X20/i1620/X30/X40系(1)一括表示
[表示範囲:5601〜5700][スレッドモード]

[INDEX]
05601 Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
05603 Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
05605 Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
05630 Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
05602 i1620 Korean Keyboard replace
05610 Re: i1620 Korean Keyboard replace
05604 Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
05606 Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
05607 X31の液晶交換
05608 Re: X31の液晶交換
05609 Re: X31の液晶交換
05634 Re: X31の液晶交換
05611 X22のCPU換装は可能?
05613 Re: X22のCPU換装は可能?
05624 Re: X22のCPU換装は可能?
05617 Re: X22のCPU換装は可能?
05623 Re: X22のCPU換装は可能?
05631 Re: X22のCPU換装は可能?
05627 Re: X22のCPU換装は可能?
05628 みなさん、ありがとうございました。
05612 X22(7HJ)MiniPciで無線LANは可能か?
05614 Re: X22(7HJ)MiniPciで無線LANは可能か?
05625 Re: X22(7HJ)MiniPciで無線LANは可能か?
05626 Re: X22(7HJ)MiniPciで無線LANは可能か?
05615 最初の画面
05616 スクリーン・エクスパンション
05618 Re: X20のWin2Kセットアップ
05619 Re: X31の HDD換装での不具合について(追加)
05620 Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
05622 Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
05621 Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
05629 X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
05635 Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
05642 Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
05645 Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
05652 Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
05657 Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
05666 Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
05632 x31 無線LAN接続がすぐに切れる
05633 ウツトラベースX4の盛り上がりについて
05636 X23の内蔵無線LANアダプタ交換について
05639 Re: X23の内蔵無線LANアダプタ交換について
05640 Re: X23の内蔵無線LANアダプタ交換について
05637 Re: PS/2マウスを見失う
05643 Re: PS/2マウスを見失う
05638 Re: X40英語キーボード交換後アンダーバーが打てない?(解決)
05641 [X24]内蔵無線LANとBUFFALO WBR2-G54の接続
05644 Re: ThinkPad X40新モデルの発表 〜IBM Japan
05646 X31で突然BEEP音が鳴る
05647 Re: X31で突然BEEP音が鳴る
05648 x24
05649 Re: x24
05650 Re: x24勝手に電源断
05654 Re: x24勝手に電源断
05671 Re: X24 HMM [ありがとうございます]
05651 X30;RapidRestoreUltra4.0について
05653 [X31] 自作ウルトラベイ2000
05670 Re: [X31] 自作ウルトラベイ2000
05656 40GB
05658 X22システムボードの交換のあとにすることとは?
05660 Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
05661 Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
05677 Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
05662 Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
05663 Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
05676 Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
05668 Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
05673 Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
05659 Re: HDD換装しようかどうしようかと
05682 Re: HDD換装しようかどうしようかと
05664 X31 本体からジー音
05667 Re: X31 本体からジー音
05669 Re: X31 本体からジー音
05672 Re: X31 本体からジー音
05684 Re: X31 本体からジー音
05685 Re: X31 本体からジー音
05688 Re: X31 本体からジー音
05665 [X40] スタンバイと休止を繰り返したことによるトラブル
05674 Re: [X40] スタンバイと休止を繰り返したことによるトラブル
05675 Re: [X40] スタンバイと休止を繰り返したことによるトラブル
05678 x40 2317-11J
05679 Re: x40 2317-11J
05680 D2D領域の削除について
05681 Re: D2D領域の削除について
05683 Re: D2D領域の削除について
05686 IBM大和の現状
05687 Re: IBM大和の現状
05690 Re: IBM大和の現状
05694 Re: IBM大和の現状
05699 Re: IBM大和の現状
05700 Re: IBM大和の現状
05689 Thinkppad31HDD換装しましたが、振動が・・・。
05691 ThinkPadX40用シェルカバーL受注開始
05692 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
05693 Re: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
05695 Re: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
05696 Re: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
05697 Re: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
05698 Re: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました


[RE] Subject: Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
From: Kent
Date: 2004/05/26 18:20:06
Reference: tp_x01/05600

>X40に使われている1.8インチの
>HDDの遅さはネックになる位遅いのですか?
>もし、同じような環境でお使いの方がいらっしゃれば、
>ご感想をお聞かせ下さい。

T40pを7200回転HDDに換装したものをメインマシンで
使用し、持ち歩き、気分転換用にX40のP-M1.2GHzを使用しはじめました。
素のままだと、特に最初はWindowsの起動が遅く感じましたね。ただ
Bootvisの使用で気にならないレベルにはなりましたが。
VISIOなんかを多用しておりますが、
アプリケーションの立ち上げ、使用に関してはメモリを
1.5GBにして使っていると、ボトルネックはさして感じません。
統合チップセットとはいえ、3DMark2000のスコアで5000
3DMark2001SEで2400ですし、ウルトラベースをつけての
DVD鑑賞も非常に快適です。

レジストリをいじるのに抵抗がなければ、
報告されているようなもっさり感を払拭し、
32bitのLunaでもきびきび動かすことは可能です。
メモリ周りが高速ですからそれをいかせば
いいだけかなと。ブラウジングなんかも
前メインマシンのT23なんかより全然快適ですね。
何にしても軽くて頑丈なので
とっても気に入りました。どこにでも持ち歩けて快適なので
今ではメインマシンをほとんど触ってません。

バッテリーの持ちはTシリーズあたりと変わらないくらいです。
バッテリーの持ちより、デザイン、重量を重視する方には
お勧めですね。STARBUCKSなんかでも基本電源つないで
使うたちなので、大容量バッテリは買ってません。
今までHDDを常に高速なものに換装してきましたが
速くなる反面、常に熱が気になってました。
X40のHDDは速くはないですが、
HDDのアクティブプロテクションもついてるし
異常に熱くなったりしないので、
信頼できるHDDだなという印象です。
仮に2.5インチのHDDが搭載できたとしても、騒音、温度の観点から
このマシンには5400回転のHDDはいらないかなと思います。
メモリを1GB以上積めばHDDがボトルネックに
なることはないとは思いますが、
体感速度はあくまで主観なので店頭で
使用感を確認された方がよろしいかと思います。



[RE] Subject: Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
From: 普通じゃない人
Date: 2004/05/26 21:32:39
Reference: tp_x01/05601

KENT様

>レジストリをいじるのに抵抗がなければ、
>報告されているようなもっさり感を払拭し、
>32bitのLunaでもきびきび動かすことは可能です。
知りませんでした、そんな裏業があったんですか。
よろしければ、レジストリーのどの部分を変更すればよいのか教えていただけませんか?

>HDDのアクティブプロテクションもついてる
これなんですが、なんとなくHDのパフォーマンスが落ちるような気がして・・・
そんなことはないのでしょうか?

>メモリを1GB以上積めばHDDがボトルネックに
>なることはないとは思いますが
やっぱりXPだと500Mぐらいじゃだめみたいですね。早速増設します。

いろいろと参考になるご意見ありがとうございます。



[RE] Subject: Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
From: Kent
Date: 2004/05/27 05:31:19
Reference: tp_x01/05603

>よろしければ、レジストリーのどの部分を変更すればよいのか教えていただけませんか?

レジストリの変更は保証外の行為ですので
あくまで自己責任でやって頂きたいのですが、
以下のページの「大容量メモリのパフォーマンスを最適化」
「CPU関係」あたりの変更なら、そんなに大きな
トラブルもなく、効果も体感できるかもしれません。

http://www.geocities.jp/genta_ro/reg/reg.html

「ファイル管理関係」はいじるとインストールできなく
なるソフトウェアもありましたので、要注意です。
変更はおすすめしません。この他、Windows XPは
デフォルトでCPUのL2キャッシュは256KB用に設定されているので
これをBanias用1MB(Dothanなら2MB)に最適化するとレスポンスが
気持ち、よくなる気がします。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlset\Control\
Session Manager\Memory Management キーを開く
SecondLevelDataCacheをWクリックしDword値を変更
10進法を選択し”値のデータ”を1024とする
OKをクリック-レジストリエディタを終了-Windowsを再起動。
どの項目も変更をひとつづつ行い、再起動し、問題がないか
確認して下さい。同じ機種でもソフトウェアのインストール状況に
よってはトラブルがでることもありえます。
責任は一切もてませんのであしからず。
いろいろなサイトを参考にして、レジストリをチューンしまくることもできますが
問題があとあと起きた時、何が問題なのかわからなくなるので
あまりやりすぎるのはお勧めできません。

>>HDDのアクティブプロテクションもついてる
>これなんですが、なんとなくHDのパフォーマンスが落ちるような気がして・・・
>そんなことはないのでしょうか?

