6月30日に もりやさん は書きました。 >付属アプリが、少ないことには価値があると思いますが、もともと、シンクパッド >iシリーズは、付属のアプリは、自分で必要に応じてインストールするパターンが、 >多いので、付属アプリが少ないことによるアドバンテージは特に感じないのですが。 なるほどそうですね。でも、IEEE1394とLANコネクタの違いといった装備上の違いも あったりしますよね。 私はノートパソコンに拡張性よりも携帯性を求めているので、ポート類やドライブ 類は最低限度ついていればよいと思ってます。でも、初めて購入するPCがノート パソコンである、という方ももちろんおられるでしょうから、そういう方にとっては ポート類の充実度や付属ソフトのバリエーション等がかなり大きな意味を持ってくる と思います。だから、やっぱり万人受けをねらったモデルも必要なのではないかな という意見です。 >そう言いつつ、ビジネスモデルのs30を発注してますけど。(^_^)b >最後まで、ピカピカじゃない蓋の、is30とビジネスモデルのs30の二者択一に迷いました。 >OSの違いで、価格差が11,000円ありますよね〜 おめでとうございます。s30系会議室は盛り上がってますね〜。 #さりげなく会議室名が 200/i1124/s30/is30系 に替わりましたね。(^^;) 蘭太郎
カイトさん: X20用のRepair Disketteイメージがあります。以前日本IBM社で公開されてたものをいただ いています。 よかったらこれをMailでお送りします(677kb)。 ThinkPad i Series s30及び1800でもD2D[F11]復活実績有ります。
7月1日に OZAKI'Sさん は書きました。 >X20用のRepair Disketteイメージがあります。以前日本IBM社で公開されてたものをいただ >いています。 >よかったらこれをMailでお送りします(677kb)。 > >ThinkPad i Series s30及び1800でもD2D[F11]復活実績有ります。 OZAKI'Sさん返答有難うございます。 是非メールで送っていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 また、IBMへメールを送っていただき有難うございました。 日本IBMでは、対応してくれなかったので、このような対処方法を 教えていただけると大変参考になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
カイトさん: 一応,ibm.com webmaster宛にMail入れときました。 ibm.com E-mail contact http://www.ibm.com/contact/query ※適当な文章だけど意味は通じると思う。 --- Dear, ibm.com webmaster. I'm a ThinkPad X20 user. I want "TP T22,X2* - Service Partition Repair diskette",but your web page link is dead. Please let me know correct url. http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen/qtechinfo/en_US/MIGR-4QDSS5.html? ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/d2dfdfix.exe
7月1日に OZAKI'Sさん は書きました。 >※適当な文章だけど意味は通じると思う。 1)http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen/qtechinfo/en_US/MIGR-4QDSS5.html? 2)ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/d2dfdfix.exe 早速返事が届きました。..が,適当な文章だっただけに,1)へのリンクが切れてるとの クレームと間違われたみたい(^^; もいっかいMailしてみよう。
7月2日に OZAKI'Sさん は書きました。 > 早速返事が届きました。..が,適当な文章だっただけに,1)へのリンクが切れてるとの > クレームと間違われたみたい(^^; もいっかいMailしてみよう。 米IBMは、処理が非常に早いですねぇ。非常に好感が持てます。 日本IBMも頑張って欲しいものです。 ところで、OZAKI'Sさんメール有難うございました。 たった今X21において、F11キーが復活しました。 本当にOZAKI'Sさんに、お手数おかけして申し訳ございませんでした。 本当に助かりました。有難うございました。
7月2日に OZAKI'Sさん は書きました。 > 早速返事が届きました。..が,適当な文章だっただけに,1)へのリンクが切れてるとの > クレームと間違われたみたい(^^; もいっかいMailしてみよう。 「関係部署にMailを転送するからね(もうちょっと待っててね)。」と返事あり。 なんらかの形(公開)でのフィードバックを願うばかり。 あっ,日本IBM社のWebでの公開でも大歓迎です。>日本IBM社さま
7月2日に OZAKI'Sさん は書きました。 > 「関係部署にMailを転送するからね(もうちょっと待っててね)。」と返事あり。 IBM Personal Computing Divisionから連絡がきました。 返事は.. 「Microsoftとのライセンスの関係で公開を止めた。対策を計っているところではあるが, 現時点では,『必要ならばリカバリCDから復旧して欲しい』とお応えしておきます。」 ..とのことです。 ..ということで,Service Partition Repair Disketteイメージの暫定供給は取りやめ です。 新規機器購入された方は,Disk to Diskの[F11]メニューから,Service Partition Repair Disketteを必ず作成しておくようにしてください。
7月10日に OZAKI'Sさん は書きました。 >7月2日に OZAKI'Sさん は書きました。 > ..ということで,Service Partition Repair Disketteイメージの暫定供給は取りやめ > です。 OZAKI'Sさん、お手数かけてすみませんでした。 おそらく、私みたいな人が今後出てくるでしょうから、 (リカバリCD付属していない機種もあるので)早めに 対策をとって欲しいものです。
6月30日に yoshiさん は書きました。 >>6月30日に 松吉さん は書きました。 >>> PSプラザ若松で5,980円で出てませんか。 > >このPS/2版ですが、今日まで限定で5,980円で出てますね。通常は7,600円。 >Club IBM 価格の7,000円より安かったので、思わず注文してしまいましたが、 >送料を考えると、ほとんど一緒でした。(苦笑) どうも的外れかつ余計な投稿をしちゃいました。 送料を考えれば、たった20円差くらいですね。
7月1日に 松吉さん は書きました。 > どうも的外れかつ余計な投稿をしちゃいました。 そんな、余計なんてことありません。 たまたま私がそそっかしいだけで、松吉さんを責める気はありません。 ここを見ている人が全員Club IBM会員とは限らないし、 情報自体は有用だと思います。 ですから、気にしないで下さいね。
7月2日に [News配信板]において OZAKI'Sさん は News配信板に書きました。 > ※もし,上記を作成せずにトラぶった場合はMailください。X20用に公開されてました > Service Partition Repair Disketteイメージ(677kb)を"暫定的に"配布します。 D2D搭載機ユーザーへの案内は大変素晴らしいと思います。 しかしながら一点気になることがあります。私が考えるに IBMがダウンロード配布しているファイルは下記のようなお約束になっているはずです。 (米国サイトでも同じと考えます。) ダウンロードしたファイルの再配布は、対象製品を持っている人に対してのみ、ま た、営利を伴わない形態で可能とします。 緊急避難だから、暫定的とお書きなのかも知れませんが 対象製品で無い場合、矛盾するのではと思います。 該当ファイルは現在ダウンロードできないようなので 確認できないのですが、X20用の該当ファイルは、他のD2D搭載機種も 対象製品になっているのか、お教え下さい。 それともIBMから許可を頂いたのであれば、その旨書くべきと思いますが 記述漏れでしょうか? もし、そうであれば大変失礼致しました。 よろしくご回答頂ければ幸いです。
