12月8日に ぬりかべ@京都さん は書きました。 >うーん、ThinkPadX40にするか、それともThinkPadT42にするか。 >全部撤回してやっぱりIBMで作ります、と言ってくれるのが一番いいんですけど。 本当に撤回して欲しいですね。 とりあえず拡張保証が切れる半年前くらいまでは様子見かな。 その間に現状並のクオリティのモノができればよし、ダメなら・・・ 仕事で使う分のノートは自前のTPを持ち出さずに、与えられるので我慢するとして デスクトップ用にウルトラナビ付きキーボードの予備を用意しておくかなぁ。 プライベートの予備機もどうしたものやら・・・HDDを考慮にいれてX31かな。 Tシリーズのパーツも最低でもキーボードは必要かな・・・
>早くてあと3ヶ月、長くてもあと半年か・・・。 最後に何を買っとくか、しばらく見極めに頭を悩ましそうです。 私の場合は、最後のX40ですかねえ。今後長く使うことを考えると Dothanの超低電圧版が間に合えばいいんですが。 今回の売却、印象論ながら、ThinkPadブランドが維持されると いう積極的な理由が見あたらないです。 ・コンピュータの巨人IBMから国外では無名の中国企業に移ると あっては、人材流出、顧客離れが必然的に起こる。lenovoが IBMブランドを使えるといっても、それは単に「ニセIBM」と 見なされるおそれが高い。 ・PC企業の買収が成功した例がない(買収されたブランドは そのままフェイドアウト)。最近のGatewayによるemachines 買収はまだ分かりませんが、これは経営陣がemachinesのシェア を急速に伸ばした実績のある元emachines経営陣になったので、 まだ見込みがある。が、今回の経営陣は国外での実績がない。 ・ThinkPadブランドはカタログスペックに出にくい部分で 築かれたもの。IBMは他の部門での利益があるからこそそういう 商売も出来た。売却後は相応の利益を出すことが要求され、 カタログスペックに出にくい部分から削られる。結果的に、 そもそものThinkPadブランドの源泉が崩れてしまう。 ThinkPadブランドの核心は有形無形の信頼感・安心感。これが 一旦失われると再建は不可能。 何年か後に、IBMが抱えていたからこその、ThinkPadブランド だったという結論になるのではないかと。ThinkPad部門が スピンオフしてしまうのが一つのいい結末だと思いますが。
今から思うと、僕の場合、IBMのThinkpadファンだった、と いうよりは、日本IBM製のThinkpadのファンだった、という 気がしますね。要するに日本の開発部門が優秀だったから、 信用して、Thinkpadファンとなった。 だからミレニアムモデルになってからのThinkpadは悪い意味 でこの日本色が無くなってしまい、あまり魅力的では無くな ったので、購入を控えていました。 で、今回の買収劇。 これで日本の開発部の力が増すような展開があれば、別なん でしょうが、そうでないならば、「バイバイThinkpad」なん でしょうな。
X40とか31もいいけどやっぱり社運をかけて送り出してくれたX20,21,22あたりが 個人的に大好きです。喫茶店とかでこの機種を開いてる人がいたらつい話しかけて みたくなります。だいたい同時期にでた他社のモバイルなんて現役で使ってる人 みたことないです。やっぱIBMシンクパッドですね。最高です。
皆さんの話にはそぐわないかもしれませんが・・・ IBMとしては赤字部門を切り離しつつ出資比率を2割弱とすることで、 自社のON DEMAND事業にThinkPadの活用の道を残し、 Lenovoとしては中国本土でのPCベンダーの位置を磐石のものとし、 アジア・欧州への足がかりとしたいということで思惑が一致したということでしょうか。 私は『IBM』のThinkPadでなくても、ThinkPadクオリティ(サポート体制も含めて)が 維持されれば、LenovoブランドのThinkPadも見てみたいと思います。 (IBMにOEM供給してあくまでもIBMからってのはだめ?) この際、これをチャンスとして、 大和の皆さんも一緒にLenovoに行って、ThinkPad245とか、ThinkPad610Xとか、 ThinkPad711バタフライとか、ウルトラマンPC120 とか、S40とか、 IBMじゃできなかったことをやれっていうのはどうでしょうか? チャンドラも最初IBMじゃなかったし。 決して茶化しているわけではありません。 社内で唯一自分の機だけをThinkPadX40にさせたくらいファンです。 ただ、このまま行ったらいつかは買い替えをしなくてはならないのだし、 そのときに満足のいくThinkPadを手に入れたいですから。 PS 思ったよりもしっかりした企業かとおもいました・・・ http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/china_legend/ (参考まで)
もうひとつ参考記事 http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/020917world.htm すでに決まっていたのか。目標にしていたのか...。
12月8日に とけんさん は書きました。 >もうひとつ参考記事 >http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/020917world.htm > >すでに決まっていたのか。目標にしていたのか...。 なかなかおもしろい記事ですね、レノボがどの様な会社か 知りませんが、公司であり、本土(大陸)の企業である以上 共産党の意向を何らかの形で受けていると考えることは あまり無理がないのではないでしょうか? とうしょうへい以降、改革開放政策が進められ、中国にはない概念 「顧客サービス」などのノウハウを得たいというのが、党の意向な のではないかな?と何となく考えています。 中国は一筋縄ではいきません、外面と本音は全く違いますから (良い意味でも悪い意味でも)
12月8日に EMOさん は書きました。 >・ThinkPadブランドはカタログスペックに出にくい部分で >築かれたもの。IBMは他の部門での利益があるからこそそういう >商売も出来た。 同意です。 ThinkPadのよさは、、 ○質実剛健なデザイン ○信頼性 ○保守マニュアルの公開や各種マニュアルのオンライン化 ○各種Driverのオンライン更新を含めた長いサポート ○AccessConnectionやスクリーン・マグニファイヤ、HDDプロテクション、 各種セキュリティなどのソフトウェア ○サービスセンター ○ThinkPad拡張オプションなどの拡張保守 など。 これらをトータルで考慮してThinkPadを選択しているので、これらの1つ ないしいくつかが欠けるとそのまま魅力が欠けるということになると思い ます。 今回の事業譲渡・買収の結果で先行きどうなるのかはまだよくわかりませ んが、現状の事業赤字を克服するためにサポート等が削られるのではない かなど、懸念される材料は多いと思っています。 ※少なくとも、現行ユーザへのサポートをどうするかの表明は早く欲しい ですね。 ThinkPad T42の14.1"SXGA+モデルをキープに走るか、来春のT43を期待する か....思案中です。
12月9日に OZAKI'Sさん は書きました。 >※少なくとも、現行ユーザへのサポートをどうするかの表明は早く欲しい > ですね。 たしかに。 まぁ現状の拡張保証が生きてる範囲内では、変わらないと思います、 思いたいです。拡張保証が切れてしまっているモデルは、おそらくドライバ類も でないままに終わってしまうでしょうねぇ。 問題となるのは、次のOS、つまりNT6相当が出たときに、大部分のThinkpad が脱落するってことでしょうか。 >ThinkPad T42の14.1"SXGA+モデルをキープに走るか、来春のT43を期待する >か....思案中です。 でるんですか?>T43 業務移管で全プロジェクト凍結見直し、社員は資産リストの チェックをやってるのでは?
12月9日に toshi-noさん は書きました。 > でるんですか?>T43 業務移管で全プロジェクト凍結見直し、社員は資産リストの >チェックをやってるのでは? TVと新聞によると大和の人間込みで売られたようです、私も売られた経験ありますが (会社やめましたけど)働く人間にとっては一大事で新規開発どころではないのでし よう。 あと買っておくのでしたら、15インチ搭載モデルお勧めです。
12月9日に OZAKI'Sさん は書きました。 >※少なくとも、現行ユーザへのサポートをどうするかの表明は早く欲しい > ですね。 先ほどClubIBMユーザー向けにメールが届きました。 それによると ・統合以前、統合発表後、のPCへのサポートは現状を維持 ・統合後も両社間で緊密な関係を持ち、よい製品、サービスを提供 ・ClubIBMの会員サービスは継続 とのことです。 ハードウェアの作成・販売はレノバに任せるけど現状のサービスは IBMがレノバに提供する形でユーザへ提供すると文意からは読めました。 サポートに関しては心配しなくてもよさそうです。 予備機手配はしなくてもすみそう。一安心。 心配なのは統合直後よりも統合後、開発がレノバに移ってから出てくる 製品だけですね。
今回のニュースには非常に残念に思っています。 そんな中で5年ほど使用してきたThinkPad(X22>T42P)、 改めて他メーカーのノートと違ってThinkPadたるには何が必要だったのか? 以下、個人的な感想です。 1.トラックポイントである。(ウルトラナビは消極的賛成という方向で) 2.7段配列のキーボード。 3.旧機種へのサポート(ドライバ等) 4.色は黒 5.耐久性 他にもいろいろありますが私的にはこのあたりでした。 中国の企業の創るThinkPad。 どんな物になるのでしょう。 私たちの思いは反映されるのでしょうか?
xaeroさんに同意! 私も同様ですねぇ。 ウルトラナビは全く不要でしたが。 個人的に10台程使ってみての感想は ”これってノートのお手本だわ”(特に600・T・X系) 時期によって、その基準は違えどもその時その時によって確実に 変化していく基準を読み、作り出したのは大きかったと思います。 中国企業は作るだけで、開発そのものは現大和系の人がやってくれないかな? なんだかんだ云って、IBMの当面は販売する様ですし。 中古でも良いから 600X・・・・調達しようかなぁ?
