PT110 Club一括表示
[表示範囲:201〜300][スレッドモード]
[INDEX]
00201 Re: Webboy4.00Aで不具合
00202 ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
00203 Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
00204 Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
00205 Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
00206 Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
00208 Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
00209 Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)->解決しました
00207 Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
00210 とても便利な「QuickView」
00217 Re: とても便利な「QuickView」
00211 PC110が不安定
00212 Re: PC110が不安定
00215 Re: PC110が不安定
00213 内蔵2400モデムの「+FVOICE」エラー?
00214 Re: 内蔵2400モデムの「+FVOICE」エラー?
00226 Re: 内蔵2400モデムの〜解決しました。
00216 PT110でエラー163とでる
00218 Re: PT110でエラー163とでる
00219 110の安いバッテリー
00222 Re: 110の安いバッテリー
00231 Re: 110の安いバッテリー
00220 増設RAMはまだあるのでしょうか?
00221 Re: 増設RAMはまだあるのでしょうか?
00223 Re: 増設RAMはまだあるのでしょうか?
00224 ときどき,時計が狂う
00225 Re: ときどき,時計が狂う
00228 Re: ときどき,時計が狂う
00227 求む。増設16Mメモリ用BIOSアップデートディスク
00229 Re: 求む。増設16Mメモリ用BIOSアップデートディスク
00233 Re: 解決しました< BIOSアップデートディスク
00230 充電されないんですが
00234 Re: 充電されないんですが
00236 Re: 充電されないんですが
00238 Re: 充電されないんですが
00232 販売情報[YDW]
00235 HDD PCカード 〜三井マシナリー
00237 Re: HDD PC
00239 Re: HDD PC
00240 CFタイプのTDKモデムは使えるか?
00241 Re: CFタイプのTDKモデムは使えるか?
00242 マスターブートレコードの修正法は?
00243 Re: マスターブートレコードの修正法は?
00244 Re: マスターブートレコードの修正法は?
00248 Re: マスターブートレコードの修正法は?
00245 corega pcc-t
00246 はじめまして
00247 Re: はじめまして
00249 時刻設定から先に進めません(/_;)
00250 Re: 時刻設定から先に進めません(/_;)
00251 Re: 時刻設定から先に進めません(/_;)
00252 Re: 時刻設定から先に進めません(/_;)
00254 Re: 時刻設定から先に進めません(/_;)
00257 Re: 時刻設定から先に進めません(/_;)
00253 ATA Card からboot できません
00255 補足です
00259 Re: 補足です
00264 Re: 補足です
00266 Re: ATA Card からboot できません
00267 Re: ATA Card からboot できません
00256 PC110(YDW,12M,FDD)31000円は安いのでしょうか?
00258 Re: PC110(YDW,12M,FDD)31000円は安いのでしょうか?
00260 w95のインストール教えてください。
00261 Re: w95のインストール教えてください。
00285 Re: w95のインストール教えてください。
00286 Re: w95のインストール教えてください。
00262 PT110買いました。UNIXをいれたいなぁ。
00263 Re: PT110買いました。UNIXをいれたいなぁ。
00284 Re: PT110買いました。UNIXをいれたいなぁ。
00265 アキバのPT110情報
00268 fepが起動しますが変換できません
00269 Re: fepが起動しますが変換できません
00270 Re: fepが起動しますが変換できません
00271 Re: fepが起動しますが変換できません
00279 Re: fepが起動しますが変換できません
00272 HDカード挿入して起動するとサスペンドしない
00273 Re: HDカード挿入して起動するとサスペンドしない
00288 Re: HDカード挿入して起動するとサスペンドしない
00274 PT110衝動買いしてしまいました
00275 液晶画面が表示されない
00276 Re: 液晶画面が表示されない
00277 Re: 液晶画面が表示されない
00278 Re: 液晶画面が表示されない
00280 rpm の使い方がわかりません
00281 Re: rpm の使い方がわかりません
00282 Re: rpm の使い方がわかりません
00283 Re: rpm の使い方がわかりません
00287 Re: rpm の使い方がわかりません
00289 PT110ユーザに朗報か!?
00290 Win95電源の管理について
00291 Re: Win95電源の管理について
00293 Re: Win95電源の管理について
00294 Re: Win95電源の管理について
00292 95のDOSから3.1
00298 Re: 95のDOSから3.1
00299 Re: 95のDOSから3.1
00295 IBMの修理サポートって
00296 Re: IBMの修理サポートって
00297 Re: IBMの修理サポートって
00300 コンパクトフラッシュカードで起動
[RE]
Subject: Re: Webboy4.00Aで不具合
From: Shun
Date: 1999/01/22 00:26:10
Reference: pt110/00190
12月31日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>12月31日に、GUGESさんは書きました。
>
>>WebboyVer4に4.00Aの差分パッチを当てたのですが
>>それ以後Webboyを起動した後に、マウスを動かそう
>>とすると、途端にリセットしてしまいます。
今更ですが、パッチを当てて正常動作することを確認
しました。WebBoy v4.00A 高機能版です。8MB RAM。
#読み込み完了が判りにくくなってしまった。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
From: Chubby
Date: 1999/01/26 12:59:53
はじめて投稿します。
つい最近 YDW を購入したばかりの超初心者です。
先日、WebBoy4.0を購入して、PC110にインストールしたのですが、
「ダイヤルアップ接続に失敗しました」のメッセージが出て、困っています。
当方の環境は、PC110(YDW)+CF(32MB)+WebBoy4.0
PCカードモデムは、SUNTAC の DIGITAL DATA/FAX CARD
(DS96CF)PCMCIA2.0, JEIDA4.1 を使用しています。
携帯電話は、IDOの506Gです。
Personawareのターミナルモードからは、携帯電話をダイヤル
することが確認できましたので、PCカードモデムは、認識されて
いるものと思われます。
WebBoyの設定は、
COMポート:COM2
通信速度:9600
ダイヤル方式:トーン
初期化コマンド:ATZ
です。通信速度を変えて試してみましたが、ダメでした。
プロバイダは、bekkoameです。
私のPC110のConfig.SYSとAutoexec.batは、
IBARAKIさんの「PC110でWebBoyとParsonawareを共存」
を参考にしています。
他に何をすれば良いのかわからず、困っています。
アドバイスをよろしくお願い致します。
[RE]
Subject: Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
From: Shun
Date: 1999/01/27 00:43:24
Reference: pt110/00202
Shunです。こんばんは。私もPC110の初心者です。
宜しくお願いします。
1月26日に、Chubbyさんは書きました。
>先日、WebBoy4.0を購入して、PC110にインストールしたのですが、
>「ダイヤルアップ接続に失敗しました」のメッセージが出て、困っています。
(略)
>WebBoyの設定は、
>COMポート:COM2
>通信速度:9600
>ダイヤル方式:トーン
>初期化コマンド:ATZ
>です。通信速度を変えて試してみましたが、ダメでした。
設定がCOM1になっているということはない
ですよね。(ないよなぁ^^;)
\webboy\DATA\WEBBOY.INIを見ると分かりますけど。
>プロバイダは、bekkoameです。
ほかのプロバイダーだとどうですか?
>他に何をすれば良いのかわからず、困っています。
>アドバイスをよろしくお願い致します。
アドバイスでもありませんが、取り急ぎ書き込んで
みました。
[RE]
Subject: Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
From: Chubby
Date: 1999/01/28 09:00:25
Reference: pt110/00203
1月27日に、Shunさんは書きました。
>Shunです。こんばんは。私もPC110の初心者です。
>宜しくお願いします。
よろしくお願いします。
>1月26日に、Chubbyさんは書きました。
>
>>先日、WebBoy4.0を購入して、PC110にインストールしたのですが、
>>「ダイヤルアップ接続に失敗しました」のメッセージが出て、困っています。
>
>(略)
>
>>WebBoyの設定は、
>>COMポート:COM2
>>通信速度:9600
>>ダイヤル方式:トーン
>>初期化コマンド:ATZ
>>です。通信速度を変えて試してみましたが、ダメでした。
>
>設定がCOM1になっているということはない
>ですよね。(ないよなぁ^^;)
>\webboy\DATA\WEBBOY.INIを見ると分かりますけど。
WEBBOY.INIを見てみましたけど、COM2に設定されていました。
>>プロバイダは、bekkoameです。
>ほかのプロバイダーだとどうですか?
bekkoameとしか契約していないので、ほかのプロバイダでは試すことが
できません。
# ダイヤルもしないので、プロバイダが変わっても同じでは?と考えるのは間違い?
>>他に何をすれば良いのかわからず、困っています。
>>アドバイスをよろしくお願い致します。
>アドバイスでもありませんが、取り急ぎ書き込んで
>みました。
どうもありがとうございます。
もう完全にお手上げ状態です。何とかこの状態から脱出したいのですが・・・。
引き続き、アドバイスをお待ちいたしております。
よろしくお願いいたします。
[RE]
Subject: Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
From: OZAKI'S
Date: 1999/01/28 19:01:15
Reference: pt110/00204
1月28日に、Chubbyさんは書きました。
>「ダイヤルアップ接続に失敗しました」のメッセージが出て、困っています。
さきほど,WebBoy v4.0UpGradeをPT110にinstallし,ここへの接続(ODN経由@2400bps)
を試みてみました。
特にinstallに注意することもなく,無事接続可能となりましたが,通信速度はあがりま
せんでした。※初期化文字列をいじればなんとかなるのかな??
..で,「ダイヤルアップ接続に失敗しました」の原因を考えてみますと..
1)Providor(bekkoame)への接続設定(DNS/ID/Password)の間違い
2)アクセスポイントの対モデム接続種別(一般/ISDN)の間違い
3)アクセスポイントの対モデム接続速度の制限(接続速度が遅いと蹴るProvidorあり)
..などと考えられます。今一度,設定などの確認をしてください。
[RE]
Subject: Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
From: OZAKI'S
Date: 1999/01/29 01:20:33
Reference: pt110/00205
1月28日に、OZAKI'Sさんは書きました。
> さきほど,WebBoy v4.0UpGradeをPT110にinstallし,ここへの接続(ODN経由@2400bps)
> を試みてみました。
Digital Tu-Ka P3 + Digital Tu-Ka Data Card SIIIでのことです。
※携帯の方へは,何も送られてませんか?
