10月7日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > 増設メモリとは関係ないですが,外部キーボードを使う設定にしている場合に,起動時に > 外部キーボードを探してビープで警告するケースがあるようです。 > これに割り込まれて,処理が遅くなると。 > ps2コマンドなどで確認してください。 OZAKI'Sさん、アドバイスありがとうございました。 確かに PS2コマンドで Keybordを auto に設定すると音が止み 正常動作するようになりました。 しかし、電源を切ってから、再度電源を投入すると また音が鳴りはじめるんですよね....。 これは、メモリ交換したときに内部のメモリを壊したんでしょうかね...。 とりあえず、原因がわかり使えるようになって とても嬉しいです。 ありがとうございました。
10月12日に、蝶さんは書きました。 >しかし、電源を切ってから、再度電源を投入すると >また音が鳴りはじめるんですよね....。 >これは、メモリ交換したときに内部のメモリを壊したんでしょうかね...。 CMOS値の保存ができないのかな。 裏面にあるボタン電池がこれの保存用電源じゃなかったかな? ダメモトで交換してみてください。
重ねてフォロー、ありがとうございます。 > CMOS値の保存ができないのかな。 > 裏面にあるボタン電池がこれの保存用電源じゃなかったかな? > ダメモトで交換してみてください。 裏面にあるボタン電池とは、電源コネクタとウイングジャックの間の ボタン電池の事ですよね? 今日にでも、変りの電池を購入して試してみます。
10月12日に、蝶さんは書きました。 >裏面にあるボタン電池とは、電源コネクタとウイングジャックの間の >ボタン電池の事ですよね? そです。 ものは試しで交換してみてください。
10月12日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > CMOS値の保存ができないのかな。 裏面のボタン電池はタイマとか機器構成情報(CMOS)の記憶用ですが,これが空だと, 他の電源がないと毎回時間設定や起動順位の設定が必要となるなど,他の影響度が大 きいので,その症状で気づきますね。 ...ということで,ハズレのような気がします。
電池交換してみました。 結果は...症状かわらずでした。 コールドブートすれば必ず音が鳴り始めるかと言えばそうでもなく... 通常通りに起動するときもあるんですよね。 もちろん、音が鳴り始めるときもあると言うことで....。 4回中の3回くらいの割合で音が鳴り始めますね。 とりあえず、いろいろアドバイスありがとうございました。 時間に余裕ができたら、修理にだしてみようと思います。 > 裏面のボタン電池はタイマとか機器構成情報(CMOS)の記憶用ですが,これが空だと, > 他の電源がないと毎回時間設定や起動順位の設定が必要となるなど,他の影響度が大 > きいので,その症状で気づきますね。 > ...ということで,ハズレのような気がします。▲[INDEX]
先週末TZONEで買ってきました。母艦で使っているキーボード をとりあえずつないでみました。 外付けのキーボードが使えるとやはり快適ですね。 専用のキーボードを買ってあげたくなりました。 お勧めのキーボードってありますか?
10月13日に、烏賊焼売さんは書きました。 >お勧めのキーボードってありますか? 三菱Amity用のキーボードが軽くて小さくて良い具合だそうです。 フルサイズだと,IBMのTrackPoint付きキーボードなんてのが憧れですね。
こんにちは(^^; 私は、持ち運びには OKI のミニキーボード(日本語版)を使ってます。 トラックポイントが付いて薄くて軽いです。 家では、IBMのPS/55 Type3型キーボードを使っています。 ちょっと高いですけど、サイズが小さいし打ちやすいので御気に入りです。 (これにMSマウス2を組み合わせて使ってます) >外付けのキーボードが使えるとやはり快適ですね。 >専用のキーボードを買ってあげたくなりました。 >お勧めのキーボードってありますか?▲[INDEX]
初めまして,9月にpc110ユーザーになった外郎と言う者です。 今日はいきなりですが、質問させていただこうと思いここに書き込ませて頂きました。 まず、何故pc110を手に入れたかを説明します。 1.結構家の外で使う機会(余りマシンパワーを要しない,小洒落程度ですが)があり、ポータブルを必要としていたから。 2.そんなときにビデオ屋でアニメ借りて見た。 はい、言わんこっちゃねーです。ジオブリーダー見ました。んでその小ささに惚れました。 有り金はたいて,実家に帰りがてら大阪日本橋で買ってました。 そして1ヶ月。着々と周辺機器も集め,WIN95化も無事済ませたところで。 「そういやコイツで電話をしようと思ったら,電話線が必要だ。でも,ジオブリの携帯電話モードはかっこいいし・・。 DDIのSIISのPHSカードはイヤホンマイクで会話ができるらしいが・・・」 というわけで、質問です。 果たしてそのPHSカードを挿して,pc110の側面受話器で電話は出来るのでしょうか? ご存知の方,是非ともお教え下さい。
10月13日に、外郎さんは書きました。 >果たしてそのPHSカードを挿して,pc110の側面受話器で電話は出来るのでしょうか? >ご存知の方,是非ともお教え下さい。 データ通信専用のカードですから,無理でしょう。 Voice Modemカードならいいのか?..と聞かれると???です。 パソナウェアの電話機能は内蔵モデム専用だったような記憶です。
バラして目玉のトコにイアフォンマイクを仕込み、それを目立たない様に左肩あた りから外に出してカードのイアフォンマイク端子にさせばそれっぽい事はできるかも。▲[INDEX]
やれやれとほほほほ・・・・。無理デスか・・・・。 ご返事,有り難う御座いました・・・・。 初心者なんで立派なことは書けませんが、今後とも宜しくお願いします・・・。▲[INDEX]
昨日(10/14)念願のキーボードマウスアダプタを購入しました。 場所は、秋葉原T−ZONEミナミで3,200円でした。 以前買いそびれてくやしい思いをしていましたので、販売が再会されて嬉しく思います。 ちなみに外付キーボードは、Jのキーがマウスとして機能するタイプを使用してます。▲[INDEX]
みなさん、こんばんは。 しゅうと申します。 こんなところで、聞くなぁ!!と思われるかもしれませんが PC110_MLが新しくなってから参加方法が解らす困っています。 コマンド表は持ってはいるのですが英文でよく解りません。 MLの参加方法と発言方法について誰か教えて下さい。 よろしくお願いします。
