R30系(1)一括表示
[表示範囲:101〜200][スレッドモード]

[INDEX]
00101 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00102 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00103 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00104 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00105 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00106 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00107 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00109 [!] R SeriesのBIOS Updateに注意
00110 Re: [!] R SeriesのBIOS Updateに注意
00108 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00112 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00113 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00114 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00111 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00115 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00116 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00117 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00120 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00118 R31 BIOS Ver.3.03不具合
00122 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00123 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00124 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00125 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00128 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00129 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00130 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00131 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00132 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00133 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00135 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00136 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00137 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00138 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00140 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00139 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00141 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00142 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(帰還しました)
00146 Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
00148 (追記)HDDとKNOPPIX日本語版について
00119 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00121 Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
00126 解像度を上げたらディスプレイが映らない
00127 Re: 解像度を上げたらディスプレイが映らない
00134 Re: CDROM CRN-8241Uのドライバー(R30)
00143 R30起動時間短縮について
00144 Re: R30起動時間短縮について
00145 Re: R30起動時間短縮について
00147 Re: R30起動時間短縮について
00149 R31 買いました
00150 ThinkPad R32の発表 〜IBM Japan
00151 ThinkPad R31の発表 〜IBM Japan
00152 ThinkPad R31/R32 MS-Office XP Personalモデルの発表 〜IBM Japan
00153 R32マイナーチェンジ ガックリ!
00155 Re: R32マイナーチェンジ ガックリ!
00156 Re: R32マイナーチェンジ ガックリ!
00157 Re: R32マイナーチェンジ ガックリ!
00158 Re: R32マイナーチェンジ ガックリ!
00154 R32のキーボードはR31で使えるか?
00159 Re: Windows Update / Video Driver
00160 Re: Windows Update / Video Driver
00161 Re: Windows Update / Video Driver
00162 Question about R31 power saving function
00163 Re: Question about R31 power saving function
00167 Re: Question about R31 power saving function
00164 Re: Question about R31 power saving function
00165 Re: Question about R31 power saving function
00166 Re: Question about R31 power saving function
00168 S端子
00169 Re: S端子
00170 R31の起動時一瞬まばたきをします
00171 R32のBIOS2.02がeテクニカル・スポットから削除されています。なぜ?
00172 Re: R32のBIOS2.02がeテクニカル・スポットから削除されています。なぜ?
00173 Re: R32のBIOS2.02がeテクニカル・スポットから削除されています。なぜ?
00174 Re: R32のBIOS2.02がeテクニカル・スポットから削除されています。なぜ?
00175 Re: R32のBIOS2.02がeテクニカル・スポットから削除されています。なぜ?
00176 R32の入力モードの切替について
00177 Re: R32の入力モードの切替について
00178 Re: R32の入力モードの切替について
00179 R32購入直前[移動]
00180 Re: R32購入直前[移動]
00181 R32-BRJ サウンドボリュームが大きすぎ?
00182 Re: R32-BRJ サウンドボリュームが大きすぎ?
00183 Re: R32-BRJ サウンドボリュームが大きすぎ?
00184 2656-61J S/N スマートメディアが認識されません
00186 Re: 2656-61J S/N スマートメディアが認識されません
00188 Re: 2656-61J S/N スマートメディアが認識されません
00185 R32のキーボード右下がタフタフ鳴る〜
00187 Re: R32のキーボード右下がタフタフ鳴る〜
00189 Re: R32のキーボード右下がタフタフ鳴る〜
00195 Re: R32のキーボード右下がタフタフ鳴る〜
00190 R32のThinkPadボタンは交換可能?
00191 R32 BIOS Update
00192 R3X (Win2K) の購入を考えているのですが心配事があります
00193 Re: R3X (Win2K) の購入を考えているのですが心配事があります
00196 情報有難うございました。引き続き情報をお待ちしております
00198 Re: 情報有難うございました。引き続き情報をお待ちしております
00199 ふゆ^2 さんの機種名を教えていただけませんか?
00200 Re: ふゆ^2 さんの機種名を教えていただけませんか?
00197 Re: R3X (Win2K) の購入を考えているのですが心配事があります


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: imatake
Date: 2002/09/13 23:37:30
Reference: tp_r01/00085

ナマズ様、アドバイスありがとうございます。

>あのぉ、全然違う話かもしれませんが、この状態になった場合、ACやバッテリーを抜き
>裏のバックアップ電池を一度外し、BIOS設定をクリアしたら、立ち上がりませんかね?

連休明けに一度試してみたいと思います。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: imatake
Date: 2002/09/18 01:22:14
Reference: tp_r01/00085

ナマズさんへ

R31の場合、裏のバックアップ電池というのがどれだかわかりにく
かったのですが、保守マニュアルを見て、恐らくキーボード裏にある
リチウム電池がそれだと思ったので、取り敢えずそこのコードを抜き差し
して試してみました。
残念ながら結果は変わらずで、起動する気配は全くありませんでした。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: ナマズ
Date: 2002/09/18 02:18:34
Reference: tp_r01/00102

imatake へ
>残念ながら結果は変わらずで、起動する気配は全くありませんでした。

すみません、的外れな指摘をして失礼しました m(_ _)m

そうそう、電池を抜いた時には、バッテリーもACも接続されてませんよね?
フラッシュの保持データが初期化されていると、強制的にBIOS起動モードに
移行しようとするのですが、これで症状が変わらないとすると、BIOSが完全
に立ち上がれなくなっていると言う事ですよね。

そうすると保持データではなく、BIOSとエンベデットなどの組合せの問題か
フラッシュROM書き換え時の問題かもしれませんね、やはりサービスでしか手
が出ない問題なのかな、残念です。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: 一番絞り
Date: 2002/09/19 20:15:24
Reference: tp_r01/00100

IBMがwebで "ThinkPad R31 BIOS アップデート ユーティリティーの不具合の
可能性について" という文書を公開していました。これによるとBIOSを書き換える
ユーティリティーの方に問題があったみたいです。

ThinkPad R31 BIOS アップデート ユーティリティーの不具合の可能性について


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: やすひろ
Date: 2002/09/20 09:57:48
Reference: tp_r01/00104

おはようございます。


9月19日に 一番絞りさん は書きました。

>IBMがwebで "ThinkPad R31 BIOS アップデート ユーティリティーの不具合の
>可能性について" という文書を公開していました。

出ちゃいましたね。
結局、ウチでは適用した人は一人もいないみたいです。

売れ筋モデルだから、相当なクレームがあったのではないかと予想します。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: 一番絞り
Date: 2002/09/21 23:47:47
Reference: tp_r01/00105

こんにちわ〜。
R31用の新しいBIOSがアップされていました(BIOS自体も前のものと違うみたいです)。
とりあえず引き取られてから1週間以上たったのにまだなんの連絡もなしです。
webの方の文書もそのまま(起動不能に陥った人に対しての情報とか対策とかなんにも
書かれてない。電話番号だけ)なんで、明日にでも電話してみようと思っています。
他の人にも同じ対応とっているのかな?どっちにしてもホント最悪なサポートだと
思います。
web上にどういう対応をとっているのかちゃんと公開してほしいです。
ネット上でIBMのサポートを誉めている人ってかなりいるみたいですけど
今回の件で、そういう人って大概IBMの仕込んだサクラみたいなもんなんだと
思うようになっちゃいました。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: Thamryn7
Date: 2002/09/22 04:24:19
Reference: tp_r01/00106

一番絞りさん こんばんは。
初めての投稿がこんな内容になろうとは。

>R31用の新しいBIOSがアップされていました(BIOS自体も前のものと違うみたいです)。
というわけで、早速DLして書き換え…
のはずが、実行後、起動しなくなってしまいました。
憂鬱です。

そもそも、動画系で固まることが何度かあり、
(RealPlayer、MediaPlayerとも、ファイルを開こうとすると、
そのまま画面全体が白っぽくなり、やがて真っ白に)
とりあえずBIOSの書き換えでも、
なんて考えたのが運のつき。

とりあえずサポートに電話してみます。嗚呼…

R31(1HJ)、40G換装、256M
ほかは何もいじってません。


[RE] Subject: [!] R SeriesのBIOS Updateに注意
From: OZAKI'S
Date: 2002/09/22 06:37:49
Reference: tp_r01/00107

やれやれ。しっかりしろよ。>IBM


原因がわかりませんが、あいかわらず、何かの組み合わせでBIOS Uploaderがうまく
動いてないのですかね。

IBMからさらなる情報(原因と対策)が出るまではBIOS Updateは控えましょう。


[RE] Subject: Re: [!] R SeriesのBIOS Updateに注意
From: -Rao-
Date: 2002/09/22 15:05:47
Reference: tp_r01/00109

9月22日に OZAKI'Sさん は書きました。

>IBMからさらなる情報(原因と対策)が出るまではBIOS Updateは控えましょう。

今回の話のように致命的ではありませんが,新しいBIOSで新しい不具合が入
るってことは何度かありましたからね.新しいBIOSが出ても飛びつかずにし
ばらくは様子を見たほうがいいようです.