>中国企業は作るだけで、開発そのものは現大和系の人がやってくれないかな? >なんだかんだ云って、IBMの当面は販売する様ですし。 そうだ、買収先に転籍する大和の方々のThinkPad魂に期待大です。 ThinkPadの血を活かして、中国の血と交わって新たな基準を作ってもらいたいです。
>>中国企業は作るだけで、開発そのものは現大和系の人がやってくれないかな? >>なんだかんだ云って、IBMの当面は販売する様ですし。 > >そうだ、買収先に転籍する大和の方々のThinkPad魂に期待大です。 thinkpad的な,分解手順やらパーツリストのWEB掲載と供給,キーボードへのこだわり, 過剰なまでの過酷なテスト,って中国の商売人のポリシーとは正反対でしょう. 短いサイクルで自発的に買い換えさせるのがビジネスってものでしょう. ここのユーザーみたいに5年も6年も同じやつ使っているユーザーに大きな顔されちゃ 商売になりませんや. こうならないように他社製品より割高でも,文句言いつつ買ってきたつもりだったのですが, 単なるユーザー側の一方的な思い入れですね.
1974年当時、世界最大の光学機器メーカーであったドイツのカールツァイスが、 お荷物だったカメラ製造に見切りをつけ、日本の普及クラスのカメラを製造していた ヤシカというメーカーと提携を組み、至宝のブランドであったCONTAXブランドのカメ ラを作らせました。 ブランドを維持させたい巨人と、ブランドを手に入れ飛躍のチャンスを掴むきっかけ が欲しい両者の思惑は、今回の売却劇と妙にオーバーラップしてなりません。 その後ヤシカは京セラに吸収されててしまいましたが、プレミアム性の高いブランド に成長し、現在でも立派に伝説を作り続けています。 レノボには頑張って頂きたいと思います。何と言ってもThinkPadは至宝のブランドで すから。
>レノボには頑張って頂きたいと思います。何と言ってもThinkPadは至宝のブランドで >すから。 http://www.ibm.com/news/jp/2004/12/12092.html 上のURLに以下のように書いてあるので、今後もThinkPadは存続するものと信じたいです。 ----------------------------------------------------------------------- 新会社とIBMは緊密な連携により、お客様に業界で最高の価値を持ったPC製品と サービスを引き続きご提供して参ります。 ・新会社においても、18カ月間はPCの製品計画を変更いたしません。 ・新会社は、IBMブランド名を5年間使用できるライセンスを持ちます。 ・新会社はThinkPadノートPCならびにThinkCentreデスクトップPCを 引き続き製造していきます。 ・新会社はIBMの研究開発、デザイン、製造能力をLenovoと融合していきます。
12月8日に Pekoさん は書きました。 >向こう何年の生活保障しなくては? >さて何を買っておくか? 切実な悩みになりそう。 職場のA31がGOODなので、中古でも探しますかね。 それと家のT40用の、例のタッチパットレスパームレストを 発注せんといかん。
http://www.ibm.com/news/jp/2004/12/12081.html 中国LenovoグループへのPC事業の売却が正式に決まったようですね。 研究開発部門も同時に売却されたようです。 幸いThinkPadブランドは存続しIBMが引き続き販売するようです。 (ソースは本日の夕刊フジ) IBMホームページでも発表されています。
12月8日に サンクさん は書きました。 >http://www.ibm.com/news/jp/2004/12/12081.html >幸いThinkPadブランドは存続しIBMが引き続き販売するようです。 >(ソースは本日の夕刊フジ) >IBMホームページでも発表されています。 上記の日本IBMのニュースを見ましたが、IBMからはLenovoはRIOSもどきの位置付けの ように見受けられました。 兎に角ThinkPadユーザーを置いてきぼりにしなければIBM+Lenovoは可なんですが・・・ LenovoにPC事業が売却された事による小生の個人的な心配は、現在利用中のX40のPC Care の契約が来年できるかどうかとX40の後継機種がどうなるかです。 日本IBMのニュースを見る限りは心配がなさそうですね。
ThinkPadClubのみなさん、こんばんはwombatと言います。 家に帰り、親父の見ていたテレビからIBMがどうのこうの?と聞こえて 今日たまたま家に持ち帰ったThinkPadT41で書いています。 はっきり言ってIBMびいき(大の)です。 最初の付き合いはアップルのPB2400cでした。 あの、キーボードと本体の丈夫さで家で会社でと 使いました。 その後、240Xを買い、390Xを買い足し その後、でっかい画面のが欲しく(CADの勉強の為)て DELLに浮気して仕事が変わり、 1)持ち運びが軽い 2)画面がそれなり(年をとり目が悪くなり12インチは・・・) で今年の3月に直販でThinkPadT41を買いました。 画面の14インチだし、キーボードもさくさく打てるし 大満足していました。 が、この様な結果になり。。。。 このサイトを見ている皆さんは、みんな悲しいと 思います。 でも、私2年ほど前に勤めていた会社は 破産しました。その経験からすると 残念ながら、不採算部門は切り捨てなんですね。 そうしないとうちみたいに全部失うから。 受け入れない事だけど、しかたがない事なんだと。。。 思いました。 でも、悲しくてこの歳になりましたが書き込みを 思わずしてしまいました。 ではでは、
12月8日に ナマズさん は書きました。 >いや、東芝あたりだと蹴ると言うより、受け入れる体力が無かったのでは? まさにその通りかと。 自分とこのPC事業部もあぶないのに+αはできないでしょうからね。 東芝も変なブランドばっかり立ち上げてますが、素直にdynabookとLibrettoで もうちょっとまともなマシン作ってほしいものです。 少なくともアキュポイントのマシンを・・・復活させてほしい。 しかしこれからはThinkPadと称して、赤と黒が反転した”中国仕様”で出てきたり(^^; ヤマトの方々も中国に移住(と言ってしまっていいのか)となったら、 かなーりつらいでしょうね。 しかも作るのは赤いThinkPad。 ある意味カッコイイかもしれませんけど(笑)
ThinkPadの行く末は案じても余りありますが、当方がThinkPadにこだわって いるのはブランドももちろんありますが、すでに多くの方が書いておられる キーボードの作り、タッチ(600Xに比べると現行Tシリーズは今一歩ですが) やサービス体制の他に、液晶ヒンジの作りにあります。他メーカーは入力時 にユラユラと揺れるものが多い。DELLやNEC、東芝の大画面のものは顕著! SONYはしっかりしてはいますが、その反面、開くときにキーボード側が浮き 上がるぐらいに固い。その点ThinkPadは適度の手応えと固定したときのしっ かり感は比類ないと思っています。こういった細かい使い手のことを考えた 仕様(カタログスペックには決して載ることがない)があればこそのThinkPad なのではないかと思っています。2台所有のT40の拡張サービスが2007年10月 まであるのと、現行T42との性能差がCPUのわずかな差なので今すぐ確保とは 考えていません(資金面の制約が一番かも?)が、それでも某かの対策をとは 思っています。 ここを訪れるThinkPad Loversのみなさんは、どうされるおつもりでしょう?
