X20/i1620/X30系(1)一括表示
[表示範囲:3101〜3200][スレッドモード]

[INDEX]
03101 Re: CDドライブかFDドライブか
03107 Re: [X31]CDドライブかFDドライブか
03102 IBM system software update released on March 11 2003.
03103 Re: IBM system software update released on March 11 2003.
03104 Re: CDドライブかFDドライブか
03108 Re: [X31]CDドライブかFDドライブか
03105 Re: CDドライブかFDドライブか
03106 Re: CDドライブかFDドライブか
03109 Re: CDドライブかFDドライブか
03110 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03111 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03112 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03114 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03115 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03113 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03116 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03117 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03118 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03119 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03121 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03145 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03149 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03152 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03156 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03157 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03158 Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
03120 X31(JHJ)でブート可能なCDドライブを教えてください
03122 Re: X31(JHJ)でブート可能なCDドライブを教えてください
03123 Re: X31(JHJ)でブート可能なCDドライブを教えてください
03124 X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03125 Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03131 Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03140 Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03142 Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03143 Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03146 Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03147 Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03164 Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03165 Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03166 Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
03126 Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
03127 Re: X31の口が開く!?
03133 Re: X31の口が開く!?
03137 Re: X31の口が開く!?
03148 Re: X31の口が開く!?
03128 ThinkPad ファームウェア・アップデート・ユーティリティ
03130 Re: ThinkPad ファームウェア・アップデート・ユーティリティ
03139 Re: ThinkPad ファームウェア・アップデート・ユーティリティ
03129 X21でメモリを認識しない---その後
03132 X31本体「ジー」音
03134 Re: X31本体「ジー」音
03135 Re: X31本体「ジー」音
03136 Re: X31本体「ジー」音
03138 Re: X31本体「ジー」音
03141 Re: X31本体「ジー」音
03144 Re: X31本体「ジー」音
03150 X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03151 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03153 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03154 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03155 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03159 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03160 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03162 ポート全部入り(Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない)
03170 Re: ポート全部入り(Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない)
03163 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03167 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03169 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03171 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03161 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03168 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03172 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03173 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03178 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03179 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03175 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03187 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03188 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03190 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03189 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03174 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03176 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03177 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
03180 X31の80GB HDD換装について
03181 Re: X31の80GB HDD換装について
03182 Re: X31の80GB HDD換装について
03183 Re: X31の80GB HDD換装について
03184 Re: X31の80GB HDD換装について
03186 Re: X31の80GB HDD換装について
03185 X31 メモリ 2GB は搭載出来るのでしょうか?
03191 X23のモデムで電話での通話をするには?
03192 Re: X23のモデムで電話での通話をするには?
03193 X31のボディースーツとキーボードカバーについて
03195 Re: X31のボディースーツとキーボードカバーについて
03197 Re: X31のボディースーツとキーボードカバーについて
03194 7200RPM DISKについて
03196 X31のビープ音
03200 Re: X31のビープ音
03198 X31の BOOT出来るCDROM DRV
03199 X31をFDDで起動出来るか?


[RE] Subject: Re: CDドライブかFDドライブか
From: egu
Date: 2003/06/24 23:28:04
Reference: tp_x01/03100

6月24日に samoさん は書きました。
>現在、X31(JHJ)+ウルトラベースX3を使用しているのですが、ちょっと興味があって、
>Vine Linuxをインストールしてみようと思ってます。
...snip...
>しかし、このCDR/WではブートできないのでLinuxのインストールが出来ません。

Vineでないと ダメですか?
小細工なしに Windowsインストーラのブートができる PCMCIAカード+CD-ROMドライブならば、
TurboLinux なら CD-ROMブートできる可能性がありそうです。
というのは、ThinkpadX24 を USB-CDROMからブートしてインストールできてますので。
linuxでは USBのほうがサポートが遅かったため、PCMCIAのほうが問題は少なそうな気がします。
(同じ? X系ですしね。私の webページも一読いただければ幸いです)

BIOSのブートシーケンスの最後に「F11を押したら、どこからブートするか選べるよ」という
画面で、PC CARDがあったような。。。

<蛇足>
追加投資するなら FDDと外付けUSB-CDROMのどちらを?
と聞かれれば、私なら「両方入手する」に一票。(^^p;
</蛇足>


[RE] Subject: Re: [X31]CDドライブかFDドライブか
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/25 08:23:58
Reference: tp_x01/03101

6月24日に eguさん は書きました。
>画面で、PC CARDがあったような。。。

PC Card BOOTできたのはThinkPad 235までじゃないですかね。
XTRA SeriesになってからはUSB BOOTがとってかわってますね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM system software update released on March 11 2003.
From: いで
Date: 2003/06/25 01:02:02

はじめまして。
ThinkPadX23をWindowsXP Pro SP1で使用しています。

最近WindowsUpdateをチェックしていなかったので先ほど実行して
みたところ、

IBM system software update released on March 11 2003.

というドライバが見つかりました。
これだけだと何のドライバなのかわからず、適用して良いかどうか判断
できないのですが、適用してみた方はいらっしゃいますでしょうか?

現状、(表面上は)特に問題ないと思っていますので、やはり危ないものは
適用しないに限る、というところでしょうか。


[RE] Subject: Re: IBM system software update released on March 11 2003.
From: やすひろ
Date: 2003/06/25 01:42:36
Reference: tp_x01/03102

6月25日に いでさん は書きました。

>IBM system software update released on March 11 2003.

省電力ドライバですね。中身はコレと一緒のようです。
ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/1qku07wj/

ちなみに、こんな方法でダウンロードのみ実行することが可能です。
http://www.microsoft.com/japan/security/square/guard/a04g15.asp

>現状、(表面上は)特に問題ないと思っていますので、やはり危ないものは
>適用しないに限る、というところでしょうか。

WindowsUpdateのドライバ更新にはいい思い出がありません・・・


[RE] Subject: Re: CDドライブかFDドライブか
From: やすひろ
Date: 2003/06/25 02:11:08
Reference: tp_x01/03100

6月24日に samoさん は書きました。

>また、FDでブートして、今もっているCDR/Wドライブを使うことは出来るのでしょうか?

理屈としては可能です。
LinuxのインストールFDで認識できればラッキーですが、そうでない場合は
苦労すると思います。

HDDのみでインストールする方法もありますが、今でも出来るのかな?
・Win9xのDOSからloadlinでインストーラ起動
・HDD内のisoイメージを参照

参考URL
http://www.turbolinux.co.jp/knowledge/public/306.html
http://ftp.u-strasbg.fr/linux/distributions/redhat/current/en/doc/RH-DOCS/rhl-ig-x86-ja-9/s1-begininstall-hd.html

OSはWinXPでしょうから、Win9xのDOSを仕込む必要もあります。

せっかくベースX3があるにに、光学ドライブがないとはこれいかに。
2ndHDD専用でしょうか?


[RE] Subject: Re: [X31]CDドライブかFDドライブか
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/25 08:30:00
Reference: tp_x01/03104

6月25日に やすひろさん は書きました。
>せっかくベースX3があるにに、光学ドライブがないとはこれいかに。

同感ですね。
ウルトラベースX3用の光学ドライブからは最近のOS CDならブートできて
便利だし、FDDはUSBの安いのを入手や他機種用流用ができるので、後回
しでいいのではないかと思います。

T23やT40はもっぱら会社のSHARP機用のFDD拝借です。


[RE] Subject: Re: CDドライブかFDドライブか
From: KaZ
Date: 2003/06/25 02:56:40
Reference: tp_x01/03100

6月24日に samoさん は書きました。
>しかし、このCDR/WではブートできないのでLinuxのインストールが出来ません。
>また、FDドライブももっていないのでFDブートも出来ません。

仮に、インターネットにADSLルータ等でEtherNet経由接続している場合、
ブートFDを用意すれば、ネットワークからFTPインストールできるのでは?

#当方240にFDブート&FTPでFreeBSDをインストールした経験があります。


[RE] Subject: Re: CDドライブかFDドライブか
From: pixy
Date: 2003/06/25 04:15:21
Reference: tp_x01/03100

6月24日に samoさん は書きました。

>皆さんのご意見を伺いたいのですが、思い切ってウルトラベース2000用のドライブ、
>もしくは外付けでブートが出来るドライブの購入を考えているのですが、
>こういう場合、FDドライブとCDドライブをのどっちを買った方がいいでしょうか?

Linuxをインストールしたいだけなら、2.5 -> 3.5変換アダプタを使ってHDDを
デスクトップPCに繋いでインストールするとか。


[RE] Subject: Re: CDドライブかFDドライブか
From: samo
Date: 2003/06/25 10:03:03
Reference: tp_x01/03106

皆さん、たくさんのレスありがとうございます。
まとめのレスになってすいません。

X3はセカンドHDD専用になってます。
X31を購入するときに外付けCDドライブを知人からもらうことが決まってたので
光学ドライブは購入しなかったんですよ。

やっぱり、ウルトラベース用のCDドライブを買うかな〜。

皆さん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: GO
Date: 2003/06/25 13:41:24
Reference: tp_x01/03099

6月24日に OZAKI'Sさん は書きました。

>区画を作成/設定しないでやってください。

区画を設定しない状態でリカバリーしましたが、
やはり最初の4GB部分(正確には3.8GB)のみ自動的に
再パーティションされ、その部分にOSのインストールが
されました。

リカバリー時に画面に現れるPartationquest(?)が
関係あるかもしれません。。。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/25 15:13:04
Reference: tp_x01/03110

X20で40GBや60GBへの換装例はありますから、BIOSに容量制限があるとは思
えないし、リカバリ・システムも元が20GBのHDDなので、そんな制限はない
と思うんだけど.. 