7月2日に 岩渕@535Xさん は書きました。 >対象製品で無い場合、矛盾するのではと思います。 以前問い合わせたときに、Downloadファイルは「ユーザのために置いているので、他機種 への流用であっても、自己リスクならば使ってよい」と回答いただいています。 ※ここの会議室の過去ログで報告しています。 ただ、現在公開が中止されてますので、「暫定」としています。 ※再公開してくれればいいんですけどね。
7月2日に OZAKI'Sさん は書きました。 > 以前問い合わせたときに、Downloadファイルは「ユーザのために置いているので、他機種 > への流用であっても、自己リスクならば使ってよい」と回答いただいています。 フォローどうもありがとうございます。 自己リスクが肝要ですね。 D2D復活のために、X20用のファイルを (MBR用のコードですよね。たぶんそうだと思っているだけで、仕組みは良く知らないですが) をs30に入れるのは勇気が要ったのではと、推察します。 > ※ここの会議室の過去ログで報告しています。 これは見落としていました。大変申し訳ないです。
7月2日に [200/i1124/s30/is30系(10)]において OZAKI'Sさん は書きました。 >PC DOCK 英語キーボード交換サービス PC DOCKの英語キーボード交換サービスは元の日本語キーボードも返却してくれるように なったんですね。昔からこうでしたっけ? PC DOCK 英語キーボード交換サービス[対象機種] http://www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/pcdock/tpkbd/tpk_pd_f.html
7月2日に OZAKI'Sさん は書きました。 >PC DOCKの英語キーボード交換サービスは元の日本語キーボードも返却してくれるように >なったんですね。昔からこうでしたっけ? 今年の2月に交換した時は、返してくれませんでしたよ。 返却の要望が強かったのでしょうか? それとも、保守部品として必要がなくなったのかな? どちらにしても、返してほしいな。 < 無理な相談。(^^;
7月2日に OZAKI'Sさん は書きました。 >PC DOCKの英語キーボード交換サービスは元の日本語キーボードも返却してくれるように >なったんですね。昔からこうでしたっけ? 確か今年の5月から制度が変わって日本語キーボードを返却するようになりました。
7月2日に OZAKI'Sさん は書きました。 >7月2日に [200/i1124/s30/is30系(10)]において OZAKI'Sさん は書きました。 >PC DOCKの英語キーボード交換サービスは元の日本語キーボードも返却してくれるように >なったんですね。昔からこうでしたっけ? TP235のキーボードを交換しましたが、返してもらえませんでした。
7月6日に [500/i1157/X20/i1620系(11)]において tikitikiさん は書きました。 >所で,書き込み前に他の人が新しくレスしていないか >確認するのはどのようにしたらいいのでしょうか。 プレビュー画面でブラウザのリロード・ボタンを押すと投稿内容は消えます。 ここで最新投稿得を確認するには,右上コンテンツ一覧・フレームにマウスを持って いって右クリック・メニューから「フレームの再読込(Netscape)」 or 「最新の情報 に更新(ie)」です。 他のブラウザは知りません。
7月6日に OZAKI'Sさん は書きました。 > プレビュー画面でブラウザのリロード・ボタンを押すと投稿内容は消えます。 > ここで最新投稿得を確認するには,右上コンテンツ一覧・フレームにマウスを持って > いって右クリック・メニューから「フレームの再読込(Netscape)」 or 「最新の情報 > に更新(ie)」です。 > 他のブラウザは知りません。 ありがとうございます。そんな,機能があったんですね。 これからは右クリックしてから投稿します。前々から気になっていたので。 tikitiki▲[INDEX]
いつも見ています 直接thinkpadと関係ないのですが ホームページのことを お聞きしたいのですが このサイトは、3分割で表示されていますよね・・・ 左上は ”会議室選択” 右上は ”それそれの コーナーの投稿タイトル” 下面として ”投稿文章”が 表示されますよね・・ みなさんも そうでしょうか? 自分のパソコンだと 6/30以降 左上の”会議室選択”の日付が 更新されません どなたか 直す方法が分かる方 いましたら おしえてください どんなに 更新しても だめなんです??
7月6日に ぽち蔵さん は書きました。 >どんなに 更新しても だめなんです?? ふざけてんのか真面目に書いているのか,何だか よく分からない投稿ですが,とりあえずクッキー を削除してみては? そのくらいはとっくに試してるかな。
7月6日に ぽち蔵さん は書きました。 >自分のパソコンだと 6/30以降 >左上の”会議室選択”の日付が 更新されません パソコンに保存されている情報が壊れていると、 こういうことが起こります。 まずは、ブラウザのキャッシュをクリアしてみてください。 それでダメなら、Lohengrinさんも書かれているように、 クッキーを削除してみてください。 IE だと[ツール]-[インターネットオプション]でできます。
関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者 ふざけているわけではないですよ lohengrinさん、らりほーさん レスありがとうございました いろいろ 試しましたが直りません I.Eを入れ直したり いろいろ 試したのですが やっぱり OSから 入れなおさないとだめかなぁ▲[INDEX]
はじめてThinkPadを購入し(240Zを譲り受けて)、ThinkPadで検索しているうちに このホームページを知りました。 何だこれは!技術、情報、個人的意見等で一大叙事詩となっています。 このまとまりかたは、すごいです。 管理人さんがすばらしいのでしょうか?ThinkPad大好き人間すばらしいのでしょうか。 以上、私の感想です。
7月6日に red kingさん は書きました。 >管理人さんがすばらしいのでしょうか?ThinkPad大好き人間すばらしいのでしょうか。 こういう暖かいお言葉は管理人さんの励みとなるでしょう。 ThinkPadを軸とした「大人の社交場」かな。(^^;)
初めまして。いつかはThinkPadを買いたいと思って、ROMってる者です。 (※軍資金不足で買えないだけですが(T^T)) 7月8日に [300/A20/i1800系(4)]において 会員No.777さん は書きました。 >いずれにしても最新のFDISK.EXEが有れば私も知りたい???(-_-;) Win9x系のfdiskには最新モジュールが発表されています。 以下のページから落とせるはずです。 http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP263/0/44.HTM 内容が固有機体の話でないので、こっちに投稿しました。
7月8日に 瀬名 綾人さん は書きました。 >Win9x系のfdiskには最新モジュールが発表されています。 日付 時刻 サイズ ファイル名 オペレーティング システム --------------------------------------------------------------- 05/19/00 10:30am 64,428 Fdisk.exe Windows 98 05/18/00 8:35am 64,460 Fdisk.exe Windows 98 Second Edition 06/08/00 5:00pm 82,140 Fdisk.exe Windows Millenium Edition ..となってますね。▲[INDEX]