12月9日に Y.Iさん は書きました。 >こういった細かい使い手のことを考えた >仕様(カタログスペックには決して載ることがない)があればこそのThinkPad >なのではないかと思っています。 日本だけの発売や、海苔巻きで未だに現役を続けるTP220 から初めて、535、 600(キータッチの良さで未だに半現役)、A-20M ...A30+X31と進んできましたが 中国に移って、「タイプライタ造り時代から受け継がれた、キータッチの良さ」 に代表される「細かい技術積み上げの歴史」が失われるようであれば私も愛する TPから離れざるを得ません。 少し上のスレで紹介されている中国の優れた解説者がブランドについてかなり 突っ込んだ記事をものしていますが、その彼でも「ジャガイモ」には ブランド がないような表現をしています。まだまだ、ブランドの本質すら掴んでいない なと思い、TPの将来に危惧せざるを得ません。
みなさん、Lenovoが販売しているPCをご覧になられましたか? ThinkPad+LenovoPCの融合・・・ 自分は正直言うと、Lenovoって趣味の悪い自作PCみたいだなぁと思ってしまいました。 ThinkPadとLenovoの子。 あまりにも考えたくないイメージが浮かびます。 どうせなら東芝と合併すれば良かったのに・・・
ITmediaニュースからの引用 ----------- Dellは価格を武器にして、IBM- Lenovoから顧客を奪う可能性がある。 HPもしかりだ。 しかし、Lenovoも薄利多売で利益をあげる方法を理解しており、 同社も同じやり方で反撃に出る可能性が高い。 「Lenovoに経営が移れば、ThinkPadがもっと競争力のある価格設定で販売される可能性もある」 ---------- そして 「IBMの顧客にとって、これは非常に魅力的な選択肢だ」 とも書かれております。 価格を落とすと品質がどうなるのか・・・ ThinkPadが長年かけて築き上げてきたものが、一瞬に消え去るということだけは勘弁してもらいたいものです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/09/news028.html
まったくの私見でソースなどありませんが、ここらで希望的観測など。 ブランドが欲しくて大枚はたいた会社が、そのブランドをつぶすような真似はし ないんじゃないですかね。 安かろう悪かろうのイメージを変えたいが為の出資(?)なら、ブランド価値を保 つのは至上命題になるんじゃないかと思います。 もし品質を落としてしまえば、とんでもない逆効果になる訳ですし。 大和のみなさんも移籍される、本拠地はそのまま、CEOは元IBM、という辺りも考 えると多少の希望はもてるかと。 高品質だが高価格のThinkpadをイメージ的なフラッグシップとして分離維持、そ のイメージを利用して自社ブランドを一般的な価格で量的に拡販する。結果、 Thinkpadに関しては、価格勝負を求められる現状よりも自由に品質を追求出来る。 なんていうのが理想のストーリーなんですけどねえ(高くて買えなくなったりして)。 無理かなあ。 しかし、代替に悩まされるプロダクトというのは、すごいものだと思います。 製作に携われたみなさん、一連のユーザーの苦言は誇れることですよ、きっと。 状況は変わるでしょうが、ぜひ頑張ってほしいと思います。 中の人が見てんのかどうかは知らないけども。一応、応援などしてみたり・・・。
12月9日に ぬりかべ@京都さん は書きました。 >しかしこれからはThinkPadと称して、赤と黒が反転した”中国仕様”で出てきたり(^^; その場合は、真紅パッドに名前を変更して欲しいです。 ※ついでにIBMのロゴも薔薇のエンブレムにしてくれ。 >ある意味カッコイイかもしれませんけど(笑) 赤のメタリック塗装は割とかっこいいと思います。 まぁ、何にしても次機種が楽しみです。
こんにちは。 赤くなったら、3倍速くなる??? あ、あれは操縦者の問題だったかしら。。。どかばきっ!! 代替になりそうな機種ってあるかしら。。。と見に行ってみたのですが、 パッド式と共用みたいな感じですが、ポイント式はHPのモバイルにも搭 載されているのですね。 でも、22万は高すぎ。。。X31 だったらもっと安いのに。。。 それと、キーの一部が冗談???と思うくらい幅が狭かったです。 カタログだけで指名買いができなくなりそうですし、これからは各社の 動向を見ないといけませんね。 今までだったら、自信を持って勧めれたブランドだったのに。 はあ〜。。。難しいですね。 12月12日に 松山さんさん は書きました。 >その場合は、真紅パッドに名前を変更して欲しいです。 >※ついでにIBMのロゴも薔薇のエンブレムにしてくれ。 >赤のメタリック塗装は割とかっこいいと思います。 >まぁ、何にしても次機種が楽しみです。
From: うぐぅSubject: こりゃ現行機は手放せないですね Date: 2004/12/08 23:39:46 どうも・・・こちらでもいろいろ話が出ております IBMがどうなるか というよりもThinkpadはこれからどうなってゆくのでしょうか しばらく様子を見たいと思います けども もしそこら辺と何も変わらないノートを開発するのであれば (考えたくはないですが) これは現行機を大事にする人も多いのではないでしょうか 余ってる600E 状態が良いので年末の小遣いにでも売ろうかと考えておりましたが はっきり言って このまま大事に使うことにしました 皆さんはこの辺 どうですか
自分の場合、初めて買ったノートPCが235-20Jでした。 そのデザインと、汎用性の高さと、懐具合も手伝い つい最近まで現場で働く頼もしい相棒として 現在も緊急時のバックアップマシンとして未だ現役です。 X40が出なければ、まだ相棒として現役を続けていたでしょう。 進む時代に併せるべくあれこれ手を加えたマシンでしたが X40との世代交代で手放すことも考えておりました。 X40をいじくり回す方向性も決まってきたのでそろそろ・・・ と思ったところに今回のニュース。 どんな物が作られてくるのか分からない現状では、ただただ不安なだけです。 言い方は悪いかもしれませんが、とても良い物が出来てくるとは思えない。 こればかりは「国民性」を無視できないでしょう・・・。蔑視する気はないけど ゆえに「現行機は手放せない」には大きく頷けます。 今にして思えば、店頭で235と当時のレッツノートを前に悩んでる私に チャンドラという言葉と、そこにある楽しみを教えてくれた店員さんに感謝したいです。 どなたか分かりますかねぇ・・・横浜の都筑にあったお店なんですが。
僕もまたThinkPadX40、生涯現役派です。 もちろんこの場合の生涯とはThinkPadX40の寿命が先という問題もありますが(^^; やっぱりそういう意味でも予備機は置いておきたいです。 安く出ていたThinkPadT42はもう売り切れてましたし、ThinkPadX40をもう一台、 ということになるのかどうかはわかりませんが、どちらにしても今の一台を 大切に使っていきたいと思っています。 使っていくぞという意味を込めて、なんか作れないかな、と思いつつ。 自分用に変なの作ったらまた公開します(^^;
12月9日に たうさん は書きました。 >今にして思えば、店頭で235と当時のレッツノートを前に悩んでる私に >チャンドラという言葉と、そこにある楽しみを教えてくれた店員さんに感謝したいです。 >どなたか分かりますかねぇ・・・横浜の都筑にあったお店なんですが。 おぉ! PC BUY-KING港北店ですね! あそこがなくなったのもショックだったな。 私もよく利用していました。 その店員さんも、知ってるかもしれません。 とても詳しい人が1人いましたね。 でも突然、いなくなってしまいましたよね。店がなくなるだいぶ前に。。
12月10日に yoshi-daさん は書きました。 >おぉ! PC BUY-KING港北店ですね! 異常に黄色い建物が印象的で、名前がうろ覚えでした(苦笑) >とても詳しい人が1人いましたね。 >でも突然、いなくなってしまいましたよね。店がなくなるだいぶ前に。。 たぶんその方です。某会議室のことなどをいろいろと教えて下さいました。 店頭でThinkpadを見かけなくなると同じくらいに見かけなくなったような気がします。 その後店自体がMac専門店のようになってましたし。 でも妙にMacに詳しい方がいて、おもわず購入してしまったり(笑) なんにせよ、手練れがいるお店なら安心して買うことが出来ますね。 中華なIBMにも、その辺をなんとか維持していただきたいものです。
12月10日に たうさん は書きました。 >異常に黄色い建物が印象的で、名前がうろ覚えでした(苦笑) そうそう、黄色かったですね。 その後、色は変わったけどそのままの形で、(妙に、とんがってる) 住宅関係のお店になってしまいましたね。 >たぶんその方です。某会議室のことなどをいろいろと教えて下さいました。 >店頭でThinkpadを見かけなくなると同じくらいに見かけなくなったような気がします。 あぁ、そういえばそうかも。 >その後店自体がMac専門店のようになってましたし。 >でも妙にMacに詳しい方がいて、おもわず購入してしまったり(笑) >なんにせよ、手練れがいるお店なら安心して買うことが出来ますね。 量販店の店員さんに、商品知識豊富な方は少ないですよね。 特にPC関係は。 >中華なIBMにも、その辺をなんとか維持していただきたいものです。 どうなんでしょうね。
>中華なIBM ChinaPadという名前に変わらないことを祈ってます。
12月10日に ぬりかべ@京都さん は書きました。 >>中華なIBM >ChinaPadという名前に変わらないことを祈ってます。 気分的にはThinkRedって感じです(苦笑)
身はたとひ 中華な同志に渡せども 留め置かまし 大和魂
関係技術者の皆様に贈る詩 それが何だと言うのだ 嘗てあんなにも煌めいていたものが いまや 私の目の前から 永久に消え去ったからといって 草原の輝きと 花々の誇らしさ そんな日々は帰ってきはしない だが 私たちはもう悲しむまい 残されたものの中にこそ おさない日の思い出の中にこそ みいだすのだ力を 残されたものの中に力を 12月9日に lyttonさん は書きました。 >身はたとひ 中華な同志に渡せども 留め置かまし 大和魂
昨日はあれだけあった、yamato.ibm.comからのアクセスが、 今日はガクッと減っていますね・・・。 どうぞご自愛を。>ヤマトの皆さん
うまい!座布団10枚ッ!(^^;) Thinkpad 235+s30+x30 lover Marry
ユーザーのために丈夫な本体と手厚いサポートってのが IBMの足を引っ張った訳で次々とOSを送り出すマイクロさんのように セコイ戦略ができなかったのでしょうね。 お手本 →某セキュリティーソフトメーカーのように実は陰で新種のウィルスを 製造して自社のソフトの最新版を毎年のようにアップグレードするとか。 まあ噂ですけどね……
聯想:日本市場も重視 http://news.searchina.ne.jp/2004/1208/stockname_1208_016.shtml -------------------------------------------------------------------------------- 記者会見の席上、IBMのPCが有する日本市場に対する戦略についての質問に、同社の 柳元慶氏は、「日本市場については詳しくないが」と前置きした上で、IBMの日本市場 における優位性は高いと評価した。 また「東京近郊にあるIBMの研究開発センターは今後、当社にとって重要な研究開発基地 となる」とコメント。IBMのブランドであるThinkpadについては、「Thinkpadブランドは 残したいと考えている」と述べている。
PCの低価格化およびネットワークの発展したこの時代、 Thinkpadクオリティーはオーバースペックになったのかもしれません。 40万円のPCであれば、たとえ2年使った後に落として壊しても、 修理しようと思うでしょうが、もし9万円のPCであれば、 修理するか新しいものを買うか、迷うと思います。 また、9万円のPCでも十分に事務処理をこなせる時代です。 新Thinkpadが仮にDELLのような廉価PCになったとしても、 ・データ保全能力 ・トラックポイント ・保守マニュアル ・パーツ供給 ・ドライバ提供および対応OS が維持されれば、まだ購入候補として考えても良い気がします。 #もちろん、フラグシップがどうしようもない廉価機になってしまってはダメですが。 まあ、どうしてもクオリティーを維持して欲しければ、 新会社の株主にでもなって圧力を掛けるしか無いんでしょうけどね。
>#もちろん、フラグシップがどうしようもない廉価機になってしまってはダメですが。 thinkpadはもうあきらめました. Mobile Intellistation出してください. 日本企画 開発 製造でね.