ちなみに、「最初の4GB部分(正確には3.8GB)」と確認されたのはどの場
面なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: GO
Date: 2003/06/25 16:40:29
Reference: tp_x01/03111

6月25日に OZAKI'Sさん は書きました。

>ちなみに、「最初の4GB部分(正確には3.8GB)」と確認されたのはどの場
>面なのでしょうか?

winMEインストール後のハードディスクのプロパティ及び
FDISKでの領域情報で見ました。

なかなか難しいので他の方法を考えようと思っています。
win2000をインストール後に、Rapid restoreをインストール、
基本区画をフォーマットした後にリカバリーと考えています。
上手くいくか否か分かりませんが、試してみます。
40GBの区画はあきらめることになりますが。

OZAKI'Sさん
数々の助言有難う御座います。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: humi
Date: 2003/06/25 23:56:00
Reference: tp_x01/03112

6月25日に GOさん は書きました。

>win2000をインストール後に、Rapid restoreをインストール、
>基本区画をフォーマットした後にリカバリーと考えています。

なぜMeでのリカバリーが4GBになるかは解りませんが、Win2Kを
40GBの1パーティーションにインストールしたいんですよね?

Win2kのインストール時にインストールパーティションを確認する
ところで、パーティーションの削除を選択し、次に全領域を
確保することはできませんか?


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: GO
Date: 2003/06/26 00:14:44
Reference: tp_x01/03114

6月25日に humiさん は書きました。


>Win2kのインストール時にインストールパーティションを確認する
>ところで、パーティーションの削除を選択し、次に全領域を
>確保することはできませんか?

なぜかパーティション削除のオプションが選択できません。
約4GBがC:ドライブとして、残り36GB分が未区画の
領域で認識され、削除を選べるのは未区画のみとなります。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: M.S.
Date: 2003/06/25 19:59:24
Reference: tp_x01/03110

6月25日に GOさん は書きました。

>区画を設定しない状態でリカバリーしましたが、

念のため確認ですが、「区画を設定しない」状態とはどのような状態でしょうか?

FDISKで全領域削除後、一旦電源を切り、その状態でリカバリを始めたということ
でしょうか?(FORMATはしない) それなら問題無いのですが・・・。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: GO
Date: 2003/06/26 00:18:10
Reference: tp_x01/03113

6月25日に M.S.さん は書きました。

>念のため確認ですが、「区画を設定しない」状態とはどのような状態でしょうか?
>
>FDISKで全領域削除後、一旦電源を切り、その状態でリカバリを始めたということ
>でしょうか?(FORMATはしない) それなら問題無いのですが・・・。

やってみたのは、FDISKで全領域削除、FORMAT後にインストール開始です。

先ほど、増設のメモリーがあったのに気が付き、外した後に再度インストールを
試みましたが、結果は同じでした。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/26 00:35:11
Reference: tp_x01/03116

6月26日に GOさん は書きました。
>やってみたのは、FDISKで全領域削除、FORMAT後にインストール開始です。

FDISKで区画を設定してない状態ではFORMATできません。
いまいちど、作業を確認してください。

FDISKで区画設定をすべて削除し、電源を落とした後にリカバリです。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: GO
Date: 2003/06/26 02:18:55
Reference: tp_x01/03117

6月26日に OZAKI'Sさん は書きました。

>FDISKで区画設定をすべて削除し、電源を落とした後にリカバリです。

やはり同じの様です。うーん。
BIOSとは関係あると考えられるのでしょうか?
最新版にアップグレードをしてあるのですが。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: M.S.
Date: 2003/06/26 07:24:21
Reference: tp_x01/03118

6月26日に GOさん は書きました。

>BIOSとは関係あると考えられるのでしょうか?

関係無いと思います。
OZAKI'Sさんもご指摘のように、FDISKの作業をもう一度確認されるほうが
良いと思いますが・・・。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: GO
Date: 2003/06/26 10:32:42
Reference: tp_x01/03119

6月26日に M.S.さん は書きました。

>OZAKI'Sさんもご指摘のように、FDISKの作業をもう一度確認されるほうが
>良いと思いますが・・・。

FDISKで領域情報を見たときに、パーティションが無ければ良いんですよね?
それとも見えない領域があるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: GO
Date: 2003/06/30 15:32:20
Reference: tp_x01/03121

その後、色々試してみました。

分かったことは、元のハードディスクの容量でパーティションを作成すると、(20GB)
問題無くインストールできるということです。
リカバリーソフトの設定だと思いますが、希望通り40GB丸のまま
1パーティションは無理なようです。

以上


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: Nobuya
Date: 2003/06/30 22:10:12
Reference: tp_x01/03145

>リカバリーソフトの設定だと思いますが、希望通り40GB丸のまま
>1パーティションは無理なようです。

FDISKに32GBの壁にあるのが原因かも。
32GB以上に対応したFDISKで区画作成し、初期化すればリカバリー可能かも。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: HT
Date: 2003/06/30 23:42:34
Reference: tp_x01/03149

6月30日に Nobuyaさん は書きました。

>FDISKに32GBの壁にあるのが原因かも。
>32GB以上に対応したFDISKで区画作成し、初期化すればリカバリー可能かも。

FDISKユーティリティ自身には32GBの壁というのはないのでは?Win98までの
FDISKでは64GBを超えるドライブのサイズを誤って表示してしまうというバグ
がありますが、WinMeのFDISKなら確かOKだったはずです。

#Win2k/Xpの「ディスクの管理」で32GBを超える領域をFAT32でフォーマット
#できないという制限があったかと思いますが…

いずれにしても、もしお使いのFDISKがWin98以前のものでしたら、WinMeにて
作成したFDDよりFDISKを行えばうまくいくかも知れません。

(参考) ThinkPad X20 - プリインストールの回復と FDISK

ちなみにX20(Win2k)の場合ですが、(多分古い日付の?)FDISKで40GBのHDDに
基本領域を作成したのち、リカバリーCDより起動して再インストールしました
が(フォーマットはリカバリーCDより実施)、上記のIBMサポートにあるような
不具合は発生せずキチンと再インストールできました。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: GO
Date: 2003/07/01 11:39:55
Reference: tp_x01/03152

6月30日に HTさん は書きました。

>いずれにしても、もしお使いのFDISKがWin98以前のものでしたら、WinMeにて
>作成したFDDよりFDISKを行えばうまくいくかも知れません。

>ちなみにX20(Win2k)の場合ですが、(多分古い日付の?)FDISKで40GBのHDDに
>基本領域を作成したのち、リカバリーCDより起動して再インストールしました
>が(フォーマットはリカバリーCDより実施)、上記のIBMサポートにあるような
>不具合は発生せずキチンと再インストールできました。

FDISKはWinMEで作成したものを使用しています。
この際と思って、基本領域の区画容量を30GB、20GBに分けて試してみました。
20GBでは上手く行くのですが、30GBでは先述の通り3.8GBの区画が勝手に作られ
そこにリカバリーされてしまいます。

上手くいかない時にはリカバリーソフトのEASY RESTOREの最後の所で、
not enough memoryと表示されます。PowerQuest社のカスタマーサポートの
所を見ているのですが、何が原因か特定できず、諦めかけています。。。。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: OZAKI'S
Date: 2003/07/01 11:45:42
Reference: tp_x01/03156

7月1日に GOさん は書きました。
>この際と思って、基本領域の区画容量を30GB、20GBに分けて試してみました。

基本区画30GBだけの設定だとどうでしょうか?
拡張区画や複数基本区画(Win FDISKでは作成できないと思うけど)は避けて。

通常、ThinkPadはHDDのアップグレードも考慮し設計されているので、リカバリ
で勝手に区画容量の決めうちをするとは思えないのです。


[RE] Subject: Re: [i1620]ハードディスク換装後のリカバリー
From: BinBun
Date: 2003/07/01 13:01:07
Reference: tp_x01/03156

>上手くいかない時にはリカバリーソフトのEASY RESTOREの最後の所で、
>not enough memoryと表示されます。PowerQuest社のカスタマーサポートの
コンベンショナルメモリーが不足して、EasyRestoreが失敗しているようですね。
確か、リカバリーCD起動ディスケットが付いていたと思います。その複製を作成
し、作成したディスケットの中にあるSMARTDRV.EXEを削除してから、そのディス
ケットで起動してリカバリーしてみてください。たぶん、こいつが削除しても問
題なく一番領域が確保できるはずですから。本当は、このプログラムを読んでい
る部分を削除すればいいのですが、ちょっとどこだったか忘れてしまったので(何
かのBATの中だった記憶が...)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31(JHJ)でブート可能なCDドライブを教えてください
From: samo
Date: 2003/06/26 10:24:58

先日からいろいろお世話になっております。samoです。

いろいろと考えてみたのですが、ポータブルの外付けCDドライブを
買うかな〜と思っております。
そこで、質問させていただきたいのですが、X31(JHJ)ブート可能な
外付けCDドライブを教えてください。

過去ログで調べてみたところ、

NOVACの上から3がいけるかも、ということなのですが、どうでしょう?