ない方がパフォーマンスがいいのかもしれませんが、
ショックを与えたり、傾けたりすると、HDDのヘッドを退避してくれるようなので
X40のような移動の多いノートの使用に関しては、気のせいかもしれませんが、
安心感を与えてくれるので敢えてはずしていません、私の場合は。

>>メモリを1GB以上積めばHDDがボトルネックに
>>なることはないとは思いますが
>やっぱりXPだと500Mぐらいじゃだめみたいですね。早速増設します。

512MBでも通常は十分なのかもしれませんが、
X40における統合チップセットの場合、メインメモリのうち64MBは
グラフィック用として使われてしまうので、1GBはあった方が快適に
使えるかと思います。



[RE] Subject: Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
From: 普通じゃない人
Date: 2004/05/28 23:29:48
Reference: tp_x01/05605

Kentさん

わざわざ情報、ありがとうございます。
いろいろと試していこうと思っています。
(なかなか時間が取れないのと、このX40が母艦という状況がつらいですが)
XPを使い始めたのが、X40からなのでいまだ戸惑うことが多々あります。
でも、2000への未練を捨ててXPでがんばっていきます。

>512MBでも通常は十分なのかもしれませんが、
>X40における統合チップセットの場合、メインメモリのうち64MBは
>グラフィック用として使われてしまうので、1GBはあった方が快適に
>使えるかと思います。

夏のボーナスまでの辛抱です。しかしX40に総額25万は高すぎですかねえ、藁。
(本体+英語キーボード+メモリーです。)
今日クラブIBM をのぞいたら、同じ仕様にすると26万ウン千円と出たので
「安く上がったー」と素直に喜んでおきましょう

重ね重ね、Kentさん、どうもありがとうございました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620 Korean Keyboard replace
From: steve
Date: 2004/05/26 19:11:00

はじめまして、steveと言います。

5/22 よいさんのキーボード交換関連読みました。
当方i1620 を使っていますが、キーボードが疲れ
てきたのと「かな」を殆ど使わないので、この際
Korean Keyboardに替えてしまえ!と思っています。

どなたかトライされた方いらっしゃいますか?
使えないキーが出てきたりしたら困るなぁと危惧
しています。。。

それではまた。。。



[RE] Subject: Re: i1620 Korean Keyboard replace
From: vivo
Date: 2004/05/27 13:01:42
Reference: tp_x01/05602

こんにちは。

 私も先日キーがヘタってきたので(T23)、格安販売していた
「ヘブライ語(英語101/102仕様)」仕様(かなりレアですね..笑)をゲットし、
問題なく利用できてます。

 韓国語キーも英語キー対応であれば、101/102英語キー設定で使える筈です。

以上 ご参考までに。



[RE] Subject: Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
From: TETSU30
Date: 2004/05/27 00:30:14
Reference: tp_x01/05600

Visual.netは私もX40で使ってますが特に問題ないですよ。
そりゃ最新のデスクトップには劣りますが・・。
前がS30だったせいかもしれませんが・・。



[RE] Subject: Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
From: T2
Date: 2004/05/27 08:06:35
Reference: tp_x01/05604

T2と申します。
TETSU30さん、Kentさん、色々と教えていただき
ありがとうございます。
後は、店で、見て触って、自分でどう思うかと言うことですか。
でも、店で触って見てもClubIBMで英語モデルを
購入予定ですが・・・、お店の方、すいません (^^ゞ

Kentさんが書かれていたレジストリですが私も
色々といじってます。言われてる内容の、インストールできなく
なるような不具合は今のところでてませんが、これから先
どうなるかは判りませんがね。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31の液晶交換
From: GAO.
Date: 2004/05/27 11:38:27

X31を使用しているのですが、先日液晶ディスプレイが破損してしまい
自力での交換を考えています。
ただ、ThinkPadの分解を試みるのは今回が初めてなので
いくつか知りたい事があります。

・工具はドライバーがあれば、他に特別なものは必要ないのでしょうか。
・液晶パネルの下部にある、ネジの保護?用の被覆なのですが
 これの外し方がよく分かりません。

現在気になっているのは上記の2点です。
また、他に液晶の交換に際してのアドバイス等あればご教授願えますでしょうか。
よろしくお願いしますm(__)m



[RE] Subject: Re: X31の液晶交換
From: mo_gutan
Date: 2004/05/27 12:07:46
Reference: tp_x01/05607

mo_gutanです。

5月27日に GAO.さん は書きました。

>・工具はドライバーがあれば、他に特別なものは必要ないのでしょうか。
>・液晶パネルの下部にある、ネジの保護?用の被覆なのですが
> これの外し方がよく分かりません。

保守マニュアルは読みましたか?
分解方法などは、IBMのサポートサイトから落とせる
保守マニュアルのpdfに書いてあります。
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd11.nsf...

ちなみにですが、
液晶をパーツで購入するより、有償修理したほうが安く済みます。



[RE] Subject: Re: X31の液晶交換
From: crimson
Date: 2004/05/27 12:21:57
Reference: tp_x01/05607

5月27日に GAO.さん は書きました。

>・工具はドライバーがあれば、他に特別なものは必要ないのでしょうか。
>・液晶パネルの下部にある、ネジの保護?用の被覆なのですが
> これの外し方がよく分かりません。

あとカッターナイフと外したネジ隠しシールを貼り付けるFDラベル等の台紙。
液晶パネルの取り扱いにはご注意ください、基板部分を強く押さえないように。



[RE] Subject: Re: X31の液晶交換
From: GAO.
Date: 2004/05/30 23:08:52
Reference: tp_x01/05607

皆さん、情報ありがとうございます。
保守マニュアルのほう、目を通したのでそれを参考にしながら作業しようと思います。
それでは。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22のCPU換装は可能?
From: カトゥー
Date: 2004/05/27 14:30:49

こんにちは。
早速ですが、質問があります。
ThinkPad X23用のマザーボード(CPU付き)が手に入りそうなんですが、
このX23のマザーからCPU(低電圧版モバイルPentium III-866MHz-M)を外し。
X22のCPU(733Mhz)と換装することは可能でしょうか?
教えてください。



[RE] Subject: Re: X22のCPU換装は可能?
From: nori-japan
Date: 2004/05/27 18:54:18
Reference: tp_x01/05611

5月27日に カトゥーさん は書きました。

>このX23のマザーからCPU(低電圧版モバイルPentium III-866MHz-M)を外し。
>X22のCPU(733Mhz)と換装することは可能でしょうか?

一般人では不可能です。
素直にマザーボードごと交換したほうがいいでしょう。



[RE] Subject: Re: X22のCPU換装は可能?
From: れいなのパパ
Date: 2004/05/28 11:41:33
Reference: tp_x01/05613

5月27日に nori-japanさん は書きました。
上記、氏の内容をもっとわかりやすく言えば
X22、23,24,30,31などはCPUのとりつけ方法が
ソケットをもちいていない システムボードに貼り付けてあります
これをいれかえるにはリムーバーと貼り付ける機械が必要になります
また、この手のCPUは手にいれることは難しい
よって、どう形式のシステムボードでアップグレードするしかないということ
その筐体にはいるかどうかもわかりませんが



[RE] Subject: Re: X22のCPU換装は可能?
From: EMO
Date: 2004/05/28 01:09:27
Reference: tp_x01/05611

つまり、XシリーズのCPUはシステムボード=マザーボードに
直にはんだ付けされているので、簡単には付け替えられない
ということです。パーツの流用を考える場合、保守マニュアル
を眺めていると、できそうなこととできなさそうなことの
目星がある程度付くと思います。



[RE] Subject: Re: X22のCPU換装は可能?
From: Nobuya
Date: 2004/05/28 08:35:58
Reference: tp_x01/05617

>できそうなこととできなさそうなことの目星がある程度付くと思います。

CPUが交換可能な場合、保守マニュアルの部品一覧にCPUも記載されるので
目星どころか一目瞭然で交換可否が分かりますね。

但し、BGAを交換可能な設備などを持っている人は除きますが…。



[RE] Subject: Re: X22のCPU換装は可能?
From: EMO
Date: 2004/05/29 13:04:40
Reference: tp_x01/05623

CPUの場合は流用以前の問題ですが、他の部品の場合、部品が共通で
あれば(例えばX20とX21の外装)流用が可能なのが一発で分かり、
物理的に形が違えば(例えばX21とX22の外装)流用が不可能なのが
一発で分かるわけですが、一方、物理的には問題なさそうに見える
が、パーツ番号としては違うという場合、実際に流用が可能かは
試してみないと分からない、という程度の区別が保守マニュアルで
つくという意味です。



[RE] Subject: Re: X22のCPU換装は可能?
From: crimson
Date: 2004/05/28 12:54:47
Reference: tp_x01/05611

5月27日に カトゥーさん は書きました。

>ThinkPad X23用のマザーボード(CPU付き)が手に入りそうなんですが、

これはPCカード打ち込み等で故障してるマザーボードでしょうか?

>このX23のマザーからCPU(低電圧版モバイルPentium III-866MHz-M)を外し。
>X22のCPU(733Mhz)と換装することは可能でしょうか?

不可能ではないでしょうけど、可能性は1%未満ではないかと。
換装業者に持ち込んでも、使用済みのBGA−CPUは受けてくれないでしょうし、

自分で作業するにも、剥がしたCPUに再度はんだボールを付けることから始めないと
ならないので、かなり敷居が高いです。
以前ZAURS SL-C700のBGAメモリーの張替え容量アップの記事を見たことがありますが
その方がC700のCPU剥がしと再貼り付けのテストに成功されていましたので、不可能
では無いでしょう。
ボールの数が多いので位置合わせが大変でしょうが。



[RE] Subject: みなさん、ありがとうございました。
From: カトゥー
Date: 2004/05/28 18:14:14
Reference: tp_x01/05627

大変勉強になりました。
・・・諦めます。はい。

>これはPCカード打ち込み等で故障してるマザーボードでしょうか?

