旧世代系(1)一括表示
[表示範囲:1〜100][スレッドモード]

[INDEX]
00001 770クラブ会員募集!!
00009 出遅れた(^^; & 書き込みに関する留意点とか
00002 600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブ
00003 Re: 600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブ
00050 Re: 600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブ
00005 Re: 600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブ
00070 Re: 600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブ
00004 770入会希望
00015 Re: 770入会希望
00022 Re: 770入会希望
00006 TP760XL メモリー&BIOSに詳しい方教えて下さい。
00007 Re: TP760XL メモリー&BIOSに詳しい方教えて下さい。
00008 Re: TP760XL メモリー&BIOSに詳しい方教えて下さい。
00016 Re: TP760XL メモリー&BIOSに詳しい方教えて下さい。
00010 [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
00011 Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
00012 Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
00013 Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
00014 Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
00019 Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
00020 Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
00021 Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
00017 ディジタルPBXに接続?インターネット接続不可に・・・
00018 Re: ディジタルPBXに接続?インターネット接続不可に・・・
00023 ディジタルPBXに接続について2
00024 Re: ディジタルPBXに接続について2
00027 Re: ディジタルPBXに接続について2
00025 TP390E CPU換装で起動できません
00026 Re: TP390E CPU換装で起動できません
00028 Re: TP390E CPU換装で起動できません
00030 Re: TP390E CPU換装で起動できません
00037 Re: TP390E CPU換装で起動できません
00057 Re: TP390E CPU換装で起動できません
00076 Re: TP390E CPU換装で起動できません
00029 760E Win2000でシャットダウンできません
00031 Re: 760E Win2000でシャットダウンできません
00032 Re: 760E Win2000でシャットダウンできません
00034 Re: 760E Win2000でシャットダウンできません
00035 解決: 760E Win2000でシャットダウンできません
00033 240(2609-21J)でのMPEGファイル再生時の問題
00048 (解決)240(2609-21J)でのMPEGファイル再生時の問題
00036 Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
00038 Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
00039 Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
00040 Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
00041 Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
00042 Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
00044 Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
00072 Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗(解決)
00043 [質問]530CSの起動時エラー:174とは?
00045 Re: [質問]530CSの起動時エラー:174とは? < HDD系のエラーです。
00054 [解決]530CSの起動時エラー:174とは? < HDD系のエラーです。
00046 600Eの液晶
00047 Re: 600Eの液晶
00059 Re: 600Eの液晶
00049 [240]192MBメモリ動作報告( Re: 240Z(81J) メモリ 無改造 256MB化 )
00053 [1124]192MBメモリ動作報告
00055 Re: [1124]192MBメモリ動作報告
00056 Re: [240]192MBメモリ動作報告
00051 TP600X(5FJ)で使える?最新HDD
00052 Re: TP600X(5FJ)で使える?最新HDD
00065 Re: TP600X(5FJ)で使える?最新HDD
00058 TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
00063 Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
00069 Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
00071 Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
00073 Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
00075 Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
00077 Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
00078 Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
00060 メモリー増設について
00061 Re: メモリー増設について
00062 Re: メモリー増設について
00064 メモリ増設について <560Z(2640-90J)>
00068 Re: メモリ増設について <560Z(2640-90J)>
00074 Re: メモリ増設について <560Z(2640-90J)>
00066 旧世代中古情報 in Akiba
00067 Re: 旧世代中古情報 in Akiba
00079 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
00080 Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
00081 Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
00082 Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
00083 Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
00084 Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
00085 Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
00095 Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
00086 760EL(type:9547-J48)の新規バッテリー探してます
00087 Re: 760EL(type:9547-J48)の新規バッテリー探してます
00088 i1157でUDMA100のHDD認識可能?[移動]
00090 Re: i1157でUDMA100のHDD認識可能?[移動]
00091 Re: i1157でUDMA100のHDD認識可能?[移動]
00089 365X(5BJ)でWin2kを動かした人いませんか?
00098 Re: 365X(5BJ)でWin2kを動かした人いませんか?
00092 起動できないのですが・・・・
00094 Re: 起動できないのですが・・・・
00093 セットアップでCDは認識しているのですが・・・・
00096 Re: セットアップでCDは認識しているのですが・・・・
00100 Re: セットアップでCDは認識しているのですが・・・・
00097 380XDのCPU交換についておしえてください。
00099 310eの中身(基盤など)を交換する。

▲[INDEX]


[NEW] Subject: 770クラブ会員募集!!
From: バイカルアザラシ
Date: 2002/07/06 05:47:18

管理者のOZAKI'Sさん、BLの猫又にゃぉ助さん会議室移行ご苦労さまです。

突然新ボードを汚しましてすみません、またお世話になりますのでよろしくお願いします。

700系(3)で「770クラブ入会希望」に投稿されていた皆さんその後の経過をお願いします。

また絶版後時が経てば経つほど増殖しつつある770フリークの方、是非書き込みをお願いします。


[RE] Subject: 出遅れた(^^; & 書き込みに関する留意点とか
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2002/07/07 11:06:56
Reference: tp_old01/00001

こんにゃんわ! バイカルアザラシさん & みなさん。

えー、BLの猫又っす。
今回リニューアルにあたって、旧753系&i1200/i1400/i11xx系がひとまとめに
なりました。それで、いろんな機種が混在するので、"題名"のところに、[機種名]
を必ず書くようにしてくださいね。あいまいな書き込みは、フォローしにくいです。

# そういういみでは、この猫又の書き込みの題名は、最悪ですな(自爆)

それでは、みなさま、よろしくお願いします。

PS 770クラブ入会きぼん(^^; 770無印はDVD鑑賞&20GB喚装で家庭内サーバと化し
   ております。A4スキャナと、intelPlayの顕微鏡も繋がっていたり(^^;

ではでは。
猫又にゃぉ助

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブ
From: しろやぎ
Date: 2002/07/06 10:52:00

しろやぎといいます.
 この間,あるオークションで見かけたのですが,600X(5FJ)に使えるソニーの内蔵CD-RW
ドライブがありました.その場で問い合わせすることが出来なかったのですが,この様に
600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブはあるのでしょうか?
 また今でも購入可能なモノがあれば教えてください.
 よろしくお願いします.


[RE] Subject: Re: 600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブ
From: OZAKI'S
Date: 2002/07/06 11:34:03
Reference: tp_old01/00002

7月6日に しろやぎさん は書きました。
>600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブはあるのでしょうか?

  NLX規格のドライブを流用することができます。
  ※ベゼル(前面パネル)の色が異なるとか、純正CD-ROMドライブの周囲枠が必要
    となったりします。

  PS/PLAZA WAKAMATSU
  http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/


[RE] Subject: Re: 600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブ
From: Kiri
Date: 2002/07/13 09:40:55
Reference: tp_old01/00003

>  NLX規格のドライブを流用することができます。
>  ※ベゼル(前面パネル)の色が異なるとか、純正CD-ROMドライブの周囲枠が必要
>    となったりします。

昨日、東京への出張ついでに秋葉原のTWO−TOPによって入手しました。
店員さんに無理を言ってその場で周囲枠を交換して貰い、動作確認してから
購入しました。前面パネルはねじ穴の位置が同じなので交換できるかな?と
考えていますが如何なもんでしょう?


[RE] Subject: Re: 600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブ
From: Tommy
Date: 2002/07/06 12:24:10
Reference: tp_old01/00002

7月6日に しろやぎさん は書きました。
>600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブはあるのでしょうか?
> また今でも購入可能なモノがあれば教えてください.

600X(8EJ)にこれ使ってます。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020615/ni_i_dd.html#src8102

ベゼルはグレーですが、そのまま使えます。
速いですよ!


[RE] Subject: Re: 600X(5FJ)に使えるCD-RWドライブ
From: しろやぎ
Date: 2002/07/15 10:16:21
Reference: tp_old01/00005

しろやぎです
OZAKI'Sさん Tommyさん 返事遅れてすみません.
CD-RWの件どうもありがとうござました.とても参考になりました.忘れていたのですが,5FJ
はDVDも付いていたので,若松通商にいって品物を見てみようと思います.

どうもありがとうございました.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 770入会希望
From: morimo
Date: 2002/07/06 12:06:03

 はじめまして。morimoです。最近770XとZを入手いたしました。
760EL、E、XL、765Dと使い、その後、憧れの770XとZを入手いたしました。
スピーカーのサウンドはA30Pより770Xのほうが、ずっと音がきれいであることを
IBMの方はおっしゃていました。
 いくつか質問したいと思います。メモリーは160MBまたは224MB
で十分と思っていたものの、最近合計256MBにしたら
770XのWin2000起動後の各Windowを開くスピードが
上がったような気がします。それで、Office製品を使う程度であれば、
256MB以上、たとえば、320MBにしたりしても、さらに処理の加速は
期待できるでしょうか? (CPUやその他は、一切改造していません。)
 それと、PU400MMC-2のCPUや770用内蔵用DVDドライブを探しているのですが、
国内でこれを安く入手できるところはないのでしょうか?
できれば、オークションじゃなくて、普通のショップなんかで。
 
以上お願いします。 
 これからも質問させてもらうと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 

 


[RE] Subject: Re: 770入会希望
From: 田添 一哉
Date: 2002/07/08 12:23:51
Reference: tp_old01/00004

7月6日に morimoさん は書きました。

>上がったような気がします。それで、Office製品を使う程度であれば、
>256MB以上、たとえば、320MBにしたりしても、さらに処理の加速は
>期待できるでしょうか? (CPUやその他は、一切改造していません。)

 あまり変わらないと思います。Office 97SR-1 では、スワップファイルなし状態では
起動させられず、5MB のスワップファイルを作成したところ、通常起動するような仕様
となっていました。空きメモリが 50MB ほどある状況でもこうなので、スワップなしと
はできないようです。

 したがって、最大の問題であるスワップファイルのアクセスに関しては、改善の見込
みはほとんどないと思います。故に、320MB に増設しても、Office のパフォーマンスに
ついては、改善されないと思います。

> それと、PU400MMC-2のCPUや770用内蔵用DVDドライブを探しているのですが、
>国内でこれを安く入手できるところはないのでしょうか?
>できれば、オークションじゃなくて、普通のショップなんかで。

 かなり難しいと思います。まず CPU ですが、基本的に市販される代物ではないので、
それのみでの入手は非常に困難だと思います。国内でリリースされているものであれば
まだしも、国内で発表されていないものであるため、個人輸入をしかける以外の方法は
難しいでしょう。

 770用内蔵 DVD-ROM ドライブですが、これも難しいです。というのも、もともと 770 
の製品仕様が DVD-ROM 内蔵であるため、これのリプレース商品がない、ということが
理由です。さらに、初期の DVD-ROM ドライブは SD-C2002 という 17mm 厚のドライブ
であり、国内ではほとんど見かけない代物です。後期型では、12.5mm 厚のドライブを
使えるようになっているため、なおさら見つけにくくなっています。私の場合、17mm
 厚であった松下製ドライブと交換仕様としたところ、本体側のコネクタ位置があわず、
断念しました。

 このようなことから、国内での入手は難しく、海外オークションに期待するしかない
と私は考えています。


[RE] Subject: Re: 770入会希望
From: morimo
Date: 2002/07/09 00:05:37
Reference: tp_old01/00015

