さろん de Think!(2)一括表示
[表示範囲:1〜100][スレッドモード]

[INDEX]
00001 Club IBM(BBSより移動)
00004 Re: Club IBM
00006 Re: Club IBM
00009 Re: Club IBM
00012 Re: Club IBM
00014 Re: Club IBM
00016 Re: Club IBM
00034 Re: Club IBM
00040 Re: Club IBM
00042 Re: Club IBM
00043 Re: Club IBM
00044 Re: Club IBM
00045 Re: Club IBM
00047 Re: Club IBM
00052 Re: Club IBM
00062 Re: Club IBM
00002 CGI
00005 Re: CGI
00007 Re: CGI
00013 Re: CGI
00008 Re: HDの異音
00010 Re: HDの異音
00011 Re: ThinkPadの新製品リリース周期について
00017 ThinkPad600Z?(Re: ThinkPadの新製品リリース周期...)
00030 ThinkPad600シリーズのリリース時期
00031 Re: ThinkPad600シリーズのリリース時期
00032 Re: ThinkPad600シリーズのリリース時期
00065 Re: ThinkPadシリーズのリリース時期
00066 Re: ThinkPadシリーズのリリース時期
00067 Re: ThinkPadシリーズのリリース時期
00068 新製品発表の時期
00015 Re: ThinkPadの新製品リリース周期について
00018 Re: メモリ価格改定 ...で買いました
00020 Re: メモリ価格改定 ...で買いました
00019 Windows98 SECOND EDITION はやくも修正 〜BizTech
00021 くり おこわ
00022 Re: くり おこわ
00023 Re: くり おこわ
00028 Re: くり おこわ
00024 Re: くり おこわ
00025 Re: くり おこわ
00027 Re: おそば〜
00029 Re: 七味唐辛子〜
00026 Re: HDの異音
00053 Re: HDの異音
00072 Re: HDの異音
00073 HDDの低消費電力モード(長文)
00081 Re: HDDの低消費電力モード(長文)
00082 Re: HDDの低消費電力モード(長文)
00033 価格破壊は来るか?
00035 ThinkPadのデバイスドライバ等について
00036 Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
00037 Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
00038 Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
00039 Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
00049 Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
00050 Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
00041 デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00046 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00048 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00055 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00056 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00057 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00059 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00063 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00058 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00060 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00061 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00064 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00070 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00071 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00075 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00076 Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
00051 IBMの商品戦略とB5ノート
00054 Re: IBMの商品戦略とB5ノート
00078 Re: IBMの商品戦略とB5ノート
00069 スクロール機能追加ユーティリティ
00074 Re: スクロール機能追加ユーティリティ
00077 ソーテックe-oneに仮処分決定 〜PC Watch
00083 Re: ソーテックe-oneに仮処分決定 〜PC Watch
00084 Re: ソーテックe-oneに仮処分決定 〜PC Watch
00085 Re: ソーテックe-oneに仮処分決定 〜PC Watch
00079 テレホーダイに登録電話番号があったとは!
00080 Re: テレホーダイに登録電話番号があったとは!
00086 ThinkPAD600Xのリリース
00090 Re: ThinkPAD600Xのリリース
00100 Re: ThinkPAD600Xのリリース
00091 Re: ThinkPAD600Xのリリース
00092 Re: ThinkPAD600Xのリリース
00093 Re: ThinkPAD600Xのリリース
00096 Re: ThinkPAD600Xのリリース
00087 IBM Portable Drive Bay
00088 デスクトップ代替機としてのThinkPad
00097 Re: デスクトップ代替機としてのThinkPad
00099 Re: デスクトップ代替機としてのThinkPad
00089 投稿一覧の表示だけ逆順とならない
00094 Re: 投稿一覧の表示だけ逆順とならない
00095 Re: 投稿一覧の表示だけ逆順とならない
00098 Re: 原因はLogoVistaでした(投稿一覧の表示だけ逆順とならない)

▲[INDEX]


[NEW] Subject: Club IBM(BBSより移動)
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/14 01:34:30

9月14日に、やすひろさんは書きました。
>自分のところには、ClubIBMからはちょくちょくメールが入ります。
>「ClubIBM InfoMail」    週一のメールマガジン
>「ClubIBM Infomation」  オークションや講習会のお知らせ
>「IBM PC NEWS」         主に新製品情報

  調べてみましたら,いずれも7/1以降入ってきてません。
  Mail Magazineも最近読んでないなぁ(^^;  

>ひょっとして、更新手続きをお忘れになったのでは?

  Club IBM会員の更新ってことですか?  あれは自動更新のはずです。


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: ICHI
Date: 1999/09/14 05:53:31
Reference: saloonb/00001

9月14日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  Club IBM会員の更新ってことですか?  あれは自動更新のはずです。

これは外しているかもしれませんが…
僕の場合は「初年度会費無料キャンペーン」という形で申し込みまし
たので、それが終わる頃に、「Club IBM ご継続手続きのご案内」
というメールが来ました。
このとき改めて申し込まないと継続にはならなかったです。

OZAKI'Sさんの場合は、すでに一度継続をされていらっしゃるような
感じも受けますので、間違っていたらごめんなさい。

でも、6/25から「Club IBMいんふぉめ〜る」というのが毎週来るように
なりましたので、これまで来ないというのはちょっとおかしいです。
デバイスドライバーニュースについては、やすひろさんのおっしゃる通り、
来なくなりましたね。
8/25分が、最後です。


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/14 07:22:52
Reference: saloonb/00004

9月14日に、ICHIさんは書きました。
>僕の場合は「初年度会費無料キャンペーン」という形で申し込みまし
>たので、それが終わる頃に、「Club IBM ご継続手続きのご案内」
>というメールが来ました。

  無料キャンペーンでの加入ではないですし,Club IBM(会員専用ページ)へのアクセス権は
  残ってて,Mailサービスのみが受けられてないのです。
  事務局に連絡入れましたので,そのうち,なんらかのコンタクトがあるでしょう。


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: やすひろ
Date: 1999/09/14 10:07:21
Reference: saloonb/00006

9月14日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>Club IBM(BBSより移動)

あ、お手数をおかけしました。m(-)m


9月14日に、ICHIさんは書きました。

>僕の場合は「初年度会費無料キャンペーン」という形で申し込みまし
>たので、それが終わる頃に、「Club IBM ご継続手続きのご案内」
>というメールが来ました。
>このとき改めて申し込まないと継続にはならなかったです。

自分も同じです。たしかWeb上でクレジット番号を入れた記憶があります。
年会費 \2,000 だったかな?


9月14日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  無料キャンペーンでの加入ではないですし,Club IBM(会員専用ページ)へのアクセス権は
>  残ってて,Mailサービスのみが受けられてないのです。

ははぁ、それもおかしな話ですね。


それにしても、Club IBMのWebページ、覗く頻度がかなり落ちました。
プレゼントがあるときには、だいたい見ているんですが。(←現金なヤツ)
あ、今出ている本の懸賞にも申し込みました。

そういえば一年ほど前、「Think About ThinkPad」が当たった!と思ったら
People(IBMのパソ通) 案内本 みたいなものが当たりました。(←使い道なし)


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/14 11:41:32
Reference: saloonb/00009

9月14日に、やすひろさんは書きました。
>ははぁ、それもおかしな話ですね。

  事務局から連絡が入りました。
  私のメールアドレスをtoshi@cyberoz.netに誤登録していたとのことです。
  正確には,toshi@cyber-oz.comです。


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: やすひろ
Date: 1999/09/14 13:55:16
Reference: saloonb/00012

9月14日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  事務局から連絡が入りました。
>  私のメールアドレスをtoshi@cyberoz.netに誤登録していたとのことです。
>  正確には,toshi@cyber-oz.comです。

お、これで一見落着ですね。
もし toshi@cyberoz.net が実在するとすると、その方充てのメールが減る、と。(^o^)
「サイバーオズネット」 と 「携帯PC技術研究所広島支部」は、何か関係があるんですか?


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/14 16:29:22
Reference: saloonb/00014

9月14日に、やすひろさんは書きました。
>「サイバーオズネット」 と 「携帯PC技術研究所広島支部」は、何か関係があるんですか?

  まったく関係ありません。
  お騒がせでした。


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: mskahn
Date: 1999/09/16 21:23:03
Reference: saloonb/00016

9月14日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>9月14日に、やすひろさんは書きました。
>>「サイバーオズネット」 と 「携帯PC技術研究所広島支部」は、何か関係があるんですか?
>  まったく関係ありません。

多分、やすひろさんは「ThinkPad Club」と「携帯PC技術研究所広島支部」はなにか
関係があるのですか?と聞いたのだと思います。多分。
ですので、私はあれっと思いましたけど、、、

ところで、私のところに今日入会以来初めて 「Club IBM Device Driver NEWS」が来ました。
今までは「ClubIBM InfoMail」「IBM PC NEWS」しか来てませんでしたけれど、IBMも気まぐ
れなのでしょうか?


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: やすひろ
Date: 1999/09/16 22:39:54
Reference: saloonb/00034

9月16日に、mskahnさんは書きました。

>多分、やすひろさんは「ThinkPad Club」と「携帯PC技術研究所広島支部」はなにか
>関係があるのですか?と聞いたのだと思います。多分。
>ですので、私はあれっと思いましたけど、、、

いえいえ、そうではなくて
http://www.cyberoz.net  「サイバーオズネット」        と
http://www.cyber-oz.com 「携帯PC技術研究所広島支部」とのことです。

ドメイン名がカブっているから、なにかイワク付きなのかな、と思ったままです。


>ところで、私のところに今日入会以来初めて 「Club IBM Device Driver NEWS」が来ました。
>今までは「ClubIBM InfoMail」「IBM PC NEWS」しか来てませんでしたけれど、IBMも気まぐ
>れなのでしょうか?

え゛、マジですか?
9/16(木)22:30 現在、僕のところには来ておりません。22:26付けで「InfoMail」が来ました。
配信に偏りがあるのですかね?


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: mskahn
Date: 1999/09/16 23:08:28
Reference: saloonb/00040

9月16日に、やすひろさんは書きました。

>ドメイン名がカブっているから、なにかイワク付きなのかな、と思ったままです。

ははっ、私の邪推でしたか。(^^ゞ

>え゛、マジですか?
>9/16(木)22:30 現在、僕のところには来ておりません。22:26付けで「InfoMail」が来ました。
>配信に偏りがあるのですかね?