あとはIBMが誠実に対応してくれればいいんですが,日本だけの話ではないで
しょうから対応の決定にはちょっと時間がかかるかもしれませんね.とは言
うものの,米IBMのユーザフォーラムには今回の問題についてはポストされて
いないようです.# もしかして日本語モデル特有の問題だったりして…

対象となる台数は限られているわけですし,最終的には無償修理の対象にな
ると,個人的には思ってるんですが…楽観的すぎ?企業向けはどうなのか知
りませんが,不具合に対する個人向けの対応は全般に遅い気がします>IBM.
液晶の白化現象然り.

米IBMのように社員が表に出て答えてくれるユーザフォーラムを作ってくれれ
ばいいんですけど…もしくはここ(ThinkPad-Club)で応対してくれるとか…
例えばそういう場で,「BIOSのアップデートに関する問題については認識し
ており,今,社内で対応について協議しているところです.日本のモデルだ
けの問題じゃないんで米IBMとも対応を話し合わなければいけないので正式な
対応の発表にはもう少し時間がかかると思います.ご迷惑をかけて申し訳あ
りません」ぐらい書いてくれればだいぶコミュニケーションもスムーズにな
り怒りもおさまると思うんですけど.

あとは今回のことをきっかけに,他社のようにBIOSのアップデートは公開し
ない方向に行かないことを願うばかりです.

-Rao-


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: OZAKI'S
Date: 2002/09/22 06:28:05
Reference: tp_r01/00106

一番絞りさん:

あなたにとっては今回のIBMの対応がすべてで、IBMへ苦言する気持ちはわかりま
すが、他のユーザーもそれぞれが体験した対応を書いているだけで、良いときも
あればそうでないこともある..そんなユーザーを「サクラ」呼ばわりするのは感
心しませんね。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: 一番絞り
Date: 2002/09/22 18:04:22
Reference: tp_r01/00108

9月22日に OZAKI'Sさん は書きました。
>他のユーザーもそれぞれが体験した対応を書いているだけで、良いときも
>あればそうでないこともある..そんなユーザーを「サクラ」呼ばわりするのは感
>心しませんね。
すみませんでした、本当にそうですね。どこのメーカーのユーザーしてても良いときも
あればそうじゃない時もあります。
今回のサポートセンターの僕に対しての話の運び方が常に頭にあるのでついそう(サクラ
みたいと)書いてしまいました、ユーザーさん達/ThinkPadが好きな人達へ悪意があって
書いた訳ではないです。どうもすみませんでしたm(_ _)m 
(僕もThinkPadが好きなひとりで "早くなんとかしてくれ"という一心から書いて
しまいました)

9月22日に Thamryn7さん は書きました。
>というわけで、早速DLして書き換え…
>のはずが、実行後、起動しなくなってしまいました。
>憂鬱です。
Thamryn7さんこんにちわです。
僕も今日ヘルプセンターとサポートセンターへ連絡してみましたが
はっきりしたことは何も聞けなかったような気がします(まだ対応の仕方が決まって
いない感じです)
とりあえず来週電話くれるみたいなので電話待ちです(^^


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: Y.I
Date: 2002/09/22 19:16:06
Reference: tp_r01/00112

IBMホームページで、不具合があった旨書かれていました。
新しいBIOSもアップされていますね。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: Thamryn7
Date: 2002/09/24 00:43:30
Reference: tp_r01/00112

一番絞りさん こんばんは。

>僕も今日ヘルプセンターとサポートセンターへ連絡してみましたが
>はっきりしたことは何も聞けなかったような気がします(まだ対応の仕方が決まって
>いない感じです)
>とりあえず来週電話くれるみたいなので電話待ちです(^^

日曜日に、サポートに連絡、
その日のうちに別の担当の方から対応(AC、バッテリ外して4時間後に再度電源投入等)
について電話あり、
月曜日に、上記対応後の結果を知りたい旨電話あり、
と、ここまではとても丁寧な対応だと思います。

残念ながら、R31は眠りから覚めるようすはなく、
明日以降、引き取りについての連絡をいただく予定…。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: yutaka
Date: 2002/09/22 15:20:43
Reference: tp_r01/00098

事後報告ということで、こちらでの成功例を書いておきます。

2656-6HJ
1.31-3.01-3.03

2656-75J
1.18-1.34

私が確認しているのは以上です。
まだ、失敗したものはありません。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: imatake
Date: 2002/09/25 01:13:44
Reference: tp_r01/00083

imatakeです。

少々遅くなりましたが、私の所の結果報告です。
修理はどうしても時間がかかってしまうので、結局、特約店の方に連絡し、
3度目の初期不良交換となりました。さすがに3度目ともなると、不審に
思われたのでしょう、受付ナンバー(IBMのサービスセンターに連絡した際に
言われる番号)とその時の担当者の氏名を尋ねられ、特約店の方からIBMへ
連絡すると言われました。
特約店にとって何のプラスにもならないことですので、これは当然の対応
なのですが、何かこちらが悪いことをしているようで、複雑な気持ちでした。
不手際のあったところが謝罪の連絡をするというのが、社会の一般常識だと
思っていましたが、不利益を被った方が頭を下げなければいけないという、
何とも…。

これが普通の流れだと。
IBM「申し訳ありません」 −> (特約店・販売店) −> 私「許してあげよう」

でも、なぜかこうなっちゃう。
IBM「黙殺?」 <− 特約店「しょうがないなあ」 <− 私「お願いします」

先週の内に交換品も無事届き、早速BIOSのバージョンを調べたところ、問題の
あったV1.27ではなく、アップデートに支障がないと思われるV1.31になって
いました。

ちなみに、IBMからはその後、謝罪はもちろん、経過報告も一切なく、一番絞り
さんが載せられたアドレス先の文書もこの掲示板で知った次第です。
(数はそれ程多くないですけれど、今まで納品していたノート型の9割ほどは
ThinkPadだったのです。今は、どうしちゃったのかなIBMさん、という感じです)


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: Nobuya
Date: 2002/09/25 10:29:59
Reference: tp_r01/00115

>問題のあったV1.27ではなく、アップデートに支障がないと思われるV1.31になって

やっと週末に時間が取れたので再度Junk M/Bを組み込み再実験。

問題のあったと書かれていたv1.27から、eFlash、およびフロッピー版で各2枚
を試したが再現せず…。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: Nobuya
Date: 2002/09/25 10:47:19
Reference: tp_r01/00116

BIOS表示画面、搭載CPU、実装メモリなどから試した 4枚は、2656-75J、
1PJ、6HJ * 2のシステムボード。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: OZAKI'S
Date: 2002/09/26 01:59:21
Reference: tp_r01/00115

ここにはコメントしておきます。

9月25日に imatakeさん は書きました。
>ちなみに、IBMからはその後、謝罪はもちろん、経過報告も一切なく、一番絞り
>さんが載せられたアドレス先の文書もこの掲示板で知った次第です。


件数は少なくとも発生した事象は重大なことですから、「ThinkPadらんど」から
ひと目でリンク飛べるように(発見しやすいように/無償保証対応ともわかるよう
に)載せて欲しいものです。

※こうした情報の公開を失敗したことで自滅している企業は多いでしょうに。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R31 BIOS Ver.3.03不具合
From: Thamryn7
Date: 2002/09/25 19:46:06

R31のBIOSを飛ばしたThamry7です。

21日にダウンロードしたBIOSのVer.3.03ですが、前Ver.同様の不具合が
有った旨、25日アップされたVer.3.03aのリリースレターに記載がありました。
たった4日間アップされていたBIOSのアップデートで失敗した私って・・・。

無償修理になるそうで(当たり前じゃ! といいつつ、
自己責任かもと思い、サポートの電話を聞くまでは不安で不安で)、
金曜日に引き取られていきます。

仕事もプライベートも、ツキに見放された日々が続き、
自己嫌悪から少し立ち直れそうです。
でもやっぱりなんだか納得いかないなぁ。ブツブツ。


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Thamryn7
Date: 2002/09/30 12:12:24
Reference: tp_r01/00118

R31のBIOSを飛ばしたThamry7です。

>金曜日に引き取られていきます。
というわけで27日に引き取られていきました。

果たしていつ戻ってくるのやら。

一番絞りさん、その後の展開など、お教えいただけると
参考になります。


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: 一番絞り
Date: 2002/09/30 17:37:28
Reference: tp_r01/00122

こんにちわ、一番絞りです。(^^)/
僕の経過報告ですが、昨日(日曜日)に無償修理(システムボード交換)されて
やっと戻ってきました〜!(BIOSのバージョンは1.27でした)
みなさんレスどうもありがとうございましたm(_ _)m
昨日からガシガシ使っております。自分ももっと勉強して精進しようと思っております。
Thamry7さん、僕の場合13日に有償か無償修理かまだわからないという状態で
引き取られて29日に戻ってきています。引き取り前の電話では1週間か長くても2週間
以内には連絡すると言われていましたです。少し遅れた理由として戻ってきたthinkpad
と一緒に入っていたサービス報告書の方に "部品入手が遅れたため"と書いてありました
Thamry7さんのも2週間以内には戻ってくるんじゃないでしょうか
(僕の場合、間に連休も2回ありましたし、、、関係ないかなあ(^^;)。
あと引き取られてから宅配便で戻ってくるまでIBMから電話とかメールとかの連絡は
1回もありませんでした(先週電話待ってたんですが(^^;)
とりあえず先週からwebの方で修理状況のステータスをチェックしていたんですが
Thamry7さんも使用されてみてはどうでしょうか?


