X20/i1620/X30/X40系(1)一括表示
[表示範囲:7701〜7800][スレッドモード]
[INDEX]
07701 X31 動かすとフリーズします(>_<)
07702 Re: X31 動かすとフリーズします(>_<)
07759 Re: X31 動かすとフリーズします(>_<)
07761 Re: X31 動かすとフリーズします(>_<)
07703 Re: ウルトラベースX2とX3に使えるドライブの互換性
07704 X31のCPUは換装できるのでしょうか?
07706 Re: X31のCPUは換装できるのでしょうか?
07710 Re: X31のCPUは換装できるのでしょうか?
07705 X40 Bluetoothデバイス
07707 Re: ウルトラベースX2とX3に使えるドライブの互換性
07708 Re: X40 LCD表示が一瞬またたく
07709 Re: X40 LCD表示が一瞬またたく
07712 Re: X40 LCD表示が一瞬またたく
07711 Re: ウルトラベースX2とX3に使えるドライブの互換性
07713 Re: ウルトラベースX2とX3に使えるドライブの互換性
07714 Re: ウルトラベースX2とX3に使えるドライブの互換性
07715 X40の液晶入手について
07716 Re: X40の液晶入手について
07725 Re: X40の液晶入手について
07717 X32型式及びバッテリ型式ですが...
07720 Re: X32型式及びバッテリ型式ですが...
07721 Re: X32型式及びバッテリ型式ですが...
07718 ネットワーク内のx32にファイルを保存するには?
07719 Re: ネットワーク内のx32にファイルを保存するには?
07722 Re: ネットワーク内のx32にファイルを保存するには?
07724 Re: ネットワーク内のx32にファイルを保存するには?
07726 Re: ネットワーク内のx32にファイルを保存するには?
07723 X41TabletのリカバリーCD作成したらOPERAフォルダが!?
07747 Re: X41TabletのリカバリーCD作成したらOPERAフォルダが!?
07727 X20系キーボードの修理方法
07728 Re: X20系キーボードの修理方法
07729 X24(2662-LBJ)
07731 Re: X24(2662-LBJ)
07730 X24過熱によるフリーズ多発
07732 Re: X24過熱によるフリーズ多発
07744 Re: X24過熱によるフリーズ多発
07752 Re: X24過熱によるフリーズ多発
07733 X20(Cel500)+WindowsVista
07734 バッテリの抜き差し
07735 Re: バッテリの抜き差し
07736 Re: バッテリの抜き差し
07737 Re: バッテリの抜き差し
07738 Re: バッテリの抜き差し
07740 Re: バッテリの抜き差し
07743 Re: バッテリの抜き差し
07746 Re: バッテリの抜き差し
07749 Re: バッテリの抜き差し
07750 Re: バッテリの抜き差し
07757 Re: バッテリの抜き差し
07742 Re: バッテリの抜き差し
07745 Re: バッテリの抜き差し
07760 Re: バッテリの抜き差し
07739 リカバリ後に隠し領域が「不明なパーティション」と表示される
07748 Re: リカバリ後に隠し領域が「不明なパーティション」と表示される
07751 Re: リカバリ後に隠し領域が「不明なパーティション」と表示される
07741 Re: ウルトラベースX31のイジェクトレバー破損
07753 WindowsXP OEM版について
07754 Re: WindowsXP OEM版について
07758 Re: WindowsXP OEM版について
07755 Re: WindowsXP OEM版について
07756 Re: WindowsXP OEM版について
07762 Re: WindowsXP OEM版について
07764 Re: WindowsXP OEM版について
07766 Re: WindowsXP OEM版について
07780 Re: WindowsXP OEM版について
07785 Re: WindowsXP OEM版について
07788 Re: WindowsXP OEM版について
07763 左クリック キートップ のはずし方
07765 Re: 左クリック キートップ のはずし方
07767 Re: [X22]左クリック キートップ のはずし方
07768 Re: [X22]左クリック キートップ のはずし方
07769 x24のリカバリーがうまくいきません
07770 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07772 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07774 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07776 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07777 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07779 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07781 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07783 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07775 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07787 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07789 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07790 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07791 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07792 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07793 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07795 Re: x24のリカバリーがうまくいきません
07771 X24ヒンジ交換
07773 Re: X24ヒンジ交換
07782 Re: X24ヒンジ交換
07786 Re: X24ヒンジ交換
07778 X41 Tabletの話題
07784 ファン稼動を確かめる方法(X24)
07794 Re: ファン稼動を確かめる方法(X24)
07796 Re: ファン稼動を確かめる方法(X24)
07797 X31 ウルトラベイがはずれない
07798 Re: X31 ウルトラベイがはずれない
07799 Re: X31 ウルトラベイがはずれない
07800 X24 ウルトラベースを認識しない
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X31 動かすとフリーズします(>_<)
From: makos
Date: 2005/09/04 16:37:45
初めて投稿させて頂きます。
2週間前ぐらいから移動しようとX31を持ち上げるとフリーズする現象に
悩まされております。熱暴走かと思い電源設定を「最小の電源管理」にし
温度モニタで監視しているのですが、CPUは50℃前後で安定しており熱に
よる現象では無いようです。またハードディスクは異音もせず動作は安定
しています。最近は動かさない状態でもフリーズ、ブルースクリーンを
繰り返します。この状態で電源を切ると再起動時はACアダプタ、バッテリ
等をはずしてリセットしないとBIOSさえも起動しない状態です。
もちろん修理も考えておりますが、どなたか同じ症状を経験した方、対処
方法をご存知の方はアドバイスをお願いします。
[RE]
Subject: Re: X31 動かすとフリーズします(>_<)
From: Mu5_3
Date: 2005/09/04 22:33:25
Reference: tp_x01/07701
Safeモードで起動させても再現される現象でしょうか?
増設メモリを外しても再現される現象でしょうか?
上記2点で症状に変化が起こらないようですと、本体原因による
トラブルの可能性が高くなってくるのではないかと思われます。
個人環境で原因の切り分けは厳しくなってきますが、CDブート
できるドライブをお持ちであれば、KnoppixなどのCDブートLinuxを
起動させてみても再現される現象かどうか?
これで再現されるようであれば、一度IBMサポートに問い合わせしてみた
方がいいかもしれません。
ご検討くださいませ。それでは。
[RE]
Subject: Re: X31 動かすとフリーズします(>_<)
From: kenjiy
Date: 2005/09/15 13:19:15
Reference: tp_x01/07701
私も偶然にも同時期くらいに似たような現象に遭遇しておりました
(ちなみに型番は2672-CBJです)
現象としては若干の移動でブルースクリーン・・・
webブラウジングし少しの待ち時間でブルースクリーン・・・
起動途中にブルースクリーン・・・
ファクトリーデフォルトに戻してる途中にシステム再起動・・・
最初HDDを疑い別のHDDを乗せOSインストールしたのですが現象再現
システムテスト繰り返すもエラー無く
いよいよ修理に出そうかとも思ったのですが
なんとなく違うような気がして・・・
突然閃いたのがメモリー
私は512MB追加していたので抜いてみると
動作は当然重くなりましたがエラー無く動作するようになりました。
やはり基本は納品時の状態に戻してみるのがよいのだとつくづく思いました。
参考になるかわかりませんが報告しときます。
[RE]
Subject: Re: X31 動かすとフリーズします(>_<)
From: makos
Date: 2005/09/15 19:10:06
Reference: tp_x01/07759
kenjiyさんと同じくハードディスク、メモリを購入時の状態に戻しましたが、
結果は同じでした。BIOSセットアップ時、PC-Doctorのチェック中にもフリー
ズしてしまいます。フリーズのたびに強制電源切断、起動を繰り返していたの
が原因か、最終的にはBIOSすら起動せずIBMロゴから先に進まなくなってしま
いました。
一昨日、IBMに修理を依頼しましたので、原因が判りましたら結果報告します。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベースX2とX3に使えるドライブの互換性
From: Mu5_3
Date: 2005/09/04 22:41:54
Reference: tp_x01/07700
9月4日に よしざわさん は書きました。
>お金無いので、出来れば使いまわせるかどうか分かるとありがたいのですが…
根拠も責任も持てないですが、x2ベースで使えていたドライブは
そのままx3ベースでも使えるはずであると『勝手に』思いこんでおります。
ただし、購入時添付のCDに入っていたライティングソフト等はWinXPに
対応していないなど、ソフト面で追加購入必要になる場合があることから
対応の有無が書いてあるのではないかな?と思っております。
インターフェイスはIDEである点は変わってないはずですので、
使い回していただいて、特に問題ないかと思います。
もしも、私が同じ立場であったならば、何の疑問も持たずにx3ベースに
くっつけて使っているだろうなぁと思います。(汗
ご参考になるかどうか?ですが、それでは。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X31のCPUは換装できるのでしょうか?
From: 初心者
Date: 2005/09/04 23:19:57
X31ユーザーです。
1.5のペンティアムを乗せているX41への買え替えを考えているのですが、
X31のCPUが換装できるのならそのほうが経済的かなって考えています。
ご指南お願いします。
[RE]
Subject: Re: X31のCPUは換装できるのでしょうか?
From: ま
Date: 2005/09/05 00:19:37
Reference: tp_x01/07704
できません。
[RE]
Subject: Re: X31のCPUは換装できるのでしょうか?