・発信番号の表示とかデータ通信表示(asyncでしたっけ)
[RE]
Subject: Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
From: Chubby
Date: 1999/01/29 09:13:36
Reference: pt110/00205
フォローありがとうございます。
>>「ダイヤルアップ接続に失敗しました」のメッセージが出て、困っています。
>
> さきほど,WebBoy v4.0UpGradeをPT110にinstallし,ここへの接続(ODN経由@2400bps)
> を試みてみました。
>
> 特にinstallに注意することもなく,無事接続可能となりましたが,通信速度はあがりま
> せんでした。※初期化文字列をいじればなんとかなるのかな??
接続できるのがうらやましいです。
> ..で,「ダイヤルアップ接続に失敗しました」の原因を考えてみますと..
>
> 1)Providor(bekkoame)への接続設定(DNS/ID/Password)の間違い
これは、私も自信がなかったので、いろいろ変えて試してみたのですが、
どれも同じ結果でした。(^^;;
> 2)アクセスポイントの対モデム接続種別(一般/ISDN)の間違い
これも試してみたのですが、同じ。
> 3)アクセスポイントの対モデム接続速度の制限(接続速度が遅いと蹴るProvidorあり)
通信速度も、速いのから遅いのまでいろいろ変えてやってみました。でも・・・
> ..などと考えられます。今一度,設定などの確認をしてください。
> ※携帯の方へは,何も送られてませんか?
> ・発信番号の表示とかデータ通信表示(asyncでしたっけ)
まったくおっしゃるとおりの状態です。
携帯の方へは、全くなにも送られてきません。asyncの表示もなにも
携帯の方は、全く何も変化がないのです。
どうしてなのでしょうか?
早くWebBoyを使いたいです。引き続きよろしくお願いいたします。
[RE]
Subject: Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)->解決しました
From: Chubby
Date: 1999/02/01 09:30:32
Reference: pt110/00208
>「ダイヤルアップ接続に失敗しました」のメッセージが出て、困っています。
の件ですが、無事に解決いたしました。
皆様、どうもありがとうございました。
原因は、Config.sysの間違いでした。
参考にさせていただいた Webページからのコピーの際に
一部を欠落していたようです。
マルチコンフィグの設定が正しく行えていなかったのが、原因でした。
お騒がせしてすみませんでした。
[RE]
Subject: Re: ダイヤルアップ接続できません(WebBoy4.0)
From: Shun
Date: 1999/01/29 03:18:31
Reference: pt110/00204
1月28日に、Chubbyさんは書きました。
>1月27日に、Shunさんは書きました。
>
>>1月26日に、Chubbyさんは書きました。
>>
>>>先日、WebBoy4.0を購入して、PC110にインストールしたのですが、
>>>「ダイヤルアップ接続に失敗しました」のメッセージが出て、困っています。
>>>WebBoyの設定は、
>>>COMポート:COM2
>>設定がCOM1になっているということはない
>>ですよね。(ないよなぁ^^;)
>>\webboy\DATA\WEBBOY.INIを見ると分かりますけど。
>WEBBOY.INIを見てみましたけど、COM2に設定されていました。
失礼しました。
>>>プロバイダは、bekkoameです。
>>ほかのプロバイダーだとどうですか?
>bekkoameとしか契約していないので、ほかのプロバイダでは試すことが
>できません。
># ダイヤルもしないので、プロバイダが変わっても同じでは?と考えるのは間違い?
そーいやそーですね。外してしまいました。
ネゴしないのではなく、ダイヤルしないんですもんね。
>引き続き、アドバイスをお待ちいたしております。
>よろしくお願いいたします。
#COM1にしてやったら動いたりして。(^^;)
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: とても便利な「QuickView」
From: Traveler
Date: 1999/02/09 17:32:09
「QuickView」ってソフト、ご存知ですか?
(http://www.multimediaware.com/qv/)
DOS上で各種のファイルを見る事ができます。
AVI/MOVなどの動画や、GIF/JPEGなどの画像、
WAVファイルまで再生出来てしまいます。
かなり高速で綺麗です。256色出るし。
# このソフト、本来はMP3もサポートしてるんですが、
110では「コプロセッサが無い」との事で再生できませんでした。(;_;)
Z'sX(http://osaka.cool.ne.jp/zsx/)さんのPC-110専用プレイヤーに期待。
[RE]
Subject: Re: とても便利な「QuickView」
From: ヒラマツ
Date: 1999/02/27 22:23:43
Reference: pt110/00210
2月9日に、Travelerさんは書きました。
>「QuickView」ってソフト、ご存知ですか?
>(http://www.multimediaware.com/qv/)
>
>DOS上で各種のファイルを見る事ができます。
>AVI/MOVなどの動画や、GIF/JPEGなどの画像、
>WAVファイルまで再生出来てしまいます。
>かなり高速で綺麗です。256色出るし。
>
># このソフト、本来はMP3もサポートしてるんですが、
> 110では「コプロセッサが無い」との事で再生できませんでした。(;_;)
コプロのないマシンにあるように見せかける「Q87」というエミュレータがあります。
http://member.nifty.ne.jp/worry/fusion3.htm
これを使えば、MP3への道も開けないでしょうか。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: PC110が不安定
From: 青春指南役@大石
Date: 1999/02/24 13:07:30
PC110(YD1)を使い始めて3ヶ月目です。最近どうもPC110の動きが
不安定なんです。特定のキーを押さないと動かないはずの機能が起動したり、突然
再起動したりします。毎回同じ症状でない上、必ず発生するという訳でないので困
ってます。もし、同様な症状を経験した事ある方はアドバイスお願いします。
環境は次の通り
本体YD1 標準8MB
48MB・CFを起動ドライブ(C:\)としている。
\PWはCドライブにコピーして使用。内蔵フラッシュは緊急用としている。
パソナをランチャーにしてWin3.1とWEBBOYを起動。他にWTERM,
FILMTN、MIFESを使用。パソナで待機中のコンベショナルメモリは500KB弱。
保証期間内なので、単なる不良でしたらIBMに修理に出したいと思います。
[RE]
Subject: Re: PC110が不安定
From: OZAKI'S
Date: 1999/02/24 21:40:16
Reference: pt110/00211
2月24日に、青春指南役@大石さんは書きました。
>最近どうもPC110の動きが
>不安定なんです。特定のキーを押さないと動かないはずの機能が起動したり、突然
>再起動したりします。毎回同じ症状でない上、必ず発生するという訳でないので困
>ってます。
EasySetupを起動して,各種Checkを入れてください。これでエラーが出るようなら,
日本IBMに入院ですね。
CF48MBで起動して不安定とのことですが,内蔵4MBFlashからだとどうでしょうか?
※とにかく,保証期間のうちに,サポートに相談してCheckしてもらうってのも手かな
と思います。
[RE]
Subject: Re: PC110が不安定
From: 青春指南役@大石
Date: 1999/02/25 17:51:08
Reference: pt110/00212
2月24日に、OZAKI'Sさんは書きました。
> EasySetupを起動して,各種Checkを入れてください。これでエラーが出るようなら,
> 日本IBMに入院ですね。
早速やってみました。不具合検出されず、です。
> CF48MBで起動して不安定とのことですが,内蔵4MBFlashからだとどうでしょうか?
様子を見てみます。
> ※とにかく,保証期間のうちに,サポートに相談してCheckしてもらうってのも手かな
> と思います。
とりあえず、保証は今年の12月まで有ります。問題は出てくれた方が安心ですね。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 内蔵2400モデムの「+FVOICE」エラー?
From: 的場ただし
Date: 1999/02/25 03:45:11
はじめまして。PC110初心者のまとです。
Win95構築用に買った80MのフラッシュATAを1ヵ月で紛失した馬鹿者です。(T_T)
…それはさておき。
しばらく,PHS&セルラーケーブル&WTERMを使って,細々とニフティに繋いで
使っていたのですが,ある時から,ATDT入力後に「+FVOICE」と表示され,
それ以降の接続プロセスまで行かなくなってしまいました。
これはどういう意味でしょう?それと回避の方法はあるのでしょうか?
あと,標準で付いてきたTypeIIIのHDDにWin95を入れて,内蔵の2400モデム
で,これまた細々とppp接続を試みたのですが,接続が完了した瞬間切断され
てしまう症状で?な状態になっています。試した接続先はDTIなのですが…。
ニフティで試しても同様に接続後に切られてしまいました。
2400Bpsではppp接続できないのでしょうか?
どなたか私に情報を下さい。m(__)m
ではでは。
*******************************************
的場ただし [matoba003@geocities.co.jp]
*******************************************
【星屑降り注いで,輝くたび,祈りを捧げよう。】
[RE]
Subject: Re: 内蔵2400モデムの「+FVOICE」エラー?
From: 的場ただし
Date: 1999/02/25 03:52:32
Reference: pt110/00213
2月25日に、的場ただしさんは書きました。
>使っていたのですが,ある時から,ATDT入力後に「+FVOICE」と表示され,
>それ以降の接続プロセスまで行かなくなってしまいました。
スミマセンごめんなさいっ!