>thinkpadはもうあきらめました. しかしめんどくさいなぁ..ここ5,6年はthinkpadのラインナップだけ見て 購入機種決めていたんですが,今後はいろいろな会社の情報を集めて次期企画とか モデルチェンジ時期までにらまないといけないし,サポート情報も集めないといけない.. 家電のノリはちょっと勘弁なので,結局NECに戻るのかなぁ.. ひいきにできるブランドが出現してくるのを期待して待つしかないですね. あーめんどくさ..
12月11日に nullさん は書きました。 >しかしめんどくさいなぁ..ここ5,6年はthinkpadのラインナップだけ見て 激しく同意です。と言っても、オークションで新品未開封とか開封後わずかしか 使っておられないものを狙ったきたのですが。今後は日電かなというのも同感で す。SONYは家電、テレパソに移項してしまったみたいだし、Z1もB Typeになって グラフィックがチップセット内蔵になっちゃいましたから。この5年でIBMブラ ンドのThinkPadが消えてしまうとのことですが、その間せめて今まで通りのクオ リティとサービス体制を維持してほしいというのがせめてもの願いです。現実に はかなり厳しいものがあると思いますが。とすれば、 T42:9ZJ(1.8GHz),M4J(1.8GHz) T42p:KTJ(2GHz),P1J(2.1GHz) あたりを拡張サービス3年を付けて確保しておいた方がいいのかなと真剣に悩ん でいます。
12月11日に Y.Iさん は書きました。 >12月11日に nullさん は書きました。 >>しかしめんどくさいなぁ..ここ5,6年はthinkpadのラインナップだけ見て >激しく同意です。と言っても、オークションで新品未開封とか開封後わずかしか 実は自分は2002年までは東芝とちょっとだけThinkPadののラインナップみて 決めていました。 ですが、東芝はアキュポイントをやめちゃったし、塗装が良くなかったり、 ドライバの供給が良くなかったりして、今後はIBMのみ・・・と思っていたのに。 今の路線だけは変えて欲しくないなぁ・・・
>#もちろん、フラグシップがどうしようもない廉価機になってしまってはダメですが。 KaZさんの意見に同意。でもIBMって前科がありますからねぇ。 旧3桁シリーズからアルファベットシリーズに移行した当初のモデルで。。。。。 >まあ、どうしてもクオリティーを維持して欲しければ、 >新会社の株主にでもなって圧力を掛けるしか無いんでしょうけどね。 まぁ、正論なんですが。 中国政府が株の過半数を押さえている状態じゃ何を言っても無駄な気も。。。。。 (今の中国は ”図面が渡されれば作れるけれど、0からの開発は無理”だと思ってます。私) 個人的には、神奈川の大和事業所を内国IBMから切り離して研究・開発・生産を一貫して 行えば良かったんじゃ無いかと考えたりしています。 (当然、他社の請負も有りで)
はじめまして、 いつも皆様の濃ゆい記事楽しく読ませて頂いてます。 前の方の記事で林檎な方々が色々アピールしてたよねぇ なんて発言がありましたけど、 稚拙ながらこんなの作ってみました。 http://ncc-1701-a.seesaa.net/image/ibm_tp_l.gif http://ncc-1701-a.seesaa.net/image/ibm_tp_s.gif もし、おいらも自分トコに貼っちゃおうなんて方がいらっしゃいましたら ご自由にお使い下さい。
昨日投稿させて頂いたバナーの配色を一部変更しましたので、 ご報告させていただきますIBMはThinkPadをやめません(S) IBMはThinkPadをやめません(M) IBMはThinkPadをやめません(L)
Club IBMからのお知らせメールが届きましたね。 日本に研究施設が残るとありますので、大和の方々は日本で仕事を継続されるので しょう。 Club IBMも継続するとありますので(いつまでかは分かりませんが)一応一安心です。 私は現在T23を使用していますので、来年春ごろ様子を見てT43かななんて考えています。 いずれにしても新会社が我々ThinkPad愛好者の期待を裏切らないで欲しいものです。
IBM PC TipsよりMailが届きましたので、Mail配信を受けてない方 もおられるでしょうから、全文転載しておきます。 ---> 【お知らせ】Lenovo社とのPC事業の戦略的提携つきまして【IBM PC Tips】 削除 日本IBM プレス・リリース LenovoがIBMのパーソナル・コンピューター事業を買収 グローバルなPC会社を設立 http://www-6.ibm.com/jp/press/2004/12081.html Lenovo パソコン ニュース - Japan http://www-6.ibm.com/jp/pc/news/041214/index.shtml
12月9日に OZAKI'Sさん は書きました。 > ・ IBMならびにビジネス・パートナーから購入された、すでにお持ちの > IBM PCに対するサービス、サポート、保証について一切変更はございま > せん。 > > ・ 今回の統合が完了するまでの期間にIBMならびにビジネス・パートナー > から購入されるIBM PCにつきましても、サービス、サポート、保証について > 一切変更はございません。 ここまでで言える事は、事業移管(統合と言ってるが)までに購入し登録された 本体、延長保証などは、今の時点と同じサービスが受けられると言うことですね。 当然ですが。 > ・ 統合完了後も、新会社とIBMは緊密な連携により、お客様に業界で最高 > の価値を持ったPC製品とサービスを引き続きご提供して参ります。 つまり、提供はするけど、同じではない、と暗に言ってますね。販売会社が 変わるだけで、こういう保険(延長保証)などは企業と保険業者の企業間契約を し直しになる訳で、中国の会社が米国IBMと同じだけの企業間契約ができるとは、 その企業規模からして、とうてい思えないんです。だから変わると言えます。 購入までのThinkpad Quality(製品そのものを含む)は、モデルが変わるまで、 というか事業移管後の新製品までは大丈夫だけど、購入後のThinkpad Qualityは、 事業移管で変わりそう(落ちそう)です。 買って登録(延長保証なども)するなら 事業移管前、ですね。
Club IBMからのメールが来ません。 以前の新体制への移行の時も来なくて問い合わせたら、送付不要になっていると言われて 変更した記憶は無かったのですが送付希望に直してもらいました。 それがまた来ないなんて。 新会社には期待していないんで連絡するつもりはありませんが、しっかりして欲しいなあ。
12月9日に めぃびぃさん は書きました。 >Club IBMからのメールが来ません。 うちにも来ません。 アンケートやWeb販売でMail配信をどうするかのチェック項目がありますけど、 以前配信しなくなったときはその回答で配信不要になってると回答がありまし た。いまだにどのようにチェックすればいいのかイマイチ理解できてません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00000002-cnet-sci ”今回の売却決定はすでにIBM従業員のメンタル面に影響を及ぼしており、とりわけPersonal Systems Groupの本拠地があるノースカロライナの従業員にとっては深刻な問題となっているようだ。 「ノースカロライナで働いている人間は、全員がとても動揺している」とある情報筋は語った。” ユーザー引止めはもちろん、北米でこれなら大和の人たちの心中やいかに…。 だからといってわれわれユーザーが大和の人たちを引き止められるわけでもなく、 職場の選択は個人の自由だから、聯想なんかのもとでは働きたくないと思う方が抜けてしまうのも当然で、 結局今回の売却ではIBMは短絡的に現金を得ることはできたがイメージなどで取り返しのつかない負のイメージを手にしてしまったのではないだろうか。 それは聯想にとっても同様で、国民性や聯想幹部のコメントなどから推察するに、 彼らにThinkPadの品質とイメージが保持できるかはきわめてあやしいことと、 結局のところ分不相応なものを手に入れたせいで自壊するおそれすらあるわけで、 ユーザーも含めると三者ともに得るものよりも失うものの方が多大であるとしか思えない。 残念だけど今回の一件で実質的に得をするのはhpなどの他社ではないだろうか。
12月9日に ZGMF-X09Aさん は書きました。 >ユーザー引止めはもちろん、北米でこれなら大和の人たちの心中やいかに…。 >職場の選択は個人の自由だから、聯想なんかのもとでは働きたくないと思う方が抜けてしまうのも当然で、 IBMの友人によると、大和の人たちは会社の不誠実な対応に大混乱だそうです。 ・発表当日ウェブなどで情報を知って混乱中の大和の人たちに緊急招集がかけられ、いきなり全社の TV会議で本人たちには何の説明もないまま、社長が「おめでとう」と言って本人たちをどうにも 身動きできなくした。 ・新会社での給与待遇などが、ニュースで発表されたこと以上のことは未だ一切説明されていない。 ・新会社がどのような路線(今の高品質か、低価格か)でいくのか説明がない。 ・聯想側からは大和の人たちになんの話し合いもない。 ・そんな状況なのに、今月中に移籍するか退職するか決めなくてはいけない。年末があるので、 実質来週だけ。 ・部長クラスの数人は発表前日に12月1日付けで他部門へ異動。 ・女性幹部候補生が数名いるそうですが、女性副社長の肝いりでやはり直前に異動。 信頼しうる高品質を象徴するブランドを売り払う人たちってこういう人たちなんですね。
BCNのデイリーランキング・12月9日調べを見ると、いきなりT42が8位に入ってますね。 http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_d.html 過去をしばらく見てみたけどThinkPadは全然出てこないので、報道を見て買いに走った のかな? でも上位を見るとNEC・富士通・東芝ばかりで、ほとんどが15インチのピカピカ画面 ですな。ソニーはまだ結構苦戦していますね。 今考えている悪いシナリオは、 ・ThinkPadのクオリティをある程度保ちつつ、販売費や一般管理費の削減などで 価格を安くしてみる。 ↓↓ ・でもあまり販売数が伸びない。 ↓↓ ・ThinkPadのコンセプトが万人向けでない。 ↓↓ ・白筐体、ピカピカ液晶、TVチューナー付きになる。 ↓↓ ・みんな泣く。 いや、でも安くしても伸びなかったらどうするんだろう。