そうです。やっぱりバレちゃいましたか。
ヤフオクのアレです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22(7HJ)MiniPciで無線LANは可能か?
From: 尚子残念!
Date: 2004/05/27 14:49:40

X22(2662-7HJ)ユーザーですが、CFの無線カードは、
ケースの出し入れで引掛ってイライラしちゃいますので、
内蔵のMiniPciカード+XP-HOMEで処理出来ないかと考えて
おります。

シリーズで内蔵モデル(2662-9DJ W2K)もありますが、
IBMで単品販売のMiniPci無線LANカード(31P9702)に関して、
IBMに問合せたところ、22はサポートされておらず、
「不具合があるのでサポートしていない」との回答でした。
サードパーティー製品含め、X22(2662-9DJ)以外で、
上記実現された方いらっしゃいますでしょうか。
また、経験則から実現方法の知恵をお持ちの方、伝授
願えないでしょうか。

MiniPciにした場合、アンテナの要否
(7HJには内蔵されてるか?)に関しても教えて頂きたく…。

宜しくお願い致します。



[RE] Subject: Re: X22(7HJ)MiniPciで無線LANは可能か?
From: Kou
Date: 2004/05/27 22:47:18
Reference: tp_x01/05612

>内蔵のMiniPciカード+XP-HOMEで処理出来ないかと考えて

あきらめましょう。
無線LANの機器は、無線機器に相当しますので
サポート外のパーツを使用すると電波法に抵触します。

これは、技術的に可能/不可能の以前の問題です。



[RE] Subject: Re: X22(7HJ)MiniPciで無線LANは可能か?
From: れいなのパパ
Date: 2004/05/28 11:48:57
Reference: tp_x01/05614

5月27日に Kouさん は書きました。
抵触しているということですが 技術的には可能ですし
その無線設備に関する申請検査もうけることができるので試して見るのもいいかも
でも、そのマシンを売って中古で希望する無線LANを内蔵しているものに
乗り換えたほうがリスクはコストだけで済むと思いませんか?
アンテナは内蔵してませんよ ちなみに
ということで



[RE] Subject: Re: X22(7HJ)MiniPciで無線LANは可能か?
From: crimson
Date: 2004/05/28 12:23:13
Reference: tp_x01/05612

5月27日に 尚子残念!さん は書きました。

>サードパーティー製品含め、X22(2662-9DJ)以外で、
>上記実現された方いらっしゃいますでしょうか。
>MiniPciにした場合、アンテナの要否
>(7HJには内蔵されてるか?)に関しても教えて頂きたく…。

玄人志向のWLI-MPCI-G54でも内臓出来れば使えそうですね。
ただし、アンテナの内蔵は難しそうですので、キーボードの隙間からケーブルを出して
アンテナを外に出せばOKかも。
アンテナが無いと感度がかなり落ちて、APから1mぐらいでないと使えないらしい。
X22,23,24,30の無線LAN非内臓機種にはアンテナが内臓されていませんので難しいで
しょう。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 最初の画面
From: nakayama
Date: 2004/05/27 23:07:05

X21のWin2000モデルを使っています
急に、Win2000の最初の画面(Ctrl+Alt+Delの前の画面)が、
小さく表示されるようになりました
(画面いっぱいだったのが、画面中央に縮小表示)
何処の異常でしょうか?



[RE] Subject: スクリーン・エクスパンション
From: EMO
Date: 2004/05/28 00:53:56
Reference: tp_x01/05615

スクリーン・エクスパンションを使わない設定になっているので
しょう。ThinkPad機能設定のLCDのところで設定変更が可能です。



[RE] Subject: Re: X20のWin2Kセットアップ
From: EMO
Date: 2004/05/28 01:39:00
Reference: tp_x01/05584

選択肢としては、

1.Win98を起動した状態でWin2KのCD-ROMのI386フォルダから
winnt32.exeを起動する。

2.Win2KのCD-ROMからセットアップ用FD(4枚組)を作成し、
そのFDから起動して、このCD-ROMドライブが認識されないか
試す。認識されなければアウト(このドライブにはWin2K用の
ドライバが提供されてないようなので)。

3.Win98を起動した状態でWin2KのCD-ROMからI386フォルダを
丸ごとHDDにコピーし、その中のwinnt32.exeを起動する。

4.DOSを起動した状態でWin2KのCD-ROMからI386フォルダを
丸ごとHDDにコピーし、winnt.exeを起動する。

てな感じですが、一番いいのはWin2KのドライバがあるCD-ROM
ドライブを使って、セットアップ用FDから起動してインストール
する方法です(インストール時の自由度が高い)。



[RE] Subject: Re: X31の HDD換装での不具合について(追加)
From: EMO
Date: 2004/05/28 02:06:47
Reference: tp_x01/05586

>  "starting SafeBoot Version 4.1"

これですが、SafeBootというソフトがどういうものか知りませんが、
これがHDDを特定して保護するセキュリティソフトなら、コピーした
HDDから起動できないのはさほど不思議ではないかと。

>  IBM BIOS Setup Utility選択の画面が出てきて、通常の
>  Access IBM Predesktop Area 
>  は、出てきませんでした。

Predesktop Areaの中身はHPAにあるので、HPAがない以上、出てこない
のは当然です。いずれにせよ、起動できないということとHPAは関係ない
でしょう。

>HDDコピーツール:2つのHDDを接続し、
>PCなしで、内容をコピーする装置
>等で、HPA等もコピーできるものなのでしょうか?

過去ログ、でもないですが、
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_x01/04826.html
によれば、機種は明記されてませんが、可能ということです。



[RE] Subject: Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
From: EMO
Date: 2004/05/28 02:15:25
Reference: tp_x01/05597

ファンの回る時間については、全く同じ印象を持ってます。
LVの1.2GHzのせいかと思ってましたが、ULVの1.0GHzでもそうと
いうのは、やや意外です。通常電圧の1.4GhzのX31と比べても
明らかにファンの回るまでの時間が短く、かつ回り始めると大抵
ずっと回ってます。吸気口のある底面の風通りをよくするという
のは一つのアイデアですね。



[RE] Subject: Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
From: ks
Date: 2004/05/28 08:05:41
Reference: tp_x01/05620

5月28日に EMOさん は書きました。
>ファンの回る時間については、全く同じ印象を持ってます。

もしかして私のは故障? と疑い始めていたので、
私のだけでは無さそうと、少しホッとしています。
ご報告感謝です。

仮説検証のため、ファンの近くの開口部をテープで塞いでバイパスを防ぎ、
CPU&メモリ部より先から外気を吸い込むようにする実験をしてみようかと思っています。



[RE] Subject: Re: [X40] 使用〜6ヶ月の感想
From: EMO
Date: 2004/05/28 02:18:37
Reference: tp_x01/05598

>近頃ではCPUのパワーを意図的に落として使ってるのでなかなかファンが回りません。

これは周波数を600MHzに固定することかと思いますが、バッテリ
駆動で600MHzになっているはずのときでも結構回るので、ファンが
回らない状態での廃熱が悪いのかと思ってしまいます。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
From: maru
Date: 2004/05/28 23:19:37

つい数日前より故あってX31(2672-89J=1400MHz)を使用しています。
本体のみAC電源にて使用していますと、
コントロールパネル→システム→全般タブにて、最大クロック(1400MHz)が
表示されるのですが、ウルトラベースX3に装着しやはりAC電源にての使用では
992MHzと表示されてしまいます。電源設定ではAC電源時CPUは高速に設定してい
ます。

以前にも同様の書き込みがありましたが、その後具体的な解決法は明示されて
いないようです。この問題をご存じの方、あるいは原因をご存じの方がいらっ
しゃいますでしょうか。



[RE] Subject: Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
From: maru
Date: 2004/05/31 00:00:27
Reference: tp_x01/05629

その後、ちょっといじってみた自己報告です。

該当マシンには期間限定のNortonAV2003が入っており、それを使用していたのですが
昨日必要があって(今回の問題とは関係なし)アンイストールしました。
ふと今回ご相談の件を思い出して、コンパネ→システム→全般を確認しましたら、
Processor 1400MHz
1400MHz
となっていました。もちろんAC電源状態です。

その後はCPUのフルクロック数です。また改めてNAV(今度は製品版)をインストール
しましたら、いつの間にか992MHzに戻ってしまいました。

とりあえず自己報告まで。



[RE] Subject: Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
From: nora
Date: 2004/06/02 09:21:30
Reference: tp_x01/05635

役立たずレスですみませんが私の場合ドックしようがしまいが
AC時は問題なくフルクロックとなっています。NAVも
入っておりますので?ですね。電源関係のドライバは最新で
しょうか。



[RE] Subject: Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
From: maru
Date: 2004/06/02 13:23:53
Reference: tp_x01/05642

noraさん、情報ありがとうございます。

ドライバ類は下記の通りで最新のものになっております。
また電源設定でもCPUは高速(AC、バッテリとも)でして、ウルトラベース
使用時(というかAC電源使用時)にはバッテリパックをはずして使用して
います。試しに電源オプションのプロパティでCPU省電力を「しない」にして
みましたが、変化なしです。

NAV2003との因果関係は今ひとつ納得できていないのですが、アンインストール
(シマンテック指示による完全アンインストール)後に正常表示→NIS2003イン
ストール後に再発 という現象が起きたというのも事実です。
ただしPC-Doctorでシステム情報を確認すると「1398MHz」とほぼフルクロック
表示されます。
ということは実際のCPUクロックは問題なくて、コンパネのシステム表示がおか
しいのでしょうかね。

・BIOS Ver.2.11(1QET73WW)
・IBM ThinkPad X31 エンベッデッド・コントローラー・プログラム
 Ver.1.03(1QHT16WW)
・バッテリ省電力機能設定パッケージ Ver.A-1.36a
・IBM ThinkPad 省電力ドライバー特別版パッケージ
 (Windows 2000/XP ACPIモード)Ver.1.26.00