今FAQ見直したらありましたっ。m(__)m
※おかしいなぁ。DLした分には入って無かったのにのに
右肩脱臼を直した時に,スイッチがズレたみたいです。
もっかいバラして直してみます。m(__)m
>あと,標準で付いてきたTypeIIIのHDDにWin95を入れて,内蔵の2400モデム
>で,これまた細々とppp接続を試みたのですが,接続が完了した瞬間切断され
>てしまう症状で?な状態になっています。試した接続先はDTIなのですが…。
>ニフティで試しても同様に接続後に切られてしまいました。
引き続きお願いします。
※FAQにあるのかな…これも。無かったよなぁ・・・。(^-^;)
*******************************************
的場ただし [matoba003@geocities.co.jp]
*******************************************
【星屑降り注いで,輝くたび,祈りを捧げよう。】
[RE]
Subject: Re: 内蔵2400モデムの〜解決しました。
From: 的場ただし
Date: 1999/03/05 14:17:21
Reference: pt110/00213
前略。お騒がせしております。
>あと,標準で付いてきたTypeIIIのHDDにWin95を入れて,内蔵の2400モデム
>で,これまた細々とppp接続を試みたのですが,接続が完了した瞬間切断され
>てしまう症状で?な状態になっています。試した接続先はDTIなのですが…。
…の件ですが。
覚悟を決めて,T−ZONEミナミで買ってきた換装用33.6kモデムでも同じ
症状が出て,うーむと頭痛を抱えていたのですが。
色々調べたら,何故か「ダイアルアップネットワーク」のバインドプロトコルが,
「NetBEUI」のみになっていました。(^-^;)
…PPP接続が成立しないわけです。(苦笑)
大変お騒がせ致しました。
m(__)m
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: PT110でエラー163とでる
From: ヒラマツ
Date: 1999/02/27 22:21:40
<!-- 適度に改行を入れてください:管理者 -->
ただいまPT110に電源を入れると、エラー163と出て日時設定の画面に行ってしまいます。そこで日付
を入れてOKしても、また同じようになってしまいます。どうしたらいいでしょうか。電池も交換しま
した。
[RE]
Subject: Re: PT110でエラー163とでる
From: OZAKI'S
Date: 1999/02/28 01:59:46
Reference: pt110/00216
2月27日に、ヒラマツさんは書きました。
>ただいまPT110に電源を入れると、エラー163と出て日時設定の画面に行ってしまいます。そこで日付
>を入れてOKしても、また同じようになってしまいます。どうしたらいいでしょうか。電池も交換しま
>した。
「電池」というのは,本体背面のボタン電池(CR2016)ですよね。これの交換で直らない
とすると,お手上げ状態です。
「Z」キーを押しながら電源ONして,「163」エラーのあと,日時設定等行っても同じ症状
でしたら,IBMのサービスに聞かれた方がいいです。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 110の安いバッテリー
From: KT
Date: 1999/03/01 20:35:08
秋葉原の秋月に110に使えるLiバッテリーがある。
1350mAhで2000円!
ただし残りわずか。だいぶん前から知っていたけど
情報遅れてスンマセン。
[RE]
Subject: Re: 110の安いバッテリー
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/01 23:35:23
Reference: pt110/00219
3月1日に、KTさんは書きました。
>秋葉原の秋月に110に使えるLiバッテリーがある。
>1350mAhで2000円!
安い!ですね。PT110ユーザーばかりでなく,TP235ユーザーにもお得な情報です。
[RE]
Subject: Re: 110の安いバッテリー
From: さくらい
Date: 1999/03/07 16:08:49
Reference: pt110/00222
>>秋葉原の秋月に110に使えるLiバッテリーがある。
>>1350mAhで2000円!
>
> 安い!ですね。PT110ユーザーばかりでなく,TP235ユーザーにもお得な情報です。
昨日、秋葉原に行って買ってきました。SONYの充電器1つと京セラのバッテリー
(ソニーのF530のOEM?)3つがセットになって6000円でした。情報をあり
がとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 増設RAMはまだあるのでしょうか?
From: シマリスくん
Date: 1999/03/01 22:52:45
過去ログに増設RAMの件が掲載されていましたが、
まだ売られているのでしょうか?
最近見たという方や買ったという方いらっしゃいましたら情報
お願いします。
P.S.先日T-ZONEアップグレード店で念願のポートリプリケーターを
手に入れました。価格は4980円。FDDも3980円で売っ
てましたが予算の都合で購入できませんでした(汗)
[RE]
Subject: Re: 増設RAMはまだあるのでしょうか?
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/01 23:33:30
Reference: pt110/00220
3月1日に、シマリスくんさんは書きました。
> 過去ログに増設RAMの件が掲載されていましたが、
>まだ売られているのでしょうか?
こういうときは,Webringを辿ってみましょう。
「次→」をclickしてみてください。
[RE]
Subject: Re: 増設RAMはまだあるのでしょうか?
From: シマリスくん
Date: 1999/03/02 22:18:33
Reference: pt110/00221
> こういうときは,Webringを辿ってみましょう。
> 「次→」をclickしてみてください。
情報ありがとうございました。
早速、お店に電話して在庫の確認したいと思います。
夢の20MB・・・これでWin98も夢じゃない!?(笑)
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ときどき,時計が狂う
From: あーふ
Date: 1999/03/04 14:44:54
始めて投稿させていただきます。何かご存じの方がいらっしゃいましたら情報下さい。
PC DOS 7で使用していますが,ときどき時計が30分くらい狂う(進む)ことがあります。
発生状況としてはDOSプロンプトの状態,またはDOSプロンプトでサスペンドした時に
発生するような気がします。 パソナウェアが立ち上がっている状態では発生しない
ように感じます。(気づくと狂っているので何時発生したかは定かではありません)
AUTOEXEC,CONFIG共に初期状態からそんなには変えていません。
(必要であれば載せますが・・・)
FAQを読んでIBMDOSCSに/NEスイッチを付けてみましたが状況変わりませんでした。
機器構成はYD-1S+GREEN HOUSEの16MBCFで内蔵フラッシュから起動しています。
では,よろしくお願いいたします。
[RE]
Subject: Re: ときどき,時計が狂う
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/04 23:17:46
Reference: pt110/00224
あーふさん:いらっしゃいませ。
>PC DOS 7で使用していますが,ときどき時計が30分くらい狂う(進む)ことがあります。
残念ながら!?,時計が進むという症状は聞いたことないです。
IBMのサービスに聞いてみられては?
[RE]
Subject: Re: ときどき,時計が狂う
From: あーふ
Date: 1999/03/05 16:03:40
Reference: pt110/00225
3月4日に、OZAKI'Sさんは書きました。
> 残念ながら!?,時計が進むという症状は聞いたことないです。
> IBMのサービスに聞いてみられては?
そうですか。
もう少し発生状況を特定してから,サービスに聞いてみることにします。
返答ありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 求む。増設16Mメモリ用BIOSアップデートディスク
From: 的場ただし
Date: 1999/03/05 14:26:05
いつもお世話になります。
実は,今まで使っていた「初代」は,私が不慣れなために,何度も何度も落っ
ことされた結果,バッテリのフタが閉まらなくなってしまいました。
そこで,予備機?として,もう一台,本体のみ購入したのですが。
初代からメモリを抜き,二代目に差し替えて…。
そこで,BIOSアップデートディスクを無くしたコトに気が付きました。
…今のままでは,Win95で16色しか出ません(T_T)
※せっかく内蔵33.6kモデムに換装したのに(泣)
どなたか,ディスクの物理的なコピー,もしくはディスクイメージのコピーを下さ
いっ。どうか,よろしくお願いします。
※初代と2台目のMB全交換も考えたのですが,バラす途中で諦らめました。
(^-^;)
では。
[RE]
Subject: Re: 求む。増設16Mメモリ用BIOSアップデートディスク
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/05 18:33:52
Reference: pt110/00227
3月5日に、的場ただしさんは書きました。
>そこで,BIOSアップデートディスクを無くしたコトに気が付きました。
>…今のままでは,Win95で16色しか出ません(T_T)
>どなたか,ディスクの物理的なコピー,もしくはディスクイメージのコピーを下さ
>いっ。どうか,よろしくお願いします。
こういうときも,Webringを辿ってみましょう。
「次→」をclickしてみてください。
自己リスクでやってくださいね。
[RE]
Subject: Re: 解決しました< BIOSアップデートディスク
From: 的場ただし
Date: 1999/03/08 09:14:06
Reference: pt110/00229
3月5日に、OZAKI'Sさんは書きました。
> こういうときも,Webringを辿ってみましょう。
> 「次→」をclickしてみてください。
ありがとうございましたっ。
おかげで助かりました。m(__)m
やー…。このリンク集,見てませんでした。
スゴイですね。
いまさらながら,このギョーカイ?のパワーに圧倒されてしまいました。
80MのATAにWin95入れて,PHS無線カードで32kとかやってましたけど,
まだまだ甘いと痛感しました。(笑)
あまり情報を入手してしまうと,やりたくなるのが怖いですね。(^-^;)
> 自己リスクでやってくださいね。
はい。(笑)
自助努力&自己リスク,ですね。
ちょっと情報収集が足りませんでした。
ありがとうございます。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 充電されないんですが
From: 珍平
Date: 1999/03/06 13:35:21
はじめまして、珍平といいます。
先日、T−ZONEでYD1(新品)を購入しました。
付属のバッテリを装着し、サスペンドさせてもインジケータに充電(三角)のマークが
2秒ぐらい点灯したかと思うとすぐに消えてしまいます。
2時間くらいそのまま放置しても、インジケータは10%表示のままです。
実際、ACを抜いてバッテリ駆動させようとしても、すぐに電源が落ちてしまいます。
もうかなり前に発売されたマシンなので、バッテリが死んでいるのでしょうか?
それとも別の問題があるのでしょうか?
お願いいたします。
[RE]
Subject: Re: 充電されないんですが
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/10 00:55:55
Reference: pt110/00230
3月6日に、珍平さんは書きました。
>もうかなり前に発売されたマシンなので、バッテリが死んでいるのでしょうか?
私のとこのPT110(発表後即購入)でも最初からついてきたバッテリはお亡くなりに近い
状態で,20%〜30%ほどしか充電されません。バッテリを抜き差しすると100%表示され
ますが,実際のバッテリ持続時間は20分から30分程度しかありません。
※新品購入当時は充電後のバッテリ残量検出が正確でなく,100%充電されてても70%程
度の充電表示をしてましたが,現在は実際に駆動時間が短いですから,バッテリの寿
命だと思っています。
購入されたばかりのようですから,販売店に相談してください。
[RE]
Subject: Re: 充電されないんですが
From: 珍平
Date: 1999/03/12 06:29:43
Reference: pt110/00234
3月10日に、OZAKI'Sさんは書きました。
> 私のとこのPT110(発表後即購入)でも最初からついてきたバッテリはお亡くなりに近い
> 状態で,20%〜30%ほどしか充電されません。バッテリを抜き差しすると100%表示され
> ますが,実際のバッテリ持続時間は20分から30分程度しかありません。
> ※新品購入当時は充電後のバッテリ残量検出が正確でなく,100%充電されてても70%程
> 度の充電表示をしてましたが,現在は実際に駆動時間が短いですから,バッテリの寿
> 命だと思っています。
>
> 購入されたばかりのようですから,販売店に相談してください。
貴重なアドバイスありがとうございます。
早速、T-ZONEへ行って相談してみたら、初期不良ということで交換してもらいました。
しかし、交換してもらったものも同じ状態でした。
マニュアルで「過放電状態」とありましたが、その状態なのでしょうか?
