2月22日に、私は書きました。 >さぁ!買えるとこ探すとしますか。 とりあえず巡回先をざっと廻ったところでは2件ぐらいしか見つかりませんでした。 http://www.expansys.com/product.asp?code=PALM_IIIC&news=na&know=na&lang=eng&curr=USD 478.55+62.61 total $541.16 一応オーダー可能。でもバックオーダーぽい。 http://store.yahoo.com/pilotgear/pal2.html まだ Add To Cartのボタン無し。Palm Portable Keyboardも同様。 まあそう焦らなくとも>自分(^^;▲[INDEX]
早くもIIIcの分解写真が出ています。しかし素早いなぁ。。。 http://www.mikew.org/html/iiic-dissection.html▲[INDEX]
全てのJ-OSはPalmOS3.5では動作しないそうです。(T_T) 作者山田さんが御自身のホームページ上のBBSでおっしゃっています。 IIIcもNew c3 も買っても当分日本語使えないってことですね。。。 でも買うかも。。。。。。
2月25日に ぴらさんは書きました。 >全てのJ-OSはPalmOS3.5では動作しないそうです。(T_T) カラー化で,描画部分のコードががらっと変わってしまったんでしょうね。 どうされるんですかね。プログラムを分化されるのか,v3.3で止めるのか。 たぶん,山田さんの性格からいって,しゃかりきで何とかされるような気はします。
2月26日に OZAKI'Sさんは書きました。 > たぶん,山田さんの性格からいって,しゃかりきで何とかされるような気はします。 Hacker Dude-san's Web BBSに"J-OS for PalmIIIcは、うーん、もうちょっと。" と書かれています。これなら安心してとりあえず買えますね。(^_^)V
3月1日に 私は書きました。 >Hacker Dude-san's Web BBSに"J-OS for PalmIIIcは、うーん、もうちょっと。" >と書かれています。これなら安心してとりあえず買えますね。(^_^)V 山田氏のところにIIIcが届いたようです。 おおっ、既に日本語表示(一部?)されてるじゃないですか。 http://www.tt.rim.or.jp/~tatsushi/palm3c.html▲[INDEX]
ちょっと前にPalm系のサイト等でも話題になっていた SAMSUNG社のLinux PDA の写真がアップされています。CeBitでの展示かな? まだまだ先だろうと思っていたのですが、意外と完成度は高そうです。 ブラウザやMP3プレイヤー、デジカメモジュールによる画像表示中の スクリーンショット等が見れます。一見CE風ですね。タスクバーやstart menu ソフトキーボード等が見えます。movieもあるのですが、いまいちよく解りません。 操作中の画面を写して欲しかったです。 CasioのE503に匹敵する機能を詰め込んでるようですが、 体感速度はどれぐらいなのか?Linuxであるアドバンテージは? 興味はそこに尽きるのですが。 http://www.gicom.de/yopy/ #画像はかなり重いかも。▲[INDEX]
gadgeteer.com に IIIcのレビューが掲載されました。 ここの写真はリアリティあって事物の感じが良くわかります。 外光ではやはりカラー液晶は見づらそうです。 http://www.the-gadgeteer.com/palmiiic-review.html▲[INDEX]
数日前のzdnetの記事ですが、この時載っていたQuartzデバイスの 写真(モック?)がPsion Weltに掲載されています。 Palmも好きだが、Psionも。の私にはこのラインナップはクラクラしますね。 Palmは欧州向けにワイヤレスハンドヘルドを計画してるようですし、 欧州のPalm vs EPOC の闘い。見物です。日本は?。。。(_ _;)▲[INDEX]
パームピクル1.0が正式公開されました。 仕事の合間にいいす。今日1日これでなごみっぱなしでした。 女の子にPalmを買わせるにはこれに限ります。ノ(´д`) カラーPalmで是非やってみたいソフト(OS)ですね。 OKUJI WorkShop▲[INDEX]
Red Mercury LabsにおいてPalm IIIcのバッテリ持続時間の 詳細レポートが掲載されています。 フルチャージから輝度を変えて、Atom Smash(GAME)をデモモードで動かし続けた際の バッテリ持続時間等が報告されています。 輝度最大:5.5時間 輝度最小:16時間 のようです。 その他 PalmV 等も比較テストされており、興味深いレポートとなっています。 http://www.red-mercury.com/iiictest.html▲[INDEX]
PalmOSにOpenGL(miniGL)が移植されているようです。 下記より簡単なデモプログラムがダウンロードできます。 現在は立方体がくるくる動くだけでさしておもしろいものではありませんが、 OSのカラー化にも伴い、今後GAME等で3Dなおもしろいものが出てくるかも。 パームでそこまでやる必要があるのか?って気も少しするけど.... Digital Sandbox
こんなものもあるようです。 立方体より多少おもしろかったけど。。▲[INDEX]
J-OS IVベータが公開されました! 取りあえず報告のみ。 J-OS IIIxからの変更点、問題点等は山田氏のサイトに掲載されているので 取りあえず下記へGo! http://www.tt.rim.or.jp/~tatsushi/▲[INDEX]
ARK's Palm PlazaでPalmIIIcの購入代行サービス開始したようです。 価格:$449.00 取扱手数料:$50.92 小計:$504.92 送料(実費):$37.00 (EMS) または $81.90 (FedEx) http://www.arkusa.com/palm/palm3c.html とりあえず頼んでみました。 すぐにくるのかな?