マジですよ。「Club IBM Device Driver NEWS」は9/16 13:02付けで、「InfoMail NO12」が
9/16 20:34付けで来てます。Deviceのほうには240のBIOS UPのこともちゃんと記載されて
おりました。
ところが、DESKTOP機には、このDeviceのほうは配信されずです。これはプロバイダの問題だと
思いますが、、、ODNはこれが多いのです。変えようとおもってます。

KDDのNEWEBにしようかと思ってますが、これはどうですか>NEWEBのOZAKI'Sさん

私はClubIBMに入ってまだ半年ほどですが、「Club IBM Device Driver NEWS」が来たのは
初めてです。やすひろさんやOZAKI'Sさんの記事を見て昔はこんなのも配信されていたのかと
思っていたところでした。


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/16 23:41:21
Reference: saloonb/00042

9月16日に、mskahnさんは書きました。
>KDDのNEWEBにしようかと思ってますが、これはどうですか>NEWEBのOZAKI'Sさん

  Mailの誤配については原因がよくわかりませんが,ODN>NeWebと渡り歩いた経験
  からすると,※あくまでも市内のアクセスポイント経由ってことです

  1)海外向けでは圧倒的に強い(特にテレホーダイ帯)
  2)ユーザー数がまだ少ないからか,BUSYは滅多にない。
  3)サービス中断時間が短い

  って点でNeWebの方が有利だと感じています。


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: mskahn
Date: 1999/09/17 00:03:32
Reference: saloonb/00043

9月16日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  って点でNeWebの方が有利だと感じています。

ありがとうございます。実は一昨日WEB上から申し込み済みで、しばらくダブって
試用してみようと思っています。


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: やすひろ
Date: 1999/09/17 01:42:36
Reference: saloonb/00042

9月16日に、mskahnさんは書きました。

>マジですよ。「Club IBM Device Driver NEWS」は9/16 13:02付けで、「InfoMail NO12」が
>9/16 20:34付けで来てます。Deviceのほうには240のBIOS UPのこともちゃんと記載されて
>おりました。
>ところが、DESKTOP機には、このDeviceのほうは配信されずです。これはプロバイダの問題だと
>思いますが、、、ODNはこれが多いのです。変えようとおもってます。

これは
1:同じメールアカウントでサーバから削除してないのに、同じメールが配信されない。
2:Aptivaの内容が記載されていると思われる、別の「Device Driver NEWS」が配信されない。
のどちらでしょうか?

6月以前のメールを保存していないので忘れてしまいましたが、たしかClubIBM登録時の機種に
よらず配信されていたと思います。てゆか、機種ごとに分けてたら、すごい手間になりますが。
んが、AptivaとThinkPadの区別はやってたような気もします。

>私はClubIBMに入ってまだ半年ほどですが、「Club IBM Device Driver NEWS」が来たのは
>初めてです。やすひろさんやOZAKI'Sさんの記事を見て昔はこんなのも配信されていたのかと
>思っていたところでした。

自分は創設時('97の年末ごろだったかな?)から入っています。今年の3月に無料期間が終わった
ので、更新手続きをしたのでした。ThinkPadの所有機は535MF9のみなので、もし、機種別に
「Device Driver NEWS」が配信されるのなら、来ないのも分かるんですが。

それにしても、最近はBIOSの更新が多いですね。マジメなのか、いいかげんなのか。(^o^)


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: mskahn
Date: 1999/09/17 02:21:15
Reference: saloonb/00045

9月17日に、やすひろさんは書きました。

>これは
>1:同じメールアカウントでサーバから削除してないのに、同じメールが配信されない。
>2:Aptivaの内容が記載されていると思われる、別の「Device Driver NEWS」が配信されない。
>のどちらでしょうか?

1です。メールのコピーをサーバに置くという設定にしているにもかかわらずです。これは常時
ということではなくたまになのですが。たまといっても割とあります。240を持っていて助かっ
たことも何度かです。私のDESKTOPは自作なので2のことは頭にありませんでした。(^^ゞ

先ほどClubIBMのページに行ったところ「DEVICE DRIVER NEWSの配信」というのがちゃんと
会員特典として明記されているのですね。今まで来なかったのはなぜだか、、、


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: やすひろ
Date: 1999/09/17 11:52:11
Reference: saloonb/00047

9月17日に、mskahnさんは書きました。

>1です。メールのコピーをサーバに置くという設定にしているにもかかわらずです。これは常時
>ということではなくたまになのですが。たまといっても割とあります。240を持っていて助かっ
>たことも何度かです。私のDESKTOPは自作なので2のことは頭にありませんでした。(^^ゞ

ということは、240でサーバに残して受信し、次に自作DESKTOPで受信しているわけですね。
ちなみに、240でお使いのメーラーはなんでしょうか?
それと、メールの保存日数を制限しているプロバイダもありますね。

>先ほどClubIBMのページに行ったところ「DEVICE DRIVER NEWSの配信」というのがちゃんと
>会員特典として明記されているのですね。今まで来なかったのはなぜだか、、、

今になっても来ないのはなぜだか・・・(ToT)


[RE] Subject: Re: Club IBM
From: mskahn
Date: 1999/09/17 22:24:44
Reference: saloonb/00052

9月17日に、やすひろさんは書きました。

>ということは、240でサーバに残して受信し、次に自作DESKTOPで受信しているわけですね。

そうです。「サーバにコピー」の設定は両方です。また、240の受信はPHS、DESKTOPは
ISDNでの受信が多いです。両方ともプロバイダは同じですが。

>ちなみに、240でお使いのメーラーはなんでしょうか?

OE5です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CGI
From: tp560
Date: 1999/09/14 02:34:15

管理者様へ

直接ThinkPadには関係ありませんで大変申し訳ありません
がこのHomePageで使用しているCGIはどこかで求めること
が可能でしょうか?

参考出来るURL等を教えて頂ければ助かります。


[RE] Subject: Re: CGI
From: HM
Date: 1999/09/14 06:14:14
Reference: saloonb/00002

9月14日に、tp560さんは書きました。

>管理者様へ
>
>直接ThinkPadには関係ありませんで大変申し訳ありません
>がこのHomePageで使用しているCGIはどこかで求めること
>が可能でしょうか?

管理者じゃありませんが・・・
http://www2.biglobe.ne.jp/%7Enir/Forum/index.cgi

このホームページのタイトルページの一番下をごらん下さい.

HM


[RE] Subject: Re: CGI
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/14 07:32:22
Reference: saloonb/00005

9月14日に、HMさんは書きました。
>http://www2.biglobe.ne.jp/%7Enir/Forum/index.cgi
>このホームページのタイトルページの一番下をごらん下さい.

  フォローありがとうございます。
  ここThinkPad Clubで使ってるCGIはすべてフリーなものです。

  ・うぇぶ会議室
   http://www2.biglobe.ne.jp/%7Enir/Forum/index.cgi
   うぇぶ会議室はかなりカスタマイズ/拡張しています。
  ・カウンタ
   http://www2.biglobe.ne.jp/%7Enir/Forum/index.cgi
  ・全文検索
   http://www.afrisoft.com/index-j.html
  ・アクセス解析
   http://www.rescue.ne.jp/
  ・その他
   http://www.kent-web.com/
   http://www.mytools.net/


[RE] Subject: Re: CGI
From: ring@535X
Date: 1999/09/14 12:54:59
Reference: saloonb/00007

ThinkPadに関係ないですが、私も使っています。
感謝!!


[RE] Subject: Re: HDの異音
From: HASHI
Date: 1999/09/14 08:03:54
Reference: saloon/00996

9月13日に、Lohengrinさんは書きました。

>これまで使っていたIBM製の2GBのHDの方は似た
>ような異音もなくて,アクセス時以外は極めて
>静かでしたので,この異音には今でも違和感を
>感じています。
>
>でも,最近のHDはこういう物なんですね。

自分の場合、これまでに買い換え容量増設&クラッシュで、2GB,4GB(2個),6GB,10GBと
計5台買ってますが、2GBのやつは音はしませんね。
ちょうど4GBのものが出てきた頃、niftyの会議室なんかで「異音がする」って
いう書き込みが多かったと思います。
確かに予備知識無しだと、面食らうでしょうね。(^^)


>このHDを購入したのはソフマップでした。
>最初の発言にも書いた通り,1個目のHDは
>初期不良と思って交換してもらいましたが
>今にしてみれば悪いことをしました。

でもその店員、このこと知らないのかな………。(^^;


[RE] Subject: Re: HDの異音
From: aki
Date: 1999/09/14 10:12:51
Reference: saloon/00996

9月13日に、Lohengrinさんは書きました。

>これまで使っていたIBM製の2GBのHDの方は似た
>ような異音もなくて,アクセス時以外は極めて
>静かでしたので,この異音には今でも違和感を
>感じています。
>
>でも,最近のHDはこういう物なんですね。
>
>容量アップのためには,この音にも慣れない
>といけないですね。本音を言うと,この音は
>気になりますけど,仕方ありません。

310Eで2.1Gを5.4G(IBM製12.5厚)に換装して
使用している者です。

話題になっている異音とはちょっと異なるのですが、
2.1Gより換装して、5.4Gの方が
使用時の音も、明らかに音が大きいと思います。

しかも、2ヶ月ほど使用している現在、
だんだん、シューという音が大きくなってきています。
富士通で同様のIBM製6.4G(12.5厚)に
換装使用している人の状況も全く同じで、
このHDも序々に騒音が大きくなってきています。

最近のIBMのハードディスクは、
この様な傾向があるのでしょうか。


[RE] Subject: Re: ThinkPadの新製品リリース周期について
From: Kyokan
Date: 1999/09/14 11:09:07
Reference: saloon/00995

9月13日に、batoさんは書きました。

>紙媒体のBCNでは、10月にデスクトップ用次期P-III/700と同時に
>ノート用の新しいCPUも発表されるのでは、との見方が出ています。
>どのくらいの価格でCPUが供給されるかにもよるけど、一応
>モデルチェンジ、あるいは追加はその頃発表でしょうね。
>でも当初は入手難かもしれません。個人的には最新モデルを
>発表直後に買うのは割高感が強いだけでなく初期不良のリスク度も
>高いとして見送る口ですが、逆に既存製品の値下がりが期待できるので
>別の意味で新製品の発表は注意しています。

Kyokanと言います。初めて投稿します。
新製品のリリースについてですが、今月のPCコンピューティングの記事に
(インテル関連)TP600Xなる物の写真があります。
PV450だと写真で読み取れますが・・
私は600の51Jユーザーですが、このスペックは魅力的だと思います。
ほしいな・・・・


[RE] Subject: ThinkPad600Z?(Re: ThinkPadの新製品リリース周期...)
From: TongTong
Date: 1999/09/14 21:36:26
Reference: saloonb/00011

9月14日に、Kyokanさんは書きました。
>新製品のリリースについてですが、今月のPCコンピューティングの記事に
>(インテル関連)TP600Xなる物の写真があります。
>PIII450だと写真で読み取れますが・・

 見てみました.
 Intel主催の会議における参考出品みたいですが,IntelのMobile Pentium III正式
発表のタイミングで,TP600Xシリーズ投入というシナリオでしょうか.
 CPU以外も,たとえば560E → 560Xの時のような大きな変化がもたらされるのかどう
かが楽しみですね.
 今月以降は,TP600Xが出るまで新しいPCはガマンしよう(^^;).

#ちなみに,件のIntelの会議の会場だったらしいPalm Springs Convention Center
#に行ったことがあります.11月だというのに隣のWyndham Hotelのプールでは泳いで
#る人がいたぐらいの陽気でした. こっちはスーツにネクタイだったのに(^^;).


[RE] Subject: ThinkPad600シリーズのリリース時期
From: Hiro
Date: 1999/09/16 01:51:31
Reference: saloonb/00017

>>新製品のリリースについてですが、今月のPCコンピューティングの記事に
>>(インテル関連)TP600Xなる物の写真があります。
>>PIII450だと写真で読み取れますが・・
>
> 見てみました.
> Intel主催の会議における参考出品みたいですが,IntelのMobile Pentium III正式
>  発表のタイミングで,TP600Xシリーズ投入というシナリオでしょうか.
> CPU以外も,たとえば560E → 560Xの時のような大きな変化がもたらされるのかどう
>  かが楽しみですね.
> 今月以降は,TP600Xが出るまで新しいPCはガマンしよう(^^;).