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Thamryn7
Date: 2002/09/30 19:28:04
Reference: tp_r01/00123

一番絞り さん、こんばんは。

たくさんの情報ありがとうございます!
>僕の経過報告ですが、昨日(日曜日)に無償修理(システムボード交換)されて
>やっと戻ってきました〜!(BIOSのバージョンは1.27でした)
とても初歩的な質問ですが、BIOSを飛ばすと、シスボ交換しかないわけですか?
BIOSの書き込まれたフラッシュROM(?)あたりにジグを当てて、
ROM焼き直しとか出来ないんでしょうかね?

>Thamry7さんのも2週間以内には戻ってくるんじゃないでしょうか
ふぇ〜2週間も! 今は、子どもに引渡したDynabookを取り返して使っています。
あのとき、不埒な考えでBIOSのアップデートなんか考えるんじゃなかった・・・。

>とりあえず先週からwebの方で修理状況のステータスをチェックしていたんですが
これはどこをどうたどっていくのでしょう?
気休めかもしれませんが、やっぱり状況はわかったほうがいいので
お教えいただけますか?


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Thamryn7
Date: 2002/09/30 21:08:10
Reference: tp_r01/00124

>>とりあえず先週からwebの方で修理状況のステータスをチェックしていたんですが
>これはどこをどうたどっていくのでしょう?
失礼しました。
すぐ見つかりました。
「お預かり済みです」とのこと。
当たり前といえば当たり前ですが。


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: 一番絞り
Date: 2002/10/01 16:08:20
Reference: tp_r01/00125

こんにちわ、一番絞りです。
レス遅くなってしまってすみませんでしたm(_ _)m
ハードのことはよく知らないんですが、僕の場合別のシステムボードに交換されて
戻ってきてくれましたですよ。最初自分で復活させられないかと思ってちょっと
調べたりしてみたんですが、僕のような初心者には到底無理ぽかったので
すぐあきらめましたです(^^;
最近は有償修理になる場合、どこかでボードを買って来て交換するつもりでおりました。
とにかくThamry7さんのも早くなおってくると良いですね(^^)
ps.3.03のBIOSがアップされているとカキコしたことすみませんでした。
あれさえなければ BIOSのアップされてませんでしたよね、、、(^^;ウーン


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Thamryn7
Date: 2002/10/01 23:00:00
Reference: tp_r01/00128

一番絞り さん、こんばんは。

Thamryn7です。

システムボードの件は、BIOSの書き込み失敗だけで廃棄されるのは
もったいないと思っただけです。

>ps.3.03のBIOSがアップされているとカキコしたことすみませんでした。
>あれさえなければ BIOSのアップされてませんでしたよね、、、(^^;ウーン
いえいえ、3.02までの不具合が告示されていれば、その後は問題ないと思うのが
普通で…。しかし、4日後に3.03aっていうのはあんまりですよね。
              ^^^ 


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: やすひろ
Date: 2002/10/02 10:26:43
Reference: tp_r01/00129

おはようございます。


10月1日に Thamryn7さん は書きました。

>しかし、4日後に3.03aっていうのはあんまりですよね。
              ^^^ 
確かに。

で、この3.03aを導入したバシラーさんはいらっしゃいますか?
皆さん疑心暗鬼になってしまったと思うので、相当な勇気がいりますね。


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Nobuya
Date: 2002/10/02 19:16:06
Reference: tp_r01/00130

>で、この3.03aを導入したバシラーさんはいらっしゃいますか?

来週末でも構わなければ、再度Junkシステムボードで実験出来ます。
でも、前に再現しなかったので意味ないかも。


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: げほげほ
Date: 2002/10/05 15:07:03
Reference: tp_r01/00131

10月2日に Nobuyaさん は書きました。

>>で、この3.03aを導入したバシラーさんはいらっしゃいますか?

初めまして、R31使用者です。
先日導入してみましたが、まったく問題なくアップデートできました。

しかし、この機種、前からいきなりブルースクリーンで落ちることあるんですよね。
んで、Intelのビデオドライバーを無効にするとそういうことがなくなるんです。
ですがそれだとスタンバイ機能が無効になってしまうんです。困ったものです。
これだけはBIOSその他をすべてアップデートしても直りませんでした。
どなたか同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか?
(ちなみにエクスプローラーで画像ファイルをプレビューして、
 そのままSusieという画像ビューアーソフトで全く同じファイルを
 閲覧しようとすると、100%の確率でブルースクリーンになります)


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Thamryn7
Date: 2002/10/05 17:53:01
Reference: tp_r01/00132

げほげほさん こんにちは。

Thamryn7@update失敗&休日出勤でションボリ です。

>先日導入してみましたが、まったく問題なくアップデートできました。
羨ましい…本来そうでなければマズイ訳ですが。
先週の金曜日に引き取られていって、Webで確認する限り、
まだ修理中。いつ戻ってくるのやら。

>しかし、この機種、前からいきなりブルースクリーンで落ちることあるんですよね。
ブルースクリーンではないのですが…
  ・Web閲覧中(LAN経由)
  ・動画系のソフト起動(特定していませんが、RealPlayerでもMediaPlayerでも)
 の条件で、かなりの確率で、
  ・画面が白っぽくなり始め、
  ・完全に白くなって落ちる
 ことがありました。
 ビデオドライバは今アップされている前のバージョンにアップデートしましたが、
 変わらず。
  1HJ、メモリは128M増設で256M、HDDは40Gに換装(換装前も同様の現象あり)。
  
 シスボ交換で直っているといいのですが…。
 


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Thamryn7
Date: 2002/10/11 10:02:23
Reference: tp_r01/00133

Thamryn7@update失敗 です。

修理に引き取られて2週間経ちましたが音沙汰無しです。
部品待ちだそうです。うーん。
「注意1秒…」とは良く言ったものです。


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Thamryn7
Date: 2002/10/17 22:17:27
Reference: tp_r01/00135

Thamryn7@update失敗 です。

>修理に引き取られて2週間経ちましたが音沙汰無しです。
>部品待ちだそうです。うーん。

再度サービスセンターに連絡。
「来週いっぱいまでには」
マザー待ちだそうですが、長くかかり過ぎかなと。

これがXシリーズのような人気機種だともっと早いのでしょうか?
(実売はわかりませんので、この会議室の機種別投稿数による(笑))
また日本製か否かも関係あるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: ふろろん
Date: 2002/10/18 03:37:03
Reference: tp_r01/00136

10月17日に Thamryn7さん は書きました。
>これがXシリーズのような人気機種だともっと早いのでしょうか?

むしろ、Xシリーズだともっと悲惨な事(修理期間)になる
んではないですかねぇ。

というのも、同様のクラッシュでシステムボード交換に
なったR31が一斉にサービスセンターに持ち込まれたため、
保守部品の奪い合いになっているのではないかと…(^^;


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Thamryn7
Date: 2002/10/18 08:43:47
Reference: tp_r01/00137

ふろろんさん resありがとうございました。

>というのも、同様のクラッシュでシステムボード交換に
>なったR31が一斉にサービスセンターに持ち込まれたため、
>保守部品の奪い合いになっているのではないかと…(^^;
なるほど。確かにそう考えると合点がいきます。

自分のことしか考えていなかった…恥ずかしい。


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Nobuya
Date: 2002/10/18 12:53:00
Reference: tp_r01/00137

>むしろ、Xシリーズだともっと悲惨な事(修理期間)になる
>んではないですかねぇ。

修理期間は、モデル云々よりも該当FRU部品の在庫、および手配/入手期間で
大幅に左右されますね。

以前、会社のX LCDケーブル不良を修理する時、部品在庫有りを確認して送付
したにも関わらず修理品が届く前に部品センターで同パーツ購入されてしまい
3週間部品入荷待ちになった事があります。

そのため交渉して我慢しながら部品到着まで利用してた経験有。


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: kazabana
Date: 2002/10/18 09:50:16
Reference: tp_r01/00136

私の場合、R30を修理に出しているのですが、こちらも同様に部品待ちだそうです。
BIOSが設定変更を記憶しなくなったので多分マザーボード交換だとは思うのですが
(CMOS電池の交換だけなら部品待ちになるとも思えないので。)、いつになるのか
わからないようです。部品の納入日がわかり次第連絡をくれるとのことでした。

#でもR30はR31とはマザーボードが違うのに、なんで部品待ちなんだろう?
#もしかしてR32相当のマザーに変更されるとか?<そんなわけないっつーの


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: Nobuya
Date: 2002/10/18 12:57:33
Reference: tp_r01/00139

>なんで部品待ちなんだろう?