最近、購入されたみなさんはどうでしょうか?
[RE]
Subject: Re: 充電されないんですが
From: seki
Date: 1999/03/12 11:36:12
Reference: pt110/00236
>3月10日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>貴重なアドバイスありがとうございます。
>早速、T-ZONEへ行って相談してみたら、初期不良ということで交換してもらいました。
>しかし、交換してもらったものも同じ状態でした。
>マニュアルで「過放電状態」とありましたが、その状態なのでしょうか?
>最近、購入されたみなさんはどうでしょうか?
私もつい最近購入しましたが、
問題無く充電も使用も出来てますよ。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 販売情報[YDW]
From: Mickey
Date: 1999/03/07 16:38:57
このたび、YDWを入手しました。北海道の田舎にいるもので、苦労しました。
3/5(金) まず、VIRTUAL T-ZONE にTEL。→なかなかつながらない。
次に、HPから見積依頼を送る。
3/6(土) T-ZONE 札幌店 にTEL。→「在庫なし」との返事。
再度、VIRTUAL T-ZONE にTEL→やっとつながったが、こちらも「在庫なし」。
3/7(日) 見積り依頼の返事が届く。→「残り少数」とのこと。(どういうこと?)
「ひょっとしたら」と思い、札幌にいる友人に頼んで T-ZONE 札幌店 に
向かってもらう。→ありました。(増設メモリ16Mも、徹底活用ブックも)
すぐに購入してもらいました。まだ、手元には届いていません。
それにしても、やっぱりTELだけじゃあ相手にしてくれないのかな。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: HDD PCカード 〜三井マシナリー
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/11 23:59:12
一時期話題になりましたが,HDD PCカードって店頭に出てるのでしょうか。
TYPEIII 520MB/1024MB 発売中
TYPEII 260MB 99年3月予定
三井マシナリー
--->http://www.mmked.com/product/product.html
[RE]
Subject: Re: HDD PC
From: きしもと
Date: 1999/03/12 10:48:38
Reference: pt110/00235
NIFの方ではType-IIIの1Gを使ってる、って人がでてましたね。
[RE]
Subject: Re: HDD PC
From: Show_Taken
Date: 1999/03/12 14:06:44
Reference: pt110/00237
3月12日に、きしもとさんは書きました。
>NIFの方ではType-IIIの1Gを使ってる、って人がでてましたね。
どこだかが1GB出すという情報を見つけて書き込んだら
すでに使っている人が居て驚きました(^_^;。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: CFタイプのTDKモデムは使えるか?
From: mog
Date: 1999/03/13 00:18:51
はじめまして、最近ここを知りました。
ここのところ、店頭に並びはじめた、CF(コンパクトフラッシュ)
タイプのTDK製のモデムはPC110で使えるのか、興味があります。
どなたか、情報をお持ちの方は、教えてください。
TDK:DF56CF 21,800円(実売価格 16,000円程度に
なっていました)
これと同じものと、思われるものが、CASIO:JK-521CA カシオペア
E−55のオプションとして、E-55のカタログに載っていました。
DF56CFの白黒片面印刷のカタログによると、CASSIOPEA E-55と、
Mobaille Geer2 MC-R300と,MC-R510の3機種のみCFタイプで使えると
記載されていました。PCカードアダプタをつけてPCカードとしては、
多くの機種に使えるとありましたが、PC110でCFタイプで使えれば、
TYPE3のDISKが有効に使えるし、....。
[RE]
Subject: Re: CFタイプのTDKモデムは使えるか?
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/13 01:40:51
Reference: pt110/00240
3月13日に、mogさんは書きました。
>ここのところ、店頭に並びはじめた、CF(コンパクトフラッシュ)
>タイプのTDK製のモデムはPC110で使えるのか、興味があります。
PT110のCFスロットはATA専用です。よって使えません。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: マスターブートレコードの修正法は?
From: sat-suzuki
Date: 1999/03/13 23:02:11
以前にlinuxをインストールしようとして失敗して以来本体内蔵HDD1
からブートしようとすると、「I9990305」とメッセージが出て起動できません。
解決方法をご存知の方いたらお願いします。
Aドライブから起動してfdisk/mbrと聞いたことがあったような…
ただし起動できるFDDを持っていません。
[RE]
Subject: Re: マスターブートレコードの修正法は?
From: Show_Taken
Date: 1999/03/13 23:47:28
Reference: pt110/00242
3月13日に、sat-suzukiさんは書きました。
>Aドライブから起動してfdisk/mbrと聞いたことがあったような…
>ただし起動できるFDDを持っていません。
私もPC110のFDDを持っていないんですが、ThinkPad535でFDISK/MBRしました。
PCカードでブート可能なFDD付きPCでやるしかないかと。
[RE]
Subject: Re: マスターブートレコードの修正法は?
From: Ryuji
Date: 1999/03/14 17:09:38
Reference: pt110/00242
3月13日に、sat-suzukiさんは書きました。
はじめましてRyujiです。
例のメッセージですがDriveがアクティブになっていない時に出るメッセージだったと思います。(他の場合はI/Oエラーが出る)
ですが、DOSのFDiskはCドライブしかアクティブに出来ないので読み書きできるマシンをフロッピー起動させるのが条件になります。そうすればFDiskで簡単にアクティブに出来ます。
LinuxのFDiskならCドライブ以外もアクティブに出来るようなのでフロッピー起動ができない場合はそちらを当たってみてはいかがでしょうか?
[RE]
Subject: Re: マスターブートレコードの修正法は?
From: sat-suzuki
Date: 1999/03/19 23:38:00
Reference: pt110/00244
3月14日に、Ryujiさんは書きました。
>3月13日に、sat-suzukiさんは書きました。
>はじめましてRyujiです。
>DOSのFDiskはCドライブしかアクティブに出来ないので読み書きできるマシンをフロッピー起動させるのが条件になります。そうすればFDiskで簡単にアクティブに出来ます。
>LinuxのFDiskならCドライブ以外もアクティブに出来るようなのでフロッピー起動ができない場合はそちらを当たってみてはいかがでしょうか?
おかげさまで修正できました。
今回LINUXのfdiskで修正できたので報告します。
まずタイプVHDDカードのDOS領域に書籍walkinglinuxから
コピーしたloadlinによりカーネルを起動。
fdiskを実行。
pコマンドで見ると案の定bootフラグがたっていない。
mコマンドでhelpを出すとaがブートフラグのトグルスイッチになっている。
aコマンド入力。
wで書き込み終了。
その後DOSで起動し、システム転送してめでたく完了。
これでまた内臓RAMから起動できるようになりました。
なんとなく不具合があると気持ちが悪いものですよね。
ありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: corega pcc-t
From: 時代遅れ
Date: 1999/03/16 23:04:58
おじさんの感覚で、DOSのドライバーのない製品などありえないと思い、COREGAのLANカードPCC-Tを購入したところ、全くDOSはサポートもしていないし、今後とも開発する予定はないとのこと。NDISドライバーはあきらめましたが、PACKET DRIVERならば、どこかに使えるドライバーがあるのでは?と期待しておりますが、どなたか知りませんか?
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: はじめまして
From: ぴら
Date: 1999/03/17 00:06:35
はじめまして
いろいろありましたがこの度めでたくPC110を購入しました。
以下購入経緯を。ちょっと長いです。
物欲日記Part1.
3月7日(日) 久々のアキバ。天気は雨、荒れ模様。
よくこんな日に行くよな俺。具合悪いし。(風邪気味)
注警報はちゃんと動いてるだろうか。レーダーは?(気象関連の仕事をやっております)
などと考えつつ、デパート口の階段をおりる。
こんな天気なのにすごい人、半分ぐらいは傘もささず歩いている。
Adobeシステムのブルゾンを着ているオヤジを発見。やはり変な街だ...
Psionをさわりに、とりあえずT-ZONEミナミへ!
ない!...あるのは3のみ。物欲1歩後退....
PC110は? YD1(\19800)YDW(\49800)YDT(\99800:在庫なし)
うーん。。。とりあえず、となりのモバイルステーションへ。
Psionはガラスケースの中。見学のみ。ふーむ。
GoTypeキーボードかっこいいなあ。WorkPad + GoType うむ。ちょっと心が動く。
PC110は在庫なし。
しょうがないチャンドラ用スーツでも買うか。。フロンティア綱代へ
品切れ中!!!!!!。。。。
だんだん冷めてきた。雨もひどい。
アイツー覗いて、若松覗いて、なんかむなしい。なんか買いたい。。。
そしてぷらっとホームへ
おお! Happy Hacking KeyBord! カッコいいじゃん。キータッチは会社のSUNと同じ。
で,即Get!(\19800) ついでにケースも(これは安っぽい、ちょっとがっかり)
レジにてペンギンマークのLinux Insideのエンブレム発見(かわいい \980也)
などと少し自分を慰め、家路へ。
しかしなんか納得いかず、新宿で下車。T-ZONEへ。
PC110は? アキバと逆だ。YD1(\19800在庫なし)YDW(\49800在庫なし)YDT(\99800)
えっ!YDTてポトリとFDついてないんだ。(思いこみ)知らなかった。
いくら95インストール済とはいえ、ぼってるなあ。
などと勝手に自分を納得させ家路についたのでした。
物欲日記Part2.
3月12日(土) 又々のアキバ。天気は晴れ、
今日こそは!!(何が???) などと勢い込んででかける。
前日のきしもとさんちの情報によると、八重洲のαランドで16日にYDWが\12800
(限定15台)で出るらしい。これは安い!。
午前半休して並ぶかなどと考えつつ。お茶の水を素通り、東京駅に向かう。
とりあえず下見。こじんまりした店(福岡のT-ZONEみたい)めぼしいもの無し。
いざアキバへ。
まずT-ZONEアップグレードギャラリーへ。おお!あるある。
YD1(\19800)が2台。ポトリ在庫なし、FDは10台ぐらい。
うーんYDWがほしいな(YDTは先週以来対象外)。
ミナミには先週あったな。。。
がーん!。なんと売り切れ!!。ちょっと足にきた。
となりにもないよなきっと。。がっかり。
先週と同じく、フロンティア綱代へ
品切れ中!!!!!!。。。。
がっくし。。。
Psionだ。やっぱPsionだよなどとつぶやきつつ、
すっかり買う気でモバイルステーションへ
ガラスケースを覗くと1枚の張り紙が。。。
「Psion日本正規代理店より発売決定!!。
発売記念限定モデル(ブリティッシュグリーン)予約受け付け中」
なんと!! ウーム。。。
待ちだな。(日本語版でるかも)
疲れた。帰ろう。
ん。
ふと見たその棚には見覚えのある文字が箱に
「IBM Palm Top PC110」
おお!あるじゃん! YDW!