私のThinkPad歴 なんか、しみじみして来ちゃったので、こんなの書いてみました。 (昔もあったのかな?つまんなかったら流してください。これを見たら 大和の人も元気出るかも) 私のThinkPad歴フォーマット: ・年,その年に新しく所有した機種(あっ、中古でもOKです) ・現在のところは、いま所有している機種全部 ・最後は簡単にコメント 1999 570 2000 X20 2001 R30 2002 T23 2003 T40,T41 2004 X40 現在 X40 コメント: ・TP570はバランス良かった。衝撃度でいうとX20かな。 ・自己所有という意味では浅いけど、会社とかでは230Csくらいから使ってました。 ・ノートPC歴は初代ダイナブックからなので結構長いです。
私のThinkPad歴 1998 535X 2000 A20p 2001 A22m,240Z,T21,T22,600X,A30 2002 T22,T23,A31p,A31p,T23,T23 2003 T40,T40 → 現使用機種 コメント:2002年にYahoo!オークションを利用し始め、一気にThinkPad を買いあさりました。それまではNECやSHARP、Gateway、DELL等も使って いましたが、まずキータッチが全然違いましたね。あとは細かいところ の作り、黒い筐体の無骨だけど流行に左右されないかっこよさでしょうか。 もちろんトラブルもそこそこありましたが、メーカーの対応の迅速さと的 確さも大きな魅力でした。個人的にはT23の筐体に600Xのキーボードがつ いた機種がベストかなと思っています。T40は600XとT23の中間的な感じで まずまず気に入っていますし、CPUのクロックアップもゆるやかになりま ましたので、拡張サービスの切れる2007年までは間違いなく現役で使いま す。
さちえです。私の所有してたTPです。 私のThinkPad歴 1997 535E,560(535Eは会社支給) 1998 600(2645-41J) 1999 600E(2645-5BJ),560X(2640-70J),570(2644-3AJ) 2000 600X(2645-5FJ),570E(2644-6BJ) 2001 600X(2645-9FU),i1124(2606-93J) 2002 T23(2647-9JJ),A21m(2628-G2J),770Z(9549-82U) 2003 X23(2662-E5E),T41(2373-AKJ)現使用機種 2004 T42(購入予定?) 手元にあるThinkPad:600X(9FU),i1124,T41 コメント:ThinkPad600Xが一番お気に入り 3桁シリーズからローマ字シリーズで品質がガクンと落ちたかな? ”T41,42”安いんだけど。頑張れーっ! TP600シリーズ復活して・・・。(^^)v
12月10日に Y.Iさん は書きました。 私めも… 2000ごろ 535X(現役),310E,560E 2001ごろ 560Z(現役),570E,S30(現役) 2002ごろ X24,240X 2003 X31(現役) ひょんなことから中古の535Xを買ってから ワンスピンドルのThinkPadばかり(310E除く) を使っているなあ。 仕事に使う道具として安心できる唯一のブランド として使い続けたいと思う今日この頃。 Tシリーズ買っておこうかな。
私のThinkPad歴は600系ばかりです。 1998年(だと思う) 600Eを会社で購入。半私物化。 2000年(だと思う) 退社に伴い600Eを返却し、600X(5FJ)を購入。 2004年 予備機として600(51J)を購入。 って3台だけなんですが... 初めて買ったノートパソコンは富士通のFMV5120NA2/W。 リブレット20が安かったので購入。 両方とも半現役なのですが、ThinkPadも含め共通点は スライドパッドでないことです。私がノートパソコンを 選ぶときの基準はスライドパッドでないことなんです。 IBMの高品位はもちろん魅力なのですが、なにより トラックポイントであるということ。中国製になっても これだけは残して欲しいです。
でわ、ワタシも・・・・ 個人 1997 535 1999 240 2002 X22 会社 2000 T20 2004 T42 ワタシのノートパソコン暦=ThinkPad暦ですね。 535を買うときにLet'sと迷ったんですが、535を選んで正解でした。 以後、ThinkPadの濃い世界(?)にハマったのでした。 職権乱用で、一昨年あたりから会社でThinkPadを導入しまくってます。 X22のラバードーム、欲しいなぁ・・・
[新品] 110 230Cs 235 235 240 570 600E 770 X20 X22 X40 T23 T23 T40 is30 [中古] 220 530 701C たぶん、こんなものだと思うけど、[新品]は何年に買っていつまで 使ったかは覚えてない。570/600E/770/T23以外は出てすぐに買って ると思います。 12月10日に やすひろさん は書きました。 >X22のラバードーム、欲しいなぁ・・・ サービスセンターでの配布はしなくなったんですね。 すでにサービスが低下しているのに、今回の買収でサービスが現状 どおりだとはとても思えないですね。 s30やX22ユーザの今後のために、ラバードームまとめて送ってくれ ません?>日本IBM社
私の場合 [新品] 220 535 600 A20m A21e A30x2 [中古] 600(バックアップ用) X31 X31は長期旅行の場合にDSLRの写真データを保存するためのものです。
ぱやぱやです。いつもROMってます。 自分のThinkPad歴。 1994.12 TP230Cs-YB7 1997.07 TP535-MF9 1997.11 PC110-YD0 1998.07 TP385XD-9ZJ(中古購入) 1999.05 TP570-1AJ 2000.03 TP390E-D0J(中古購入) 2000.08 TP230Cs-YB7(予備機として中古購入) 2000.09 TP570-3AJ 2001.05 TP X21-54J 2002.12 TP X24-FBJ 2003.05 TP A21m-F1J(中古購入) 2004.01 TP A31p-H5J(中古購入) 2004.04 TP X24-FBJ(中古購入) 現在はX24を家用仕事用の2台とA31p、PC110のみが残っています。 この他にはお出かけ用のLibrettoL2も持っていたり。 230CsはHD入れ替えがスゴク大変だったけど、今じゃネジ数本で外せるんだから いい時代になったものです。 おまけにTrackpointII付K/B(PS/2)、SpaceSaverK/B(PS/2)、UltraNav付K/B(USB)、 TrabelK/B(USB)なんかも持っていて、もはやTrackPoint無しのパソコンなんて 考えられない身体になってしまいました(^^;
numa-sです。 12月10日に innoutさん は書きました。 >私のThinkPad歴 > >私のThinkPad歴フォーマット: >・年,その年に新しく所有した機種(あっ、中古でもOKです) >・現在のところは、いま所有している機種全部 >・最後は簡単にコメント > 1997:230Cs YB7 (98年に金銭的事情で売却) 1999:750C (やはりPCが必要という事で購入) *2000年まで実は16色で使っていた。ここで猫又さんとbatoさんにIBMのWin3.1 グラフィックドライバーの指南を受けたのがここに来るきっかけ。 1999:330C (親に買ったけれど、今は自分が保管) *この年よりOS/2を使い始める。 2000:i 1425 (NTTリースより3年契約リース 返却済み) 2000:230Cs FBW (再購入) 2000:PC110 (遅ればせながら110購入、今現在もきちんと使っている) 2000:Chandra (HITACHIモデルながらこれは自分はThinkPadの一つと捉えています) 2001:235 20J (WARP4を導入する為に購入) 2001:220 (購入するつもりはなかったんだけど、格安で入手した) 2003:240 43J (WARP4.52導入する為に購入) 現在リース返却のTP i 1425以外は全て稼働保管、使用中。 本当の意味で後追いでウルトラポータブルを使って来ました。 OS/2にしても後追い、多分S30もX40もこれから先の購入となるでしょう。
12月10日に numa-sさん は書きました。 >本当の意味で後追いでウルトラポータブルを使って来ました。 >OS/2にしても後追い、多分S30もX40もこれから先の購入となるでしょう。 何か猛者って感じですねぇ。僕なんかそのときそのときの機種を購入して ましたからミーハーに思えてきます。でも、OSさえ実用速度で動いてくれ ればThinkPadってどの機種も古さを感じませんよね。何度も書いています が、600Xの筐体をちょっとだけ大きくして、14.1インチ SXGA+のが欲しかった です。
numa-sです。 12月10日に Y.Iさん は書きました。 >何か猛者って感じですねぇ。僕なんかそのときそのときの機種を購入して >ましたからミーハーに思えてきます。でも、OSさえ実用速度で動いてくれ >ればThinkPadってどの機種も古さを感じませんよね。 いや、猛者って事はないでしょう(w 全て"一般的に見れば低所得"故に全てが後追いだったという事です。 ただ、230Csは思い入れがあります。売り払って750Cを買って使い始めた時思っ たのは、"重い"と言う事でした。だからこそ再購入した訳です。 750Cの2.8kgでも重いと感じた故に選択肢としてはどうしてもウルトラポータブル ラインだった訳です。 バイクでの通勤故に持ち運べる"面積"と"重さ"これが重要でした。だからこそA5 ファイルサイズが性に合った訳です。 #240でも面積がでかいと思っています。キーピッチは今のIBMの規格(19mmピッチ) では個人的に広過ぎます。個人的には220、230Csのピッチが一番いいです。 ただ、今のシステムを忠実に追わなくとも、1999年までは"Win3.1で全て何もかも出 来るじゃない"と思っていました。Win3.1の"落ちないモード"を求めてOS/2のWIN-OS/2 に走った訳ですし。エラク遅かったですけれども。 #今現在はOS/2ネイティブのアプリケーションを主として使っていますが。 書き忘れましたが、HDDもACアダプターもない701Cのドン殻を2002年に購入して オブジェになってます。 だから家にあるのは750C、330C、110、220、230Cs、701C、Chandra、235、240です ね。