3月8日に kanchanさんは書きました。 >ARK's Palm PlazaでPalmIIIcの購入代行サービス開始したようです。 kanchanさん。お知らせありがとうございます。 これからもカキコお願いします。なんつっても私をPalmに引き込んだ師匠ですから。 >とりあえず頼んでみました。 >すぐにくるのかな? Visorの時みたいに、Vis-a-Visに抜かれなきゃいいけど。 でもHandSpringとは違うから大丈夫でしょきっと。(製品はいいんだけどねぇ) あの時は先にGetして申し訳なかったです。(^^; 私も早速申し込みました。(^_^)V
3月8日に ぴらさんは書きました。 >これからもカキコお願いします。なんつっても私をPalmに引き込んだ師匠ですから。 ま、ボードリーダにご迷惑かけないように適当にカキコします。 >Visorの時みたいに、Vis-a-Visに抜かれなきゃいいけど。 >でもHandSpringとは違うから大丈夫でしょきっと。(製品はいいんだけどねぇ) >あの時は先にGetして申し訳なかったです。(^^; ほんとに。 あのときは絶対先に手に入ると思っていたのに先をこされてしまって・・・。 ま、今回はものはあるみたいだからすぐに来るようですね。
3月8日に ぴらさんは書きました。 >私も早速申し込みました。(^_^)V 私も別ルートで確保しましたが,入手までにはしばらく時間がかかりそうです. PalmIIIcを入手されたら,ぜひ, http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1497/Palm/pvns.html を試してみてほしいです(^^;).作者の方はたぶんダメだろうというようなことを おっしゃってましたが... そういえば,先日 国立商店さん(www.kawaya.com)から発表されたPowerBAG P-1 というカバン,ThinkPadに似合いそうですね(^-^).
3月10日に TongTongさんは書きました。 > 私も別ルートで確保しましたが,入手までにはしばらく時間がかかりそうです. ちなみにどちらでしょうか?よろしければ教えてください。 >http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1497/Palm/pvns.html >を試してみてほしいです(^^;).作者の方はたぶんダメだろうというようなことを >おっしゃってましたが... 前に書かれてた3部作ってこれのことだったんですね。(^^; > そういえば,先日 国立商店さん(www.kawaya.com)から発表されたPowerBAG P-1 >というカバン,ThinkPadに似合いそうですね(^-^). 確かにかっちょええです。 最近気づいたんですが、国立商店の工房って家の会社から10分ぐらいの所なんですよ。 マンションの3階にひっそりとあって、店頭売りしてるかも解らず、今一入り辛いんですけど(^^;▲[INDEX]
JATEの認定機器一覧 より 発売は DoCoMoから?