From: KaZ
Date: 2005/09/05 15:20:42
Reference: tp_x01/07704
9月4日に 初心者さん は書きました。
>X31のCPUが換装できるのならそのほうが経済的かなって考えています。
老婆心ながら、その辺について調べるスキルが無いのでしたら
CPUの換装などお考えにならない方が身のためだと思います。
X31はCPUが基板に直付けになっていると思います。
よって基板ごと交換以外に高速CPUへの乗り換えは不可能だと思います。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X40 Bluetoothデバイス
From: ichika
Date: 2005/09/04 23:26:51
X40にBluetoothの機能を持たせたくて、3ComのPC Cardの「3CRWB6096」を購入しました。
ドライバのインストールを行って、デバイスマネージャーで確認するとBluetoothの
マークがありません。四角い別のマークで認識はされており、デバイスの種類は
「3ComBluetooth」で「正常に動作しています。」となっていますが、Bluetoothデバイスと
認識されないため、Bluetoothデバイスの追加ウィザードが使えず、
他のソフト(NOKIA)での利用ができません。
PC Card自体は稼動しているらしく、702NKなどの電波を認識しています。
なんとかデバイスマネージャーでBluetoothデバイスとして認識できればいけるのではないかと
思っています。
どなたか同じPC Cardをお持ちの方、アドバイスお願いします。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベースX2とX3に使えるドライブの互換性
From: Think Pot
Date: 2005/09/05 10:10:04
Reference: tp_x01/07700
9月4日に よしざわさん は書きました。
>現在X24を使っていて、ウルトラベースX2を持っています。
>今度X32を購入予定なのですが、X2に挿さっているCD-RW/DVD-ROM
>ドライブは、ウルトラベースX3で使えるのでしょうか?
当方X24+ウルトラベースX2に社外コンボドライブを使用していますが
X30+ウルトラベースX3にもそのまま使えています。
ただ、CDBootが出来なかったような記憶があるのですが社外ドライブ
のせいかも知れません。純正CDドライブはOKだったような気がします。
今,会社なので確認できませんが帰ったら確認して見たいと思います。
[RE]
Subject: Re: X40 LCD表示が一瞬またたく
From: (´・ω・`)
Date: 2005/09/05 12:11:18
Reference: tp_x01/07696
同じような現象があちこちで起きているのですね。IBMは把握していないのかな。
さて、いくつか検証しましたのでとりあえずご報告いたします。
自分の機体に関してですので、皆さんの場合に当てはまるかどうかはわかりません。
また最初に書いた「リカバリー後でも云々」はもしかすると間違っていたかもしれません。
ソフトウェア導入支援やWindows Updateだけはしていたかもしれません。
1.リカバリーで初期状態にする>ほんのごくまれに発現(これが「?」)
2.各種アップデート済みの状態>発現する。これが最初の報告に至った状態
3.購入時のハードディスクイメージに戻す>発現しない(目視で数時間)
この他、増設メモリや、キーボード(英語版)の取り外しやネットワークの使用・不使用
を試してみました。
それで自分的結論は単純なものでした。
グラフィックドライバを最新にすると発現する、です。
初期状態ではドライバのバージョンは6.14.10.3879です。アップデートするとこれが
6.14.10.3943になります。この状態では2,3時間に3,4回またたきが出ます。
またインテルの最新ドライバ6.14.10.4363でも同様でした。
アップデートしたまま修理に出し、帰ってきたものですから治っていないわけです。
で、ドライバをロールバックしたところ現象がほとんど出なくなりました。3日使用
で、一回あったような気がする感じです。(じっと見つめていない時だったので見間違い
かもしれません)
これで100%治ったかどうかは目を離したタイミングでおきていないとすれば100%「かも
しれない」状態になりました。
Windows2000は入れていないのでわかりません。
ご参考になれば幸いです。
[RE]
Subject: Re: X40 LCD表示が一瞬またたく
From: isi
Date: 2005/09/05 14:52:38
Reference: tp_x01/07708
9月5日に (´・ω・`)さん は書きました。
>それで自分的結論は単純なものでした。
>グラフィックドライバを最新にすると発現する、です。
お疲れ様です。
リカバリー後(ドライバのバージョンは6.14.10.3879)この現象見られなくなった書きまし
たが、よく観察すると発生しています。しかし報告の通りリカバリー以前(6.14.10.3943)
と比べると頻度はかなり落ちています。
気にならないレベルですが、、、完全には直らないですかね。
ご報告どうも有難う御座いました。
[RE]
Subject: Re: X40 LCD表示が一瞬またたく
From: (´・ω・`)
Date: 2005/09/05 16:45:04
Reference: tp_x01/07709
そうですね。ドライバを戻したら頻度は格段に落ちたと思いますが、完全ではない
もようです。本当になんとかならないものでしょうかね・・・・
[RE]
Subject: Re: ウルトラベースX2とX3に使えるドライブの互換性
From: KaZ
Date: 2005/09/05 15:25:16
Reference: tp_x01/07700
ウルトラベース X2 ウルトラベース X3 共にベイ部分は
ウルトラベイ2000ですので、基本的に互換性はあるはずです。
個別のドライブについては実際に試すかIBMに問い合わせてみるしかないでしょう。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベースX2とX3に使えるドライブの互換性
From: toshi-no
Date: 2005/09/06 11:04:40
Reference: tp_x01/07700
9月4日に よしざわさん は書きました。
>今度X32を購入予定なのですが、X2に挿さっているCD-RW/DVD-ROMドライブは、
>ウルトラベースX3で使えるのでしょうか?
旧IBMの時代から、差し替え可能なベイに刺さるドライブについては、
以下の条件で「使用可能」のチェックが付くようになってるようです
(当方の推測)。
1:本体が発売されるときに、販売されているドライブは全て対応・非
対応が確認され、チェックがつく。
おそらく、そのほとんど全てに使用可能のチェックが付く。
2:本体発売時に、販売終了となっていたドライブについては確認されず、
チェックもつかない。
3:本体が販売された後に販売開始となったドライブについては、本体が
販売されている期間、対応・非対応の確認がされチェックが付く。
4:本体が販売終了となった時点で、すべての確認が終了。つまり、
その後発売されるドライブに対しての対応・非対応の確認はされない
ので、チェックはつかない。
ここでいう「チェック」とは、動作対応・動作確認のチェックマークです。
T、X2、X3シリーズの各ドライブに対する対応表を見ると、上記が
当てはまるような気がします。また、販売するメーカーとしての妥当な確認、
対応でもあるような気がします。
上記4番については、未来永劫の確認をお願いしたい気もしますが、販売
終了した機種は確認の予算も出ないわけですから、仕方ないかなと思います。
ただ、基本として、ウルトラベイ2000について、突っ込んでも認識
されなかったという事実はいままで皆無という実績もあります。最近の
T40シリーズ用の薄型も、アダプターかましてT23やウルトラベイX3
でガンガン使ってますが、何も問題は発生しておりません(DVD-ROM,CD-RW,
DVD-Rの3種類は所有、DVD-Rx4はまだ)。
さらに、市販のスリムなドライブ(ベゼル色が灰色、白色など)も、枠を
交換して使ってますが、DVD-ROMx5、CD-R、CD-RW、DVD-Rx1、DVD+DLなどで、
問題は皆無です。
注:全て起動については確認してません。読み書きの話です。あしからず。
ご参考までに。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベースX2とX3に使えるドライブの互換性
From: よしざわ
Date: 2005/09/06 21:14:36
Reference: tp_x01/07713
Mu5_3 さん、Think Pot さん、KaZ さん、toshi-no さん、皆さん、ありがとうございました。
どうやらウルトラベイ 2000 で使えるドライブは問題なく使えそうですね。
安心しました。
そう言う規格ですもんねぇ、基本的には使えると考えて良さそうですね。
まぁ、何か問題があった時は、その時に考えると言うことで。
皆さん、いろいろありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X40の液晶入手について
From: kin0720
Date: 2005/09/07 23:08:19
X40の液晶をつぶしてしまいました。
子供を抱いていて、しりもちをついてしまいました。
会社について起動すると、一カ所蜘蛛の巣のようになっていました。
しばらくそのまま使っていると、だんだんと写らない箇所が広がっていき
とうとう使用に耐えなくなりました。
販売店で見積もりを取ったところ、138000ですと。
新品が買える値段です。
そこで液晶を購入して交換にチャレンジしてみたいのです。
ネットで調べて、いくつか液晶を入手できそう・交換をしてくれそうな店を見つけました。
どこがいいのか判断つきません。
どなたか、おすすめの入手先をご存じの方教えて下さい。
よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: X40の液晶入手について
From: AQUA
Date: 2005/09/08 20:13:29
Reference: tp_x01/07715
9月7日に kin0720さん は書きました。
>X40の液晶をつぶしてしまいました。
(中略)
>どなたか、おすすめの入手先をご存じの方教えて下さい。
>よろしくお願いします。
九十九電機の「液晶リフレッシュ・サービス」はどうでしょうか。
http://www.tsukumo.co.jp/refresh/lcd/
液晶パネル自体は再生品ですが、X40の12.1インチ液晶なら¥36,800(税込)で
交換してくれます。
[RE]
Subject: Re: X40の液晶入手について
From: kin0720
Date: 2005/09/09 14:57:09
Reference: tp_x01/07716
AQUAさん
ありがとうございました。
ホームページ確認してみました。
注文してみます。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X32型式及びバッテリ型式ですが...