田添一哉さん、ご回答ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP760XL メモリー&BIOSに詳しい方教えて下さい。
From: たー
Date: 2002/07/06 23:39:53

こんばんわ。はじめて質問させていただきます。
TP760XLでHDDをフォーマットしてWIN98SEをインストールしました。
WIN上では特に問題はないのですが、立ち上げの際F1キーを押してメモリーテストをすると固まってしまいOKがでません。
中古で購入しましたので、購入したときからメモリーは増設されていましたが、
購入時はメモリーテストをするとOKが表示されました。
このまま使用していて問題はないのでしょうか?
又、解決方法がありましたらご教授いただけたら嬉しいです。
ちなみにBIOSのバージョンアップに失敗しましたが
(IBMから出ているWIN98用のドライバ?を入れるとOSがたちあがる前に文字化け?したメッセージが表示されます)
メモリーには関係ないと思うのですが、、、
BIOSの解決方法もありましたら教えて下さい。宜しくお願いします


[RE] Subject: Re: TP760XL メモリー&BIOSに詳しい方教えて下さい。
From: イチャオ
Date: 2002/07/07 00:25:00
Reference: tp_old01/00006

7月6日に たーさん は書きました。

>F1キーを押してメモリーテストをすると固まってしまいOKがでません。
>
何MB増設されているのかは知りませんが、テストには固まったと思うほど時間が掛かります。
容量次第ですが20-30分は待ってみては如何でしょうか?(既にされていたらゴメンなさい)


[RE] Subject: Re: TP760XL メモリー&BIOSに詳しい方教えて下さい。
From: OZAKI'S
Date: 2002/07/07 00:27:49
Reference: tp_old01/00006

7月6日に たーさん は書きました。
>立ち上げの際F1キーを押してメモリーテストをすると固まってしまいOKがでません。

  これ固まってるんですかね?時間を思いっきしかけると、きちんとテスト終了
  しませんか?

>ちなみにBIOSのバージョンアップに失敗しましたが..

  バッテリがへたってませんか?  


[RE] Subject: Re: TP760XL メモリー&BIOSに詳しい方教えて下さい。
From: 田添 一哉
Date: 2002/07/08 12:31:58
Reference: tp_old01/00006

7月6日に たーさん は書きました。

>WIN上では特に問題はないのですが、立ち上げの際F1キーを押してメモリーテスト
>をすると固まってしまいOKがでません。

 Easy Setup のメモリテストは、非常に長い時間がかかることで知られています。
駄目元で、一晩中まわしてみて、結果をみると、変わりませんでしょうか?

>中古で購入しましたので、購入したときからメモリーは増設されていましたが、
>購入時はメモリーテストをするとOKが表示されました。
>このまま使用していて問題はないのでしょうか?

 潜在的不良を抱えている場合は、早急に変更すべきでしょうが、現在書きこまれて
いる内容だけでは、なんとも判断がつきません。

>又、解決方法がありましたらご教授いただけたら嬉しいです。
>ちなみにBIOSのバージョンアップに失敗しましたが

 下のメッセージと意味的につながらないのですが?

>(IBMから出ているWIN98用のドライバ?を入れるとOSがたちあがる前に文字化け?
>したメッセージが表示されます)

 どのドライバでしょうか?基本的に Windows 起動前の状態では、特に IBM から
配布されているドライバ等は必要なく、文字化けするような内容はないはずです。

 場合によって、ネットワークの設定を間違ってしまった場合に、文字ばけのような
メッセージが表示される場合があります。

 config.sys を書いていただけると、多少アドバイスできる場合があるかもしれま
せん。

>BIOSの解決方法もありましたら教えて下さい。宜しくお願いします

 どのように失敗したのか、が明らかにならない以上、IBM の示している注意点以上
のアドバイスは得られませんよ。具体的なエラーメッセージを書いていただけると、
より有益な情報が得られると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
From: かなざわ
Date: 2002/07/08 05:04:48

かなざわと申します。

[趣旨]
ThinkPad 240(2609-43J)へWindows 2000 Professionalをインストールしようと
しているのですが、CD-ROMドライブが認識されず、困っています。
どなたかアドバイス願えませんでしょうか。m(_ _)m


[今までやったこと]
TP240購入時についてきたFDD、それと、オプションで購入した、
 ・ポータブル デバイス・ベイ(37L1511)
 ・ウルトラスリムCD-ROMドライブ(05K9122)
を使ってインストールを試みようとしているのですが、Windows2000のインストーラが
CD-ROMドライブを認識できず、作業途中でいつも中断してしまいます。
(6回くらいチャレンジしました)


インストール作業自体はクリーンインストールを希望しているので、起動FDを4枚作成し、
インストーラ起動時に[F6]キーを押してポータブルデバイスベイのオプションディスクを
入れてドライバを読ませています。

しかし、4枚目まで進んだ後、インストーラがCD-ROMドライブを認識できないと言い、
それ以上先へ進むことができません。

もしかしたらポータブルデバイスベイのドライバ以外にウルトラスリムCD-ROMドライブの
ドライバも必要なのかと思いIBMのサイトを探しましたが、2000でも使えそうなものがなく
(oemsetup.txtが無い…)、インストール作業が進められません。

果たしてこの環境で、どうやったらWindows 2000のクリーンインストールができるので
しょうか?どなたかお知恵を拝借させてください。


ちなみに、上記のクリーンインストールは、
 ・12GBの領域全体をNTFS5で使用できる
という条件であれば、どんな方法でも良いと思っています。
ただし、2.5"→3.5"の変換アダプタなどはないので、その線でのインストールはできません。


[RE] Subject: Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
From: m-tsuda59
Date: 2002/07/08 07:11:19
Reference: tp_old01/00010

はじめまして、m-tsuda59と申します。
私もTP240ユーザーで(但し21Jですが)、W2kPro発売当時からクリーンインストールして利用しています。
参考になるかどうか、インストール時の環境は以下のとおりです。
W2kプロダクト・アップグレード版
W95通常版(TP535E付属品)
IBM CD-20X(TP535Eと同時に購入しました。ヤフオクなどで出品されています)
以上の構成で、全く問題なくインストールできています。
以上、ご参考になれば幸いです。


[RE] Subject: Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
From: radar240z
Date: 2002/07/08 09:51:33
Reference: tp_old01/00011

私も240Zを持っています。
私の場合には、AdaptecのAHA-1460Aを装着し、SCSIのCD-ROMを接続してWindows2000を
インストールしました。
もちろん問題なくできました。


[RE] Subject: Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
From: mskahn
Date: 2002/07/08 10:04:19
Reference: tp_old01/00010

7月8日に かなざわさん は書きました。

>インストール作業自体はクリーンインストールを希望しているので、起動FDを4枚作成し、
>インストーラ起動時に[F6]キーを押してポータブルデバイスベイのオプションディスクを
>入れてドライバを読ませています。

私は(37L1511)+(05K9122)を使ったことがないので、上記が何を意味しているのか
分かりませんが、持っている人からのフォローがあるまでという前提で書きます。

基本的にWIindows2000の起動ディスクは外付けCD-ROMドライブを認識しません。認識する
ように編集することもまず無理です。

Windows95/98上で起動専用フォーマットされたFDを編集して、CD-ROMドライブを
認識させ、その上でWindows2000のインストールを始めるのが普通の作業になります。
このへんのことはFAQデータベースを一度ご覧になって下さい。

一度リカバリをかけてWINDOWS95/98に戻されたらいかがでしょう。その上で
リカバリDiskを参考に、CD-ROMドライブを認識させるFDを作る作業が必要と
思います。

#たしか、240はCDブートはできなかったはず。


[RE] Subject: Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
From: NOBUTA
Date: 2002/07/08 11:42:01
Reference: tp_old01/00010

はじめまして、NOBUTAと申します。
私は240系を所有しておりませんので実際に試したことはないのですが、
Recovery CD-ROM Boot Disketteの内容を編集し
起動時にウルトラスリムCD-ROMドライブを装備した
ポータブル デバイス・ベイを認識させることは可能のようです。
こちらを参考にされてはいかがでしょうか?

http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob08/37l1511/37l1511a.html

尚、2609-51J/53J用サンプル修正ファイルでしたら、ダウンロード可能です。


[RE] Subject: Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
From: かなざわ
Date: 2002/07/08 22:48:07
Reference: tp_old01/00010

かなざわです。皆様ご協力ありがとうございます。このサイトを見つけて本当に幸せです。

以下、内容理解のため返信をまとめていますが、ご了承ください。


●m-tsuda59様
>W2kプロダクト・アップグレード版
>W95通常版(TP535E付属品)
>IBM CD-20X(TP535Eと同時に購入しました。ヤフオクなどで出品されています)
>以上の構成で、全く問題なくインストールできています。


私もインストール前にIBMのWindows 2000関連情報を調べたところ、
CD-20Xドライブが追加ドライバ無しでインストール可能であることを知りました。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/windows2000/optionsupport.html

しかしながらこのリストにはウルトラスリムCD-ROMドライブは列挙されておらず、
また、eTechnical Spot内にもドライバを発見できませんでした。
従って、2000インストール時の[F6]キーによる追加デバイスドライバのインストールに
対応できず、この点で続行できなくなってしまいました。

# 思うところ、ポータブルデバイスベイ自体がCD-20Xやデバイスベイ2000に比べ息が短く、
# ゆえにウルトラスリムCD-ROMドライブもサポートされてないのかも、と考えてます。


●radar240z様
>私の場合には、AdaptecのAHA-1460Aを装着し、SCSIのCD-ROMを接続して
>Windows2000をインストールしました。
>もちろん問題なくできました。


実は私も「AHA-1450C」であればSCSIカードを持っています。
このカードを経由してLogitecのLCW-R32SU2を繋げてみたのですが、
AHA-1450Cはインストーラには認識されませんでした。
1460Aに比べるとマイナーなのが原因かもしれません。
アメリカのAdaptecのサイトも探したのですが、型番すら発見できませんでした…。(T_T)

なお、Windows 98SEからはこのカードを認識するためのドライバを所持しており、
実際、このカードと上記ドライブから、CD-Rを焼くことも可能です。
しかしながら2000のインストールには、使えないようです。


●mskahn様
>基本的にWindows2000の起動ディスクは外付けCD-ROMドライブを認識しません。
>認識するように編集することもまず無理です。
>Windows95/98上で起動専用フォーマットされたFDを編集して、CD-ROMドライブを
>認識させ、その上でWindows2000のインストールを始めるのが普通の作業になります。


この方法も考えたのですが、これだとWindows 2000の \I386 フォルダを HDD へコピーし、
それを利用してインストールするというプロセスになるのではないでしょうか…?
(…違ってたら申し訳ありません。)

しかしこの方法を使うと、Win9Xの起動ディスクからHDD上のI386フォルダを読まなければならないため、
HDDをFAT12/16/32でフォーマットしなければならないような気がします。
そして、この方法では「HDD全体をNTFS5にする」という当初の目的を外してしまいます。

# なお、ご指摘されましたとおり、ThinkPad 240ではCD-ROMからのブートもできませんでした。


●NOBUTA様
>Recovery CD-ROM Boot Disketteの内容を編集し
>起動時にウルトラスリムCD-ROMドライブを装備した
>ポータブル デバイス・ベイを認識させることは可能のようです。
>http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob08/37l1511/37l1511a.html