3月8日に Tommyさんは書きました。 >JATEの認定機器一覧 より >発売は DoCoMoから? Tommyさんお知らせどうもです。 Pin-WorkPad用PHSユニットってことは? (1)DoCoMoブランドの通信機能付きWorkPad (2)スナコネの無線版 (3)以前から話のあった、30Jのメモリスロットに差すPHSユニット 等々が考えられますねぇ。取り敢えず立ち消えになってなくて良かった。 楽しみにまちませう。個人的には(2)を希望。▲[INDEX]
TP240へWindows2000の導入を検討しています。 #導入目的は、officeアプリケーション、RADツール(Delphi)の #動作環境の安定化です。 現在、ひとつだけひっかかるのは、c3とIrSyncができるのかどうか という点です。 以前、ここのTP240系会議室で話題になっていたのですが、RC2の 時点ではIrSync不可と言う結論になっていたと思うのですが、 製品版でもこの状況は変わっていないのでしょうか? また、変わっていない場合、解決方法(または解決する予定・可能性) は存在しますでしょうか? 自分が考えているのは、VMwareを導入してそこでWindows98を立ち上げ IrSyncを行うというものですが、VMWareがIrDAの仮想COMポートも エミュレートできたかどうかちょっと不安です。 どなたかご存じでしたらお教え下さい。
3月9日に tanさんは書きました。 >現在、ひとつだけひっかかるのは、c3とIrSyncができるのかどうか >という点です。 できません.ここ参照のこと.僕もできればすぐにでもWin2000に移行する んですけど. >自分が考えているのは、VMwareを導入してそこでWindows98を立ち上げ >IrSyncを行うというものですが、VMWareがIrDAの仮想COMポートも >エミュレートできたかどうかちょっと不安です。 VMwareのホームページを見る限り,ダメそうですが,そうでないことを期待 します. HM
3月9日に HMさんは書きました。 返信どうもありがとうございます。 >3月9日に tanさんは書きました。 > >>現在、ひとつだけひっかかるのは、c3とIrSyncができるのかどうか >>という点です。 > >できません.ここ参照のこと.僕もできればすぐにでもWin2000に移行する >んですけど. なるほど…palm.comに書いてあったのですね。 探し方が不十分だったのか、見つけることができませんでした。 >>自分が考えているのは、VMwareを導入してそこでWindows98を立ち上げ >>IrSyncを行うというものですが、VMWareがIrDAの仮想COMポートも >>エミュレートできたかどうかちょっと不安です。 > >VMwareのホームページを見る限り,ダメそうですが,そうでないことを期待 >します. そうなんですよね…。IrDAが「使える」とは書いてませんし、かといって 「使えない」という記述も自分は見つけることができませんでした。 desktop機で使えるCOMポートに繋げるIrDA送受信機が部屋のどこかに 転がってた気がします(魔境らしい…)ので、時間がとれましたら Windows2000を導入済みのdesktop機でVMware経由のIrSyncに挑戦して みようと思います。結果はここで報告します。 #(あの部屋でものを捜す)時間はいったいいつとれるのだろう…。 ;-<
3月9日に tanさんは書きました。 >3月9日に HMさんは書きました。 >>できません.ここ参照のこと.僕もできればすぐにでもWin2000に移行する >>んですけど. ここに書いてあるHot Undockってなんでしょうね? サスペンド出来ないってことでしょうか? 残念ながら、私も今のところ成功例の記事を見たことはありません。 デュアルブートにしてるという記事は結構見かけますが... Syncの度にBootし直すというのは... 取りあえずトラベルケーブルを持ち歩くというのが一番現実的かもしれませんが... >Windows2000を導入済みのdesktop機でVMware経由のIrSyncに挑戦して >みようと思います。結果はここで報告します。 楽しみにしています。o(^o^)o 本家以外で、もしかして追っかけとくといい知らせをもたらしてくれそうな 感じのするところはこんなとこでしょうか。 http://www.iscomplete.org/ IrLink を出してるところ http://www.countersys.com/ BluetoothやIrDAのソフトを開発している。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA005810/ 赤外線通信(IrDA)対応ソフトウェアのホームページ
3月9日に ぴらさんは書きました。 >ここに書いてあるHot Undockってなんでしょうね? >サスペンド出来ないってことでしょうか? たぶん,「ドッキングステーションを動作中に外す」ことで,Win2000上でHotSync Managerが動いている状態では,これができないということなのではないかと思って います. >取りあえずトラベルケーブルを持ち歩くというのが一番現実的かもしれませんが... そうですよね.僕も当面これしかないかと諦めて近々Win2000に移行を計画していま す. HM
3月9日に ぴらさん は書きました。 >本家以外で、もしかして追っかけとくといい知らせをもたらしてくれそうな >感じのするところはこんなとこでしょうか。Infrared port 経由での HotSync をあきらめきれず、どうにかならない でしょうか?と IrLink を開発提供している US の IS/Complete, Inc. に問い合わせしたら以下の返事が届きました:) From: "Support" Subject: Re: Question about IrLink on Windows 2000 Date: Sun, 26 Mar 2000 11:18:00 -0500 > Hi: > > We are working on a solution now on the PC side. We do not have a > definite release date. Please check our web site from time to time > for more up-to-date information. > If you have any questions, please feel free to e-mail me. Thanks! > > Regards, > IS/Complete, Inc.
