持って出れますから「やっぱりノートはこれですよぉ」って感じです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad持ち歩き
From: ThinkCat
Date: 2001/12/27 23:59:50
Reference: saloonk/00455

12月27日に やすひろさん は書きました。
>なんか、思わぬ盛り上がりよう。(^^;)

えっと、どこにレスつけようかって、やっぱりここになっちゃいました(^^;)

私の場合、基本的に1台のメインマシンをいつでも使ってきました。
ということで、560→560Z→570→T20をずっと持ち歩いています・・・が
最近サブというか予備にX20系統を入手してから変化が現れました。

持ち歩くというか、会社に持っていくマシンは相変わらずT20だったりします(火暴)
しかし自宅ではもっぱら家庭内モバイルマシンとしてX22を使うようになりました。
一応それらしい理屈をつけると、比較的長時間PCで作業することが多い場合は、
LCDの大きい方がやっぱり使いやすいことと、家庭内では食卓でとか、居間でとか
寝室で寝そべってWeb見るなんてシチュエーションには、ワイヤレスで軽くて電池
持ちのよいX22はぴったりなんですよ、これが(^^;)

ま、出張などで会社以外の出先でPCが必要な場合はさすがに軽いX22にしますけど。

#会社で使うにはLCDが大きい方がと書きましたが、さすがにA22pを持ち歩く気
  にはなれません(^^;)。T20で限界ですねぇ。


[RE] Subject: Re: Tシリーズ持ち歩き
From: 初心者@T22
Date: 2001/12/28 13:06:51
Reference: saloonk/00451

Tシリーズ初心者ですが、言わせてください。

>私はT22を購入して以来、ほぼ毎日、持ち歩いています。

私もです。重いと感じたことはありません。持ち歩くためにT22にしましたので、
そうでなければAシリーズの15TFTが魅力です。(価格もほとんど変わらない。)

人にもよると思いますがかばんの重さはPCよりもだんだん無駄な書類や
書籍が入れっぱなしになる方が重量的にも大きいと思います。

最初にi1400からTPが始まり(こいつは重かった)、VAIO505に浮気し、600、T22と使って
きましたが、やはり外でも性能がよいほうがいいですね。
それと、X系とT系で約1kgの重量差がありますが、IBMのかばんの重量が約2kgありこの辺で軽い
素材のものに変えることで半分は消化できると思います。

しかし、サイズは600がベストでした。B5以上A4未満というなんともいえないサイズで
このサイズで高性能機を出されたら買い換えてしまうかもしれませんね。
しかし、Tシリーズは600より一回り大きくなりかつ性能もかなり上がっているのに
重量はほとんど変わっていないのでたいしたもんです。

>幸い、まだ何もトラブルはありませんが、トラブった時の事を考えると怖いです。
>予備機が欲しい。あぁ、T23欲しい…

同感です。


[RE] Subject: Re: Tシリーズ持ち歩き
From: らりほー
Date: 2001/12/27 15:25:13
Reference: saloonk/00450

12月27日に やすひろさん は書きました。
>1年半くらい使ってますが、持ち歩いたのは5回くらいでしょうか。(^^;)

T20 を買って1年ちょっとが経ちました。なんか、ずっと昔から一緒に
いるような感じがします。僕は基本的に持ち歩きですね。街遊びにまでは
連れて行きませんが、アウトドア系の仕事などでも活躍してくれました。

僕は学生時代に本の一杯入った 5kg ぐらいあるバッグを担ぎ続けて
いたので、諸々含めて 3kg というのは全く OK ラインなのです。
さすがに徹夜明けの帰りの電車では、バッグが肩に食い込みますけど。

もっとも買う時は、 X20 どころか LOOX まで視野に入れていたんですよ。
OK ラインとは言っても重いのはやっぱり嫌だったんです。なんであの時、
高くて重くてデカイ T20 を衝動買いしたのか、未だに不思議でなりません。

運命の出会いだったカモ。A 系と出会わなくてヨカッタ。(^^;


[RE] Subject: Re: Tシリーズ持ち歩き
From: 伊知郎
Date: 2001/12/27 20:42:19
Reference: saloonk/00450

12月27日に やすひろさん は書きました。
>1年半くらい使ってますが、持ち歩いたのは5回くらいでしょうか。(^^;)

 なんか、このネタ盛り上がってますね(^^;;

 T22でリプレースされるT20を一年ほど使っていますが、
毎日通勤のお供です。もっとも、15分ほどの短距離だか
ら耐えられるのかな。
 出張も必要なときは持ち歩きますが、さすがにきつい
ので、今はFIVA君がもっぱら出張のお供です。

 私の場合、出張が2泊になると、一気にTシリーズを
持ち歩く気力が萎えます(^^;;。


[RE] Subject: Re: Tシリーズ持ち歩き
From: SY
Date: 2001/12/27 21:44:24
Reference: saloonk/00457

こんにちは SYです。

12月27日に 伊知郎さん は書きました。

> 私の場合、出張が2泊になると、一気にTシリーズを
>持ち歩く気力が萎えます(^^;;。
私の場合は1泊の時は気力が萎えますが、2泊以上になるともれなくお供させます。
また一泊の時はAC ADAPTERを持っていかずバッテリーだけでしのぎます。
外出先USEというよりももっぱらホテルUSEなので、日帰り出張の場合は持っていきません。

あっ・・ちなみにT23を使用しています。

ではでは


[RE] Subject: Re: Tシリーズ持ち歩き
From: 神薗
Date: 2001/12/27 22:37:14
Reference: saloonk/00457

皆様こん○○は、神薗です。

12月27日に 伊知郎さん は書きました。

> T22でリプレースされるT20を一年ほど使っていますが、
>毎日通勤のお供です。もっとも、15分ほどの短距離だか
>ら耐えられるのかな。
> 出張も必要なときは持ち歩きますが、さすがにきつい
>ので、今はFIVA君がもっぱら出張のお供です。