機種に依存しないので、こちらに投げます。 s30(4WJ−WIN2Kモデル)のD2DのバックアップをDriveImage3.0にて行いました。 さて、これを戻す(復元する)ことは可能なのでしょうか? #自分でやってみたいのですが、リカバリCD-ROMをまだ取得していないので、ふみきれません。 前提として、DriveImageでは復元は元のドライブでないと拒否される?ようです。 (元がCドライブの場合はDへの復元は出来ない) 最新のFDISKではNON-DOS領域も表示され、他のドライブの容量も正常に表示されるのを 確認しています。 新しく流体軸受けのHDを購入して、今の中身をそっくり移行しようかと考えております。 やり方として、以下でよろしいのでしょうか? 1.新HDをFDISK/FORMATして(この際、パーティションは分けない)、D2Dを復元する。 2.新FDISKでパーティションを切る。 3.それぞれのパーティションにOS,DATAを復元する。 4.RecoveryRepairDisketteにてF11が表示できるようにする。 識者あるいは先達者のフォローをお待ちしています。(^^;)
7月8日に mskahnさん は書きました。 >前提として、DriveImageでは復元は元のドライブでないと拒否される?ようです。 >(元がCドライブの場合はDへの復元は出来ない) D2Dは「基本区画」にあるようですから、復元先のドライブの一番後ろに基本区画を 確保してあげればいいのではと思います。 この操作をfdiskでするなら 1:D2D分を余らした容量で拡張区画を確保 2:基本区画を確保 3:拡張区画を削除 でいいと思いますが、「隠し」の設定はfdiskでは出来ませんね。 もし「2つある基本区画のうちの後ろのほうにしか復元できない」という制限が あるのならば、fdiskだけでは、どうがんばっても不可能です。 いずれも、ワタシがよく引き合いにだす「MBM」なら簡単に出来ますけど・・ DriveImageは使ったことないので、よく知りませぬ。 ParitionMagicはお持ちでしたっけ? >4.RecoveryRepairDisketteにてF11が表示できるようにする。 これも、「MBM」を入れれば不要だと思うんですが・・・
7月9日に やすひろさん は書きました。 >D2Dは「基本区画」にあるようですから、復元先のドライブの一番後ろに基本区画を >確保してあげればいいのではと思います。 やすひろさん、毎度フォローどうもありがとうです。 #今日は忙しかったので、返事遅れました。 良い方法が思いつきました。(^^;) まずは自分でやってみることです。(^^;) っていうか、バックアップとったD2D領域を新HDDに移せるか試してみれば良いのですね。 理論よりも私の場合、試行錯誤が得意です。(^^;) 旧HDDはそのまま外しておけば、済む話でした。 >いずれも、ワタシがよく引き合いにだす「MBM」なら簡単に出来ますけど・・ 実のところ、「MBM」は使ったことがないので、名前はよく知っているのですが、(^^;) いまひとつピンときていないのです。 >ParitionMagicはお持ちでしたっけ? ええ、持っていますけど、「MBM」も含めやすひろさんのサイトでもう少し勉強してから 出直しますね。(^^;)
7月9日に mskahnさん は書きました。 >#今日は忙しかったので、返事遅れました。 お疲れ様です。m(-)m >良い方法が思いつきました。(^^;) >まずは自分でやってみることです。(^^;) ですね。 >実のところ、「MBM」は使ったことがないので、名前はよく知っているのですが、(^^;) なはは。(^^;) >>ParitionMagicはお持ちでしたっけ? >ええ、持っていますけど でしたら、いい方法があります。 PqMagic4以降(だったかな?)では「パーテションのコピー」が出来ます。 DeskTopに2.5inchの新旧HDD2つ繋いで、PqMagicでコピーするのが一番早いと 思いますが・・・
7月10日に やすひろさん は書きました。 >PqMagic4以降(だったかな?)では「パーテションのコピー」が出来ます。 >DeskTopに2.5inchの新旧HDD2つ繋いで、PqMagicでコピーするのが一番早いと >思いますが・・・ えー、そんなに簡単に出来てしまうのですかー。 PQってパーティション操作だけと思ってました。 PQ5.01なんですが、マニュアルほとんど見たことないもんで。(爆) これから出かけるのですが、電車の中でじっくり読むことにしましょう。 しっかし、簡単すぎてつまらんなー。(^^;)
>前提として、DriveImageでは復元は元のドライブでないと拒否される?ようです。 >(元がCドライブの場合はDへの復元は出来ない) 3.0でも4.0でも、そんなことはありません。 物理ドライブ2つ(C、D)で、Dの内容をバックアップしてから、Cに書き戻す。 物理ドライブ2つを基本パーティション2つに分けて、後ろのDの内容をバック アップした後、Cに戻す。 物理ドライブを2つつけていて、2つ目の物理ドライブの内容を1つ目の物理ドラ イブの2つめの基本パーティションに戻す。 以上の操作をした時がありますので間違いありません。 拡張パーティションの中の論理ドライブを基本パーティションとして戻すという操 作を行った時はうまく復元できなかったと思いますが、これと同じ操作をやっていま せんか?
事故レスです。 > 物理ドライブ2つを基本パーティション2つに分けて、後ろのDの内容をバック >アップした後、Cに戻す。 「物理ドライブ1つを」に読み替えてください。m(__)m
不思議なのですが、なぜ初期設定されているD2Dにこだわるのでしょう。 Drive imageを持っておられるなら、以下の手順がお勧めだと思うのですが。 1)C:に自分が使う環境を構築する。 2)Drive imageでバックアップを作成する。 3)D2D領域の代わりに基本領域を1つ作成して、そこにDrive imageで作った ファイルと、Drive image本体(約1MB)を入れる。 これで、出荷状態に戻される通常のD2Dより快適な環境ができます。
7月9日に めぃびぃさん は書きました。 > Drive imageを持っておられるなら、以下の手順がお勧めだと思うのですが。 ご指摘の件は私も十分理解しています。(^^;) D2Dを削除する前提であれば、気兼ねなくHDDも移行して、DOSでのネットワーク を利用したり、DESKTOPにマウントしたりの方法等でDriveImageでリストアするのは ワケナイのですが、D2Dを残しておきたいという別の欲求というものがありまして。(^^;) ただ単にD2Dを復元する方法に興味があるとも言う。(^^;)
7月9日に mskahnさん は書きました。 >ただ単にD2Dを復元する方法に興味があるとも言う。(^^;) 同じく(゜°)\☆バキッ やってみたい気もするんですが、A22pはかみさんに引き渡したのであまり自由には いじれませんf(^^;) やすひろさんがおっしゃっているようにMBMでできそうな気もするのですが・・・▲[INDEX]
toshi-noです。 ひさびさにハードディスクのフォーマットからやり直してます。 一応過去の起動HDDは丸ごと取ってあります。そこで質問。 Outlook Express5.5を使っているのですが、これのアドレス帳と、 メッセージのルールのありかが不明です。どなたか、知っている方は おりませんでしょうか? メッセージの山(Mailのフォルダ)は、過去に自分で指定した ディレクトリにて書き込んでいるので、そこにアドレス帳等もあるかと 思いましたが、ありませんでした。 C:\Program Files\Outlook Express\ の下にもなくて・・。謎です。 ご存知の方、よろしくです。某日本闇サバの管理で、ユーザー140名を 登録したアドレス帳がどうしても必要なもので・・・。 余談: インストールし直ししたら、Cドライブが以前より2GBも空いているのは、なぜ? 使ってないソフトをインストールしてないだけなんだけど・・・。