[RE] Subject: Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
From: nora
Date: 2004/06/03 19:26:17
Reference: tp_x01/05645

6月2日に maruさん は書きました。
>ということは実際のCPUクロックは問題なくて、コンパネのシステム表示がおか

どうやらそのようでシステム表示がうまくいっていない感じですね。
試しに、電池でフルパワーの状態でAC入力して電池を外してマイコンピュータの
プロパティをみたら599MHz動作で表示されていました。この状態でモバイルメータ
を起動したら1.39GHzとなっているので実際はフルクロックで動作してるみたい
ですね。実使用上は無視してもよいということで。^^



[RE] Subject: Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
From: maru
Date: 2004/06/04 13:38:14
Reference: tp_x01/05652

6月3日に noraさん は書きました。
>プロパティをみたら599MHz動作で表示されていました。この状態でモバイルメータ
>を起動したら1.39GHzとなっているので実際はフルクロックで動作してるみたい

そういう可能性に期待していたのですが、その後モバイルメータにて私も確認してみ
たところ、ウルトラベース装着時には1.00GHzと表示されておりました。念のために
スーパーπにてウルトラベースありとなしをはかってみたところ
ウルトラベース未装着 104万桁 1分08秒(2回測定)※バッテリパック装着未装着とも
ウルトラベース装着  104万桁 1分27秒(2回測定)※バッテリパック装着未装着とも
という状態です。

ちなみにウルトラベース付けてセーフモードで立ち上げたら、コンパネ上はフルクロ
ック表示されておりました。しかし通常起動後msconfigにてスタートアップの常駐を
全て無効にして再起動しましたが、これは992MHz。症状が再現していました。

また「Intel SpeedStep Technology」機能はAC・バッテリいずれも「最大パフォーマ
ンス」に設定し動作を確認しています。まぁ体感的には今のところ差を感じていない
ので、大きな問題ではないのですが、何が原因なのだろうと思案中です。



[RE] Subject: Re: X31ウルトラベースX3でのCPUクロック数
From: nora
Date: 2004/06/05 19:00:56
Reference: tp_x01/05657

その通りですねぇ。今日ウルベで試して見たところそういう動作
になりました。
バッテリー無しのウルベとドッキング時はそういう動作になるよ
うですね。私の場合はウルベにも本体にもバッテリつけっぱなし
で使っていたので気がつきませんでした。いろいろやってみました
が今のところ解決策無しですね。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: x31 無線LAN接続がすぐに切れる
From: sanot310
Date: 2004/05/29 13:28:16

なかなかうまくインターネットがつながらないので、アドバイスお願いします。

NTTのADSL(ルー多機能つきADSLモデム-NV)→NEC Aterm WR7600H(HUBとして利用)
→無線でThinkPadにつながっていますが、4〜5分するとインターネット接続が切れて
しまいます。何か設定が悪いのでしょうか。

また、Access Conectionでワイヤレスネットワークの検索をしても、「ワイヤレス無線
はオフになっています。オンにしますか」のメッセージが出て、「はい」をクリックし
てもネットワーク名の表示はありません。

何が悪いのかよくわかりませんがよろしくお願いします。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウツトラベースX4の盛り上がりについて
From: ミタライ
Date: 2004/05/29 15:50:40

X40用にウルトラベースX4を購入しましたが、ファンの穴のあたりが盛り上がっています。
つまりX40を乗せる部分が平らではないのですが、これはこれで問題ないのでしょうか?
X40とドッキング自体は何とかできるのですが、どうしても気になってしまいます。
ウルトラベースX4をお持ちの方がいらっしゃいましたら、状況をおしえて頂けるとありがたいです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X23の内蔵無線LANアダプタ交換について
From: TSU
Date: 2004/05/31 07:39:58

当方、X23(2662-E3J)ワイヤレスLAN内蔵タイプを使用しています。

自宅の接続環境をFTTHに切り替えたのを契機に、11b/g対応の
アクセスポイントを導入しました。
現在は、内蔵ワイヤレスLAN(11b)とアクセスポイントに付属の
PCカード(11b/g)を両方使用しています。

内蔵の11bでもweb閲覧等には全く問題ないのですが、
ファイルコピー等では、11gとの差が大きく感じられます。
また、自宅回線のリンク速度はFTTHのしてからコンスタントに
27Mbps程度出ているのに11bの11Mbpsでは気分的に良くありません。
ただPCカードは出っ張りが気になり、あまり好きではありません。

そこで、現在の内蔵のワイヤレスLANアダプタを11bから11b/g両対応の
物に交換したいと思っています。
(内蔵ワイヤレスLAN以外、X23に特に不満は無いので機種交換する気は無い。)

どなたかX23でワイヤレスLANアダプタの交換をされた方はいらっしゃいませんか?
どのMiniPCIカードが使えるのか情報を下さい。
宜しくお願いします。



[RE] Subject: Re: X23の内蔵無線LANアダプタ交換について
From: DEP
Date: 2004/06/01 02:01:42
Reference: tp_x01/05636

5月31日に TSUさん は書きました。

>当方、X23(2662-E3J)ワイヤレスLAN内蔵タイプを使用しています。
・
・
>どなたかX23でワイヤレスLANアダプタの交換をされた方はいらっしゃいませんか?
>どのMiniPCIカードが使えるのか情報を下さい。
>宜しくお願いします。

googleで検索すれば情報は簡単に手に入ります。
今後は質問する前にご自分で努力されることをされてはどうでしょうか?

バッファロー製 WLI-PCI-G54
は使えるらしいです。
リンク先の希望であえてリンクはしません。

ちなみに私も玄人志向ブランドの上記パーツを持っています(衝動買い)
面倒なのでまだ交換していませんが。



[RE] Subject: Re: X23の内蔵無線LANアダプタ交換について
From: TSU
Date: 2004/06/01 07:05:18
Reference: tp_x01/05639

6月1日に DEPさん は書きました。

>バッファロー製 WLI-PCI-G54
>は使えるらしいです。


早速、入手してみたいと思います。
情報有難う御座いました。



[RE] Subject: Re: PS/2マウスを見失う
From: ラックス
Date: 2004/05/31 13:24:08
Reference: tp_x01/05575

こんにちわ!さいふぉんさん^^

私もX30で同様にY字ケーブルのPS/2をCPU切替機で繋いで使用しています。
私の場合は、一度別のCPUに切替えてからX30に戻すとマウスが
まったく使用できませんでした。但し、キーボードとトラックポイントは正常に動きます。

そこで「ThinkPad機能設定」を使いトラックポイントを「使用しない」に
設定したところ、問題は解消されました。

ご参考にどうぞ^^



[RE] Subject: Re: PS/2マウスを見失う
From: さいふぉん
Date: 2004/06/02 10:38:01
Reference: tp_x01/05637

>そこで「ThinkPad機能設定」を使いトラックポイントを「使用しない」に
>設定したところ、問題は解消されました。

なるほど、ご情報ありがとうございます。
たしかにトラックポイントが繰り返しマウスの確認をしているタイミングで
マウスの検知に失敗しているんだろうなということは予想してましたが、
トラックポイントを不使用にできるとは知りませんでした。

結局現在は、ウルトラベースからはずして持ち運ぶこともあり、
ウルトラベースのUSBからハブ経由でY字を出して使っています。
これも一応安定しております。

でももう一度構成を考えてみます。
ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: X40英語キーボード交換後アンダーバーが打てない?(解決)
From: よい
Date: 2004/05/31 17:37:56
Reference: tp_x01/05579

皆様ありがとうございました。
質問者の「よい」です。

キーボードドライバの再インストールによって解決いたしました。
(英語キーボードが選択されているように見えるxpのバグとのことでした)

病気で入院していたため投稿が遅れました。
すみませんでした。

#入院病棟(外科だけ?)はPC使用OKみたいですね!?
 


▲[INDEX]

[NEW] Subject: [X24]内蔵無線LANとBUFFALO WBR2-G54の接続
From: kumakicchi
Date: 2004/06/01 23:29:39

X24(2662-L3J:WinXpPro)の内蔵無線LANと無線LANルーターBUFFALO WBR2-G54への
接続を行うと11Mbpsで接続されず、1Mbpsでしか接続できません。
デバイスマネージャでのプロパティで接続速度を11Mbpsに固定化すると
11Mbpsでの接続が可能です。

電源投入毎に、毎回プロパティの設定が必要となるのはあまりに面倒です。
ほとほと困り果てています。

同じような症状がでている人はいませんか。
対応方法などご存じのかたはいませんか。



[RE] Subject: Re: ThinkPad X40新モデルの発表 〜IBM Japan
From: OZAKI'S
Date: 2004/06/02 12:02:53

6月2日に [News配信板]において OZAKI'Sさん は書きました。
>ThinkPad X40も追加されてますね。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/..