600→T21と使いつづけてますが、ずっと携帯してます!
会社に行くときも他の本などと一緒に持ち歩いてました。
今は必要ないので持ってってませんが(^^;
一時期、激安で手に入れたmobioNXを持ち歩いてましたが、
やはりスペックが高くないと使いもんにはなりませんね。
それに、複数台のPCを使っていると、必要なデータが
使っているPCには入っていないということがありがちなので
いつものPCを持ち歩けるっていうのが一番ですね。
そういう理由で、最高の使い勝手が持ち歩けるT21には
満足しています。

> 私の場合、出張が2泊になると、一気にTシリーズを
>持ち歩く気力が萎えます(^^;;。

泊まりの場合になると、どんな場合でも持ち歩いてますよ。

以上、私の個人的な感想でした。

------------
神薗
kamisuke@mx12.freecom.ne.jp


[RE] Subject: 770持ち歩き
From: red king
Date: 2001/12/28 00:48:12
Reference: saloonk/00460

補足です。
私は3年前、清水の舞台から飛び降りる思いで100万円で買った
770を今だ持ち歩いております。
横浜と東京の通勤地獄の中、体力付き(尽き)ました。
そろそろ軽量なTシリーズに買い換えようと思っています。


[RE] Subject: Re: 770持ち歩き
From: カムイ
Date: 2001/12/29 02:25:07
Reference: saloonk/00463

12月28日に red kingさん は書きました。


>100万円で買った770を今だ持ち歩いております。

ほ、本当に定価(ですよね?)で770を買われた方がいたんだ。!!!
さすが怪獣王、red king。度胸も凄いが、財力も凄い (^^;


[RE] Subject: Re: 770持ち歩き
From: はるき
Date: 2001/12/29 04:44:27
Reference: saloonk/00463

12月28日に red kingさん は書きました。

>補足です。
>私は3年前、清水の舞台から飛び降りる思いで100万円で買った
>770を今だ持ち歩いております。
>横浜と東京の通勤地獄の中、体力付き(尽き)ました。
>そろそろ軽量なTシリーズに買い換えようと思っています。

私も一時期持ち歩いていましたが、ほんと肩と背骨に来ますね。
770に書籍・書類を足すと8〜10kgはあったでしょうか。
駅のホームとかで何気にカバンにぶつかってくるおねーちゃんが、
思わぬカバンの重さで吹っ飛んでいくのは
見ていて楽しかったですけど f(^-^;


[RE] Subject: Re: Tシリーズ持ち歩き
From: 和哉提督
Date: 2001/12/28 03:50:29
Reference: saloonk/00457

こんばんわ。和哉提督です。

私はずっと持ち歩き派です。
Thinkpad560->Thinkpad600->Thinkpad600E->ThinkpadX20->ThinkpadT21

仕事柄出張が多かったのですが、出先で支給されるPCがヘボい(苦笑)
もしくは支給無しのパターンが多かったせいもあり、自前PCでずっと仕事になっちゃって
ました。(いや、今もそうなんですが)

カバンの総重量はあまり考えたことがありませんが、
重く感じるときが私の体調のバロメーターになってるのは
否めない事実です(苦笑)

ただ、「重くてダメだ」なんて結論には達したことがありません。
X20からT21になった時にも、「元に戻ったかな」位で(笑)

#ほんとはずっとAシリーズが欲しいんですが
#予算の都合ちゅうのは悲しいですねぇ・・・・
#ただ、A30pは流石に重そうかなぁ・・・と感じてしまうのは
#年のせいでしょうか・・・

ではでは

▲[INDEX]

[NEW] Subject: WINXPのバックアップとライセンス認証
From: めぃびぃ
Date: 2001/12/25 20:14:33

 周囲から質問された時に問題を解決できる様に、自分の240ZにWindows XP HOMEを入
れてみました。私の240Zは30GBのHDDに換装してあるのですが、以下の構成になります。

 8MB WIN98SE(会社でのネットワーク接続用)
18MB WIN2K (メイン環境)
 4MB WinXP HOME

 XPに割り当ててある領域は4MBだけと、環境試験だけで、使う気がないことが見
えみえですね。(^^;
 導入手順としては次の手順を取りました。

1)デュアルブート(WIN98SE、WIN2K)の環境をDrive Image4.0(以下DI4.0)でバック
 アップ。 *1
2)パーティションを2つとも開放
3)3MBの基本パーティションを作り、WinXP HOMEを導入。アクティベーションを
 済ます。 *2
4)WinXPをDrive Imageでバックアップ。
5)Partiton Magic 7.0でWinXPをHDDの最後部へ移動し、同時に4MBへ拡張。
6)Drive ImageでWin98SEとWin2Kをリストア

 *1 NTFSだとDI4.0だとWinXPがらみで不具合があるのでバックアップはFAT32で
    作成しました。(DI5.0だとOKだそうです)
 *2 DI4.0だと大きなサイズで作成したパーティションイメージを小さくすると、
    エラーを吐いてしまう時があるので、できるだけ小さく作成しました。

 このような手順ですのでパーティション番号は以下の通りになりました。

Win98SE 2
Win2K  3
WinXP  1

 これで問題なく使っていたのですが、フォーマットし直してリストアを行いました。
使ったのはバックアップを作成したのと同じDI4.0です。

 この結果、パーティション番号は以下の通りになりました。

Win98SE 1
Win2K  2
WinXP  3

 いつもの通りBOOT.INIを書き換えて起動しようとしたのですが、Win98SEとWin2Kは
問題なく動いたのに、WinXPはログオンしようとすると「ライセンス認証が確認できな
いので起動できません」というエラーを吐いてログオンさせてくれません。
 ちなみにWin2KはIBM_PRELOADですので、元のパーティション番号は1です。Win2k
は、この様な作業を行ってもBOOT.INIを編集すれば問題なく動いてくれます。