7月8日に toshi-noさん は書きました。 > > Outlook Express5.5を使っているのですが、これのアドレス帳と、 >メッセージのルールのありかが不明です。どなたか、知っている方は >おりませんでしょうか? > メッセージの山(Mailのフォルダ)は、過去に自分で指定した >ディレクトリにて書き込んでいるので、そこにアドレス帳等もあるかと >思いましたが、ありませんでした。 > > C:\Program Files\Outlook Express\ の下にもなくて・・。謎です。 > carreraです。いつもお世話になっております。 Out look Express、久しく使ってないのですが、 C:\Documents and settings > Administrator > Application Data > Microsoft > Address Book の中は、違いましたっけ。 OSは、WIN2000です。
>7月8日に toshi-noさん は書きました。 >> >>メッセージのルールのありかが不明です。どなたか、知っている方は >>おりませんでしょうか? メッセージ・ルールは、私の場合、レジストリーを書き出して、 マイドキュメントに、保存していたように思います。 HKEY_CURRENT_USER > Identities > {0E6917E5-・・・・・} > Software > Microsoft > Outlook Express > 5.0 > Rules 以下。 私のは、5.0みたいですね。
7月8日に toshi-noさん は書きました。 > Outlook Express5.5を使っているのですが、これのアドレス帳と、 とりあえず、拡張子wabで検索してあたりをつけるというのはどうでしょうか? >メッセージのルールのありかが不明です。どなたか、知っている方は >おりませんでしょうか? こちらは(も)わかりません。お力になれなくてすみません。
おはようごいます。やすひろです。 7月8日に toshi-noさん は書きました。 > Outlook Express5.5を使っているのですが、これのアドレス帳と、 >メッセージのルールのありかが不明です。どなたか、知っている方は >おりませんでしょうか? アドレス帳はレジストリの [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\WAB\WAB4\Wab File Name] の「(標準)」に記述してあるファイルに保存されています。 Win9x系でしたら、標準設定でしたらこの辺ですね。 C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Address Book メッセージのルールの移行は、carreraサンからフォロー入ってますけど こちらに詳しい解説があります。 http://pcweb.mycom.co.jp/column/trouble091.html
toshi^noです。 carreraさん、ThinkCatさん、やすひろさん、こんにちは。 >アドレス帳はレジストリの >[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\WAB\WAB4\Wab File Name] >の「(標準)」に記述してあるファイルに保存されています。 >Win9x系でしたら、標準設定でしたらこの辺ですね。 >C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Address Book > >メッセージのルールの移行は、carreraサンからフォロー入ってますけど >こちらに詳しい解説があります。 ひゃあ、なんかいずれにしろ「あさって」の所にありますねぇ。 さがしてみます。ありがとうございました。
>>アドレス帳はレジストリの >>[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\WAB\WAB4\Wab File Name] >>の「(標準)」に記述してあるファイルに保存されています。 >>Win9x系でしたら、標準設定でしたらこの辺ですね。 >>C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Address Book はじめまして、ずっとROMってました、600(41J)ユーザーのクラです。 HDDを10G、メモリーを+128(=160)にて運用しています。 この情報はとっても為になりました♪ CドライブをDriveImageでバックアップを取っているんですが OEのメールフォルダはEにしていて問題ないんですが イメージを復活させるときにアドレス帳とお気に入りの最新を保存する必要が ありました。 この情報にてアドレス帳をEドライブのOEフォルダに指定したので お陰様でアドレス帳のバックアップは必要なくなりました♪ d(⌒o⌒)b♪ でも、お気に入りとかメールの設定は出来ないですね。 まぁメールの設定は私の場合はイメージにある奴でいいんですが…。 以前、BuckupOLEってフリーのオンラインソフトがあって ダイアルアップなどの環境までバックアップできるソフトがあったんですが… 今回URLを探して載せようと思ったんですがなくなっていました。 少し長くなりますが OEのメールフォルダの場所は環境によって異なってきます。 私もリカバリーしたときに(IE4)になりますが リカバリーしてからOEを立ち上げてからIE5にするのと リカバリーしてから立ち上げずにIE5にして、OEを立ち上げるのとでは メールフォルダの場所は全然違いました。 蛇足ですが…では!
7月9日に toshi-noさん は書きました。 > ひゃあ、なんかいずれにしろ「あさって」の所にありますねぇ。 「あさって」なのが、いかにもMSらしいところで・・・ ---------------------------------------- 7月9日に クラさんさん は書きました。 >でも、お気に入りとかメールの設定は出来ないですね。 IEのお気に入りでしたら [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders] の「Favorites」です。 TweakUIという、MS謹製のツールでもカスタマイズできます。 >以前、BuckupOLEってフリーのオンラインソフトがあって >ダイアルアップなどの環境までバックアップできるソフトがあったんですが… >今回URLを探して載せようと思ったんですがなくなっていました。 作ってみようかな・・・(ぉぃ
7月9日に クラさんさん は書きました。 >以前、BuckupOLEってフリーのオンラインソフトがあって >ダイアルアップなどの環境までバックアップできるソフトがあったんですが… >今回URLを探して載せようと思ったんですがなくなっていました。 > このへんどうでしょうか? ↓ www.inkyoto.com/hirojp/ http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se163811.html
こんばんは、carreraです。 皆さん結構、Outlook Expressを、使っていらっしゃるようで、 一寸、驚きました。 メッセージ、アドレス、メッセージ・ルールを、 まとめて、1つのファイルで管理できるので、 私は、Becky2を使っています。 30日間、試用できます。よろしければ、お試し下さい。 http://www.rimarts.col.jp/becky-j.htm rimartsの、回し者ではありませんので、あしからず。
おはようございます。やすひろです。 7月10日に carreraさん は書きました。 >皆さん結構、Outlook Expressを、使っていらっしゃるようで、 >一寸、驚きました。 使ってませんよ。職場でよく質問されるんで・・・(^^;) OutlookExpressはなるべく使うな、と言ってるんですが。 >メッセージ、アドレス、メッセージ・ルールを、 >まとめて、1つのファイルで管理できるので、 ~~~~~~~~ フォルダの間違いですよね? >私は、Becky2を使っています。 ワタシも使ってます。 >rimartsの、回し者ではありませんので、あしからず。 おなぢく。
7月10日に やすひろさん は書きました。 >>メッセージ、アドレス、メッセージ・ルールを、 >>まとめて、1つのファイルで管理できるので、 > ~~~~~~~~ >フォルダの間違いですよね? > おはようございます、carreraです。 フォルダの間違いでした。 フォローありがとうございました。 変なこと書いてましたら、また突っ込んで下さい。