10月16日に、しゅうさんは書きました。 >MLの参加方法と発言方法について誰か教えて下さい。 参加方法 1.hermit-pc110-lovers-subscribe@tomato.saino.ne.jp宛に空メールを送る。 2.confirm subscribe to hermit-pc110-lovers@tomato.saino.ne.jpという題名のメール が送付されてくる 3.その中の12行目付近に書かれているコントロールアドレス宛に空メールを返信する。 hermit-pc110-lovers-sc.nnnn.xxxxxxxx-senderemail@tomato.saino.ne.jp ML投稿先 PC110 Mailing List
OZAKI'Sさん、こんにちは。 しゅうです。 無事、MLに参加することができました。 どうもありがとうございました。▲[INDEX]
先日,久しぶりにPT110の腑分けをしてみましたら,二次電池から液漏れして結晶化してるは, フレームは錆をふいてるはで,外観よりもずっと年月の経過を感じさせられました。 いまのうちに予備機getしとこかな。▲[INDEX]
他の方のWEBのBBSにも書き込んだのでマルチポストとお叱りを うけてしまうのですが・・・・ NiftyのFPCPARTSに不要になったPC&PCパーツの売買コーナー があるのですが、 そこでPT110YD1?の8MB増設版 +ポトリ +FDD +CF30MB +288カードモデム +ワイアレスキーボード +携帯用バッグ? のセットで送料込みで 40,000円で売りに出している人がいるのですがこれって お買い得なんでしょうか? アウトレット価格とかでそれぞれのお値段を積み上げると↑の 金額を超えるのでお得かなとは思っているのですが・・・・・ でも本体は1年半くらいつかった中古みたいっす(ちとためらい)
11月5日に、TAKOさんは書きました。 >そこでPT110YD1?の8MB増設版 >でも本体は1年半くらいつかった中古みたいっす(ちとためらい) 新品アウトレット価格を考えると安いと思いますが,本体の程度によるかな〜。 PT110本体がないと役に立たないものが半分ですからねぇ。 4万円となると,ちこっと冒険かなって気はします。
OZAKI'Sさんこんばんは。 > 本体の程度によるかな〜。 で、売り主にメールを送って聞いてみました。 本体は横線が入っている以外は新品状態(どうも勢いで買ったものの 使いこなせなかったのでほとんど未使用らしい^^;) で、赤ケースに交換してありますとのこと。 FPCPARTSのライブラリの写真があるということなので見に行ったら 写真が不鮮明でしたのでその旨伝えたところメガピクセルのデジカメ で裏表左右等々細かく撮った画像を送ってくれました。 特に傷汚れもなく(T地域の見本より綺麗(爆))良好のようです。 7日AM0:00からFPCPARTSで購入申し込み受付とのことですので 現在準備中です(^^;) それでは
11月6日に、TAKOさんは書きました。 >本体は横線が入っている以外は新品状態(どうも勢いで買ったものの >使いこなせなかったのでほとんど未使用らしい^^;) じゃ,TAKOさんがPT110が必要ならget!で決まりですね。 いまどきDOSをしみじみと使うにはHP-LXかPT110がお似合いです。 仕事でWin95/98の資源馬鹿食いにつきあってたら,せめてDOSできびきび使える環境は残し ときたいと考える今日この頃です。
> じゃ,TAKOさんがPT110が必要ならget!で決まりですね。 で、Nifty巡回していたら売り主から売買中止の発言が出てました。 なんか、メールでいちゃもんつけられて気分を害した模様。 とりあえず、メールで売買交渉をかけてみようかと思ってます。 それでは
11月7日に、TAKOさんは書きました。 >とりあえず、メールで売買交渉をかけてみようかと思ってます。 はーい,がんばってください。
PC110でやっとMIDIを鳴らすことができました。 音源のカシオGZ-70SPがシリアル転送速度38400という指定だったのですが これがキーポイントでした、MIDIドライバのCOM Portの設定は38400にしていた のですがコンパネのシリアルポート設定でオフセットで38400がなくて19200の まま使っていたのが敗因のようでした、手動で38400を設定してやったらあっさり Visionで出力できました。
そのご色々試した結果シリアルポートの速度設定はまったく無意味 だったことがわかりました。 うまくMIDI機器をならすことが出来たのはサウンドドライバー (オーナーズ・ガイドP4-84) をインストールするとコンパネに登録される MIDIマッパーでMIDIドライバと出力ポートを設定してやったためだと解り ました。 私はMIDIドライバはT.Leoville氏のMidi COM Port 、シーケンサーは win3.1版Vision 1.47を使用していますが標準のメディアプレーヤーでも MIDI機器を鳴らすことができました、でもメディアプレーヤーだと楽器の 配分が目茶苦茶になってしまいました。
11月12日に、エフさんは書きました。 >うまくMIDI機器をならすことが出来たのはサウンドドライバー >(オーナーズ・ガイドP4-84) をインストールするとコンパネに登録される >MIDIマッパーでMIDIドライバと出力ポートを設定してやったためだと解り >ました。 ご報告ありがとうございます。 お役にたてませんでしたが,今後ともよろしくです。▲[INDEX]
NIFTY FIBMTP1やmlで話題になったのですが,ウルトラマンガイアって番組にPT110が出てた とか... 昨日(11/14),たまたまその番組を横目に見てたのですが,しっかりとPT110が映ってました。 ..が,きしもとさんとこでは今週は映らなかったとか(@@)? 再放送見たのか,私のとこ(広島)では放送自体が週遅れなのか...後者なんだろな。 ちなみに,PT110が映ってた内容は,宇宙からの飛来物質の発してる電波?の解析って役目でし た。
あ〜、出てないってのは誤報です。 でも広島は一週間遅れってのも事実のようです。
11月15日に、きしもとさんは書きました。 >でも広島は一週間遅れってのも事実のようです。 やっぱりぃ〜(/_;)
11月16日に、OZAKI'Sさんは書きました。 >>でも広島は一週間遅れってのも事実のようです。 > やっぱりぃ〜(/_;) ウルトラマンガイアってどこがキー局でしょうか? 文句言ってやる...というのはおいといて,TV東京以外のキー局はカバーしてると思って たんだけど..広島は。
11月16日に、OZAKI'Sさんは書きました。 >11月16日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > >>>でも広島は一週間遅れってのも事実のようです。 >> やっぱりぃ〜(/_;) > > ウルトラマンガイアってどこがキー局でしょうか? > 文句言ってやる...というのはおいといて,TV東京以外のキー局はカバーしてると思って > たんだけど..広島は。 TBS.