単純に部品センターに各モデルの全部品が常時在庫されていないためで、特にシス
テムボードなどはその傾向があります。

在庫があっても数が少ないので修理時期が他と重なったりすると、同じ事はR30/31
だけでなく、全てのモデルにおいても部品待ちってケースがありますね。


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(帰還しました)
From: Thamryn7
Date: 2002/10/22 13:02:39
Reference: tp_r01/00141

ようやくR31戻ってきました。
BIOSのアップデートの悪夢から丸1か月が経っていました。

さて、Ver.3.03aのアップデートはすべきか否か?

しばらくこのまま使おうとは思っていますが。


[RE] Subject: Re: R31 BIOS Ver.3.03不具合(その後)
From: kazabana
Date: 2002/10/26 00:56:28
Reference: tp_r01/00141

本日(25日)にやっと戻ってきました。マザーボード(2656-80J相当?)の交換で
既出の症状は治りました。HDDとキーボードも不具合に付き交換となりました。
HDDが東芝のもの(15GB)からIBMの流体軸受(20GB)に交換となりすごく静かです。

#まったく同じ部品でないところを見ると、やはり部品の在庫が足りないのかも
#しれませんね。性能アップになっていたのはうれしいところですがいいのかな?

と、ここまではよかったのですが、新たな問題が発生。音量調整ボタンを押すと
「チリチリ(ジリッジリッ?)」という異音がするのです。トラックポイントで
スタートメニューをたどっているときも同様の音が連続して発生します。さほど
大きな音ではないのですが、交換前は無かった音なので気になります。ドライバ
関連の更新をすれば直るのかとも考えたのですが、CDブートLinuxであるKNOPPIX
を試したところ同様の異音が発生するので、ドライバ更新では改善しないかも、
と考えております。残っているのはBIOS更新(今は1.32)位ですが、行うべきか
迷っています。せっかく帰ってきたR30をまたすぐに修理に出す羽目になっては、
我慢して待っていたのを繰り返さなければならないでしょうし…。

R30ご使用の方や同様の症状が発生している方がおられましたら何かアドバイスを
いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: (追記)HDDとKNOPPIX日本語版について
From: kazabana
Date: 2002/10/26 01:29:42
Reference: tp_r01/00146

交換されてきたHDDですが、IBMのIC25N020ATCS04となっていました。
マザーボードが2656-80J相当とあるのは、ThinkPad機能設定にある
システム情報を参照したものです。チリチリ音はもしかしてHDDの音?

#システムボードのシリアル番号が別マシン相当のものに変わったら
#次の修理時にはこのシリアル番号で出せばいいのだろうか?うーむ。


それから文中で記述したKNOPPIXですが、これはCDブートで動作する
(HDDへのインストールの必要が無い)Linuxディストリビューション
です。KNOPPIXに関する情報は産総研のKNOPPIX日本語版公式サイトKNOPPIX-JP FAQ[非公式]福岡大学のKNOPPIX-HPなどに詳しい内容が
紹介されてますのでそちらをご覧下さい。簡単に扱えるのが特徴です。
OpenOfficeも入っています。学習用・レスキュー用・公共端末用途等
いろいろな用途に使えますので便利です。ぜひ一度お試しあれ。
(既出でしたらすいません。)

P.S.
増設メモリの確認をしようとメモリ裏蓋を開けようとしたら、ネジが
硬くて開かない…。なんでこんなに硬く締めてるんだ。ネジ穴がバカ
になりそうなので開けられないよぉ…。やっぱりまた出さないと駄目
なのかなぁ…。ハァ…。


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: imatake
Date: 2002/09/26 01:01:58
Reference: tp_r01/00083

Nobuyaさんへ

調査ご苦労様です。
私の方の機種は2656-1WJです。
1PJとはほとんど同じ(ボードはおそらく同一だと思います)なのですが、
再現されなかったですか。
1PJも該当モデルとしてあげられているので、現象が起こることをIBMは確認
されたのだと思いますが、こうなるとBIOSバージョン以外の原因があるので
しょうか?


[RE] Subject: Re: R31のBIOSが飛んでしまいました
From: Nobuya
Date: 2002/09/26 06:27:02
Reference: tp_r01/00119

>再現されなかったですか。

残念ながら再現しませんでした。

実験前のBIOSのバージョンを揃える時、通常じゃない手順で戻して
いるので再現しなかった可能性があります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 解像度を上げたらディスプレイが映らない
From: honda
Date: 2002/09/30 23:39:47

質問させてください。

R30 2656-80Jを中古で買って、windows2000 professional
を入れました。その後、
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DlSearch?OpenForm&ThinkPad
ここにあるドライバを入れました。
初期状態では画面の領域が640x480だったため、画面のプロパティで1024x768に
変えたところ、画面が真っ黒になって、キーボードにも反応がなくなってしまいました。

デバイスマネージャを見てみたところ、
ディスプレイアダプタ:Trident Video Accelerator CyberBlade-Ai1 AGP
モニタ:IBM ThinkPad 1024x768 TFT LCD panel
となっていました。
これはどうしたらいいんでしょうか?


[RE] Subject: Re: 解像度を上げたらディスプレイが映らない
From: honda
Date: 2002/10/01 10:28:25
Reference: tp_r01/00126

自己レスです。

すいません。解決しました。
ソフトウェア導入支援ツールでドライバを入れたのですが、
それではだめだったようです。
ディスプレイドライバを手動で入れなおしたらうまくいきました。


[RE] Subject: Re: CDROM CRN-8241Uのドライバー(R30)
From: hatabow
Date: 2002/10/10 09:25:48
Reference: tp_x01/00848

10月10日に [X20/i1620/X30系(1)]において ytさん は書きました。

>現在R30を使っております。
>中古でLG電子製CRN-8241Uのウルトラベイ2000を購入しました。
>Win2000用ドライバーをWebで隈なく探しましたが見当たりません。

 おはようございます。
 上記のドライブは、ふつうの24xのCD-ROMですよね?

 自分のi1620の付属ドライブでもありますが、ただのATAPIドライブ
 なので、i1800に挿しても、ポータブルデバイスベイ経由でi1400に
 挿してもOSがドライバを持ってきてくれますよ。(Win95以降)
→DOSで使うなら、IBMのサイトからドライバを捜す必要がありそうです。
→CD-ROMとして使うだけなら、CD-Rでも、DVD-ROMでも同じなはずです。

 ドライバーを捜しているのは、デバイスが見つからないということなの
 でしょうか?
 R30のみ、特別なドライバがいるということは考えにくいので、中古で
 購入したというドライブの不良か、本体側のコネクタの不調か、OSの
 再インストールを検討された方がいいと思います。

 PS)
・所有機が R30とのことですので、投稿先を変えました。
・IBMのサイトを探す場合は、併せて再配布に関するドキュメントもみて
 おいたほうがいいかも。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30起動時間短縮について
From: jun0oji
Date: 2002/10/25 16:03:14

初歩的な質問ですが、R30 2656-6AJ WinXP (M 384MB)で起動時間が最大5分かかってしまい
ます。デフラグ、エラーチェックでファイルシステムエラーで自動修復、スタートプログラ
ム数を減らすため別のファイルに一部移動、IBM及びofficeのアップデート等を確かめたので
すが、変化ないため、工場出荷時に戻しました。
しかし、まだ10分程度かかってしまいます。
何か良い方法ありませんか。


[RE] Subject: Re: R30起動時間短縮について
From: やすひろ
Date: 2002/10/25 18:02:06
Reference: tp_r01/00143

10月25日に jun0ojiさん は書きました。

>何か良い方法ありませんか。

リカバリ直後で起動に10分かかるとは異常ですね。
ハードウェア故障としか思えません。

ファイルシステムエラーが出たということなので、問題がありそうなのは
HDDでしょうか。あとは増設したメモリであるとか。

可能であれば、別のHDDを入れてテストでOSを入れてみるとか・・・


[RE] Subject: Re: R30起動時間短縮について
From: 中級者@T22
Date: 2002/10/25 23:23:17
Reference: tp_r01/00143

ネットワークに接続して起動していませんか?