製品情報
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx40/tpx40a.shtml


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31で突然BEEP音が鳴る
From: のの
Date: 2004/06/02 14:17:48

はじめまして。ののと申します。
X31で突然BEEP音が鳴ります。
特に何をしている場合とかはなく、放っておいてもなる場合があります。
頻度は1日に1回程度、ピーと1秒くらい鳴ります。
ちなみに、起動時のBEEP音は鳴りません。

故障なのかどうなのかも分からず、少々気になっています。
原因はなにか分かりますでしょうか。
また回避方法はありますでしょうか。

以上、よろしくおねがいします。
(PC: ThinkPad X31 JHJ)



[RE] Subject: Re: X31で突然BEEP音が鳴る
From: oz99
Date: 2004/06/02 17:21:30
Reference: tp_x01/05646

はじめましてoz99ともうします。
X31 2672−CBJです。

>X31で突然BEEP音が鳴ります。
>特に何をしている場合とかはなく、放っておいてもなる場合があります。
>頻度は1日に1回程度、ピーと1秒くらい鳴ります。
>ちなみに、起動時のBEEP音は鳴りません。

全く同じ症状が出ます。
割合野太い、神経によくない音で、気になっていました。
鳴る状況をうまく特定できませんが、スタンバイから復帰して1時間くらい
すると突然鳴るような気もします。


一度サポートに電話したことがありますが、原因の特定に至りませんでした。
私もお知恵と拝借したいです。
よろしくお願いします


▲[INDEX]

[NEW] Subject: x24
From: hiromu
Date: 2004/06/02 23:17:37

 みなさんこんばんは。Thnkpad X24を使っています。
 PCを起動させて作業等をしているとき、ACを接続しているの
にもかかわらずいきなり電源が切れてしまいます。
 ずっと悩んでます。教えてください
 



[RE] Subject: Re: x24
From: Xシリーズめっちゃ好き!
Date: 2004/06/03 09:04:11
Reference: tp_x01/05648

> PCを起動させて作業等をしているとき、ACを接続しているの
>にもかかわらずいきなり電源が切れてしまいます。
この情報だけだと、何が原因なのか判断は難しいですね。
こちらから質問しますので、返事ください。

1・・・型番・使用OS(SPバージョンなど)
2・・・WINDOWS UPDATEをマメにやっていたか?
3・・・増設している物(メモリ・USB機器・PCカード)
4・・・自動起動しているプログラム
5・・・ウィルスチェックの有無(Sasserワーム Blasterワーム対策)
6・・・起動してからどの程度で電源が切れるか?
    (またはどういう状態で切れるか???)

よろしく。では。



[RE] Subject: Re: x24勝手に電源断
From: crimson
Date: 2004/06/03 09:13:28
Reference: tp_x01/05648

6月2日に hiromuさん は書きました。

> PCを起動させて作業等をしているとき、ACを接続しているの
>にもかかわらずいきなり電源が切れてしまいます。

02/12 X24(2662)電源が勝手に切れるを参考にして対処してください。



[RE] Subject: Re: x24勝手に電源断
From: amane
Date: 2004/06/04 01:25:49
Reference: tp_x01/05650

6月2日に hiromuさん は書きました。

>いきなり電源が切れてしまいます。

自分(2662-L3J)も同様の症状を経験しており、
アイドル状態で放置しても頻繁に電源が落ちていました。(電源ボタンで問題なく起動。)
そのときは電源設定を「ハイ・システム・パフォーマンス」から「ThinkPad Default」に
変更すると落ちなくなりました。
ちなみに当時、BIOSその他は最新の状態にしておりました。

布団の上でモバイルしていた際に通風孔が塞がってしまい、
放熱ができなくなって突然X24が落ちた事があるのですが、
そのときとまったく同じ様子だったので「熱」が原因であると解釈しておりました。

その後、リカバリーをDisk To Diskにて行ったのですが、
現在は「ハイ・システム・パフォーマンス」にしても全く落ちません。何故?



[RE] Subject: Re: X24 HMM [ありがとうございます]
From: crimson
Date: 2004/06/06 00:38:55
Reference: tp_x01/05655

6月4日に hiromuさん は書きました。

> 本体ばらして直すのが一番確実そうですが、ばらし方ってHPとかで公開されていますか?

ThinkPad X20〜X24(MT2660/2661/2662)保守マニュアル


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X30;RapidRestoreUltra4.0について
From: TS
Date: 2004/06/03 17:47:42

IBM Rapid Restore Ultraを実行し、今すぐバックアップ がうまくいきません。

「2台目のハードディスク」  を選択、OKとすると
「2番目のバックアップドライブが見つかりません。再接続してもう一度実行して下さい。」
と言われてしまいます。

X30ウルトラベースに取り付けた2台目のHDDにバックアップしたいのです。このHDDは、ちゃんとOSからもアクセスできます。見つかりません、とは怠慢な。
但し、初回は何も問題なくうまくいったのです。2回目にやろうとしたらこのようになりました。


どなたか、お助けいただけないでしょうか。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: [X31] 自作ウルトラベイ2000
From: YangYa
Date: 2004/06/03 19:28:46

過去ログをしらべたのですが、見つからず、質問させてください。
3年ほど使ったウルトラベイ2000CD−RW(UJDA310V)が壊れたので、
PanasonicのUJDA740を購入し、ベゼルを交換して付け替えました。
XP上で一応動くのですが、Hot&Swapができず、またCDからBOOTしません。

IBMの中を検索して、UJDA740のFirmwareを最新のにアップデートしようとして
も、(doesn't require to update)受け付けてくれません。

何か良い提案がありますか?よろしくお願いします。

X31
Panasonic DVD-ROM & CD-R/RW Drive 
UJDA740
HW:1.00 FW:1001



[RE] Subject: Re: [X31] 自作ウルトラベイ2000
From: YangYa
Date: 2004/06/06 00:19:10
Reference: tp_x01/05653

自己レスです。

UJDA740であちこち検索して、ずいぶん勉強になりました。
このドライブがSlaveになっていましたので、47ピンと45ピンをショート
(これでもだめ)、それで47ピンをマスクしてMasterに設定できました。
これで、BootHot&swapができるようになり問題が解決しました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 40GB
From: ぬりかべ@京都
Date: 2004/06/04 13:17:28


http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040605/ni_i_hd.html
手が出る価格になってきました。
これなら買えないことはないです。

先日センチュリーから出た26800円だったかのリムーバブルHDDを買ってバラそうかと
かなり悩んでたんですが、この値段なら中身だけ買ったほうがよさそうです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
From: 遠藤
Date: 2004/06/04 18:28:55

遠藤です。皆さんこんにちは。

X22 2662-9JJをWindows2000にアップグレードした物を使っています。
先週、起動しなくなったので、IBMで修理を行って頂きました。

修理内容は「システムボードの交換」ということでした。

本日帰ってきたのですが、起動してみると、いろいろな「あたらしい
ハードウエアの検出ウイザード」が立ち上がって、「システムリソースの
不足のため、要求されたサービスを完了できませんでした」という
ダイアログがたくさん出て、結局ネットワークカードの認識もできなかっ
たので復旧ができなくなっています。画面も640*480ドットのようです。

BIOSは最新の物が入っている状態で修理に出し、帰ってきたときも最新
でしたので、何が原因でこうなっているのかがわからないのですが、
なにか、復旧のためにすることはありますでしょうか?



[RE] Subject: Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
From: やすひろ
Date: 2004/06/04 18:49:46
Reference: tp_x01/05658

:遠藤さん

システムボードのID(?)等が変わって、別システムと見なしているのかも。
で、別のハードウェアに移行の手順を取ればいいかもしれません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1234

肝心の日本語技術情報が消えてますが、こちらで。
http://web.archive.org/web/20010819002624/http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP249/6/94.htm

なんか再インストールしたほうが早そうですが・・・



[RE] Subject: Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
From: 遠藤
Date: 2004/06/04 19:05:29
Reference: tp_x01/05660

遠藤です、やすひろさん、みなさんこんにちは。

コメントありがとうございました。

>なんか再インストールしたほうが早そうですが・・・

そうですね、この方法だと、うまくいったように見えても
後々問題が残りそうな予感がしますよね。

バックアップはありますので(とはいえ、それをリストア
するとまた元に戻ってしまいますので)プログラム部分は
ふつうにインストールして、元に戻さないといけないです
ね。

私はシステムボードの交換をしたのは今回初めてなのですが、
ふつうは、起動すると何事もなかったようにもとに戻るので
しょうか?



[RE] Subject: Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
From: M.H
Date: 2004/06/07 00:10:28
Reference: tp_x01/05661

M.H です。

6月4日に 遠藤さん は書きました。

>私はシステムボードの交換をしたのは今回初めてなのですが、
>ふつうは、起動すると何事もなかったようにもとに戻るので
>しょうか?

 X20 での話になりますが、一時期、2662-34J を 2 台所有して
いた時期があったのですが、これらの間で、HDD 交換を行っても、
特に何も起こりませんでした。ちなみに、Win98 と 2000 のデュ
アルブートですが、どちらの OS も特に変化はありませんでした。
また、一方は昨年の 11 月にシスボ交換を行いましたが、この時
は HDD を抜いて修理に出したのですが、戻ってきた後、元の HDD 
を入れて起動した際にも、何も起こりませんでした。

 とりあえず、こんなこともあったよということで...



[RE] Subject: Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
From: uki
Date: 2004/06/05 01:05:23
Reference: tp_x01/05658

すみません、本題とは離れるのですが、システムボードの交換はいくら位かかりましたか?