ポータブルデバイスベイ+ウルトラスリムCD-ROMを使ったWindowsのリカバリについて、
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0132581
のページで完全に解説されていました(=起動ディスクの作り方が書いてありました)。


で、結論ですが、もしかしたら、
この起動ディスクからCD-ROM上のWinnt32.exeをキックすればインストーラが起動するかも…?
という感じがします。


明朝から出張なので今週末まで240には触れないのですが、土曜日には、その後のレポートを
ご報告しようと考えている次第です(なんて尻つぼみな結論!)。

上記内容で注意点などがありましたら、ご指摘して頂けるとありがたいです。m(_ _)m
もしくはウルトラスリムCD-ROMのTXTSETUP.OEM情報などもあればと思います。

# っていうかWinnt32.exeの起動でOKなのでしょうか?


[RE] Subject: Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
From: mskahn
Date: 2002/07/08 23:13:09
Reference: tp_old01/00019

7月8日に かなざわさん は書きました。

>しかしこの方法を使うと、Win9Xの起動ディスクからHDD上のI386フォルダを読まなければならないため、
>HDDをFAT12/16/32でフォーマットしなければならないような気がします。
>そして、この方法では「HDD全体をNTFS5にする」という当初の目的を外してしまいます。

違います。Windows95あるいは98の上で起動FDを作ることです。で、この(CD-ROMを
認識できる)起動FDで立ち上げて、CD-ROM内のi386/Winnt.exeを実行すれば良いわけです
から、HDDにコピーする必要はありません。


>で、結論ですが、もしかしたら、
>この起動ディスクからCD-ROM上のWinnt32.exeをキックすればインストーラが起動するかも…?
>という感じがします。

これも無理です。リカバリ用のFDでは駄目です。PCカード接続のCD-ROMドライブを
どう認識させているか、FDの内容を見て読み解く参考になるだけです。しかし、これを
読み解くのはこれからの作業では非常に重要なことです。
ですから、先にこちらのFAQデータベースを読んで下さいと書きました。このFAQデータ
ベースを読んでも訳が分からないということであれば、これからの作業は非常に困難が
伴うでしょう。


[RE] Subject: Re: [240]ウルトラスリムCD-ROMでW2kインストール
From: やすひろ
Date: 2002/07/08 23:50:56
Reference: tp_old01/00019

ピンポイントですが


7月8日に かなざわさん は書きました。

>そして、この方法では「HDD全体をNTFS5にする」という当初の目的を外してしまいます。

インストール後に、convertコマンドを使えば可能ですよ。

あ、起動区画は数MBでもいいですからFATにしておいたほうがいいかと。
起動しない、なんてときのトラブル解決のために。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ディジタルPBXに接続?インターネット接続不可に・・・
From: pooh30
Date: 2002/07/08 14:01:29

教えて下さい。ある日、いつものようにインターネットを見ようとしてダイヤルアップ接続を
すると「ディジタルPBXラインに接続されているため動作できません」と警告が。。
インターネット閲覧や、メールの送受信ができなくなってしまいました。
ダイヤルアップ接続には、「発信音がありません。モデムがコンピューターを接続されているか
確認してください」と・・もちろん、きちんとモデムはつないでいます。
どうして、いきなりこんなエラーが出るようになったのでしょう。
また、エラー解消方法があれば教えてください。お願いします


[RE] Subject: Re: ディジタルPBXに接続?インターネット接続不可に・・・
From: HAYAMA
Date: 2002/07/08 22:44:41
Reference: tp_old01/00017

7月8日に pooh30さん は書きました。

>教えて下さい。ある日、いつものようにインターネットを見ようとしてダイヤルアップ接続を
>すると「ディジタルPBXラインに接続されているため動作できません」と警告が。。
>インターネット閲覧や、メールの送受信ができなくなってしまいました。

情報がものすごく足りませんのでフォローのしようがないのですが、
1)会社での出来事ならば、一度通信ネットワーク設備担当に確認をとる必要があります。
2)家庭での出来事ならば、設定の問題かも知れません。問題が起きる前にインストール
  したソフトウェアや設定等をチェックする必要があります。
3)電話回線を一元管理している集合住宅の場合も、1)と同じく設備担当に確認をとる
  必要があります。(集合住宅でPBXあり?)
可能性を上げると10も20も原因が考えられ、結局「分からない」という結論となりま
す。「トラブルの情報提供は詳しく丁寧に」が原則です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ディジタルPBXに接続について2
From: pooh30
Date: 2002/07/09 09:21:45

ディジタルPBXに接続しています・・の補足です。
説明が不十分ですみませんでした。
まず、パソコンは自宅で使用分です。確かに集合住宅のため管理元に問合せたところ、
「PBXは使用していません。普通の電話回線です。」との回答。
またNTTに確認しても「通常に電話が使用出来ているなら問題なし」とのこと。
もちろん、通話は通常にできています。
あと、ダイヤルアップ設定ですが、プロバイダーに確認し、設定についても問題ないとのこと。
パソコンのソフトにおいても、接続できなくなった前後ではインストールなどはなにも
していません。
パソコンの利用については、インターネット閲覧とメールがほとんどなので、それ以外の機能につ
さわるとこはほとんどありません。
質問の情報を詳しく記入したいのは山々ですが、何がどうなっているのが良くわからないので、
つたない説明ですみませんが、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ディジタルPBXに接続について2
From: さいふぁ
Date: 2002/07/09 13:30:06
Reference: tp_old01/00023

答えでも何でもなくて申し訳ないのですが、、、

7月9日に pooh30さん は書きました。

>質問の情報を詳しく記入したいのは山々ですが、何がどうなっているのが良くわからないので、
>つたない説明ですみませんが、よろしくお願いします。

これではあなたの質問を読む人にとっても何がどうなっているのかが「全く」わからないと思いますよ。

最低限、

・使用機種(善意に解釈して旧世代のThinkPadのどれかなのでしょう)
・使用OSとバージョン(善意に解釈してWindowsのどれかなのでしょう)
・使っているモデム
・何のプログラムが何をした時に具体的にどのようなメッセージを吐いているかの状況説明

が提供されないと。

出てきたエラーの文を正確にそのままキーにして検索サイトで探すと解決方法そのもの
が出てくることもありますし、正確な情報は必要ですね。

それから質問する先の会議室の選択が正しいかどうかも良く考慮した方がいいでしょうね。


[RE] Subject: Re: ディジタルPBXに接続について2
From: BinBun
Date: 2002/07/09 17:51:29
Reference: tp_old01/00023

>ディジタルPBXに接続しています・・の補足です。
でしたら、元記事に対して「フォロー記事投稿」にしないと、後から読む人も困ると思います。

>つたない説明ですみませんが、よろしくお願いします。
とりあえず、回線もPCの設定も問題無いとするなら、残るは壁のテレフォンジャックからPC
のモデムポートの間とモデム自身の故障位が考えられる可能性です。多分、ここに投稿す
るからには、ThinkPad(あるいは少なくともノートブック)を使っているんでしょうから、
  1. 自宅以外の場所からダイアルアップをテストを兼ねて出来ませんか? もし、他の場所 (例えば会社とか学校とか)から問題なく繋がるなら、やはり自宅の環境が怪しいとなります。
  2. 問題が発生する前と後で、モジュラーケーブルを変えたり、途中に新しくコネクターを追加 したような事はありませんか? もしそうであれば、以前のケーブルに変えてみたり新規にケーブル を準備するなどして確認する方法があります。特に、延長しているような場合には、一度短い ケーブルで試してみたらどうでしょう。
  3. 使用している回線は、通常のアナログ回線ですか? 例えばパルス/トーンの設定が 変わっていたりしませんか? ISDNやADSLの機器を接続していたら、何か結線が変わっていたり しませんか?
  4. 壁(にあるであろう)電話回線のモジュラーの口とPC側のモジュラーの口から一度ケーブルを 外してみて、中の接点が壊れていないか確認して、もう一度しっかり挿入してみてください。
  5. もし可能なら、PCMCIA等のモデムカードを入れて、そこからアクセスしてみる方法があります。 こちらは問題無いようであれば、使用している内蔵(?)モデムの故障でしょうか。
デジタルPBX云々のメッセージは、多分モデムのプロテクトが動作して、それをWindowsの ソフトが表示しているのかと思うのですが、通常ならそこで終わりのはずで、「トーンが無い」とい う状態にはならないと思うのですが。どの様に操作して、どのタイミングで何のメッセージが出る 位はちゃんと書かないと判りませんね。
▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP390E CPU換装で起動できません
From: natsuda
Date: 2002/07/09 15:15:10

390E(2626-95J)のCPU(MMC-2)をCeleron300MHzからCeleron466MHzに換装したところ、
起動出来なくなりました。ON時に「ヒュン」と1回音がしただけで液晶点灯せず、
HDも回転せずで、電源インジケータのみ点灯します。
(バッテリー&ACアダプター装着およびバッテリーのみ装着で試みました)
まるで安全装置が働いて止まってしまう感じです。Celeron300MHzに戻しても同じ状況です。
マニュアルには、「ねじのゆるみ防止のためにプラスチックコーティングのねじに
変更すること」とありましたので、古いねじをそのまま使用したためショートしたので
しょうか?
ThinkPadで同様の経験をされた方、情報をお持ちの方はみえないでしょうか。
どの部位でショートするのか、どういう対策を取られたのかお教え下さい。
また、「違うよ」等の御意見がありましたら、お願い致します。


[RE] Subject: Re: TP390E CPU換装で起動できません
From: Nobuya
Date: 2002/07/09 17:51:08
Reference: tp_old01/00025

>どの部位でショートするのか、どういう対策を取られたのかお教え下さい。

電流が流れて金属が触れ合えば、どの部分でもショートするのでどの部位と
言われてもテスターで調べない限りは誰も分からないでしょう。

また、中古やJunk CPUの場合、それに問題があって差して電源を投入した
だけでシステムボードが故障になる事もあります。


[RE] Subject: Re: TP390E CPU換装で起動できません
From: natsuda
Date: 2002/07/09 19:22:33
Reference: tp_old01/00026

>電流が流れて金属が触れ合えば、どの部分でもショートするのでどの部位と
>言われてもテスターで調べない限りは誰も分からないでしょう。

おっしゃる通りです。ねじを2本ずつ締めて確認してみます。
回路図があればショートしても良いか(もともとGND同士でとか)判るんですが…
どなたか御存知ないかなと思いお尋ねしました。

>また、中古やJunk CPUの場合、それに問題があって差して電源を投入した
>だけでシステムボードが故障になる事もあります。

動作していた物ということで譲り受けたものでしたので、その線は考えておらずうかつでした。
システムボードにヒューズがあるかどうか判りませんが、バラして確認します。
ヒューズ以外の場合で目で見て故障が判らなければ、授業料を払ったと思い諦めるしか
なさそうです。出張で週末まで自宅に帰れないのでガマンです。


[RE] Subject: Re: TP390E CPU換装で起動できません
From: いたちゃん
Date: 2002/07/11 00:03:05
Reference: tp_old01/00028