[RE] Subject: Re: R30起動時間短縮について
From: jun0oji
Date: 2002/10/26 01:03:50
Reference: tp_r01/00143

やすひろ様、中級者@T22様 さっそくの投稿ありがとうございます。

その後の経過です。
様々な高速化設定ガイドを試しているのですが、再度の初期化で現在1分45秒程度まで
短縮できました。 
増設メモリのチェックと思い、PC-docter(アップデート済)を起動させたのですが、
メモリーで止まってしまいました(リカバリ時に取り外さず)。
一方で、XPの起動時間は、45秒程度という話を聞き、
やはり何か異常なのかと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R31 買いました
From: Secret
Date: 2002/10/28 18:46:03

R31 2656-1HJ 買いました。
Made in Philippines でした・・・・・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad R32の発表 〜IBM Japan
From: OZAKI'S
Date: 2002/11/05 21:59:57

2002年11月5日、ThinkPad R32(2658-MBJ/MCJ/MHJ/MJJ)が発表されました。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad R31の発表 〜IBM Japan
From: OZAKI'S
Date: 2002/11/05 22:05:14

2002年11月5日、ThinkPad R31(2656-L3J/MCJ/M6J/PYJ)が発表されました。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad R31/R32 MS-Office XP Personalモデルの発表 〜IBM Japan
From: OZAKI'S
Date: 2002/11/05 22:08:29

2002年11月5日、ThinkPad R31/R32 MS-Office XP Personal搭載モデルが発表
されました。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R32マイナーチェンジ ガックリ!
From: kazuwo
Date: 2002/11/05 22:23:15

コストパフォーマンスに優れたR32がマイナーチェンジ。
今度こそSXGA+モデル登場かと期待しておりましたが
今回も・・・・・無い!
本当にガックリ、ガッカリ
何故???皆さんの意見を聞きたいのです。
(T30買えなんて言わないで。)


[RE] Subject: Re: R32マイナーチェンジ ガックリ!
From: Nobuya
Date: 2002/11/06 09:54:50
Reference: tp_r01/00153

>何故???皆さんの意見を聞きたいのです。

SXGA+液晶は、XGAなどと比較するとコスト的に高いからコスト重視のR3*系
には採用されないって単純な理由だと思いますけど。


[RE] Subject: Re: R32マイナーチェンジ ガックリ!
From: つぼ
Date: 2002/11/06 11:57:20
Reference: tp_r01/00153

>(T30買えなんて言わないで。)

そういうことではないでしょうか。
Tシリーズはどんどん大きくなってT23のころまでに
Rシリーズとあまり変わらない大きさになっているので、
RシリーズにSXGA+を乗せると、少なくとも私はTシリー
ズを買う理由はほとんど無くなると思っています。
だからIBMも出さないんだろうなと。

つぼ


[RE] Subject: Re: R32マイナーチェンジ ガックリ!
From: tomopapa
Date: 2002/11/06 14:46:58
Reference: tp_r01/00156

11月6日に つぼさん は書きました。

>だからIBMも出さないんだろうなと。

けちけちしないで、RにSXGA+乗っけて、もってけドロボーって感じで出せば
メーカーとしてのやる気を感じるけど。
できないのね、IBMさん。


[RE] Subject: Re: R32マイナーチェンジ ガックリ!
From: den6
Date: 2002/11/06 15:26:14
Reference: tp_r01/00156

この話とはハズれてるかと思いますが、
私がノートPCを薦めるときは必ず相手の視力などが気になります。
未だに細かくて見づらいから、SVGAで十分と仰られる年配の方も見えますし。
そうなると少なくとも今のOSでは、細かすぎる液晶はこういう場合に
お薦めできません。将来OSが、フォントサイズ・デザインを変更しても
レイアウト等が崩れないように工夫されれば良いんですけどね。

…というわけで、こういったニーズもあるということから
あれもこれも高解像度化するわけにはいかないと思ったわけでした。

液晶もそのうちSXGA+辺りが標準化する時期が来るでしょうけど、
現時点では、SXGA+を必要とするプロフェッショナルな方々は
それなりの金額でそれなりのマシンをお買い上げくださいということでしょうか。
ちなみに私もSXGA+を使いたいが財布が寂しいため、
時期が来るのを待っている人間です。(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R32のキーボードはR31で使えるか?
From: Pompoco
Date: 2002/11/05 22:29:47

R31(2656-EGJ)ユーザーですが
R32のキーボードのボリュームボタンやThinkPadボタンが
電源ボタンと同じ黒いまるっこいデザインに変更されているのが
かっこよくて、うらやましくて仕方ありません..(^^;

外から見たレイアウトはR31とR32のキーボード共に全く同じ
ようですが、果たしてR32のキーボードはR31で使えるでしょうか..
内部のコネクタ位置や噛み合わせが全く同じならいいのですが..
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
(試した人なんていなさそうですが..)
よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: Windows Update / Video Driver
From: yutaka
Date: 2002/11/08 12:10:51
Reference: tp_x01/01236

11月8日に [X20/i1620/X30系(1)]において やすひろさん は書きました。

>R31では試す勇気はありません。(^^;

2656-6HJ(W2K)でチャレンジしましたが、やはり正常動作せず。
ハングアップはしないのですが、デスクトップ画面が表示されたのちの、
動作が非常に遅くなり、起動が完了するまでに、30分ほどかかりました。
セーフモードでは通常の速度で起動しますが、旧バージョンのドライバに
書き換えても復帰しなかったので、DtoDでリカバリーしました。

話は変わりますが、BIOSの書き換えに関しては問題は起きていません。


[RE] Subject: Re: Windows Update / Video Driver
From: やすひろ
Date: 2002/11/08 14:12:10
Reference: tp_r01/00159

11月8日に yutakaさん は書きました。

>セーフモードでは通常の速度で起動しますが、旧バージョンのドライバに
>書き換えても復帰しなかったので、DtoDでリカバリーしました。

あらら、D2Dですか。

Win2kだと、ココラが弱点でもありますね。
WinXPだと、"ドライバのロールバック"及び"システムの復元"の2段構えです。

>話は変わりますが、BIOSの書き換えに関しては問題は起きていません。

最新Verの導入OKということですね。


[RE] Subject: Re: Windows Update / Video Driver
From: yutaka
Date: 2002/11/08 14:40:48
Reference: tp_r01/00160

11月8日に やすひろさん は書きました。

>あらら、D2Dですか。

人に渡す機体だったので、被害は無しです。


>最新Verの導入OKということですね。

いつぞやの不具合の際も、こちらでは問題が発生しなかったので、
3.03もOKでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Question about R31 power saving function
From: Ch. Xu
Date: 2002/11/14 04:20:11

Hallo Japanese friends,

I come from Germany and, to be honest, can read almost no Japanese, I am very sorry for that!

I am now looking for a software which can control the battery charging time on thinkpad R31. 
But it is seems that IBM has not ever developed such software. I don't want to my R31 to charge
its batter automaticly, rather I want it to charge the battery at any time I set. For example I
want to let it charge its battery in the night, not at the day. I heard that IBM has implemented
such function in R31 for Japan. Is it true? If yes, how is it realized? By a new
software?

Thank you for your answer!

Plese send your answer,if any, to xucg@hotmail.com

Bye,

Ch. Xu

Potsdam, Germany


[RE] Subject: Re: Question about R31 power saving function
From: KaZ
Date: 2002/11/14 05:51:18
Reference: tp_r01/00162

Hello Ch. Xu. 

I am very sorry for that,
I can't reply to the question because I do't know.

In order to hear many opinions,
I write what I translated into Japanese. 

advice -- I doubt that you demand the reply by the E-mail.
We had better own information jointly between BBS.


とりあえず翻訳しましたので・・・。

メールによる返答を要求するのはどうかと思いますが、
国の差を越えて同じ製品のユーザー同士が協力するのは有意義だと思います。
返事を訳す必要があれば、私が訳しても良いです。
-----------------8<-----------------8<-----------------8<-----------------
こんにちは日本のみなさん。

私はドイツ出身です。
実は、私は日本語がほとんどわかりません。
とても申し訳なく思ってます。

私は今ThinkPad R31でバッテリーを充電する時間を制御するソフトウェアを
探しています。
しかしIBMが今までにこのようなソフトウェアを開発していないように見えます。
私は、私のR31にバッテリーを自動的に充電させることを望みません、
むしろ、私は設定した時間にバッテリーを充電してほしいです。
例えば、日中ではなく、夜にバッテリーを充電させたいです。
私はIBMが日本向けのR31でこのような機能を実装したことを聞きました。
それは本当ですか?
もし本当ならば、どのようにそれは実現されますか?
新しいソフトウェアによってでしょうか?

あなたの答えに感謝します!

もしご存知でしたら、xucg@hotmail.com に答えを送って下さい。

さよなら

Ch.Xu

ポツダム、ドイツ
-----------------8<-----------------8<-----------------8<-----------------
そんな機能聞いた事ないんですが、どうなんでしょう?


[RE] Subject: Re: Question about R31 power saving function
From: airwolf
Date: 2002/11/14 10:51:23
Reference: tp_r01/00163

11月14日に KaZさん は書きました。

>私は今ThinkPad R31でバッテリーを充電する時間を制御するソフトウェアを
>探しています。
>しかしIBMが今までにこのようなソフトウェアを開発していないように見えます。
>私は、私のR31にバッテリーを自動的に充電させることを望みません、
>むしろ、私は設定した時間にバッテリーを充電してほしいです。

>私はIBMが日本向けのR31でこのような機能を実装したことを聞きました。
>それは本当ですか?
>もし本当ならば、どのようにそれは実現されますか?
>新しいソフトウェアによってでしょうか?

>そんな機能聞いた事ないんですが、どうなんでしょう?