From: かんやん
Date: 2005/09/09 00:22:35
会社パソコンがX21からX32に更新されました。X21でもこそっとHDD換装し、まだ
そこそこ使えていたのですが、液晶モニタが表示されなくなってしまいました。
新しいX32の裏面の型式の記載をみると2673-AJ7と記載あるのですが、
これって2672と同仕様でしょうか?海外仕様なんでしょうか?
また、新しいバッテリは普段使わないようにして、中古の予備バッテリを手に入れて、
新しいのは出張等での予備として使用するような運用にしたいと思っているのですが、
IBMサイトでは02K7040は使えないような記載があります。やはりそうなんでしょうか?
X32はX30やX31とは違う部分があるのでしょうか?
さらにヤフオクで02K8040なる型式のバッテリが出品されたりしていますが、
これはX32では使えないんでしょうかね?上記X32で使えないバッテリがある記載を
みるとちょっと躊躇してしまいます。
もし御存知の方がおられましたら、是非とも御教示下さい。
[RE]
Subject: Re: X32型式及びバッテリ型式ですが...
From: toshi-no
Date: 2005/09/09 09:46:07
Reference: tp_x01/07717
9月9日に かんやんさん は書きました。
>また、新しいバッテリは普段使わないようにして、中古の予備バッテリを手に入れて、
>新しいのは出張等での予備として使用するような運用にしたいと思っているのですが、
>IBMサイトでは02K7040は使えないような記載があります。やはりそうなんでしょうか?
以下の文章、「ドライブ」を「バッテリー」と読み替えてください。
>
> 旧IBMの時代から、差し替え可能なベイに刺さるドライブについては、
>以下の条件で「使用可能」のチェックが付くようになってるようです
>(当方の推測)。
>
>1:本体が発売されるときに、販売されているドライブは全て対応・非
> 対応が確認され、チェックがつく。
> おそらく、そのほとんど全てに使用可能のチェックが付く。
>
>2:本体発売時に、販売終了となっていたドライブについては確認されず、
> チェックもつかない。
>
>3:本体が販売された後に販売開始となったドライブについては、本体が
> 販売されている期間、対応・非対応の確認がされチェックが付く。
>
>4:本体が販売終了となった時点で、すべての確認が終了。つまり、
> その後発売されるドライブに対しての対応・非対応の確認はされない
> ので、チェックはつかない。
>
> ここでいう「チェック」とは、動作対応・動作確認のチェックマークです。
>T、X2、X3シリーズの各ドライブに対する対応表を見ると、上記が
>当てはまるような気がします。また、販売するメーカーとしての妥当な確認、
>対応でもあるような気がします。
> 上記4番については、未来永劫の確認をお願いしたい気もしますが、販売
>終了した機種は確認の予算も出ないわけですから、仕方ないかなと思います。
[RE]
Subject: Re: X32型式及びバッテリ型式ですが...
From: かんやん
Date: 2005/09/09 11:24:31
Reference: tp_x01/07720
9月9日に toshi-noさん は書きました。
早速のご回答どうも有難うございます。
IBMサイトの互換チェックマークの意味が判りました。
「マークのない欄は互換性のチェックをしていない」
と読まないといけないのでしたか...
互換性がない場合は「×」を付けて欲しい所ですね。
かんやん
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ネットワーク内のx32にファイルを保存するには?
From: くろしま
Date: 2005/09/09 08:49:51
8月にX32を購入しました。
X30に引き続き2台目です。
X30のときにはなかったのですが、
X32では、なぜかネットワーク上の他のPCからX32のHDDに
ファイルを保存することができません。
アクセスすることは可能です。
ファイルを保存しようとすると、
「ディスクがいっぱいか、書き込み禁止になっていないか確認してください」
とメッセージがでます。
HDDは共有にしてあるのですが、なぜかX32にファイルを保存できません。
同じ症状で解決された方、または解決方法をご存じの方
アドバイスお願いします。
[RE]
Subject: Re: ネットワーク内のx32にファイルを保存するには?
From: toshi-no
Date: 2005/09/09 09:40:25
Reference: tp_x01/07718
9月9日に くろしまさん は書きました。
>X30のときにはなかったのですが、
>X32では、なぜかネットワーク上の他のPCからX32のHDDに
>ファイルを保存することができません。
X30とX32と、共有設定のディレクトリとか、共有設定とかを
見比べてみればいいんじゃないですか?
すくなくともX30でやった事と同じようにX32でもすれば、
結果は同じようになるはずかと。
[RE]
Subject: Re: ネットワーク内のx32にファイルを保存するには?
From: (´・ω・`)
Date: 2005/09/09 12:29:59
Reference: tp_x01/07718
共有設定のダイアログの「アクセス許可」ボタンを押したところで
「フルコントロール」の許可側チェックボックスにチェックを入れる。
てことではないんでしょうか?(XPでは)
それともそれは設定の上のトラブルでしょうか。
[RE]
Subject: Re: ネットワーク内のx32にファイルを保存するには?
From: ManekiNeko
Date: 2005/09/09 14:38:36
Reference: tp_x01/07718
9月9日に くろしまさん は書きました。
>ファイルを保存しようとすると、
>「ディスクがいっぱいか、書き込み禁止になっていないか確認してください」
ディスクのプロパティでクオータの設定を確認してみては?
クオータの設定が有効になっていませんか。
[RE]
Subject: Re: ネットワーク内のx32にファイルを保存するには?
From: てけてけ
Date: 2005/09/09 21:25:06
Reference: tp_x01/07718
↓この辺該当してませんか?
Windows XP SP1 以降を適用後、ネットワーク共有フォルダを作成すると、共有フォルダのファイルを読むことはできても、書き込みができない場合があります。
XP SP1 以降では、新規作成した共有の標準アクセス権が「Everyone 読み取り」に制限されるため、書き込みなどを行いたい場合は追加のアクセス権を設定する必要があります。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X41TabletのリカバリーCD作成したらOPERAフォルダが!?
From: WEBBOY
Date: 2005/09/09 14:04:37
こんにちは。
長年、T20(2647-55J)を使ってまいりましたが、昨日、X41Tablet(1866-5GJ)が到着し、
本日、WindowsXPやらドライバ類のアップデート関係のメインテナンスをやっております。
その一環として、リカバリーCDをつくりました。
[Access IBM]→[リカバリー・ディスクの作成]で、1枚目はCD、2枚目はDVDに焼きました。
そこで、おもしろいことに遭遇したもので、ご報告します。
#既出でしたらごめんなさい。
作成した1枚目のCDのPREBOOTというフォルダに、なんとブラウザ・ソフトのOPERAの
フォルダがあります。
本体には、OPERAのファイルは検索できませんでした。
#多分、隠しパーティションの中なんでしょうね。
そして、作成したリカバリーCDの1枚目でブートさせてみると、
IBM Rescue and Recoveryの画面の中に、なんとまあ「通信」というのがあり、
そこに「ブラウザを開く」というのがあり、やってみると確かにOPERAが起動しました。
#1台のパソコンしかないとき、この機能は、リカバリー時の調べ物に便利ですね。
CDブートでブラウザを動かしているので、なんだかKnoppixを使っている不思議な気分
になりました。
IBMのリカバリーディスクは、こんなところでも進化しているんですね。
#改めまして、既出でしたら、ごめんなさい。
[RE]
Subject: Re: X41TabletのリカバリーCD作成したらOPERAフォルダが!?
From: EMO
Date: 2005/09/13 23:56:16
Reference: tp_x01/07723
>そこに「ブラウザを開く」というのがあり、やってみると確かにOPERAが起動しました。
>#1台のパソコンしかないとき、この機能は、リカバリー時の調べ物に便利ですね。
知っている人は知っていたというか、昨年2月に最初のR&Rのモデルが
出たときに少し話題になっていたと思います。これでローカルのHDDの
中身もFTP的に見れますが、ファイルの中身はhtmlファイルやtxtファイル
以外は見れません(ブラウザだから)。これができれば便利なのにと
思うのですが、そういう技ってありますかね?