 仕方ないので、もう一度パーティションを全て開放してWinXP、Win98SE、Win98SE
の順番にリストアして、最初の構成に合わせたところ、問題なく動くようになりました。
アクティベーションも済んだ状態のまま、リストアされました。

 アクティベーションの関係で、くだらない制限ができたみたいです。
 全く嫌になりますよね。

 以上、別の方が無駄な時間を費やさない様に、情報まで。


[RE] Subject: Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
From: shide
Date: 2001/12/25 20:30:52
Reference: saloonk/00429

12月25日に めぃびぃさん は書きました。
> アクティベーションの関係で、くだらない制限ができたみたいです。
> 全く嫌になりますよね。

 たしかに嫌な制限ですけど、ライセンス的に何らやましいことが
ないのですから、MS に電話してライセンスコードを発行してもらえば
よかったのでは?24時間、365日受け付けているみたいですし。


[RE] Subject: Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
From: めぃびぃ
Date: 2001/12/26 02:42:52
Reference: saloonk/00430

 根本的な問題が1つありまして。(^^;

 多分、アクティベーションの方法や電話番号は、オンラインヘルプか何かに
書かれていると思うのですが、ログオン前に拒否されてしまいますので、参照
することもできませんでした。ファーストステップにも何も書かれていません
しね。
 インターネットに接続して調べれば判ったのでしょうが、気がついたのが会
社ですので、接続して調べている暇も無し。

 セーフモードで起動すればログオンできたんでしょうか?
 うん、今後の為に今のうちに調べておくことにします。


[RE] Subject: Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
From: めぃびぃ
Date: 2001/12/26 02:56:17
Reference: saloonk/00435

> インターネットに接続して調べれば判ったのでしょうが、気がついたのが会
>社ですので、接続して調べている暇も無し。

 MSのサイトを簡単に検索した程度では、アクティベーション用の電話番号と
か、ログオン前に拒否されてしまった私の場合の解決方法は見当たりませんでし
た。もっと探せばでてくるのかな。

 よし、年末の早朝っていうか深夜に、もう一度新規にインストールして今度は
電話でアクティベーションをやってみることにします。


[RE] Subject: Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
From: Lohengrin
Date: 2001/12/25 21:09:42
Reference: saloonk/00429

12月25日に めぃびぃさん は書きました。

> これで問題なく使っていたのですが、フォーマットし直してリストアを行いました。
>使ったのはバックアップを作成したのと同じDI4.0です。

>Win98SE 1
>Win2K  2
>WinXP  3

こんにちは。ちょっと質問していいでしょうか?

このときにフォーマット&リストアしたのはWinXPの
パーティションのみと考えていいですか?


[RE] Subject: Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
From: めぃびぃ
Date: 2001/12/26 02:35:40
Reference: saloonk/00431

 こんばんは。

 リストアしたのは全てのパーティションです。いざという時に困らないように
実験を兼ねていますので。

 暇をみて、今回作ったイメージを、余らしている10GBのHDDにリストア
してみて、アクティベーションを要求されるか確認してみようと思っています。

 いくつかの記事でHDDを交換するとアクティベーションを要求されるという
ものを見たのですが、HDDを交換して新規にインストールした場合なのか、あ
らかじめアクティベーションを行ったものを新規のHDDにリカバリした場合な
のか明確に書いてなかったので。


[RE] Subject: Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
From: Lohengrin
Date: 2001/12/26 15:35:39
Reference: saloonk/00434

12月26日に めぃびぃさん は書きました。

> リストアしたのは全てのパーティションです。いざという時に困らないように

なるほど。分かりました。
ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
From: 岩渕@535X
Date: 2001/12/27 01:25:50
Reference: saloonk/00434

12月26日に めぃびぃさん は書きました。

> いくつかの記事でHDDを交換するとアクティベーションを要求されるという
>ものを見たのですが、HDDを交換して新規にインストールした場合なのか

こちらは要求されます。しかし変更部品が少ないと認識された場合
再アクティベイトは成功します。(体験済み)

>あらかじめアクティベーションを行ったものを新規のHDDにリカバリした場合な
>のか明確に書いてなかったので。

こちらは、未体験なので判りません。


[RE] Subject: Re: WINXPのバックアップとライセンス認証
From: めぃびぃ
Date: 2001/12/26 23:54:37
Reference: saloonk/00429

 書き忘れましたので、補足です。

 あちこちに書かれているように、Win2KのNTLDRではWinXPを起動できませんでした。
そこで最初はWinXPのNTLDRを使っていたのですが、Norton System Worksのツールが
Windowsのバージョンを特定できなくなり、動作しなくなっていることに気がつきまし
た。
 そのままでは不便なので、BOOTPARTを使ってブートレコードをファイル化し、Win2K
を起動する時には従来のNTLDRが使われる様に変更しました。この環境下ではノートン
も問題なく動作してくれます。


[RE] Subject: Re: PC Care Club IBM 割引申し込みについて
From: お〜の
Date: 2001/12/26 23:17:10
Reference: saloonk/00388

12月21日に お〜のさん は書きました。

>https://secure.ibm.co.jp/shop/pccare/order_club-ibm-member.html (*2)
>が存在しないため、PC Care 加入申し込みができずに困っています。
本日、Club IBM 事務局より、修正しましたとの連絡がありました。
# 一般受付から申し込みした後に修正してもらっても意味ない...