600E-5BJを追加購入しようと思っていたのですが、この投稿を見て思いとどまり日本アイビーエム
のビッグチャネル、資本関係のある販売店に連絡を取って調べてみました。

600Xは10月中旬にIBMから発表されます。
日本アイビーエムは10月下旬から11月上旬のようです。
ただいつものことですが、初期出荷分はすでに水面下で引き当てが進んでおり、入手は相当困難
なようです。
私が現在愛用中の600-5AJも、発注したのは2月末でしたが、実際手元に着いたのは3月末でした。

600-5BJは秋葉原でもビジネスルートでも殆んど品切れ状態です。これにありつくには9月17日に
追加で少量出荷されるロットから確保するしかないのですが、600Xが近々に出ると分かってしまって、
「う〜ん悩ましい」と腕組みしているところです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad600シリーズのリリース時期
From: tsubo
Date: 1999/09/16 02:34:03
Reference: saloonb/00030

9月16日に、Hiroさんは書きました。

>600E-5BJを追加購入しようと思っていたのですが、この投稿を見て思いとどまり日本アイビ
>ーエムのビッグチャネル、資本関係のある販売店に連絡を取って調べてみました。
 (中略させていただきました)
>600-5BJは秋葉原でもビジネスルートでも殆んど品切れ状態です。これにありつくには9月17
>日に追加で少量出荷されるロットから確保するしかないのですが、600Xが近々に出ると
>分かってしまって、「う〜ん悩ましい」と腕組みしているところです。

tsubo@3LJ使用 です。
「追加購入」だそうで、うらやましい限りです。
購入の動機が分からないのでナンですが、「追加」であれば、少々待ってみるのはいかが
でしょう?
おそらく、その10月発売のモデルでもFSBは66MHzのままでしょうから、極端な向上は見られ
ないのでは、と推測します。というか、FSB=66MHzでは、せいぜいCPUクロック=400MHz
あたりで、少なくとも体感上の能力は頭打ちなんじゃないかなぁ、と思っています。
いえ、数値的なデータは持ち合わせていませんし、400MHzのモデルさえ触ったことないんで、
単なる推測ですが。

ま、新CPUを搭載したモデルが出るのは少し先でしょうし、リリース当初はさまざまな面
(価格、供給量、完成度)で安定しないでしょうし、OSのリリース状況も気になりますから、
欲しいときが買いどきではあるのですが・・・


[RE] Subject: Re: ThinkPad600シリーズのリリース時期
From: HM
Date: 1999/09/16 02:56:56
Reference: saloonb/00031

9月16日に、tsuboさんは書きました。

>おそらく、その10月発売のモデルでもFSBは66MHzのままでしょうから、極端な向上は見られ
>ないのでは、と推測します。というか、FSB=66MHzでは、せいぜいCPUクロック=400MHz
>あたりで、少なくとも体感上の能力は頭打ちなんじゃないかなぁ、と思っています。

前出の情報通り PenIII 450MHz ということなら FSB は 100MHz になると思われます.
ただ,個人的には FSB が 66MHz と 100MHz での体感できる速度の差はないと思います.
HDDの速度や,それをカバーする意味でメモリの量のほうが関係するでしょう.

HM


[RE] Subject: Re: ThinkPadシリーズのリリース時期
From: くじら
Date: 1999/09/18 00:24:17
Reference: saloonb/00032

600シリーズだけでなく、390シリーズも変わりそうですね。
これも10月ですかねぇ?


[RE] Subject: Re: ThinkPadシリーズのリリース時期
From: bato
Date: 1999/09/18 00:27:38
Reference: saloonb/00065

9月18日に、くじらさんは書きました。

>600シリーズだけでなく、390シリーズも変わりそうですね。
>これも10月ですかねぇ?

   詳細とか何かあるなら教えてください。
   よろしく。


[RE] Subject: Re: ThinkPadシリーズのリリース時期
From: くじら
Date: 1999/09/18 01:16:37
Reference: saloonb/00066

9月18日に、batoさんは書きました。


>   詳細とか何かあるなら教えてください。
>   よろしく。

詳細はわかりません。すみません。

ただ現行機が在庫限りということみたいだったので、
モデルチェンジかなぁ と・・・
違ったらすみません。


[RE] Subject: 新製品発表の時期
From: Hiro
Date: 1999/09/18 01:59:46
Reference: saloonb/00067

9月18日に、くじらさんは書きました。

>>   詳細とか何かあるなら教えてください。
>>   よろしく。
>
>詳細はわかりません。すみません。
>
>ただ現行機が在庫限りということみたいだったので、
>モデルチェンジかなぁ と・・・
>違ったらすみません。

会社でノートPCを購入するため相見積を取ったところ
なんですが、Think PADは600、390シリーズとも一部
モデルで「品切・市場在庫限り・出荷予定なし」というのが
ありましたので、おっしゃる通り、新モデル発表間近と
考えてよさそうです。

因みに日本アイビーエムの新製品は多くが水曜日に発表
されます。ここ1ヶ月は要チェックですね。


[RE] Subject: Re: ThinkPadの新製品リリース周期について
From: jan
Date: 1999/09/14 16:25:15
Reference: saloon/00995

9月13日に、batoさんは書きました。

>高いとして見送る口ですが、逆に既存製品の値下がりが期待できるので
>別の意味で新製品の発表は注意しています。

こんにちは。レスありがとうございます。
僕もだんだん新製品のリリース前もしくは直後の
安くなった時もお買い時かもと思えてきました。
(半分我慢しきれないという理由もありますが)
TP570 AA7でいえば近所の量販店で289,000が
急に一昨日から2万円安くなっていました。
Celeron400か466なんだかを待って割高な時に
買うよりも、今2万円安くなった分でメモリと
LANカードでも買うのもいいかな。


[RE] Subject: Re: メモリ価格改定 ...で買いました
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/14 22:26:35
Reference: saloon/00994

9月13日に、batoさんは書きました。
>http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990911/etc.html#memp
>  とかを見ると、なぜだかデスクトップ用のDIMMが急騰しています。
>  ノートにも波及するのかしら?

  続報が載っています。

  PC Watch
  http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990914/melco.htm

  64Mbitから128Mbitへの生産シフトで,いままでの供給過多が和らいだってことでしょうか。


[RE] Subject: Re: メモリ価格改定 ...で買いました
From: bato
Date: 1999/09/14 23:55:55
Reference: saloonb/00018

9月14日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>9月13日に、batoさんは書きました。
>>http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990911/etc.html#memp
>>  とかを見ると、なぜだかデスクトップ用のDIMMが急騰しています。
>>  ノートにも波及するのかしら?
>
>  続報が載っています。
>
>  PC Watch
>  http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990914/melco.htm
>
>64Mbitから128Mbitへの生産シフトで,いままでの供給過多が和らいだってことでしょう。

   今日は先月15000円で30枚買った128MB SDRAM(DESKTOP)の支払伝票を
   経理にまわしたところです。最低とまではいかずとも、まぁ当面の
   在庫は確保できてるし、やれやれです。128MBビットへの移行でメモリーの
   構成も変わっていくのでしょうか。昔のVXみたいに128BITに未対応というのが
   続出だと死んでしみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows98 SECOND EDITION はやくも修正 〜BizTech
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/14 23:22:05

Windows98 SECOND EDITIONの修正プログラムを10月中旬以降に配布予定。

BizTech
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/pc/81938

※9月末から10月にかけてWin98SEプレインストへの移行を考えてた製品はどうするのか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: くり おこわ
From: yasoo!
Date: 1999/09/15 07:00:13

ってことで、かってに移っちゃいました

;信州中野といえば小布施の近くではないですか! あそこの竹風堂の栗おこわは好きなんです。(^^ゞ
;yasoo!さんは長野でしたか。
;私の本籍は川中島なんですよ。生まれは松本です。
むむむ mskahnさんは 松本出身の方でしたか、、、
思いもかけないとこで、信州人に出会うとなんか嬉しいですねん(^。^)

くり おこわも 結構高価な物なので なかなか買って食べるって訳には逝けません。
しゃーないんで ばあちゃん(母)に作ってもらいます〜かあちゃん(妻)にはそんな技量はないので
栗菓子の本家って言うと やっぱ桜井甘精堂みたいす


[RE] Subject: Re: くり おこわ
From: mskahn
Date: 1999/09/15 14:16:16
Reference: saloonb/00021

9月15日に、yasoo!さんは書きました。

>ってことで、かってに移っちゃいました

なるほどね。こういう移り方をすればいいんですね。(爆)
題名も特徴をつかんでおれば、すぐ気が付くっていうもんですね。
勉強になりますです。(^^ゞ

>むむむ mskahnさんは 松本出身の方でしたか、、、
>思いもかけないとこで、信州人に出会うとなんか嬉しいですねん(^。^)

いや、本当にびっくりしました。
yasoo!さんはてっきり関西方面の方だとばっかり思っていましたので。
私は松本生まれですが、3才くらいまでであとは東京/金沢/東京と転々としているので、
純粋な信州人というわけではないのですが、親類はほとんど松本・長野なので、そちら
方面は年に数回行ってます。特に長野に行くときは中野・小布施は車でよくいきます。
件の竹風堂は恒例になってます。(^^ゞ 中野あたりの筑摩川を見る度に信州に帰って
きたと実感したりします。

>栗菓子の本家って言うと やっぱ桜井甘精堂みたいす

歴史は古く、通好みなのかも知れませんが、私は竹風堂です。(爆)
竹風堂も最近は大型観光バスが入るようになって、以前のひなびた感じがなくなり
ちょっと残念ではありますが。

どうも個人的な話しばっかりですみません。>All

スキーなどで信州に行かれる時は、小布施・竹風堂の栗おこわです。(^^ゞ
但し、冬は閉店が早いです。ダイニングは確か5時半受付終了です。


[RE] Subject: Re: くり おこわ
From: bato
Date: 1999/09/15 17:11:36
Reference: saloonb/00022

9月15日に、mskahnさんは書きました。

>歴史は古く、通好みなのかも知れませんが、私は竹風堂です。(爆)
>竹風堂も最近は大型観光バスが入るようになって、以前のひなびた感じがなくなり
>ちょっと残念ではありますが。

  NIFTYのFKENのオフミーティングで大昔行ったことがありますが、表の金属製の
  カブトムシみたいなオブジェと灯かりの博物館みたいなものの記憶はありまうSね。
  日本橋近郊のデパートでもそろそろ秋の味覚ということで大信州展とかが回って
  きそうな頃ではあります。ちなみに高島屋では大宮崎展をやっています。


[RE] Subject: Re: くり おこわ
From: yasoo!
Date: 1999/09/15 22:17:22
Reference: saloonb/00023

9月15日に、batoさんは書きました。

>  NIFTYのFKENのオフミーティングで大昔行ったことがありますが、表の金属製の
>  カブトムシみたいなオブジェと灯かりの博物館みたいなものの記憶はありまうSね。
あ batoさんも おみえになったことあるんですね(^。^)
あの カブトムシは 地元でも ”なんやねん?"と 当初は話題になりました
灯りの博物館の学芸員のねえちゃんは知り合いだったりします (高校&大学 同期)

>  日本橋近郊のデパートでもそろそろ秋の味覚ということで大信州展とかが回って
>  きそうな頃ではあります。ちなみに高島屋では大宮崎展をやっています。
長野の東急百貨店では 京都の名品みたいな催事やってますぅ〜