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-station/list.html

おそらく、この商品だと思うのですが、家電屋さんに行って調べたところ、X30は
ブート確認がしてあるみたいなのですが、X31はどうでしょうか?
店員に聞いても、分かりませんでした。

また、メーカーは特にこだわってないのでX31でブート可能なCDドライブを使っている方
情報をよろしくお願いします。(もちろん、コンボドライブでもかまいません。)

いつも、お願いばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X31(JHJ)でブート可能なCDドライブを教えてください
From: やまむら
Date: 2003/06/26 21:21:56
Reference: tp_x01/03120

6月26日に samoさん は書きました。

>そこで、質問させていただきたいのですが、X31(JHJ)ブート可能な
>外付けCDドライブを教えてください。
>
>NOVACの上から3がいけるかも、ということなのですが、どうでしょう?

CD-R/RW Station for USB ノバックダイレクト14800円
私、BBJでHDD換装のときにこれを使いました。

No Problem ぜんぜんOK
もっと安いところあるでしょうが・・・


[RE] Subject: Re: X31(JHJ)でブート可能なCDドライブを教えてください
From: samo
Date: 2003/06/26 21:37:20
Reference: tp_x01/03122

>CD-R/RW Station for USB ノバックダイレクト14800円
>私、BBJでHDD換装のときにこれを使いました。
>No Problem ぜんぜんOK

やまむらさん、こんばんは。
レスありがとうございます。
CD-R/RW Station for USBですね。
情報ありがとうございます。早速探してみます。
これからもよろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: sekucy
Date: 2003/06/27 15:36:45

X20を使用しています。
また、購入時に、DVDつきのドッキングステーションがついてきました。
しかし、DVDを見ることができません。
DVDを見るためにはどうしたらいいのですか?
ドライバをインストール?
それともDVD再生ソフトをインストール?
購入時にソフマップの店員さんに何かをインストールしてくださいと言われました。
なんだったかは忘れてしまいました。
ちなみにDVD再生ソフトってどんなやつなんでしょう?
教えてください。


[RE] Subject: Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: KaZ
Date: 2003/06/27 16:04:18
Reference: tp_x01/03124

調べ方がわからないのか、調べる気がないのか・・・。
インターネットの検索とか、IBMのページの製品情報とか見ましたか?(--;

6月27日に sekucyさん は書きました。

>X20を使用しています。

質問する時には詳しい状況がわかるように、型番を書きましょう。
例)2661-??J

>また、購入時に、DVDつきのドッキングステーションがついてきました。

入っているドライブの型番もわかったほうが答えやすいです。

>DVDを見るためにはどうしたらいいのですか?
>ドライバをインストール?
>それともDVD再生ソフトをインストール?

状況がわからないとはっきりいえませんが・・・

一般的に言って、そのDVD-ROMドライブで、CD-ROM等が読めているなら
ドライバは入っていると思います。

また、IBMのページによると、X20系はDVD再生ソフトが入ってないようなので、
多分DVD再生ソフトをインストールする事になるんだと思います。

>購入時にソフマップの店員さんに何かをインストールしてくださいと言われました。
>なんだったかは忘れてしまいました。

購入時期がわからないのでなんともいえませんが、
レシート等があるなら、それを持ってソフマップに行って聞いてみては?

>ちなみにDVD再生ソフトってどんなやつなんでしょう?

文字通り、DVDを再生するためのソフトです。
YahooやGoogleで検索するといっぱい出てきますよ。

調べが足りないですよ。(o^ー')b
調べて見て、わからない時はまた書き込んで見てください。

#自分で調べたくないならお金払ってサポートでも頼んでください。
#「金がなければ頭を使え、それが出来なきゃ汗をかけ」です。
#努力の跡が見られれば、誰かが救いの手を差し出してくれます。


[RE] Subject: Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: BinBun
Date: 2003/06/28 13:14:47
Reference: tp_x01/03124

>DVDを見るためにはどうしたらいいのですか?
それなら、
>それともDVD再生ソフトをインストール?
です。

>教えてください。
ここでまず「DVD再生ソフト」とでも入れて調べてみてください。で、ソフトを
売っているお店に行けば見つかるはずです。


[RE] Subject: Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: sekucy
Date: 2003/06/30 10:11:31
Reference: tp_x01/03131

DVD再生ソフトをインストールしてもDVDを見ることができません。
DVDデコーダが必要と再生ソフトに書いてありました。
 必要なもの
  VB6.0ランタイム
  DirectX8.SDK
  DVD-ROMドライブ
  DVDデコーダ
この中で、VB6.0ランタイムとDVDデコーダがインストールされていないような気がします。
どのようにインストールするのでしょうか?
またDVDデコーダとは何者なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: st2k
Date: 2003/06/30 11:35:54
Reference: tp_x01/03140

sekucyさんは、なにかフリーのDVD再生ソフトを使おうとしていませんか?
(例えばDVD Player XP FreeEditionとかDVD-Conとか)

一口で言ってしまえば、これらはDVD再生する際のGUIに過ぎず、
DVDを再生するのに必要なデコーダ(CODEC)は別に用意する
必要があります。市販品のDVD再生ソフト(PowerDVDとかWinDVDとか)
を入れると、このDVD CODECも一緒にインストールされます。

Windows上で動くDVD CODECにはフリー版もあるのかもしれませんが、
僕は個人的には知りません。ここは素直に市販品を購入するのがいいと
思います。

ちなみにVBランタイムライブラリは、そこら中でダウンロードできます。
もしそういったフリーのDVD再生ソフト使いたければ、readmeファイルを
よく読み、また作者のHPをチェックするなどして、必要なライブラリを
自分で見つけてください。


[RE] Subject: Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: BinBun
Date: 2003/06/30 12:43:34
Reference: tp_x01/03140

st2kさんも書かれてますけど、VBやらDXのSDKやらを要求するのは、フリーとかシェア
ウェアのソフトなんでしょう。この手のソフトは、一般のDVDプレーヤーで言えばリモ
コン部分でしかありませんから、本体に相当するDVDデコーダーというハードウェアな
りソフトウェアを別途準備する必要があります。そういう意味で、OSも何を使うのか
不明ですし、必要な物が全て含まれている市販のDVDソフトを購入することをお勧めし
ます。今までの書き込みから察するに、必要なソフトなりドライバーを集めるには、
今の状態では非常に難しい作業のように思います。

本来なら、オプションであるDVDドライブを購入すると、一緒にCDが添付されていて
DVD再生用のソフト(確か当時はDVDExpress、最近はWinDVDかな)がその中に含まれて
いますから、そこからインストールすれば使用出来るようになります。ソフマップで
購入されたという事で中古品であるとすると、その手のCDが付属していない場合もあ
ると思いますが、その場合には市販のDVD再生用のソフトを購入するのが、費用は掛か
りますが、一番確実で今後も安心できる方法だと思います。


[RE] Subject: Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: ほえ
Date: 2003/06/30 16:40:35
Reference: tp_x01/03143

記憶が定かではありませんが
DVD Expressって、Pre-Installされてませんでしたっけ?
リカバリー CDでリカバリーされた状態なら
Cの IBMTOOLSのどっかにあったような・・・?
で、アップデータが、IBMのサイトにあります。
UltraBaseついた状態じゃないとインストールできません。

この、DVD Express、なにげに、MPEG2-TSサポートしてるっぽい。。。
拡張子の m2tに関連付けられてるので。。。(開いたことはないですが)

ほえ


[RE] Subject: Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: やすひろ
Date: 2003/06/30 18:05:20
Reference: tp_x01/03146

6月30日に ほえさん は書きました。

>DVD Expressって、Pre-Installされてませんでしたっけ?