と、いうわけで今後はClub IBM 会員の人は割引料金で申し込めるはずです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CF 512MB その後
From: Peko
Date: 2001/12/27 22:34:58

Pekoです、緊急起動CFの延長です。
ノンブランドCF512MBはブートせずで、販売店でお互いに勉強になりましたと言う事で
平和裡に返金してもらいました。このままではあいまいなので少し調べました:菱餅を
縦にしたようななかにCFとありTMと書いてあるものはCompact Flash Associationに
参加しているメーカーの製品です、その協会の仕様もWebから落とせます、True IDEは
100%必要条件かどうかあいまいですがまず協会に参加しているメーカーの製品は大丈夫
だと伺えます。
Sandiskの512MBで英語W98SE快調に動いています、来年には1ギガも出る様で日本語でも
使えると考えます。なにしろ回転軸がないし多少のショックで壊れる心配はまったくあり
ません。旅先でDtoDで回復してもゲームぐらいしか出来ません、IBMさん緊急用CFカード
を差してとりあえず仕事が出来るパソコンってどんなものでしょう?(プラスドライバー
をいつも持っていますので560シリーズなら5分で交換できますが)


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: judas
Date: 2001/12/28 02:00:02
Reference: saloonk/00459

参考までに感想前に比べてバッテリーの駆動時間がどの程度かわったか教えてもらえませんか?


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: Peko
Date: 2001/12/28 17:19:02
Reference: saloonk/00466

12月28日に judasさん は書きました。

>バッテリーの駆動時間がどの程度かわったか教えてもらえませんか?

Pekoです、こんばんわ。Fuel Gaugeでみながら値取って見ました、都合悪くこれから
出かける事になり残り10%までとれません。
System Monitor走らせてあります。バッテリーは中古品です。
HDDはDTCA-24090で70分で残り58%(1.40)
CF512MBで70分で残り64%(2.20)、現在2時間10分で残り31%(1.00)です。
もっと期待したのですがこれくらいでしょうか。


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: judas
Date: 2001/12/29 11:23:29
Reference: saloonk/00475

ふむ。思ったより伸びないですねぇ。
ま、駆動音自体は劇的に減ってそうだからそれで十分かな?

#ハイバネーションとかは問題なく使えてますか?
#質問ばかりですみません。


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: Peko
Date: 2001/12/29 19:03:23
Reference: saloonk/00480

12月29日に judasさん は書きました。

>#ハイバネーションとかは問題なく使えてますか?
1回目それらしき進行しましたが画面が縦じまになりだめでした、残念ながらSuspend
もHibernationも動きません、なぜだかわかりません。


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: judas
Date: 2001/12/29 22:30:46
Reference: saloonk/00484

うーん、サスペンドもマズいのか。
それは残念ですね。
その都度電源切るしかないのかな。
・・・というわけでまたひとつ思い出してしまったので最後の質問よろしいでしょうか?

アクセスは速くなりましたか?
音が静かなのはもちろんだと思うのですが、
(もちろん「フイーーン」という音はしないですよね?)
起動時間とかはどんなもんでしょうか?

たびたびすみませんが興味ありまくりなのでよろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: Peko
Date: 2001/12/30 11:37:38
Reference: saloonk/00486

12月29日に judasさん は書きました。

>うーん、サスペンドもマズいのか。
OS入れ替えましたらSuspendは出来るようになりました、しかしSuspendに入ります
の表示が出ません。Hibernationのほうは画面にいきますがHDDに書きこんでくれません。

>起動時間とかはどんなもんでしょうか?
CFの方は容量が少ないのでHDDのクローンではありません、しかしウインドウズ立ち上げ
まではまったく同じ環境にしたつもりです:マシンはTP560X 65J、メモリーは160MB。
メモリーが出るまで HDD/7秒  CF/7秒
Start Windowsまで HDD/17秒  CF/17秒
青画面まで     HDD/38秒   CF/34秒
音がでるまで    HDD/52秒   CF/43秒
立ち上げまで    HDD/73秒   CF/61秒

あと年末で掃除しますので一緒にーrao-さん:CFAのページでは2,000Gで10フィートから
落としてもOKと出ています、寿命の方は普通に使って100年経ってもデータ−は劣化しない
とあります。温度も−45から+85度Cとあります。IBMにTravelstar Eっていう外つけ
HDDがあります、これはまわりをクッションで囲み机の上からの落下でOKとあります、
比較になりませんね。あと電力のほうは寿命2時間のバッテリーがCFだと30分以上長く
なるぐらいの目安だと思います。

あと最後になりますが、あくまで緊急用で英語ウインドウズ98SEでなんとか使える様に
なったと言う事でご理解下さい。


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: hitsuji
Date: 2001/12/28 13:11:13
Reference: saloonk/00459

12月27日に Pekoさん は書きました。

>True IDEは100%必要条件かどうかあいまいですが
CFAのpdf言うところのPC Card Memory ModeしかないCFメディアって事ですよね?
もし、本当にTrue IDEモードが出来ないとしたら、無理かと思います。
と言うのも、セレクタピンの結線(こちらが分かりやすいです)にもかかわってきますし。
CF2IDEなどの製品、及びs30などでCFスロットからIDEモードが使えるのは、
CFの9番・39番(リンク先参照)を処理してあるからTrue IDEで使えると思ってました。
CFAの基準を満たしていれば切り替えは出来るはずですから、もし出来ないCFがあって、それが
加入していないベンダーのものなら、Pekoさんのおっしゃる通り、信用できないって事ですね。

>なにしろ回転軸がないし多少のショックで壊れる心配はまったくありません。
ショックで壊れる事は無い(先に本体が壊れる)とは思います。
 #単車乗りにも安心。(笑
が、ある程度長い目で見たときに、信頼性に欠けます。
たとえば、OSをいれたCFの使用実績で、1年ほどでCFが壊れるというレポがあるそうですから、
値段を考えると、私にはまだまだきついですね。
 #と言っても、Linuxルーターなどで常時通電使用しての結果報告だと記憶しています。