[RE] Subject: Re: くり おこわ
From: yasoo!
Date: 1999/09/15 18:45:54
Reference: saloonb/00022

9月15日に、mskahnさんは書きました。

>yasoo!さんはてっきり関西方面の方だとばっかり思っていましたので。
怪しげな 関西弁を使う人間が多い会社に勤めているとその様になります (^_^;)

>私は松本生まれですが、3才くらいまでであとは東京/金沢/東京と転々としているので、
>純粋な信州人というわけではないのですが、親類はほとんど松本・長野なので、そちら
いえいえ 一度でも住んだことがあれば 極めて純粋な信州人です (爆)
 
>歴史は古く、通好みなのかも知れませんが、私は竹風堂です。(爆)
>竹風堂も最近は大型観光バスが入るようになって、以前のひなびた感じがなくなり
>ちょっと残念ではありますが。
というか 小布施全体が えせ(?)観光地化してきて "じもてぃ"としてはなんかヤです
※ 異論も当然あるでしょうが、そういう場所じゃないよねエ〜 て感じです

>スキーなどで信州に行かれる時は、小布施・竹風堂の栗おこわです。(^^ゞ
>但し、冬は閉店が早いです。ダイニングは確か5時半受付終了です。
竹風堂に限らず、おいしいところはありますよん (^。^)
信州にお越しの際には お問い合わせくださいぃ〜 > all
おみや は 戸隠蕎麦と 八幡屋磯五郎で決まりでしょう (^_-)


[RE] Subject: Re: くり おこわ
From: mskahn
Date: 1999/09/15 19:48:22
Reference: saloonb/00024

9月15日に、yasoo!さんは書きました。

>竹風堂に限らず、おいしいところはありますよん (^。^)
>信州にお越しの際には お問い合わせくださいぃ〜 > all
>おみや は 戸隠蕎麦と 八幡屋磯五郎で決まりでしょう (^_-)

戸隠蕎麦といえば、おみやげに関東に持って帰ると水がまずくていけません。
やはり、おいしい水と空気の戸隠で食べるのが一番ですね。
戸隠では中社鳥居前うずら屋が私は一番好きです。(^^ゞ

ところで、八幡屋磯五郎とは何屋さん? これを知らないのはもぐりですか。(^^ゞ
今度行ってみます。


[RE] Subject: Re: おそば〜
From: yasoo!
Date: 1999/09/15 22:11:06
Reference: saloonb/00025

9月15日に、mskahnさんは書きました。

>戸隠蕎麦といえば、おみやげに関東に持って帰ると水がまずくていけません。
>やはり、おいしい水と空気の戸隠で食べるのが一番ですね。
>戸隠では中社鳥居前うずら屋が私は一番好きです。(^^ゞ
おお うずら屋ですか ボ ボクも一度くらい入ったことが、、、、、
戸隠蕎麦とは言ったものの 自分殆ど 戸隠まで出向いて食べてません 最近(^^ゞ
信州は流石に 各地に 蕎麦の名店 迷店 秘店 があるので、、、、
豊田村(厳密に言うと違うかも)の奥にあるおばちゃんたちがやってるとことかは ホントに好きです。 
こっちも一年に一遍くらいしか行かないけどね

>ところで、八幡屋磯五郎とは何屋さん? これを知らないのはもぐりですか。(^^ゞ
>今度行ってみます。
やーねェ、、 これを置いていない 蕎麦屋さんは 信州ではホントにもぐりです (爆)
mskahnさんも絶対口にした事あるはずよん (^_-)
※ ほらほら 金(カネ)の円筒形の入れ物に茄子と善光寺さんの絵柄が書いてあって、 あったかいお蕎麦やうどん
     の薬味にはなくてはならない、、、、、、、
     S&○やハ○スなどの大手メーカー製なんてまずくてまずくて、京○味くらいでないとこれに勝てるのはない(断言)
最近おみやげ物でおやつカンパニー製 八幡屋磯五郎の○味蕎麦ってのを発見してしまった。


[RE] Subject: Re: 七味唐辛子〜
From: mskahn
Date: 1999/09/15 23:04:18
Reference: saloonb/00027

9月15日に、yasoo!さんは書きました。

>やーねェ、、 これを置いていない 蕎麦屋さんは 信州ではホントにもぐりです (爆)
>mskahnさんも絶対口にした事あるはずよん (^_-)

そういえば、善光寺通りに店があったような、、、
八幡屋磯五郎の七味唐がらし


[RE] Subject: Re: HDの異音
From: こみゃった
Date: 1999/09/15 20:58:28
Reference: saloon/00996

>でも,最近のHDはこういう物なんですね。
 というか、IBMの2.5インチものはいつの頃だったか失念しましたが、
加速度センサ?が内蔵され対衝撃性が増し、振ったときの音はこのため
だと聞いたことがあります(ホントかなぁ)。それと、動作中に音がす
るのはトラッキングの自動補正のために生じていると思われます。
 ともあれ、耳の近くで使うノートPCには静かなHDDは結構必要です
ね。まぁ、それ以前に放熱ファンの騒音もありますけど。
 あと、HDDメーカーでずいぶんその騒音の質も違いますね。最近のは
知りませんけど、東芝のやつはコックンコックンいってました(俗に
「こびとのピンポン」と言うらしい)。


[RE] Subject: Re: HDの異音
From: TsuruZoh
Date: 1999/09/17 12:14:53
Reference: saloonb/00026

最近の2.5インチHDDでは、耐衝撃性を上げるために、読み書きしない時
や非動作時にヘッドを円盤から浮かせるランプロード機構というのが使
われています。この機構を持つHDDでは、円盤が回転していない時にヘッ
ドが円盤上に置かれると吸着を起こすので、円盤上に決して行かないよ
うにロック機構が付けられます。IBMの2.5インチHDDを電源オフ状態で
振ると音がするのは、このロック機構の部品の音で、音がする事自体は
全く正常です。またしばらくHDDに対して読み書きが行われないと、消
費電力を減らすためにHDDは自動的にヘッドをランプロード位置に移動
させます。これが動作中の「カッコン」という音です。2.5インチHDD
では加速度センサーも耐衝撃性を上げるために付いていますが、音には
直接関係しません。

9月15日に、こみゃったさんは書きました。

> というか、IBMの2.5インチものはいつの頃だったか失念しましたが、
>加速度センサ?が内蔵され対衝撃性が増し、振ったときの音はこのため
>だと聞いたことがあります(ホントかなぁ)。それと、動作中に音がす
>るのはトラッキングの自動補正のために生じていると思われます。


[RE] Subject: Re: HDの異音
From: こみゃった
Date: 1999/09/18 12:26:03
Reference: saloonb/00053

TsuruZohさん、私のいい加減な発言を是正していただき感謝いたします。
>や非動作時にヘッドを円盤から浮かせるランプロード機構というのが使
 円盤に接触しないようにロックかけるわけですね。シッピングゾーン
にもって行くわけではないのですね。
>ドが円盤上に置かれると吸着を起こすので、円盤上に決して行かないよ
 あっ、シッピングさせたうえで、ロックをかけるっていうことね。
>振ると音がするのは、このロック機構の部品の音で、音がする事自体は
 私、いい加減な知識を補正いたしました。
>費電力を減らすためにHDDは自動的にヘッドをランプロード位置に移動
 ランプロード位置に移動させることが省電にどうして役に立つのかが、
あまりよく分りませんが、この後、円盤の回転を止めるのですか?
>では加速度センサーも耐衝撃性を上げるために付いていますが、音には
 ここでも私、いい加減な知識を補正いたしました。


[RE] Subject: HDDの低消費電力モード(長文)
From: TsuruZoh
Date: 1999/09/18 13:53:46
Reference: saloonb/00072

9月18日に、こみゃったさんは書きました。

> 円盤に接触しないようにロックかけるわけですね。シッピングゾーン
>にもって行くわけではないのですね。
> あっ、シッピングさせたうえで、ロックをかけるっていうことね。

ヘッドを浮かせた状態で、円盤の外まで出してしまいます。

> ランプロード位置に移動させることが省電にどうして役に立つのかが、
>あまりよく分りませんが、この後、円盤の回転を止めるのですか?

まず直接的には、高速回転している円盤の上からヘッドがなくなった分
の空気抵抗分だけ消費電力が減ります。またヘッドをトラック上に位置
させておくためには、一定間隔で円盤から位置情報を読み込み、位置を
計算してそれに応じた電流を流す必要があります。そのための読み込み
回路と、計算のためのCPU回路の電力がいります。ヘッドがパーキング
ゾーンにある場合は、こういった回路の電力をカットできるので、たと
え円盤が回りっぱなしでも低消費電力にできます。2.5インチHDDだと
回路電力の占める割合の方が空気抵抗よりもずっと大きいようです。

例えば今度出たIBM製の9.5mm厚12GB-HDD(Travelstar 12GN)だと消費
電力は以下のようになっています。

Read時2.0W Write時 2.1W Seek時 2.3W
Performance idle時 1.85W
Active idle時 0.85W
Lowpower idle時 0.65W
Standby時 0.25W

・Performance idleは、普通のHDDの読み書きしていない状態とほぼ同
  じです。読み書きコマンドが来れば即時応答します。
・Active idleはヘッドがパーキングゾーン(普通は円盤の最内周)に行
  きます。この状態ではヘッドは円盤からは浮いていません。ヘッドの
  位置制御をしないので回路電力が減ります。コマンドが来た時の応答
  には40ms程度かかります。
・Lowpower idleはさらにヘッドが円盤から浮かされて円盤の外に行き
  ます。コマンド応答には400ms程度かかります。←これが使っていて
  「カッコン」と音がするモードですね。
・Standbyは円盤が停止します。コマンド応答には円盤の起動が必要な
  ので2秒程度かかります。

上の値を見ると、回路電力で1W、ランプロードで0.2Wの低消費電力化
という事になります。結局「カッコン」と音がするモードに移行する
ことによって、実に通常のidleモードの1/3の消費電力に減らすことが
できるわけです。もう1つ、lowpower idleモードに移行することの
大きな長所としては、この状態でノートパソコンを床に落とす等の強
い衝撃を受けても、ヘッドが円盤上にいないのでHDD(およびHDD内の
データー)にダメージを受けにくいという点があります。

使っている状態で一定時間以上コマンドが来ないような場合は、HDD
が自動的にこのidleモードに移行します。IBM製HDDドライブの場合、
そのモード設定を行うユーティリティは以下のURLからダウンロード
できます。なお、どのモードでも一度コマンドが来ればidleモード
からは抜けますから、次のコマンドからは即時応答するようになり
ます。

http://www.almaden.ibm.com/almaden/power_booster.html


[RE] Subject: Re: HDDの低消費電力モード(長文)
From: Lohengrin
Date: 1999/09/21 17:17:56
Reference: saloonb/00073

詳しい説明ありがとうございます。
HDにアクセスしていない時のカッコンという音の
原因が分かって,だいぶ安心しました。

その後も,私の使ってるHDは,カッコン,カッコン
鳴ってます。結構こまめにカッコンという音がして
いる時があって耳につくときもありますが,仕組み
が分かれば,気の持ち方もちがいますね。

お手元のHDの様子を教えてくださった皆さんの
フォローも安心材料になり,参考になりました。


[RE] Subject: Re: HDDの低消費電力モード(長文)
From: こみゃった
Date: 1999/09/21 20:47:24
Reference: saloonb/00073