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X20系キーボードの修理方法
From: X20User
Date: 2005/09/10 11:09:02
先日X20を入手し、こつこつ自力で修理してます。
この機種特有なのかキーボードの一部が打てないエラーがよく出るようです。
入手した2台とも同じ症状でした。
原因をネットで調べても原因がわからなかったのですが、キーボードの上側中央にある
フラットケーブルの接続が甘くなるようです。
2枚のフラットケーブルがお互いに合わさってゴムの力で押さえてあるだけなので
時間がたてばゴムが劣化して圧着が弱くなり接続不良を起こすようです。
キーボードをはずし接点復活剤等で簡単に直せました。
つまらないネタですが何かの参考になればと思い投稿させていただきました。
[RE]
Subject: Re: X20系キーボードの修理方法
From: てんてん
Date: 2005/09/10 12:10:07
Reference: tp_x01/07727
570でも同じ構造で同じ現象が出て、同じ修理をしたことがあります。
構造的な問題ですね。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X24(2662-LBJ)
From: 素人
Date: 2005/09/10 14:11:22
購入後2年半、1日平均8時間程度使用してきました。
この夏から過熱によるフリーズが多くなり寿命かな?とも考えております。
冷房が利いていない場所で使用しておりますが、フリーズするのは今年(3シーズン目)が初めてです。
質問です。
ファンが稼動しているかどうかよくわかりません。指先なり顔を噴出し口に近づけて確かめる以外方法はありますでしょうか。
2年半、8時間/日ですと、このような症状は出てくる時期なのでしょうか。もう寿命でしょうか。
修理するとすれば費用はどれくらいかかるものなのでしょうか。ご経験をお持ちの方がいらっしゃればお聞きしたく存じます。
T42を購入、こちらをメインに使用しはじめましたが、X24に修理費用をかけるべきかどうか迷ってます。
[RE]
Subject: Re: X24(2662-LBJ)
From: 素人
Date: 2005/09/10 14:17:10
Reference: tp_x01/07729
※自己レスです。
『題名』を付け忘れましたので、この投稿をキャンセルします。
失礼いたしました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X24過熱によるフリーズ多発
From: 素人
Date: 2005/09/10 14:14:09
購入後2年半、1日平均8時間程度使用してきました。
この夏から過熱によるフリーズが多くなり寿命かな?とも考えております。
冷房が利いていない場所で使用しておりますが、フリーズするのは今年(3シーズン目)が初めてです。
質問です。
ファンが稼動しているかどうかよくわかりません。指先なり顔を噴出し口に近づけて確かめる以外方法はありますでしょうか。
2年半、8時間/日ですと、このような症状は出てくる時期なのでしょうか。もう寿命でしょうか。
修理するとすれば費用はどれくらいかかるものなのでしょうか。ご経験をお持ちの方がいらっしゃればお聞きしたく存じます。
T42を購入、こちらをメインに使用しはじめましたが、X24に修理費用をかけるべきかどうか迷ってます。
[RE]
Subject: Re: X24過熱によるフリーズ多発
From: isi
Date: 2005/09/10 15:53:02
Reference: tp_x01/07730
>この夏から過熱によるフリーズが多くなり寿命かな?とも考えております。
ファンの故障でないのならファンの付け直しをお勧めします。
グリスを新しくしCPUとの接着面をきっちり密着させて下さい。
以前二台所有しており、よく熱暴走で突然電源が落ちていました。排熱処理を疑い
上記を行うことによりだいぶ改善されました。外してたらすみません。修理に出
すと、部品、技術料も含めて確か1.5万〜2万円位じゃなかったでしょうか?
[RE]
Subject: Re: X24過熱によるフリーズ多発
From: あさの
Date: 2005/09/13 17:47:34
Reference: tp_x01/07730
>この夏から過熱によるフリーズが多くなり寿命かな?とも考えております。
>冷房が利いていない場所で使用しておりますが、フリーズするのは今年(3シーズン目)が初めてです。
対策とは違いますが、「Mobile Meter」というフリーソフトはご存知
でしょうか?。CPU温度をリアルタイムにグラフ表示してくれますので、
状況がつかみやすいと思います。
私も今のX31以前にX24を使っていましたが、X24はX20系列の最終型なだけに
熱設計にかなり無理があるようで、発熱トラブルが多いようです。
上述のMobileMeterで、私のX24は常時60℃を越えていて、負荷をかけると
すぐに90℃を突破していました。そこで自動的にCPUクロックが下げられて
冷却するのですが、80℃くらいで制限解除されてまたすぐ上昇して〜を
繰り返し、温度グラフが見事にノコギリ状になっていたものです(^^;)。
今のX31(ほぼ最上位のPHJ)だと、平常時は50℃弱で、高負荷をかけても
70℃程度です。つくづくX24が無理無理なハードであったことが思い
知らされますね(^^;)。
[RE]
Subject: Re: X24過熱によるフリーズ多発
From: 素人
Date: 2005/09/14 16:09:35
Reference: tp_x01/07744
isi様、あさの様、貴重なアドバイスをありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X20(Cel500)+WindowsVista
From: たお
Date: 2005/09/10 23:27:47
はじめて投稿します。
仕事用の検証PCとしてX20を購入しました。
自分の好みに少しづつモディファイして、なかなか満足しています。
現在のスペックは
メモリ64+256(IBM純正)
OS:WinXP Pro SP2
ハードディスク:東芝MK4026GAX(20G+20G)
大容量バッテリーパック
変更点はこんなところです。
さて本題。先日まだ使っていないパーティションに
WindowsVisuta Beta1をインストールしました。
とりあえずは動きますがやっぱり重いです。
(感触的には128MBのPCにXPを入れたような感じ)
いくつかデバイスが認識されません。
遊びなので、あまり深くは考えていませんが、ものは試しに入れられるのも
面白いかと思います。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: バッテリの抜き差し
From: かんやん
Date: 2005/09/12 19:02:22
100V電源にて使用する時はバッテリを抜いて使用した方がバッテリの無駄な
消耗をせずに済むのではないかと思いますが、皆さんやはり不意の停電や、
電源コードの外れ等トラブルを避ける意味でバッテリ装着のまま100V電源を
繋がれる事が多いのでしょうか?
弊方これまでずっとX21を使用してましたが、1年を過ぎるとバッテリは2時間
は持たなくなってしまう程度だったとうろ覚えしていますが、なんか無駄な
消耗をさせているようで勿体ないように思えます。
この度やっとX32に更新し、バッテリも4時間以上使えるので、移動させる時
出張等には装着して持ち出す、普段は100V電源だけの使用とする、ような
使い方はどうなんでしょうね?
バッテリって100V電源接続時に着脱しても問題ないのでしょうか?
皆さん、やっぱり電源Offを確認してからバッテリを外しますか?
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: angkor
Date: 2005/09/12 19:19:05
Reference: tp_x01/07734
9月12日に かんやんさん は書きました。
>皆さんやはり不意の停電や、
>電源コードの外れ等トラブルを避ける意味でバッテリ装着のまま100V電源を
>繋がれる事が多いのでしょうか?
私はそうです。
ACアダプタは本体にプラグインで、ACコンセントのように固くは無く、
すぐ抜けるようで心配です。
バッテリ無くしてのACアダプタプラグ抜けのダメージを考えたらそうなります。
>弊方これまでずっとX21を使用してましたが、1年を過ぎるとバッテリは2時間
>は持たなくなってしまう程度だったとうろ覚えしていますが、
経験的に、1年経過すると半減した感じがします。同感です。
>バッテリって100V電源接続時に着脱しても問題ないのでしょうか?
バッテリ自身は大丈夫とは思いますが、
外すときや付けるときのPC内部電圧変動が心配で、試しも出来ません。
外すときは電圧上昇が、付けるときは低下が瞬間的(パルス状)に発生が予測できます。
それをD/Dコンで吸収できるのか、出来無い場合はCPU暴走やメモリ破壊などにつながるかも。
HDも壊れるかもしれないし。
発生しうるリスクとの対比でしょう。
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: say
Date: 2005/09/13 01:33:15
Reference: tp_x01/07735
9月12日に angkorさん は書きました。
>バッテリ自身は大丈夫とは思いますが、
>外すときや付けるときのPC内部電圧変動が心配で、試しも出来ません。
>外すときは電圧上昇が、付けるときは低下が瞬間的(パルス状)に発生が予測できます。
>それをD/Dコンで吸収できるのか、出来無い場合はCPU暴走やメモリ破壊などにつながるかも。
>HDも壊れるかもしれないし。
バッテリではなく本体が、そして電源系統そのものが心配という事であれば稼働中に
ACアダプタを100Vに繋げた状態でACアダプタコネクタをPCへ繋いだり外したりするの
も本体に対するリスクのある行動という事になりませんか?
PCを稼働したままのミニドックへの着脱だってそうです。
バッテリと本体との接触不良という状態も発生しうる事を考えれば、設計する側とし
てユーザーにそのような行為を勧めたり保証する事はなくとも、当然のように許容で
きる設計になっている必要があるものと考えられます。
また省電力メーターにある「バッテリの交換」というメニューをクリックすると
「OKをクリックすると、システムはハイバネーション・モードに入りますので、
コンピュータにAC アダプターを装着していなくても、安全にバッテリーの交換
を行うことができます。
画面に何も映らない状態になったらバッテリーの交換を行ってください。
コンピュータの使用を再開するには、電源ボタンを押してください」
と表示され、「コンピュータにAC アダプターを装着していなくても、安全にバ
ッテリーの交換を」と書かれている事から、ACアダプタを接続した状態でバッテ
リの着脱を想定しているとも読み取れます。
一応私はACアダプタを接続したままでバッテリの着脱をした事が何度かあります。
それと最近の機種では満充電を行わないことでバッテリのへたりを抑える機能が
装備されています(省電力マネージャで設定できる)から、以前ほどへたりが早い
という事はないと思います。
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: かんやん
Date: 2005/09/13 09:06:23
Reference: tp_x01/07736
9月13日に sayさん は書きました。
>バッテリではなく本体が、そして電源系統そのものが心配という事であれば稼働中に
>ACアダプタを100Vに繋げた状態でACアダプタコネクタをPCへ繋いだり外したりするの
>も本体に対するリスクのある行動という事になりませんか?
>PCを稼働したままのミニドックへの着脱だってそうです。
そうですよね。100V電源のコネクタの抜き差し時はバッテリが外乱にならないよう
キャンセルしてくれるのなら、その逆の100V電源を入れたままでのバッテリの
抜き差しも問題ないと言えないんでしょうか?