7月10日に やすひろさん は書きました。 >OutlookExpressはなるべく使うな、と言ってるんですが。 こことかを見るとぼろくそにけなしてますね>OE 私は鶴亀メールに代えました。 #やすひろさんのお勧めもあってしばらくベッキーを試したんですけど、秀丸の レジストユーザーは無料というのに落ちました(^^;)
7月10日に ThinkCatさん は書きました。 >>OutlookExpressはなるべく使うな、と言ってるんですが。 >こことかを見るとぼろくそにけなしてますね>OE まぁ、初期設定が腐っているのが一番の厄病でしょうね。 ここなんか、Microsoftごとボロクソにけなしてます。 http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/ ワタシはWindowsは好きなんですが、その他はあまり・・・ >私は鶴亀メールに代えました。 渋い選択ですね。 ワタシも一応動向は見守ってます。
やすひろさん、ThinkCatさん、 こんにちは、carreraです。 ところで、Web Browserのほうは、 皆さん何をお使いなのでしょうか。 わたしは、IE5.01SP2と、IE5.05を、 それぞれ別のパソコンで使っています。 Netscapeを、試してみたのですが、 重いし、使い勝手がいまいちだったので、 結局、Internet Explorerに、もどしました。 たまに、ブルー・スクリーンになるんですけど、 ("DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL") 原因(どうもBecky2が、怪しい気がする)探すのも、めんどくさいし、 そのまま、Internet Explorer使ってます。 差し支えなければ、参考までに、 お教えいただけませんでしょうか。
7月10日に carreraさん は書きました。 >ところで、Web Browserのほうは、 >皆さん何をお使いなのでしょうか。 個人的にはIE5.5です。 仕事柄、IE4.0やNN4.5/6.0も動作確認のときは使用することもあります。 Operaが日本語対応してくれれば面白いかな、なんて思ってます。 >わたしは、IE5.01SP2と、IE5.05を、 ~~~~ 5.5ですよね? すいません、またツッコんでしまいました。(^^;) >Netscapeを、試してみたのですが、 >重いし、使い勝手がいまいちだったので、 ほんと、重いですよね。 まぁ、IEが軽いのは、Windowsが色々と準備してるセイもありますが。 IEが完全に体に染み込んでしまひました。
メーラーはSylpheed使ってます。(Vine2.1.5) ブラウザとペアで使うようなメーラーは使いたくない。 (設定によっては、勝手にメール送ってしまうから) 7月10日に carreraさん は書きました。 >ところで、Web Browserのほうは、 >皆さん何をお使いなのでしょうか。 Netscape6.0, Mozilla0.9.2 共に重いですね。 表示もイマイチだし(CSS表示の問題??) Netscape4.7もIEに比べると重いですが。 なにせ非力なTP600(PII233)なもので・・・ だいたいNetscape4.7使ってます。理由はJavaとJavaScriptの 設定が簡単にやれるから〜(笑 IE5でもできたと思うんですが、やり方がわからない〜(^^;; 誰か教えて〜!! IE5 for Linux i386があったら買ってもいい〜(爆) Opera5は速いですよ。キーボードだけで操作できますし(^^) ただ日本語通りませんけどね。日本語対応してほしい!! (winXXなら日本語表示はできるみたい。)
こんばんは、carreraです。 7月10日に sakataさん は書きました。 >メーラーはSylpheed使ってます。(Vine2.1.5) Vine2.1.5 某有名誌の付録で、CD-ROMが付いてました。 新しいHDD買って、使ってみたいです。 > >Opera5は速いですよ。キーボードだけで操作できますし(^^) >ただ日本語通りませんけどね。日本語対応してほしい!! >(winXXなら日本語表示はできるみたい。) Opera5、早速試してみました。 確かに、早いです。 でも、Thinkpad-club 読めませんでした。 ガックシ。 中国語があるのに、なぜ日本語が無いんでしょう? やすひろさん、突っ込みありがとうございました。 バージョン見たら、5.50.4522.1800 SP1でした。 やっぱし、今のところ、私もIE5で落ち着きそうです。 Netscape4.7は、メールリンクで、 Becky2を指定できないのが、ネックでした。 (私の、スキルが無かっただけかも・・・) sakataさん、やすひろさん、 ありがとうございました。
7月10日に carreraさん は書きました。 >Netscape4.7は、メールリンクで、 >Becky2を指定できないのが、ネックでした。 mailtoプロトコルのことでしたら,外部プログラムで対応できますけど。 例)Web Expander http://hp.vector.co.jp/authors/VA005227/
7月10日に OZAKI'Sさん は書きました。 > > mailtoプロトコルのことでしたら,外部プログラムで対応できますけど。 > > > 例)Web Expander > http://hp.vector.co.jp/authors/VA005227/ OZAKI'Sさん、いつもありがとうございます。 carreraです。 有るんですねえ、こういうソフト。 思いもよりませんでした。 (検索する以前の問題でしたです)
7月10日に carreraさん は書きました。 >Opera5、早速試してみました。 >確かに、早いです。 >でも、Thinkpad-club 読めませんでした。 >ガックシ。 >中国語があるのに、なぜ日本語が無いんでしょう? こちらでOperaの日本語表示プロジェクトをやっています。 http://www.tkcity.net/~wireself/ 申し訳ありませんが、ここが読めるか確認していません。 自分もOperaを試したことがありますが、使用していると何の前触れもなく電 源を強制切断され再起動がかかるということがあり、試すのをやめました。 (原因は不明。TP600X、 Win2000 SP1) 今は通常Mozilla(現在0.9.2)を使い、銀行などの確かな認証が必要とするとこ ろにIE5.02を使用しています (というか、Mozillaだとログインできないことがある) PenIII、メモリも256MB以上あるためか、それほど重いとも感じません。
7月10日に carreraさん は書きました。 >ところで、Web Browserのほうは、 >皆さん何をお使いなのでしょうか。 今現在はIE5.5ですね。というか、3.02(1?)のころからずっとIEですね。 ネスケを使っていたのはそれ以前です。最初はWin3.1+Trumpet+ネスケだった ような・・・と思ったらInternet Chameleonを最初に使ったことを今思い出しま した(^^;) IEのバージョンに関してはリリースされてからすぐには上げずに様子を見ます。 理由は・・・おわかりですよね(^^;)
7月11日に ThinkCatさん は書きました。 >IEのバージョンに関してはリリースされてからすぐには上げずに様子を見ます。 >理由は・・・おわかりですよね(^^;) こんばんは、carreraです。 以前IE6.0を、入れたものの、アンインストール出来なくなり、 ゲゲーと思いながらも、OS再インストールしました。 そのお言葉、身にしみてよくわかります。
ども。ディジェSE-Rです。 7月10日に carreraさん は書きました。 >ところで、Web Browserのほうは、 >皆さん何をお使いなのでしょうか。 僕は会社に持ち込んでいるメイン機の240(会社では80%ほどこちらで仕事。) ではIe5.5です。 で、会社から支給されているデスクトップではIe6.0を使用しています。 ちなみに、デスクトップ側はいつ壊れても良いように何もデータが入っておらず、 WindowsUpdateも自動通知&アップデートし放題となっています。 Fix等もすべてあてています。不具合が出るのをみたくて。 で、ある程度の期間ためしてから、メイン機の240へ移行します。 どちらの機体もほぼ同環境で実業務に使いながらのロードテストを慣行 した上でないとやはり個人情報や、重要書類満載のPCにはMSの新規モジュールは 適用するのは嫌ですね。