私のX22はACのコネクタが接触不良となり、通電する所を探しながらでないと動かなくなりました。
そこでIBMのサポートセンターに確認した所、一番お金がかかって5万6千円前後ですと言われ、修理に出そうかどうか悩んでいます。

もしよろしければお教えください。



[RE] Subject: Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
From: tako
Date: 2004/06/05 02:02:40
Reference: tp_x01/05662

6月5日に ukiさん は書きました。

>すみません、本題とは離れるのですが、システムボードの交換はいくら位かかりましたか?
中部ノートセンターさんにお願いしてみれば?
http://ibmpc.jp/
\28000〜です。



[RE] Subject: Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
From: uki
Date: 2004/06/06 22:06:32
Reference: tp_x01/05663

takoさん、Gansen99さん、遠藤さん。ありがとうございました。
また、返事が遅れて申し訳ありません。

紹介して頂いた、中部ノートセンターさんに連絡をとってみます。
最新機種と比べなければ特に不満がありませんので、ここで治ればまだまだ現役で働いてもらいます。




[RE] Subject: Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
From: Gansen99
Date: 2004/06/05 22:16:39
Reference: tp_x01/05662

>私のX22はACのコネクタが接触不良となり、通電する所を探しながらでないと動かなくなりました。
>そこでIBMのサポートセンターに確認した所、一番お金がかかって5万6千円前後ですと言われ、修理に出そうかどうか悩んでいます。

中部ノートセンター http://www.aichi.to/~shop/010/でも修理してくれると思いますよ。
一度金額の見積を取ってから修理するか中古基盤を探すとか考えては如何ですか?



[RE] Subject: Re: X22システムボードの交換のあとにすることとは?
From: 遠藤
Date: 2004/06/06 12:06:19
Reference: tp_x01/05662

遠藤です。ukiさん、コメントありがとうございます。

>もしよろしければお教えください。

私は、拡張保証に入っているために、購入後2年ですが、無償でした。
ほかの方が、おっしゃっているように費用を比べて交換されるのが、
いいと思います。

昨日Hddを全部バックアップしたところからやすひろさんのおっしゃる
ような感じで、再インストールをはめてようやく普段の仕事ができる
位のところまで戻ってきました。

家のあちこちからプログラムの箱を探してくるのが大変でした。
インストールしてあって使っていなかったものも多かったので、整理も
でき、これはこれでよかった、ということにしたいと思います。

みなさん、私のコメントを呼んでいただき、そして、コメントもいた
だき、ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: HDD換装しようかどうしようかと
From: ECHO
Date: 2004/06/04 18:32:37
Reference: tp_x01/05537

>最近の情勢からみて、もし新型のHDDが発表されるとしたら、1.8インチで
>50GB程度だと思います。
前言撤回します。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/03/news022.html
60GBが数ヶ月以内に、東芝から発売されるそうです。
フォームファクタが違うのでX40には使えませんが・・・。

1.8インチHDDは激戦が続いていますので、日立GSTも対抗して同様な
容量のHDDを出してくるのではないかと思います。



[RE] Subject: Re: HDD換装しようかどうしようかと
From: ぬりかべ@京都
Date: 2004/06/07 13:07:00
Reference: tp_x01/05659

6月4日に ECHOさん は書きました。
>1.8インチHDDは激戦が続いていますので、日立GSTも対抗して同様な
>容量のHDDを出してくるのではないかと思います。

出てきますかね。
出てくるとなると待ちたい気がするんですが・・・
悩みどころです。

40GBも手頃な価格になってますしね。
といって60GBが出てきたらみなさん40GBは手放すでしょうし、そうなると
僕は別にそれでもいいわけで(^^;

しばし悩みます。
情報ありがとうございますm(_ _)m


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31 本体からジー音
From: yosipi
Date: 2004/06/05 13:11:06

皆さん、こんにちは。

一つ質問があります。
私のX31で、ACアダプターを使わず、
電源設定を「ハイ・システム・パフォーマンス」にすると、
CPU周り(ファンの奥・パラレルポート付近)からジーという音がします。
この現象は全てのX31で発生するのでしょうか?

以前、2003/6/28の記事「X31本体「ジー」音」で
同様の話題が挙がっていたのですが、
結論(修理に出したら直ったのか?それとも仕様なのか?)が
書かれていなかったので、同じ質問をしました。

ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: X31 本体からジー音
From: nora
Date: 2004/06/05 19:04:45
Reference: tp_x01/05664

どれどれ と試してみました。
耳を近づけるとジージジみたいな音が断続して聞こえますね。
手持ちのNとかFのノーパソも多かれ少なかれそんな音が
していました。気になるほど大きな音なのですか?



[RE] Subject: Re: X31 本体からジー音
From: yosipi
Date: 2004/06/05 22:53:49
Reference: tp_x01/05667

周りが静かな場合、結構気になります。
でも、この音はやはり仕様なのでしょうね。
あきらめます。



[RE] Subject: Re: X31 本体からジー音
From: CONTA
Date: 2004/06/06 01:03:14
Reference: tp_x01/05669

私はA31を購入した時に同じ症状が発生しました。
ただ、私の場合は[Access ThinkPad]を起動した場合のみでした。

色んなドライバを入れ直したり、リカバリをしましたが症状は
無くなりませんでしたので、
駄目元でBIOSの更新をしたら無事治まりました。



[RE] Subject: Re: X31 本体からジー音
From: yo-suke!
Date: 2004/06/07 18:07:52
Reference: tp_x01/05672

違う機種なのですが参考までに。

自宅で使用しているR40eの14型XGA(03年3月モデル?)は
その、ジージー音がすぐに判るぐらい響きます。
もう一台のR50、15型SXGA+(最終ロット)も、注意して音を伺うと
小さいですがジージー音がします。
別メーカーでは去年辺りの富士通のビジネスモデル、7000NA14型XGAも
同じく、はっきりとジージー音がします。

以下、現象と考察
音の発生するタイミングは、インターネットをブラウジング中にフラッシュや
何が画像が動いているページ、またはスクロール中に起きている模様です。
また他のアプリでも何か画面が動くときに発生しています。

音の発生箇所は、最近普及している安価な14型液晶か、あるいはその電源周りの
コンデンサだと推測します。あくまで素人考えですが。



[RE] Subject: Re: X31 本体からジー音
From: Ren
Date: 2004/06/07 21:21:12
Reference: tp_x01/05684

>音の発生するタイミングは、インターネットをブラウジング中にフラッシュや
>何が画像が動いているページ、またはスクロール中に起きている模様です。
>また他のアプリでも何か画面が動くときに発生しています。

T41(2373-3PJ)ですが全く同じ症状が出ています。

メニューの変化等あらゆる描画行為に連動して鳴り、
発生箇所はCPU付近、特にビデオチップが怪しそうです。
キーボードをめくって、耳を近付けて聞いてみたのですが特定はできませんでした。
AC駆動時のみ発生し、バッテリ駆動時に鳴る事はないようです。

電源設定による異音は上記のものとは異なり、
発生場所も"Access IBMボタン"の直下〜パラレルポート付近です。
AC・バッテリ駆動の別なく鳴りますが、バッテリ駆動の方が若干音が小さいようです。

以前「パラレルポート付近から異音がする」という事で一度修理に出したのですが、
サブボードの交換はやってくれたものの、
「該当する症状は確認できず」といってそのまま返って来ました。
もちろん症状は治まっていません。

もっと情報(修理による症状改善)が集まってから、
保証が切れる前にもう一度修理に出してみようと思っているのですが、
この件に関する具体的な解決報告はなかなか上がってきませんね。

AシリーズはBIOSアップデートによる改善報告がいくつかあるようなので、
更新の度に期待してはいるのですが、いつもハズレに終わっています(^^;;;;



[RE] Subject: Re: X31 本体からジー音
From: maru
Date: 2004/06/08 14:01:23
Reference: tp_x01/05664

6月5日に yosipiさん は書きました。

>私のX31で、ACアダプターを使わず、
>電源設定を「ハイ・システム・パフォーマンス」にすると、
>CPU周り(ファンの奥・パラレルポート付近)からジーという音がします。

私はX31(2672-89J)を使用していますが、試してみたところ全く同様の音が
断続的に聞こえます。位置的にも同じですね。
電源設定でCPU速度を自動もしくは低速にしたとたん鳴りやみます。
またCPU速度を高速にするとジー音が再現しますが、ブラウザやアプリなどを
動かしている(CPUに負荷がかかっている状態)と音が鳴りやみ、動作が収ま
るとまた、音が再現します。

A30pも所有していますが、その異音とはタイプの異なるもののようです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: [X40] スタンバイと休止を繰り返したことによるトラブル
From: Londoner
Date: 2004/06/05 15:52:41

はじめまして。X40 2371-7VJを使っていますLondonerと申します。

スタンバイと休止(ハイバネーション)を繰り返したことによる(と思われる)
トラブルが二つありましたので、ご報告します。一つは解決し、もう一つは解決策
を模索中です。


(トラブルその1)スタンバイの状態から復帰すると、画面が非常に暗くなる。

Fn+F4でスタンバイから復帰すると、画面がとても暗く、実用に耐えない状態に
なりました。Fn+Homeでも、明るくなりません。ただし、目をこらぜば、メールの
送受信や、Word文書の作成などの操作は行えます。Fn+F12で休止状態にしてから
復帰させると、普段の明るい画面に直ります。

仕事がら、移動中にスタンバイ、休止状態を繰り返して使っていたので、とても
不便に思い、困りました。この状態は、スタンバイの状態で30分ぐらい移動
した後に、復帰させたときに起こりました。

IBMのPCサポートを調べ、またThinkPad Clubを全文検索してみましたが、まったく
同じ症状はないようでした。ディスプレイ・ドライバーを入れ直すという選択肢
を考え始めました。(が、まだやっていません)