7月9日に natsudaさん は書きました。

はじめまして。

>>また、中古やJunk CPUの場合、それに問題があって差して電源を投入した
>>だけでシステムボードが故障になる事もあります。
>
>動作していた物ということで譲り受けたものでしたので、その線は考えておらずうかつでした。
>システムボードにヒューズがあるかどうか判りませんが、バラして確認します。
>ヒューズ以外の場合で目で見て故障が判らなければ、授業料を払ったと思い諦めるしか
>なさそうです。出張で週末まで自宅に帰れないのでガマンです。

私は、TP600のMMC-1でしたので外しているかもしれませんが…
最近換装した際、やはりまるで画面が表示されなくて、暫く悩みましたが、
CPUを取り付けるねじをもうひとつ、きつめに締めたところ、無事立ち上が
りました。初めての作業だったので、ボードの破損を恐れてネジがゆるかっ
たようです。
聞いた話ですと、換装時のNGは接触不良が一番多いとのことです。

ちなみに、私もシステムボードが壊れたのではないかと、じっくり見てみた
のですが、ヒューズらしきものは見当たりませんでした。
もっとも、私は基盤とか回路図などまるでわからないので当然ですが(^_^;)


[RE] Subject: Re: TP390E CPU換装で起動できません
From: natsuda
Date: 2002/07/11 21:45:28
Reference: tp_old01/00030

7月11日に いたちゃんさん は書きました。

>私は、TP600のMMC-1でしたので外しているかもしれませんが…
>最近換装した際、やはりまるで画面が表示されなくて、暫く悩みましたが、
>CPUを取り付けるねじをもうひとつ、きつめに締めたところ、無事立ち上が
>りました。初めての作業だったので、ボードの破損を恐れてネジがゆるかっ
>たようです。
>聞いた話ですと、換装時のNGは接触不良が一番多いとのことです。

情報ありがとうございます。試してみます。それとMMC-2の基板パターンを見ると、
ねじと接触しそうな部分は全てGNDのようです。
(出張先からですので、現物ではなく写真を見ただけですが…)
可能性としては、入手したCPUの不良あるいはヒートシンクとDC-DC基板の接触による
チップヒューズ切れじゃないかと思っています。

ということで、チップヒューズの売っていそうな店を探していますが、なかなかありません。
秋葉原の鈴商にあるいうところまでは調べたのですが…
近所(大須です)に置いてそうな店は2店しかありませんので、ダメかもしれません。
ダメならテスター片手に、チップヒューズを求めてジャンクボード漁りで頑張ります。

長くなってスミマセンでした。


[RE] Subject: Re: TP390E CPU換装で起動できません
From: natsuda
Date: 2002/07/14 01:22:56
Reference: tp_old01/00037

確認しました。
しかし、システムボード上にチップヒューズらしきものは見当たりませんでした。
DC-DCボードにはありましたが異常なし。
また、ショートで焼けた(変色した)ような素子も見当たらず???
今度は接触不良が無いように注意深く組立てて電源投入するもダメでした。

後はバックアップ電池とバッテリーを外して放置後(12時間位)に
再起動してみます。
それでダメだったら、もっと勉強しなきゃいけませんね。
反省しています。


[RE] Subject: Re: TP390E CPU換装で起動できません
From: natsuda
Date: 2002/07/16 12:41:43
Reference: tp_old01/00057

>後はバックアップ電池とバッテリーを外して放置後(12時間位)に
>再起動してみます。

結果報告です!
やっぱりだめでした。BIOSが逝っちゃってるみたいです。
気長にジャンクでも探して再トライしてみます。

掲示板を汚して申し訳けありませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 760E Win2000でシャットダウンできません
From: Flex
Date: 2002/07/10 22:16:58

760E(9546-J9B) Bios HXET60WW 12/09/99 HDD 2.1GB Mem 80MB
上記の環境にWindows2000をクリーンインストールしましたところ、シャットダウンや再起動の際
ともにWin2000終了後、左上カーソル点滅状態から終了あるいは再起動ができずにおります。
(しかたないので、一旦電源長押しで終了してます)

Win2000クリーンインストール後に、機能設定ユーティリティとMWAVE(他機種用)を導入しました。
スタンバイもハイバネーションへも移行でない状態ですので、同じ問題ではないかと思いつつも
解決策がみつかりません。
過去ログより、この機種ではWin2000はサポート外とのことですので、無理な話なのでしょうか。
カードバスも機能設定ユーティリティより、「使用する」が選択できない(薄い表示)状態です。

どなたかご経験のある方、是非ともご教授をお願います。


[RE] Subject: Re: 760E Win2000でシャットダウンできません
From: ThinkCat
Date: 2002/07/11 00:53:27
Reference: tp_old01/00029

Flexさん:

コンパネのハードウェァウィザードでNT /Apm レガシ インターフェースを導入
するとスタンバイ、休止状態への移行は可能になると思います。

多分上記でシャットダウンも可能になると思うのですが・・・


[RE] Subject: Re: 760E Win2000でシャットダウンできません
From: Flex
Date: 2002/07/11 03:54:14
Reference: tp_old01/00031

ご指摘頂きました方法
>コンパネのハードウェァウィザードでNT /Apm レガシ インターフェースを導入
導入しましたが、「スタンバイの準備をしています」の画面から一向に先に進む
気配はありませんでしたので、電源ボタンによる強制終了をしました。
改めて起動後、デバマネを確認しましたが、反映されていないと勘違いし
再度 NT/APM レガシ インターフェース を導入しましたが、変化なしでした。

デバマネの表示を、非表示のデバイスの表示に切り替えましたところ
 NT Apm/レガシ サポート
  NT Apm/レガシ インターフェース ノード
  NT Apm/レガシ インターフェース ノード
  NT Apm/レガシ インターフェース ノード
このように3つ同じものが表示されてましたので、下2つ削除しましたが、
状況は変わらずです。(二度の導入だったと思うのですが・・・)

他の箇所でチェックすべきところはありますでしょうか。
引き続きよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 760E Win2000でシャットダウンできません
From: toshi@computer.org
Date: 2002/07/11 10:36:05
Reference: tp_old01/00032

Flexさん、

自分の場合は760EL(J4G)ですのでMWaveは搭載されておりませんが、以前FDDをCD-ROMに
変更した際にやはりスタンバイに入れなくなったことがありました。
W2K導入時は持っていなかったCD-ROMドライブを後でこちらのフリーマーケットで購入し
FDDと交換したときのできごとです。自動再生をやめるとかいろいろオプションをチェック
したのですが、駄目でした。
ThinkPadユーティリティー、ドライバーなどはすべてWEBからDLした最新版での状況です。
その後PCMCIAスロットの不調で何回かW2KやW98を入れ直したりしていましたが、現在では
W2Kでスタンバイに落ちない、電源が切れないなどの不具合は発生していません。
一応WEBからはドライバー、ユーティリティーなどの最新版のW2K対応を落とされているもの
と仮定してのお話です。
760E、760ELは正式にはW2Kサポート対象外ですが、RC2まではドライバーも開発されていた
ようですので、仕様に際してのハードから見た問題は無いとおもいます。
MWaveもUSのサイトには760XD向けのW2KRC2用ドライバーがアップされていますので利用される
と良いと思います。http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4D4P55.html

あまりご参考にならないかしれませんがお役に立てれば幸いです。


[RE] Subject: 解決: 760E Win2000でシャットダウンできません
From: Flex
Date: 2002/07/11 18:23:15
Reference: tp_old01/00034

ThinkCatさん、toshi@computer.orgさん、アドバイスありがとうございます。

出来ました、スタンバイ、ハイバーネーションへの移行と復帰。
再起動、終了も正常になりました。
非純正CDDを内蔵してましたので、純正FDDに交換することで無事解決しました。

この760E用のWin2kのドライバーなどは、USサイトでも確認しましたが
Bios HXET60WW 12/09/99 と ThinkPad機能設定ユーティリティ 1.19d
だけだと思い、導入しております。
MWaveはご指摘頂きましたものと同じ mw2000r2 を導入しておりました。
Win2kセットアップ後デバマネでは、たしか MWave関連が不明 と
com2が競合のため使用不可 が出てましたが、それ以外は全て自動で組み込
まれたと記憶しております。

引き続きCardBus対応のイーサーネットカード(Elecom LD-10/100CBA)が
使えない問題を解決したいのですが、IRQの手動変更・使わないデバイスの
中止などいじってますし、PC カードスロットの設定において、記憶が
間違っているようですので、再度OSのクリーンインストール後に解決を
試みることにします。
CardBusの問題につきましては、改めまして後日別スレッドをたてまして
質問させて頂きます。

大変参考になり解決できました。
どうもありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240(2609-21J)でのMPEGファイル再生時の問題
From: toshi@computer.org
Date: 2002/07/11 10:21:12

新装開店おめでとうございます。
旧機種が1ツリーになってしまったのでちょっと戸惑っています。

3年近く24時間365日通電しっぱなしで使用している21Jがついに力尽きそうになってしまい、
1週間で4回もW2Kがクラッシュしました。全てスタンバイからの復帰時にダンプを吐きだしたり、
ブルースクリーンでの出来事でした。どうやらシステムボード本体か追加メモリーの接触不良
のようで、HDDを予備の31Jに移動したところ落着いています。
システム部分は昨年9月にバックアップしたCドライブから戻すことができたのでデータの
損失はほぼ無かったのですが、OS側でちょっとした不具合が再発しています。
以前も現象自体は発生していました。ただ今年になっていつの頃からか症状が出なくなった
ので気にならなかったのですが、今回のOSレストアで再発したので投稿させていただきます。

現象はHDDに記録したMPEG2ファイルの再生時にデスクトップアイコンなどが消えたり表示
されたり、いわゆるフリッカーを起こすものです。また音量ボタンなどのコントロールも
スムースにできなくなってしまいます。フリッカーは特定の周期ではなく不特定に発生します。
MPEG再生ソフトはPowerDVDでV2.51でもPowerDVD/XPでも現象は同じでした。
MPEG2ファイル自体はDドライブにある以前からの同じ物で、容量的には1GBから2GB程度、
ファイルシステムはC,Dドライブ共にNTFSです。
音量ボタンなども押しても反応が無いことが多く一旦デスクトップ上のどこかをクリック
してから音量ボタンを押すと反応します。再生画面を最小化するとこういった現象は無くなります。
WindowsMediaPlayerではフリッカーは発生しませんが、再生画面はもたついたコマ送り症状に
なります。

システム構成は以下の通りです。
2609-21J W2K-SP2+WindowsUpdateでセキュリティパッチは全て適用
WindowsMediaPlayerはV7.01
ユーティリティ、ドライバーファイルはIBM最新またはOS付属
ページファイルはCドライブに512MB固定割付
BIOSは最新IRET76WW
メモリー320MB、HDDはIBM流体軸受け30GB
MPEG再生ソフト PowerDVD V2.51
MPEG2ファイル Dドライブ上 VBR 2Mbps サイズ1GBから2GB前後まで数種類

今年に入ってから自然治癒してしまっているので自分ではOS周りだろうくらいしか見当が
つきませんがよろしくお願い致します。


[RE] Subject: (解決)240(2609-21J)でのMPEGファイル再生時の問題
From: toshi@computer.org
Date: 2002/07/13 07:18:34
Reference: tp_old01/00033