9月18日に、TsuruZohさんは書きました。

>回路電力の占める割合の方が空気抵抗よりもずっと大きいようです。

 ひえー、大変勉強になります。とても得した気分です。
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 価格破壊は来るか?
From: bato
Date: 1999/09/16 19:55:06

1000ドル切るノートPCも夢ではない? Intelが「価格の転換期」を予測
http://www.zdnet.co.jp/news/9909/16/1000.html

  という話が出ています。
  ただしDBCS表示が必要な日本では顧客の高給志向もあって
  SVGAの低価格ノートはあまり売れないでしょう。
  CPUの平均速度が上がって既存資産が陳腐化する速度が上がるのは
  恐怖ですが、新規に買う人にはいいかも。何といってもデスクトップと
  格差がつきすぎて来ているし。IBMの高すぎるストレージ関係の価格の
  見直しとかも行われるとグーです。IBMで言うとTP390Eあたりがローエンド
  のラインだけど現行のシリーズはどうもネットワークCARD関係が不安定
  で信用できないし、どうなることやら。300番台も390まで来たから、
  おニューの400で行くのか、それとも390F->R->RR->Z->AllNewとでもなるので
  あろうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPadのデバイスドライバ等について
From: bato
Date: 1999/09/16 21:34:52

SUB:ThinkPadのデバイスドライバ等について
  以前話題になっていたtwbook.pdfを血眼になって探して米IBMのサイトを
 うろつき回ってようやく見つけました。 
  で、下記の資料やAll about ThinkPad、ThinkPad WebLinkのあちこちや
  米IBMのPRODUCT OVER VIEW、
  NIFTYの過去ログを見て(順番錯綜)作成中のベータ版です。
  USモデルと日本発売モデルでは細かい仕様が違うこともあり、どこまで
 内容を使えるか、といった問題もあります。細かいモデル間の差異は無視
  しています。できあがりまでには変わる可能性もあります。あくまで一つの
 目安としてどうぞ。iSeriesは色々と情報不足なので省略。 
  
ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/twbook.pdf
ftp://ftp.pc.ibm.com/pcicrse/psref/tbook.pdf
http://servicepac.mainz.ibm.com/cd1root/TAINFO/OTHRINF/TBOOK.PDF
ftp://ftp.pc.ibm.com/pcicrse/psref/tibook.pdf

PT PC110        C&T65535            ES488      16(32:SmartPC)2400bps  -
TP220           MONO                -          PCIC          -        -
TP230Cs         CL-GD6235           PCM        16bit         -        -
TP235     FS+   C&T65555 PCI  SVGA  ES1879     RICOH RL5C475 -        -
TP240     440DX NM128XD(2160C SVGA  ES1946     TI PCI-1211   LT L56xL -
TP310     Ali3  C&T65550 PCI  SVGA  YMF715     TI PCI-1131   -        -
TP315ED   Ali3  C&T65550 PCI  SVGA  YMF715     TI PCI-1131   -        UJDCD8730
TP320           WD90C26       VGA   -          PCIC          -        -
TP330C/Cs       WD90C26       VGA   -          PCIC          -        -
TP340           MONO          VGA   -          PCIC          -        -
TP340CSE        CL-GD6245     VGA   -          PCIC          -        -
TP345C/CS       WD90C24A RevC VGA   -          PCIC          -        -
TP360C/CS/P     WD90C24A2     VGA   -          PCIC          -        -
TP360CE/CSE/PE  WD90C24A/A2   VGA   PCM(CS4248)PCIC          -        -
TP365E          C&T65545(VL)  VGA   -          PCIC          -        -
TP365ED         C&T65545(VL)  VGA   ESS1688    PCIC          -        CD-44E
TP365X          Cyber9320 PCI SVGA  ESS1688    PCIC          -        -
TP365XD         Cyber9320 PCI SVGA  ESS1688    PCIC          -        CD44E/46E
TP370           WD90C24A RevB VGA   PCM(CS4248)PCIC          -        -
TP380     430MX NM128ZV(2093) SVGA  CS4236     CL-PD6729     -        -
TP380D    430MX NM128ZV(2093) SVGA  CS4236     CL-PD6729     -        CD-38E
TP380E    430MX NM128ZV(2093) SVGA  CS4236B    CL-PD6729     -        -
TP380ED   430MX NM128ZV(2093) SVGA  CS4236B    CL-PD6729     -        CD-38E
TP385D/ED 430MX NM128ZV(2093) SVGA  CS4236B    CL-PD6729     -        CD-38E
TP380X    430TX NM128XD(2160B SVGA  CS4237B    TI PCI-1250A  -        -
TP380XD   430TX NM128XD(2160B SVGA  CS4237B    TI PCI-1250A  -        CRD-S372B
          440BX NM128XD(2160B SVGA  CS4327B    TI PCI-1250A           -
TP385XD   430TX NM128XD(2160) SVGA  CS4237B    TI PCI-1250A  -        CRD-S372B
TP380Z    440BX NM256AV(2200) XGA   CS4237B    TI PCI-1250A  -        CRD-S372B
TP390     430TX NM256AV(2200) SVGA  NM 3DX     TI PCI-1250A  -        CRD-S372B
          440BX NM256AV(2200) XGA/S NM 3DX     TI PCI-1250A  -        CRD-S372B
TP390E    440BX NM256AV(AGP)  XGA/S ESS1946    TI PCI-1251A  -        CRN-8241B
TP530CS         CL-GD6245     VGA   Mwave      16bit         MDSP2780 -
TP535-K/M       Cyber9320     VGA   Mwave      16bit         MDSP2780 -
     -E         Cyber9320     VGA   ESS1688    16bit         -        -
TP535E          CL-GD6245     VGA   Mwave      16bit         MDSP2780 -
TP535X    430TX NM128XD(2160) SVGA  CS4237B    TI PCI-1250A (MDSP)    -
TP550BJ         WD90C26       VGA   -          16bit         -        - 
TP555BJ         WD90C24       VGA   -          16bit         -        - 
TP560     430MX Cyber9382     SVGA  ESS1688    CL-PD6729     -        -
TP560E    430MX Cyber9382     SVGA  ESS1688    CL-PD6729     -        -
TP560X    430TX NM128XD(2160A SVGA  CS4237B    TI PCI-1250A  -        -
TP560Z    440BX NM128XD(2160) SVGA  CS4237B    TI PCI-1250A  -        -
TP570     440BX NM256AV AGP   SVGA  CS4280/4297TI PCI-1450A  Lu1646  XM1702BC
TP600     440BX NM128XD(2160B XGA   CS4237B    TI PCI-1250A  MDSP3780iXM1702BC
TP600E    440BX NM256AV(AGP)  XGA   CS4239/4610TI PCI-1251   MDSP3780iXM1702BC
      -5AJ                                                          MAT SR-871
      -5BJ                                                        TOS SD-C2102
TP701C/CS       C&T6555(VL)   VGA   ES688      PCIC          14.4     -  
TP700C          VGA Color     VGA   -          PCIC          -        -
TP750C/Cs -     WD90C24(非VL) VGA   PCM(CS4248)PCIC          -        -     
TP755C    -     WD90C24A/A2(VLVGA   PCM(CS4248)PCIC          Mwave    -     
TP755CE   -     WD90C24A2(VL) VGA   MDSP2780   PCIC          Mwave    x2CD
TP755CD   -     WD90C24A2(VL) VGA   MDSP2780   PCIC          Mwave    x2CD  
TP755CDV  -     WD90C24A2(VL) VGA   MDSP2780   PCIC          Mwave    x2CD 
TP755CX-H       WD90C24A RevC SVGA  MDSP2780   PCIC          Mwave    -
TP755CX-S       WD90C24A RevC VGA   -          PCIC          -        -
TP760CD   -     Cyber9320(VL) SVGA  MDSP2780   PCIC          Mwave    CD-44E
TP760L    -     Cyber9320(VL) VGA   ESS1688    PCIC          -        -
TP760LD   -     Cyber9320(VL) VGA   ESS1688    PCIC          -        CD-44E
TP760E          Cyber9385     XGA   MDSP2780   PCIC(32bit)   Mwave   (CD-44E)
TP760EL         Cyber9320     SVGA  ESS1688    PCIC(32bit)   -       (CD-44E)
TP760ED         Cyber9385     XGA   MDSP2780   PCIC(32bit)   Mwave    CD-46E
TP760EL         Cyber9385     SVGA  ESS1688    PCIC(32bit)   -       (CD-44E)
TP760XD   430MX Cyber9385     XGA   MDSP2780   TI PCI-1130   -        CD-44E
TP760XL   430MX Cyber9385     SVGA  ESS1688    TI PCI-1130   -        -
TP765D    430MX Cyber9385     XGA   Mwave      TI PCI-1130   Mwave    CRD-S58P
TP770-3/4 430TX Cyber9397     XGA   CS4237B    TI PCI-1250   -        op      
TP770-1   430TX Cyber9397     XGA   CS4237B    TI PCI-1250   MDSP3780iop      
TP770E    440BX Cyber9397E    XGA   CS4237B    TI PCI-1250A  -        op      
TP770ED   440BX Cyber9397E    XGA   CS4237B    TI PCI-1250A  MDSP3780iSD-C2002
TP770X    440BX Cyber9397DVD  SXGA  CS4239/4610TI PCI-1251   MDSP3780i


[RE] Subject: Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
From: HM
Date: 1999/09/16 21:49:28
Reference: saloonb/00035

9月16日に、batoさんは書きました。

>TP570     440BX NM256AV AGP   SVGA  CS4280/4297TI PCI-1450A  Lu1646  XM1702BC

570 が SVGA とは?2AUのことでしょうか.

HM


[RE] Subject: Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
From: bato
Date: 1999/09/16 21:57:45
Reference: saloonb/00036

9月16日に、HMさんは書きました。

>9月16日に、batoさんは書きました。
>
>>TP570     440BX NM256AV AGP   SVGA  CS4280/4297TI PCI-1450A  Lu1646  XM1702BC
>
>570 が SVGA とは?2AUのことでしょうか.
>
>HM    
   
   あいたた、手直ししておきます。
   米ibmのデバイスマネージャーでは低位のモデルが図になっていることが多いので
   チェック漏れです。日本でもsvgaありますから2階建てに後で修正します。
   ご指摘どうも。うーん、ちょっとアップするのが早かったかな(^^;


[RE] Subject: Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
From: bato
Date: 1999/09/16 22:04:00
Reference: saloonb/00037

ついでながら、TP570とか755CDとかのCD-ROM等標準モデルでの
デバイスの種類を書いていただけたりすると非常に助かったりします>ALL
まぁできるところまで作って今作成中のリストに載っけようという計画です。
TP530CSのMwaveのチップは多分他と同じと思いますが、PCM音源がTP755Cと
同じものかどうかまではあちこち探したのですが情報がないです。
日本国内専用モデルはとにかく情報が少ないです。


[RE] Subject: Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
From: bato
Date: 1999/09/16 22:05:05
Reference: saloonb/00038

9月16日に、batoさんは書きました。

>PCM音源がTP755Cと
>同じものかどうかまではあちこち探したのですが情報がないです。
>日本国内専用モデルはとにかく情報が少ないです。

   ごみまいて済みません。TP230Csの話です。


[RE] Subject: Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
From: HM
Date: 1999/09/17 02:55:53
Reference: saloonb/00039

9月16日に、batoさんは書きました。

>   ごみまいて済みません。TP230Csの話です。

これってさすがに分解しないと分からないのでしょうねぇ.う〜ん,今や引退している
とは言え,愛着があるだけに今更 230Cs を分解するのは気が引けるんですよねぇ.申
し訳ありません.