11月17日に、Munemasa Wadaさんは書きました。 >TBS. ありがとうございます。 TBSならRCC(中国放送)だな...。※ローカルですいません。 ゴールデンはキー局とオンタイムなはずだ...▲[INDEX]
初めまして。 少々お伺いしたい事がありまして、 書き込みさせていただきます。 実はDOS上でサウンド機能を使用したいため DOS用サウンドドライバを入手したいと思っております。 一応ESSのサイトも見てみたのですが、3.1まではあったのですがDOS用は ありませんでした。 110関連のサイト等でもDOSでサウンド、という 話題が見当たらないため困っている所です。 (私の探しかたが悪いのかもしれないんですが(^^;) こういった場合、何かしら別の物で代用出来たりするのでしょうか (CREATIVEの物など) どなたかご存知の方がいっらしゃいましたら 是非アドバイスお願いいたします。
11月19日に、cherubimさんは書きました。 >初めまして。 いらっしゃいませ。 >実はDOS上でサウンド機能を使用したいため >DOS用サウンドドライバを入手したいと思っております。 >こういった場合、何かしら別の物で代用出来たりするのでしょうか ESS488はサウンドブラスタ2.0互換のはずですから,ソフトのセットアップで「サウンド ブラスタ互換」と設定してやればいいと思います。 米国P&A系ゲームなんかはきちんと鳴ってました。
11月19日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > ESS488はサウンドブラスタ2.0互換のはずですから,ソフトのセットアップで「サウンド > ブラスタ互換」と設定してやればいいと思います。 > 米国P&A系ゲームなんかはきちんと鳴ってました。 おおっそうなんですか。 さっそくトライしてみます♪ ありがとうございました(^^)▲[INDEX]
初めまして、最近になって95に手を出してしまったのですが、 理由は110で、デ−タスコ−プを使いたいという安直なもので した。(320) 一応可能だと思ってトライしたのですが、ステ−ションはうま くいくのですが、実際の通信となるとどうにもうまくいきません. ドライバ−もきちんと組み込んでるはずなのですがうまく認識し ようです。この件について、何かご存じの方はおられますでしょ うか。 どうか教えて下さい。 hitomi981120
11月20日に、hitomiさんは書きました。 > 初めまして、最近になって95に手を出してしまったのですが、 >理由は110で、デ−タスコ−プを使いたいという安直なもので >した。(320) > 一応可能だと思ってトライしたのですが、ステ−ションはうま >くいくのですが、実際の通信となるとどうにもうまくいきません. >ドライバ−もきちんと組み込んでるはずなのですがうまく認識し >ようです。この件について、何かご存じの方はおられますでしょ >うか。 どこで引っかかってるのか不明ですが,PT110+Win95+DS320は動作実績はあるようです。 (NIFTY SERVE FIBMTP1 MES2) 下記のホームページなどを参考に設定を洗い直してみてください。 --->http://www.246.ne.jp/~cat7/VAIO505+DS-320.htm --->http://www.fsinet.or.jp/~yamura/ds-320/connect.htm ※小野田さん見られてますか〜?
OZAKIさん、済みません私馬鹿でした。comポ−トをカ−ドに当てとく のを忘れてました、最近事情で別に当てていたのをすっかり・・。 どうりで出来ないわけです、comを当てたらあっさり使えました。 まさか足下が浮いていようとは^^:。 自己嫌悪に浸っております。 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします HITOMI hitomi@j-boy.co.jp▲[INDEX]
PC110の液晶の表示窓がおかしくなりました。 1)AC、バッテリー使用の区別の表示が出ない 2)バッテリー残量表示が出ない のです。壊れてしまったのでしょうか? どなたか教えていただけますか?
11月27日に、ためきちさんは書きました。 >PC110の液晶の表示窓がおかしくなりました。 >1)AC、バッテリー使用の区別の表示が出ない >2)バッテリー残量表示が出ない なにも表示されないのでしょうか?時計表示があるのでしたら,以下のコマンドをお試しを。 c:\>ps2 _@statt a (時計と電源状態のトグル) もしくは c:\>ps2 _@statt b (電源状態)
11月27日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > c:\>ps2 _@statt a (時計と電源状態のトグル) > もしくは > c:\>ps2 _@statt b (電源状態) 早速、試してみます。 結果、報告いたします。 敬具
11月27日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > c:\>ps2 _@statt a (時計と電源状態のトグル) > もしくは > c:\>ps2 _@statt b (電源状態) うまくいきました。 ただ、バッテリーがおかしいのか、 1)充電しても50%でおわってしまう。 2)バッテリーを抜いてから再び差し込むと、100%表示となる。 という症状がでます。 これはOZAKIさんから教えていただいたコマンドを実行する以前からの 充電状態が表示されなくなる症状が出るきっかけとなった症状でした。 どこかおかしいのですか? ためきち
12月4日に、ためきちさんは書きました。 >1)充電しても50%でおわってしまう。 >2)バッテリーを抜いてから再び差し込むと、100%表示となる。 >という症状がでます。 >どこかおかしいのですか? 満充電表示されずに,バッテリを抜き差しすると100%表示されるのは,PT110のユーザー は誰しも味わう宿命(?)みたいなもののようです。 ただし,50%表示止まりなのは,バッテリの劣化が原因と考えられます。 シャットダウン<>フル充電を数回繰り返してやれば復活する事もあるようです。▲[INDEX]
はじめまして。 ボーナスで何か携帯できるマシンを、と思い雑誌等を眺めていてPT110のこと を知りました。DOSベースのWEBブラウザが発売になったり、あれこれチュー ニングして楽しめる世界があるとこれは放っておけません。早速本日T-ZONE アウトレット館でHDDモデル(\49,800)とモデムキット(\24,800)を購入して きました。 動かしてみると実に面白いです。付録の「PC110徹底活用ブック」には分解方法 も詳述されており、私にはうれしい限りです。PC-DOSやWIN3.1も懐かしく、押 し入れに眠っていたゲームが小さな液晶画面で(サウンド付きで)動くのも微笑 ましく思えます。 とりあえずはWIN3.1をベースにWORDとEXCELで携帯仕事マシンにしたいな、と考 えています。実用面以上に相当楽しめそうなマシンで、買ってよかったと思いま す。今後質問させていただくこともあるかと思いますので、よろしくお願いいた します。
12月7日に、哲斎さんは書きました。 >はじめまして。 はじめまして。 >DOSベースのWEBブラウザが発売になったり、あれこれチューニングして楽しめる世界がある >とこれは放っておけません。早速本日T-ZONEアウトレット館でHDDモデル(\49,800)とモデム >キット(\24,800)を購入してきました。 YDWを買われるとは気合いの入れようがちがいますね。 PT110はHDDカードやFlashを入れ替えていろいろな環境で楽しめる機械です。いじり甲斐もあ りますので,可愛がってやりましょう。▲[INDEX]
はじめまして、いつも楽しくROMさせていただいております。 さて、先日、友人からほとんど新品のYDWモデルを安くゆずってもらい、めでたく2号機となったの ですが、これに付属している260メガのPCカード(PCDOS70とIBMWIN31導入済みのもの)について、 質問があります。 私は、これまで既に持っている1号機のYD1Sモデルに170メガのPCカード(内蔵4メガのPCDOS+PC カード内にインストールしたWIN31)で運用してきたのですが、この度入手した260メガのPCカードが ほとんど工場出荷時の内容で残っていたので、これを170メガの方にもコピーして使おうと思ったのです が、うまくコピーできません。260メガの方からは起動できる(当然ですが)のですが、その中のファイ ルをコピーした(エクスプローラで見えているファイルはすべてコピーしましたし、初めにFORMATしたと きにシステムも送りました。)170メガからは起動できません。 どうしたら、HDカードのコピーが出来るのでしょうか。詳しい方どうか御教授ください。(もしかする と、とんでもなく初歩的なミスがあるのかもしれませんが?)