あまりにも初歩的でお恥ずかしいですが、先ほど解決したので報告しておきます。
画面の設定がいつからか16BITになっていました。その状態ではアイコンのフリッカーは発生
しません。以前は24BITで使用していたようで、それだとアイコンがフリッカーします。
お騒がせしました。

また一週間で4回のW2Kクラッシュですが、その後HDDと256MBメモリーを移した31Jでは発生
していません。更に試験的に同一内容のHDDを30Gの元HDDに戻した21Jでも同様です。
21Jはサスペンドさせて多少ショック(ひねったり、落としたり)を加えてみましたがOSクラッシュ
は発生しません。増設メモリーの接触不良あたりが原因だったようです。
何せサスペンドからの復帰の際にメモリーダンプを始めたり、ALT+CTL+DELをしてもマウスが
効かなかったりで、電源ボタン長押し再起動したら二度とOSが起動しなかったりと4回も続く
とちょっと元に戻すのはまだ躊躇していますが、予備機は温存しておきたいのでそろそろ戻さないと。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
From: BOUZ
Date: 2002/07/11 21:11:46

240(31J)を使用しています。おそらくHDDの劣化のような物理的障害により
WIN98が起動しなくなったと思われ、20GBのHDDに交換してリカバリーCDで
立ち上げようと試みました。panasonicのKXL830AN用のFDを作って臨んだの
ですがCD−ROMドライブを認識してくれない状態でリカバリーに失敗しました。

近所のパソコン屋でやってもらったのですが、「20GBの認識はしてくれている
みたいですけれどCD-ROMドライブが認識されていませんねぇ」といろんな
方法を試してくれたあげく、どうも駄目みたいです。

panasonic製で純対応しているCD-ROMドライブはもう無いそうなので、IBM純正の
CD-ROMドライブを求めるしかないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
From: ryo235
Date: 2002/07/12 00:50:56
Reference: tp_old01/00036

私のTP235の場合次のとおりでインストールできました。
TP235は特別なドライバーが必要なかったのですが、
必要な場合は予めそろえておいた方がよいしょう。
1.2.5インチ→3.5インチ変換アダプターを装着し、デスクトップパソコンに繋げます。  
2.WIN98SEの起動フロッピーディスクからデスクトップパソコンを立ち上げDOSモードにします。 
3.新しいハードディスクにFDISK・FORMATを実行します。 
4.新しいハードディスクにWIN98SE等のフォルダーを作ります。 
5.このフォルダーにWIN98SEのCD-ROMの内容を全てコピーします。 
6.上記の状態のハードディスクをTPに内蔵します。 
7.TPをWIN98SEの起動フロッピーディスクから立ち上げDOSモードにします。 
8.「C:\WIN98SE\SETUP」とインストールを実行します。 
9.あとは通常のインストールになります。 
なお、TPをDOSで起動する事のできるFDDを持っていない場合は、
 5.の後、「C:\WIN98SE\SETUP」を実行し、再起動の時に電源を落とし、
TPに組み込み電源をいれると、インストールが可能だと思います。 
また、ハードディスクに作ったWIN98SEのファイルは残しておくと、
新しい機器を接続した場合ここからドライバーをインストールしてくれて便利です。


[RE] Subject: Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
From: ゆきたか
Date: 2002/07/12 00:54:25
Reference: tp_old01/00036

初めまして、ゆきたかと申します。

BOUZさんが質問している内容はこちらのHPのFAQデータベースに載っていると思います。
まず、自分で調べてみることも必要では?

すでに調べているのであれば申し訳ありません。


[RE] Subject: Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
From: 田添 一哉
Date: 2002/07/12 08:45:10
Reference: tp_old01/00036

7月11日に BOUZさん は書きました。

>立ち上げようと試みました。panasonicのKXL830AN用のFDを作って臨んだの
>ですがCD−ROMドライブを認識してくれない状態でリカバリーに失敗しました。

 いつも疑問に思うのですが、トラブルに遭遇した方々はどうしてその具体的な内容
を記載しないのでしょうか?
 質問者の PC の状況は、質問者以外にはまったく見えないのです。もう少し具体
的に記載しないと、『そうですか』の一言で終わってしまいます。

 最低限

  (1) 使用した FD の Config.sys と Autoexec.bat
  (2) FD 内のふぁいる一覧(DIR A: > DIRLIST.TXT としてできます)
  (3) どううまく行かないのか。
     起動時のメッセージはどのように表示されるか?
     CD-ROM ドライブにドライブ名は割り当てられているのか?
     エラーメッセージはどのように表示されるのか      等

>近所のパソコン屋でやってもらったのですが、「20GBの認識はしてくれている
>みたいですけれどCD-ROMドライブが認識されていませんねぇ」といろんな
>方法を試してくれたあげく、どうも駄目みたいです。

 どのようにだめなのでしょうか? 基本的に PC カードドライバを組み込み、CD-ROM
 ドライブのドライバを導入すれば、CD-ROM ドライブは利用可能になります。Panasonic
 KXL-820AN を TP560 で使用したときは、PC カードドライバなしでも、使用できました。

 CD-ROM ドライブが外付けとなる NotePC を使う場合、リカバリにはある程度のスキ
ルが求められる、といわれますが、特別なことは少なく、基本はほとんど一緒です。
私の Web ページでも、多少解説をしていますので、よろしければ、参考にしてくださ
い。

>panasonic製で純対応しているCD-ROMドライブはもう無いそうなので、IBM純正の
>CD-ROMドライブを求めるしかないのでしょうか?

 そんなことはないと思いますよ。ただ、CD-ROM ドライブを内蔵している PC に
比較すると、多少面倒だと思います。


[RE] Subject: Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
From: BOUZ
Date: 2002/07/12 10:45:51
Reference: tp_old01/00040

みなさんのご回答ありがとうございます。

>ryo235さん
>私のTP235の場合次のとおりでインストールできました。
>TP235は特別なドライバーが必要なかったのですが、

 他のHDD経由でWIN98をインストールするというふうに理解してよろしいのでしょうか?
その方法を修理を頼んだお店の方が試みてくれるということで、TP240でもうまくいくことを
願います。

>ゆきたかさん
>こちらのHPのFAQデータベースに載っていると思います。

 一応調べて、対応させるべくBOOTのFDを作成して望んだのですが、DOSの知識は
全くないので、大事なところを理解せずに作業をしていたかもしれません。

>田添 一哉さん
>最低限  
>(1) 使用した FD の Config.sys と Autoexec.bat
>(2) FD 内のふぁいる一覧(DIR A: > DIRLIST.TXT としてできます)
>(3) どううまく行かないのか。
     起動時のメッセージはどのように表示されるか?
     CD-ROM ドライブにドライブ名は割り当てられているのか?
     エラーメッセージはどのように表示されるのか      等

 すみません。最低限必要とされることとして指摘されている内容が私には理解できません。
Config.sysとかDIRとか知らないのです。勉強してからこの掲示板を使うべきですね・・・。
 もっと初心者向けのトラブルシューティング掲示板をご存知の方は教えてください。


[RE] Subject: Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
From: 田添 一哉
Date: 2002/07/12 12:27:36
Reference: tp_old01/00041

7月12日に BOUZさん は書きました。

> すみません。最低限必要とされることとして指摘されている内容が私には理解できません。
>Config.sysとかDIRとか知らないのです。勉強してからこの掲示板を使うべきですね・・・。
> もっと初心者向けのトラブルシューティング掲示板をご存知の方は教えてください。

 私の Web ページでは、MS-DOS の基本や Windows 95 を再インストールするための方法
を解説したりしていますが、見てみましたか?もしわからない点などがあれば、うちの掲
示板で質問してください。

P.S.

 まさか、私の Web アドレスがわからないということはないですよね?念の為に書いて
おきますが、私の名前の部分をクリックすると、私の Web ページ に飛びます。


[RE] Subject: Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗
From: BOUZ
Date: 2002/07/12 17:43:06
Reference: tp_old01/00042

> 私の Web ページでは、MS-DOS の基本や Windows 95 を再インストールするための方法
>を解説したりしていますが、見てみましたか?もしわからない点などがあれば、うちの掲
>示板で質問してください。

 ありがとうございます。先ほど少し拝見しました。画面の画像解説付きでありがたく
勉強させていただきます。


[RE] Subject: Re: Panasonic製CD-ROMドライブでのリカバリー失敗(解決)
From: BOUZ
Date: 2002/07/15 16:30:28
Reference: tp_old01/00044

結局パソコン屋さんでHDD交換とリカバリーまでやってもらったのですが、
IBMとパナソニックから出しているパッチファイルだけでは不十分なようでした。
手打ちでリカバリーディスケットを作ってもらって、新生を果たしたました。

 やはりDOSからいじれる知識・技能は必要ですね。長く使うために勉強します。

 ご回答いただいた方々、ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [質問]530CSの起動時エラー:174とは?
From: Nakazawa
Date: 2002/07/12 12:34:15

はじめまして、Nakazawaと申します.

太古のマシンについての質問で恐縮ですが、押入れで眠っていた
530CS(2605-DFV)のHDDを540M→4Gに換装し、windows98の起動
ディスクでrebootしたところ、メモリーチェック終了後に"174"
と表示されてエラー画面になってしまいます(windowsの起動画面
にすらなりません).

このエラーは、どのような状態の場合に表示されるのでしょうか?
K/Bコネクタ等の抜き差しを繰り返してみましたが接触不良が原因
ではないようです.HDDの消費電力は、新旧HDDとも5V/500mAです
(IBM製、型番は失念しました).
保守マニュアルも紛失してしまったため途方にくれております.
皆様、よろしくお願いします.


[RE] Subject: Re: [質問]530CSの起動時エラー:174とは? < HDD系のエラーです。
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2002/07/12 18:16:20
Reference: tp_old01/00043

こんにゃんわ! Nakazawaさん、猫又っす。

>ディスクでrebootしたところ、メモリーチェック終了後に"174"

IBMのWebには、53x系の保守マニュアルは見つけられませんでしたが
他のPDFファイルをみると、"174"は、HDD、次にシステムボードの順
で故障が考えられます。もとの540MBにもどしてみては?

あと、4GBのHDDはBIOSからちゃんと認識されるのかも確認してくだ
さい。ここのFAQにありますよん。

ではでは。
猫又にゃぉ助


[RE] Subject: [解決]530CSの起動時エラー:174とは? < HDD系のエラーです。
From: Nakazawa
Date: 2002/07/13 21:40:19
Reference: tp_old01/00045

 猫又にゃお助 様、早速のコメントありがとうございます!!!
ご指摘のとおりHDD起因であり、他のHDD(MK2104MAV、
2G)では無事に認識できました。
新品の液晶assyも入手できたので、あと5年は相棒として頑張って
もらいます>530CS

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600Eの液晶
From: DON
Date: 2002/07/12 18:16:28

こんにちは。会議室新装おめでとうございます。

さて、先日、秋葉で大量に出回っていたP2-400の600Eを入手したのですが(おそらくIBM放出品)、
外装は比較的きれいですが昨今のノートの液晶に比べ、液晶がやや黄色がかっています。
これは、液晶の経年変化によるものなのでしょうか?
ほかの部分は結構気に入っているので(さすが600)、長く使おうと思います。
しかしながら、経年変化だとすると、今後症状が進行するのが心配です。
もしも部品を交換するとすれば、どのパーツを交換すればいいのでしょうか?
保守マニュアルによると、600Eの液晶パネルは製造国?によって何種類かあります。
これは、どれを確保してもいいのでしょうか?
たとえば、600Xや600のものはパーツ番号が違いますが、流用は不可能でしょうか?