ウチの T20(2647-44J.Win98)にはプリロードで入ってますね。
最近買った T40/R40 のコンボドライブモデルには、WinDVDがプリロードで入っ
てました。X31には入ってませんでした。

X20にはベースX2付きのセットモデルはありませんから、DVD再生ソフトはプリ
ロードでは入ってません。(OCNモデルとかであるのかもしれませんが。)
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx2008/tpx2008w.html

sekucyサンは、おそらく中古でタマタマ一緒に売っていたのを買ったのかと。


[RE] Subject: Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: sekucy
Date: 2003/07/02 10:11:28
Reference: tp_x01/03147

X20の中古なのですが、Windows2000からXPに変更されていたものを買いました。
XPのリカバリーCDみたいなものとドライバーのCDがついていました。
その際にDVDのは入っていませんでした。
再生ソフトを買うしかないのですね。


[RE] Subject: Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: HT
Date: 2003/07/02 11:04:07
Reference: tp_x01/03164

7月2日に sekucyさん は書きました。

>その際にDVDのは入っていませんでした。

X20本体にはウルトラベイ2000がないためソフトウェアセレクションCD
にはDVD再生ソフトは入っておらず、CD-ROM/DVDドライブの同梱ソフト
として別にDVD再生ソフトのCDが付いてきます。もし中古を買った際に
これが付いていなかったのであれば、あきらめて別途購入するしかない
ないでしょうね。

#X20にはWinXPモデルは存在しないので「リカバリCD」が付いてきた
#のならそれはWin2k用だと思います。もし本当にWinXP用のリカバリ
#CDだとすると「それは何物?」というギモンが…
#それと、WinXPのCDは付いてこなかったのでしょうかね?
#ライセンスの問題もありますので中古を購入される場合はその辺り
#をキチンと確認した上で購入された方が吉ですよ(老婆心ながら)


[RE] Subject: Re: X20 ドッキングステーションのDVDを使用する方法について
From: st2k
Date: 2003/07/02 11:28:31
Reference: tp_x01/03165

決してお薦めするわけじゃないんですが、linuxでよく使われている
フリーのVideo Playerにxineというのがありまして、これがDVDも再生
できます。僕はこれをT20+vinelinuxで使っているんですが、なかなか
いいです。

それでこれのwin32版ってのがあるんですが、これってmpeg2 codecが
入っているのかな?
http://www.matthewgrooms.net/
もしあるのなら、フリーのソフトDVDプレーヤーとして使えるかもしれ
ませんね。alphaバージョンなので、安定性とかなんとかも不安ですが、
興味あったらsekucyさん試してみません?

#僕のT20のwin2000環境にはDVD Express入っていて、あえて面倒な事は
今はしたくないので、失礼して他力本願モード。(^^;


[RE] Subject: Re: x31 動画鑑賞中にフリーズ
From: gonta
Date: 2003/06/27 17:11:24
Reference: tp_x01/03003

6月10日に fioさん は書きました。

>BIOSの設定など、いろいろ試してみましたが、やはりフリーズは直りませんでした。
>しかし!現象が起こる時がDIVXのコーデックをつかった動画を鑑賞している時に
>限って起こることを発見いたしました。

私のところでもおこりました。X31 BAJです。が、「バッテリー省電力メーター」で
「グラフィックデバイス省電力」をアンチェックしたところ、フリーズしなくなったよう
に見受けられます。

んー、なんかX31って罠オプションが多い気がする。無線とグラフィックで二つ目か・・・。


[RE] Subject: Re: X31の口が開く!?
From: 929RR
Date: 2003/06/28 01:28:09
Reference: tp_x01/03043

自己レスです。
X31の修理結果はパームレストの交換でした。
ACアダプタの異常音は「問題は認識しているが、支障はないのでこのまま
使って」とだけ。
KB左shift付近の沈み込みが大きい件は「問題ないので一応ネジ増し締め」のみ。

全て納得出来る回答ではなく残念。個人にはどこもこの程度の対応なのでしょう。
同業他社でサービスをしている私にも、大変参考になりました。


[RE] Subject: Re: X31の口が開く!?
From: EMO
Date: 2003/06/28 22:01:38
Reference: tp_x01/03127

929RRさん、こんばんわ。

>全て納得出来る回答ではなく残念。

ちなみに、パームレストの部分は直ったんでしょうか。

左Shiftキーの部分の沈み込みは不具合ということではない
んでしょうね、あの程度では。自分でできる対策としては、
キーボードとその下の部品との間にごく薄い金属板なりを
挟み込めば改善は可能です。求められていることとは違う
でしょうが。


[RE] Subject: Re: X31の口が開く!?
From: 929RR
Date: 2003/06/30 00:36:23
Reference: tp_x01/03133

6月28日に EMOさん は書きました。

EMOさんこんばんは。
>ちなみに、パームレストの部分は直ったんでしょうか。
左右共パクパクしなくなりました。上ケースのネジ穴が短いのが原因でしょうが
単純交換で対策はされてないようです。角を持つとまた開くかも知れません。

>キーボードとその下の部品との間にごく薄い金属板なりを
過去ログを参考に2mm厚のプラスチック板を切ってSHIFTの下に入れました。
金属板だとminiPCIカバーやカードスロットにショートしそうです。

後はLCDのヒンジ金具を黒くした位です。この際黒で統一しようと(^^ゞ


[RE] Subject: Re: X31の口が開く!?
From: EMO
Date: 2003/06/30 21:29:16
Reference: tp_x01/03137

>金属板だとminiPCIカバーやカードスロットにショートしそうです。

あの辺の部品って電気が通ってんでしょうか??グラウンド以外で。

>後はLCDのヒンジ金具を黒くした位です。この際黒で統一しようと(^^ゞ

確かにあそこを黒く塗ってしまうというのは考えつきません
でしたね。きっちり塗るには一部分解する必要がありそう
ですし。

個人的に一番気になっているのがパラレルポートと外付けビデオの
コネクタなんですが、うまく蓋ができればと。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad ファームウェア・アップデート・ユーティリティ
From: null
Date: 2003/06/28 07:39:05

ドッキングステーションのCD-RWがメディア入れ替えてもアイコンが変わらなかったり
していたので,アップデートしようと思ったのですが..


【ソフト名】 IBM ThinkPad ファームウェア・アップデート・ユーティリティ
             CD-RW & DVDコンボドライブ用 Ver.Release3 (3枚組)
【登 録 名】 FWDR1210.EXE  FWDR1220.EXE  FWDR1230.EXE
【著作権者】 日本アイ・ビー・エム株式会社
【対応機種】 - ThinkPad A20m/A20p, A21e/A21m/A21p, A22e/A22m/A22p, i1800
             - ThinkPad X30, X31

対応機種に間違いなくX30は入っている.

 - アップデート・ユーティリティはドッキングステーションに入っているCD-RW &
   DVDコンボドライブについてはアップデートすることができません。
   ドッキングステーション内のCD-RW & DVDコンボドライブは取り外して、ThinkPad
   内に取り付け   てからアップデート・ユーティリティを起動してください。

うーん..どういう意味なんだろう..


[RE] Subject: Re: ThinkPad ファームウェア・アップデート・ユーティリティ
From: BinBun
Date: 2003/06/28 12:57:28
Reference: tp_x01/03128

>うーん..どういう意味なんだろう..
ThinkPadドックに入れたCD-RWは駄目だから、ウルトラベースに入れて
Updateしてね、という事では? ウルトラベースのドライブは、一応内蔵
ドライブと同じだったと思います。


[RE] Subject: Re: ThinkPad ファームウェア・アップデート・ユーティリティ
From: null
Date: 2003/06/30 06:21:39
Reference: tp_x01/03130

>ThinkPadドックに入れたCD-RWは駄目だから、ウルトラベースに入れて
>Updateしてね、という事では? ウルトラベースのドライブは、一応内蔵
>ドライブと同じだったと思います。

そういうことですか.わかりにくいなぁ..^^;
ありがとうございました.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21でメモリを認識しない---その後
From: CARVIN
Date: 2003/06/28 11:23:07

以前「X21においてアドテックのメモリを半分しか認識しない」と投稿した
件について、その後をお知らせします。

私の購入したメモリはやはり256Mbitのチップだったので、アドテックの
サポートに「440系のチップセットなので相性が悪い」と掛け合ったところ
親切にも「128Mbitのメモリと交換する」と言ってくれました。

昨日交換のメモリが届きました。なるほどチップが16個載っていて128Mbit
ということを覗わせてくれます。
で、結局しっかり認識に成功しました。

アドテックのスムーズな対応に感謝です。
ちなみに価格は驚きの4,999円(256MB)だったので、結果的にスゴくお買い得
でした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31本体「ジー」音
From: ☆☆
Date: 2003/06/28 17:37:35

☆☆です。

X31付属のACアダプタから音がするという過去記事がありましたが、
私のは、ACアタプタをはずした時に、CPU周り(ファンの奥・パラレルポート付近)から
「ジー・ジー」となっています。
かなり腹が立つのでIBMに抗議しようと考えてますが、ほかにそういう症状を
持っている人はいらっしゃらないでしょうか?
ちなみにバッテリー使用時は「ハイ・システム・パフォーマンス」(CPU高速)です。
CPUを低速にすると音は消えます。


[RE] Subject: Re: X31本体「ジー」音
From: ペリエ
Date: 2003/06/29 11:45:46
Reference: tp_x01/03132

6月28日に ☆☆さん は書きました。

>X31付属のACアダプタから音がするという過去記事がありましたが、
>私のは、ACアタプタをはずした時に、CPU周り(ファンの奥・パラレルポート付近)から
>「ジー・ジー」となっています。
>かなり腹が立つのでIBMに抗議しようと考えてますが、ほかにそういう症状を
>持っている人はいらっしゃらないでしょうか?