12月12日に、高さんは書きました。 > はじめまして、いつも楽しくROMさせていただいております。 はじめまして。 >260メガの方からは起動できる(当然ですが)のですが、その中のファイ >ルをコピーした(エクスプローラで見えているファイルはすべてコピーしましたし、初めにFORMATしたと >きにシステムも送りました。)170メガからは起動できません。 「システムを送った」のは,sysコマンドによるものでしょうか? また,PC(HDD)カードによっては起動できないものもあるようです。メーカー・機種はどちら でしょうか?▲[INDEX]
こんにちは。 PC110購入後約1週間ですが、ますます気に入っています。 ひととおり操作に慣れてから、購入済みのPROTON製33.6Kモデムの取付けにトラ イしました。デスクトップ機以外をバラすのは初めてで、取付け終了までに6時 間ほどかかりました。失敗は薄い素材のキーボードカバーが1mm角で3箇所ほど 欠けたことです(組付け後は目立ずセーフ)。フラットケーブルの接続が難しかっ たり、とにかく細かい作業で疲れました。これを\5000でお店が代わりにやって くれるなら安いな、とか思いました(笑)。 夜中まで取付けに費やして翌日WebBoyで外界へ接続しましたが、見事に成功!こ んな小さなマシンでちゃんとWEB見れるなんて結構感激モノです。苦労した甲斐が ありました。 一方で問題もありました。近所のT-ZONE(相模大野店)で購入したTYPE ADAPTER (\4980)が手持ちのHDD(VIPER260MB)で動作しませんでした。店でチェックしても らうとVIPER340MBでは動作したのの、新品のVIPER260MBではやはり動作不能。 ADAPTER自体の不良ではないのですが、返品OKとのことで置いてきました。なかな か難しいですね。 ということで最初からCD-ROMとか欲張らず、とりあえず32MBのコンパクトフラッ シュにPC-DOS+WebBoyで十分かなと思い始めてます。きっと今週中にはこれに移行 していることでしょう。▲[INDEX]
OZAKIS 様 素早いRES誠に有り難う御座います。 わたしが使用しているHDカードは、マクスターという会社のモービルマック ス171という171メガのカードです。 ところで、先日御教授願いましたのは、当方、最近、安価でYD1Sを入手し まして、それに上記のHDカードを組み合わせて、内蔵4メガのDOS70+HD カードのWIN31という構成で使用していましたところ、友人から幸運にも、ほ とんど新品のYDWを譲ってもらうことができました。 そこで、YDWに付属している、DOS70+WIN31導入済みの純正の260メガ HDカード(出荷時のまま使っていなかったそうです。)については、もしもの 場合のためにそのまま保存しておき、その内容をそっくりそのまま171メガ のカードの方にコピーして使っていきたいなと思ったわけであります。そこで 、ちょっと長くなりますが、次のような作業を行いました。 作業環境及び内容 PC110(YD1S)(内蔵4メガDOS+171HDカードにWIN31) PC110(YDW)(純正260HDカードにDOS70+WIN31) TP535(WIN95) まず、260HDカードをTP535に挿し、「エクスプローラ」で「全ファイル表 示」にした後、その全ファイルを、TP535の方へコピーします。 次に、予めFORMATした171HDを260HDと差し換え、先ほどのファイル 群を171HDの方へコピーします。 これで、めでたく、全く同じ内容のHDカードが2枚完成します。>のはずだ ったんですが? 「全ファイル表示」にしてあるので、260の方のファイルは全て171の方へ コピーされているはずなのですが?また、260のほうは起動できるわけで ありますから、システムも既に転送されているはずでしょうから、SYS コマ ンドもいらないでしょうし。260のほうは起動できて(当然ではありますが)、 同じにしたはずの171の方が起動できないのはなぜでしょうか? どうか、全く同じ内容の起動可能なHDカードの作成法を御教授ください。 長々と申し訳ありません。
12月14日に、高さんは書きました。 > 「全ファイル表示」にしてあるので、260の方のファイルは全て171の方へ >コピーされているはずなのですが?また、260のほうは起動できるわけで >ありますから、システムも既に転送されているはずでしょうから、SYS コマ >ンドもいらないでしょうし。260のほうは起動できて(当然ではありますが)、 >同じにしたはずの171の方が起動できないのはなぜでしょうか? sysコマンドは起動に必要なfileのコピーだけを行ってるのではありません。 HDDをBOOT可能な状態にするためでもあるのです。 とにかく、sysコマンドを行って、fileのコピーをしてください。▲[INDEX]
はじめまして、PT110&ネット初心者です。 先週12日に買いました、\14,800のYD1SをT-ZONEミナミで。 PT110のことはそれまでほとんど知らなかったんですが、知人に聞いて欲しくなり思わず買って しまいました。それでここ2−3日色々と会社のインターネットで調べています。 これ、ほんと面白そうですね。はまっちゃいそうです。 とりあえず、プライベートのメール端末として使おうかな、と思っています。 (実はプライベートはメールもインターネットもできない環境なんです。PCは何台もあるのに。 それに部屋に電話もひいてないし。) で、諸先輩方に質問です。是非ともご教示願います。 こいつで必ず動くCFと携帯電話(J-PHONE)をつなげるカードを探しています。 何を買えばいいですか? ほんとは自分で探すべきなのでしょうが、小生、現在貧乏ゆえあまりお金をかけられません。 失敗は許されないので、先輩方が成功されたものを使いたいと思ってます。 用途は、CFにDOSとメール関係のソフトをインストールしてNIFTYのメールの受送信をする つもりでいます。(その前にポトリとFDDを買って、NIFTYに加入しなくてはいけないのですが) よろしくお願いします。
12月16日に、SKYDOGさんは書きました。 >先週12日に買いました、\14,800のYD1SをT-ZONEミナミで。 >PT110のことはそれまでほとんど知らなかったんですが、知人に聞いて欲しくなり思わず買って >しまいました。それでここ2−3日色々と会社のインターネットで調べています。 DOSは使い手がありますので,十分ハマってください。 >こいつで必ず動くCFと携帯電話(J-PHONE)をつなげるカードを探しています。 >何を買えばいいですか? CFはどこのでも大丈夫だと思いますが,心配されるのでしたら,予定金額と容量を書いてい ただけると,ユーザーによる動作実績のあるCFをいくらかリストアップしますよ。 J-PHONE用のデータカードについては,「動作実績あり」として検索hitしませんでしたが, 私は下記の環境で使えてますので,参考にしてみてください。 携帯電話 Digital Tu-Ka P3(Panasonic) データカード デジタルデータ通信カードSIII(サン電子) ZTG704/65DC08P Windows95/98用 動作状況 PC-DOS J7.0/V環境においてモデムとして認識。KTXでNIFTYへ,WebBoy(3.0) でInternetへ接続可能。 ※ただし,WebBoy+Internet Dial Upでは2400bps(設定詰めてない)での接続 のため,プロバイダ/APによっては蹴られる可能性あり。 ここで質問されてみては? --->http://www.sun-denshi.co.jp/scc/scc-j.htm▲[INDEX]