実は、以下の方法で簡単に解決しました。「スタート」から「終了オプション」
「電源を切る」でシャットダウンしました。一晩おいてから起動したところ、
上記の「スタンバイから復帰させると画面が非常に暗い」という症状がなくなり
ました。ひょっとすると、しばらくの間、スタンバイか休止(ハイバネーション)
のみをずっとつかっていたからかもしれません。つまり、電源を切った上での
起動や再起動を行っていなかったからかもしれません。何とも恥ずかしい限り
ですが、報告しておく価値はあると思い、投稿しました。


(トラブルその2)休止状態に入るのに、前よりも時間がかかるようになった。

上記の「トラブルその1」と同時に、このトラブルも出ました。Fn+F12を押すと、
Windows XP 休止しています という画面がでます。この画面で、進行を示す青い
棒(何というのでしょう?)が右に進むのが、明らかに遅くなりました。以前は
青い棒一つ分につき1秒程度だったのが、現在、3秒か、それ以上かかるように
なりました。

残念ながら、こちらの方はまだ解決していません。ディスククリーンアップと、
セーフモードでの起動、スキャンディスクまで試してみましたが、改善されてい
ません。何とか時間を見つけて、デフラグと省電力ドライバーの入れ直しを
試みてみたいと思っています。もし、改善されましたら、ご報告します。

「トラブルその1」と同時におこるようになったため、スタンバイと休止を
繰り返したのが原因かと思っていますが、確信はもてません。休止状態の問題
が起こる前後にソフトウェアのインストールなどもしていないので、あまり
思い当たるふしがありません。

もし、皆さんの中で、「トラブルその2」と同様の症状を体験された方がおられ
ましたら、情報を共有していただければ、と思います。

以上、トラブルの報告でした。



[RE] Subject: Re: [X40] スタンバイと休止を繰り返したことによるトラブル
From: ti
Date: 2004/06/06 15:19:42
Reference: tp_x01/05665

メモリーを増設しませんでした?



[RE] Subject: Re: [X40] スタンバイと休止を繰り返したことによるトラブル
From: Londoner
Date: 2004/06/06 20:32:20
Reference: tp_x01/05674

こんにちは。質問ありがとうございます。

6月6日に tiさん は書きました。

>メモリーを増設しませんでした?

メモリーの増設はしていません。購入時のメモリー、512MBのままです。

昨晩、デフラグを行いました。それから、休止状態に入るのに必要な時間を
計ったところ、40秒ぐらいでした(デフラグを行う前に、休止状態に入る
のにかかっていた時間を計っておくべきでした…。デフラグで改善されたか
どうか、ちょっとよく分かりません)。40秒ぐらいであれば、トラブルとは
言えないかもしれません。

それでは。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: x40 2317-11J
From: onobono
Date: 2004/06/07 03:01:31

x40の2317-11Jのカスタマイズモデルをゴールデンウィーク後に購入したonobonoと申します。

海外で仕事しており、もともと使っていたパソコンが壊れたため、
IBMダイレクトで購入しました。

で、実家にx40を送付してもらっていたので、昨日休暇帰国し、
やっとお目にかかることができたのですが、
20Gの容量のものを買ったのに、Cドライブをみてみると容量が13.9Gしかないんです。
でもって既に8.8G使用されているのです。
ディスプレイも2箇所ほどドット落ちしているし…。

こういうのって、交換対象になるのでしょうか。
それと、18日にはまた出国しないといけないのですが、
もし交換してもらえたとして、それまでに入手できるでしょうか。
皆さんのご経験をご教授願えれば幸いです。



[RE] Subject: Re: x40 2317-11J
From: EMO
Date: 2004/06/07 05:20:15
Reference: tp_x01/05678

>20Gの容量のものを買ったのに、Cドライブをみてみると容量が
>13.9Gしかないんです。

DtoDに初めから5GBぐらい使われているので、そんなものですが、
「リカバリー・ディスクの作成」をした後でDtoDの区画を削除して
しまえばその分は空けられます。

>ディスプレイも2箇所ほどドット落ちしているし…。

これは度々論争の種になっている点なので、過去ログを読まれては。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: D2D領域の削除について
From: mon
Date: 2004/06/07 12:40:39

X31でD2D領域を削除したいのですが、W2kのディスクの管理でも見えませんし、FDISK、MBMでも見えません。
情報検索したらX31からD2D領域の実装方法が変わっているということはわかりましたが、それ以上のことが
わかりません。
情報お持ちの方、ご指南下さい。
宜しくお願いします。



[RE] Subject: Re: D2D領域の削除について
From: mon
Date: 2004/06/07 12:50:33
Reference: tp_x01/05680

自己レスです。
管理ツールを見つけました。(^^;
http://peace.poosan.net/s-space/file.php



[RE] Subject: Re: D2D領域の削除について
From: mon
Date: 2004/06/07 14:30:37
Reference: tp_x01/05681

領域復元はこれです。
「Feature Tool」のオプションで Maximum capacity ...
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm


▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM大和の現状
From: 五十六
Date: 2004/06/08 00:04:05

以前のIBM大和が元気だった頃は、次のマシンはどんなものが出るのか楽しみでした。
しかし、今はThinkPadが嫌いになったわけじゃないですけど
正直次のマシンを楽しみに待つ事が無くなってしまいました。

私はX40の発売で心の底からがっかりしてしまったのです。
IBM大和の現状ではもう以前のような小型機は無理なのだろうと。

せめて、X40に比べたら数段出来の良いX31の後継機が出てくれたら
最近だいぶ使いこんで痛んできたX31を買い換えようと思っていましたが
こちらも駄目でした。いよいよ統合するのかもしれませんね。

まあ、これは人それぞれなので、今のIBM最高!って言う方も当然いるのでしょう。
また全世界的に売らなきゃいけないのだから仕方が無いだろうという方もいるでしょう。

でも、X31とほとんど大差ないフットプリントで
平然とウルトラモバイルって口に出すようでは……。

せめてs30や240に現行のシステムを入れてくれたら
どれだけまともなマシンになるんだろうかと思います。

本当に残念です。



[RE] Subject: Re: IBM大和の現状
From: かんちゃん
Date: 2004/06/08 01:07:11
Reference: tp_x01/05686

6月8日に 五十六さん は書きました。

>以前のIBM大和が元気だった頃は、次のマシンはどんなものが出るのか楽しみでした。
>しかし、今はThinkPadが嫌いになったわけじゃないですけど
>正直次のマシンを楽しみに待つ事が無くなってしまいました。

X32は、出るんじゃないでしょうか。CPUの開発が遅れているので、
出しにくいのかなと思っています。ただ、ThinkPadは、高くて
売れないんで、IBM自身、やる気を失いつつあるのかなという気
がして、ちょっと心配です。

しかし、ノートパソコンは、もうほとんど限界近くに来ているん
じゃないかという気もしています。キーボードの関係で、これ
以上小さくするのはむずかしいです。私自身、ノートパソコンに
対する興味を失いつつあります。後は、ハードディスクだけ大きく
なればいいかな、というところです。

ノートパソコンで一番困っているのは、起動時間がかかりすぎる
ことですが、これは、もうしばらくどうしようもないでしょう。
他には、実はあまり困っていることはないのです。

次のモバイル革新は、ヴァーチャルキーボードかもしれません。
慣れるかな・・・。

かんちゃん



[RE] Subject: Re: IBM大和の現状
From: ぬりかべ@京都
Date: 2004/06/08 17:21:11
Reference: tp_x01/05687

みなさん、こんにちわ、ぬりかべ@京都です。

6月8日に かんちゃんさん は書きました。
>しかし、ノートパソコンは、もうほとんど限界近くに来ているん
>じゃないかという気もしています。キーボードの関係で、これ
>以上小さくするのはむずかしいです。

ちょうど昨日、SHARPのMURAMASA MM2-5NEをさわる機会があったんですが、ThinkPadX40と
並べるとさらに一回り小さくて薄いんです。
かといってキーボードが特別打ちにくいということもなくてなんとか及第点。
VAIO-X505の時にはぺらぺらなキーボードという印象だったのが、これなら薄いのも
悪くないかなという印象でした。

Crusoeだった従来機と比べても明らかにレスポンスの向上、改善がありましたし、
やるなSHARP、とかなりびびびと感じました。

なにより薄いだけじゃなくて軽いっていうのが良くて、なんか雑誌を開いているような感覚で
Webを閲覧できたり、薄型ノートPCなんて、と思ってましたが、あれはあれでいいのかな、
と素直に思いました。

もちろんメモリが増設できない(シャープ直販では512MBまでできますが)とか、WindowsXPHomeとか、
タッチパッドは勘弁してくれ、とかいろんな問題はあるんですが、実売でThinkPadX40と比べて
3〜4万円程度安いですし、買い得感もあると思います。

とどのつまり何が言いたいのかというとThinkPadが手を抜いているというのではなく、
どちらかというと他のメーカーさんもがんばってるんじゃないかな、と。
MURAMASAにその一端を見たようなそんな気がした次第です。

SHARPあたりは一時期パソコンから手を引いていた(というか路線が違ったというか)メーカーだけに
追い上げないといけない気迫みたいなものも感じましたし。

Victorなんかはさらに鳴かず飛ばずですがInterLinkとか作り続けてますし。
FujitsuのLOOXもがんばってるように思います。

ThinkPadX40にしてもThinkPadX20ほどのインパクトはありませんでしたが”凝縮”という意味で
ちゃんとまとまってるように思いますし、スタンダードPCとしては良いマシンだと思います。
もっと小さいの、とか、もっと何か、ってことになると難しいのかもしれませんが、
これはこれで日の丸弁当みたいなものでおかずを選べるところに楽しさがあるのかもしれません。