すかさず箱を引っ掴み(でかい。重い。何はいってんだあ。あんな小さいくせに)
これ下さい!!!。
あと、マウスキーボードアダプタもつけてください。在庫あり Lucky!
「メモリ増設は購入時なら\20000となっておりますが?」
「お願いします!」(即答)
「shop保証はお着けになりますか(\1500ぐらい)」
「お願いします!」(またまた即答)
「しめて\74800となります。」
「カードでお願いします。」
ちょっと舞い上がってました。(いい客だよまったく)
とりあえずかわいいです。
重い箱はマニュアルがいっぱいのせいでした。(windows3.1,DOS etc)
3.1 と Dosなら結構快適に使えます。
しばらくこれで遊んでみようと思ってます。(昔はまったDoomでも)
次はLinux かな。あと塗りやにだしてフェラーリレッドにして。。
夢は膨らみまくりです。(いったいいくらかかるんだ おい)
とりあえず先週GetしたLinux Inside のエンブレムでも貼って。。。。
(あれ!液晶の内側に貼ると、蓋閉まらないんですけど。。。)
以上です。
こんなもん書いてる暇あったら仕事しろってーの(今日は徹夜。。)
まったくです。
[RE]
Subject: Re: はじめまして
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/17 07:41:53
Reference: pt110/00246
3月17日に、ぴらさんは書きました。
>いろいろありましたがこの度めでたくPC110を購入しました。
おもしろく読ませていただきました。
物欲が高まる(仕事が忙しいと反動で物欲に昇華します:私)と,意地でも入手したくなり
ますよね〜。私もそれで結構ハマっています。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 時刻設定から先に進めません(/_;)
From: 壱蔵
Date: 1999/03/21 00:34:35
みなさん、はじめまして。壱蔵と申します。
ずーっとずーっと欲しかったPT110を、今日やっと購入しました。
(YDWモデル。T-ZONEの特売で買いました。新品です)
で…早速起動しようとしたところ、163のエラーコードが出て
時刻設定の画面へ。
設定を終了して、Enterキーを押すと、再起動しまして
メモリーを読み込みました。
で…また163エラーが出てしまいます(/_;)
時刻設定は最初に戻ってしまっていました。
何度繰り返しても駄目なんです。
IBMのサポート電話に聞きましたら(締切寸前にやっと繋がり
ました)内蔵のリチウム電池切れではないかと言われ、新しい
電池に入れ替えてやってみました。
でも、やっぱり駄目でした。(同じエラーで先に進めません)
こちらのFAQや他のサイトなんかもチェックしてみたのですが、
このような例は見あたらず、途方にくれております。
折角手にいれたのに…
これは初期不良なのでしょうか(/_;)
何しろ、商品が商品だけに初期不良交換も効かないかもしれず、
本当に心配です。
どなたか解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、
お教えいただければ幸いです。
[RE]
Subject: Re: 時刻設定から先に進めません(/_;)
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/21 00:59:54
Reference: pt110/00249
3月21日に、壱蔵さんは書きました。
>IBMのサポート電話に聞きましたら(締切寸前にやっと繋がり
>ました)内蔵のリチウム電池切れではないかと言われ、新しい
>電池に入れ替えてやってみました。
>でも、やっぱり駄目でした。(同じエラーで先に進めません)
内蔵の電池(緑)がいかれてるのかもしれません。
販売店に相談して応じてもらえるなら交換してもらいましょう。
[RE]
Subject: Re: 時刻設定から先に進めません(/_;)
From: 壱蔵
Date: 1999/03/21 01:20:02
Reference: pt110/00250
3月21日に、OZAKI'Sさんは書きました。
> 内蔵の電池(緑)がいかれてるのかもしれません。
> 販売店に相談して応じてもらえるなら交換してもらいましょう。
OZAKI'Sさん、こんなに早いフォローをどうもありがとう
ございます。
やっぱり故障という線が濃厚なのですね…
限定品ということで、対応は難しいのかもしれませんけど、
明日T-ZONEに持っていって、相談してみます。
T-ZONEなら部品はあるかもしれないですけど…
それにしても、折角喜んで買ったのに、Personawareの画面も
見ることができないなんて…
IBM修理ということになると、時間もかかるでしょうね(/_;)
一式アキバまで持っていかなきゃいけないのも憂鬱です。
[RE]
Subject: Re: 時刻設定から先に進めません(/_;)
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/21 02:10:33
Reference: pt110/00251
3月21日に、壱蔵さんは書きました。
>やっぱり故障という線が濃厚なのですね…
内蔵のNi-MH電池(緑)は,本体メモリのバックアップ用(サスペンド中の電池交換)で,
関係してるのかはほんとはよく知らないんですが,故障が疑わしいことには間違いない
ですから,交換を要求しましょう。
[RE]
Subject: Re: 時刻設定から先に進めません(/_;)
From: 壱蔵
Date: 1999/03/21 02:52:34
Reference: pt110/00252
3月21日に、OZAKI'Sさんは書きました。
> 内蔵のNi-MH電池(緑)は,本体メモリのバックアップ用(サスペンド中の電池交換)で,
> 関係してるのかはほんとはよく知らないんですが,故障が疑わしいことには間違いない
> ですから,交換を要求しましょう。
たびたびのフォローありがとうございます。
広告チラシには「数量限定商品の初期不良交換はできません」って書いてあるんです
けど、何とか頑張って交渉してみます。
数量限定とはいっても沢山在庫はあったみたいですし、何しろIBM修理になって
しまったら、(商品が商品だけに)ほんとに時間がかかりそうですから…
起動しないPT110ではありましたが、手にとって色々な部分を見てみると、
本当に素晴らしいマシンだと実感しています。これで長々と待たされるのでは、
責め苦のようなもので、とても耐えられないです。
待っている間にもう一台買ってしまいそうな気さえしてます(^^;)
やはり、何とか交換してもらわなければ…
[RE]
Subject: Re: 時刻設定から先に進めません(/_;)
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/21 07:14:46
Reference: pt110/00254
3月21日に、壱蔵さんは書きました。
>広告チラシには「数量限定商品の初期不良交換はできません」って書いてあるんです
>けど、何とか頑張って交渉してみます。
「初期不良交換」はShop独自サービスでしょうから,最悪の場合,メーカーに相談しま
しょう。保証期間内なのですから。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ATA Card からboot できません
From: magicmirror
Date: 1999/03/21 02:49:58
普段使っていた10MB のATA カードをformat したところ電源を入れても
I9990305 というエラーを出し起動できなくなってしまいました。
システム・インストール・ディスケットを入れてboot しても
fdisk メニュー画面で「ハード・ディスク2にはアクセスできません」
と、出てしまい領域を全く操作できません。
ezplay を組み込まずに(f8 を押して)fdisk を起動すると
領域の作成、削除はできますが
「活動状態に設定できるのはドライブ1のみです」
と表示されてしまいます。
活動状態にできれば使用できるようになると思うのですが
その方法がわからず悩んでいます。
どなたかアドバイスをお願いします。
FDDは持っています。またWin98 の入っているAT note もあります。
[RE]
Subject: 補足です
From: magicmirror
Date: 1999/03/21 02:59:59
Reference: pt110/00253
sys コマンドでシステムはコピーしてあります。
また、Easy-Setup での始動順位は
fdd -> pcmcia -> hdd1
にしてあります。
始動順位を
fdd -> hdd1 -> pcmcia
としてezplay を組み込んだ場合
ata カードが全く見えません。
組み込まなかった場合は操作ができます(dir などのコマンド)。
[RE]
Subject: Re: 補足です
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/21 07:35:55
Reference: pt110/00255
3月21日に、magicmirrorさんは書きました。
>sys コマンドでシステムはコピーしてあります。
>また、Easy-Setup での始動順位は
>fdd -> pcmcia -> hdd1
>にしてあります。
この順序にしたときに,CONFIG.SYSからEZPLAYデバイス・ドライバ類をコメントアウト
して起動してみてください。
参考
http://www.cyber-oz.com/webforum/faq/pt110/00018.html
[RE]
Subject: Re: 補足です
From: magicmirror
Date: 1999/03/22 16:58:40
Reference: pt110/00259
3月21日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>>fdd -> pcmcia -> hdd1
>>にしてあります。
>
> この順序にしたときに,CONFIG.SYSからEZPLAYデバイス・ドライバ類をコメントアウト
> して起動してみてください。
この始動順位にし、card を挿入した状態で起動すると
I9990305 エラーで止まってしまいます。
PC-DOS の起動画面が出る前ですので
ドライバ類は読み込まれません(;_;
[RE]
Subject: Re: ATA Card からboot できません
From: sat-suzuki
Date: 1999/03/24 00:31:57
Reference: pt110/00253
3月21日に、magicmirrorさんは書きました。
>普段使っていた10MB のATA カードをformat したところ電源を入れても
>I9990305 というエラーを出し起動できなくなってしまいました。
>
>システム・インストール・ディスケットを入れてboot しても
>fdisk メニュー画面で「ハード・ディスク2にはアクセスできません」
>と、出てしまい領域を全く操作できません。
>
前の方で出していますが、私も同様のトラブルで悩みました。
結果は、Linuxのfdiskで解決しました。ブートフラグがたっていなかったので立てただけです。
FDDをお持ちでしたら、fdd>pcmciaの順で起動するように設定して、pcdos7
でフロッピー立ち上げを行い、fdiskでcドライブを活動領域にして、
format c: /u /sでシステム転送すれば何とかなるのではないでしょうか?