>私のThinkPad歴フォーマット: >・年,その年に新しく所有した機種(あっ、中古でもOKです) >・現在のところは、いま所有している機種全部 >・最後は簡単にコメント 個々のコメントは随時つけてしまいました。おまけコメントもありますけど。 だらだらと長くてすみません。どれも愛着があるので(先に謝っておきます) 1993? 550BJ プリンタ付きと言うことで大学入学時に購入 (実家で埃をかぶっている) 1995? 340CSE (親父(当時野洲に勤務)に依頼されたOS/2 フロッピー版モニター用) 現在手元にあるものの液晶表示不良で実用に難あり。稼働はする。 1998? 235(20J) 長期出張時に支給されたデスクトップ端末があんまりの性能だったので 自前で調達。235の方がHDDもCPUもメモリも高性能だった・・・ 現在は知人(元彼女・・・なのかな?既婚)に無期限貸与中・・・ 2001 s30(43J) 出っ張りが気になりつつ(気に入った?)軽さとバッテリーの保ちに引かれ衝動買い。 異動後これでもかというほど公私ともに活躍してくれた。いろんなOS入れたなぁ。 現在弟に貸与中。 2002 235(20J) ヤフオクで購入。キーボード以外は新品パーツに交換済みという超美品。 支柱折れもバッテリーカバーの破損もなし。160Mにメモリ増設済み。 Win95、98SE、ME、XP(Home&Pro)というマルチOSで仕事で動作確認に重宝。 OS切り替えにはSystemSelectorシリーズを利用。 ルータを扱うためSerialは本当に重宝した。 別れた彼女?の部屋で冬眠中・・・ 2003 T40p(G4J)別に必要というわけでもなかったのに高スペックに引かれふらふらっと購入。 しっかり若松で値切ったけど・・・ラグナロクオンラインで有効活用(苦笑) ある意味ここでs30以降の携帯機に見切りをつけて据え置きに移った感あり。 2004 T42p(KXJ)同上(T40pは知人に譲るつもりだったが余ってしまった(苦笑)) 現在 部屋には340CSE(休眠中)、T40p、T42p。 550BJ、235二台とs30は現所持者に依頼すれば回収可能。 親父が廃棄分をもらってきたPS/Noteも何台か実家にあった気がする。 コメント:・二代目の235以外は新品購入。現金買いで値切り交渉したこと幾度か・・・ ・550BJは後から悔やんだ(苦笑)私より母親の方が有効利用した気がする。 ・340CSEは繋ぎではあったもののネスケを入れてInternetに接続しまくっていた。 PHSの通話料がいくらかかってたことやら・・・ ・235はこれでもかというサイズと拡張性の高さにベタ惚れ。今でも後継を望む。 二台所有したことも思い入れあってのこと。もう一台あってもいいかも。 ・s30も名器と呼べると個人的には思っている。自室でも会社でも重宝した。 Kondaraを入れて遊んだりもした。メモリ上限とグラフィックさえ・・・ ・T40p、T42pともに文句なし。高いけど・・・ T40pは有効活用という意味合いでクラスタコンピューティングのクライアント二つ を常駐させて半分放置、たまにT42pと同時にラグナロクに繋いで2アカを堪能。 ・振り返ると手元に戻らなくなるような手放し方はしておらず、売ったことがなかった。 ・所持OSにOS/2Ver.3/4やDOS2000とかもあったりします。 ・PC110とバタフライ(701)があればイロモノ全制覇?(555BJも必須かな?) ・皆さんの履歴を拝見すると親の縁もあってか意外と古くから付き合ってるクチ なのか、とちょっと不安というかこんなでいいのかと思ったりしております。 あまり貢献できてないなぁ・・・
私のThinkPad歴 1998 600(2645-45J) + WindowsNT4.0Workstation 2000 600E(2645-4BJ) + Windows2000Professional 2002 600 + Windows2000Professionalに戻る。600Eは子供専用機となる。 現在 600(2645-45J)をメインシステムとして使用。 600Eは癖が無く、600は作りが良いと感じています。600Eではメモリ周り、液晶周りで 故障を経験(自前で修理)しましたが、600は未だ故障知らずです。キーボードの良さは、 他機種を操作する機会が増えた今になって実感しております。 各アプリケーションを新旧組み合わせてシステムチューニングを行ない使用しています が、メインシステムとしては限界ですね。
私のThinkPad歴(こういうやつもいる、ということで) 1996 701C(5TJ:一台目、新品購入、落下破損(時期不明、手元にはあるがぼろぼろ) 1996 701C(5TJ:二台目、予備機として新品購入、一台目破損後は2000/10までWin3.1にて使用、現在も使用可能) 1997? 730TE(260MBのHDD目当に在庫処分品(新品?)で購入するも使用せず、1999/03に個人間売却) 2000 i1620(23J:701Cの後継、しばらくはWinMEにて使用するもめげてWin2Kに変更) 2001 i1620(33J:EMSのおかげで23Jと交換、現役) 2002 X20(35J:個人間中古購入、現役) 2002 560Z(B0J:ショップにて中古購入、2004/06に個人間売却) コメント:仕事がら、フルキーボードでないと使えないと思い、701Cを購入。 当時10万円以上の32MB DIMMも一台目購入後にまもなく購入し、目一杯活用。 在庫処分の730TEはほぼ未使用(あ、少しソリティアをやったかな?)。 560Zは知人に貸与の後、引き上げ後に売却。 X20とi1620は同じHDDでそのまま動くので、ともに現役として活用中。 ぼちぼち、次のマシンを買っておかないといけませんね。 ちなみにデスクトップは使ってません。
始めまして、ytamaと言います。 >私のThinkPad歴(こういうやつもいる、ということで) 初めて投降しますが、私も「IBM」ブランドと特に「ThinkPad」クオリティに 感銘しまして、10年ほどになります。 いつも、みなさんの発言を聞いていたのみの、隠れThinkPadファンです。 私のIBM Noteの使用歴は チャンドラ 230cs 560E 570 T20 X23 X31 と、7代になります。また、知人にも数台布教しておりまして(^^; 私の購入台数と、影響台数をあわせると10台は超えると思います。 中国系のMakerでもけっこうですが、現在の品質とサポートと 「黒いガタイ」、「トラックポイント」、「キーボード配列」の どれか一つでも失われたら、もう購入しないと思います。 皆さんのお声に左右されながら、「次のNoteはどうしようか」と、 憂慮しております。 こんな私のようなユーザーは、結構いるのではないでしょうか。 IBM様、また中国系企業様、名機「ThinkPad」よ、永遠なれ(T_T)/~~~
mizu です。 2000 A20m 2002 600無印 2004 600E 現在 A20m, 600E さらに X40(or X31)を購入予定 A20m 以来、thinkpadばかりです。いまだにメインマシン(win2000, Vine2.6CR)です。 600無印と600E はサブ用に中古で買いました。 どれもまったく故障知らずなので、結果的には安い買いものだったと思います。 600無印を手放してしまったのが残念です。
tvnです。 ThinkPad歴といっても、たったの1台だけです。 2002 is30(2639-45J) それまで9年にわたり東芝のDynaBookシリーズを使っていたのですが、 老朽化による買い換え(正確には買い増しですが・・・)のときに たまたま中古ショップで売りに出ていたis30を購入しました。 それまでもThinkPadは気になっていたのですが、自分のニーズと 懐具合にあっていたのがDynaBookだったので、それを使い繋いで いました。 そろそろ買い増そうと思ってT42(M4J or 9ZJ)かX31(PHJ)にしようかと 思っていた矢先だったのでショックが大きく・・・ でも、明日あたりにT42(M4J)に決めようかとも思っています。
たま〜に板汚してるじゃむと言います。 私にも書かせてください(^^; 基本的に中古&ジャンク大好きなので、新品にはほとんど縁がありません(苦笑) 2000.08 770ED 嫁が新古で買った。最初が770と言うのが嵌る原因に(笑) 2001.01 530CS ウルトラサブの傑作。今は眠ってます。 .02 760EL 今ではオモチャ扱いですが当時はフラッグシップ。 2002.02 380XD 770似のファットな奴。友人に譲渡。 .03 701C コレクションとして購入。今でも手元に。 .03 370C 勢いでジャンク購入。 .04 315ED 買ったときからAMD-K6搭載の改造機。 .05 535X これまた勢いで購入(笑) 2003.02 i1200 1161-234 HPAのマシン。ジャンクだった。シスボ交換。 .03 365XD 友人からの戴き物。 .06 i1200 1161-15N これはTFT。やっぱりジャンクでシスボ交換。 2004.01 235 探してようやくゲット。外出専用。 .03 i1800 2632-I1J これまたジャンクだった。売却。 .04 130 これはi1200などの部品から3個1にしたもの。 .09 A21m やっぱりジャンクで購入。液晶交換後今ではメインです。 .10 i1800 2655-P3J ジャンクだったが液晶交換で復活。 現在、380XDとi1200以外の12台が手元にあります。 が、実際に運用しているのは3台かな・・・ 売ってしまおうか、とも思いましたが IBMの撤退のニュースに触れ 売却を思いとどまるこの頃です。 そのうちs30とか欲しいですが、サポート面で少し不安ですね。