毎日一回はここをチェックしています。 バナナンと申します。 うちの110くんに内臓33.6Kを取り付けて Webboy4.0をインストールしたのですがうまく インターネットに接続できません。Win3.1でIE3.0ではうまく いったのですがスピードがかなり遅いので やはりWebboyを使いたいと思うのですが.... 内臓33.6KではWebboyは使えないのですか? どなたかご指南願います。
12月16日に、バナナンさんは書きました。 >内臓33.6KではWebboyは使えないのですか? 使えるってことだったと記憶していますが... 1)PS2 _@CMOS A7H=01H と PS2 コマンドを入力する 2)初期化コマンドを at&fw2 とする ってやってみてください。▲[INDEX]
はじめまして>ALL 先日、秋葉をふらふらしてましたら、ちっこくてイカしたマシン が目に入りまして、「おお、いいなこれ。いくらかしらん」 と思ったら、1,4800円! 後先考えず購入してしまいました。 素性も知らないのに買ってしまうあたりがビギナーの恐ろしいところ。 ネットで調べてみると、おお、結構愛用者がいるマシンなのねと 嬉しくなってしまいました。 さっそくいろいろ使ってみようと思い、探索を続けると、 ちゃんとインターネットに接続できる様子。 「むむ、このWebboyとPHSがあればなんとかなりそうだな」 しかし、PT110で使えるデータカードはどれなのか? という問題に突き当たりました。 最近のカードはWin95対応のものばかりで、DOSという字が見あたりません。 果たして、こうしたものは使えるのでしょうか? はたまた、どのカードならいけるのでしょうか? どなたかご教授いただけませんでしょうか。 ちなみにPHSはアステルのものです。 それではよろしくお願いいたします。
12月18日に、P-MOKIさんは書きました。 > 「むむ、このWebboyとPHSがあればなんとかなりそうだな」 > しかし、PT110で使えるデータカードはどれなのか? > ちなみにPHSはアステルのものです。 PT110+AN-11+XN-11でWebBoyできたとの情報があります。 from NIFTY SERVE/FIBMTP1/MES20/00315/PEH00532/ブルーノさん/ASTELの32Kデータカード 97/05/27 02:19 また,XN-12がPC-DOS7上で使えたとの情報もありました。 ただし,現在もこれらのカードが存在するのか,仕様変更はないのかどうかは不明です。
12月18日に、P-MOKIさんは書きました。 こんにちは > ちなみにPHSはアステルのものです。 > それではよろしくお願いいたします。 astel XN-11 weboy3.0で使ってました。 僕もpc110のメーリングリストで質問して 教えてもらいました。 引越ししてからastelが使えなくなったので 今はnttパーソナル(ドコモ)のパルディオ 341s+webboy か、win3.1+ie で使ってます。▲[INDEX]
皆様、こんばんわです。 また、OZAKIS様、貴方さまのアドバイスで前回の問題は解決いたしました 。厚く御礼申し上げます。 現在、1号機のyd1sと2号機のydwを、ydwの純正260HDカードの内容を 複写した170HDでWIN31で運用していますが、本日重大事態が発生いたし ました。 そのときの環境は、yd1sに純正260HDカードの複写をした170HDカード を挿してWIN31で、EMTERMのWIN31版を使ってNIFTYに接続しようとしたと きに、通信端末だかの設定を冗談半分で、115200にしてしまったところ、 2400でつながって10秒くらいで電源が落ちてしまいました。そして、次にた ちあげると、「WIN386EXEが見つからないか壊れている。再セットアップすべ し。」とかいうメッセージがでてWIN31がエンハンスドモードで立ち上がりま せん。 まあ、260HDの内容は予備があるので、また、複写してやればいいと安心 していましたら、やはり上記のところで止まってしまいます。仕方なく前回と 同様に、@FDからたちあげてFORMAT E:/S として170HDカードの初期 化+システム転送 A260HDカードの内容をそれに複写する。 これで元に 戻ったと思っていたのですが、なんとこの状態の170HDカードからでも上記 のところで止まってしまいます。 そこで、試しに、このカードをydwの方に挿して立ち上げててみると、なん とも、普通に立ちあがるではないですか。 さらに、こんどは純正260HDカードの方をyd1sに挿して立ち上げてみる と、「EMM386のエラー12です。起動は停止します。」というような英語のメッ セージが、アンチウイルスあたり?(WIN31の起動画面までは到達していな いので。)で出てやはり止まってしまいます。 つまり、 1 yd1sに170HDだと、「WIN386が・・・」で起動できず。 2 yd1sに260HDだと「EMM386の・・・」で起動できず。 3 ydwに170HDだと、問題なく起動する。 4 ydwに260HDだと、(実験していないが、おそらく)問題なく起動する 。 (注)本体の内蔵4メガやイージーセットアップについては、2つとも全くいじ っていません。(つまり2つとも同じです。) といった、状況です。 これは、明らかに、yd1sがイカレテイルということみたいです。1回電源が 落ちたくらいで、もう修理に出すしかないのでしょうか。
12月18日に、高さんは書きました。 > これは、明らかに、yd1sがイカレテイルということみたいです。1回電源が >落ちたくらいで、もう修理に出すしかないのでしょうか。 1)[F1]を押しながら電源onし,Easy Setupの中のSystem Checkをかけてみる。 ※メモリ等の破損チェック 2)[Z(ゼット)]キーを押しながら電源onしたのち,時計・起動順序の設定を行い,Win31を 起動してみる。 ※CMOS値のクリア 以上,役に立つ可能性は低いながら,お試しを。 ※「様」はやめてください。▲[INDEX]
先日、地元の電気屋でChipCard VW-200を見つけてしまい 衝動買いしてしまいました。¥9,800。安い! さっそくPC110のスロットに差し込んでデータ転送。 おもしろそうなハードなのですが、取説以外、資料等がなく、 「どうしよう」状態です。どなたか情報等お持ちでしたら お教え願えないでしょうか?宜しくお願いします。 無論、自分でも探してみます。 ちなみにPC110は、DOS、WIN3.1をかなり シェイプアップしてスマートピコフラッシュに導入して 使用しています。おかげで、HDDはアプリのみに使用 できるし、PCカードスロットも2つ空くので、なにかと 便利です。
12月19日に、単一電池さんは書きました。 >先日、地元の電気屋でChipCard VW-200を見つけてしまい >衝動買いしてしまいました。¥9,800。安い! 落下おめでとうございます。 >おもしろそうなハードなのですが、取説以外、資料等がなく、 >「どうしよう」状態です。どなたか情報等お持ちでしたら >お教え願えないでしょうか? こちらを覗かれるといいでしょう。 羽鳥さんのホームページ --->http://www.tk.airnet.ne.jp/wingbird/
12月19日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > 落下おめでとうございます。 やっぱり、落下なんですかねぇ...。 早速の情報、ありがとうございました。▲[INDEX]