ミニドック装着はPC稼動のままでも問題ないんですか?
工業用制御装置の世界でも活線接続可否がメンテ性に結構影響あったりするんですが。
最低限カードの端子が他の端子に絶対接触しないような構造になっている必要があり
ますが、バッテリの構造を見る限り端子が混触するようには思えないんで、まぁ
丁寧に取り付ければ問題ないような気もしますが...
>一応私はACアダプタを接続したままでバッテリの着脱をした事が何度かあります。
弊方もちょっとドキドキで先ほど思い切ってやってみましたが、問題なしでした。(^_^;)
>それと最近の機種では満充電を行わないことでバッテリのへたりを抑える機能が
>装備されています(省電力マネージャで設定できる)から、以前ほどへたりが早い
>という事はないと思います。
そうですか。X32ではちょっと判りませんでしたが、充電をする上限%の設定でも
出来れば良いのですけど...
バッテリは充電量50%前後で保管するのが良いらしいんで。
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: はりせん
Date: 2005/09/13 09:19:52
Reference: tp_x01/07736
9月13日に sayさん は書きました。
>それと最近の機種では満充電を行わないことでバッテリのへたりを抑える機能が
>装備されています(省電力マネージャで設定できる)から、以前ほどへたりが早い
>という事はないと思います。
すみません。
X31使用なのですが、具体的にどのあたりで設定できるのか
教えていただけませんか?
タスクバー右下(?)のバッテリー省電力メーターあたりから
全部押したのですが、それらしい項目(「満充電を行わない」など)を
みつけられなかったので。
たしかに95%くらいだと、充電されずにそのままになっているようなのですが。
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: かんやん
Date: 2005/09/13 14:06:47
Reference: tp_x01/07738
はりせんさん、sayさん
>タスクバー右下(?)のバッテリー省電力メーターあたりから
>全部押したのですが、それらしい項目(「満充電を行わない」など)を
>みつけられなかったので。
確かに弊方のX32も下記バッテリのメンテナンスボタンが出てきません。
ヘルプファイルではバッテリーの充電しきい値を変更するには、
「バッテリー情報タブのバッテリーのメンテナンス... ボタンを
クリックしてください。
...
また、充電の開始と終了のレベルをご自分の好きなように設定する
ことも可能です。」
とあるのですが、どうしてでしょうか?
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: say
Date: 2005/09/13 15:06:31
Reference: tp_x01/07740
9月13日に かんやんさん は書きました。
>確かに弊方のX32も下記バッテリのメンテナンスボタンが出てきません。
利用しているパッケージは「省電力マネージャー」でしょうか?
バージョンが最新でなければ最新版にしてみるとどうでしょう?
もしかするとバッテリ自体もこの機能と関連があるのかもしれません。
X32以前の機種で利用していたバッテリを利用しているとか、そう
いう非標準的要素はありませんか?
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: EMO
Date: 2005/09/13 23:43:56
Reference: tp_x01/07740
バッテリー情報→バッテリー・ヘルス→バッテリー・ヘルスの改善
で出てきたと思いますけど、出てきませんか?
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: 流し
Date: 2005/09/14 01:00:20
Reference: tp_x01/07746
充電しきい値の設定(バッテリー・ヘルスの改善)ですが、
X40系やT40系には存在しますが、X30系には無かったと思います。
X20系やs30系にも無かったはず。
A系、R系、G系、T20系、T30系についてはわかりません。
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: かんやん
Date: 2005/09/14 09:53:35
Reference: tp_x01/07740
sayさん、EMOさん、流しさん、レス有難うございます。
流しさん情報ではやはりX32にはないのでしょうかね?
EMOさん記載の「バッテリ・ヘルス」というような項目は
X32にはないようです。
機種によって異なるのですね。残念です。
弊方としては、AC電源使用時は充電上限をかなり下げて
寿命が延びるものかやってみたかったのですが...
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: はりせん
Date: 2005/09/15 03:41:34
Reference: tp_x01/07750
どこにレスすべきか迷ったのですがここに。
まず、T42にて確認したのですが、
確かにバッテリーヘルスで右下に「バッテリーヘルスの改善」があります。
また、そのボタンを押すとしきい値が変更できるようです。
次に、別に2.5inchHDDがありましたのでX31をリカバリーし
ソフトウェア支援で最新にUpdateしました。
が、残念ながら同じところにボタンはありませんでした。
ですので、当方のX31ではしきい値の変更はできませんでした。
みなさん、いろいろありがとうございました。
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: say
Date: 2005/09/13 14:59:00
Reference: tp_x01/07738
9月13日に はりせんさん は書きました。
>すみません。
>X31使用なのですが、具体的にどのあたりで設定できるのか
>教えていただけませんか?
>
>タスクバー右下(?)のバッテリー省電力メーターあたりから
>全部押したのですが、それらしい項目(「満充電を行わない」など)を
>みつけられなかったので。
>
>たしかに95%くらいだと、充電されずにそのままになっているようなのですが。
当方X31ユーザーではありませんで、正確な情報ではないかもしれませんが
調べてみた結果は以下の通りでした。
X31だとバッテリ管理は「バッテリー省電力機能設定 パッケージ」というもので
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/SYD0-02EE9D1
これが現時点での最終バージョンのようですが、これをダウンロードしヘルプを
読むと「バッテリーの充電しきい値の変更」という項目が見つかりました。
これが満充電を避ける機能ですが、但し書きがあって「(いくつかのモデルのみ)」
とされています。
具体的に該当機種がどれなのか、X31がそれに該当するのかといった事はヘルプ等
からは見つけられませんでした。
ご自身の実機にて「バッテリーの充電しきい値の変更」があるか確認してみてください。
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: angkor
Date: 2005/09/13 18:47:40
Reference: tp_x01/07736
9月13日に sayさん は書きました。
>バッテリではなく本体が、そして電源系統そのものが心配という事であれば稼働中に
>ACアダプタを100Vに繋げた状態でACアダプタコネクタをPCへ繋いだり外したりするの
>も本体に対するリスクのある行動という事になりませんか?
ACアダプタからの直流入力や、バッテリーの充電、放電回路から内部電源(各種D/Dコン)
入力当たりの回路を見ていないので心配しています。
バッテリーが電源回路のコンデンサ相当の役目をしているならば高負荷時のバッテリ着脱は避けるべきです。
ACアダプタの抜き差しは当然考えられることなので対応済みでしょう
(そのため、プラグは固定式ではない)。
また、バッテリーの容量が大きいので、電圧変動は吸収できると見ています。
或いは、ACアダプタ出力は16V、バッテリーは11.1V、この差で、電圧変動を吸収している
(バッテリー結合点まで変動が伝達しない)とも考えられます。
逆のバッテリ着脱の場合は充電突入電流による電圧変化を吸収すべき部品等があるのでしょうか。
むしろ、外すときより取り付け時が危ないと思います。
>PCを稼働したままのミニドックへの着脱だってそうです。
どんなものか不明なのでコメントできません。活線挿抜対応設計なのでしょう。
>バッテリと本体との接触不良という状態も発生しうる事を考えれば、
バッテリは多ピンで冗長が取られています。
>設計する側とし
>てユーザーにそのような行為を勧めたり保証する事はなくとも、当然のように許容で
>きる設計になっている必要があるものと考えられます。
ACアダプタはそのため抜き差し型で、固定式にはなっていません。
バッテリーは固定レバーがついています。
しかし、PC稼動中にバッテリーを外す必然性が見えません。
ACアダプタの抜き差しは当然考えられますが…
>また省電力メーターにある「バッテリの交換」というメニューをクリックすると…
全負荷状態を避けているのが味噌…
>一応私はACアダプタを接続したままでバッテリの着脱をした事が何度かあります。
バッテリ空っぽではどうなんでしょうか。
>それと最近の機種では満充電を行わないことでバッテリのへたりを抑える機能が
>装備されています(省電力マネージャで設定できる)から、以前ほどへたりが早い
>という事はないと思います。
しかし、本当に効果があるかどうかの実感は、この機能を使わないでどうか、
充電制御をしたらどうなるかを1年以上継続しないと分かりません。
はっきり効果があるのならば、省電力ドライバ自身を最適充電動作に固定すればよいのでは?
バッテリー動作時間が欲しければドライバーを止めれば(満充電すれば)いいことだし。
以上ご参考までに。
#ちょっと書きすぎました…
[RE]
Subject: Re: バッテリの抜き差し
From: say
Date: 2005/09/15 18:52:26
Reference: tp_x01/07745
angkorさんの懸念はだいたいわかりました。
一応IBM(Lenovo)の正式な答えを見つけることが出来ましたので引用しておきます。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx31/tpx31s.shtml
>※17 バッテリー・パックを交換する時は電源を切るか、ACアダプターを接続する必要があります。
すべての機種について確認していませんが、幾つか確認した限り同じ但し書きが
ありました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: リカバリ後に隠し領域が「不明なパーティション」と表示される
From: fharu
Date: 2005/09/13 10:55:29
いつも参考にしています。
X40 2371-4VJの隠し(リカバリ)領域を解除してDドライブとして使用していました。
最近、調子が悪くなったのでIBMから購入したリカバリCD-ROMでリカバリをかけ、
マイコンピュータ内の「コンピュータの管理」でドライブを確認したところ、
Cドライブ(NTFS)14.98GBとDドライブIBM_SERVICE(FAT32)309MBと表題の不明な
パーティション(NTFS)3.34GBと表示されています。
また、起動時にAccess IBMボタンを押しても、一瞬画面が表示されますが、結局
起動されません。以前のように、「不明な〜」をDドライブとして認識させたいの
ですが、「コンピュータの管理」画面では、右クリックメニューには「パーティション
の削除」しか出てきません。どなたか、解決方法をご存知であれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: リカバリ後に隠し領域が「不明なパーティション」と表示される
From: EMO
Date: 2005/09/14 00:14:29
Reference: tp_x01/07739
>DドライブIBM_SERVICE(FAT32)309MBと表題の不明なパーティション(NTFS)3.34GBと
このIBM_SERVICEはリカバリの過程で出来たんでしょうか?