HM


[RE] Subject: Re: ThinkPadのデバイスドライバ等について
From: bato
Date: 1999/09/17 08:45:14
Reference: saloonb/00049

9月17日に、HMさんは書きました。

>これってさすがに分解しないと分からないのでしょうねぇ.う〜ん,今や引退している
>とは言え,愛着があるだけに今更 230Cs を分解するのは気が引けるんですよねぇ.申
>し訳ありません.
>
    わざわざ分解するのもリスキーですから気にしないでください。
    捨て値のジャンクが在ればラッキー、ぐらいしか考えておりませんので。
    正直一番参ったのはTP535Xの内蔵モデムですね。NIFTYのログを見て
    TP600のような従来タイプと違うものということが判りました。
    翼は見てなかったので、NIFTYの過去ログを片っ端からダウンロードして
    斜め読みしました。そういう意味では署名の動きは気持ちがよく判ります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: mskahn
Date: 1999/09/16 22:42:27

デジカメを買うことにしました。いろいろ迷ったあげく題名通り950か700に絞り込みました。
950は今極端に品薄で入荷が未定の店がほとんどです。ないことはないのですが、700と実売価
格差で4,5万違います。これは大きいのですが、無理して950にしようか、技術革新のスピード
からいって、700にしておいた方が良いか迷ってます。
殆どがホームページ用なので、もっと画素数の少ないものでも良いのですが、たまにプリント
することも考えられるので200万画素以上で考えています。
950はマグネシウム合金で出来ており、持ったときの質感もよいのですが、4,5万よけいに出す
価値があるか迷ってます。
950と700の大きな差はズ−ムがあるかないかなのですが、その他に、液晶のサイズ、露出制御
等が微妙に違っています。
まあ、勝手に自分で決めたら?というご意見もあるでしょうが、なんらかのアドバイスを期待
して投稿することにしました。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: ハル
Date: 1999/09/17 02:00:01
Reference: saloonb/00041

私も悩んだ一人です。やっぱり一番の違いはズームつきかそうでないかなんですけど、
950はほとんど売ってるとこ見たことなかったので、何気なく立ち寄ったビックカメラで店員の「次はいつ入るかわかんないですよ」の一言であっさり買ってしまいました

でも少し後悔しています
私の使い方はメールに添付したり、たまにプリントしたりといったもんなんですけど、
ほとんどオーバースペックでした。 まあ,初めて買ったデジカメなんで他と比べてどうこうって言えないんですけど。

確かにズームはあると便利ですが、なくてもかまわないと思います。
差額のお金でスキャナー買えますし(それも2つも!)

あるいは動画の取れるデジカメとかにしとくとか?
あと液晶画面はすごく見ずらいです。室内だと光学式ファインダーで撮ってます

まだ使いこなしていないのにこんなことを言うのもなんですけど。
バカチョンより一眼レフがいいっていうひとには950がおすすめです。
露出なんて気にしなーいというあなたは700でお幸せに。(私はこっちだったようだ)

蛇足ですが一緒に充電式のバッテリーを買うことをすすめます。
アルカリ乾電池をバカすか消化するニクイやつですので


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: mskahn
Date: 1999/09/17 02:42:58
Reference: saloonb/00046

フォローありがとうございます。

9月17日に、ハルさんは書きました。

>確かにズームはあると便利ですが、なくてもかまわないと思います。
>差額のお金でスキャナー買えますし(それも2つも!)

私はスキャナは持っているので、差額でマイクロドライブが買えるじゃないか!
とか、Workpadが買えるじゃないかとか思っているのです。(^^ゞ
また、この際だから240を英語キーボードにしちゃおうかとか、、、
実はこれを書きながら夢はふくらんで来ましたので、700かな?っと。(爆)

>あと液晶画面はすごく見ずらいです。室内だと光学式ファインダーで撮ってます

そうなんですか、見づらいですか。

>蛇足ですが一緒に充電式のバッテリーを買うことをすすめます。
>アルカリ乾電池をバカすか消化するニクイやつですので

いえいえ、蛇足なんかではありません。ニコンの欠点はこれなんですよね。
充電式のリチウムバッテリーではないのですよ。しかも単三4本ときている。

F3を長く使ってきた私はどうしても最終的にNIKONに行っちゃうのですけど。
もう一回一から見直してみようかなっと。

他の機種で参考になる話しがあればまたお願いします。>ALL


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: TsuruZoh
Date: 1999/09/17 12:48:56
Reference: saloonb/00048

9月17日に、mskahnさんは書きました。

>>蛇足ですが一緒に充電式のバッテリーを買うことをすすめます。
>>アルカリ乾電池をバカすか消化するニクイやつですので
>
>いえいえ、蛇足なんかではありません。ニコンの欠点はこれなんですよね。
>充電式のリチウムバッテリーではないのですよ。しかも単三4本ときている。

これは「長所」として挙げる人の方がずっと多いと思います。

・万一バッテリー切れになっても短時間ならアルカリ単三を現地で入手して
  緊急リカバーできる
・通常は充電式バッテリーは2セット以上欲しいが、リチウム1本の値段で
  NiMH単三なら10本は買える
・リチウムバッテリー機は、充電時間が耐えられない位長い機種があるし、
  本体で充電するタイプだと結局充電中は使えない事になる

Web用途が多いなら、Coolpix700よりSANYOのDSC-SX150の方がいいと思いま
すけどね。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: mskahn
Date: 1999/09/17 14:22:01
Reference: saloonb/00055

9月17日に、TsuruZohさんは書きました。

>これは「長所」として挙げる人の方がずっと多いと思います。

リチウムバッテリの方がずっと長時間使えると思った私の誤解でした。あのあと
調べていたら、SONY DSC-F55KとNIKON 700/950とは時間はほとんど同じでしたね。
ということで、TsuruZohさんの言われる利点が勝っているようです。

>Web用途が多いなら、Coolpix700よりSANYOのDSC-SX150の方がいいと思いま
>すけどね。

WEBだけでなく、プリントもするので200万画素以上は最低条件だと思っています。

また、700と950の差はズームだけでなく、露出制御が大きいというのも後で再認識して
いまだ迷ってます。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: TsuruZoh
Date: 1999/09/17 17:29:13
Reference: saloonb/00056

一般的にはハガキサイズ(A6)までの印刷だと、130〜150万画素と200万
画素の差はほとんど無いと言われています。まあ実際のところ150万画
素と200万画素では3割しか違わない訳ですし。

mskahnさんはF3をお持ちとの事ですが、例えばオートボーイやピカイチ、
μ等をスナップ用に使ったとしたら、どれ位のサイズでプリントします
か?今の携帯型デジカメはボディの大きさや画像クォリティで言うとこ
のクラスですね。値段は中級一眼並みですけど。もし200万画素機を買っ
たとしてもF3+リバーサルとかの凄くキレる画像に慣れている人だと、
とてもA4とかで印刷して鑑賞する気にはならないのではないかとも思い
ます。

9月17日に、mskahnさんは書きました。

>>Web用途が多いなら、Coolpix700よりSANYOのDSC-SX150の方がいいと思いま
>>すけどね。
>
>WEBだけでなく、プリントもするので200万画素以上は最低条件だと思っています。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: mskahn
Date: 1999/09/17 21:49:30
Reference: saloonb/00057

9月17日に、TsuruZohさんは書きました。

>一般的にはハガキサイズ(A6)までの印刷だと、130〜150万画素と200万
>画素の差はほとんど無いと言われています。まあ実際のところ150万画
>素と200万画素では3割しか違わない訳ですし。

kakaku.comを見て頂ければ良いのですが、150も200も値段的な差はほとんど
ないのです。むしろCOOLPIX700の49,800はその中でも最安ではないでしょうか。
(TOSHIBA M4の39.800というのもありますが、これはどうしても持つ気になれま
せん) となると、最近の機種の方が起動時間・書き込み・表示時間も少なく
快適に使えて良いのでは?と思っています。

デジカメで撮ったものをプリントして鑑賞するつもりはありません。「写真+
テキスト+図面」の合成といった用途に使うことがあるのでデジタルでの
写真が必要なのです。しかも急を要することが多いので現像する時間が省ける
デジタルが良いのです。このへんはちょっと説明不足ではありました。

実は、今日700を買うつもりで行ったのですが、950の露出モードが3種類から
選択できる魅力が離れずちょっと見合わせました。このへんはまだアナログ
写真の感覚を引きずっているのでしょう。また、950との価格差5万というのも品薄
状態から来ているもので、実際の実力差ではないとも思っていますので、これも
悩むところです。もう少したてばこの差も縮まるのでしょう。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: TsuruZoh
Date: 1999/09/17 22:33:59
Reference: saloonb/00059

9月17日に、mskahnさんは書きました。

>kakaku.comを見て頂ければ良いのですが、150も200も値段的な差はほとんど
>ないのです。むしろCOOLPIX700の49,800はその中でも最安ではないでしょうか。
>(TOSHIBA M4の39.800というのもありますが、これはどうしても持つ気になれま
>せん) となると、最近の機種の方が起動時間・書き込み・表示時間も少なく
>快適に使えて良いのでは?と思っています。

いや、だからこそ最新鋭機「爆速」DSC-SX150を薦めたんですが。

>デジカメで撮ったものをプリントして鑑賞するつもりはありません。「写真+
>テキスト+図面」の合成といった用途に使うことがあるのでデジタルでの
>写真が必要なのです。しかも急を要することが多いので現像する時間が省ける
>デジタルが良いのです。このへんはちょっと説明不足ではありました。

あまり画質には期待していなかったのに、実際持ってみると自分で
カラーが好き勝手に印刷できる事のあまりの楽しさにハマってしま
う元銀塩ヘビーユーザーも結構いますね。私はGR1と比べてしまう
ので、やっぱスナップ専用機になってしまいますが。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: k_yan
Date: 1999/09/17 20:52:11
Reference: saloonb/00041

9月16日に、mskahnさんは書きました。

950か700は、デジカメに求める機能次第だと思います。
画質重視か、携帯性重視か...残念ながら両方を満足
するものは、950や700、その他に限らずまだないと思い
ます。

私自身は結局、デジカメを2台購入しました。もちろん
同時ではないですが、1台はC-2000Zoom、もう1台は
DSC-X150です。普段は後者をカバンに忍ばせて、無節操
に撮ってます。画質重視のときは前者を持っていき、最
大解像度、非圧縮で撮ってます。

まず、1台目にどちらをより重視するか...だと
思います。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: mskahn
Date: 1999/09/17 22:02:35
Reference: saloonb/00058

9月17日に、k_yanさんは書きました。

>9月16日に、mskahnさんは書きました。
>
>950か700は、デジカメに求める機能次第だと思います。
>画質重視か、携帯性重視か...残念ながら両方を満足
>するものは、950や700、その他に限らずまだないと思い
>ます。

例えば画質重視で考えた場合、950と700では全くないと言ってよいでしょう。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: mskahn
Date: 1999/09/17 22:20:13
Reference: saloonb/00060

9月17日に、mskahnは書きました。

>例えば画質重視で考えた場合、950と700では全くないと言ってよいでしょう。

「全くない」→「全く差はない」の誤りです。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: TsuruZoh
Date: 1999/09/17 22:36:55
Reference: saloonb/00061

9月17日に、mskahnさんは書きました。

>9月17日に、mskahnは書きました。
>
>>例えば画質重視で考えた場合、950と700では全くないと言ってよいでしょう。
>
>「全くない」→「全く差はない」の誤りです。

700は周辺で収差が出るというので、往年のNikkorファンからは
ちょっと不評のようです。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: k_yan
Date: 1999/09/18 02:36:54
Reference: saloonb/00061

9月17日に、mskahnさんは書きました。

>>例えば画質重視で考えた場合、950と700では全くないと言ってよいでしょう。
>「全くない」→「全く差はない」の誤りです。

となると、決め手は携帯性とズームの必要性、値段ですか。
ただ、700もあまり薄くはないので、お金が許せば950かな?