自分のX31(L9J)でも同じ症状が出ました。
以前の投稿にあったように、3回程充放電を繰り返したら、
いつの間にやら音はでなくなりました。

一応ご参考までに


[RE] Subject: Re: X31本体「ジー」音
From: tasa
Date: 2003/06/29 21:12:59
Reference: tp_x01/03134

初めまして。
気になったので試しにハイシステムパフォーマンスモード(バッテリ駆動&CPU最速)にしてみたところ、見事に再現されました。
これまで、バッテリー駆動時はCPUは低速(ハイバッテリパフォーマンスモード)で使用していたので全く気がつきませんでした。
試しにそのままACアダプタをつなげたところ音が完全に消えます。
普段はACアダプタのチリチリ音ほど気にはなりませんが、静かなところで使っているとやっぱり気になります。
他社のノートPCではこんなことは一度も経験したことがなかったので、IBMにはがっかりです。
ACアダプタのときのサポートの対応を考えれば(1回交換してもらいましたが、結局仕様ということで未解決のままです)
、今回も期待できそうにないですが、一応、サポートセンターへ連絡入れるつもりです。


[RE] Subject: Re: X31本体「ジー」音
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/30 00:04:55
Reference: tp_x01/03135

6月29日に tasaさん は書きました。
>他社のノートPCではこんなことは一度も経験したことがなかったので、IBMにはがっかりです。

ノーとパソコンでも、ファンやHDDが稼動するし、電気が流れるんだから、
多少のノイズはあたりまえだと思う。インバータなんてノイズ出るもんだ
との認識があるんですが..
メーカー(IBM)の言い分は許容範囲内ってことなんでしょう。

昔の機械に比べれば静かになったもんだと思ってますけどね。

他社でも同じようにノイズはありますね。


[RE] Subject: Re: X31本体「ジー」音
From: Nobuya
Date: 2003/06/30 00:44:45
Reference: tp_x01/03135

>他社のノートPCではこんなことは一度も経験したことがなかったので

他社製でも同じようにノイズを拾った音を発してますよ。

社内サポートなどで静かにしたいけどって相談される事が何度もあります
から。

水冷式を採用したノートは、CPU FANなどのノイズが乗らないのか非常に
静かでしたが、その分だけHDDの音が気になり…。


[RE] Subject: Re: X31本体「ジー」音
From: ☆☆
Date: 2003/06/30 11:23:55
Reference: tp_x01/03138

6月30日に Nobuyaさん は書きました。


>水冷式を採用したノートは、CPU FANなどのノイズが乗らないのか非常に
>静かでしたが、その分だけHDDの音が気になり…。

私の症状ではファンの音ではありません。
X31でゴリゴリ計算するときはファンが豪快に回りますが、その音とは別物です。
電気のことは詳しくないのですが、トランジスタかコンデンサが発振
している音だろうと考えられます。
非常に耳障りなので、何とかしたいと考えています。
これでも、仕様範囲内といわれてしまうのかなぁ。


[RE] Subject: Re: X31本体「ジー」音
From: 抹茶アイス
Date: 2003/06/30 13:36:05
Reference: tp_x01/03141

6月30日に ☆☆さん は書きました。
>電気のことは詳しくないのですが、トランジスタかコンデンサが発振
>している音だろうと考えられます。
>非常に耳障りなので、何とかしたいと考えています。
>これでも、仕様範囲内といわれてしまうのかなぁ。

うるさくて有名なThinkpad s30の使用者です。
うるさい原因がこの機種はHDだったため、文句言った人で保証期間内の人は
交換したとかしないとか話を聞きましたがどうだったんですかね。
いくら軽くて小さくて駆動時間が長くても、TPOから使いたくなくなるというのは
ほんと意味無い気がしますが、手の大きさとか体の大きさ以外の人間工学は
チェックしてないんですかね。
もうちょいIBMにはがんばってもらいたいです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/06/30 22:56:55

皆様のお知恵をと情報を拝借したく発言いたします。

X31(2672-JHJ WinXP)にポートリプリケータ02K8667のシリアルポート経由で
NTTのTA(V30-DSU)を使用したいのですが、TAが応答せず使用することができません。

会社のRASサーバーに接続するためにこのTAを使用する必要があるのですが、
どなたか上記機種もしくは、同等の構成で問題なく使えているという方いらっしゃ
いますでしょうか。

また、もしくはこうすれば使えるよって方いますでしょうか。

以下状況を記述します。

IBMおよびNTTのサポートとも連絡を取り合っており、いろいろと確認済みで
TAの導入・設定には問題がありません。
デバイスマネージャーでもTAおよび通信ポート(COM-1)は「正常に動作しています」
とでますし、TAの接続先はCOM-1となっています。
なのにTAが応答してくれません。
また、TAの設定ユーティリティでもすべてのCOMをオープンできません。

リカバリ後、ほかのすべてのポートを使用しない設定にして確認しても、状況は同じ。

ところがX22(WinXP)で同じ構成で設定するとTAは問題なく使用できるのです。



この状況をIBMサポートにぶつけていますが、現在の見解は以下です。

「V30-DSUをIBMで準備することが出来ないため、V30-DSUの動作確認はできませんが
手元のX31と02K8667とほかのシリアル接続機器で動作確認はとれ、標準でシリアルポートに
振り当てられるCOM1のまま、特に他のポートを空ける事もなく認識が出来た事を
確認致しました。

よって、ThinkPad2672マシンとポートリプリケーターとの組み合わせによる機種固
有の症状ではなく、他社製の増設物の動作確認を行っていないため、
これ以上弊社より有効な情報のご提供が出来かねます。」

となります。サポートのお手本のような回答とは思いますが
やはり納得行かないものがあります。

手元にほかにシリアル接続できる機器もないことから
皆様の情報におすがりしたいと思います。


以上よろしくお願いいたします。
(長文失礼いたしました)


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: Nobuya
Date: 2003/06/30 23:19:52
Reference: tp_x01/03150

>手元にほかにシリアル接続できる機器もないことから

V30-DSUとは別ですが…X31+ポトリ構成にいおいてシリアルで各種機器の
設定を行うのに利用してます。

IBMが同一環境を用意するのは現実的に不可能なので、回答はある意味で
真っ当ですね(他メーカーでも同一環境を揃える事が出来ないなら同じ
回答だと思います)。

X31、およびポトリの故障を切り分けるために、他のシリアル接続可能な
機器を用意して動作検証で問題を切り分けする以外に解決策はないので
は?

問題原因が特定出来て故障なら修理に出せば済みますね。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/07/01 00:32:35
Reference: tp_x01/03151

Nobuyaさん 

早速のフォローありがとうございます。

>X31、およびポトリの故障を切り分けるために、他のシリアル接続可能な
>機器を用意して動作検証で問題を切り分けする以外に解決策はないので
>は?

先ほどは書きませんでしたが、PC-DOCTOR(DOS、WINとも)による
シリアルの動作確認では問題はありませんでした。

でも、実際の機器で確認するのが一番確実ですね。

とりあえず、現状X22をメインで使用しており、X31ので保証期間も十分あることだし、
気長に私に有益なシリアル接続機器を探してみることにします。

結果でましたら、またこの会議室で報告しますね。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: KaZ
Date: 2003/07/01 02:28:41
Reference: tp_x01/03153

切り分けの情報
・ケーブルの確認(ストレートを使っているか?)
・TAの確認(他の機体でそのTAが使えるか?)
・「モデムの照会(Q)」の実行
・ハイパーターミナルでの動作確認
・COMポートをオープンしそうなソフトの終了

とりあえず、こんなところでしょうか。
わからなければ、フォローお願いします。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/07/01 07:34:07
Reference: tp_x01/03154

KaZさん フォローありがとうございます。

現在このTA(V30−DSU)はX22(WIN98)+ポトリで
問題なく使用できています。
WIN98を使用しているのは、現在使用しているプリンター複合機が
WIN98までしか対応できないためなのですが、近い将来プリンターの
更新があるので、WinXPの使用、できればX31での使用を検証しています。

環境を同じにするため、X22にWinXPを入れて、V30−DSUが
使用できるか確認してみたところ、標準で認識されるCOM−1で
V30−DSUは問題なく使用できます。

このことから、V30−DSUとポトリには問題がないと思います。


ところがX31(WinXP)でV30−DSUを同様に設定しても
なぜか使用ができません。
プリンターポート・内臓モデム・赤外線を使用しない設定にして
V30−DSUを導入しても
モデムの紹介で「モデムは応答しませんでした」となり使用ができないのです。

まずはNobuyaさんのおっしゃるように
ほかのシリアル機器を入手して、X31のシリアルが正常に使用
できるかどうか、確認したいと思います。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: KaZ
Date: 2003/07/01 14:05:39
Reference: tp_x01/03155

7月1日に SHUさん は書きました。
>まずはNobuyaさんのおっしゃるように
>ほかのシリアル機器を入手して、X31のシリアルが正常に使用
>できるかどうか、確認したいと思います。

シリアル機器の入手といっても今は難しいかもしれませんので、
クロスケーブルを入手なさって、X22(本体にポートありましたっけ?)と
HyperTerminalで通信して見ては?
クロスで接続し、お互いで文字を打つと相手側に文字が出るはずです。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/07/01 20:53:32
Reference: tp_x01/03159

KaZさん ありがとうございます。

>シリアル機器の入手といっても今は難しいかもしれませんので、

そうなんですよね。今後も使うものとして考えると、今となっては
なかなかありませんよね。

そこで、手持ちのKodakのデジカメにシリアル接続ケーブルも付属していたのを
思い出したので、US・KodakのWebからXP用のソフトをDLしてつないで見ました。

結果COM-1の先に何かデバイスがあることは認識されてはいるのですが、
デバマネでは「不明なデバイス」と表示され、ドライバーのインストもできません。
Kodakサポートによると「システムボードに直接接続されたシリアルポート以外は
保証外です」とのことで、これも決定打になりませんでした。


>クロスケーブルを入手なさって、X22(本体にポートありましたっけ?)と
>HyperTerminalで通信して見ては?