[RE] Subject: Re: 600Eの液晶
From: makoto
Date: 2002/07/12 19:46:20
Reference: tp_old01/00046

DONさん  こんばんわ  makotoと申します。

P2-400の600Eゲットおめでとうございます。

>外装は比較的きれいですが昨今のノートの液晶に比べ、液晶がやや黄色がかっています。
>これは、液晶の経年変化によるものなのでしょうか?
私は600Eを持っていないので、はっきり解りませんが、手持ちの600X(4EJ)と600(85J)で
比べた場合600Xでやや黄色と赤色が強いようですので,正常ではないでしょうか。?
むしろ経年変化の場合は、バックライトの照度が暗くなります。また、600系(無印とE)
は、コールドスタート時に一瞬ですが、赤色画面に経年変化でなりやすいです。

>保守マニュアルによると、600Eの液晶パネルは製造国?によって何種類かあります。
>これは、どれを確保してもいいのでしょうか?
下記のオークションで600X用の液晶パネルが、出品されていますよ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12895748

makoto


[RE] Subject: Re: 600Eの液晶
From: cyclo
Date: 2002/07/14 11:46:15
Reference: tp_old01/00046

はじめまして。新顔です。

600Eの登場直後からずっと愛用してます。
ボディーの丈夫さと、キーボードのすばらしさ、手頃な大きさが気に入ってます。

600Eの液晶ですが、新品で購入したときから明るさと発色が気になっていました。
明るさは、バッテリー駆動のことも考えると、押さえ気味になるのはやむを得ないと思いますが、
発色の不自然さは少し辛い物がありました。

おっしゃるように全体が黄色み掛かっているように感じます。
特に真っ白の画面では少し黄色く感じ、青寄りの色がマイルドになってしまう感じです。
写真などの編集では、印刷するとかなりイメージのずれを感じます。
600E以前に使用していたSHARPのノートに比べると、発色の鮮やかさでは歴然とした差を感じました。
ビデオチップの特性かも知れませんが、秀逸なマシンの中で唯一液晶が弱点かも知れません。

ただ私の場合、「新品の時と比べて液晶が暗くになった」とか、よく言われる「赤画面」は経験していません。
使用頻度は非常に高く、99年5月の購入から殆ど毎日鞄に入れて通勤し、勤務中は画面の電源を入れっぱなし、
通勤時間中も蓋を閉めるだけの「サスペンド」で、自宅でも使用後も「サスペンド」のまま翌朝出社です。
ソフトのインストールやアップデート以外は、何ヶ月もWindowsを起動しっぱなしですが、故障らしい故障は
皆無で、今日まで結構過酷な使用に耐えています。(昨年末にバッテリーが死にましたがセルを交換)
もう3年以上経ちましたから、もう少しすれば画面が赤くなるのを体験できるのでしょうか?

それにしても良くできたノートだと思います。Tシリーズも良いんですけど、私は当分コイツですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [240]192MBメモリ動作報告( Re: 240Z(81J) メモリ 無改造 256MB化 )
From: narumi
Date: 2002/07/13 08:31:17

旧会議室でShimbaさんにご紹介いただきました、192MBメモリ
(バーテックスメモりーVN10S-192M)を入手いたしまして、
240(2609-21J)に取り付けてみました。

結果、トータル256MBを認識し、正常に動作しております。
BIOSセットアップとWindows98とWindows2000とで動作(認識)を
確認いたしました。

320MBのとき、Windows98ではハイバネーションの復帰に失敗
していたのですが、256MBでは、正常に復帰できます。


[RE] Subject: [1124]192MBメモリ動作報告
From: koji
Date: 2002/07/13 19:30:04
Reference: tp_old01/00049

私も同じ192MBメモリーを購入し、1124(2609-53J)に付けました。
XP-Proですが、しっかりと64+192=256MBで認識されて、動きがキビキビしました。
嬉しいです。

また、ダメもとで240Z(2609-82J=128MBオンボード)にも付けてみて、計320MBで認識
するかと思い、トライしましたがメモリーエラーで起動しませんでした。ご報告まで。


[RE] Subject: Re: [1124]192MBメモリ動作報告
From: Shimba
Date: 2002/07/13 22:54:47
Reference: tp_old01/00053

7月13日に kojiさん は書きました。

>私も同じ192MBメモリーを購入し、1124(2609-53J)に付けました。
>XP-Proですが、しっかりと64+192=256MBで認識されて、動きがキビキビしました。
>嬉しいです。

 おめでとうございます。
 ご紹介したかいがあります。

>また、ダメもとで240Z(2609-82J=128MBオンボード)にも付けてみて、計320MBで認識
>するかと思い、トライしましたがメモリーエラーで起動しませんでした。ご報告まで。

 2609-82Jにですか?ハハハ!うらやましいです。
 私は、2609-81Jに256MBトライで失敗しました。<自爆!
 やはり320MBは、夢ですね!


[RE] Subject: Re: [240]192MBメモリ動作報告
From: Shimba
Date: 2002/07/13 23:00:50
Reference: tp_old01/00049

>結果、トータル256MBを認識し、正常に動作しております。
>BIOSセットアップとWindows98とWindows2000とで動作(認識)を
>確認いたしました。

 おめでとうございます。
 私自身では、240無印ではテストしていませんでした。
 無事に動作されたとのことでなによりと考えます。

>320MBのとき、Windows98ではハイバネーションの復帰に失敗
>していたのですが、256MBでは、正常に復帰できます。

 「ハイバネーションが正常に」
 勉強になります。
 ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600X(5FJ)で使える?最新HDD
From: taa
Date: 2002/07/13 17:38:48

TP600のHDDが壊れたため、TP600XのHDDをTP600へのせかえ、TP600X用に新しい
HDDの購入を検討しております。

最近は流体軸受けや回転数の早いものなど、いろいろあるようで、迷っておりますが
最新?のIC25T048ATDA05(48G/12.5MM/5400)はThinkPad600Xで使用可能でしょうか?
電圧やネジ穴など、どなたかお詳しい方、換装された方等いらっしゃいましたら
教えてください。
(メーカーHP)
http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/product/25hdd8a/25hdd8ai.html


[RE] Subject: Re: TP600X(5FJ)で使える?最新HDD
From: ちゅぴら
Date: 2002/07/13 18:12:53
Reference: tp_old01/00051

7月13日に taaさん は書きました。

>TP600のHDDが壊れたため、TP600XのHDDをTP600へのせかえ、TP600X用に新しい
>HDDの購入を検討しております。

IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)
IC25T060ATCS05 (60G 12.5mm)
と換装してきました。
12.5mmの5400回転のものは確かに速いんですが、
少し音が耳障りなのと(あくまで30Gの流体軸と比較してですが)
換装してから、熱を持ちやすくなったのが気になりますが。


[RE] Subject: Re: TP600X(5FJ)で使える?最新HDD
From: taa
Date: 2002/07/15 00:42:42
Reference: tp_old01/00052

7月13日に ちゅぴらさん は書きました。

>12.5mmの5400回転のものは確かに速いんですが、
>少し音が耳障りなのと(あくまで30Gの流体軸と比較してですが)
>換装してから、熱を持ちやすくなったのが気になりますが。

ちゅぴらさん、回答いただきありがとうございます。
これで安心して購入できます^^
最近は子供に金も時間もとられ、PCに手間をかけられなくなり^^;
本体自体買い換えたいところですが、TP600Xを気に入っていることも
ありまして、もう少しメインで使っていこうかと考えております。

音や熱など、それほど気にならない環境で使えますので
換装が楽しみです。 ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
From: ys
Date: 2002/07/14 11:26:35

はじめまして。
600Eを中古で入手したのですがソフトは同梱されておらず
まっさらのHDDで何とかWin98SEをインストールしてドライバー
などもIBMのHPよりダウンロードしましたが、DVDビデオの再生が
できず困っています。フリーの再生ソフトなどもインストール
したのですが再生できません。DVD EXPRESS でないと再生
できないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
From: やすひろ
Date: 2002/07/14 22:46:23
Reference: tp_old01/00058

7月14日に ysさん は書きました。

>フリーの再生ソフト

って何でしょうか?
デコーダは別に用意する必要があるのかもしれません。

>DVD EXPRESS でないと再生できないのでしょうか?

そんなことはないはずです。


[RE] Subject: Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
From: コンボイ
Date: 2002/07/15 09:10:33
Reference: tp_old01/00058

7月14日に ysさん は書きました。

>はじめまして。
>600Eを中古で入手したのですがソフトは同梱されておらず
>まっさらのHDDで何とかWin98SEをインストールしてドライバー
>などもIBMのHPよりダウンロードしましたが、DVDビデオの再生が
>できず困っています。フリーの再生ソフトなどもインストール
>したのですが再生できません。DVD EXPRESS でないと再生
>できないのでしょうか?

こんにちわysさん。そして皆様はじめまして。
私も600Eを愛用しているのですが、もともと600EにはDVDが入っていない
モデルがあります。実際に私もDVDは後から入れました。
さてさて、問題のことですが、CPUのMhzはいくらあるのでしょうか?
DVDとMhzは非常に関係が深いようです。スペックが低い物だとトラブルが
あるという話を聞きます。原因の一つとして考えられます。
もう一つの原因としてはドライバーが足りないということが有り得ます。
もう一度デバイスマネージャーから確認してみてはどうでしょう。
どこか見落としているかもしれません。
フリーのソフトとおっしゃっていましたが、これが原因の本命です。
財布と相談して、PowerDVDや、WinDVDといったソフトを購入することをお
勧めします。私はPowerDVDで快適に動いています。やってみる価値はあると
思います。
あんまりお役に立たないかもしれませんが、幸運をお祈りします。


[RE] Subject: Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
From: HAYAMA
Date: 2002/07/15 12:41:15
Reference: tp_old01/00058

7月14日に ysさん は書きました。

>600Eを中古で入手したのですがソフトは同梱されておらず
>まっさらのHDDで何とかWin98SEをインストールしてドライバー
>などもIBMのHPよりダウンロードしましたが、DVDビデオの再生が
>できず困っています。

 2645−55JはPII300MHzのDVD仕様です。以下のような原因が考えら
れます。
1)DVD再生ソフトウェアの相性が悪い(ビデオチップがサポートされていない、DV
  Dエンコードドライバーが無い等)
2)DVD−ROM駆動装置が無い(新品ならば、このようなことはありませんが)
3)DVD−ROM駆動装置が壊れている(中古なので)
4)マザーボードに不具合がある(中古なので)
5)CPUが力不足(中古なので他のCPUと交換されているかも知れない)
 どの程度の中古品を入手されたのか?上記の情報では全く分かりません。何らかの原因
でDVD再生できなくなって手放された可能性もあります。


[RE] Subject: Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
From: 田添 一哉
Date: 2002/07/15 20:37:09
Reference: tp_old01/00058

7月14日に ysさん は書きました。

>600Eを中古で入手したのですがソフトは同梱されておらず

(中略)

>などもIBMのHPよりダウンロードしましたが、DVDビデオの再生が
>できず困っています。フリーの再生ソフトなどもインストール

 このソフト名を具体的にあげていただけませんか?少なくとも、TP600(無印)に Windows 
2000 を搭載し、PowerDVD 2000 で DVD 再生できています。現在は CPU を交換して、P2/400
 となっていますので、元の 266MHz には戻すことができません。

>したのですが再生できません。DVD EXPRESS でないと再生
>できないのでしょうか?