音・信頼性・対ショック性・容量・値段などのトレードオフで、私には容量/値段が一番効きます。
 #1GBのCFっていくらに成るんでしょうか?(TT)

>IBMさん緊急用CFカードを差してとりあえず仕事が出来るパソコンってどんなものでしょう?
よさそうですが、CFメディアを緊急用にするにはちょっとお値段が〜と思ってしまうのですが…

 #そう言えば、日立の2.5/3.5inソリッドステートディスクのモニタに応募した人って
 #こちらにいらっしゃるのでしょうか?
 #20GBで、30万でしたっけ?当たっても払えなので、私は止めましたけどね。(笑


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: Peko
Date: 2001/12/29 11:37:49
Reference: saloonk/00470

12月28日に hitsujiさん は書きました。

>もし出来ないCFがあって、それが加入していないベンダーのものなら
問題の512MBはCFAに加盟していないことがわかりました。それでいてCFのTMをつけている
のでこれからは用心したほうがよろしいと思います。

>ショックで壊れる事は無い(先に本体が壊れる)とは思います。
HDDは自転車のタイヤみたいなもので私は半年ごとに交換しているとおっしゃった方が
おられました、仕事で出張暑いとこで2度HDDがこわれました、それ以後出かける前に
クローンをつくり持っていくことにしています。512MBが出たのでその時用にCFが使えて
便利を実感しているところです。
音が出ない、軽い、小さい、ショックに強い、早い、電気の消費量が少ない、磁気だと
00書いても完全には消せないのであとはトンカチの出番になりますがすぐ消せる、
のメリットがHDDのクローンと経済的にどうかですか? 256MBは一万円切りました、
512は正規品が¥49800これも1Gがでれば下がるでしょう、あくまで緊急用ですから20G
には歓心ありません。


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: hitsuji
Date: 2001/12/29 17:12:04
Reference: saloonk/00481

いままで個人的に20台ほどのHDDを新品中古織り交ぜて使ってきましたが、一台もクラッシュ
していないどころか、私の使用中にバッドセクタすら作った事が無いので、いまいち危機感に
欠けた反応をしてしまう様です。<自己破壊は何度かしましたが…
s30にIC25N030ATDAをいれてバックパックに詰め、単車で都内を走ったりしますが、
いまのところ何も問題ありませんし。
扱いが良いなんてとてもじゃないけど言えない私は、HDDに関してだけはラッキーの様です。
 #外気-10〜40+度・回転中に落下・結露・逆刺し・等

12月29日に Pekoさん は書きました。

>それでいてCFのTMをつけている

や、それは気をつけないと…

>HDDは半年ごとに交換
>あくまで緊急用

との事で、全然見当違いでしたね。ちょっと想像の域を越えていまして、失礼しました。
しかし、"緊急用”って、出先で、壊れたHDDとバックアップしたCFを交換するって事ですか?
それとも、出るときには、CFに換えてしまってその憂いを断つんですか?

>音が出ない、軽い、小さい、ショックに強い、早い、電気の消費量が少ない、磁気だと
>00書いても完全には消せないのであとはトンカチの出番になります

他はその通りだと思いますが、何と何を比べて早いのですか?
また、確かに1割ほど良いようですが、512MBしかないのに、二桁違う容量のHDDと比べて
1割増しって言うのは相対電力消費で考えるまでもなく良いとは言えないかと。
Pekoさんの場合、緊急用って事らしいので、CFを常用するわけではないのでしょうけれど、
10%の絶対消費電力減って、そんなに良いメリットですか?

2GBのCFが、2万円台で買えるなら、ファン以外回転物の無い静かな独立したノートとして
使えますけど、512MBだと、Pekoさんの言うように、緊急時交換用にCF2IDEと共に持ち歩く、
若しくは消音ノート用途で、アプリをネットワークに頼る使い方ぐらいですよね。
ってことで、私にはHDDのバックアップを作って、20GB程度のHDDを年に2度交換すると言われる
ほうが、理解しやすいのですが…

 #20GBうんぬんに付いては、ネタですのでお気になさらずに〜
 #尚、消音ノートが目的なら、いくらCFの容量が小さくても理解できます。


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: Peko
Date: 2001/12/29 19:23:21
Reference: saloonk/00483

12月29日に hitsujiさん は書きました。

>"緊急用”って、出先で、壊れたHDDとバックアップしたCFを交換するって事ですか?
そうです、旅先でHDDこわれたら仕事になりません、そこで出かける前にクローンを
いれた予備のHDDをつくり必ず持参します。TP240だとネジ2本、560Xでも5分もあれば
交換できます。次回から560X用にはCFを用意します。暑いとこが多いせいか174エラー
になった時などHDDを交換したら直ったこともあります。


[RE] Subject: Re: CF 512MB その後
From: -Rao-
Date: 2001/12/30 00:09:06
Reference: saloonk/00481

12月29日に Pekoさん は書きました。

>音が出ない、軽い、小さい、ショックに強い、早い、電気の消費量が少ない、磁気だと
              ~~~~~~~~~~~~~ ~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
CFのほうが早いという話は聞いたことがなかったので,他の幾つかの点と共に調べ
てみました.

衝撃の大きさについて言えば,数値的にはHDDのほうが耐衝撃性は上です.CFが強い
のは耐振動性ですね.緊急時用の予備ということで,持ち歩いている時の振動が問
題になろうかと思い(いざ使おうと思ったら,持ち歩いている間に壊れてたんじゃ,
緊急用になりませんものね(笑)),非動作時の値の比較をしてみると,耐振動性
はHDDの3Gに対してCFは15Gとなっていました.