であれば、既にこの時点でおかしいです。サイズ的に、まともな
サービス区画ではありませんね。リカバリの過程で何かおかしなことが
起きたんではないかと思います。今回の問題はその結果かもしれません。
ちなみに、問題のパーティションを一度NTFSでフォーマットされたん
でしょうか?
であれば、たぶんパーティションのIDが狂っているんではないかと思います。
直接的には、MBRのパーティションテーブルを見て、これが07以外になって
いれば07にする(Disk Probe等で)という手が考えられます。これを読んで
理解できないようであれば、素直に一度削除して作り直した方が早いです。
[RE]
Subject: Re: リカバリ後に隠し領域が「不明なパーティション」と表示される
From: fharu
Date: 2005/09/14 13:32:34
Reference: tp_x01/07748
EMOさん、どうもありがとうございます。
>このIBM_SERVICEはリカバリの過程で出来たんでしょうか?
>ちなみに、問題のパーティションを一度NTFSでフォーマットされたん
>でしょうか?
いえ、リカバリをしただけで、最初から前述のようなパーティションの構成
になっていました。CD-ROMでのリカバリの後は、以前Dドライブとして使用して
いた領域がDtoD領域として上書きされ、普通には見えない状態に戻るものと
思っていたので、FAT32の309MBがDドライブとして割り当てられているのが
全く予想外でした。
>であれば、たぶんパーティションのIDが狂っているんではないかと思います。
>直接的には、MBRのパーティションテーブルを見て、これが07以外になって
>いれば07にする(Disk Probe等で)という手が考えられます。これを読んで
>理解できないようであれば、素直に一度削除して作り直した方が早いです。
上記の意味はよく分からないので、削除しようかとも思いましたが、リカバリを
かける前のDドライブ内のデータがもし残っているなら、なんとか救出したいと
思っています。ちなみに、削除しようとすると、Windows以外のOSなら読める可能性
があるというメッセージがでます。
何か試せることがあれば、ご教授をお願いします。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベースX31のイジェクトレバー破損
From: しゅ
Date: 2005/09/13 14:58:56
Reference: tp_x01/07584
2ヶ月前のネタにレスするのもなんですが、
ウチでも同じ症状になりました(ウルトラベースX3のイジェクト不可)。
>>あのウルトラベースは設計が悪いのですかね!?
> おそらく、レバーのロック(裏のスライドになってる)を
>しらずと掛けたまま、レバーを思いっきり引っ張ると、逝って
>しまうのでは?
裏のロックはかけてなかった……と思います。
思えば数日前から予兆のようなものはあって。
それまでは、イジェクトレバーから手を離せば、ピタリとベースに収まっ
ていたのが、ちょっと飛び出した状態で止まるようになっていました。軽
く押せば正しい位置に収まっていたので、気にせず使いつづけていたので
すが、今にして思えば、どこかが曲がったか歪んだかしていたのでしょ
う。
幸か不幸か、ベースから外れないだけで、機能的には特に問題はありませ
ん。いままで、自宅と会社にベースを置いて、ディスプレイと電源とマウ
スとキーボードと有線 LAN と USB ハブとその先の機器何点かをつないだ
ままにしておいて、本体だけ持ち歩いていたのを、ベースつきで持ち運ん
で、毎回接続しなおせばいいだけの話です。
……X31 を選んだ意味が半分くらいなくなるけど。(^^;;
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: WindowsXP OEM版について
From: Rs250
Date: 2005/09/14 17:05:07
x31ユーザーです。今度HDDを大容量の物と交換しようと思っているのですが、
その際、WindowsXP Professionalをクリーンインストールしたいと思っております。
そこで質問なのですが、WindowsXP ProfessionalのOEM版を購入し、
それに付属しているプロダクトキーを使用しないで、
本体背面に貼ってあるプロダクトキーを入力してインストールすることは
可能でしょか?可能な場合、認証も問題なくできるものでしょうか?
分かる方、やってみた方いらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: WindowsXP OEM版について
From: Tipo
Date: 2005/09/14 18:06:24
Reference: tp_x01/07753
参考までにですが・・・
ThinkPad X31(PHJ)にHPのパソコンに添付されてきたOEMのWindowsXP Pro SP2
のCD-ROMを使ってX31のプロダクトキーを使ってセットアップした事があります。
ライセンス認証の画面は出てきますが、問題なくインターネット経由認証でクリア
できましたので市販のOEM品でも同じかと思います(無保証)
ただし、同じハードウェアでも何回もインストールと認証を繰り返していると
「回数オーバー」とかで怒られて電話でアクティべーションするように求めら
れますのでお気を付けて。
「wpa.dbl」というファイルをバックアップしておくと次回からは認証が必要
無くなるようです。
[RE]
Subject: Re: WindowsXP OEM版について
From: はりせん
Date: 2005/09/15 04:18:44
Reference: tp_x01/07754
別の掲示板で似たような話についてありました。
>ThinkPad X31(PHJ)にHPのパソコンに添付されてきたOEMのWindowsXP Pro SP2
>のCD-ROMを使ってX31のプロダクトキーを使ってセットアップした事があります。
>ライセンス認証の画面は出てきますが、問題なくインターネット経由認証でクリア
>できましたので市販のOEM品でも同じかと思います(無保証)
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/deploy/oempreac.mspx
(上から2段落目あたり)「違法コピーの発生を減らすため〜」
その辺にあるOEMのプロダクトキーをメモし、自分のPCのアクティベーションを
してしまうような人がいるらしく、OEMのキーでは認証できないように
なってきたらしいです。
(リカバリーで再インストールした時には、OEMだとアクティベーションはないようです。
昨日X31をリカバリーしたのですが確かにアクティベーションはありませんでした。)
上記ページには電話認証になるように書かれていますね。
[RE]
Subject: Re: WindowsXP OEM版について
From: OZAKI'S
Date: 2005/09/14 22:11:18
Reference: tp_x01/07753
9月14日に Rs250さん は書きました。
>そこで質問なのですが、WindowsXP ProfessionalのOEM版を購入し、
>それに付属しているプロダクトキーを使用しないで、
なぜに購入するOEM版のプロダクトキーを使わないのでしょうか?
[RE]
Subject: Re: WindowsXP OEM版について
From: Rs250
Date: 2005/09/14 22:28:20
Reference: tp_x01/07755
9月14日に OZAKI'Sさん は書きました。
>なぜに購入するOEM版のプロダクトキーを使わないのでしょうか?
実はx30も所有しており、これにはWindows2000Proが入っております。
x31の本体背面のプロダクトキーで認証できれば、OEM版のプロダクトキーで
新規にx30もXp Proにできると思ったからです。
プロダクトキーは重複して使用しないので、ライセンス的に問題無いように
思うのですがどうなんでしょうか?
[RE]
Subject: Re: WindowsXP OEM版について
From: てけてけ
Date: 2005/09/15 20:18:01
Reference: tp_x01/07756
x31のi386フォルダを別メディア(CD-R、新しいHDD、etc)にコピーして、そこから
winnt.exe or winnt32.exeをはしらせたらいいんじゃないですか?
[RE]
Subject: Re: WindowsXP OEM版について
From: Rs250
Date: 2005/09/15 22:27:12
Reference: tp_x01/07762
9月15日に てけてけさん は書きました。
>x31のi386フォルダを別メディア(CD-R、新しいHDD、etc)にコピーして、そこから
>winnt.exe or winnt32.exeをはしらせたらいいんじゃないですか?
すみません、それってどういうことなのでしょうか?
そうするとどうなるんですかね?
[RE]
Subject: Re: WindowsXP OEM版について
From: やすひろ
Date: 2005/09/15 23:49:56
Reference: tp_x01/07764
:Rs250さん
こちらをご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/instcd.html
お持ちのX31に C:\I386 フォルダはありますか?