3月27日に botkさん は書きました。 >Infrared port 経由での HotSync をあきらめきれず、どうにかならない >でしょうか?と IrLink を開発提供している US の IS/Complete, Inc. >に問い合わせしたら以下の返事が届きました ご報告ありがとうございます。 残念ながら未だ光明見えずといった感じですねぇ(_ _;) 私はW2Kは使ってないので実害は被ってないのですが、 (PalmもNokiaも使えないOS,モバイル用に入れてもしょうがないので) 世の中そうじゃない人もいるでしょうしねぇ... Palmにしても問題は把握してるし、取りあえず静観するしかないのかも。 Win2000とIrCommとの関係については、以前この会議室でmskhanさんが ポストされてる、FIRDA赤外線通信会議室 SUB-SYS岡田さんのpilot-mlでの 投稿引用を読むと解りますが、解決するのは大変そうです。 niftyのFIRDA赤外線通信会議室において引き続きこの話題も散見されますが、 未だ解決策は見いだされていないようです。 MSの悪口を言うのは今更って感じなので言いませんが、 OSなんて箱だから必要なければ使わない。使える(必要な機能のある)OSを使う。 でいいんじゃないかと思ってます。 mskhanさんのポストWin2000とIrCommとの関係 => http://www.thinkpad-club.com/webforum/workpad/00327.html # 数日前にIBMはThinkPad用にBluetoothを使ったワイヤレス製品シリーズ化のため、 # 日本のTDKと提携するとの発表がありましたが、第3四半期までには200ドル以下で # との記述もあり、私はどちらかというとこっちに期待してます。 # #TDKがノートパソコン用ワイヤレス機器でIBMと提携
3月27日に ぴらさん は書きました。 >ご報告ありがとうございます。 >残念ながら未だ光明見えずといった感じですねぇ(_ _;) そうですねぇ。IrLink は現在 v1.6 がベータ段階にありますが、v1.6 でもまだ解決されていないと開発から教えてもらいましたし;) >私はW2Kは使ってないので実害は被ってないのですが、 >(PalmもNokiaも使えないOS,モバイル用に入れてもしょうがないので) >世の中そうじゃない人もいるでしょうしねぇ... # 私の場合、いわゆる「そうじゃない人」なのですわ;) >Win2000とIrCommとの関係については、以前この会議室でmskhanさんが >ポストされてる、FIRDA赤外線通信会議室 SUB-SYS岡田さんのpilot-mlでの >投稿引用を読むと解りますが、解決するのは大変そうです。 はい。存じ上げております。参考までに、IrCOMM に関する MS 側の理由 というのは以下が詳しいです。 IrTran-P, IrLPT, and IrDA Networking Support under Windows 2000 p.s. Palm も Win2000 で IrSync できるよう進めているようですが、IrLink の開発者曰く、Palm とは異なる手法で実現させようと頑張っているとの ことでした。▲[INDEX]
ワタシの購読しているメールサービスに、こんな記事がありました。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/03/08/11.html (既出だったら、ごめんなさい。) 携帯電話の着信メロディの作曲にも使えるらしいです。 ワタシの携帯は、単音で1オクターブしか出ないんですか。(^^;)▲[INDEX]
はじめまして akitと申します。 初心者なので宜しくお願いいたします。 WorkPadの最初のモデルですがブラウザをIE4からIE5するとHotSyncが止まってしまいます。 IBMに確認したのですがマイクロソフトのIEとの互換の問題でどうしようもないとの事 です、皆さんはどのようにしているのでしょうか? 教えてください。
3月11日に akitさんは書きました。 >WorkPadの最初のモデルですがブラウザをIE4からIE5するとHotSyncが止まってしまいます。 メールのシンクで止まるってことですか?メーラはOE5でしょうか? 上記の前提の場合、 OE5のVersion 5.00.2014.211 ではメールのシンクができないようです。 必要なければメールのシンクを止めるか、OE5のバージョンをあげれば大丈夫なはずです。 私のはVer 5.00.2919.6600で、メールのシンクはできています。