ありますよ。(^^ゞ
「ピークシフト・コントロール・プログラム」だったと思います。
電力需要の平準化(ピークシフト)機能の強化したモデルでパソコンの消費電力抑制を
目的としたものです。
オフィスなどで使用する場合で、真夏の午後1時から3時までの電力のピーク時間帯に、
バッテリーに自動で切替えて使用し,その他の時間帯はAC駆動し、また、バッテリーの
充電は電源OFF後に充電開始となるものだったと思います。
R31では今年の2月に発表されたものでニッケル水素バッテリーが対象でしたが、6月発表
の時点ではリチウムイオンバッテリーも対応したVer.2のプログラムが発表されています。
但し、対応機種はR31またはR32で導入を希望する企業に対しIBMの営業を通じて申し込めば
無料で配布していただけると6月初めころの電気新聞に掲載されていました。

動作の検証は東京電力と関西電力の約30台位で行われたとIBMの営業さんから聞いたことが
ありました。


[RE] Subject: Re: Question about R31 power saving function
From: BinBun
Date: 2002/11/14 07:31:47
Reference: tp_r01/00162

Xu,
	Probably the software you mentioned is "PeakShift" which utilizes
battery operation in daytime and charges the battery in night.  According to 
the IBM Japan's article in Environmental Section (sorry, I was unable to find 
the English article), the PeakShift software will be provided for corporate 
customers only when they request it.  So I'm not sure if individual user will 
be able to get the software.  My recommendation is to remove the battery when 
it runs out,  and attached the battery to your R31 AC adapter connected 
before you go to the bed.  As you may know, you don't need to turn on the 
system to charge the battery.


[RE] Subject: Re: Question about R31 power saving function
From: さいふぁ
Date: 2002/11/14 09:05:32
Reference: tp_r01/00164

11月14日に BinBunさん は書きました。

>(sorry, I was unable to find the English article)

I found the English article, IBM Unveils Environmentally Friendly ThinkPad.
It said "The company will distribute the software program to C5J and 48J 
customers for free, but it is available only in Japan, Takeuchi says."


[RE] Subject: Re: Question about R31 power saving function
From: BinBun
Date: 2002/11/14 10:21:45
Reference: tp_r01/00165

>I found the English article
Thanks a zillion !! ;-)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S端子
From: ゆまへい
Date: 2002/11/16 16:59:09

R30を使用しています。OSはWin2000です。
Media Playerで動画を再生しているところをS端子を使用してテレビに写したいのですが
画像が表示されません。
IBMのダウンロードページを見てみたのですが、オーディオ関係のドライバは最新版が
インストールされています。

どなたか同じような現象があった方はいらっしゃらないでしょうか。


[RE] Subject: Re: S端子
From: 田添 一哉
Date: 2002/11/23 15:05:22
Reference: tp_r01/00168

11月16日に ゆまへいさん は書きました。

>Media Playerで動画を再生しているところをS端子を使用してテレビに写したいのですが
>画像が表示されません。

 ThinkPad機能設定ユーティリティなどで、外部出力としてS端子を設定できませんか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R31の起動時一瞬まばたきをします
From: reo
Date: 2002/11/30 19:43:51

はじめて投稿します。R31を起動時始めの壁紙が写った時点で一瞬まばたきを
したように暗くなります、次にオリジナルの壁紙に変わってハードディスク
が完全に読み込んだ時に、またまたまばたきをします。最悪のときには暗く
なったまま何も写らなくなってしまいFn+F4で一度切ってからFnで再起動しますが
そうするとネットに接続できず困っています。システムの復元で対処していますが、
何が悪いのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R32のBIOS2.02がeテクニカル・スポットから削除されています。なぜ?
From: H!
Date: 2002/11/30 21:02:38

11月27日にR32用のBIOS 2.02がアップされていました、
当日ダウンロードしたのですが、
R31の事もありすぐにはインストールしませんでした。
今日、思い出してeテクニカル・スポットを見に行ったところ、
削除されたみたいで見あたりません。
それ以外にも27日付で何点かドライバーがアップデートされていましたが、
それも無くなっているような気がします。
このBIOSにも不具合があったのでしょうか?


[RE] Subject: Re: R32のBIOS2.02がeテクニカル・スポットから削除されています。なぜ?
From: 佐藤浩
Date: 2002/12/01 01:10:40
Reference: tp_r01/00171

11月30日に H!さん は書きました。

>11月27日にR32用のBIOS 2.02がアップされていました、
>当日ダウンロードしたのですが、
>R31の事もありすぐにはインストールしませんでした。
>今日、思い出してeテクニカル・スポットを見に行ったところ、
>削除されたみたいで見あたりません。

わたし、やられてしまいました。:-)

>それ以外にも27日付で何点かドライバーがアップデートされていましたが、
>それも無くなっているような気がします。
>このBIOSにも不具合があったのでしょうか?

そのようです。
サポートセンターではほかの人の症例もあるといってたので
list から下げたんでしょう。

今回の問題はキーが一部化けてしまうというものです。
右上の円マークが刻印されているキーでは "7" が入り、
右下の「ろ」(本来はこれも back slash のはずなのに)
では、えーと、sleep になったんだったかな。
ほかにもいくつかキーが「外れる」(101 か〜?) 状態でした。

BIOS だけの問題なのかほかの update との関係なのか定かでないという
判断もあるのかもしれません。


[RE] Subject: Re: R32のBIOS2.02がeテクニカル・スポットから削除されています。なぜ?
From: H!
Date: 2002/12/01 21:43:25
Reference: tp_r01/00172

>わたし、やられてしまいました。:-)
大変でいたね…元に戻すことはできたのでしょうか?

でも、まさか本当に不具合があるとは思いませんでした。
この前、R31であったばかりでしたので、
もっと(IBMが)慎重になっていると思いましたので…
でも、BIOSはドライバーと違い、ひとつ間違えばボードの交換になりますので、
しっかりしてもらいたいものです。


[RE] Subject: Re: R32のBIOS2.02がeテクニカル・スポットから削除されています。なぜ?
From: Nao
Date: 2002/12/02 17:00:21
Reference: tp_r01/00173

 私もやられた一人です。
 とりあえず、2.01にダウンしたところ復帰したようです。

 それにしても、「ろ」キーでシステム休止状態になったときは
 ビックリでした。


[RE] Subject: Re: R32のBIOS2.02がeテクニカル・スポットから削除されています。なぜ?
From: H!
Date: 2002/12/02 18:45:52
Reference: tp_r01/00174

復帰して何よりです。

しかし安心してアップデートできませんね…

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R32の入力モードの切替について
From: zero
Date: 2002/12/03 21:21:59

R32ユーザーです。

パソコン起動時に、毎回テンキー入力モードで
立ち上がってしまいます。

そのためshift+NumLkを起動毎に押して
通常入力モードに切替えています。

どなたか起動時に通常入力モードで立ち上げる設定方法を
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。


[RE] Subject: Re: R32の入力モードの切替について
From: hatabow
Date: 2002/12/03 22:24:08
Reference: tp_r01/00176

12月3日に zeroさん は書きました。

>どなたか起動時に通常入力モードで立ち上げる設定方法を
>ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

 こんばんは。

 1. まず、 [ Num Lock ] の設定が「オフ」になっている
   ことを確認してください ( キーボード上の [ Num Lock ] 
   ランプが消灯している状態が「オフ」の状態です )。 

 2.スタートボタンをクリックして、%ユーザー%の「ログオフ」ボタンをクリックします。 

 3. 「ログオフしますか?」というメッセージが表示されたら

  「はい」をクリックします。 

 これで次回のログオン時から [ Num Lock ] の設定が「オフ」になっています。

※逆にログオン時に、[ Num Lock ] の設定を「オン」にしたい場合は [ Num Lock ] 
 の設定が「オン」になっていることを確認して(キーボード上の [ Num Lock ] ランプが
 点灯している状態)、上記の操作を行ってください。 

 参考)
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/tips2/005/005.html

 これでうまくいくでしょうか?


[RE] Subject: Re: R32の入力モードの切替について
From: LM
Date: 2002/12/03 22:41:16
Reference: tp_r01/00176

12月3日に zeroさん は書きました。

>R32ユーザーです。
>
>そのためshift+NumLkを起動毎に押して
>通常入力モードに切替えています。

デスクトップ機からノートPCに対して、リモートデスクトップ接続を
行うとよくそうなりますよね。

解決法は、NumLookをはずした状態で、いったん、Ctrl+Alt+Delを押して、
出てくる画面のシャットダウンを選択して終了します。
次回立ち上げると、NumLookがOFFの状態を覚えてくれます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R32購入直前[移動]
From: OZAKI'S
Date: 2002/12/12 20:33:28

適切な会議室に投稿してください。 by 管理者

From: 有原 
Subject: R32購入直前
Date: 2002/12/12 20:25:03


ThinkPad R32の購入を考えているのですが、
仕事上CAD(フリーソフトのJW_CAD)を使うのですが、
DOS版のこのCADでは画面表示範囲が小さくなると
古いThinkPadを持つ後輩が言っています。
今、購入を考えているR32では使えるのかどうか、
対処方法があるのか、どうかよきアドバイスを下さい。
宜しくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: R32購入直前[移動]
From: hatabow
Date: 2002/12/13 00:41:32
Reference: tp_r01/00179

>仕事上CAD(フリーソフトのJW_CAD)を使うのですが、
>DOS版のこのCADでは画面表示範囲が小さくなると

 こんばんは。 
 DOS(640X480 VGA)のソフトを使う場合、スクリーンエクスパンジョン(画面拡張)
 を使わないと、中央に小さく表示される形となります。
 ※周囲が黒い枠のようになる。