[RE] Subject: Re: IBM大和の現状
From: かんちゃん
Date: 2004/06/08 20:46:25
Reference: tp_x01/05690

6月8日に ぬりかべ@京都さん は書きました。

>ちょうど昨日、SHARPのMURAMASA MM2-5NEをさわる機会があったんですが、ThinkPadX40と
>並べるとさらに一回り小さくて薄いんです。
>かといってキーボードが特別打ちにくいということもなくてなんとか及第点。
>VAIO-X505の時にはぺらぺらなキーボードという印象だったのが、これなら薄いのも
>悪くないかなという印象でした。

sharpは電池が弱いので、困っています。今、ThinkPadをやめて移るとしたら、
Let'sNOTEだと思っています。キーボードさえ我慢できれば、今、ThinkPadと
並んで信頼できる器械です。トータルすればThinkPadだとは思うのですが。
丈夫で、電池がカタログどうりもって、キーボードが良いのは、ThinkPadしか
ないと思います。個人的には、ThinkPadが主ですが、職場では買えないので、
他のメーカーの器械を購入しています。やっぱりThinkPadじゃないと、と
思うことはしばしばです。カタログや、一見しただけでは、パソコンの価値
はわかりません。

基本的にThinkPadは良い器械だと考えています。ただし、売れていない。売
れないからIBMがやる気をなくしているように見えるのが心配なのです。
X40も、他社に合わせて無理しすぎているような印象を持っています。X31の
筐体で、進化させていけば良いのではないかと考えています。軽くできる
技術ができたのであれば、筐体のデザインを同じにして、軽くつくるか、
電池にもっともつものを積めば良いのではないかと思います。

かんちゃん



[RE] Subject: Re: IBM大和の現状
From: Nobuya
Date: 2004/06/09 10:10:05
Reference: tp_x01/05694

>sharpは電池が弱いので、困っています。

SHARP製品の経験則からの印象ですが、電池系以外に電源系が弱いと思います。
故障、修理の大半が電源部ですので…。

>今、ThinkPadと並んで信頼できる器械です。

うーん。Let's Noteは、個人的に社内、社外納品分の状況を見る限り故障率が高いので
信頼性については疑問を覚えますね。

X31は社内/社外導入数からすると相当売れてると思います。他メーカー導入後、
追加分からThinkPadに変更して発注されるのが目立ちますし…。



[RE] Subject: Re: IBM大和の現状
From: いのうえ
Date: 2004/06/09 11:21:13
Reference: tp_x01/05690

いのうえと申します。

>ThinkPadX40にしてもThinkPadX20ほどのインパクトはありませんでしたが”凝縮”という意味で
>ちゃんとまとまってるように思いますし、スタンダードPCとしては良いマシンだと思います。
>もっと小さいの、とか、もっと何か、ってことになると難しいのかもしれませんが、

旧DECのHinote Ultra II→SonyのVaio C1XF→IBM ThinkPAD s30と
使ってきた私としては、X40にはぜひチルトスタンドをつける方向で
進化していただきたいです。現状X40は標準バッテリがやや不足気味なので、
Vaioのようにスタンド部にもバッテリーを詰めてそれを補ってもらえると
なおよいですね。

(s30で慣れた身としては、X30シリーズはやや大きいので)


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Thinkppad31HDD換装しましたが、振動が・・・。
From: MIA-MAN
Date: 2004/06/08 16:56:31

当方ThinkpadX31を使用しております。
今回HTS548080M9AT00に換装しました。
2ndHDDアダプターに新規HDDを入れて、Ghostを使用して丸ごとコピーしました。
特に問題なく、1時間くらいで40Gのデータをコピーすることができました。

4200回転→5400回転のせいか、立ち上がりが早くなりました。
HDDは音は問題ないのですが、パームレストに響く振動が気になります。
使用して数分でしびれる様な感覚をうけます。たまたまタマが悪かったのか、
正常なのか・・・。

もともと入っていたHDDはIC25N040ATMR04-0だったのですが、振動は
感じませんでした。4200回転のほうを購入したほうがよかったのかな・・・。

次の一手は静音シートを考えています。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPadX40用シェルカバーL受注開始
From: ぬりかべ@京都
Date: 2004/06/08 17:56:56

みなさん、こんにちわ、ぬりかべ@京都です。

ちょっと手前みそな書き込みで申し訳ありません。
どこか他に書いたほうが良いようであれば移してくださいm(_ _)m>管理人様各位

http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/note/x40lbshell.htm
ThinkPadX40+大容量バッテリーに対応したシェルカバーです。
別注扱いのため、かなり+αかかりますが勘弁してください。
納期のほうは現在のところ6月中を目処に予定を組んでいます。
在庫分も何本かは余分に発注しています。

拡張バッテリー対応版も出したいんですが、いまだそこまでいきついてません。
いつになったらできあがるのやら(^^;


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
From: takan
Date: 2004/06/08 20:03:15

X20を使用しています(2002年春購入)。
表題の症状が出て、数週間になります。
ずうっと出ているわけではありません。
起動時に出て、その後消えます。
このあと、どの程度持つものでしょうか。
また、もっともベターな解決策をお教え下さい。



[RE] Subject: Re: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
From: Hissah
Date: 2004/06/08 20:25:12
Reference: tp_x01/05692

Hissahと申します。

最初にお断りしておきますが、確実な解決策という訳ではなく、
実行にあたっては自己責任にてお願い申し上げます。

>表題の症状が出て、数週間になります。
>ずうっと出ているわけではありません。
>起動時に出て、その後消えます。
>このあと、どの程度持つものでしょうか。
>また、もっともベターな解決策をお教え下さい。

液晶ディスプレイに標記に症状が「たまに出る」場合、
最も疑われる部分は、
 ※信号入力ラインが不安定
  ↓
 ※途中のコネクト部の接続が不安定
ということが考えられます。

一度、LCD(液晶ディスプレイ)のフレキシブルケーブルの接続部の
接続状態を確認されてはいかがでしょうか?



[RE] Subject: Re: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
From: めぃびぃ
Date: 2004/06/08 22:43:32
Reference: tp_x01/05693

6月8日に Hissahさん は書きました。

>液晶ディスプレイに標記に症状が「たまに出る」場合、
>最も疑われる部分は、
> ※信号入力ラインが不安定
>  ↓
> ※途中のコネクト部の接続が不安定
>ということが考えられます。

 元質問はいわゆるライン抜けと言われる現象だと思います。(現物か写真を見れば判定
できますが、人によって表現が異なりますので断定は避けておきます)
 この場合、引用させていただいた部分は合っていますが、ドライバICと液晶パネルの
間の信号ラインの問題であり、通常はメインボード<=>液晶パネル(ドライバ)間の接続
は関係ありません。

 X20系は持っていませんが、通常XYドライバは液晶パネルから取り外すことができない
FPCに直接実装されています。従って、この部分の接続を改善することはできません。
 コネクタを抜き差ししただけ治ったという場合は、いじるつもりの無かったフレキに応
力がかかったことにより、ドライバ−パネル間の接続状況が変化したということです。

 メインボード<=>液晶パネル間のケーブルの接続に不具合がある場合にはブロック単位
で表示がおかしくなります。



[RE] Subject: Re: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
From: HT
Date: 2004/06/09 00:59:55
Reference: tp_x01/05692

6月8日に takanさん は書きました。

>このあと、どの程度持つものでしょうか。

自分のX20も昨年9月に「薄青色の縦線がでる」という症状が発生し、
その後しばらく症状は治まっていました。が、12月にはバックライト
が完全に死んでしまい結局インバーターカード交換では治らずにLCD
交換となりました。

この2つ症状に関連があるのかどうかは不明ですが、一応ご参考まで。
話の顛末はここに書いてありますので、興味があるようでしたら、
読んでみて下さい。



[RE] Subject: Re: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
From: takan
Date: 2004/06/09 06:15:51
Reference: tp_x01/05696

Hissahさん、めぃびぃさん、HTさん、分析とアドバイスを有り難うございました。

まとめると、
・液晶の寿命は経験的に残り3ヶ月程度
・解決のためには、最終的にはLCDの交換しかない
ということになるでしょうか。

ところで、オークションでは時々LCDも出されていますが、
これを購入して交換するということで対応できますでしょうか。
かつてTP535Eで一度取り替えの経験があります。

TP20Xは、仕事用であり、毎日使用しています。
夏休みの時期までもってくれれば、仕事に影響も出ず、
LCD交換にチャレンジする時間もできて助かるのですが…。



[RE] Subject: Re: 液晶左3分の1の位置に緑の縦線が入るようになりました
From: HT
Date: 2004/06/09 08:57:44
Reference: tp_x01/05697

6月9日に takanさん は書きました。

>・液晶の寿命は経験的に残り3ヶ月程度
>・解決のためには、最終的にはLCDの交換しかない
>ということになるでしょうか。

僕の場合はたまたまそういうことになりましたが、「縦線」と
「バックライト故障」の2つの症状にどれ程の関連性があった
かはわかりません。従って、このまま様子を見る、というのも
一つの選択肢だとは思います。



以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003