7月11日に ディジェSE-Rさん は書きました。 >僕は会社に持ち込んでいるメイン機の240(会社では80%ほどこちらで仕事。) >ではIe5.5です。 ディジェSE-Rさん、こんばんは。 carreraです。 IE5.0SP2 の方がいいみたいなこと、 某niftyサイトでは、よく見るんですが、 IE5.5を皆さん使ってらっしゃるようですね。 SP1出てからは、問題なし? >で、ある程度の期間ためしてから、メイン機の240へ移行します。 私も、お試し用パソコンが、 もう1台ほしいです。 (貧乏してるんで、買えないんです)
ども。ディジェSE-Rです。 7月10日に ThinkCatさん は書きました。 >#やすひろさんのお勧めもあってしばらくベッキーを試したんですけど、秀丸の > レジストユーザーは無料というのに落ちました(^^;) うわ!!本当ですか!! 僕・・・両方レジストしてます・・・ しかも、レジストしたのは同じ日・・・ どこに書いてあったのでしょうか・・・<ちゃんと読めよ、俺。(T_T)
7月11日に ディジェSE-Rさん は書きました。 >どこに書いてあったのでしょうか・・・<ちゃんと読めよ、俺。(T_T) ヘルプくらいは一通り目を通すのがよろしいかと(^^;)▲[INDEX]
いつもお世話になっております. さて,トラックポイントの操作性に関連する設定として「スタート」→「設定」→ 「コントロールパネル」→「マウス」だけで以下の3つがありますが,皆さんどの ように設定しておられますか? 「動作」に関する部分 1.「速度」 2.「加速」 「トラックポイント」 3.「感度の調整」 ちなみに僕自身は,T21-9AJ w/ Win2k では 1. 真ん中より2目盛り右(「速く」のほう) 2. 「なし」 3. 真ん中よりも1目盛り左(「重く」のほう) にしてたのですが,どうもマウスカーソルの動きが安定しないように感じて,今は 1. 真ん中 2. 「遅い」 3. 真ん中よりも1目盛り左(「重く」のほう) にしています. 画面の大きさにもよるかと思いますが,よければ皆さんの設定をお聞かせ下さい. なんとなく,トラックポイントでは,「加速」の設定は「なし」でいいという話を 聞いたことがあるようなないような気がするのですが・・・そのへんどうなんでしょ. Rao@Kobe
7月9日に Raoさん は書きました。 >さて,トラックポイントの操作性に関連する設定として「スタート」→「設定」→ >「コントロールパネル」→「マウス」だけで以下の3つがありますが,皆さんどの >ように設定しておられますか? > >「動作」に関する部分 > 1.「速度」 > 2.「加速」 >「トラックポイント」 > 3.「感度の調整」 こんにちは。わたしはX21を使用していますが、設定は 1. 真ん中 2. 「遅い」 3. 真ん中 です。設定内容は個人的な好みの問題だと思いますが、私の場合、所有している複数の TPで同じような操作感覚になるように調節しています。画面解像度によってポインタ速 度はだいぶ変わりますからね。 ただ、長らく使用していた560Eは、どんなに調整してもいまどきのトラックポイントの うな軽やかさが表現(?)できないんですよね。トラックポイントの進化が設定でカバーで きる範囲を超えてしまったってようで。(^^;) 蘭太郎
7月9日に Raoさん は書きました。 >「動作」に関する部分 > 1.「速度」 > 2.「加速」 >「トラックポイント」 > 3.「感度の調整」 T20(44J)ですが 1.真ん中 2.遅く 3.真ん中 です。 普段は別のDeskTopに繋いだマウスをリモートで使っていたりします。(^^;) >なんとなく,トラックポイントでは,「加速」の設定は「なし」でいいという話を >聞いたことがあるようなないような気がするのですが・・・そのへんどうなんでしょ. 加速の設定でだいぶ変わると思いますよ。
7月9日に Raoさん は書きました。 >さて,トラックポイントの操作性に関連する設定として「スタート」→「設定」→ >「コントロールパネル」→「マウス」だけで以下の3つがありますが,皆さんどの >ように設定しておられますか? > >「動作」に関する部分 > 1.「速度」 > 2.「加速」 >「トラックポイント」 > 3.「感度の調整」 はじめまして、Youtanと申します。 いつもROMばかりですが、とても参考になり感謝しています。 私の設定が皆さんのものとあまりに異なっているので、 「こんな使い方してる人間もいる」 ということで・・・ X20で、 1.「速度」:0(遅い)〜10(速い)で8 2.「加速」:なし 3.「感度」:一番右 です。 たまにカーソルが流れますが、 それを気にしなければ普段は快適です。 これでCAD(SolidWorks)も問題なく使えています。
みなさんフォローありがとうございます. 結局のところ,好みが大きく効いてて,何がベストってのはないみたいですね. 僕の今の設定と似たような設定の方もおられるようですし,まあ,しばらくこ れで使ってみるか・・・と思っています. 不満は,マウスを外付けした場合に同じ設定が使われてしまうので,トラック ポイントに比べると,若干動きが鈍い感じになってしまうことですが,これこ そは仕方ないんでしょうね. なんで複数のデバイスを付けたときのことを考えて,デバイス毎に設定をでき るようにしなかったのかと思うのですが・・・まあ,そこまで考えてなかった んでしょうな・・・>マイクロソフト Rao@Kobe
intと申します。 6月22日に [さろん de Think!(8)]において ななさん は書きました。 >ポータブルデバイスベイ(19K4488)が現在ClubIBMで破格です! > >私はCD−ROMウルトラベイ2000(ウルトラベースX2に付属)を持っているので >pdb2Kの購入にちょっとそそられてます(縦置きしてみたい)。 > >もし、お使いの方がいらしたら、使い勝手を教えてくれませんか。 >良い点や悪い点、どういう状況で使っているとか内臓電池のことなど >些細なことで構いません。 私もポータブルデバイスベイの購入を検討しているのですが、 情報を希望しています。 CD-RW(8X)やSecondHDをセットして使うことを考えています。 私の機種はX21です。 ・リカバリに利用できるのか? ・PC-Card接続の時はACアダプタが必要か?(CD-ROM読み込み時、CD-RW書き込み時) ・USB接続の時はドライブの速度は?(CD-ROM読み込み時、CD-RW書き込み時) ・内臓電池はどこについているのか? ・その他、使い勝手や良い点や悪い点、どういう状況で使っているか? 以上のような情報を提供してくださる方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。
tsubo@600E-3LJ&時々380Z-HYJ使用です。 PDB2Kではなく、ただのPDBを2台所有してます。1台はリリースしたて の頃、もう1台はSHOP IBMアウトレットで値下がりしたものを購入しま した。 1台は600Eの外付けドライブとしてZIPやCD-R/RW(松下・UJDA-310(4倍 速))・2nd HDDアダプタを入れて利用しており、なかなか活躍してくれて ます。 600E本体にはDVDドライブを入れており、単にソレを入れ替えるのが面倒 なだけなんですけど(^_^;) もう1台は予備的存在ですが、380Zを別の場所で使用する時などにデータ 交換に使用してます。 380ZはPDBの動作確認機種ではありませんけど、ZIPドライブや2nd HDD アダプタは問題なく使用できてます。 >・リカバリに利用できるのか? これは試していません。 >・PC-Card接続の時はACアダプタが必要か?(CD-ROM読み込み時、CD-RW書き込み時) 不要です。そもそも、アダプタ用の端子さえ存在しません(PDB2Kでは未 確認)。この点あまり語られないのですが、アダプタ不要でZIPドライブや CD-R/RWドライブが使用できるのは非常に快適です。 >・USB接続の時はドライブの速度は?(CD-ROM読み込み時、CD-RW書き込み時) 上記UJDA-310では額面どおり20倍速での読み込み・4倍速での書き込みが できていたようです(ドライブテストの結果と体感上の判断ですが)。 但し、サポート対象外の行為ですし、ドライブによる個体差はあるかもしれま せん。 >・内臓電池はどこについているのか? 背面に緊急用の乾電池を入れる場所があります(PDB2Kではどうなんでしょ?) >・その他、使い勝手や良い点や悪い点、どういう状況で使っているか? 上記を参照してください。悪い点といえば…意外と大きいので、設置場所に 困ることがあるくらいでしょうか?とはいえ、思いつくのはその程度です。 米国のサイトにはWIN2K用のドライバもありますし、オプションのドライブを お持ちで、価格に納得がいくでしたら持っていて損はないと思います。 #PDB2KではDVDドライブの使用がサポートされていないと聞いたことがあり ますので、検討されているのであればご注意ください。 でわでわ