はじめまして。Bigstoneと申します。WindowsCE2.0機 を手放して近々にYD1のユ−ザ−になる予定です。掲示板では幾 度となく同様な質問が寄せられたかと思いますが,DOS環境での 使用を前提とした場合,お奨めのソフトありましたら教えて下さい。 御回答以降は自分でHPなど巡回して情報収集したいと思います。 *予定のYD1環境は次の通りです。 PC110本体+8MBメモリ I/Oデ−タ製32MB CFカ−ド IBM製105MBHDD PCカ−ド(TypeIII) PC−DOS7.0 Windows3.1 TDK製モデム&セルラ兼用PCカ−ド3314S(PC110での動作は未確認) ポトリ無し *主な用途 E−MAIL インタ−ネットのブラウズ PIM エディタ−(ワ−プロ) 表計算デ−タ(CSV,WK4デ−タなど)の管理 モデムカ−ドを使用する関係でHDDカ−ドは挿せません。HDDカ −ドは母艦とのデ−タ授受に使用しようと思ってます。もし32MB 容量で導入が可能ならWindows3.1にしても構わないと思っ てます。(無理かな〜) なおWindows95/98導入の予定 はありません。 以上です。宜しくお願いします。
12月21日に、Bigstoneさんは書きました。 >*主な用途 > E−MAIL > インタ−ネットのブラウズ > PIM > エディタ−(ワ−プロ) > 表計算デ−タ(CSV,WK4デ−タなど)の管理 > >モデムカ−ドを使用する関係でHDDカ−ドは挿せません。HDDカ 先日、東京に行った折りにPT110の33.6KのオンボードモデムがT-ぞね にあるのを発見しました、値段は2〜3万位だったと思います。 さてDOSアプリなんですがWebBoyはお勧めですね、PT110はもう持 っていないんですが結構使えます。 只、タコなFEPしか使えないんでE−MAILを書くには苦労するかも(^^;;。 Win3.1は昔の雑誌に4MBまで削ってPT110に入れたみたいですよ、 実用的には10MB位で止めといた方が良いようですが。 エディターや表計算はアシスト物しか知りませんので、参考にはなりませんね。 ほぼ同じ環境でWin95を使っていましたが、あの頃33.6Kのオンボードモ デムが発売されていたら今でも使っていたでしょうね(^^)。
XRさんRESありがとうございます。 >Win3.1は昔の雑誌に4MBまで削ってPT110に入れたみたいですよ、 >実用的には10MB位で止めといた方が良いようですが。 >エディターや表計算はアシスト物しか知りませんので、参考にはなりませんね。 48MBのCFカードを入れる予定です。これならWin3.1が入りますね! 可能なら次のアプリを導入してみたいです。 *DOS版ロータス123(Win3.1) *インターネットエクスプローラ(Win3.1) *FILMTN(DOS) *MIFES(DOS) *WTERM(DOS) 容量的に可能でしょうか??
変な事書いたので訂正します。 >*DOS版ロータス123(Win3.1) ロータス123R5(Win3.1版)の事です。 すみません。
12月21日に、Bigstoneさんは書きました。 >>Win3.1は昔の雑誌に4MBまで削ってPT110に入れたみたいですよ、 なんかこの言い回しは変でしたね(^^;;。 >48MBのCFカードを入れる予定です。これならWin3.1が入りますね! >可能なら次のアプリを導入してみたいです。 > >*DOS版ロータス123(Win3.1) >*インターネットエクスプローラ(Win3.1) >*FILMTN(DOS) >*MIFES(DOS) >*WTERM(DOS) > >容量的に可能でしょうか?? Win3.1はフォントを削るだけで12MB位になるそうです、残りは36MB もあれば十分じゃないですか(^^)。
XLさん,RESありがとうございます。 >Win3.1はフォントを削るだけで12MB位になるそうです、残りは36MB >もあれば十分じゃないですか(^^)。 そうなんでか!? DOSやめてWIN3.1化した方が良いかも。
12月21日に、Bigstoneさんは書きました。 こんにちは >48MBのCFカードを入れる予定です。これならWin3.1が入りますね! >可能なら次のアプリを導入してみたいです。 > >容量的に可能でしょうか?? 余裕でしょう。 (^^ win3.1を最小インストール しても25MBだったと思います。間違っていたらごめんなさい。 あとfont削ったりしたら OKでしょうね。123はどれくらい容量が居るのかわかりませんけど・・・ 僕も45MBのフラッシュにwin3.1 + ie3.0入れて使ってます。 僕は表計算のソフトをいま探してるところです。
dark★sterさん,RESありがとうございます。 >僕も45MBのフラッシュにwin3.1 + ie3.0入れて使ってます。 >僕は表計算のソフトをいま探してるところです。 質問です。WIN95で言うダイヤルアップネットワ−クという のはIEに入ってるんでしょうか? ちなみにMSのサイトへ行 くとIEは4.01になってました。(Win3.1とIE4.0 を入れるとどれだけの容量になるか心配です)
12月22日に、Bigstoneさんは書きました。 >質問です。WIN95で言うダイヤルアップネットワ−クという >のはIEに入ってるんでしょうか? ちなみにMSのサイトへ行 >くとIEは4.01になってました。(Win3.1とIE4.0 >を入れるとどれだけの容量になるか心配です) あ、もうMSのサイトにはIEの3.0Xのバージョンはなくなって ましたか。 WIN3.1用のIEにはスタックダイヤラーという名前で win95で言うところのダイヤルアップネットワークが入ってます。 これは3.0Xも4.0にも入ってます。 これを書いている時点では http://www.microsoft.com/japan/download.htm に >Microsoft(R) Internet Explorer 3.02a (Windows(R)3.1, NT(R)3.51) とありますが・・・・ (^^; http://www.microsoft.com/msdownload/iebuild/ie3_win16/JA/ie3_win16_Dnlvl.HTM でみると早いかな? ダイヤラ付きで落とせる物としては、 Internet Explorer 3.02a (Browser, Stack/Dialer, & Java VM) for Windows 3.1 Internet Explorer 3.02a (Browser, Stack/Dialer, Mail, & Java VM) for Windows 3.1 の二つですね。 もしダウンロードが大変であれば、 一年くらい前の雑誌の付属CDROMに3.1用のIEが 収録されてました。 ではでは (^^/~
12月24日に、dark★sterさんは書きました。 自己レスです。 msのページからファイルを持っているサイトにつなぐと アクセス禁止になりますね。 でも 直パスを叩くととせるみたいです。 禁止になったった時のアドレスをコピーして もういちまいwindowひらいて アドレスを貼り付けて落として見てください。 多分MSのページから飛んでくるとはじかれるんでしょうね。 一応下記3箇所からダウンロードできることは確認しました。 iij NEC infowebだったと思います。 http://133.205.10.150/msdownload/ie3/win31/ja/JAful30f.exe http://202.248.2.253/msdownload/ie3/win31/ja/JAful30f.exe http://133.205.10.150/msdownload/ie3/win31/ja/JAful30f.exe