もしあれば、それはWindowsのインストールCDのファイルの一部です。
で、CD起動するようにCD-Rを作れば、そこからインストールすることは可能です。
[RE]
Subject: Re: WindowsXP OEM版について
From: Rs250
Date: 2005/09/17 00:27:29
Reference: tp_x01/07766
Tipoさん、てけてけさん、やすひろさん
ご丁寧にお教えくださりありがとうございました。
まずはブータブルCD作成に挑戦してみます。
それでだめだったらOEM版購入ですかね・・・。
またよろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: WindowsXP OEM版について
From: みっしぇる
Date: 2005/09/17 13:25:21
Reference: tp_x01/07753
参考までに、私はT42でクリーンインストールして使ってますが、
やすひろさんが仰っているようにわざわざOEM版を購入しなくても
I386フォルダがあればOEM版のインストールCDを作成できます。
補足として、ライセンスキーですが、
本体裏のシールのを使った場合はセットアップ完了後にアクティベーションをおこなうことで問題なく使えますが、
実はこの本体裏のシールのライセンスキーの他にプリインストール用のライセンスキーというものがあります。
これを使ってセットアップするとアクティベーション無しで使えます。
リカバリーを行った場合はこのプリインストール用のライセンスキーでセットアップされています。
プリインストール用のライセンスキーはリカバリー途中のI386フォルダ(だったと思う。もしかしたらIBM_SHAREだったかもしれない。)にある
UNATTEND.TXTというファイルに記述されています。
ただしこのファイルはリカバリーが最後まで完了してしまうと消えてしまうor別のUNATTEND.TXTに置き換わってしまうので
リカバリーの途中でこのファイルをコピーして保存しておく必要があります。
[RE]
Subject: Re: WindowsXP OEM版について
From: Rs250
Date: 2005/09/18 01:58:12
Reference: tp_x01/07785
Tipoさん、てけてけさん、やすひろさん、みっしぇるさん
やすひろさんに教えてもらったHPを参考に、ブータブルCD作成に挑戦してみました。
初めての経験なもので、半日くらい掛かってしまいましたが、
無事作成することができました。
インストールはPC本体背面に貼ってあるプロダクトキーを使用し、
インストール完了後に問題なくアクティベーション、Windows Updateできました。
無事作業が終わった時は大変感動しました。
皆さんに大変有用な情報を提供していただいたおかげです。
今後もx31を末永く愛用していきたいと思います。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました!
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 左クリック キートップ のはずし方
From: 万里小路
Date: 2005/09/15 21:01:44
お訊ねします。
X22 のキートップですが、左クリックのゴムがへたって、ふにゃふにゃ
になってきました。 そこで、中央のキーか右のキーのゴムと交換した
いと思います。
さきほどからいじっているのですが、どうやったらはずれるのかが分か
りません。 以前、TP535E で無理をして爪を折ってしまったことがあっ
たのでちょっとびびっています。
どこにどういう力を入れるとはずれるのでしょうか?
[RE]
Subject: Re: 左クリック キートップ のはずし方
From: やすひろ
Date: 2005/09/15 23:37:01
Reference: tp_x01/07763
:万里小路さん
トラックポイントのマウスボタンですよね。
左右ボタンは、赤い線のところにマイナスドライバ等を突っ込んでドライバを
手前側に倒すと外れます。中ボタンはその逆です。
くれぐれも慎重に・・・
[RE]
Subject: Re: [X22]左クリック キートップ のはずし方
From: OZAKI'S
Date: 2005/09/16 00:06:02
Reference: tp_x01/07765
9月15日に やすひろさん は書きました。
>左右ボタンは、赤い線のところにマイナスドライバ等を突っ込んでドライバを
>手前側に倒すと外れます。中ボタンはその逆です。
私はキーボードをはずしてやりました。
570で見事にツメを折ってしまいキーボードを換えた記憶があります。
参考(慎重派)
この頃はラバードームを送ってくれてたんですが、この頃はダメみたいですね。
Lenovoを機にってわけではなく、それ以前からだったようです
[RE]
Subject: Re: [X22]左クリック キートップ のはずし方
From: 万里小路
Date: 2005/09/16 08:40:11
Reference: tp_x01/07767
やすひろさん、OZAKI'Sさんありがとうございました。
写真が役立ちました。 中央と取り替えて、しっかりクリック感が
もどりました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/16 19:01:43
ThinkPadx24FBJを使用しています。
今回HDDをHTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)に換装しようと
リカバリーCDを購入し、CDドライブとして
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-station/nv-cr340u/
を使ってリカバリーを試みたのですが、
リカバリーがうまくいきません。
状態としては、リカバリー終了したものは、
windowsXPをクリーンインストールしたような状態として起動してしまいます。
おそらくはThinkPadのドライバがくみこまれていない状態だと思うのですが。。。
また、リカバリーCDはx24の場合2枚あるのですが、2枚目を全く使用していません。
(2枚目を入れる指示などが出ないため)
このあたりどう考えても問題ありそうなのですが、
解決方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授おねがいします。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: れじい
Date: 2005/09/16 19:59:42
Reference: tp_x01/07769
つい1週間前に、Thinkpadじゃないのですが、Intellistationで同じことしました。
80GBのHDDにパーテーションつくってませんか?
Fdiskで領域を開放してからやらないと駄目だったです。
はずしてたらゴメンナサイ。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/16 21:01:34
Reference: tp_x01/07770
れじいさん
パーティションはできてないと思うのですが。。。
コンピュータの管理でみても一つの区切りになっていましたので。
(これぐらいしか確認方法がわからないので。)
実は先ほどから何度かリカバリーをトライしていたところ、
ドライバをコピーしているような画面が出てうまくいったかと思ったのですが、
DISC2を要求される画面がでてCDを入れ替えるとそのまま読み込まずに止まってしまいました。
別のところでもうまくCDが読み込めないのか止まってしまうことがあるので、
CDドライブの問題なのかなと思っているところです。
再トライ中です。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/16 22:55:20
Reference: tp_x01/07772
やはりdisk2を入れても読み込み開始しません。。。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: Wa
Date: 2005/09/16 23:04:29
Reference: tp_x01/07774
9月16日に reciveryさん は書きました。
>やはりdisk2を入れても読み込み開始しません。。。
起動順序をBIOSでCD優先にしてますか?
これをしないとうちのT40ではそんな感じの状態になります。
もう一度順序を確認してHDD優先になっていればリカバリーをやり直してみてください。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/16 23:31:28
Reference: tp_x01/07776
Waさん、YangYaRenさん
おっしゃられているとおり、はじめはF12から行っておりました。
Biosの設定画面でStartupのbootでCDROMdirveを一番上にしている状態なのですが、
これでよろしいですよね?
先ほどこの状態で行ってみたところ、
IBM Product Recoveryが起動してなにやらコピー
↓
IBMWORK/〜といった文字がだらだらと流れる
↓
Insert Product CD2と表示されるのでdisk2を入れてEnterを押すが反応なし
といった感じでした。
再トライっす。。。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/17 00:24:24
Reference: tp_x01/07777
やりました!!
またdisk2いれた時点で反応なしだったので、
思い切ってCDROM Driveの電源抜いてみましたとろこ再起動してくれてうまくいったみたいです。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/17 01:10:03
Reference: tp_x01/07779
。。。ダメでした。。。
IBMTOOLなどが今回はインストールされていたので成功したと思ったんですが、
クリーンインストールされたようなものとほとんど変わらず、
IBMTOOLのフォルダといくつかのファイルはあったのですが。
D2Dも作成されておらず、どうやら不完全だったみたいです。
また再トライです。。。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/17 11:28:07
Reference: tp_x01/07781
昨日から何回もやっているのですがうまくいきません。。
最近では、リカバリーが始まる前の
CD-ROMのドライバーを読み込んだあとあたりで止まって先に進まなくなってしまいました。
-------------------
Recovery Drive = X
RAM Drive = C
-------------------
とういう表記のあとなにも反応していないのですが。。。。
成功していたときは
RAM Drive = C
が
RAM Drive = D
だった気がするのですがここが問題なのでしょうか。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: YangYaRen
Date: 2005/09/16 22:58:55
Reference: tp_x01/07772
もしかして、F12でCDからブートを選択していませんか?
Recovery CDの場合、F1を押してBiosの中でCDでブートするを選択します。
9月16日に reciveryさん は書きました。
>実は先ほどから何度かリカバリーをトライしていたところ、
>ドライバをコピーしているような画面が出てうまくいったかと思ったのですが、
>DISC2を要求される画面がでてCDを入れ替えるとそのまま読み込まずに止まってしまいました。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: MAGI
Date: 2005/09/17 22:33:59
Reference: tp_x01/07769
reciveryさん、こんにちは。
X23を使用しているMAGIです。
X2*系+大容量HDD+リカバリCDでリカバリできない問題は、
この会議室では何回か出ていますね。
以前に私がレスした解決法です。(参考までに)
↓
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_x01/07378.html
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/18 02:02:33
Reference: tp_x01/07787
MAGIさん、ありがとうございます。
自分なりに検索、試行を繰り替えしているのですが、
-------------------
Recovery Drive = X
RAM Drive = C
-------------------
ここから全く進まず。。。
(成功っぽいときではこの次にIMB Product Recoveryというロゴで進んでいってました。)
フォーマットしようと思うも知識が足りず、XPの起動ディスクではできないみたいで。
そこで教えていただきたいのですが、
>一度Win98/Meなどの起動FDでFAT32でフォーマット
とはどういった手順で行えばよいのでしょうか?
WinMeの起動ディスクから起動してどのメニューを選らんでもFormatはできないといいたメッセージがでてしまいました。
お願い致します。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: MAGI
Date: 2005/09/18 02:23:37
Reference: tp_x01/07789
>>一度Win98/Meなどの起動FDでFAT32でフォーマット
>とはどういった手順で行えばよいのでしょうか?