実は仕事帰りにデンキ屋さんのシリアルクロスケーブル(2K)の前でしばらく悩んで
いたのですが、買わずに帰ってきてしまいました。


X22も本体にシリアルポートはありませんが、ウルトラベースX3があるので
確認することは可能です。
ケーブル接続自体やってみたことがないので、後学のためと
踏ん切りがついたら、入手して試してみたいと思います。

それにしても、「パラレルでなくシリアルポートにしとけよX31」(個人的意見)


[RE] Subject: ポート全部入り(Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない)
From: tako
Date: 2003/07/02 08:47:44
Reference: tp_x01/03160

7月1日に SHUさん は書きました。

>それにしても、「パラレルでなくシリアルポートにしとけよX31」(個人的意見)

ソフトウェアにおいて、「ドングル」(いわゆるハードウェアキー)が必要なものがあります。
(業務用ソフトで、高額なものが多いです)
これが、パラレルポート直付けである必要があるものも多いそうです。
対してシリアルは、USB→シリアル変換で多くのものは動くらしい。

まぁIBMならではの「業務」にこだわった選択かと。

しかし、狭いからポートを削除しましたというのは言い訳にも何にもなっていませんよね。
旧RIOSですが、ThinkPad235を含むchandra/clavius系はポート全部入りなわけだし。
#パラ(andFDD:clavius)、シリ、disp、PS/2、ヘッドフォン、マイク、
#FDD(chandra only)、USB×1(clavius only)、しかもPCカード3つ。


[RE] Subject: Re: ポート全部入り(Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない)
From: SHU
Date: 2003/07/02 21:47:15
Reference: tp_x01/03162

takoさん フォローありがとうございます。


>これが、パラレルポート直付けである必要があるものも多いそうです。
>対してシリアルは、USB→シリアル変換で多くのものは動くらしい。

なるほどこういった理由があるのですね。
その意味では納得です。

でも、V30-DSUはポトリ経由のシリアルで使用できると思っていただけに
ちょっと残念です。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: 万里小路
Date: 2003/07/02 09:12:55
Reference: tp_x01/03160

>そうなんですよね。今後も使うものとして考えると、今となっては
>なかなかありませんよね。

COM ポートが生きているかどうかを簡単に調べる方法として、
    http://www.vector.co.jp/soft/dos/net/se005704.html
から STR を落としてきて、
問題のコネクタの7番と8番のピンをショートさせた後で、
  STR D
とコマンドを与えると画面上でブリンクしているポートがあるかどう
かで判定できます。 詳しくは使用説明書をお読みください。

ご参考まで。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/07/02 20:38:41
Reference: tp_x01/03163

万里小路さん 情報ありがとうございます。


>問題のコネクタの7番と8番のピンをショートさせた後で、
>  STR D
>とコマンドを与えると画面上でブリンクしているポートがあるかどう
>かで判定できます。 

早速DLしてDOS窓?(CMD)にて試してみました。

結果 7・8ピンショートをするとCOM−1のDSRとCTSが0と1を交互に
表示しておりました。
これってCOM−1はちゃんと機能しているということになりますよね。

多分ケーブル接続でもシリアルポートはちゃんと使えることが予想されます。

有益な情報ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: KaZ
Date: 2003/07/02 21:39:14
Reference: tp_x01/03167

7月2日に SHUさん は書きました。
>結果 7・8ピンショートをするとCOM−1のDSRとCTSが0と1を交互に
>表示しておりました。
>これってCOM−1はちゃんと機能しているということになりますよね。

7、8ピンは、フロー制御用のピンで、モデム/TA接続では使用しないことが多いです。

2番3番ピンが実際の転送用のピンです。

上記結果からわかるのは、
・シリアルポートの制御回路は死んでいない
・ソフト的な問題である可能性も低い
という事です。

2番もしくは3番ピンの断線などが考えられますので、
クロスケーブルでの対向試験は有用だと思います。

また、モデムのプロパティの[詳細]を確認して、
・[ポートの詳細設定(A)]でFIFOバッファをOFFにしてみてください
・[既定の設定の変更(O)]の設定値をTAの設定にあわせてみてください
これでダメなら、ソフトの問題である可能性は限りなく低いです。

#ドッキング部の端子のRS-232 2番ピン3番ピン相当の部分に問題があるのかも。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/07/02 22:48:04
Reference: tp_x01/03169

KaZさん サポートありがとうございます。

>2番3番ピンが実際の転送用のピンです。

なるほど、そういうことですね。

>また、モデムのプロパティの[詳細]を確認して、
>・[ポートの詳細設定(A)]でFIFOバッファをOFFにしてみてください

これを行おうとしたのですが、モデムのプロパティからでは
なぜか「ポートの詳細設定」に行けません。
仕方がないので、COM-1のプロパティからFIFOバッファーをOFFにしたのち
「規定の設定」をTAの設定にあわせて「モデムの照会」を
行ってみましたが、結果は同じです。


>#ドッキング部の端子のRS-232 2番ピン3番ピン相当の部分に問題があるのかも。

やはりクロスケーブルでの対向試験必要ですね。
踏ん切りがつきましたので、後日入手して確認してみます。

余談になりますが、V30-DSUおよび電話回線は会社の貸与品です。(当方SOHO勤務体制)
本来の貸与PCは4年半前の390(MMX233MHz)で更新の気配もありません(爆)。

390でOFFICE2000・Notes・PersonalComunication等のソフトを動かせというのですが
いささか遅すぎなので、独自にソフトを入手・設定してX22で仕事ができるように
してしまいました。そして次はX31の使用を目論んでいる次第です。
果たしてNotesR4.6がXPで動くのかどうかはこの問題をクリアした以降の課題です。

では


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: 虫麻呂
Date: 2003/07/02 05:05:33
Reference: tp_x01/03150

もし他のPCとのクロスケーブルでの通信ができるのであれば、
TAの設定ユーティリティでも開けないとのことですので、
TA〜COM1ポートの自動速度調整がうまくいってない可能性があります。
まずTAの初期化をすることをおすすめします。

飛ばしてはまずい設定がある場合はあらかじめメモっといてください。
X31のCOM1ポートの設定をしてから
(デバイスマネージャーから通信ポートCOM1ポートの設定を開き115200bit/秒、
データビット8、ストップビット1、パリティ0、フロー制御ハードウェアに設定した
あと詳細設定を開き規定値にします。)
V30DSUを初期化します。
(マニュアルを参考にしてアナログポートに接続した電話機からやるのが
ベストです。)
TA〜COM1ポートをV30DSU付属のシリアルケーブルで接続します。
(市販のモデム用ケーブルではだめな場合もあります、TA用ならOK。)
設定ユーティリティを開きメモした設定をしてOKを押して保存します。

もし他のPCで設定ユーティリティ上において初期化かける場合はOKを押して
保存せずにシリアルケーブルを抜きます、そのままX31に接続しなおしてください。
これは設定ユーティリティ上でOKを押すとAT$Sコマンドが実行されてしまい、
TAのシリアルポート速度が固定されてしまうことによって起こりえる現象です。
あとV30DSUのモデムドライバーは削除してから再登録したほうがいいです。

他にはデバイスマネージャーの表示を種類別から接続別に変更してPCIバスから
追っていき、COM1より下のデバイスを非表示デバイスを含めて全削除する荒業で
直る可能性もあります。
(かなり危険です。)

V30DSUの乾電池はあまり意味ないので抜いとくほうがいいと思います。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/07/02 21:19:29
Reference: tp_x01/03161

虫麻呂さん フォローありがとうございます。

万理小路さんの教えてくださったSTRでCOM−1は機能していることがわかり
ほかのPCとのクロスケーブル通信も多分可能と思います。

そこで教えてくださったとおり
ポート設定→電話機によるV30-DSUの初期化
を行いました。
接続はTA付属のケーブル。電池も入れていません。

モデムドライバーを削除再起動後
設定ユーティリティを起動するも、やはりポートは開けません。

モデムドライバーを入れていなくても、設定ユーティリティ
は機能しなくてはいけないため、
やはりX31とV30-DSUは相性が悪いのかも知れません。

機会があれば、ケーブル接続の確認は行ってみようと思っていますが
とりあえずX22続投ですね。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: 虫麻呂
Date: 2003/07/02 23:57:33
Reference: tp_x01/03168

当方、X31JHJとV30DSUを所有しております。
が、ポトリは所有しておりません。
V30DSUは試験用につかっており(仕事が電話工事)、V3DSU〜V30DSU〜V70G-MAX等、
てがけたTAは1000台以上(すべて私自身が設定しました)。