12月24日に、dark★starさんは書きました。 自分の名前間違えちゃった。 一応アクセス禁止だから ちょっといけないやり方かもね (^^; MSの意向でしょうけど。IE4.0出したから 古いやつのサポートはやりたくないということで。 ↑ だったら、MSのページもなおせばいいのにね。
dark★starさん,RESありがとうございます。 >一応アクセス禁止だから >ちょっといけないやり方かもね (^^; サイトが有るんですから気にしなくて良いんではないでしょうか。 >MSの意向でしょうけど。IE4.0出したから >古いやつのサポートはやりたくないということで。 ハードウエアメーカーと同調して古いモノを切り捨てるんですね。 Win3.1用のIE4.0って重そうで使いたくないですよ〜。 では早速ダウンロードしてみます。▲[INDEX]
はじめまして、ポトリ、FD無しのT-ZONE仕様YDWを電子手帳だと嫁さんをだまして買った まさ2です。 やはり、FDが無いと何も出来ないので、2週間かけて嫁さんを説得してPC110の増設を OKさせました。 CF 32MBとDESKTOPとの連絡用のデバイス分の予算を分捕ったんですが、 連絡用デバイスに何を買ったら良いか迷ってます。 どなたかアドバイスを下さい。 1.パナソニック製LS−120(PCMCIA)9800円 FDDにもなる。 BOOTできるか、ドライバー無しで使えるのか不明。 ドライバーがいるなら使えない。(FDが無いもので) 2.PCカードアダプター(機種未定) CFをアダプターに入れて母艦で更新できる。 スマートカードも使える。(今は持ってない) どっちがいいでしょう?
12月22日に、まさ2さんは書きました。 >連絡用デバイスに何を買ったら良いか迷ってます。 >どなたかアドバイスを下さい。 3.Networkカードで家庭内LAN
OZAKI'Sさんありがとうございます。 12月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > 3.Networkカードで家庭内LAN というアドバイスを頂きましたが、FDが無い状態で家庭内LANに参加できるの でしょうか? 内蔵アプリしかない状態ですので、Networkカードのドライバーなどをインストールする 事も出来ません。 便利なフリーソフトをインストールする事も出来ません。 これが出来れば、何もドライブに予算を割かずに済みます。 どうすれば良いのでしょうか? 教えてください。 ちなみに、ポトリもありませんので、RS232Cケーブルによる接続も出来ません。 母艦にしたいDESKTOPに赤外線通信ユニットがありませんので、これも使えません。 ノートパソコンはPC110だけなので、PCMCIAカード経由も使えません。 お願いします。
こんにちは、うりおと申します。 >1.パナソニック製LS−120(PCMCIA)9800円 これは95/98対応しかしてなかったと思うのですが・・ >2.PCカードアダプター(機種未定) 1か2で選べば、2の方がいいと思います。 が、今T−ZONEでぽとり、FDDともに¥4、980になってますので 押さえておいた方がいいかと思われます。両方で1万くらいですし・・ これから先、PC110と長く付き合って行くつもりならば、買っておいても 損することはないと思います。 余計なお世話だったら聞き流してくださいm(_ _)m
OZAKI'Sさん、うりおさんありがとうございました。 御二人の御助言をいただいて、次の仕様で一段落つきました。 type3 105MB HDD ポトリ&FDD 32MBのCFがHDDに、カードアダプターがポトリ&FDDになりましたが この仕様でWin3.1をインストールしてみました。 まずまずです。 ただ、CDでのインストールに慣れてしまった身としては、やはりCD−ROMが 欲しいです。WIN95も。 第2段で購入する予定です。
こんにちは、うりおです。 第1段階としては、無難なセンに落ち着かれた様で何よりです。 さあ、PC110ライフをエンジョイしましょう!(散財ライフ?) >ただ、CDでのインストールに慣れてしまった身としては、やはりCD−ROMが >欲しいです。WIN95も。 ですよねー。 CD−ROMについては、2,3ヶ月前、秋葉でパラレル接続のCD−ROMが 3,4千円前後で大量放出されてました。(まだ、あるかな?) 遅い事さえ我慢できれば、結構使えるんじゃないかと思います。 #こうして散財ライフが始まるのねん(^_^;)▲[INDEX]
こんにちは。 OZAKI'Sさん、dark★starさんレスありがとうございます! XN-11というデータカードはすでに市場から消滅していますようで、 ちょっときびしいみたいです。 その後継のXN-12もすでにないようで、現役のXN-21を試すしかない といった次第です。 しかし、やはりちょっと恐いので、アステルプラザで試用させてもらってからに しようかと思います。 結果わかりましたら、また報告いたします。▲[INDEX]
さっそく、アステルプラザに赴き、カードを借りて その場で試用してみました。 カードをサクッと差して、110を立ち上げて、 webboyを起動。 何も考えずに接続! すると、あっさり繋がりました!! 拍子抜けするくらいです。 どーも、XN-11,12とは電力消費が違うくらいで、 あとは変わらないようですね。 めでたしめでたし。 あとは・・・この値段で納得するかどうかです。 19,800円。 110より高いんですけどぉ。▲[INDEX]
こんにちは FURTです。 初めて書き込みします。 WebBoy4.0をPC110に入れましたが、うまく使えません。 ニフティのフォーラム(M78星雲)で聞いてみましたが RESがつきません。 よろしくお願いします。 環境 PC110(YD1S) + CF32MB + WebBoy4.0 + 32K パルディオカード(DC-1P) + PHS(311M) モデム初期化コマンド : AT#SB1 プロバイダー SO−NET 現象 PHS データ通信OK APまでOK ブラウザー 「指定したURLがロードできませんでした。」 (接続エラー) メール 「POP3サーバと接続できません。」 (ソケットエラーが発生しました。) FURT@西宮 【M78星雲】#383 PC110(YDW,YDS1),WorkPad,Aptiva766 E-mail furt@ga2.so-net.ne.jp
12月27日に、FURTさんは書きました。 >ブラウザー 「指定したURLがロードできませんでした。」 > (接続エラー) WebBoy v3.0の場合に,IPアドレスに「0.0.0.0」を入れないとそのようなエラーが出たり, install中に固まるってケースがあったと思います。また,プロキシの設定でも同様な症状 が生じることもあるようでした。ご確認ください。
はじめまして。Shunと言います。 12月28日に、OZAKI'Sさんは書きました。 >12月27日に、FURTさんは書きました。 > >>ブラウザー 「指定したURLがロードできませんでした。」 >> (接続エラー) > > WebBoy v3.0の場合に,IPアドレスに「0.0.0.0」を入れないとそのようなエラーが出たり, > install中に固まるってケースがあったと思います。また,プロキシの設定でも同様な症状 > が生じることもあるようでした。ご確認ください。 私のところでは問題ありませんでした。ひょっとして「ダイヤルアップ設定」 のDNSアドレスが違っているとかありませんか?