 DVD Express でなくとも、再生は可能です。


[RE] Subject: Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
From: ys
Date: 2002/07/16 12:27:46
Reference: tp_old01/00073

RESしていただいた皆様ありがとうございます。
フリーのDVD再生ソフトは、「DVD Player XP FreeEdition」というものです。
動作に必要なソフト DirectX8.0以降、VisualBasic6ランタイム
となっていたのでこれらも設定しました。
実際にDVDビデオを入れてこのソフトを立ち上げると収録時間などは表示されますが
いざPLAYボタンを押しても何も動作しません。
また、NOVACの「JET AUDIO PLAYER」もあるのでこちらで再生も試みましたが
動作しません。

CPU,HDDなどは純正のままです。
何か他に要因がありましたら伝授願います。


[RE] Subject: Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
From: HAYAMA
Date: 2002/07/16 16:00:22
Reference: tp_old01/00075

7月16日に ysさん は書きました。

>フリーのDVD再生ソフトは、「DVD Player XP FreeEdition」というものです。

 ソフトウェアは見つけましたが、Q&Aは無いみたいです。

>また、NOVACの「JET AUDIO PLAYER」もあるのでこちらで再生も試みましたが
>動作しません。

 PentiumII400MHz以上が推奨とありましたが...Q&Aもありきたり
な内容ですね。

 2645−4MJ(CD−ROM駆動装置を個人で東芝製DVD駆動装置に交換)の経
験しかありませんが、Win98とWinDVD2000の組合せで同様な現象が発生し、
再生できませんでした。しかし、Win2000の組合せでは非常にきれいに再生できて
います。現在はWin98とPowerDVD2000の組合せで使用しています。Wi
n2000とWinDVD2000の組合せと比べ画質が劣りますが、Win98でもW
in2000でも問題なく再生できています。
 DVD再生ソフトウェアは、新しいバージョンほど要求されるハードウェアスペックが
高くなり、古い機種では無理があるように思います。


[RE] Subject: Re: TP600E-2645-55JのDVDーVideo再生について
From: やすひろ
Date: 2002/07/16 18:15:08
Reference: tp_old01/00075

7月16日に ysさん は書きました。

>フリーのDVD再生ソフトは、「DVD Player XP FreeEdition」というものです。

これ、デコーダ内蔵なのかどうか不明ですね。
たぶん入ってないような気がします。

>また、NOVACの「JET AUDIO PLAYER」もあるのでこちらで再生も試みましたが
>動作しません。

これは、デコーダ内蔵のようです。

有名どころと言えば「PowerDVD」ですが、体験版があります。
http://www.cli.co.jp/support/download/pdvdxptrial.htm

JET AUDIO PLAYER をアンインストールしたあと、お試しになってみては。
各種テスト機能があったと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリー増設について
From: マエチャン
Date: 2002/07/14 17:56:18

TP600X(2645-8RJ)にメモリー増設したのですが、認識しません。
256Mbitのタイプはだめなんでしょうか。


[RE] Subject: Re: メモリー増設について
From: maipapa
Date: 2002/07/14 18:09:58
Reference: tp_old01/00060

>TP600X(2645-8RJ)にメモリー増設したのですが、認識しません。
>256Mbitのタイプはだめなんでしょうか。

 BXchipsetなので128Mbitまでです。
 2週間ほど前に、パ○コ○工○という全国チェーンのショップで、128Mbit
の256MBメモリーを6680円で購入し、同じBXchipsetのi1157で使用しています。
まだ在庫しているかどうか問い合わせてみてはいかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: メモリー増設について
From: マエチャン
Date: 2002/07/14 20:20:30
Reference: tp_old01/00061

どうもありがとうございます。
そうなんですか ガッカリしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリ増設について <560Z(2640-90J)>
From: いっしん
Date: 2002/07/14 23:46:01

先日、”ふと”したことから560Zのオーナーとなりました。

動作に関しても問題ないのですが、一つだけ問題が。。。。
Win2000で使用するのには標準の64Mでは不足です。

ここで本題なのですが、この機種では何メガまで認識するのでしょうか??
(過去にアイ・オー・データ製のメモリだと128Mまでは認識すると聞いた記憶が。。。
 過去ログを観ましたが、検索方法が悪いのか出てきません(++))

そこで、情報をお持ちのエキスパートの方に教えていただけないかと思いまして。。。。

申し訳ないのですが、宜しくお願い致します m(__)m。


[RE] Subject: Re: メモリ増設について <560Z(2640-90J)>
From: smart7
Date: 2002/07/15 01:36:01
Reference: tp_old01/00064

7月14日に いっしんさん は書きました。

>ここで本題なのですが、この機種では何メガまで認識するのでしょうか??

90Jは最大160MBまで認識します。
EDOな128MBのメモリですが、チップの相性がシビアなので
オークションものの購入はご慎重に!
動作保証してくれるところで私が知っているのはここです

http://www2.ocn.ne.jp/~vertexm/


[RE] Subject: Re: メモリ増設について <560Z(2640-90J)>
From: いっしん
Date: 2002/07/16 00:49:00
Reference: tp_old01/00068

>動作保証してくれるところで私が知っているのはここです
>http://www2.ocn.ne.jp/~vertexm/

バーテックスですね。
先程、HPを観ました。

HDDのアップデートもあるので現在”メモリとHDDどっちを先にするか?”
で悩んでいます。(苦笑)

情報ありがとうございます m(__)m。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 旧世代中古情報 in Akiba
From: ThinkCat
Date: 2002/07/15 00:57:47

珍しいことに770Xをソフマップ7号店にて発見。なんと320MB、XP インストール
済みで10万円弱で本日確認しました。もう売れちゃったかな。

また、600Eの400MHzモデルもOSインストール済み、OSなしモデルで10台程度発見。
こちらはほかの中古店でも見かけたので、600ファンの方には今がチャンスかも。


[RE] Subject: Re: 旧世代中古情報 in Akiba
From: いっしん
Date: 2002/07/15 01:24:23
Reference: tp_old01/00066

>また、600Eの400MHzモデルもOSインストール済み、OSなしモデルで10台程度発見。
>こちらはほかの中古店でも見かけたので、600ファンの方には今がチャンスかも

ですなぁ。先日、ソフマップに行った時にも有りましたから確かに良い機会だと思います。
ただ、”起動時の赤化現象”に注意しましょう!!
(私のも、確認時には出なかったくせに持ち帰ったらしっかりでました(++))

噂話しなので真偽の程は不明ですが、今回店頭に並んでいるのはIBMからの放出品では??
との話しが。。。。。。
(だから真偽の程は不明ですってば!)

600ファンは急げ!!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
From: J-Boy
Date: 2002/07/16 20:18:20

こん○は。
このたび我が家の560x(70J)がめでたく、現役定年を迎えました。
今後はX24が彼に代わって前線で活躍してくれることになりました。

それで彼の今後の身の振り方について考えているのですが、
CPUはオリジナルのMMX-Pentium233 / メモリは96M  /ハードディスクは20Gと
拡張しており、OSはWindows2000Pro 液晶も、キーボードもバッテリーも
まだまだ元気です。

皆さんはこのように前線を退いたマシンをどのように活用していますか?
参考までに教えてください。


[RE] Subject: Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
From: つぼ
Date: 2002/07/16 21:27:05
Reference: tp_old01/00079

>皆さんはこのように前線を退いたマシンをどのように活用していますか?
>参考までに教えてください。

99年に560X(65J)を手放しましたが、未だに後悔しています。
もっとも、Xシリーズとは使い方が結構かぶってしまうので、
私だったら、家と会社(大学とか)の両方に1台ずつおいて、
データはインターネットディスクで共有して、移動は手ぶらに
します。
つまり、オフィスソフト程度なら、560Xは今でも使って十分満足な
機械だと思います。
頑丈だし、新品のバッテリが入手できれば4時間弱動くし、、、、

つぼ


[RE] Subject: Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
From: J-Boy
Date: 2002/07/16 22:15:41
Reference: tp_old01/00080

7月16日に つぼさん は書きました。

>99年に560X(65J)を手放しましたが、未だに後悔しています。
ありゃりゃ・・・ 

>つまり、オフィスソフト程度なら、560Xは今でも使って十分満足な
>機械だと思います。
そうですね、私も先週までは使っていましたから、画面の狭ささえ容認できれば
スピード的にも十分使えますね。
USBメモリーの128mが出たから、それにデータ入れて相互にやり取りするのもいいかも

>頑丈だし、新品のバッテリが入手できれば4時間弱動くし、、、、
丈夫です、本当に。 
(丈夫すぎてメモリー交換の際にねじ山なめてしまいました(-_-;)


[RE] Subject: Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
From: ks
Date: 2002/07/16 22:40:29
Reference: tp_old01/00079

# 久々にコメントしたくなる話題が...

7月16日に J-Boyさん は書きました。
>皆さんはこのように前線を退いたマシンをどのように活用していますか?

私のノートPC新機種購入・増殖作戦 (^^; をご紹介します。

我が家は、PC&ネットのライトユーザな家族が複数存在する常時接続環境なので、
 A)順次、家族用の「個人専用機」化
 B)それでも余ったら常時起動マシンとして活用
というのが基本戦略です。
TP以外も含め、現在全部で5台のノートPCが現役として稼働中。

家族と言えどもメール等のプライバシー確保を、と辿り着いた結論がA)です。
共用機では、例えUNIXやNT系でも誰かが SuperUser/Administrator に成らざるを得ず、
完全なプライバシー確保は不可能なので。

また、ライトユーザだからこそ、滅多に来ないメールを定期的にチェックするのは面倒、
という家族の声に答えて運用しているのが、B)のメールチェック用常時起動マシン。
フリーのメールチェックソフトと自作LED点滅プログラムで、誰にメールが来たかが
直ぐ分かるようにしています。

共用のファイルサーバとしても常時起動マシンは一台あると何かと便利。
最近はMusicBirdのHDD録音も始めたので、録り貯めたWMAファイルを家族がそれぞれ
LAN越しに聴いています。
家庭用常時起動マシンには「低消費電力・無音・小型」が必須なので、退役ノートは理想的。
...でも、これだけじゃ560Xには余りに勿体ない活用法ですね。


[RE] Subject: Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
From: やすひろ
Date: 2002/07/16 23:12:12
Reference: tp_old01/00079

7月16日に J-Boyさん は書きました。

>皆さんはこのように前線を退いたマシンをどのように活用していますか?