仕事上、シリアルポートを搭載した軽量ノートPCは必須なのですが、最近のはシリアル
付いてないですw。
PCカードのシリアル&s30で仕事はこなしてますが(X31は自宅でポトリス専用マシンと
して運用中)、私としてはVGAポート削ってでもシリアル標準がよかった。
業務用通信機器(高機能ルータや電話交換機)の設定はUSBシリアルや
PCカードシリアルでは不安定でDATAの読み出しや書き込みなどで固まると
心臓によくないですw。
PANASONICタフブックの新型はパラレルなしでシリアルついてるので興味があります。

さて本題にはいります。
近日中、ポトリを購入予定(2週間以内)なので動作検証したら、報告いたします。
私の勘ではポトリ不良の予感が・・


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: しんちゃん
Date: 2003/07/03 00:36:49
Reference: tp_x01/03172

こん**は

>PCカードのシリアル&s30で仕事はこなしてますが(X31は自宅でポトリス専用マシンと
>して運用中)、私としてはVGAポート削ってでもシリアル標準がよかった。
私も仕事(シーケンサとの通信)でシリアルポートはMUSTなのですが
R40にすらつけないのですからIBMのポリシーが「シリアルは不要」
なのでしょうね。
机の上でしか仕事をしないホワイトカラー(死語?)の人たちにしか
マーケットリサーチしていないのではないかと疑ってしまいます。

>USBシリアルやPCカードシリアルでは不安定で
私も実はこれが心配です、実際固まる頻度は結構高いのですか?

以上


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: 虫麻呂
Date: 2003/07/03 02:03:49
Reference: tp_x01/03173

>>USBシリアルやPCカードシリアルでは不安定で
>私も実はこれが心配です、実際固まる頻度は結構高いのですか?
s30+PCカードシリアルでは固まる頻度はかなりあります。
高機能ルータや電話交換機において部分的なDATAの受け渡しではほぼ大丈夫ですが、
100Kバイト以上のDATAではかなり・・高機能ルータや電話交換機の機種にもよりますが
新しいものでもシリアルでしか設定できない機種も多数あり、難儀しております。
経験上ではWIN2000,winXPのほうがwin98SEよりも不具合多いような..
USBシリアルにおいても同業の方からはやはりダメだと・・
しかし家庭用、SOHO用のTA、ルーターにおいてはほぼ大丈夫でしょう。

PCカードやUSBだと省電力機能が働いたり、電圧が5Vのものがほとんどだったりで、
その辺が影響してるのかと・・

PCカードシリアルだとRATOCの5056Vが入手性やサポートの面からお勧めかも


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: しんちゃん
Date: 2003/07/03 02:40:03
Reference: tp_x01/03178

どうもです。

丁寧なご返事ありがとうございました。

>s30+PCカードシリアルでは固まる頻度はかなりあります。
>USBシリアルにおいても同業の方からはやはりダメだと・・
とりあえずUSBシリアルを所有していますが、
現場にもっていくまえに十分確認したいと思います。
(私の現場は海外の僻地が多いのでそのとき駄目では
どうしようもないんです。)

以上


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/07/03 01:22:38
Reference: tp_x01/03172

虫麻呂さん こんばんは

虫麻呂さんはプロの方でいらしゃったんですね。
ものすごく心強いです。

>近日中、ポトリを購入予定(2週間以内)なので動作検証したら、報告いたします。
>私の勘ではポトリ不良の予感が・・

もう感謝感激です。
よろしくお願いします。

私もクロスケーブルでの動作確認は行う予定ですので
結果報告しますね。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: 虫麻呂
Date: 2003/07/04 01:10:45
Reference: tp_x01/03175

予定より早くポトリを手にいれることができたので早速検証してみました。

結果:V30DSUの設定ユーティリティを開くことは可能でした。
しかし:OKを押して設定を書き込むところでエラーに・・
何度かやるうちにやっと書き込むことができました。

あと、インターネット接続は可能でしたが、接続が頻繁にきれてしまいます。

ううう、ということでX31JHJ+ポトリ+INSメイトV30DSUの相性は悪いというのが
私の印象です。

ちなみにポトリは新橋の中古屋で2000円で買ったものですが、同業の友人に
動作OKなら、譲る予定です。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: Nobuya
Date: 2003/07/04 08:20:43
Reference: tp_x01/03187

>ちなみにポトリは新橋の中古屋で2000円で買ったものですが、

や・・・安い。
参考までに購入された中古屋は、新橋の何処にあるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: 虫麻呂
Date: 2003/07/04 22:09:53
Reference: tp_x01/03188

>>ちなみにポトリは新橋の中古屋で2000円で買ったものですが、
>
>や・・・安い。
>参考までに購入された中古屋は、新橋の何処にあるのでしょうか?
新橋4丁目のOA〜〜ってお店です、近くに郵便局、ガソリンスタンドがあったような。

ちなみにそのお店はモノクロレーザープリンタの出物(あまり枚数いってないやつ)
が時々、でてるらしいので以前からマークしておりました。

わたしの買ったやつはパラレルポートが少々ゆがんでいて不安だったのですが
安かったのとシリアルを使用した形跡がまったくなかったので
迷わずGETしました。(保証なし、ジャンク扱い)

お店の品揃えはOA機器全般を扱っているようなかんじ、小さな周辺機器の品揃えは
あまりなし、古めTHINKPAD3**,6**が少々(値段は高かったような・・)。
変わったところでは、ビジネスホンの在庫あり(取り付けまでしてくれるみたい)
でした。

秋葉原のot**さんあたりでジャンク品のダンボールをあさる予定だったのですが、
(昔、東芝用のIOアダプタやFDD、ACアダプタを大量GET)
秋葉原まわりは、駐車場があまりない(脚立を積んでてタワーにはいらんw)ので
こういうお店でGETしました。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/07/04 18:12:26
Reference: tp_x01/03187

虫麻呂さん 早速の検証ありがとうございます。

>ううう、ということでX31JHJ+ポトリ+INSメイトV30DSUの相性は悪いというのが
>私の印象です。

うーむ やはりそのようですね。

私もクロスケーブルを入手して、X31JHJとX22・75J(ただしWIN98)をつないで
ハイパーターミナルで通信してみたところ、問題ありませんでした。
(KaZさんこういう結果でした)

よって私のX31のCOMポート機能は正常に機能しておりました。

ただし、虫麻呂さんはCOM-1をオープンできたとのことなので、
再度リカバリを行い、V30-DSUを設定してみましたが、結果は同じ。
この辺は技量の差ですかね。

いずれにしても、X31+ポトリ+V30-DSUは相性が悪いと言うことで
使用をあきらめざるを得ないと思います。

会社との通信環境も、そろそろインターネットVPNをADSLでという声も
聞こえてきたので、それまでX22続投です。
もっとも私の使用するアプリであればX22で十分なのですけどね。

では皆様ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: T2
Date: 2003/07/03 01:00:34
Reference: tp_x01/03150

T2と申します。
横槍で申し訳ありませんが、BIOSは確認されましたか?
シリアルはイネーブルになっていますか?


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/07/03 01:32:30
Reference: tp_x01/03174

T2さん フォローありがとうございます。

>シリアルはイネーブルになっていますか?

私も最初これを忘れていて、BIOSでシリアルがディスエイブル
になっているのを発見した時は
「これだ!」と思ったのですが
イネーブルにしても結果は変わりませんでした。

また、X22+ポトリでV30−DSU問題なく使えるのですが
こちらのBIOS設定見てみたらシリアルはディスエイブルのままでした。

なんでだろう?


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: 虫麻呂
Date: 2003/07/03 01:33:06
Reference: tp_x01/03174

www
ありえるかも・・
デフォルトではBIOSでイネーブルになってない・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31の80GB HDD換装について
From: abe
Date: 2003/07/03 09:46:46

初めて書き込みします。

BBJを先週土曜日に購入し、同時に80GB HDDのIC25N080ATMR04も購入。
更にHD革命4.0とNovacのComboStationも用意し、HDDの換装に望みましたが、HPAリカバリ後
が上手くいきません。

1.最初に搭載されたHDDから起動。XPをとりあえずセットアップ
2.HD革命でCドライブを分割。15GBを10GB+5GBにしてD:をFAT32でフォーマット
3.XPのFDフォーマットでDOS起動ディスク作成
4.リカバリ画面を起動。F3で中断しFWBACKUPでHPAをバックアップ。同時にFDDへFWBACKUP,FWRESTOREをコピー
5.XP再起動。USBケースに入れた新HDDにHPAをコピー
6.HDD換装
7.FDDで起動後、ドライブが認識されていることを確認し、FWRESTORE。
8.再起動。工場出荷状態へD2Dリカバリ。
9.リカバリ完了後「ENTERキーを押してください」で押下。再起動するがHDDから起動せず。

最後の状態は、IBMロゴ表示後HDDへアクセスするが、画面左上にプロンプトが点滅したままだんまりに
なってしまいます。
パーティションのアクティブ状態を疑いましたが、Me起動ディスクを用意し、起動後FDISKで
確認するとちゃんとC:がアクティブになっており、その状態でIBMTOOLS等のディレクトリが
ちゃんと見えます。