それでもだめなら、Linuxのfdiskを試してください。
[RE]
Subject: Re: ATA Card からboot できません
From: magicmirror
Date: 1999/03/24 16:11:33
Reference: pt110/00266
3月24日に、sat-suzukiさんは書きました。
>前の方で出していますが、私も同様のトラブルで悩みました。
>結果は、Linuxのfdiskで解決しました。ブートフラグがたっていなかったので立てただけです。
>FDDをお持ちでしたら、fdd>pcmciaの順で起動するように設定して、pcdos7
>でフロッピー立ち上げを行い、fdiskでcドライブを活動領域にして、
>format c: /u /sでシステム転送すれば何とかなるのではないでしょうか?
>それでもだめなら、Linuxのfdiskを試してください。
少し方法が違うのですが内臓CF にSYSYTEM を転送後
sat-suzuki さんの書かれた方法を内臓CF から試したところ
無事起動できるようになりました。
sat-suzuki さん、OZAKI'S さんアドバイスありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: PC110(YDW,12M,FDD)31000円は安いのでしょうか?
From: おぞん
Date: 1999/03/21 03:30:24
はじめまして
私もPC110に魅せられたものですが、今、DOS/Vパラダイスのオークションにある
PC110 YDW 12M FDD その他付いているものは安いのでしょうか?
入札しようか、悩んでいます。
http://www.my-trade.com/auction/auction.phtml?id=28431
[RE]
Subject: Re: PC110(YDW,12M,FDD)31000円は安いのでしょうか?
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/21 07:27:33
Reference: pt110/00256
3月21日に、おぞんさんは書きました。
>私もPC110に魅せられたものですが、今、DOS/Vパラダイスのオークションにある
>PC110 YDW 12M FDD その他付いているものは安いのでしょうか?
T-ZONE「パソコン決算処分赤札大放出セール!! 第2弾」で,YDW(8MB RAM)が
29,800円ですから,これを目安にしてください。
T-ZONE「パソコン決算処分赤札大放出セール!! 第2弾」
--->http://www.t-zone.co.jp/shop/event/e00poff.htm
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: w95のインストール教えてください。
From: ケンケン
Date: 1999/03/21 13:18:11
以前にPC110のYD1をWebBoyで使っていましたが、昨日福岡のT.ZONEで
YDWを発見、即購入しました。限定20台で¥29800
パソコンはあまり詳しくないのですが、どうしてもW95を入れたいのです。
YDTは¥99800もするので手が出ません。
現在260MBのカードHDDにW3.1が入っています。
どなたか教えてください。またW95のフロッピー版もアップグレード版も地元のショップで
手に入りません。
今現在W95で使ってある方、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: w95のインストール教えてください。
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/21 14:43:38
Reference: pt110/00260
3月21日に、ケンケンさんは書きました。
>パソコンはあまり詳しくないのですが、どうしてもW95を入れたいのです。
以下にすごいリンク集がありますから,そこから辿ってみてください。
きしもとさんち(PC110リンク集)
--->http://www.st.rim.or.jp/~kishimot/link.html
[RE]
Subject: Re: w95のインストール教えてください。
From: Hideaki
Date: 1999/03/31 12:53:16
Reference: pt110/00260
3月21日に、ケンケンさんは書きました。
>今現在W95で使ってある方、ぜひ教えてください。
>よろしくお願いします。
ケンケンさん、はじめまして。
別スレッドにも書きましたが、なんとかアップグレード版のCD-ROM
(かフロッピー)さえ手に入れば、ホントにすんなりインストール
できると思うんですけれどね・・・。
とりあえず、そこそこ動いてましたので、CPUが486であることを思えば
カンドーもんです。
がんばってください。
なにかいい情報があれば、書き込みます。
Hideaki
[RE]
Subject: Re: w95のインストール教えてください。
From: 福田 浩太郎
Date: 1999/03/31 14:49:18
Reference: pt110/00260
3月21日に、ケンケンさんは書きました。
>どなたか教えてください。またW95のフロッピー版もアップグレード版も地元のショップで
>手に入りません。
Win95をインストールした事はありますが、インストールはやり方によっては面倒なときもありました。
WIN95のFD版を2時間かけてインストールを行ったり、
DOS -> win3.1 -> WIN95UGでアップグレードしてみたり。
PC110付属の260MBHDDにWin95をインストールするのにPCカードスロットを買ったり、
SCSI経由のCD-ROMドライブを買ったりと結構いろいろ買った記憶があります。
最近は、DOSでしか使っていませんが、あの筐体にWIN95は結構びっくりします。
海外に持っていった時はかなり注目しました。
知り合いからWIN95ENG(英語版)を借りてインストールを行った事も有りますが、
日本語WIN95よりは動作は軽かったです。
8MBでもサクサク動きました。=>英語の理解力がないとなんだか判らないけど・・
TYPE3を使うとスロットの空きがなくなってしまうのでタイプアダプターを使う事になります。
それが面倒になると、内蔵HDD(Type3)化にしたくなる。すると、メモリーも自然に20MB化にしたくなる。そうなるとここからは目が離せなくなりますよ!
がんばってインストールしてください。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: PT110買いました。UNIXをいれたいなぁ。
From: Hideaki
Date: 1999/03/22 15:33:53
みなさんはじめまして。
TP235関連でここを見つけて拝見しているうちに、T-ZONEで安売りしていた
こともあって、前から欲しかった PT110(YDW)を発作的に買ってしまいました。
Personaware(のようなPIMソフト)が好きなので、結局 Win3.1は使ってなくって
HDDも挿さずにおいてます。
という次第なんで、これから勉強もかねて、Linux(かFreeBSD)あたりを
インストールしたいなぁと思っています。
(会社でも一時期 UNIX環境だったので、すっかり忘れてしまった Win3.1環境
よりは使いやすいかもしれませんし・・・)
ちょくちょく(頻繁に?)読みに来ます。
いろいろ学んだらホームページ上で情報提供してフィードバックできるのを
目標にやっていきます。
みなさんよろしくお願いします。
Hideaki
[RE]
Subject: Re: PT110買いました。UNIXをいれたいなぁ。
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/22 16:34:38
Reference: pt110/00262
3月22日に、Hideakiさんは書きました。
>いろいろ学んだらホームページ上で情報提供してフィードバックできるのを
>目標にやっていきます。
は〜い。よろしくお願いします。
PT110のことなら,きしもとさんちに情報が集積されてますので,Unixの話もみつかる
でしょう。
[RE]
Subject: Re: PT110買いました。UNIXをいれたいなぁ。
From: Hideaki
Date: 1999/03/31 12:48:28
Reference: pt110/00262
3月22日に、Hideakiさんは書きました。
>という次第なんで、これから勉強もかねて、Linux(かFreeBSD)あたりを
>インストールしたいなぁと思っています。
とか言いながら、いろいろWebを見て回ってるとかえって難しくなってきた
気がしたのと、同じ会社の人がさくっとWin95を入れてそこそこ動いてる
(YDW、メモリ増設なし)のを見て、あっさりとWin95をきのうの晩、インス
トールしました。
古い古いWin95のCD-ROM(Win3.1アップグレード版)があったので、その
CD-ROMの \win95ディレクトリをまるごとHDDにコピーして、Win3.1から
setup.exeで一発OKでした。
(デスクトップのCD-ROMドライブからLAN経由でTP235に突っ込んでおいた
HDDにコピーしました。PCカード 3スロットのTP235、すごく重宝しました)
ホントになにもいじったり細工したりせずにインストールできてしまって、
Win95が動くようになりうれしいんですが、ちょっと拍子抜けでした。
で、あまりにも面白くなかったので、やっぱりLinuxあたりのインストール
に挑戦してみようかな、と思った次第です。
まぁこっちのほうは結構てこづるんでしょうねぇ。
う〜ん、インストール・マニアになってしまったらどうしよう。(^_^;)
Hideaki
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: アキバのPT110情報
From: シマリスくん
Date: 1999/03/23 00:48:30
そんなに貴重な情報ではないかもしれませんが投稿します。
先日、16MBのメモリの件て投稿した者ですが、3/22(日)に
T−ZONEミナミに探しに行ってきました。そしたら、ガラスケース
の中に他のメモリにまぎれてしっかり売られているではないですか。
ただ、注意書きにBIOSにパッチをあてる必要があるので、本体を
持参してきてくださいと書いてあったのですが、フロッピーは添付して
くれないんですかねぇ。
あと、T−ZONEアップグレード館にあったポートリプリですが、
完売してました。FDDは結構残ってましたけど。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: fepが起動しますが変換できません
From: sat-suzuki
Date: 1999/03/25 00:24:06
Linuxの初心者です。
せっかくlinuxをインストールしたのですが、その後滞っています。
JEをezinstでセットアップし(MULE,IMSERVER,WNNを選択)
muleでfepは起動できるのですが、スペースキーで変換しようとすると
「サーバと接続できませんでした」といわれてしまいます。
何が悪いのでしょうか?
xのインストールが詳しく載っているHPご存知の方教えてください。
またLinuxを理解するのに適切な書籍なども教えてください。
[RE]
Subject: Re: fepが起動しますが変換できません
From: Q連続体
Date: 1999/03/25 14:11:19
Reference: pt110/00268
3月25日に、sat-suzukiさんは書きました。
想像で書きますと、
>JEをezinstでセットアップし(MULE,IMSERVER,WNNを選択)
hostnameとIPの解決ができずに以下のようなメッセージがでるものと 思います。
/etc/hostsの
127.0.0.1 localhost
にそのマシンのhostnameを付け足すか、
Wnnのサーバーをlocalhostで指定してみては?
>muleでfepは起動できるのですが、スペースキーで変換しようとすると
>「サーバと接続できませんでした」といわれてしまいます。
>何が悪いのでしょうか?
Muleは使わないもので 詳細は判らなかったりします。
情報はPC110のポータルの
http://www.st.rim.or.jp/~kishimot/link.html
がお薦めです。
[RE]
Subject: Re: fepが起動しますが変換できません
From: きしもと
Date: 1999/03/25 15:54:37
Reference: pt110/00269
3月25日に、Q連続体さんは書きました。
>JEをezinstでセットアップし(MULE,IMSERVER,WNNを
>選択)
>hostnameとIPの解決ができずに以下のようなメッセージがでるものと 思います。
.emacsの(set-wnn-host-name "localhost")が変なのかも。
#JEだとそもそも.emacsを作ってくれたっけ?