会社でも何とかして布教活動をすすめたのですが、T芝に負けてしまいました。 ということで、自宅にその反動が出てしまいました...(汗)。 340CSE(NEW) <= 会社でお仕事用に与えられた。ここからTP地獄にどっぷりと。 365X(NEW) <= 初めての「My Computer」。何とWin3.1とOS/2のデュアルブートマシン。 535E(NEW) <= ちょっと早いのが欲しくなった。 535X(NEW) <= もっと早いのが欲しくなった。 535(USED)<= メモリソケット増設と、CPUを貼替をしてみたかった。 560X(NEW) <= 会社でお仕事用に部長を口説いて(単なる決裁請求)購入。 560X(USED)<= 家でも使いたくなった。 535X(USED)<= もう1台あってもいいと思った。 701C(USED) <= 伝説のキーボードを「動かして」みたかった。 560Z(USED)<= 極楽キーボードの最速タイプが欲しくなった。 600E(USED)<= XGA画面&伝説のキーボードに「触れて」みたかった。 A22e(USED)<= W2Kがさくさく動くマシンが欲しくなった。 T23(NEW)<= やっぱりこうじゃなくっちゃ...(^^;;;。 T23(NEW)<= 仕事のテスト用、こっそり自費購入で持ち込み。 T23(NEW)<= 会社のお仕事用に役員様々を口説いて(単なるりんぎ)購入。 T42(WANT)<= いつになるやら...。 その後職場を転々としたので、現在はT芝のマシンをあてがわれています。また、 自宅では養いきれなくなったため、535X、A22e、T23各々1台ずつを除いて私の 手元を離れていきました。もちろん、大切にしてくださる方の所へです。 ThinkPadの良さはここでも語り尽くされていますが、何台でも欲しくなる危険な 魅力を持ったマシンに違いありません。
12月12日に あきちゃん@淡海の國さん は書きました。 >ThinkPadの良さはここでも語り尽くされていますが、何台でも欲しくなる危険な >魅力を持ったマシンに違いありません。 本当にそうですよねぇ。私もtenkooさんやあきちゃんさんと同じで勢いで何台も 買っちまいました。そういう魅力が他社製には感じられないんですよね。
12月13日に Y.Iさん は書きました。 >本当にそうですよねぇ。私もtenkooさんやあきちゃんさんと同じで勢いで何台も >買っちまいました。そういう魅力が他社製には感じられないんですよね。 ...(^-^)(。_。)(^-^)(。_。)ウンウン。 他の方のレスを読んでいて、 ・「(中身も)触ってみたくなる。」=>「触らなければならない。」 ・「(アップグレード)改造したくなる。」=>「改造しなければならない。」 いうマシンであることを書き忘れていました。できてしまうから恐ろしい...。 豊富なドライバ類、サポートOSの多さ、完璧なパーツ供給、ワールドワイドな 互換性、etc。それとなくIBMから背中押されている(本当は自己責任だけど 多少は大目に見るかも...)ように感じるのは私だけじゃないと思います...(爆)。 535の二次キャッシュ&DIMM増設&MMX200CPU貼り替え、600EのPII400CPU交換、 310に至ってはデフォルトでCPU交換、さすがに最近では荒技が減ったようですが、 HDD、キーボード、液晶パネル、シスボ、各種カード類は多い様ですね。 手を入れることでどんどん進化する(完成度が低いという意味ではないです)、 素晴らしいマシンであると感じています。
たまにROMさせていただいています。 私のThinkPad歴は3台です。 1993 ThinkPad C52 高校生のときにバイトでお金を貯めて買ったマシン。 1997 ThinkPad 385ED 就職して最初に買ったマシン。 2000 ThinkPad T20 現在使用しているマシン。 770番台のマシンやバタフライも使いたかったけど ちょうどそのころはお金がなくて買えませんでした(学生のころ)。 C52 は今も動くと思います。(OS2 2.1 が入っていますが...) 385ED は 300番台ですけどキーボードが打ちやすいです。 T20 はハードディスク3代目、CPU はいったん1GHzに換装しましたが、 放熱対策で失敗しCPUが壊れ、現在は800MHzのCPUで動作しています。 Windows XP SP2 (English)で不満なく動作していますが、 ずっとつけっぱなしで動かしていたので液晶のバックライトが逝ってしまい、 液晶を交換。買い換えは PCI Express がでてからと考えていましたが いろいろTP42pとか見ていたらほしくなり、 今はT42p(夏モデルですが)を購入するか考えているところです。 15インチの液晶と14.1インチの液晶を考えていますが持ち運びを考えて 14.1インチにしようかと検討中。 T43p とかでてくるのかな。 それともバタフライとかでてきたら買っちゃいそうです。
いつもROMしておりましたが、私の履歴も記憶で 最初のパソコンは 東芝DYNABOOK SS それから 286?? 386SX 486?? 他数台型番覚えていません。 オレンジのプラズマディスプレー機が一番長く使っていました。 最初のIBM機はPS55note 220 230cs 2機種 530 701C 560E 560Z 600E 760EL 600X5FJ T23MMJ A30 T30 52J T42P KXJ とX31PHJ 10月に購入 質感は600Xが一番良かったです。その後は購入当初いつもがっかりしていました。 これからどうなるのでしょう。
普段ROM専門ですが、思い入れたっぷりに 個人用 535E 秋葉原T-ZONEで購入、以降ThinkPadへの道をまっしぐら(1997年8月) それまでDell Latitudeを使っていました。 220 どこかの倉庫から出てきたデッドストックを購入 110 T-ZONEで最後に近い在庫を分割で購入 235 T-ZONEで発売日に店員さんに背中を押されて購入 それまでチャンドラを2台購入していた 560X 堅牢な560シリーズの底値を狙って購入 600X(3GJ) 若松通商で購入 600X(5FJ)同じく若松通商で購入。上記の600Xともに生産終了後の在庫を購入 600は、何か特別なモデルのような気がします 530cs 中古で購入そのときにCD400もセットで購入 X20 ソフマップで中古を購入 X30 ThinkPad記念モデル T23 ソフマップで中古を購入(CPUを1.2Gに変更) 300シリーズをテスト用にを中古で2台購入 T40シリーズを物色中 あと上記の600X(3GJ)とT23、X20はキーボードを英語版に乗せ換えています。 番外編 600 会社の同僚より里子にと譲られる 会社 570 それまで個人のThinkPadを持ち込んでいたが稟議書が下りたため購入 T30 570が力不足となったため代替で購入。570はデーターモニター用として稼動中 会社への布教活動(所属部署に) 600、X22、X23、X23、x30、390E数台、R40シリーズを約10台、T40、G30 海外出向者にX30を数台 おまけ All About ThinkPadをある意味バイブルとして2冊持っています。 この本がThinkPadに傾倒することを加速させたと言ってもよいです。 今をひとつの節目として続編が出ないかな?(不謹慎でしょうか)
私のThinkPad歴 PS55noteから始まり、その後230CSを購入してハマリました。(^^; −新品購入− PS55note(5523-SJ4) ThinkPadじゃないが最初のDOS/Vnote,廃棄 →i386SX-12MHz,6MBメモリ,40MBHDD,白黒LCD,外付けマウス... 230CS-YB7 マクサスでCPU(DX4-100)換装\138,000-高かった!ヤオフクで売却 →230の前はサブノートとしてZEOS 486SLContenda?を使ってました。 760ED 軽く100万円を超えた,開発用に後輩に譲渡 560 開発用に後輩に譲渡 535MF9 2ndCache&DIMMSocket増設,ヤオフクで売却 760E 型落ちを\198,000で購入,ヤオフクで売却 560X あまり使用せず,知人に譲渡 535X CPUクロックUP(266)もヤオフクで売却 *235-10J CPUクロックUP(266),今では唯一のWin98マシン 600E-55J 開発用に購入(100万円を超えた),4年間使用し廃棄 *240-25J シスボ換装を数回、今は240X相当 *i1200-264J HDD(40GB)&CD換装 *X21-64J HDD(30GB)換装 *A22e-36J normalのまま *T40-6DJ 4年ぶりに会社で購入,normalのまま −中古購入(ヤオフク含む)&譲り受け− PT110 Win3.1&95を入れ遊んでいた,転勤時に返却 530CS CPU換装(Am5x86-133),98用メモリ改造増設→知人に譲渡 760E 会社用に譲り受け,転勤時に返却 535MF9x2 中古購入,ヤオフクで売却 535X 中古購入,CPUクロックUP(266)もヤオフクで売却 *600Ex3 中古購入,CPU(PU400)換装→1台残し知人に譲渡 770-40Jx2 中古購入,CPUクロックUP(266)もヤオフクで売却 *770Xx2 中古購入,CPU(PU400)換装→1台残しヤオフクで売却 310-30J CPU(K6-2 400)換装等で遊び後ヤオフクで売却 240-35Jx2 中古購入→知人に譲渡 *240Z-71J 中古購入 *i1124-73J 中古購入,シスボ&LCDフレキ交換,HDD(20G)換装 *i1124-93J 中古購入,HDD(流体20G)換装 *is30-4AJ 中古購入,HDD(40G)換装 *s30-42J 中古購入,シスボ不良で交換,HDD(40G)換装 560E 中古購入,CPUクロックUP(200)等で遊び後ヤオフクで売却 560Z 中古購入,CPU(PU366)&HDD(20G)換装→ヤオフクで売却 *570E 中古購入,HDD(20G)換装 *T20 中古購入,CPU(PV850)&HDD(40GB)換装,LCDパネル交換 *T23 中古購入,CPU(PV1.13G)&HDD(80GB)換装 *T30 中古購入,CPU(PW2G)&HDD(80GB)換装 中古で購入したものは最低でもKeyboard交換しています。 *印が現存のThinkPadですが、まだ17台もありますね(^^; (この1年で半分は処分したけど....) notePCは初代Dynabook&98note、PS55noteからなので長いです。 (それ以前はLaptop:98LTに飛びついた〜なので、やっぱり長い) 最後のThinkPadとしてX40とT42を買おうかどうか迷ってる。(^^;