週末から数度リカバリを繰り返し、いいかげん疲れました。自己診断もやってみましたが、
メモリを増設した分余計な時間がかかっただけで、異常はありませんでした。


今後の予定としては、ELMを試す、HD革命のバックアップとリカバリを試す、の2つです。
その前に上記の作業で何か見落としがあれば、アドバイスをお願いします。


[RE] Subject: Re: X31の80GB HDD換装について
From: やすひろ
Date: 2003/07/03 09:58:18
Reference: tp_x01/03180

7月3日に abeさん は書きました。

>最後の状態は、IBMロゴ表示後HDDへアクセスするが、画面左上にプロンプトが点滅したままだんまりに
>なってしまいます。

原因はマスターブートコードだと思います。
fdisk /mbr
を実行してみましょう。


[RE] Subject: Re: X31の80GB HDD換装について
From: abe
Date: 2003/07/03 10:32:22
Reference: tp_x01/03181

>fdisk /mbr
>を実行してみましょう。

何故か過去ログを読むとき、fdiskじゃなくformatと勘違いしていたようです。
format /mbrと打って「オプションが間違っている」と怒られていました。
fdisk /mbrですね、ありがとうございました。


リカバリ処理はDriveImageのようですが、MBRくらい戻してくれそうな気がするんですが
何故この辺はおかしいままなんでしょうか?


[RE] Subject: Re: X31の80GB HDD換装について
From: やすひろ
Date: 2003/07/03 13:09:22
Reference: tp_x01/03182

で、うまくいきましたか?


7月3日に abeさん は書きました。

>リカバリ処理はDriveImageのようですが、MBRくらい戻してくれそうな気がするんですが

DriveImageは知りませんが・・・

WinNT系(NT4,2000,XP)の通常のインストールの過程ではMBRはいじりません。
別のプログラムが入っている可能性があるからだと思います。
MBM,Lilo,Grub等々。


[RE] Subject: Re: X31の80GB HDD換装について
From: abe
Date: 2003/07/03 14:24:40
Reference: tp_x01/03183

7月3日に やすひろさん は書きました。

>で、うまくいきましたか?
帰ってから試します。夜まで外なんで。

>WinNT系(NT4,2000,XP)の通常のインストールの過程ではMBRはいじりません。
「リカバリCDはD2D領域を元に戻すだけ」と聞いた事があったので、てっきりD2DはMBRも
設定してくれるものだと思っていました。HDDが飛んだ状態からリカバリCDで復帰可能なら、
D2DをリストアできればMBRもちゃんと書き換わるものだという先入観があったんですが
そこまであてにしないほうがいいんですね…。

今夜試したら結果報告します。ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: X31の80GB HDD換装について
From: abe
Date: 2003/07/04 00:50:26
Reference: tp_x01/03184

abeです。

>>で、うまくいきましたか?
>帰ってから試します。夜まで外なんで。

とりあえず結果だけ。Meの起動ディスクで起動後fdisk /mbrで復旧できました。
この文章はX31から書き込んでいます。
これで無事80GBの換装ができました。この後いろんなアプリのインストールが待って
いますが、なんとか週明けには仕事で使えそうです。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31 メモリ 2GB は搭載出来るのでしょうか?
From: admin
Date: 2003/07/03 19:31:46

お初にお目に掛かります。
X31 の購入を考えているのですが、メモリ 2GB は搭載出来るのでしょうか?

といか、X31 は T40 と同じ
チップ・セット:Intel 855PM
主記憶(RAM)スロット数:2(空1)
で、メモリも1GB(512MB×2枚)までは、T40 と同じ型番のものみたいなのに、
T40 と同じ 2GB(型番:10K0034、1GB×2枚)は何故、搭載出来ないのでしょうか?

どなたか、1GB 以上のメモリを搭載されたかたおりましたら情報お願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X23のモデムで電話での通話をするには?
From: ook_man
Date: 2003/07/04 23:21:03

X23ーESJを使っております。
手に入れたフリーソフトで電話(NTTの電話加入権を使ったもので、IP電話ではない)
をかけることはでき相手の声も聞こえるのですが、
こちらの声が相手に伝わらないようです。

どうすればこちらの声が相手に伝わるでしょうか?
そもそも可能でしょうか?


[RE] Subject: Re: X23のモデムで電話での通話をするには?
From: nyanmage
Date: 2003/07/05 09:52:40
Reference: tp_x01/03191

マイクのボリューム設定などは正常でしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31のボディースーツとキーボードカバーについて
From: rrrdoc
Date: 2003/07/05 11:41:11

初めて書き込みします。
先日とうとうX31のカスタマイズモデル(L9J)を購入したのですが、
ボディースーツを探しています。
以前使用していたs30はエクストリームリミットさんの物を使っていたのですが、
X31仕様はないみたいですね。
現在のところ丑やさんのシェルカバー
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/note/x30shell.htm
を考えているのですが、他の製品でいいものをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

あと、キーボードカバーなのですが、こちらもX31対応の物は見つからなかったのですが、
サンワサプライのx20〜23対応のもの
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NX20&mode=main
はX31でも使えるでしょうか?
どなたか実際に使っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X31のボディースーツとキーボードカバーについて
From: atti
Date: 2003/07/05 15:47:41
Reference: tp_x01/03193

rrrdocさん、こん**は。私もX31のカスタマイズモデル(D9J)を使用している者です。


7月5日に rrrdocさん は書きました。

>現在のところ丑やさんのシェルカバー
>http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/note/x30shell.htm
>を考えているのですが、他の製品でいいものをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

おお、このカバーも高級そうでいいですね。でも、ちょっと高いですかね。
私はサンワサプライの
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=BAG-P2BK&cate=3
を使ってます。安っぽいかもしれませんが、ACアダプターとかも入れられて便利ですよ。


>サンワサプライのx20〜23対応のもの
>http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NX20&mode=main
>はX31でも使えるでしょうか?

姉がX23を使っていて、キーボードカバーも使っているんですが、のせてみたところ、X31には合いませんでした。
他社でも今のところ、X31対応キーボードカバーはなさそうです。


[RE] Subject: Re: X31のボディースーツとキーボードカバーについて
From: rrrdoc
Date: 2003/07/06 04:43:18
Reference: tp_x01/03195

attiさんこん××は。
貴重なご意見ありがとうございます。
ボディースーツはしばらくはゆっくり考えて購入したいと思います。

7月5日に attiさん は書きました。

>私はサンワサプライの
>http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=BAG-P2BK&cate=3
>を使ってます。安っぽいかもしれませんが、ACアダプターとかも入れられて便利ですよ。

サンワサプライのin+outシリーズは前のデザインの方が好きだったんですけどねー
丑やの物と比べ、値段を取るかデザインをとるか悩みどころです。

>姉がX23を使っていて、キーボードカバーも使っているんですが、のせてみたところ、X31には合いませんでした。
>他社でも今のところ、X31対応キーボードカバーはなさそうです。

ありがとうございます。あやうく注文してしまうところでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 7200RPM DISKについて
From: ぼー
Date: 2003/07/05 12:43:26

お世話になります。

7200RPMの HDDについて、

体感速度は、4200RPMのものと 明らかに差があるのでしょうか?
(マシン自体のスペックにもよるのでしょうが、一般的な通常使用において)

たとえば、WIN自体の起動が 2/3くらいの時間になったとか。

あと、バッテリーが早く消耗するとか

すいませんが、感想程度で結構です宜しくご意見など お願いします。

搭載予定機は X31(BBJ、MEM 512MB) 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31のビープ音
From: Toru
Date: 2003/07/05 23:56:30

X31を使い出したのですが、突然ビープ音が数秒鳴ります。
どなたかこの現象のご説明をお願いできないでしょうか?
故障とも思えないのですが...。
充電系モードか電力モードが切り替わった時音がするようなのですが...
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: X31のビープ音
From: Mr.&Ms.
Date: 2003/07/06 11:25:10
Reference: tp_x01/03196

7月5日に Toruさん は書きました。

>X31を使い出したのですが、突然ビープ音が数秒鳴ります。
>充電系モードか電力モードが切り替わった時音がするようなのですが...

私のJHJも突然鳴りますね。
他に影響が出ていないので余り気にしていませんでしたが…

私は、ACアダプター使用時はバッテリー非装着なので、Toruさんの
言われるモード切替とは違う要因では ? と思いますが…

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31の BOOT出来るCDROM DRV
From: 神奈川5
Date: 2003/07/06 09:50:47

X31を購入予定です。

現在 TP240X 用にUSBポータブルCD-ROMドライブ(ID#:33L5151)
を所有しています。

このドライブをX31に接続し、CD BOOTはできるのでしょうか。

お分かりになられる方が いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31をFDDで起動出来るか?
From: hiro
Date: 2003/07/06 11:10:29

現在X31の購入を考えてます。
色々見てまわってるのですが、X31はFDDを使うとき
USB接続が一般的かと(勝手に)思ってますが、この
FDDから起動って出来るモノなんでしょうか?


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003