>Muleは使わないもので 詳細は判らなかったりします。
Muleははみちゃんの専門分野ですな。鎌田さんも使っていると思う。
僕は昔からCanna+jvimを使ってます。
#実はREADME.ONEWに名前が載ってたりする。
Wnnはメモリ食いなので20MしかないPC110にはちょいと辛いと思います。
#昔メモリ8Mの386マシンで起動したら帰って来ませんでした…
#それ以来Wnnは使ってません。
>情報はPC110のポータルの
>http://www.st.rim.or.jp/~kishimot/link.html
>がお薦めです。
ただのリンク集ですがね。ポータルだったらもっと機能がないと。
[RE]
Subject: Re: fepが起動しますが変換できません
From: Q連続体
Date: 1999/03/25 19:12:59
Reference: pt110/00270
3月25日に、きしもとさんは書きました。
>Muleははみちゃんの専門分野ですな。鎌田さんも使っていると思う。
ってことで、解決しなかったら、MailingListで聞くのがベストかもしれません。
詳細に書くと ほとんどの場合 答えが得られると思います。
MLは以下より、
http://www.win.or.jp/~hermit/pc110/ML/Lovers/
>僕は昔からCanna+jvimを使ってます。
>#実はREADME.ONEWに名前が載ってたりする。
ONEW 2.2ですな。すごい、すごい。
>>情報はPC110のポータルの
>>http://www.st.rim.or.jp/~kishimot/link.html
>>がお薦めです。
>
>ただのリンク集ですがね。ポータルだったらもっと機能がないと。
いえ、PC110のportalだと思いますよ。
メインマシン リプレース中のQ連続体でした。
[RE]
Subject: Re: fepが起動しますが変換できません
From: sat-suzuki
Date: 1999/03/30 00:46:23
Reference: pt110/00271
>3月25日に、Q連続体さんは書きました。
>3月25日に、きしもとさんは書きました。
色々とアドバイスありがとうございました。
今回のWnnの件は、他のトラブルにより再インストールする。
ということで、理由不明のまま、何事もなかったように直りました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: HDカード挿入して起動するとサスペンドしない
From: kohichi
Date: 1999/03/27 21:04:32
ご多分に漏れずYDWを購入しました.(きしもとさんの影響!)
イケショップで64MBのコンパクトフラッシュを購入.
fdisk,format /s をしてから 本体のHD1をそのままコピー.
CF(HD2) からブートするように設定しました.
しかし,付属の260MBハードディスクを挿入したまま
ブートするとサスペンドすることが出来ません.
ハードディスクを外してブートして,後から挿入認識
させればサスペンド出来るのですが.
niftyの会議室ログを数年分探しました.サスペンド出来ない,
というトラブルはありましたが,アドバイスはありません.
初歩の初歩ですが,最初につまずくと後に引きずるのが怖いので.
先輩諸氏のアドバイスをお待ちします.
[RE]
Subject: Re: HDカード挿入して起動するとサスペンドしない
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/27 23:20:08
Reference: pt110/00272
3月27日に、kohichiさんは書きました。
>しかし,付属の260MBハードディスクを挿入したまま
>ブートするとサスペンドすることが出来ません.
以下の記事を元にチェックしてください。
PT110 FAQ格納庫 [Q]ATA PCカード使用の注意事項
[RE]
Subject: Re: HDカード挿入して起動するとサスペンドしない
From: kohichi
Date: 1999/04/02 02:19:41
Reference: pt110/00273
アドバイスありがとうございます.
今の知識では私のトラブルがFAQとどう結びつけられるのか分かりません.
私はHD2(CF)からの起動をBIOSで選んだのですが.
PCMCIAのイネーブラーとBIOSでの設定の共用が問題だ,と書いてあるのは
分かったのですが.
取りあえず,BIOSの起動順序の選択肢からPCMCIAを外してみました.
HD2 < HD1
この起動の仕方で,typeIIIハードディスクを挿入したまま起動しても,
サスペンド出来るようになりました.
勉強して出直します.これからもよろしくお願いいたします.ぺこり.
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: PT110衝動買いしてしまいました
From: Nao.t
Date: 1999/03/28 02:07:03
こんにちは
昨年TP535X購入して以来、このHPを見つけ
ほとんどROM状態で、1度だけ挨拶させて頂いていました
こちらの情報で、ひょっとしたらあるかもしれないと
T-ZONEに行ってみたら、あったので思わず衝動買いしてしまいました
知識もなにもない素人なのに大丈夫か?と少々不安ですが
535X共々使い倒していきたいと思いますので
よろしくお願いします
他社の、NotePCのすさまじい性能UPは少々気になりますが
やはり、NoteではThinkpadが最高だと思っています
では
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 液晶画面が表示されない
From: なんきん
Date: 1999/03/28 23:54:50
はじめまして,なんきんと申します。
先日,梅田のT-ZONEでYDWを衝動買いしてしまいました。
最初は問題なく動作していたのですが,ポトリに繋げて電源ONしたところ,
画面が出なく(何も表示されなく)なりました。
その後はポトリをはずしても,Type3を抜いても一向に画面はでません。
ポトリから外部ディスプレイにつなぐと画面は表示されるので,液晶の問題かとも
思うのですが,どなたか原因がわかる方はいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[RE]
Subject: Re: 液晶画面が表示されない
From: OZAKI'S
Date: 1999/03/29 01:02:18
Reference: pt110/00275
3月28日に、なんきんさんは書きました。
>最初は問題なく動作していたのですが,ポトリに繋げて電源ONしたところ,
>画面が出なく(何も表示されなく)なりました。
>その後はポトリをはずしても,Type3を抜いても一向に画面はでません。
>ポトリから外部ディスプレイにつなぐと画面は表示されるので,液晶の問題かとも
>思うのですが,どなたか原因がわかる方はいませんでしょうか?
どこかのヒューズが飛んだのかも知れないですね。
保証期間中ならばIBMのサービスに電話で相談,そうでないなら,安売りのYD0/YD1(S)を
買ってしまうってのが安上がりでしょう。
[RE]
Subject: Re: 液晶画面が表示されない
From: きしもと
Date: 1999/03/29 17:07:47
Reference: pt110/00276
3月29日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>>ポトリから外部ディスプレイにつなぐと画面は表示されるので,液晶の問題かと
も
>>思うのですが,どなたか原因がわかる方はいませんでしょうか?
>
> どこかのヒューズが飛んだのかも知れないですね。
液晶は生きているがバックライトが死んでいて真っ暗で見えない場合なら、
電源基盤のヒューズ切れの可能性があります。
液晶は死んでいてバックライトが生きていてぼんやり明るい場合なら
フレキが切れてるとか外れてるとか、その辺かもしれません。
どっちにせよ自力で直すならそれなりの手術なので保証期間中なら修理に出す事を
お勧めします。
[RE]
Subject: Re: 液晶画面が表示されない
From: なんきん
Date: 1999/03/29 23:22:47
Reference: pt110/00277
なんきんです。
OZAKI'Sさん,きしもとさんレスありがとうございます。
3月29日に、きしもとさんは書きました。
>3月29日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>
>>>ポトリから外部ディスプレイにつなぐと画面は表示されるので,液晶の問題かと
>も
>>>思うのですが,どなたか原因がわかる方はいませんでしょうか?
>>
>> どこかのヒューズが飛んだのかも知れないですね。
>
>液晶は生きているがバックライトが死んでいて真っ暗で見えない場合なら、
>電源基盤のヒューズ切れの可能性があります。
>
>液晶は死んでいてバックライトが生きていてぼんやり明るい場合なら
>フレキが切れてるとか外れてるとか、その辺かもしれません。
>
照度の調節で明るさが変わったので,後者?
>どっちにせよ自力で直すならそれなりの手術なので保証期間中なら修理に出す事を
>お勧めします。
はい,今日T−ZONE梅田で修理に出しました。
特価29800えんはあやしいのかな?買ったその日におかしくなるなんて。
とりあえず,退院するのを待ちます。
では。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: rpm の使い方がわかりません
From: sat-suzuki
Date: 1999/03/30 01:07:24
LinuxでなんとかしてFDを使いたいと思い、
FDのインストールを試みました。
ところが
rpm -i FD-1_03h-1_i386.rpm
としても
error:FD-1_03h-1_i386.rpm cannot be installed
Segmentation fault
とでてしまいます。何がいけないのか?いろいろ試行錯誤したが結果いまだにわかりません。
FD、rpmともいろいろバージョンがあるようです。rpmは、rpm-2_5_tar.gzを使用しました。
現在使用中のSlackwareのバージョンは、3.0.0です。
[RE]
Subject: Re: rpm の使い方がわかりません
From: きしもと
Date: 1999/03/30 10:58:12
Reference: pt110/00280
まず第一にsat-suzukiさんはSlackWare系なのでSlackware用にtgz(tar+gzip)でま
とめられたパッケージを使う方が普通だと思います。rpmはRedhat系のバイナリな
ので、無理して使う意味はないと思います。
第二にsat-suzukiさんはWalking Linuxからインストールされている様ですが、はっ
きりいって古いです。バージョンの新しいOS上でも古いバイナリは動作するのです
が、古いOS上で新しいバイナリが動く保証はありません。OSを新しくするかなんと
かして古いバイナリを入手するかバイナリパッケージを使わないかするしかないと
思います。
解決策1.ソースを入手して自分でコンパイルする。
FDCloneならFTPサイトから入手可能でしょう。
解決策2.SlackWare系がいいならPlamoの最新版をインストールする。
FDcloneなど付いてます。SlackにPJEよりイイです。
解決策3.RPM系がいいならVineをインストールする。
僕は使ったこと無いので評価しかねます。
[RE]
Subject: Re: rpm の使い方がわかりません
From: sat-suzuki
Date: 1999/03/30 22:36:41
Reference: pt110/00281
3月30日に、きしもとさんは書きました。
>まず第一にsat-suzukiさんはSlackWare系なのでSlackware用にtgz(tar+gzip)でま
>とめられたパッケージを使う方が普通だと思います。rpmはRedhat系のバイナリな
>ので、無理して使う意味はないと思います。
>解決策1.ソースを入手して自分でコンパイルする。
>
>FDCloneならFTPサイトから入手可能でしょう。
>
とにかくrpmではないFDを入手しようということで
http://www.hal.t.u-tokyo.ac.jp/~kazuya/admin/IRIX6.x/FD-1.03j.html
のサイトからFD-1_03j_tar.gzをダウンロードできました。
コンパイルなどしたことがないので、出来ればバイナリファイルがほしかったのですが
ないようです。
インストール方法にしたがってインストールしようとしましたが
1. ソースの展開
% tar xzvf FD-1.03j.tar.gz
2. Makefile 生成、コンパイル
% cd FD-1.03j
% ng machine.h
と ここでつまづきました。
ng ?これはなに?。
色々コマンドに関して調べてみましたがわかりません。
Slackwareのディスクセットの中も探したけどないような…
[RE]
Subject: Re: rpm の使い方がわかりません
From: きしもと
Date: 1999/03/31 12:04:07
Reference: pt110/00282
ngはエディタの名前ですね。参考にされているFDインストールのページは
イマイチ親切で無いような。
FDcloneのばやい詳しいインストール方法はInstallというファイル
に書いてあります。
でもこの辺の修正いらない事もあるのでとりあえずmake一発してみては如何?