私がC-2000Z買うときは950も検討候補でした。そのころは、
まだ950のファームにバグがある話や、950が入手困難だった
こと、950より画質はやや甘いながら、レンズは明るいこと
からC-2000Zを選びました。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: mskahn
Date: 1999/09/18 10:11:25
Reference: saloonb/00070

9月18日に、k_yanさんは書きました。

>となると、決め手は携帯性とズームの必要性、値段ですか。
>ただ、700もあまり薄くはないので、お金が許せば950かな?

全くその通りで、値段なのです。つまり、現状では950の値段で
700が2台買えるのです。
基本性能では950も700も大差ないと思っているのですが、950は
1.3つの露出モードが選択できる(私は絞り優先で使うことが多い)
2.ズームである
ことが大きく言って付加されています。
定価ベースの差は\37,000ですが、950の品薄現象から現状その差は
\50,000となってます。突き詰めると私はここで悩んでいるようです。

その点、C-2000Zの値段はこの中間にあることから、今や選択肢の
一つです。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: mskahn
Date: 1999/09/19 15:54:00
Reference: saloonb/00071

9月18日に、mskahnさんは書きました。

>定価ベースの差は\37,000ですが、950の品薄現象から現状その差は
>\50,000となってます。突き詰めると私はここで悩んでいるようです。

結局あれこれ考えて950にすることにしました。
SONY(DSC-F505K)やOLYMPUSの新製品投入が最近あったせいか、WEB上でも
即納OKの店が散見されるようになりました。もう1,2週間もすれば値段も
こなれてくると思ってます。


[RE] Subject: Re: デジカメNIKON COOLPIX 950と700で迷ってます
From: mskahn
Date: 1999/09/19 21:44:42
Reference: saloonb/00075

9月19日に、mskahnは書きました。

>即納OKの店が散見されるようになりました。もう1,2週間もすれば値段も
>こなれてくると思ってます。

な、なんと! このあと近所のカメラ屋を覗いたところ、\86,000でおいて
ありました。Kakaku.comの最安が\85,800で入荷未定でしたので、即購入
です。(^^ゞ
NIKONに関しては、パソコンショップよりもカメラ屋を覗くほうが良いかも
しれません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBMの商品戦略とB5ノート
From: やすひろ
Date: 1999/09/17 11:39:04

元スレッドは「5XX系」の「署名のお願い」です。
話題の内容を考え、「さろん」に移行しました。


9月17日に、batoさんは書きました。

>   米国市場優先の商品戦略が変わらない限り日本IBMにはXGAは期待できない
>   気がします。

東芝もそうだと思います。日本ではイマイチですが、「ノートPC世界No.1シェア」だし。
ただ、たった今調べてみましたが、どうやらSS3300シリーズは日本国内専用モデルみたいです。
toshiba.com には Portege シリーズとしては 液晶が11.3 のものはないようです。
邪推するに、日本での流れ(B5の大型化・SVGA化)に追従していくため、やむなく専用モデルを
出したのではないでしょうか?


9月17日に、HMさんは書きました。

>個人的には240程度の大きさの画面にXGAは必要ないと思っていますので,売れる売
>れないということにあまりとらわれずに良い商品を作るんだという態度を示したとい
>う意味で,240そのものもそうですが,240という商品を通してIBMを評価しています.

もちろん、そういういう面では、同意できるところもあります。

>思うのです.例に挙げられた計算機の中では,VAIOについて言えば,マルチメディア
>志向の計算機なので,画像が見やすいようにドットの細かい液晶という方向性はあっ

ウェブ巡回がマルチメディアに属するか分かりませんが、日本語などの2バイト文字が
びっしり書いてあるページはSVGAでは少々苦しいです。最近はフレームを多用するページも
増えてきてるし、IE4からのエクスプローラバーなんてものもあります。

あくまで個人的な意見ですが、日本国内専用モデルでいいから、11.3or12.1XGAのモデルを
出して欲しいところです。


[RE] Subject: Re: IBMの商品戦略とB5ノート
From: bato
Date: 1999/09/17 12:28:38
Reference: saloonb/00051

9月17日に、やすひろさんは書きました。


>あくまで個人的な意見ですが、日本国内専用モデルでいいから、11.3or12.1XGAのモデルを
>出して欲しいところです。

    IBMの技術、サポート体制とかは十分に定評があると思います。
    またIBM自体も銀パソに否定的な見解を以前ASCII24の見学会の記事の
    中で出してましたし。質実剛健なイメージで売っている面は否定できません。
    ただ東芝ダイナブックで始まり、TP220,230,530とIBMが開拓してきた日本の
    個人向け市場で最近はSONY,松下に後じんを拝しているように感じられ、非常に
    悔しい思いを持っています。パイオニアとしての魅力がなくなっていて、
    米と同じ指向を持つユーザーにだけ受けいられるメーカーになってしまうことを
    危惧しています。エンドユーザーに媚びろ、とは言いませんが、TP220の時の
    アンケートのような市場の意向を調査してそれを取り入れた製品プランで投入、
    というアンテナ機能がこと日本市場に関しては機能していないのでは?と疑っています。
    ThinkPadで自分がワクワクでき、他人にも誇れる(もちろん自分が満足できて
    いればいいじゃないか、という見方もできますが)点が、直接的には目に見えない
    サポート体制や米IBMの情報公開度、米発売の割と最近のモデルに対するドライバ、
    BIOSの絶えざる改良(出すだけ他メーカーよりマシ)とかではなくて、
    (ここらへんの表現は日本IBMに対する当てこすりを多く含んでいます。)
    製品自体でいいなぁとミーハーユーザーを引き付けるものが私は欲しいです。
    私自身はミーハーなつもりはないのですが、人に勧めてもGATEWAYとかを変われて
    しまうこの頃の状況(己の説得力不足もあるでしょうけど)に日本IBMの一段の
    マーケットオリエンテッドな商品開発を期待してしまう訳です。ある意味でこれは
    足元ががらがらと崩れつつのを感じた中で発する悲鳴でもあるのですが。
    業務用で信頼性第一でマシンを選んでいる反動も多少あるかもしれません。
    店頭でユーザーを引き付けるオーラというかフェロモンというか、そういうのを
    持つ製品はもう日本IBMには期待できないのでしょうかねぇ。セグメント分けされた
    市場別にそれに合ったマシンを投入するという昔のIBMの方針は、日本の店頭市場
    においては認識がずれている、あるいは、セグメント分けするほどの採算にのらない
    から無視している、のどちらかの理由で空転していると思います。初心者、エンド
    ユーザーを確保したからと言って、それが景気が回復さえすればシェアが稼げる
    企業向け市場に影響を与える度合いは小さいとは思いますが、堤防も蟻の一穴から
    崩れるとの故事みたいになあなきゃいいがな、とIBMが好きなだけに心配しています。
    限られた市場で自分に合ったユーザーだけで採算を確保してやっていく、というの
    も企業の戦略としては間違っていないかもしれませんが、行き着く先は咲き細りの
    ジリ貧でしょう。攻撃は最大の防御なりでやってもらいたいもんです。
    まぁParmTopとかChipCardとかがとなりの山田くんみたいになったのが尾を引いて
    いるのでしょうね。個人用のマシンで私が愛想を尽かす前に何とかして欲しいです。
    ということで、結局私はやっぱりミーハーなのか。


[RE] Subject: Re: IBMの商品戦略とB5ノート
From: Ryu
Date: 1999/09/20 23:08:11
Reference: saloonb/00051

9月17日に、やすひろさんは書きました。

>あくまで個人的な意見ですが、日本国内専用モデルでいいから、11.3or12.1XGAのモデルを
>出して欲しいところです。

私も同感です。
確かにXGAを望むなら13インチクラス以上でなければ文字も小さく邪道なのかもしれません。
しかし235・535ユーザーである私としはB5サイズ(240位でもよい)に11.3のXGAを出して欲しい
のです。会社のソフトを使用する時(自社の場合)、インターネット、表計算など多少文字が
小さくてもスクロールなしで見渡せたらどんなに楽かと思います。その上でコンパクトなボディ
で気軽に持ち運べれば最高なのですが・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: スクロール機能追加ユーティリティ
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/18 02:07:31

ポインティングデバイスにスクロール機能を追加するユーティリティです。
TrackPointIIにスクロール機能が欲しい方はお試しを。

TrackScroll
・Win95/98
・まここ氏作
・E-Mail  : makoko@hi-ho.ne.jp 
・Homepage: http://member.nifty.ne.jp/makoko/


[RE] Subject: Re: スクロール機能追加ユーティリティ
From: やすひろ
Date: 1999/09/19 02:58:33
Reference: saloonb/00069

9月18日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>ポインティングデバイスにスクロール機能を追加するユーティリティです。
>TrackPointIIにスクロール機能が欲しい方はお試しを。
>
>TrackScroll

自分も535のスタートアップに登録してあります。
「無変換」+ マウスカーソル移動 でスクロール の設定にしてあります。

ところで、最近気付いたのですが、IE5から(OE5も)、左右ボタン同時押しでスクロールモードに
移行するようになっています。けっこう同時押しのタイミングがシビアなのですが。

けど、結局、ポインタをスクロールバーに持っていくか、カーソルキーを使う頻度のほうが
高かったりします。(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ソーテックe-oneに仮処分決定 〜PC Watch
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/20 17:47:35

東京地方裁判所がiMacの工業デザインの模倣だとして,株式会社ソーテックのe-oneの製造及び
販売を禁止する仮処分を決定したとのこと。(アップルコンピュータ株式会社発表)

PC Watch
--->http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990920/eone.htm

※稼ぎ頭のe-oneだけに,大丈夫なのか?