1994 230cs 個人購入 2001 i1157 会社使用 2003 X31 個人購入 2004 X31 会社使用 現在 ということで、X31二台。 1997頃560を狙っていたけど、XGAのS社に 浮気とかしなければもう一台は増えてましたね。 途中Aptivaや、WorkPadとか使ったのも、10年前の TPがあったからですね。 大和に対する会社の仕打ちから、今後は期待 できそうにないですからね。 どこかでTPブランドのお葬式でもあげたいくらいです。
先ほど旧世代系会議室に書き込もうと思うのですが 「500 Internal Server Error」 というエラーが出て書き込めませんでした。 9日早朝も同様でした。 対策していただけると助かります。
12月10日に 白井正芳さん は書きました。 >先ほど旧世代系会議室に書き込もうと思うのですが >「500 Internal Server Error」 ご迷惑をおかけしました。 サーバ移転で二重投稿防止データベースに支障が出ていたようです。 修復しておきました。
さっそくのご対応、ありがとうございました。
Think Padのブランドを当分は残すとの事ですが、私が思うに とりあえず最下位機種にThink Padを残して上位機種には新ブランド名が刻まれそう。 何せ歴史的な対抗意識の下、中国がアメリカに勝利した(?)という少し捩れた 征服感から、黒BODY・赤ポチはそのままに上位機種のネームプレートだけが変わったりして。。 とりあえずの私の個人的は予想で、新ブランド名は 「チャイナドラゴン」 さようならThinkPad。 今までありがとう。
私のThinkPad歴 310………何かのテスト用で導入したのを間借り。このころは東芝ファン。 380XD…DSTN機。CDがついてなくて苦労する。 560Z……ジャンクで入手。何とか復活させようと、復活の日待ち。 390X……12.1インチSVGAだが、タフなやつ。 570………かつて欲しかったマシンをようやく購入。 570E……570手に入れたら、570Eも欲しくなった。 600X……ほとんど衝動買い。 A31………某店での半完成品を購入して、目下組み上げ中。 T30………A31と同じ。ほとんどオリジナル仕様。 少ないような多いような…。 どちらかと言うと、3スピンドルのマシンが好きですね。 A31に至っては、LS−240+DVDスーパーマルチ入れてます。 程度のいいThinkPadが出たら、また買いそうだな。
皆様こんばんわ。 かつて一斉を風靡して、今もなおその名をとどめる”All About ThinkPad 1991-1998”。 この度、IBMからRenoboになり、いずれはThinkPadブランドも…なくなってしまうのでしょうか。 ThinkPad…その名を未来に残すためにも、”All About ThinkPad”を「もう一度」創ろうではありませんか!! 内容は…そうです、あの1991-1998と同じ内容をベースに、大和謹製ThinkPad(T43? X50?)までを記載。 ThinkPadの、文字通り「全て」を載せましょう! そして… @ThinkPadユーザーのThinkの賜物とする。 AThinkPadユーザーが自分で考える(無限の可能性があります。) BRenoboに送りつける。(ま、当てこすりですな。) ページ数が増えたら、機種ごとにするも電子書籍にするもよし。 考えるだけで楽しくなってきます。 570/570EとA31/A31pは俺がやりま〜す! ←勝手に決めてるよ、をい^^; ここに集うThinkPadユーザーの皆さん、そして大和の皆さん! "Let's get it on! Are you Ready?"
12月13日に Thinkpad570Xさん は書きました。 >この度、IBMからRenoboになり、いずれはThinkPadブランドも…なくなってしまうのでしょうか。 >ThinkPad…その名を未来に残すためにも、”All About ThinkPad”を「もう一度」創ろうではありませんか!! おお、 それいいですね。 Renoboになっても、過去の機種やユーザーを知ってもらうためにもあったらいいですね。 #ここのログを全部Renoboの人が読んでくれたらどう思うでしょうね。 IBMにもできなかったすばらしいThinkPadを作ってくれそうな...(なんて...) ThinkPadにはいろいろ思い入れがありますし
IBMのホームページに 新会社とIBMは緊密な連携により、お客様に業界で最高の価値を持ったPC製品とサービスを引き続きご提供して参ります。 新会社においても、18カ月間はPCの製品計画を変更いたしません。 新会社は、IBMブランド名を5年間使用できるライセンスを持ちます。 新会社はThinkPadノートPCならびにThinkCentreデスクトップPCを引き続き製造していきます。 新会社はIBMの研究開発、デザイン、製造能力をLenovoと融合していきます。 ってあるけど、 どうなるのかなぁ 製品計画変更しないってあるけど、 クオリティはおちるんだよなぁ、きっと。 いつ買ったらいいのかなぁ?。 いまかなぁ。 18ヵ月後かなぁ いつかなぁ 春モデルは、現体制の製品ですよね!? でも、なにかおうかなぁ ところで、 ThinkPad IBMリストラ記念モデルってでるのかなぁ 50万円くらいでもいいからつくってほしいなぁ。 生産台数限定で、フルスペック。 ちょっぴり期待しているんだけどなぁ?。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/13/news006.html 微妙な記事ですね。 諸手をあげて喜んでいいのかどうか・・・(^^; IBM自体のブランドイメージがあるから、LenovoになってもThinkPadは大丈夫、 って内容ですが、従来PalmOS機をOEM販売していたことからも、今後はいざとなったら 他のメーカーからOEM供給で”IBM”のブランドでのパソコン販売ということも 可能になるわけで、Lenovoにパソコン事業を売却して、そっちでThinkPadがコケたとしても IBM自体は知らないぞ、とそっぽむく可能性は十分にあるんじゃないかと。 もちろん悩んだところでどうにもならないんですけど、やっぱりここで一発、 やっぱり白紙撤回します、が一番理想的ですね。 ここまできてそれはないだろうなということで、これまた淡い夢なんですが(^^;;
12月13日に ぬりかべ@京都さん は書きました。 >http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/13/news006.html >微妙な記事ですね。 >諸手をあげて喜んでいいのかどうか・・・(^^; http://ascii24.com/news/specials/article/2004/12/11/653060-000.html? このような記事もあります。 IBMを擁護するような記事が多く、それが余計に不安(不穏)と思えるですが... ♪QUE SERA SERA....なるようになる... どうなるのか見守りましょう。
みなさん こん**は 2001 T22 現在のメインマシン 2003 R40 予備(自宅用) 2005 X31 or R51 or T42 で検討中 IBM PC Company売却のニュースを聞いて久しぶりに量販店等で 各社のノートPCを見てみましたがThinkPadからのリ プレースメントに耐えられるようなモデルが無いですね。 理由の殆どはみなさんと同様なのですが、私の場合それに 加えてポトリを重要視しています。 通常は外付けモニタ、キーボード、マウス、出張時のみ ThinkPad単体(モバイルはしない。)という使い方 をしている為ポトリを活用しているのですが、ポトリを サポートしている物が殆どありません。 (ちなみに3年使ったT22もキーボードとLCDはのべで 2ヶ月ぐらいしか使っていないので新品同様です。ピーチ スキンの角は少しはげていますが。) ということで今の内に一台確保しておきたいのですが、MS が新OSを出したときのドライバーサポートに一抹の不安が あり躊躇しています。 (IBMならこんなこと考えなくともよいのですが。) とりあえず。
こんにちは。 やっぱり、考えることは同じですね。 私も一昨日ぐらいに書きましたけど、代りになりそうなのって無いです。。。 私もT42くらいを押さえておきたいのですが、XPの次が出た時にドライバ の件で何か起きそうで嫌ですね。 最悪、他社さんだとXPでもありましたけど、BIOSなんかも変えないとい けないとか言われそうで。 CPUの更新がまるで無い状況では新機種に買いなおそうとは思わないですも のね。収益悪くなるのは事実かも。 ここのところ、定期的に更新だといわれているリース関係でもほとんど延長に なっているような気がしますから。 まだまだ具体的になっていないこともあって、憶測が飛び交っていますね。 ただ私達よりも、大和の開発部隊の方々は大丈夫かしら。。。 こういうところでしか書けませんけれど、頑張ってください。 だけど、どこの企業でも、会社っていざとなったら冷たいですね・・・。 12月13日に しんちゃんさん は書きました。 >IBM PC Company売却のニュースを聞いて久しぶりに量販店等で >各社のノートPCを見てみましたがThinkPadからのリ >プレースメントに耐えられるようなモデルが無いですね。 >ということで今の内に一台確保しておきたいのですが、MS >が新OSを出したときのドライバーサポートに一抹の不安が >あり躊躇しています。 >(IBMならこんなこと考えなくともよいのですが。)
ThinkPad600Eのバックアップ・バッテリの交換修理を依頼したところ, 交換修理後に液晶の不具合がでたため有償修理を希望するかという連絡 を受けています。修理依頼した時点では(また当初見積もりの段階では) 全く発生していなかった症状です。 現状復帰はIBMの責任のはずであり,非常識な対応に驚いています。 みなさんのご意見をきかせていただければ幸いです。