UNIXでなにかソースを持って来た場合、そのインストール方法や制限を知るために
READMEとかInstallとかのファイルは読むべきです。
[RE]
Subject: Re: rpm の使い方がわかりません
From: sat-suzuki
Date: 1999/03/31 21:52:48
Reference: pt110/00283
3月31日に、きしもとさんは書きました。
>ngはエディタの名前ですね。参考にされているFDインストールのページは
>イマイチ親切で無いような。
>
>FDcloneのばやい詳しいインストール方法はInstallというファイル
>に書いてあります。
>
きしもとさんアドバイスありがとうございました。
DOSとは違って拡張子がないので、どのファイルがテキストなのか見当がつかないので
基本的な「read.meをよむ」という概念もどこかに飛んでしまっているような…
結局ngというエディターで、ファイルを修整するということだったのですね。
おはずかしい!!
makeや
make install
というコマンドもなんとなく?わかってきました。
しかしいろいろなエラーが表示されています。
Linuxは、まだまだというか、かなり勝手が違うぞ!という感じで奥の深さを痛感しています。
それにしてもLinuxにおいては、ファイラーの存在というのは、あまり必要ないのでしょうか?
他にmcくらいしか見当たらないようです。
日本語環境で、使えるファイラーがあったら、かなり便利。と思うのは私だけ?
やはりコマンド入力が主体なのでしょうか?慣れの問題なのか?
やっては見たけれど、現状はまだ動きません。
やっぱりものになるには相当の努力が必要なのだとわかりました。
これにめげずになんとかやってみようと思います。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: PT110ユーザに朗報か!?
From: nao.T
Date: 1999/04/06 13:15:57
社内の新聞情報にある記事が載っていましたのでお知らせします
昨日見つけたので、先週の記事だと思います
英カテナ・テクノロジー(エレクトロニクス)?社が
PCMCIA Type2(3ではありません)の
HDDを3ヶ月以内に生産開始するとの事です
容量は260MBで価格は$350だそうです。
ライバルはフラッシュメモリだと社長の談話が乗っていました
うまくすると秋までには国内で発売されるかもしれません
しかも、フラッシュよりかなり安く
ということで気になる記事を見つけましたので
一報させていただきました
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: Win95電源の管理について
From: R2D2
Date: 1999/04/07 23:51:33
初めまして。やっと、Win95のインストールが終了しました。
しかし、気になる点が
・パワーマネージメントの表示があるのに、電源の管理はない
トレイの電池をクリックすると、「電源の管理を…」というのが
出ますが、無反応です。コントロールパネルにも、出ていません。
また、「アドバンスドパワーマネージメント」のプロパティに
「設定」タブがありません。
パワーマネージメントは働いているのでしょうか。皆様のところは
いかがですが。
[RE]
Subject: Re: Win95電源の管理について
From: Ryuji
Date: 1999/04/10 08:16:04
Reference: pt110/00290
Ryujiです
OSR2ですが一昨日インストールできたので報告します。
電源の管理は自動で入りました。コントロールパネルからも見えています。
デバイスマネージャのシステムデバイスにアドバンスドパワーマネージメントが入っています。
見つからないようならハードウェアからインストールしてはいかがでしょうか。
うちではじめに遭遇したトラブルはサスペンドから復帰できないというものでした。
対処法はモニタの設定で省電力とモニタをリセットするのチェックボックスをオフに。
電源管理のAPM1.0互換もオフ。この状態で、ドライブは32Bitアクセスで動いています。
あまり参考にならないかもしれませんがご参考までに。
長文で失礼しました。Ryuji
[RE]
Subject: Re: Win95電源の管理について
From: R2D2
Date: 1999/04/11 17:21:26
Reference: pt110/00291
Ryujiさんのところでは動いているのですね。あの後、何度かインストール
してみましたが、コンパネにあるのは「パワーマネージメント」で、電源の
管理系のものはありませんでした。あと、SLというボタンがあって、これを
押すと、Win3.1風の画面が現れます。ただ、SL.HLPがありませんといって、
ヘルプが見られないので、何を設定するとどうなるかは全く不明です。
個体差かなぁ…。
[RE]
Subject: Re: Win95電源の管理について
From: Sleeper
Date: 1999/04/12 12:51:43
Reference: pt110/00290
初めまして。私もOSR2を入れて使っていますが、電源管理は
すんなりインストールされているようです。
もしかしたら、何らかの拍子にCMOSの設定が変わっているのかもしれません。
PS2 _@CMOS 0F9H=010H
を実行してみて下さい。95のDOSプロンプトではなくて、DOSオンリーの環境で
実行して下さい。
ここのアドレスに書き込む値が、010HでAPM1.0対応、011HでAPM1.1対応モードに
切り替わるはずです・・・が、PC110のAPM1.1対応は完全ではないようで、私の
マシンではAPM1.1にすると、電源の情報を取得できなくなってしまいます。
Win95を終了するときに、自動で電源が切れるようなら、APM1.1モードで動いていると
思います。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 95のDOSから3.1
From: Ryuji
Date: 1999/04/10 08:28:30
Ryujiです。
どなたか95のDOSから3.1をたちあげる方法をご存知ないでしょう
か?というのもATOK配列に毒されている為PC−DOSのFEPでは
入力できないのです。PC−DOSから95のIMEを使う方法があるら
しいので入力はOKになりますが、95のDOSならドライブスペース3
が使えるメリットがあるかなぁと想像しているのですが依然立ち上がらず
です。というわけで、”以前のバージョンのDOS”以外の方法で3.1
をたちあげる方法か、PC−DOSらMS−IMEを使う方法をご存知で
したらお教えください。Ryuji
ryuji@yo.rim.or.jp
[RE]
Subject: Re: 95のDOSから3.1
From: きしもと
Date: 1999/04/13 11:35:54
Reference: pt110/00292
DOSあるいはWin3.1でATOK8(DOS版)を使う、というのでは駄目ですか?
Win/95のDOSからWin3.1ってリソース的に可能なもんでしょうか?
[RE]
Subject: Re: 95のDOSから3.1
From: Show_Taken
Date: 1999/04/13 15:23:48
Reference: pt110/00298
4月13日に、きしもとさんは書きました。
>Win/95のDOSからWin3.1ってリソース的に可能なもんでしょうか?
Win3.1っていくつかモードがあったような気がしますが
エンハンストモードとかは動かないでしょうね(^_^;。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: IBMの修理サポートって
From: なんきん
Date: 1999/04/12 22:06:48
こんばんわ,なんきんと申します。
以前,液晶画面が表示されないと投稿したものです。
今日,DC/DC Converter Compの交換によって障害修復したとのサービス報告書つきで
戻ってきました。液晶表示はばっちりです。
が,今度はキーボード右上の左右クリックボタンが押せなくなっていました。
修理に出す前までは問題なっかたのに...
IBMの修理サポートって,と思ってしまいました。
とりあえず,また修理に出すしかないのかな。とほほ。
[RE]
Subject: Re: IBMの修理サポートって
From: OZAKI'S
Date: 1999/04/12 23:08:58
Reference: pt110/00295
4月12日に、なんきんさんは書きました。
>今日,DC/DC Converter Compの交換によって障害修復したとのサービス報告書つきで
>戻ってきました。液晶表示はばっちりです。
>が,今度はキーボード右上の左右クリックボタンが押せなくなっていました。
>修理に出す前までは問題なっかたのに...
ううむぅ。接触不良なのか修理作業中の断裂なのか..
ともかく,はやく完調となって帰ってきてほしいとこですね。
[RE]
Subject: Re: IBMの修理サポートって
From: きしもと
Date: 1999/04/13 11:30:19
Reference: pt110/00295
自分でキーボードカバーが外せるなら簡単に直せそうではあります。
ま、この辺は自分の技術力と相談という事で。保証期間内ならIBMに出すにこした
ことはないです…
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: コンパクトフラッシュカードで起動
From: TR
Date: 1999/04/15 03:19:41
コンパクトフラッシュカードが48M 17kで売っていたので、 起動Diskにと思って購入したのですが
SYSCommandでFileを移しただけでは真っ黒な画面になって起動できませんでした
そこで FDISKし直してSYSで移すと 起動時に9903〜と言うMessage
ここまでは何にも考えてませんでした。 ごめんなさい。
これはまずいと思い、路頭に迷ってたとき、このHPを見つけ 過去LogにPCMCA HDDでの起動方法が
いくらかかかれていたので参考にさせていただいたのですが、どうもうまくいかず。
やっぱり 「コンパクトフラッシュカード(以下CFC)と PCCardは ぜんぜんちがうんじゃ?」とか思い投稿してみました。
僕のやったことは
1、 PC110用FDDはもってないので 他PCのPCMCA SLOTにCFCをいれ
内蔵HDDをはずして WIN95のFD起動。 んで FDISKでCFCをActiveに設定して 再起動。
その後 「Format /B 」「SYS A: C:」
この方法で作った起動CFCで PC110起動。 また 真っ黒な画面で止まってしまう。
2上のをWindows98の起動Diskで。
これの場合 Disk I/O Error。
3 MS-DOS6.2で試そうとしたけど UpGrade版なので WIN95とかが入ってないので入れられず
文を書くのはかなり苦手なのでうまく伝わってるかどうかわからないのですが ,上の作業で抜けている点がありましたら
申し訳ございませんが助言をお願いしますm(__)m
以上100記事(キャンセル分を含む)
webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 1 Nov 1999