[RE] Subject: Re: ソーテックe-oneに仮処分決定 〜PC Watch
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/22 20:42:55
Reference: saloonb/00077

9月20日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>東京地方裁判所がiMacの工業デザインの模倣だとして,株式会社ソーテックのe-oneの製造及び
>販売を禁止する仮処分を決定したとのこと。(アップルコンピュータ株式会社発表)

  ホームページを全面的に刷新しているのか,ソーテックのホームページの中身が空っぽ。
  時期が時期だけに,ユーザーの不安を増大させるだけのような気がする。
  ※1ヶ月待ちでe-oneをようやく手にしたばかりの同僚も不安がってました。


[RE] Subject: Re: ソーテックe-oneに仮処分決定 〜PC Watch
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/22 21:49:47
Reference: saloonb/00083

9月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>  ホームページを全面的に刷新しているのか,ソーテックのホームページの中身が空っぽ。

  復旧の模様。
  Newモデルの追加をしていただけかな。

  今日,デジタル複写機のリースに紛れ込ませたIBM PC300PL Slim(6871-42J:PenIII 450MHz)
  が納品されたんですが,これがWinNT4ながらなかなかサクサクでした。
  う〜ん。自宅のデスクトップの性能アップの誘惑に駆られているところです。


[RE] Subject: Re: ソーテックe-oneに仮処分決定 〜PC Watch
From: mskahn
Date: 1999/09/22 22:09:24
Reference: saloonb/00084

9月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  今日,デジタル複写機のリースに紛れ込ませたIBM PC300PL Slim(6871-42J:PenIII 450MHz)
>  が納品されたんですが,これがWinNT4ながらなかなかサクサクでした。
>  う〜ん。自宅のデスクトップの性能アップの誘惑に駆られているところです。

ソーテックの話題とは関係ありませんが、私も今日デスクトップ用にPenIII 500Mhz
(¥27,000)を秋葉原で購入してきたところです。セットしてすぐにこちらに来たので
まだ良くわかりませんが、Photoshopの起動が早くなったような気がしています。
また、英語キーボードも購入して慣らし運転中です。表面上はアルファベットだけで
すっきりして気持ち良いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: テレホーダイに登録電話番号があったとは!
From: mskahn
Date: 1999/09/21 14:08:40

大変お恥ずかしい話しですが、テレホーダイには登録電話番号があったのですね。
市内の混雑に応じてアクセスポイントが増えたのに伴い、登録電話番号ではなく、
別の電話番号にいつもアクセスしていました。これがテレホーダイの特典を全く
受けられていなかったのです。しかも1年以上、、、

最近やけに電話代がかさむなとは思っていましたが、、、トホホ
合計すればTP600最上クラスが楽に買える値段なのです。くやしーい!!!

ついうっかりアクセスポイントだけ変えるものではないということで、参考になれば
と思い、恥を忍んで投稿するしだいです。

こんな馬鹿は私だけか、、、


[RE] Subject: Re: テレホーダイに登録電話番号があったとは!
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/21 15:03:15
Reference: saloonb/00079

9月21日に、mskahnさんは書きました。
>ついうっかりアクセスポイントだけ変えるものではないということで、参考になれば
>と思い、恥を忍んで投稿するしだいです。

  テレホーダイ開始当初は,変更の都度,書面による届け出が必要でしたが,最近では,電話
  1本で翌月分から変更してもらえますので,プロバイダ・アクセスポイントの変更の際には
  お忘れなく。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPAD600Xのリリース
From: Hiro
Date: 1999/09/23 02:40:36

10月出荷と聞いていましたが、何と来週発表、即日出荷開始なんだそうです。
PentiumV、EtherJet内蔵など、スペックアップもありで即買おうと手ぐすね
引いてまっています。


[RE] Subject: Re: ThinkPAD600Xのリリース
From: TongTong
Date: 1999/09/23 23:26:42
Reference: saloonb/00086

9月23日に、Hiroさんは書きました。
>10月出荷と聞いていましたが、何と来週発表、即日出荷開始なんだそうです。

 来週ですかぁ.
 液晶の横長いマシンを買っちゃったんで,すぐには買えないかなぁ.

 Etherはmini PCIかなぁ.企業向けモデルはLAN内蔵,コンシューマー向けは
モデム内蔵で,タトな人にはパーツとしても入手可,とかだと良いなぁ.
 当然PC100対応だろうから,あとはやっぱりビデオ周りがどうなるかが興味あ
りますね.


[RE] Subject: Re: ThinkPAD600Xのリリース
From: Kiri
Date: 1999/09/24 17:20:05
Reference: saloonb/00090

Kiri@53Jです。

9月23日に、TongTongさんは書きました。
> 当然PC100対応だろうから,あとはやっぱりビデオ周りがどうなるかが興味あ
>りますね.

これはそうなんですかね。
PC100対応にはなって欲しいですが、CPUだけが対応してもね。


[RE] Subject: Re: ThinkPAD600Xのリリース
From: Bucchii
Date: 1999/09/23 23:34:46
Reference: saloonb/00086

9月23日に、Hiroさんは書きました。

>10月出荷と聞いていましたが、何と来週発表、即日出荷開始なんだそうです。
>PentiumV、EtherJet内蔵など、スペックアップもありで即買おうと手ぐすね
>引いてまっています。

 こういう情報ってどこから仕入れてくるんですか?
 もしかして、ThinkPad 570の新製品情報なんか知りませんか?
もし知っていたらぜひ教えてください。


[RE] Subject: Re: ThinkPAD600Xのリリース
From: Hiro
Date: 1999/09/24 00:11:53
Reference: saloonb/00091

9月23日に、Bucchiiさんは書きました。

>9月23日に、Hiroさんは書きました。
>
>>10月出荷と聞いていましたが、何と来週発表、即日出荷開始なんだそうです。
>>PentiumV、EtherJet内蔵など、スペックアップもありで即買おうと手ぐすね
>>引いてまっています。
>
> こういう情報ってどこから仕入れてくるんですか?

個人ルートで情報を仕入れるのは無理ですが、プロジェクトで一度に数百台
購入する旨、引き合いをかけると大まかな予定は数ヶ月前から分かります。
詳細なスペック、発表日、出荷日、出荷ロットまで特定するとなると1ヶ月〜数週間
前ですかね。

国産メーカーなんかIBMと違って、もっとクチは軽いですから、もっと早くから
詳細に把握出来ます。


> もしかして、ThinkPad 570の新製品情報なんか知りませんか?
>  もし知っていたらぜひ教えてください。

570も10月に新モデルが投入されると思います。
ローエンド・モデルのいくつかが出荷予定ナシとのことですので。


[RE] Subject: Re: ThinkPAD600Xのリリース
From: Bucchii
Date: 1999/09/24 00:26:32
Reference: saloonb/00092

>個人ルートで情報を仕入れるのは無理ですが、プロジェクトで一度に数百台
>購入する旨、引き合いをかけると大まかな予定は数ヶ月前から分かります。
>詳細なスペック、発表日、出荷日、出荷ロットまで特定するとなると1ヶ月〜数週間
>前ですかね。
>
>国産メーカーなんかIBMと違って、もっとクチは軽いですから、もっと早くから
>詳細に把握出来ます。
>
>570も10月に新モデルが投入されると思います。
>ローエンド・モデルのいくつかが出荷予定ナシとのことですので。

 大変参考になりました。ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: ThinkPAD600Xのリリース
From: BinBun
Date: 1999/09/24 10:54:11
Reference: saloonb/00092

>個人ルートで情報を仕入れるのは無理ですが、プロジェクトで一度に数百台
>購入する旨、引き合いをかけると大まかな予定は数ヶ月前から分かります。
>詳細なスペック、発表日、出荷日、出荷ロットまで特定するとなると1ヶ月〜数週間
>前ですかね。
こういう情報を受け取る時って、特定の目的以外には開示しませんっていうような契約
の上で提供されるものだと思うのですけど。こういう場所で話てもいいって条項も入っ
てるんでしょうかね :-p

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM Portable Drive Bay
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/23 09:44:43

'99 PC EXPOに出品されてたウルトラスリムベイ用ドライブをPCカード経由で外付けにするアダ
プタが発表されています(米IBM)。

IBM Portable Drive Bay
http://www2.ibmlink.ibm.com/

・Part Number               : 37L1511
・Planned Availability Date : October 22, 1999

▲[INDEX]

[NEW] Subject: デスクトップ代替機としてのThinkPad
From: mskahn
Date: 1999/09/23 21:50:47

携帯用にThinkPad(235->240)を使うようになってまだ9ヶ月ですが、デスクトップに
代わるマシンとしてThinkPadを考えてもいいかななんて思うこの頃です。

デスクトップ代替機としては、個人的には600か390だと思っていますが、値ごろ感から言って
390が最近浮上してきました。
..で、US IBMの390製品情報を見ると、PenII 400/Display15"($2,999)なんてマシンが
あるのですね。日本では無いようですけれど。

今すぐという話しではないのですが、あれこれ想像するのも楽しいものです。


[RE] Subject: Re: デスクトップ代替機としてのThinkPad
From: bato
Date: 1999/09/24 16:11:48
Reference: saloonb/00088

9月23日に、mskahnさんは書きました。

>390が最近浮上してきました。
>..で、US IBMの390製品情報を見ると、PenII 400/Display15"($2,999)なんてマシンが
>あるのですね。日本では無いようですけれど。
>

    TP600系の方がセカンドディスクアダプターを使った2台目のHDDの増設なりが
    し易いので、画面の大きさにこだわらなければTP600系の方が安価に運用できる
    というのが私の見方です。


[RE] Subject: Re: デスクトップ代替機としてのThinkPad
From: mskahn
Date: 1999/09/24 16:37:46
Reference: saloonb/00097

9月24日に、batoさんは書きました。
>    TP600系の方がセカンドディスクアダプターを使った2台目のHDDの増設なりが
>    し易いので、画面の大きさにこだわらなければTP600系の方が安価に運用できる
>    というのが私の見方です。

フォローありがとうございます。カタログだけでは良く分からないのですが、
600のセカンドディスクアダプターと390のセカンドディスクパックとはどの
ような違いがあるのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 投稿一覧の表示だけ逆順とならない
From: mskahn
Date: 1999/09/23 22:36:09

ユーザカスタマイズで表示を逆順に設定しておりますが、昨日から
投稿一覧だけ、逆順にならなくなりました。その他の会議室は逆順
になっています。どうしてでしょう?
インターネット一時ファイルを削除してみましたが、同じです。

昨日、LogoVista(英文Webページ翻訳ソフト)をインストール
してから、この現象が起こるようになりました。これが関係して
いるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 投稿一覧の表示だけ逆順とならない
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/24 00:50:01
Reference: saloonb/00089

9月23日に、mskahnさんは書きました。
>ユーザカスタマイズで表示を逆順に設定しておりますが、昨日から
>投稿一覧だけ、逆順にならなくなりました。その他の会議室は逆順
>になっています。どうしてでしょう?

  私のところでは逆順に設定変更してもちゃんと表示されてます。


[RE] Subject: Re: 投稿一覧の表示だけ逆順とならない
From: mskahn
Date: 1999/09/24 07:38:19
Reference: saloonb/00094

9月24日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  私のところでは逆順に設定変更してもちゃんと表示されてます。

やはり私のところだけの固有の問題だったのですか。
前にも書いた通り、いつもは逆順に設定してあるのですが、投稿一覧だけ
正順になり、ユーザーカスタマイズで設定を「更新」すると、直るのですが
別のサイトに行ってから戻ってくると、また正順になっているのです。
LogoVistaを入れてからの現象なので、サポートに聞いてみます。

※正順はその都度のスクロールが面倒なのです。


[RE] Subject: Re: 原因はLogoVistaでした(投稿一覧の表示だけ逆順とならない)
From: mskahn
Date: 1999/09/24 16:18:48
Reference: saloonb/00095

9月24日に、mskahnは書きました。
>LogoVistaを入れてからの現象なので、サポートに聞いてみます。

やはり、原因はLogoVista(英文Web翻訳ソフト)でした。このソフトは導入すると
「プロキシサーバを使用する」にチェックが自動的に入ります。その為、
インターネットのプロパティ/接続/設定/プロキシサーバ、詳細/例外欄に
www.cyber-oz.comを登録します。(http://www.cyber-oz.com/webforum/index.cgi
では不可でした)

これにより、このサイトでは"Web Translater"は使えなくなりますが(他の機能は使えま
す)、実害は無いので良しとしました。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 1 Nov 1999