 といって、スクリーンエクスパンジョンを使うと、画面が眠い感じになったり、
 ギザギザが目立つようになるので、あまりCADにはむかないでしょうね。

 これは、画面の表示が決められてしまうLCDのディスプレィの特徴といえます。

 どうしてもノートで使わなければならないのなら、中古でVGAのものをさがすか、
 Windowsに対応した「Jw_cad for Windows」に移行することを検討した方がいいと
 思います。(これならR32でも問題なさそうだし)

 ご存じとは思いますが
 Jw_cad for Windows のホームページ
 http://www.jwcad.net/
 です。

 自分の周りにも、Jw_cad を使っているという人がいますが、これってフリーソフト
 だったんですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R32-BRJ サウンドボリュームが大きすぎ?
From: D.WOLF
Date: 2002/12/19 02:33:26

 D.WOLFです

 先週末、長年愛用したTP600-41J改の代替機として上記のR32を買いました。

 最初の立ち上げ時から音量が異様に大きく左上のボリュームボタンで
最小側から1つめの音量(緑の四角は一つだけ)、そしてウインドウズのシステム
のサウンド部分で最小側から一つ目の音量にして日中の職場でちょうど良い?か
「もうほんのちょっと絞りたいな」ぐらいまで絞ったのですが、

 自宅で立ち上げたりDVDを見たりするのに「まだちょっと大きいな」なのです。
起動音やサウンドの音量調節ってこれ以外にありませんよね?
 これ以上はもう絞れなくて「これって初期不良?」かとFAQを見たりしたのですが
まだ同様な書きこみは無さそうだったので(^_^;)

 一応、ユーザー登録を12/17に済ませリカバリーCDもオーダー済みなので最インスト
は覚悟してるんですが、IBMのサポートに聞く前にThinkPad Clubで質問を兼ねて
報告しておこうかと(^_^;)

 どなたか、「ここを調整すれば簡単だよ」なんて言う私の大ボケを指摘する意見
ございましたら教えてくださいm(_ _)m


[RE] Subject: Re: R32-BRJ サウンドボリュームが大きすぎ?
From: らおこ
Date: 2002/12/20 11:46:47
Reference: tp_r01/00181

こんにちは^^

「ボリュームコントロール」はインストールされていませんでしょうか?
OSのバージョンがわかりませんが、たぶんタスクバーにスピーカーのアイコン
がありますよね?それを右クリックで「ボリュームコントロールを開く」
とかそれに近い表現のものがあると思います。
主音量だけでなく、WaveやMidi、CDオーディオなどそれぞれで細かく音量設定
ができます。
ご存じでしたら済みません、流してください^^;


[RE] Subject: Re: R32-BRJ サウンドボリュームが大きすぎ?
From: D.WOLF
Date: 2002/12/20 23:39:22
Reference: tp_r01/00182

12月20日に らおこさん は書きました。

 D.WOLFです。

 OSはR32-BRJのデフォルトのWinXPプロです。
 
>主音量だけでなく、WaveやMidi、CDオーディオなどそれぞれで細かく音量設定
>ができます。

 一応、コントロールパネル内のボリュームコントロール?と左上のThinkpadボタン
の両方で最低レベル(これ以上はミュート!)と言うところまで下げて表題の通りです(;_;)

>ご存じでしたら済みません、流してください^^;

 いいえ、どなたも反応してくれてませんので寂しく思ってましたから(T_T)

 現在、HDDのパーティションの切り直しをしてリカバリーの最中です。
リカバリー終了後も変わらない場合はサポートに聞いてみようかと思っています

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2656-61J S/N スマートメディアが認識されません
From: 中年A
Date: 2002/12/22 11:17:10

初めて投稿します。
2656-61J Win98SEで使用しています。
USB機器(私はマウスを接続)を使用しているとスマートメディアアダプタが認識できません。
と言うよりフリーズしてしまいます。
IBMサポートセンターに問合せしたのですが「相性じゃないですか」でらちがあきません。
最初はUSBマウスのせいとはわからず、今日はOK次はNG.....
の日々でしたがどうもマウス使用時にNGの気がして以後PCカードはマウスを接続せずに
立ち上げてからPCカード、マウスの順に使用しています。
思い余ってスマートメディア(ハギワラシスコム)のサポートセンターにTelすると
購入して2年以上経つのに無償交換してくれました。
でも上記現象は解決されません。
私の友人も同じ機種を使用して、スマートメディアアダプタが使えない現象が起きています。
USB機器を使用せずに立ち上げると同様にOKです。
どなたか解決方法をお教えいただけないでしょうか。


[RE] Subject: Re: 2656-61J S/N スマートメディアが認識されません
From: hatabow
Date: 2002/12/22 14:39:03
Reference: tp_r01/00184

12月22日に 中年Aさん は書きました。

>2656-61J Win98SEで使用しています。
>USB機器(私はマウスを接続)を使用しているとスマートメディアアダプタが認識できません。
>USB機器を使用せずに立ち上げると同様にOKです。

 こんにちは。

 USBポートの供給電力が弱いから、という感じがするのですが・・・。

 スマートメディアはわかりませんが、コンパクトフラッシュや、USBメモリーキーでは
 USB側の供給電力不足で、デバイスの認識に失敗するケースが過去にあったような。

 USB機器(というよりストレージデバイス全般)は、起動時(又は認識時)に通常よりも
 多くの電力を消費する傾向があるようです。
 もともと、ぎりぎりで動いていたものだとしたら、このタイミングのみ認識不能ということが
 ありうるかもしれません。

 今回の場合だったら、

1.セルフパワー(外部AC使用)のUSB-Hub を経由してデバイスをつないでみる
2.マウスが光学式だったらボール式にしてみる(光学式は電気食いなものが多い)

 という方法を試してみて、これでうまくいくようなら、本体側の供給電力が少ないせいと
 割り切るか、他に対応策があるかをIBMに問い合わせるという方法をとればいいと思います。

 ThinkPadの中には、USBはマウスさえ動けばいいんだろうとしか考えていないようなものが
 あるみたいです。→うちのi1400(2611-436)なんて、USBの10キーすら認識できません。  
 もちろんUSBマウスはOKで、Hub経由なら10キーも32MBのメモリーキーもUSBアダプター経由
 のコンパクトフラッシュも使えます。
 また、最初からセルフパワーなプリンターやMOは、普通に使えます。
 →うちのi1400が壊れているのかもしれないし、最新機種のR30系をi1400と一緒にするのは
 間違いかもしれませんが参考としてください。 


[RE] Subject: Re: 2656-61J S/N スマートメディアが認識されません
From: 中年A
Date: 2002/12/23 21:43:05
Reference: tp_r01/00186

12月22日に hatabowさん は書きました。

>1.セルフパワー(外部AC使用)のUSB-Hub を経由してデバイスをつないでみる
>2.マウスが光学式だったらボール式にしてみる(光学式は電気食いなものが多い)

早速の助言有り難うございます。
供給電力の問題の方が考えられますね。
ちかじかUSB-HUB を購入して試してみます。
2.のマウスはボウル式ですので問題ないと思います。
 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R32のキーボード右下がタフタフ鳴る〜
From: pan
Date: 2002/12/22 11:43:53

皆さんはじめまして。
心配なことがあるので相談に乗ってください。
先日ThinkPadのR32を購入したのですが、
キーボード右下、Shiftキーより下のキーがタイプすると
変な音がします。

なんていうか、『タフッ』って。ほかのキーは静かなのですが、矢印キーが特に鳴ります。
たまにタイプした後1秒後ぐらいに『カチッ』ともなります。

サポートにも電話して電話口で聞いて貰ったのですが、『おかしい音ですね〜』と
言っていました。とりあえず送ってくださいと言っていましたが毎日使っているもので不便です。

皆さん所有のマシンはどうでしょうか?

アドバイスお待ちしております。


[RE] Subject: Re: R32のキーボード右下がタフタフ鳴る〜
From: nabe451
Date: 2002/12/23 11:31:34
Reference: tp_r01/00185

12月22日に panさん は書きました。

>先日ThinkPadのR32を購入したのですが、
>キーボード右下、Shiftキーより下のキーがタイプすると
>変な音がします。
>
>なんていうか、『タフッ』って。ほかのキーは静かなのですが、矢印キーが特に鳴ります。
>たまにタイプした後1秒後ぐらいに『カチッ』ともなります。
>
私もR32-BRJを1ヶ月前に購入です。やはり,矢印キーのタイプ感が気になってだめです。
「タフっ」という音とはちょっと違うのですが。特別な音はしません。でも,打つと
妙に沈んだ感じがして,ベタベタする感じです。しっくり来ません。
前に使っていたのが600無印なので,そのタイプ感の違いが気にはなります。
ただ,これは故障とは違うかな,と思いながらそのまま使っています。

サポートに送ったその後の状況が分かりましたら,私にも教えてください。

(これって,直るのかな?)


[RE] Subject: Re: R32のキーボード右下がタフタフ鳴る〜
From: pan
Date: 2002/12/24 19:48:29
Reference: tp_r01/00187

わかりました!引き取ってももらうのは年明けですが報告させていただきます!!