Ozaki'sさん、Shunさん こんにちは RESありがとうございます。 PC110 + DC-1P + 311M(PHS) + SO-NET で WEBBOY 使えました。)^o^( いろいろ試してみて結局 マルチコンフィグで 対応すると 成功しました。 メニューカラーも設定しました。 次ぎは、4.00Aの差分適用とメールの受信です。 FURT@西宮 【M78星雲】#383 PC110(YDW,YDS1),WorkPad,Aptiva766 E-mail furt@ga2.so-net.ne.jp
12月31日に、FURTさんは書きました。 >いろいろ試してみて結局 マルチコンフィグで >対応すると 成功しました。 マルチコンフィグで対応ってのがよくわからないのですが,単にコンベンショナル・メモリ の不足だったってことでしょうか?▲[INDEX]
どうも、はじめまして。 TP110使いはじめてまだちょっとですが 少し詰まってしまいました。 Win3.1で256色のドライバを Setupで指定するとWinの起動時に固まって しまいます。 16色に戻せば起動するのですが・・。 どなたかこの症状についてわかるかた いらっしゃいませんか? 環境はモメリ8MBでCF24にドライブ 圧縮(STACER)で使用しています。 非圧縮のHDDにインストールしても 同じ症状でした・・なぜでしょう・・。 よろしくお願いします。
12月28日に、Toruさんは書きました。 >Win3.1で256色のドライバを >Setupで指定するとWinの起動時に固まって >しまいます。 PT110のFAQを読んでください。▲[INDEX]
皆さんこんにちわ。 初めて投稿します。 WebboyVer4に4.00Aの差分パッチを当てたのですが それ以後Webboyを起動した後に、マウスを動かそう とすると、途端にリセットしてしまいます。 仕方がないので、マウスドライバを外して使用して います。 キーボードのみの方がかえって操作が楽なくらいな ので、特に困ってはいないのですが、これって 「仕様」なんでしょうか?
12月31日に、GUGESさんは書きました。 >WebboyVer4に4.00Aの差分パッチを当てたのですが >それ以後Webboyを起動した後に、マウスを動かそう >とすると、途端にリセットしてしまいます。 WebBoy v4を使ってないので不明ですが,一般的に.. 1)コンベンショナル・メモリの不足 2)プログラムの問題 ってところのような気がします。「仕様」ってことはないと思います。▲[INDEX]
<-- 改行を入れてください:管理者 --> 現在、PC110 YD1S + CF18MB + 56Kモデム + Webboy4.0を使っています。 I・O DATAのPCML-K56fのPCカードモデムを使って、Webboy4.0でインターネットをやりたいと思って いるのですが、DOSの知識がないせいか、モデムを認識することができません・・・。 Win95などでは、Plug & Playで簡単にできますが、DOSではどのようにモデムを認識をさせたら良いの でしょうか???大変困っているので、知っている方がいましたら、教えてください。よろしくお願 いします。
1月5日に、JUNさんは書きました。 >I・O DATAのPCML-K56fのPCカードモデムを使って、Webboy4.0でインターネットをやりたいと思って >いるのですが、DOSの知識がないせいか、モデムを認識することができません・・・。 基本的には刺せば使えると思います。 PT110 FAQを参照してください。▲[INDEX]
データスコープを使って、屋外でインターネットに接続しようと思ったので購入を検討 しているのですが(DoCoMOの611Sもいいのですが)動作の可否をご存知の方いらっしゃいませんか? e-mail : kenji427@fureai.or.jp
1月5日に、USBさんは書きました。 >データスコープを使って、屋外でインターネットに接続しようと思ったので購入を検討 >しているのですが(DoCoMOの611Sもいいのですが)動作の可否をご存知の方いらっしゃ >いませんか? どういった環境なのか不明ですが,動作事例としては.. ・PC-DOS J7.0/V+WebBoy(v3) DS-110:○ DS-320:○ ・PC-DOS J7.0/V+WebBoy(v4) DS-110:不明 DS-320:○ ※Win31/95での動作実績もあるようです。 ..といったところのようです。▲[INDEX]
現在,YD1(全8MBメモリ)で,WEBBOY3を使用しています WEBBOY4(高機能版)にアップグレードした場合は,使用 可能でしょうか,教えてください
1月15日に、kdtさんは書きました。 >現在,YD1(全8MBメモリ)で,WEBBOY3を使用しています >WEBBOY4(高機能版)にアップグレードした場合は,使用 >可能でしょうか,教えてください 特に使えない理由はないと思います。 私も注文入れたとこ(YD1 8MB)ですので,届いたら使用感をUpしましょう。
Shunです。 1月15日に、OZAKI'Sさんは書きました。 >1月15日に、kdtさんは書きました。 > >>現在,YD1(全8MBメモリ)で,WEBBOY3を使用しています >>WEBBOY4(高機能版)にアップグレードした場合は,使用 >>可能でしょうか,教えてください 今日、ポトリ+FDDを入手し、高機能版を入れてみました。 YD1で、無事動くことを確認しました。(この投稿もそうです) YD1(8MB RAM), 10MB CF, 56K ModemCard DOSは、ほぼ初期導入状態のままです。MKKも組み込んでます。 ついでに、32MB CFを空けて、Linux(Slackware)に挑戦するか 考え中。(^^;)