早さについては,HDDのメディア転送速度は200Mbit/sec(20MB/sec)程度,ホス
ト転送速度が100MB/secとなっているのに対してCFの書き換え速度は600KB/sec,
ホスト転送速度は10MB/secとなっています.読み込みに関してはCFのほうが早い可
能性もありますが,平均的に見てHDDのほうが早いでしょう.

電力消費は30GB HDDで2W程度,128MB CFで0.3〜0.6W程度(駆動電圧による)となっ
ています.単純に見ると,HDDはCFの3〜7倍の電力消費と言えます.しかし,容量が
30GB HDDは128MB CFの240倍ありますので,容量対消費電力で見ると,その関係は
逆転してHDDの6x10^-5W/MBに対して,CFが2x10^-3W/MBとなり,CFはHDDの約40倍
の電力消費ということになります.まあ,同一容量のものはないのでこれはいささ
かこじつけですが(笑).

ちなみに大容量CFの直接のライバルと言えるIBMのマイクロドライブについてもちょっ
と調べてみました.非動作時の耐振動性は5Gとなっており,依然としてCFよりも弱
いものの,2.5インチHDDよりは振動に強そうです.転送速度についてはメディア転
送速度が40〜60Mbit/sec(4〜6MB/sec),ホスト転送速度が11〜13MB/secとなっ
ており,CFよりは早そうです.消費電力は0.6〜0.8W程度なので,だいぶんCFとの差
は小さくなります.もちろん,その分,容量も最大1GBなのでCFとの差は小さくなり
ますが(笑).

おそらくCFで一番問題になるのは書き換え回数でしょうね.公称では30万回だそう
です.これが多いのか少ないのかは分からないのですが,LinuxのシステムにCFを利
用すると,比較的早い段階で利用できなくなってしまうという話がありました.

-Rao-

▲[INDEX]

[NEW] Subject: スペースセーバーキーボードU WindowsXPで稼動??
From: keyz
Date: 2001/12/28 13:43:41

初めて投稿します、keyzと申します。

表題の通り、スペースセーバーUをWindowsXPで使用したいのですが、
どうにもうまく動きません。
添付CD-ROMのドライバ&米IBMのW2k用ドライバではダメでした(中ボタン効かず)。
ご存知の方がおられたらお教えください。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: スペースセーバーキーボードU WindowsXPで稼動??
From: fukumoto
Date: 2001/12/28 15:15:07
Reference: saloonk/00471

>表題の通り、スペースセーバーUをWindowsXPで使用したいのですが、
>どうにもうまく動きません。
>添付CD-ROMのドライバ&米IBMのW2k用ドライバではダメでした(中ボタン効かず)。
>ご存知の方がおられたらお教えください。

初めまして、keyz様。fukumotoと申します。

私もスペースセーバーUをWindows2000proにて使用したところ、正常に機能しませんでした。

駄目もとで、Thinkpad用Trackpointドライバー(Ver3.03)を日本IBMのホームページから
ダウンロードしてインストールしたところ正常に機能しました。

このドライバーは、2000/XP対応とありますので、試してみてはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: スペースセーバーキーボードU WindowsXPで稼動??
From: keyz
Date: 2001/12/28 15:43:42
Reference: saloonk/00472

12月28日に fukumotoさん は書きました。

>私もスペースセーバーUをWindows2000proにて使用したところ、正常に機能しませんでした。
>駄目もとで、Thinkpad用Trackpointドライバー(Ver3.03)を日本IBMのホームページから
>ダウンロードしてインストールしたところ正常に機能しました。
>このドライバーは、2000/XP対応とありますので、試してみてはいかがでしょうか。

fukumoto様、早速のレス、どうも有難うございます。

早速試してみました。
今までの苦労が嘘のようにスクロールしてます。
これってFAQでしたかね?一応全文検索掛けたのですが。

これで会社のパソコン達を全部スペースセーバーの英語版に換えてやります♪
どうも有難うございました。


[RE] Subject: Re: スペースセーバーキーボードU WindowsXPで稼動??
From: 初心者@T22
Date: 2001/12/30 11:08:06
Reference: saloonk/00471

初心者ですが私もこのキーボードを使っていますのでご参考になれば。

>表題の通り、スペースセーバーUをWindowsXPで使用したいのですが、
>どうにもうまく動きません。

私はIBMよりXPアップグレードを申し込んだのでSolitinCDがついていました。
GUI画面で「はい」、「いいえ」で進んでいくのでアップグレード後は問題なく使用できております。
SS−UキーボードにPs/2マウスを接続してマウス&Trackpointで問題ないです。
SlutionCD自体はIBMより1500円程度で入手できるでしょうから、これを使用するのが無難です。
(Trackpointだけでなく実にさまざまなDriverを置き換えます。)

参考になるかどうかわかりませんが、SlutionCDの出来がすばらしかったので。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 準新庫品
From: TP
Date: 2001/12/28 15:50:24

Club IBM会員専用ですが、いつのまにか準新庫品が掲載されていますね。
前の予告付きの時よりは少しリーズナブルな品揃えですが...


[RE] Subject: Re: 準新庫品
From: JackWalsh
Date: 2001/12/28 19:54:18
Reference: saloonk/00474

12月28日に TPさん は書きました。

>Club IBM会員専用ですが、いつのまにか準新庫品が掲載されていますね。
>前の予告付きの時よりは少しリーズナブルな品揃えですが...

私もClub IBM会員ですが、「準新庫品」のページをクリックしても商品名
が出てきません(「準新庫品」の説明だけです).

私の方が変なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 準新庫品
From: ワルコ
Date: 2001/12/28 20:33:49
Reference: saloonk/00476

12月28日に JackWalshさん は書きました。

>私もClub IBM会員ですが、「準新庫品」のページをクリックしても商品名
>が出てきません(「準新庫品」の説明だけです).