土曜日にPDB2Kが届きました。 まだ使ってなかったんですがちょっと試してみました。 7月10日に tsuboさん は書きました。 >>・リカバリに利用できるのか? >これは試していません。 T22のBIOSでは、PDB2KのCDBootはサポートされていないようです。 DOSからPCCardを認識させられれば可能かもしれません。 >>・PC-Card接続の時はACアダプタが必要か?(CD-ROM読み込み時、CD-RW書き込み時) >不要です。そもそも、アダプタ用の端子さえ存在しません(PDB2Kでは未 >確認)。この点あまり語られないのですが、アダプタ不要でZIPドライブや >CD-R/RWドライブが使用できるのは非常に快適です。 CDROMの読み込みはACアダプタなしで動作しました。RWは持っていないので 確認できませんが、説明書に特に記述が無いところを見ると動くのではないかと 思います。 USB接続ではACアダプタ必須です。 >>・内臓電池はどこについているのか? >背面に緊急用の乾電池を入れる場所があります(PDB2Kではどうなんでしょ?) 水平に置いて、正面向かって右側の底面から単三電池が3本入るようになっています。 >>・その他、使い勝手や良い点や悪い点、どういう状況で使っているか? >上記を参照してください。悪い点といえば…意外と大きいので、設置場所に >困ることがあるくらいでしょうか?とはいえ、思いつくのはその程度です。 大きいですね。デバイスの外寸に対して幅が+4cm、奥行きが+5cmという感じです。 >米国のサイトにはWIN2K用のドライバもありますし、オプションのドライブを >お持ちで、価格に納得がいくでしたら持っていて損はないと思います。 WIN2Kドライバは最初から添付されてます。 >#PDB2KではDVDドライブの使用がサポートされていないと聞いたことがあり > ますので、検討されているのであればご注意ください。 PDB2KではDVDはサポートされています。DVD-VideoではPCMCIA接続を推奨となっています。
僕もただの PDB を所有しています。たまに無印600 に接続して使用 しています。 7月10日に tsuboさん は書きました。 >>・リカバリに利用できるのか? >これは試していません。 リカバリは分かりませんが、PDB に挿入した CD-ROM からの起動ができなかった ので、Windows 2000 のインストールは、フロッピーディスクからの起動で 行いました。Windows 2000 のインストール用 FD では認識できました。 >>・内臓電池はどこについているのか? >背面に緊急用の乾電池を入れる場所があります(PDB2Kではどうなんでしょ?) 実は試したことがないのですが、「緊急用」ということは、普段は電池がなくても 動作するのでしょうか。 >>・その他、使い勝手や良い点や悪い点、どういう状況で使っているか? >上記を参照してください。悪い点といえば…意外と大きいので、設置場所に >困ることがあるくらいでしょうか?とはいえ、思いつくのはその程度です。 僕は、大きすぎるので、普段は全然使っていないです。便利なんですけどね。▲[INDEX]
ThinkPadユーザーのみなさんこんにちわ。 ThinkPadは液晶を閉じたときに生じる クリックボタンの跡やトラックポイントの跡がつくことがあると思いますが、 この原因は機種や型番によって生じるものでしょうか? 当方、ThinkPad600E(2645-8AJ)の中古を入手しましたが、やはりその跡がありました。 今後、XシリーズやTシリーズ(600*)、Sシリーズなどを購入する可能性が あるので、みなさんのThinkPadにそのような症状があるのか教えてもらいたいです。 よろしくおねがいします。
7月10日に underconstructionさん は書きました。 >ThinkPadは液晶を閉じたときに生じる >クリックボタンの跡やトラックポイントの跡がつくことがあると思いますが、 >この原因は機種や型番によって生じるものでしょうか? 僕のは T20 ですが、全くありません。 機種というより扱い方の問題が大きいと思いますよ。
7月10日に underconstructionさん は書きました。 >ThinkPadユーザーのみなさんこんにちわ。 > >ThinkPadは液晶を閉じたときに生じる >クリックボタンの跡やトラックポイントの跡がつくことがあると思いますが、 >この原因は機種や型番によって生じるものでしょうか? amano です。 X20 を普段ずっと持ち歩いて使用してますが、全くその傾向は ありません。トラックポイントとクリックボタンの痕は、 ThinkPad 560 無印が、かなり有名だと思います。私の 560 も クッキリと痕になってます。600E でもそういう現象があるんですね・・。
7月10日に underconstructionさん は書きました。 >ThinkPadは液晶を閉じたときに生じる >クリックボタンの跡やトラックポイントの跡がつくことがあると思いますが、 >この原因は機種や型番によって生じるものでしょうか? > >当方、ThinkPad600E(2645-8AJ)の中古を入手しましたが、やはりその跡がありました。 私もThinkPad600E(2645-4LJ)では、トラックポイントの跡がつきました。 ですけどThinkPad600X(2645-5FJ)では、そのような跡がつきませんので、 推測ではありますが、新しい機種では改善されたのではないでしょうか?
7月10日に underconstructionさん は書きました。 >今後、XシリーズやTシリーズ(600*)、Sシリーズなどを購入する可能性が >あるので、みなさんのThinkPadにそのような症状があるのか教えてもらいたいです。 >よろしくおねがいします。 X20を使ってますが、LCDに特にトラックポイントの跡はついてません。 ちなみに240(31J)も新品で購入して持ってますが、使っているうちにLCDにトラック ポイントの跡がつくようになりました。
7月10日に underconstructionさん は書きました。 >今後、XシリーズやTシリーズ(600*)、Sシリーズなどを購入する可能性が >あるので、みなさんのThinkPadにそのような症状があるのか教えてもらいたいです。 T20-44J,T20-64J,A22p-Y2J,A20m-31Jですがありません(でした) ついでに書いておくと560-EJA,535-KF8は跡が残ってます。390-70J、570-3A7 については忘れました(゜°)\☆バキッ
7月10日に underconstructionさん は書きました。 >ThinkPadは液晶を閉じたときに生じる >クリックボタンの跡やトラックポイントの跡がつくことがあると思いますが、 >この原因は機種や型番によって生じるものでしょうか? ThinkPad600無印(2645-41J)を3年間(年300日以上稼動)満員電車で 持ち運んでいますが、まったく跡は有りません。 跡って付くものなんですねぇ...。
7月10日に underconstructionさん は書きました。 >今後、XシリーズやTシリーズ(600*)、Sシリーズなどを購入する可能性が >あるので、みなさんのThinkPadにそのような症状があるのか教えてもらいたいです。 >よろしくおねがいします。 私の場合は,T20(44J)ですが,キーボードのあとがつきます. あと,パームレストの傾斜になっているところのヘリの部分のあともつきます. 毎日リュックに入れて自転車に乗ってるせいだと思います.