あまり面白くありませんが、単なる予備機です。

PCのない生活は、今や考えられない。
かといって、絶対に壊れないPCなどありえない。

240は数回修理に出しましたが、そのときは535が活躍しました。
X22は買ってから約半年、今のところ安泰ですが。

まぁ、タマには2台同時に起動して、怪しいネットワーク物の実験とか
やりますけど。(^^;


[RE] Subject: Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
From: いっしん
Date: 2002/07/16 23:37:27
Reference: tp_old01/00079

私の場合は
”プリンタサーバー”・・・・。

毎年年末の年賀状シーズンには活躍してくれています。
(なにせ、デスクトップのパラレルポートから印刷するとCPUパワーを食い過ぎて
 他の作業が進まない←大量に印刷するときは)

無線LANで接続すれば置き場には柔軟に対応可能ですし、デスクトップのパワー
を喰わない上に、遊ぶノートが無いと嬉しいことづくめ(w。

後は、他の方同様にOffice系ソフトでの使用や、持ち歩き専用って方法も。。。。


[RE] Subject: Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
From: ひさ
Date: 2002/07/17 10:33:13
Reference: tp_old01/00079

始めまして。

現役引退マシンに関して、私の場合家庭内サーバとして色々
活用しています。

具体的には、PC110 を使ってカメラサーバを立てています。
(幸い オークションにてPowerShot30T が入手できたもので)
8M でもなんとかWin95 が動作しますし、フリーの素敵なソフトも多いですから。
PC110 は頑張ってくれて、旅行中などは我が家の状態監視に役立ちましたよ。

560X でしたら皆さんもお書きのように、色々な用途が出てきそうですね!


[RE] Subject: Re: 現役引退した560x、定年後のお仕事探し
From: J-Boy
Date: 2002/07/19 00:56:44
Reference: tp_old01/00085

>560X でしたら皆さんもお書きのように、色々な用途が出てきそうですね!

皆さんそれぞれ有効利用しているんですね,

私なりの活用法を見つけました.
私の周囲に大勢いる,PC初心者に対する教材マシンとして活用することにしました.
ThinkPadっていいぞぉ〜とか言いながら,洗脳しちゃう.^_^;
ADSLの設置から無線LAN環境の構築をやってあげながら,クライアントマシンとして
560xを持参して,使い方等々を教えてあげるようにします.
ThinkPadのキーボードに慣れてもらい,TrackPointに慣れてもらい,
新機種の一つでも買ってくれればいいと思ってます.

#そして,彼等が数年してThinkPadを機種変更する際には「僕に売ってね」と・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 760EL(type:9547-J48)の新規バッテリー探してます
From: ジョン万
Date: 2002/07/17 18:15:11

ジョン万と申します。

題名のとおり760EL(type:9547-J48)の新規バッテリーを探してます。

近所のPCデポに聞けば、
「IBMでは販売していなく流通している物だけであり当店で在庫はありません」
と言われてしまいました。
会社で使用のPCで、まだまだ現役なんですが、どうしても新規のバッテリーを
探しております。

どなたか販売しているショップをご存じの方、ご紹介いただけないでしょうか?
地方在住なので、通信販売可能な店だとうれしいのですが。


[RE] Subject: Re: 760EL(type:9547-J48)の新規バッテリー探してます
From: hatabow
Date: 2002/07/17 19:12:35
Reference: tp_old01/00086

7月17日に ジョン万さん は書きました。

>どなたか販売しているショップをご存じの方、ご紹介いただけないでしょうか?
>地方在住なので、通信販売可能な店だとうれしいのですが。

 こんばんは。
 IBM部品センターには問合せされてみました?

 以前、生産中止のThinkPad のバッテリはどうしたら手に入るか?と問合せした時
 ここに聞いて見るよう言われました。

 ここは、発送が基本形なので、地方の人でも利用できると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1157でUDMA100のHDD認識可能?[移動]
From: OZAKI'S
Date: 2002/07/18 00:08:14

From: yixiong 
Subject: i1157でUDMA100のHDD認識可能?
Date: 2002/07/17 23:58:32


i1157は、チップセット440bxで、HDDはUDMA33の速度しかでないと聞きました。
UDMA66のハードディスクは認識できるらしいのですが、最近のUDMA100は認識できるの
でしょうか?または認識させる方法はあるのでしょうか?
最近ハードディスクの容量と速度が気になり交換しようと考えている
のですが、どなたか知識のある方宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1157でUDMA100のHDD認識可能?[移動]
From: Mura
Date: 2002/07/18 20:58:15
Reference: tp_old01/00088

>Subject: i1157でUDMA100のHDD認識可能?

>i1157は、チップセット440bxで、HDDはUDMA33の速度しかでないと聞きました。
>UDMA66のハードディスクは認識できるらしいのですが、最近のUDMA100は認識できるの
>でしょうか?または認識させる方法はあるのでしょうか?
>最近ハードディスクの容量と速度が気になり交換しようと考えている
>のですが、どなたか知識のある方宜しくお願いします。

HDDの転送モードについてですが・・・
これは、チップセットですべて決定してしまうのでこの440BXのチップセットを使う限り
動作モードは、ATA33から逃れられません。
ですからたとえATA66または、ATA100のHDDを接続しても動作モードはATA33(モード2)に
成ります。(確か、ATA100がモード5だったはずです・・・)
ご質問の、繋げるかどうかという問いに対しては、たぶん動くと思います。
ただし、HDDの転送モードはATA33です。(HDDの厚みの確認お忘れ無く!!)

デバイスマネージャーを開いて、IDE ATA/ATAPIコントローラーの
プライマリーIDEチャンネルの中の詳細設定のタブの中にHDDの転送モードが表示されています。
一度確認してみてください。

それと、たとえ動作モードが同じATA33であっても最新の大容量のHDDに交換することで、
体感速度でわかるぐらい読み書きの速度は向上すると思います。
これは、なぜかと言うと容量の大きなHDDは記録密度が大きく向上しているので、単位時間内に
読み書きできる容量も大きく向上しているからです、HDDの換装で容量アップはもちろん
ですけど速度の面でもレスポンス良くなると思いますよ。


[RE] Subject: Re: i1157でUDMA100のHDD認識可能?[移動]
From: D.M.A!
Date: 2002/07/18 21:49:31
Reference: tp_old01/00090

i1157にIBMのTravelster15GNを入れ、快調に使用できてます。(UDMA100です)
速度は、ベンチマークで見る限り、UDMA33相当だと思います。
     
>それと、たとえ動作モードが同じATA33であっても最新の大容量のHDDに交換することで、
>体感速度でわかるぐらい読み書きの速度は向上すると思います。

確かに、NortonGhostの転送速度等、かなり速くなりました。流体軸受け仕様なので、静粛
にもなってます。
以上、報告まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 365X(5BJ)でWin2kを動かした人いませんか?
From: ぐしけん
Date: 2002/07/18 18:49:52

最近,中古の365X(5BJ)を入手しました。
この機種は,メモリを最大72MBまで増設できるようです。
CPUがPentium150MHzでメモリ72MBというスペックですから,Windows2000が
いけそうですが,どなたかインストールしてみたという方おられませんか?
入れた場合,動作はどうでしょうか?
スペックからして,かなり厳しいことは想像できますが・・


[RE] Subject: Re: 365X(5BJ)でWin2kを動かした人いませんか?
From: ぎっちょ
Date: 2002/07/19 11:42:33
Reference: tp_old01/00089

7月18日に ぐしけんさん は書きました。

>最近,中古の365X(5BJ)を入手しました。

365X(BJ9)に2000Proをインストールしたことがあります。
メモリ72Mに5GのHD(IBMの流体軸受けのやつ)という構成です。
動作そのものはかなり厳しいです。ログインするだけで寝そうになりました。

私の場合は開発テスト用にネットワーク上にあってくれれば良いだけでしたので
動作速度は気になりませんでした。(HDのスピードの方が重要?)

インストールそのものは何のトラブルもなくスムーズだったと記憶しています。
ご参考まで

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 起動できないのですが・・・・
From: 770ファン
Date: 2002/07/18 22:00:19

770Eを使っていますが、どうしたわけか、起動が1回でできなくなってしまいました。
メッセージとして163,161が表示されるので、一旦電源を切って再起動すると173,
163が表示され、やっとウィンドウズが起動します。どうしたら、直せるでしょうか、
どなたか教えてください。


[RE] Subject: Re: 起動できないのですが・・・・
From: イチャオ
Date: 2002/07/19 00:14:12
Reference: tp_old01/00092

7月18日に 770ファンさん は書きました。

>メッセージ163,161,173,163が表示されやっとウィンドウズが起動します。
>
バックアップバッテリー消耗の典型的な症状です。
裏側のメモリーの側にあるボタン電池を交換しましょう。
ボタン電池(CR2025)はコンビニでも販売していると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: セットアップでCDは認識しているのですが・・・・
From: t_shinop
Date: 2002/07/18 23:38:35

はじめまして TP24043Jを使用しいているのですが、ディスクフォーマット後CD(WIN98SE)
をC:にコピーしようと思ったのですがDISKCOPY を取るのを忘れて再インストール出来ません
誰か教えてください。

仕様 C:3.5G D:8.0G 前回迄WINMEを使用
   CD パナソニック KXL−830AN 


[RE] Subject: Re: セットアップでCDは認識しているのですが・・・・
From: smart7
Date: 2002/07/19 01:38:32
Reference: tp_old01/00093

DOSの状態でCDを認識しているのでしたら、
a:\md c:win98
としてCドライブにWin98フォルダを作成し、その後CDのドライブがfだとすると
copy f:\win98\*.* c:\win98
とするとコピーが始まります。完了後に
c:\  の状態から「cd win98」といれて
c:\win98   となったところで
setup /ie /is /pj   と入力するとACPIモードでセットアップが始まるはずです。


[RE] Subject: Re: セットアップでCDは認識しているのですが・・・・
From: 見物
Date: 2002/07/19 22:52:44
Reference: tp_old01/00096

7月19日に smart7さん は書きました。

>c:\win98   となったところで
>setup /ie /is /pj   と入力するとACPIモードでセットアップが始まるはずです。

ThinkPad 240 では Windows 98 ACPI モードでの運用はサポートしているのでしょう
か?たぶん、サポートしていなかったと思うのですが。。。

蛇足ですが、APM で Windows 98 Second Edition のインストールを行うには
Windows 98 Second Edition の Setup.exe に引数として apminst.inf を渡す必要が
あります。詳細は以下のページを参考にして下さい。

Windows 98 Second Edition サポート情報
http://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/win98se/thinkpad.html

apminst.inf は以下からダウンロード出来ます。

apminst.inf
http://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/win98se/apminst.inf

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 380XDのCPU交換についておしえてください。
From: ランチャ
Date: 2002/07/19 11:32:35

はじめて投稿させてもらいます。新参のランチャといいます。
古参、先輩方よろしく。
今回は380XDのクロックアップ、CPU交換についてどなたかご紹介
頂けないかとのお願いです。
ご存知のように380系のこの手のデータはすくなくサーチ
してもひっかかりません。
実行された方か紹介ページ情報を知ってられる方
よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 310eの中身(基盤など)を交換する。
From: なおと
Date: 2002/07/19 18:02:43

310eが起動できなくなったので秋葉原で中古の310eを買いました。
ところがキーボードやケースなどの汚れがひどいことに気が付きました。
そこで中古で買った310eの中身をそっくりそのまま壊れた310eにのせ替えようかと考えました。
どなたか経験のある方アドバイス願います。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001