>私の方が変なのでしょうか?

完売しただけでしょう。
私が見たときにはありましたから。


[RE] Subject: Re: end user license agreement (Re: 会議室移動)
From: Hiro
Date: 2001/12/29 16:45:06
Reference: tp2xxm/00518

 どこにフォローしたらよいのかわからなかったので、一応JackWalshさんのところにつ
なげてみました(^^ゞ でも特にJackWalshさんへのレスではないので悪しからず(^^ゞ

 私は現役法学部ですので(といっても今年なりたて…)一応講義で習った内容をコメ
ントしておきます。

 確かに水道・ガス・電気などをはじめ、あらゆる関係が、現代では「契約」をもとに
成り立っています。コンピュータの世界においてもしかり、です。IBMの箱にも同意し
たら開封OKのように書いてあったことを鮮烈に覚えていますし(約1年前のことですが…)
Windowsも「同意する」というボタンを押さないと先に進めません。その他の一般のアプ
リケーションソフトも同じで「同意する」というボタンを押さない限りインストールでき
ない仕様になっています。

 この点では、確かにユーザーは利用する際、各ソフトベンダーと「契約」を結んでいる
わけで、その後の使用や、売却などの際にはこの「契約」内容に縛られるのが当然である
といえば当然です。

 しかし、この民法上の契約の概念は、契約者双方が対等という条件で作られています。
民法の原型が明治時代に作られたことから想像していただければお分かりになると思い
ます。明治時代に今のように巨大な企業も、巨大なデパート(小売店)もなかったですから。
ですから現代ではこの民法上の契約概念は少々ガタがきています。確かに電気やガス・
水道、銀行の口座などを利用・開設したい場合は契約書を読み、判をおさねばなりません。
 しかし、ここで契約内容に賛成できないからと判を拒否するという行動は現代の生活か
らは不可能です。ガス・水道などを利用しない生活はできないですからね。

 ということで、企業が個人に対してかなり強い力を持っている現代では、これらの「契
約」を「約款」としてある程度、変更可能としています。

 約款に書かれていることでも、それで問題がおきて利用者が納得がいかない場合、利用
者はその企業に対して裁判を起こせば、利用者の主張が認められる場合もあるのです。認
められない場合もまぁ多いですが…。

 ということで、現代の契約者双方の立場が平等でない場合は、契約内容も融通がきく場
合があるということもご参考に。

# ただ、これは電気・ガス・水道・銀行などの現代生活を送る上で不可欠のものの場合
#の話です。パソコンはまだ生活必需品とまでは認められてないと思いますから、まだこ
#の地位にまで行かないのではないかなと思います。まだパソコンでは、承諾できないな
#ら使うなのレベルなのかもしれませんね。

# ちなみに私は法学専攻ではありませんので、あまり突っ込まれると答えられないかも
#しれないです。専攻は政治学(とコンピュータ!?)ですので…(^^ゞ


[RE] Subject: Re: [Q]2001年購入のThinkPadに満足してますか?[結果]
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/29 23:20:47
Reference: saloonk/00322

結果です。ご協力ありがとうございました。
回答数:247

選択回答名回答数割合割合の目安
満足している 21988.7%+++++++++++++++++
満足していない 2811.3%++
▲[INDEX]


[NEW] Subject: バッテリー ヒント
From: Tommy
Date: 2001/12/30 08:39:40

先ごろアップされたユーティリティーパッケージ1.22-dをインストールすると
%タイトル%のヘルプファイルが追加されていました。

バッテリーライフ向上のためのノウハウが書かれており参考になります。

IBM ThinkPad Windows 95/98/Me/2000/XP用ユーティリティ・パッケージ Ver.A-1.22d


[RE] Subject: Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/30 11:13:34
Reference: tp5xxm/00842

12月30日に [500/i1157/X20/i1620系(13)]において ThinkCatさん は書きました。
>この状態でIBM_SERVICEで確保される容量は約9GBでありました。

  is30のCドライブ(5GB)のBackUpで7.5GB確保されました。
  ちょっと容量的には厳しいですねぇ。

>  ついでに言っておくと、日本のFTPにも登録してほしいなぁ、日本語化して(^^;)

  ですねぇ。Intellistationについてるのは聞いてましたが,ThinkPadでもあらかたの
  機種で汎用的に使えそうですね。

  このあと,Restoreしてみよう。


  IBM Rapid Restore PC for Windows 98, Me, NT 4.0, 2000, and XP
  http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4RZS2U.html?


[RE] Subject: Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/30 12:56:49
Reference: saloonk/00492

12月30日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  is30のCドライブ(5GB)のBackUpで7.5GB確保されました。

  最終的にはHDD容量の20%/3.8GBで納まりました。
  BackUpの履歴もとるようなので,大目なのは仕方ないですかね。

>  このあと,Restoreしてみよう。

  無事,Restore完了。
  Partitionの属性など,Disk to Diskとはちょっと異なるところはありますねぇ。
  ※対応表記外の機種だから?