投稿者のunderconstructionです。 みなさんたくさんの返答ありがとうございました。 やはり機種ごとにもつきやすい、つきにくいということがあるみたいですが、 一番の原因は扱い方なんでしょうかね・・・? 過度に負担のかかる持ち方や置き方などをするとつくんですね。 でもみなさんのThinkPadもついてる方が多いということで、 これから先、IBMの製品を買う時の検討材料にしようと思います。 IBMが好きなだけに、この問題は私にとっては大きな打撃です。 やっぱり使いにくいタッチパッドのほうがいいんでしょうか・・・あ〜〜
7月11日に underconstructionさん は書きました。 >でもみなさんのThinkPadもついてる方が多いということで、 >これから先、IBMの製品を買う時の検討材料にしようと思います。 >IBMが好きなだけに、この問題は私にとっては大きな打撃です。 > >やっぱり使いにくいタッチパッドのほうがいいんでしょうか・・・あ〜〜 amanoです。 痕がつきやすいという結論はちょっと違うと思います。 これだけ大きな掲示板ということを考えると痕がついている人は 全体から見ればごく僅かな割合でしかないのではないでしょうか 工業製品ですから多少の個体差があるかもしれませんし・・・。 それに、メガネ拭きなどを液晶とキーボードの間にはさむだけで 100%近く防ぐことができるはずです。
i1157ユーザーのD.M.A!です。 570以降のトラック・ポイントはキャップが改善されているハズです。 99年7月頃、雑誌の570&240のレビューで見た覚えがあります。 キャップの内側に段差をつけることで、装着時に中空部分を作り、液晶 の損傷を回避する(液晶と干渉するとへこむ)。という説明でした。 当時、最新鋭の570にアコガレ、いろいろチェックしてたもので記憶 してます。 今、1157のキャップを見ると、取り付け用の角穴の奥に、一回り小 さいエグレがあります。当然、ワタシの液晶にキズはありません。 キャップ交換の際は新バージョンか確認した方がイイかも知れませんね。
うちの600X(5FJ)は、新古(展示品)だったのですが、 買ったときに既に痕がありました(^_^; 買うとき気 が付かなかったんですが、「まあいいかって」感じです。 ちなみに、痕のある部分の輝度がちょっと違うんですよ。 表面のコーティングでも剥げてるんでしょうねぇ。▲[INDEX]
翌日といわず,午前中のオーダーは当日出荷とならないものか.. ついでに言ったら,配送便を選べば,翌日配達可能区域は大きくなると思う。 もっとがんばりましょう。>ShopIBM ShopIBM http://www-6.ibm.com/jp/pc/highlight/personal.html
7月10日に OZAKI'Sさん は書きました。 >翌日といわず,午前中のオーダーは当日出荷とならないものか.. >ついでに言ったら,配送便を選べば,翌日配達可能区域は大きくなると思う。 >もっとがんばりましょう。>ShopIBM 私の地域は、出荷後、翌日到着可能ですが、出荷日の2日後に着日指定してあるため 翌日着きません。これは、なんとかして欲しいものです。
7月10日に OZAKI'Sさん は書きました。 >ついでに言ったら,配送便を選べば,翌日配達可能区域は大きくなると思う。 とりさんは猫さんよりも遅いからねえ。 営業所の拠点作りも大口中心の考え方だし。 航空便は別会社で融通利かないし。
まきさん: 送料無料だからあんまり欲張りなことは言えないですけど,PC本体くらいは至急便を考えて 欲しいですね。 ※U.S.IBMでも「Buy today, ship today」ってやってます。
話の種類が別かとは思いますが、TrackPointのキャップを 注文したらX20が入っていた箱と同じサイズの箱で送ってきた のにはさすがにビビって、そんなにがんばらなくてもいい じゃんなんて思いました。(笑) ;すみません。ゴミですね。
7月11日に TOM7さん は書きました。 >話の種類が別かとは思いますが、TrackPointのキャップを >注文したらX20が入っていた箱と同じサイズの箱で送ってきた スゴイですね。 キャップ、100セット位注文したんですか?(^^;) 私も、ウルトラベイ2000のドライブやポータブル デバイス・ベイなど 小物をいくつかまとめて買ったら、T22の箱と同じ位の箱に入ってきて 家族に「何を買ったんだ?」とビックリされましたが、 TrackPointのキャップでも同じとは。。 負けました。(笑)
7月11日に yoshiさん は書きました。 >スゴイですね。 >キャップ、100セット位注文したんですか?(^^;) いやいや、それが1セットだけなんですよ。(^^ゞ で、送料込み\315てね。 注文する時もものすごく気が引けましたが、あの箱を 見た時には罪悪感すら感じてしまいました(爆)。
7月11日に yoshiさん は書きました。 >私も、ウルトラベイ2000のドライブやポータブル デバイス・ベイなど >小物をいくつかまとめて買ったら、T22の箱と同じ位の箱に入ってきて ShopIBMだけでなく部品センターに小物(ネジとかHDDブラケットとか…) を注文した場合もいつも同じ大きさの箱に入れてきてくれるようです。 箱を開けると山ほど詰め物が入っていたりしますが。 いつも会社宛に送ってもらっていたので、PC本体の箱も含めて同じ規格の 箱が壁際に山積みになってました。IBMの社内規格なんでしょうか? すごく几帳面な感じで好感が持てますけど>IBM
7月11日に HTさん は書きました。 >いつも会社宛に送ってもらっていたので、PC本体の箱も含めて同じ規格の >箱が壁際に山積みになってました。IBMの社内規格なんでしょうか? うちも執務室の隅で空き箱が山積みになってます。(^^; IBMの担当者にしてみれば、あれこれ箱をより分けるほうが手間でしょうし、 伝票を貼り付ける大きめの側面があったほうが都合がよいのでしょう。 また、運送業者にしてみても、ある程度大きなほうが集配にはらくでしょうし、 料金がそう変わりなければ大きすぎず小さすぎないものが好まれると思います。 したがって、ShopIBMがそんなにがんばってるわけではないと思います。 (これもコスト追求の一貫ってことではがんばってるのかもしれませんが)
こんにちは(はじめまして)、こすけです。 7月11日に わん’さん は書きました。 > うちも執務室の隅で空き箱が山積みになってます。(^^; T22の箱と同程度、と言うのがちょっと判らない(オーナーでないので)のですが WorkPadのクレードルやTP240のバッテリなど、内容物に対して大きな箱で届きました。 で、この箱、PC関連の小物を整理するのに役立っています。 箱の大きさが同じなのも押入へ積み込むのに便利です。(^o^)
7月10日に [News配信板]において OZAKI'Sさん は書きました。 > この会議室にはコメント・リンク機能が備わってますので,過度の引用は読みにくく > サーバ・スペースを浪費するだけです。 このところのOZAKI'Sさんのフォロー、意図してコメントを消しているような。(^^;) #しかし、全文引用している投稿が後を絶ちませんね。
7月11日に mskahnさん は書きました。 >#しかし、全文引用している投稿が後を絶ちませんね。 いったい1週間あたりどのくらいずつデータが増えていっているのでしょうかね? 最近サイトの運営をはじめたので参考にお聞きしたいです。 #規模はここと比べ物になりませんが・・・(^^;) 蘭太郎
蘭太郎さん: 1週間でどのくらいのデータ量増なのかはわかりませんが,thinkpad-club.com全体で現在 107MBほどです。過去ログだけで57MB。
7月11日に OZAKI'Sさん は書きました。 >1週間でどのくらいのデータ量増なのかはわかりませんが,thinkpad-club.com全体で現在 >107MBほどです。過去ログだけで57MB。 ご丁寧にありがとうございます。だいたい3年間で100MBのペースなんですね。 大変参考になりました。(だから規模が違うんだってば!>自分)(^^;) 蘭太郎