[RE] Subject: Re: R32のキーボード右下がタフタフ鳴る〜
From: ちゅうたん
Date: 2003/01/09 09:12:16
Reference: tp_r01/00185

>先日ThinkPadのR32を購入したのですが、
>キーボード右下、Shiftキーより下のキーがタイプすると
>変な音がします。
>
R32のユーザーです、2002年10月に購入
私の筐体も同様の症状が出ます、方向キーが特にカタカタ響きます。
11月にIBMカスタマーサービスへ送付、点検して頂きましたが、「異常なし
とりあえずキーボードの交換と調整をしました」との解答、症状の
改善はありません。

感想・・・・想像?ですが
方向キーの真下はCDROMケースと電池の境目、多分強度的に問題が
あるように思います(電池のガタツキもあり)
更に、私の場合ポートリプリケーターを使用していますので底に
空間ができます・・・余計ガタツキ、反響しているようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R32のThinkPadボタンは交換可能?
From: ralph
Date: 2002/12/25 09:54:02

R32の購入を検討しております全くの初心者ですが、R32のキーボード上部にある丸いボタン
(ThinkPadボタン等)が、どうしてもなじめません。(T30やX30も丸いボタンだと思いますが)
そこでR31シリーズ(T23やX24にもついている)についている角型のボタンに変更できるか
どうか、ご存知の方がいらっしゃったら御教示願いたいのですが。
最近量販店から姿を消したので、実物を知らず、R32とR31のボタンの位置が本当に一致
するのかどうかも分かりませんが。
素人考えでは、そこのパネルごと交換できないか等と考えております。
また交換可能な場合、交換によって、IBMのサポートは無くなってしまうのでしょうか?
大変陳腐な質問ではございますが、御回答の程、何卒宜しくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R32 BIOS Update
From: 佐藤浩
Date: 2003/01/03 09:37:17

eテクニカル・スポットに12月27日付で登録された
「IBM ThinkPad R32 BIOS アップデート・ユーティリティー (eFlash版) Ver.2.04」
について、わたくし、性懲りもなく即日実行しました。

(関連スレッドの元記事 http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_r01/00171.html)

今のところ問題なく動作しています。
システム情報から拾ってみると、わたしのマシンは

システムモデル	2658MEJ
プロセッサ	x86 Family 15 Model 2 Stepping 7 GenuineIntel ~1699 Mhz
合計物理メモリ	512.00 MB
BIOS バージョン/日付	IBM 1MET84WW (2.03 ), Dec/09/2002 (Mon)

eテクニカル・スポットの情報では BIOS update の version としては

V2.02a(1MET82WW) ←- キーアサインメントの間違いを引き起こしたもの
V2.02b(1MET83WW) ←- キー問題の修正版
V2.03 (1MET84WW) ←- 今回のもの

ということらしいんですが 2.02b ってまぼろしのバージョンでしょうか。
2.02a も消えたまぼろしバージョンでしょうけど。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R3X (Win2K) の購入を考えているのですが心配事があります
From: Ting
Date: 2003/01/08 16:54:22

ThinkPad R30系の Win2K モデルの購入を考えています。

しかし、現在所有している ThinkPad 240 (21J) に BIOS アップデートを
かけて Win2K を使用していますが、ダイアルアップ接続で IE 5 の
ウインドウを複数開いた場合、ウインドウの切り替えがうまくいかない
と言う症状があり、新しく R30系の Win2K モデルの購入に躊躇しています。

問題と言うのは、

例として、

1. IE の(タスクバーにある)アイコンを3回クリックして IE ウインドウ
   を3つ開く

2. それぞれのウインドウを最大化する

3. ダイアルアップ接続で、(タスクバーでウインドウを変えながら)
   http://www.microsoft.com/japan/ 、 http://www.kotaete-net.net/ 、
   http://www.adobe.co.jp/ 、を開く

4. ダイアルアップ接続を切る

5. ダイアルアップ接続で、http://www.kotaete-net.net/ 、のみ更新し、接続を切る

6. オフライン状態でタスクバーから、 http://www.microsoft.com/japan/ 、
   ウインドウに切り替えを行う

当方の環境では、ここで、 http://www.microsoft.com/japan/ に切り替わらず、 
http://www.kotaete-net.net/ 、のウインドウが表示されたままになることがあります。

詳しいくは「マイクロソフト 答えてねっと」の私の記事を参照してください。

このような問題が R30系 Win2K モデルで発生した経験のある方は
いらっしゃいますでしょうか?

情報よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: R3X (Win2K) の購入を考えているのですが心配事があります
From: ふゆ^2
Date: 2003/01/08 23:19:34
Reference: tp_r01/00192

あまりThinkPadに関連があるネタだとは思えませんが。

1月8日に Tingさん は書きました。

>当方の環境では、ここで、 http://www.microsoft.com/japan/ に切り替わらず、 
>http://www.kotaete-net.net/ 、のウインドウが表示されたままになることがあります。

Zオーダ(ウィンドウの重なり順序)の入れ替えに失敗しているようですね。

ウチでもIE5.01/5.5 on W2kで発生していました。

ただし、わたしはWindowsUpdate以外ではIEを使わないので、
実用上の問題になっているとは思っていません。
# 「仕様」が修正されるとは思えませんし。
# w3mとMozillaで用は足ります。

>このような問題が R30系 Win2K モデルで発生した経験のある方は
>いらっしゃいますでしょうか?

ということで、問題はありますが、ThinkPadに関係なく、
単なるIEの「仕様」だと思われます。


[RE] Subject: 情報有難うございました。引き続き情報をお待ちしております
From: Ting
Date: 2003/01/09 10:22:49
Reference: tp_r01/00193

ふゆ^2さん、ご返答有難うございます。

>Zオーダ(ウィンドウの重なり順序)の入れ替えに失敗しているようですね。
>ウチでもIE5.01/5.5 on W2kで発生していました。

差し支えなければ、問題が発生したふゆ^2さんの機種名と Win2K プリインストール
モデルか、ご自身でパッケージを購入してインストールされたのが教えていただけると
助かります。

>ということで、問題はありますが、ThinkPadに関係なく、
>単なるIEの「仕様」だと思われます。

マイクロソフトのサポートで問題を再現実験をしてくれることになっているのですが、
本件の問題が普遍的に起こる場合は Win2K 又は IE 5 の「不具合」と言っております。

ただ、プリインストールの Win2K は、マイクロソフトではサポートできず、
各ハードウェアベンダーに聞いて欲しいとはね付けられ、日本 IBM に電話したところ
「前例がないので、調査できない。しかし、絶対に起こらないという保証は出来ない」
と言う回答だったので、日本 IBM を説得するため、私以外の ThinkPad 環境でも
「問題は起こる」と言う、情報が欲しかったのです。

どうかご理解ください。

なお、引き続き、R30系以外でも ThinkPad の機種を問わず、本件のような問題が
起こったことがあると言う方、いらっしゃいましたら、機種名と Win2K プリインストールか
否かを教えて頂けると助かります。

問題の詳細については、「マイクロソフト 答えてねっと」の私の記事を参照ください。

どうかよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 情報有難うございました。引き続き情報をお待ちしております
From: KaZ
Date: 2003/01/09 15:28:03
Reference: tp_r01/00196

とりあえず一言。

この題名では情報が集まりにくいですし、
Rシリーズ限定の問題とも思えません。
別フォロー記事でさろんに誘導しますのでそちらで
情報収集してみては?


[RE] Subject: ふゆ^2 さんの機種名を教えていただけませんか?
From: Ting
Date: 2003/01/11 15:50:15
Reference: tp_r01/00193

ふゆ^2 さん、

>ウチでもIE5.01/5.5 on W2kで発生していました。

再現の報告有難うございます。

差し支えなければ、お使いの機種名を教えていただけませんか?


[RE] Subject: Re: ふゆ^2 さんの機種名を教えていただけませんか?
From: ふゆ^2
Date: 2003/01/11 22:04:59
Reference: tp_r01/00199

1月11日に Tingさん は書きました。

>差し支えなければ、お使いの機種名を教えていただけませんか?

なぜですか?

ThinkPadに関するコトならともかく、「仕様」が改善
される見込みがなく、使うだけでイライラを助長する
ようなソフトウェアの改良に協力する理由は、わたし
にはありません。

なお、一般的な話として、常時接続の環境ではあって
も、メールの着信に対して即座に反応できるという過
度の期待は持たないでください。


[RE] Subject: Re: R3X (Win2K) の購入を考えているのですが心配事があります
From: やすひろ
Date: 2003/01/09 10:50:02
Reference: tp_r01/00192

1月8日に Tingさん は書きました。

>当方の環境では、ここで、 http://www.microsoft.com/japan/ に切り替わらず、 
>http://www.kotaete-net.net/ 、のウインドウが表示されたままになることがあります。

ワタシの環境では再現しませんでした。
・・・正確にいうと、ダイヤルアップする環境がないのですが。(^^;

WinXP/SP1/IE6 on X22(9JJ)
Win2k/SP3/IE6 on T20(44J)
(共に自力インストール)


"タブブラウザ"ってのはご存知ですか。回避できそうな気もするのですが。
http://tabbrowser.tripod.co.jp/
"Sleipnir"か"DonutP"が個人的にお勧め。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 12 January 2003