[RE] Subject: Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
From: ThinkCat
Date: 2001/12/30 20:06:28
Reference: saloonk/00494

12月30日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  最終的にはHDD容量の20%/3.8GBで納まりました。
>  BackUpの履歴もとるようなので,大目なのは仕方ないですかね。

確かドキュメントにはデフォルトでドライブ総量の20%を使用すると書いてあった
ように思います。従って48GBなドライブの20%ということで、うちのT22は9GBだった
ということですね。(途中経過では17GBぐらい確保しているようでした(^^;)) で、

============================================================================
12月30日に ThinkCat は書きました。
>で、以下は未検証の話で恐縮ですが、通常のD2D領域を持ったThinkPadにRapid Restore PC
>をインストールすれば、ボタン一つでリカバリーCDができるのでは?と思っています。

この推定は、Rapid Restore PCをインストールすると、もともとあったD2D領域のイメージを
認識し、それを使ってできるんじゃないかなと思ったからですが、残念ながらそううまく
ことは運びませんでした(^^;)。
先ほど、X22にもとからついていたIC25N020ATA04-0を換装し直し、Rapid Restore PCのみ
をインストールして見たのですが、store fileがない となっていてそのままではリカバリー
CDの作成はできず。そこで、何も考えないで(つまりパーティション構成は購入時のまま)(^^;)
バックアップを開始したら、なんと自動的にIBM_PRELOADのパーティションをリサイズし、元々の
IBM_SERVICEの内容を電脳の彼方に消し去って、あらたなIBM_SERVICEが作成されました。

ということで、結論としては完全に購入時の状態に戻すリカバリーCDは、やはりPC DOCK
で購入するしかないようです。

============================================================================
12月30日に A-keyさん は書きました。
>私はD2D領域がない状態で行ったのですが、ブート時に
>「F11を押すとrestoreするよ」という旨のメッセージが表示されるようになりました。

X22でもでるようになりました。これはFLASH ROMの空いている部分に書き込んだのですかね?
ただ、T22でこのメッセージは出なくて、おなじみの[Press F11 ・・・]が出てます。
いずれにしてもこのへんの挙動は、イマイチ掴めません。

============================================================================
12月30日に HTさん は書きました。
>でも作れるということは、セカンドHDDでもリストア時にBoot順を変えてあげれば使えそう
>な気がしますがどうなんでしょうか?

ここを読むとわかると思いますが、Pro版でないとだめなようです。


[RE] Subject: Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/30 20:31:38
Reference: saloonk/00496

12月30日に ThinkCatさん は書きました。
>X22でもでるようになりました。これはFLASH ROMの空いている部分に書き込んだのですかね?

  起動時のBIOS IBMロゴ時に[F11]と表示されてるってことです?
  POST後の[F11]ならHDDのMBRでしょうけど。

  いまのところ,問題/課題点は..

  1)任意のサイズの領域に対してRestoreできてない。
    ※BackUp領域以外全てをCドライブにしてRestoreする。
  2)BackUp領域がNon-DOS(hidden属性)とならず,Dドライブとして認識される。
    ※MBMをインストールして,hidden属性をつけて対処した。
      その後,[F11]表示は,Repair Disketteで復活させた。


[RE] Subject: Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
From: ThinkCat
Date: 2001/12/30 21:33:52
Reference: saloonk/00497

12月30日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  起動時のBIOS IBMロゴ時に[F11]と表示されてるってことです?

です。通常電源onにすると、Press F1〜 と Press F12〜 が表示されますが、
その行間にPress F11〜 が追加表示されるようになりました。HDD変更しも
表示されるので、Flash ROMかな?っと。

>  POST後の[F11]ならHDDのMBRでしょうけど。

T22ではこうなんですよ。まぁ、機種による違いといえばそれまでですけど。

>    ※MBMをインストールして,hidden属性をつけて対処した。
>      その後,[F11]表示は,Repair Disketteで復活させた。

_〆(。。)メモメモ・・・


[RE] Subject: Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
From: OZAKI'S
Date: 2001/12/30 21:51:46
Reference: saloonk/00498

12月30日に ThinkCatさん は書きました。
>です。通常電源onにすると、Press F1〜 と Press F12〜 が表示されますが、
>その行間にPress F11〜 が追加表示されるようになりました。

  is30では表示されません。それらしき行間はあるんですけど。
  なんらかのトリガでBIOSが表示してるんでしょうね。

  ..で,BuckUp領域をNon-DOSにして隠したまではよかったですが,BackUpの更新が
  できなくなった模様。これじゃ意味ないですね。

  ThinkCatさんとこもBackUp領域は見え見えですか?


[RE] Subject: Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
From: ThinkCat
Date: 2001/12/30 22:21:39
Reference: saloonk/00499

12月30日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  ThinkCatさんとこもBackUp領域は見え見えですか?

えっと、X22/Win98SEでバックアップとった後の状態では見えてませんでした。
で、CDを作成しちゃったんでもういらないやと思い、IBM Rapid Restore PCを
アンインストールしたんですが、その際一緒に作成したイメージを削除するを
選択して再起動したら、ドライブレターが割り振られて見えるようになりました。
(バックアップイメージが無くなって、起動に必要な98のDOSファイルが残っている)

T22/Win2kでは、まだIBM Rapid Restore PCを削除しておらず、エクスプローラー
からは見えていません。おそらくこれもX22の時と同じように削除後再起動すると
見えるようになるじゃないかと思ってます。


[RE] Subject: Re: IBM Rapid Restore PCはすばらしい!
From: HT
Date: 2001/12/30 13:59:15
Reference: saloonk/00492

12月30日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  ですねぇ。Intellistationについてるのは聞いてましたが,ThinkPadでもあらかたの
>  機種で汎用的に使えそうですね。

別会議室で書きましたが、ちょうどT21用にHDDとWin2kのOEM版を買ってきたところなので
タイムリーな情報です。ただ現在は22Mをダウンロードできる環境にないので自宅に帰って
から試してみます。

で既にお使いの方々に質問ですが、このD2D用の領域は最初にHDDにパーティションを作成
する際に未使用領域として確保しておく必要があるのですか?それとCDなどの別メディア
でも作れるということは、セカンドHDDでもリストア時にBoot順を変えてあげれば使えそう
な気がしますがどうなんでしょうか?

#この会議室もしばらくはこの話題で盛り上がりそうな気がしますが…。
#ところで対応機種にX20が入っていませんが、単なる下記モレですかね?


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001