起動FDで起動後、コマンドプロンプト(A:\>)を出して、
FDISK
と入力して下さい。
次に”大容量ディスクのサポートを有効にしますか(Y/N)”
と聞いてきたら"Y"を押してください。
するとFDISKのオプションが表示されるので、
"3"を選んで、領域を全て削除してください。
(リカバリの失敗で、領域がいくつか作られているはずです)
削除が終わったら"1"を選んで領域を作成してください。
作成が終わったら、再び起動FDで起動し、コマンドプロンプトを出して、
FORMAT C:
と入力すれば、先ほど作成した領域をフォーマットできると思います。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/18 02:53:03
Reference: tp_x01/07790
MAGIさん、ありがとうございます。
やってみました。
FDISKオプションから領域すべて削除して(1つしかありませんでした)領域を作成、
起動しなおしてFormat C:と入力すると
Badcommand of file name
と表示されました。
FDISKで領域の情報をみてみると
C: A PRI DOS 76316MB unknown 100%
とでて領域は作成されていると思われるのですが、なぜなのでしょうか?
たびたびすいません。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/18 03:02:55
Reference: tp_x01/07791
連続で投稿して申し訳ないのですが、
先ほどの状態でリカバリー試してみたところ
-------------------
Recovery Drive = X
RAM Drive = C
-------------------
から先に進むことができました
(やはりRAM Drive=Dとならないとだめみたいです。)
あとはdisk2を読み込んでくれること願うばかりです。。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: MAGI
Date: 2005/09/18 09:21:34
Reference: tp_x01/07792
> 起動しなおしてFormat C:と入力すると
> Badcommand of file name
> と表示されました。
起動FDにFORMATコマンドが入っていなかったみたいですね。
> 先ほどの状態でリカバリー試してみたところ
> -------------------
> Recovery Drive = X
> RAM Drive = C
> -------------------
> から先に進むことができました
正常な領域確保さえできれば、あとはリカバリCDが
やってくれるのかもしれませんね。
[RE]
Subject: Re: x24のリカバリーがうまくいきません
From: recivery
Date: 2005/09/18 15:34:36
Reference: tp_x01/07793
MAGIさん、レスありがとうございます。
前回の方法では2回目のドライブ選択のあと止まってしまいました。
もう1度FDISK&FORMAT試してみたところ
Format C:できました。
そこで何度もリカバリーやってみているのですが、
IBM Product Recoveryを読み込んでいる(please wait・・と表示されている)画面で止まったり
相変わらず1回目のドライブ選択のあと
-------------------
Recovery Drive = X
RAM Drive = D
-------------------
の表示のあととまったりとなかなか最後までいきません。
これはドライブの調子が悪いってことかなあと思って、1回ぐらい成功しないか何度もトライしてみます。
ドライブ選択でドライブはNOVACのものを使用しているのですが、
Panasonic USB Drive
を選択しています(これ以外選択してもなにも起こらない、中身はどうも松下製っぽいので)。
素直にウルトラベース買うべきかな。。。。。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X24ヒンジ交換
From: 素人
Date: 2005/09/16 20:48:07
ヒンジを交換しようと、ヒンジそのものは取り寄せたのですが、
どこをどうしていいか(どこのビスを外して、どこまで分解したらいいのか?)わかりません。
ご自身でヒンジの交換をご経験の方、ご指南いただきたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
[RE]
Subject: Re: X24ヒンジ交換
From: ぐしけん
Date: 2005/09/16 22:50:44
Reference: tp_x01/07771
保守マニュアルをダウンロードして読まれましたか?
X24の保守マニュアルは↓↓です。
http://www.ibm.com/jp/pc/home/manual/0204/a8882910.pdf
機種は違いますが,保守マニュアルを見ながらCPUや液晶パネル,
システムボードの交換までできました。(T23,T21)
[RE]
Subject: Re: X24ヒンジ交換
From: 素人
Date: 2005/09/17 11:18:15
Reference: tp_x01/07773
ぐしけん様
「保守マニュアル」を見ながら交換できました。
以前にもアドバイスいただいてた事を忘れていました。
お恥ずかしいし、情けないです。
PCの部品交換なんて初めての経験だったものですから・・・・
何卒お許しを。
ありがとうございました。
[RE]
Subject: Re: X24ヒンジ交換
From: ぐしけん
Date: 2005/09/17 14:37:59
Reference: tp_x01/07782
素人様
>「保守マニュアル」を見ながら交換できました。
無事に交換できて何よりです。
保守マニュアルのダウンロードや部品の取り寄せが可能なところが
ThinkPadの良いところだと思います。
自分の手で修理したマシンは,これまで以上に愛着を持って使える
マシンになると思います。
ThinkPadは残念ながらIBMの手から離れてしまいましたが,これから
もこのようなサポート体制が続くことを望みます。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X41 Tabletの話題
From: love_x30
Date: 2005/09/16 23:46:28
ここではX41 Tabletの話題はあまり盛り上がらないようですが、
品不足が続いていたせいでしょうかね?
ここにきて品不足もだいぶ解消してきたのかもしれませんね。
レノボ直販サイトでは今は即納だそうです。
私も先週ようやく手元に届きましたが、なかなかいい感じです。
思ったほど重さも気にならないし、とても使いやすいです。
こちらにX41 Tabletの掲示板など開設したので、ご意見などあればどうぞ。
http://www.comgate.jp/mensgate/
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ファン稼動を確かめる方法(X24)
From: 金欠
Date: 2005/09/17 11:51:54
過熱によるフリーズ・シャットダウンが頻発に起こります。
ファンが死んでしまっているのかどうかを確かめる方法は何かありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[RE]
Subject: Re: ファン稼動を確かめる方法(X24)
From: ときお
Date: 2005/09/18 11:16:06
Reference: tp_x01/07784
9月17日に 金欠さん は書きました。
>過熱によるフリーズ・シャットダウンが頻発に起こります。
>ファンが死んでしまっているのかどうかを確かめる方法は何かありますでしょうか?
>よろしくお願いいたします。
こんにちわ ときおと言います。
TPって普段も回っていますが判りづらいので確認するときは起動時に早く回るはずです。
起動時にファンが回らない場合はファンの交換が必要だと思います。
もし、ファンが回るのであれば排熱が問題と思われます。
排熱であるとすれば一度分解してファンユニット確認してください。
CPUとヒートシンク接触する部分にシリコングリスを塗って見ましょう。
分解方法はマニュアルを確認してください。
自分でメンテナンスできるから感動も大きいです。
であ がんばってください
[RE]
Subject: Re: ファン稼動を確かめる方法(X24)
From: 金欠
Date: 2005/09/18 22:13:07
Reference: tp_x01/07794
ときお 様
>CPUとヒートシンク接触する部分
CPU側は光沢がある部分でしょうか?
「接触する部分」というとここしかないようなので・・・
「シリコングリス」塗ってみることにします。
ご丁寧なレスをありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X31 ウルトラベイがはずれない
From: kanchan
Date: 2005/09/21 09:58:43
X31にウルトラベイをつけて、DVDを読んだりしているのですが、
今朝、突然、ウルトラベイがはずれなくなりました。ドライブ
ではなく、ドライブを入れるほうの部分です。
はずすためには、引っかけ棒みたいな装置があって、それを
ひっぱるとはずれるのですが、今日は、すかすかして、
その棒を引っ張っても、はずれません。パソコンを振ると、
からから音がするので、ねじみたいなものがはずれてしま
ったのかなと思います。
故障の一種だとは思うのですが、なんとか自力ではずす
方法はないでしょうか。今、どうしても、修理に出したく
ないのです。場合によっては、破壊してはずすことも可
です。ただ、破壊するとはいっても、プラスチックが
かなり堅そうで、容易ではないような気がします。ねじ
みたいなものが一切、外に出ていないので、分解して
はずす、というのは難しそうです。ここを押したら、
はずせますよ、というようなことができるとありがたい
のですが・・・
よろしく、お願いします。なお、パソコンは起動して
普通に使えていますが、ドッキング状態で、持ち歩く
のは、結構きついです。
かんちゃん
[RE]
Subject: Re: X31 ウルトラベイがはずれない
From: やすひろ
Date: 2005/09/21 10:30:46
Reference: tp_x01/07797
:kanchanさん
2ヶ月ほど前に同じ話題がありました。参考までに。
ご愁傷様です。
[RE]
Subject: Re: X31 ウルトラベイがはずれない
From: かんちゃん
Date: 2005/09/21 11:10:57
Reference: tp_x01/07798
9月21日に やすひろさん は書きました。
>:kanchanさん
>
>2ヶ月ほど前に同じ話題がありました。参考までに。
>
>
>ご愁傷様です。
読みました。まれではないんですね。
溶かすんですか・・・。こりゃまいった。しかし、IBMに持ち込んでも
破壊してはずすんだったら、こちらも覚悟ができました。プラスチック
はさみで挑戦してみます。
かんちゃん
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: X24 ウルトラベースを認識しない
From: pon
Date: 2005/09/21 14:45:43
はじめまして。
X24(6226-L5J)を使用しております。
ウルトラベースを装着したまま、Win2000よりXP-Proにアップグレードしました。
その後、ウルトラベースのCDやFDDを認識しなくなってしまいました。
この症状についてご存知な方のお知恵を貸していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
以上100記事(キャンセル分を含む)
webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003