3月11日に ぴらさんは書きました。 >3月11日に akitさんは書きました。 >>WorkPadの最初のモデルですがブラウザをIE4からIE5するとHotSyncが止まってしまいます。 > >メールのシンクで止まるってことですか?メーラはOE5でしょうか? >上記の前提の場合、 >OE5のVersion 5.00.2014.211 ではメールのシンクができないようです。 >必要なければメールのシンクを止めるか、OE5のバージョンをあげれば大丈夫なはずです。 >私のはVer 5.00.2919.6600で、メールのシンクはできています。 ぴらさん ありがとうございます。 さそっくVersionをあげてみます。 また、お願いいたします▲[INDEX]
IIIcも到着していないのに、買っちゃいました。ZOKU!! ZOKU??何やそれ?ッテ方はここ見てね。 Vis-a-Visさんが造った8MB c3にペイントしたものですが、 所謂マルチカラーといわれるもので、基本色は深みのあるブルーですが、光の加減で グリーンやゴールドに微妙に変化します。表面はパール仕上げでキラキラと(☆o☆)輝き、 ロゴの潰れも全く無いし、素晴らしい仕上がりです。 何よりIBMのイメージが壊れてないところが気に入りました。 IIIcは何せ190gだし、きっとメイン機にはならないだろうなぁ。 新型c3まで待つか、Vxでも買おうか考えていたところに飛び込んできちゃいました。 \64800は微妙な値段だなと思いつつ注文しましたが、このクオリティなら納得、 +1万は高くないです。PDA工房さんでペイントすれば7万超だし。 Ondataのケースは大変気に入ってるのだけど、この美しいお姿が見えまへん。(_ _;) 又ケース探しの旅に出ます。。。 #CoolColorsのGraphiteも来たのだけど、こちらは可もなし不可もなし。。。▲[INDEX]
PalmCam ViewerというPalmでストリーミングビデオを見るソフトが公開されています。 c3+NM207を使ってデモ用のサイトにアクセスすると4階調ながら、一応動いている 人影が見えます。(^^; スナコネ+PHSならもう少し快適に動くでしょう。 16階調も使えるようですが、潰れた感じになって返って良く見えません。 そのうちfatal err!発生しちゃいました。。。 カラー版対応とか出ればかなり楽しいかもしれません。 同梱のPalmCam GateWayというPC側のソフトにカメラを繋ぐと、 左側にカメラの映像、右側にPalmで表示する同映像のモノクロ映像が写っています。 (手持ちのCREATIVE WEBCAM GOは問題なく使えています) このPCをサーバとして、外からリモートアクセスすれば、 Palmで同カメラ撮影中の映像をリアルタイムで見れるようなんですが、 リモートアクセスできる環境がないので、とりあえず、WIN98でダイヤルアップサーバを 立ててPalmでリモートアクセスする方法を探ってるのですがうまくいっていません。 (ちなみにNM207でのモデムSyncはうまくいってるんですが....) WIN98のダイヤルアップサーバってNetBEUIしか使えないんだったかな? NTでRAS可能なかたならうまくいくのかも。 取りあえずなかなか面白そうなソフトではあります。ダウンロードは下記から。 http://www.palmcom.de/▲[INDEX]
ぴら@IIIc充電完了です。 約2時間ちょいでした。 今日はARK'sよりIIIcが到着ということで、会社休んじゃいました(^^;(有給消化モード) ○箱 ホログラフのシートが貼ってあります。パームのメイン画面と AlbumToGoに入っているヨットの画像が切り替わります。なかなか粋です。 ○本体 黒というよりかなり濃いグレーでしょうか。異様に顎が長くなった以外は 持った感じや重さはIIIxとさほど変わらない印象です。Graffiti入力部は真っ黒でCool。 いい感じなんですが、かなり暗い場所に行くと、入力位置等全く見えません。 日本語版出たりすると、変換できなくて困りそう。 その他変更点はシリアルポートのスライドカバーがなくなっている。コントラスト調整 ダイヤルがない(電源ボタンを押し続けると調整画面が表示される)。 個人的にもう少し大胆にイメチェンしても良かった気もします... スタイラスはIIIxの色違いで全く同じものです。 ○カラー画面 本機の売りはやはりこれに尽き、情報量、インパクトの高さはやはりカラーに部があるなと 納得させるものがあります。賞味3時間程度触っただけですが、モノクロに戻ると異常 に寂しく感じます。 標準アプリのアイコンやメニューの一部に色が付いてるだけなのにメチャ新鮮です。 やはりカラーの真価を発揮するのは画像系のアプリでAlbumToGoで見るカラー画像は 感動モノです。そんなのCEでできるじゃんと言われそうですが、 もたらないんですね。これが、J-OSいれようが、画像見ようが、今までと動作速度が ほとんど変わってないのはさすがです。 画面の輝度はデフォでやや暗めに設定されており、最初マニュアル読んでなかった ためコントラスト調整法が解らず使ってましたが、最大輝度にすると目が疲れそう なほど明るいです。個人的な感覚もあるので一概には言えないですが、最小輝度でも 十分実用に耐えます。WEBのレビュー記事等にある外光下での比較写真ではカラー版は ほとんど見えない印象がありましたが、そんなことはなく外でも十分見えます。 画面の見やすさでは文句無くカラー版の圧勝でしょう。 特に、ちょっと暗い所ではこの画面の威力は絶大ですね。 ○その他 ・J-OS IVは今のところ、ッテ3時間じゃ参考にならないけど。フツーに使えてます。 ・NM207での通信は問題なくできています。 ・バッテリの持ちはモノクロ版と違い、やはり目に見えて減っていく感じ。 どれくらい持つかは、いずれ報告します。 ・前にPOSTしたPalmCamによるストリーミングは16階調で見えます。(人の顔もばっちり) ・PalmDeskTopはVer3.1が付属してますが、まだパッチがない(たぶん)ため、 Visorに付属していた3.01を使用しています。 ・Palmを人に勧める場合、この画面は効果絶大間違いなし。 ・でも、やっぱりデカイかな。メイン機は当分c3(ZOKU)でしょう。 後は追々POSTします。
私のところにもやっときました。 やっぱり、カラーはいいですねー。 AlbumToGoの画像はほんとに感動ものです。 これだけのためだけでもIIIcを買ったかいがありました。 さっそく液晶の保護シート(WriteRight)張ってみましたが これをつけるとくすんじゃってだめですね。 なにか他のものにしないと。 気になる点はカラー対応でないソフトが白黒表示なので すごく寂しいし、ドットの荒さが強調されているようにみえます。 あとは、やっぱりでかいですね。 それに少し重い感じがします。 とりあえず、ケースを探さないと。
3月16日に kanchanさん は書きました。 >私のところにもやっときました。 Getおめでとさんです。 申しわけない又私のが先に来てしまいました。Fedexの勝ちつーことでm(._.)m >やっぱり、カラーはいいですねー。 そうすねぇ。私はCityTimeがお気に入りです。 >さっそく液晶の保護シート(WriteRight)張ってみましたが >これをつけるとくすんじゃってだめですね。 相変わらず貼ってますか。 >気になる点はカラー対応でないソフトが白黒表示なので >すごく寂しいし、ドットの荒さが強調されているようにみえます。 確かに白黒のアイコンが逆に目立ってますし、 Gameは動かなかったり、遅くなったりしてるものが結構ありますね。 まあ日本版もでるようだし、これからソフトはドンドン対応進むでしょう。楽しみ。 >とりあえず、ケースを探さないと。 同じくです。▲[INDEX]
とうとう本家からも日本語版が出ますね。 http://www.palm-japan.com/pr/20000316b.html 楽しみです。というか欲しくなってきてしまいました。
3月16日に kuriharaさん は書きました。 >とうとう本家からも日本語版が出ますね。 >http://www.palm-japan.com/pr/20000316b.html 情報どうもです。 ROM4MBになってますね。日本語OSいれるためでしょけど。(残りは300Kぐらいらしい) しかしIIIc \49800 Vx \41800ですか。実売でVxは4万切るでしょうね。 安いですよね。かなり本気で勝負に来てる感じがします。 >楽しみです。というか欲しくなってきてしまいました。 もち買いでしょう。いいですよカラー。会社でも一人撃墜しました。(^_^)V ニュースサイトにもいくつか挙がっています。 アスキー24には日本版の本体写真が載っています。(はめ込みかな?) グラフィティエリアはやはりごちゃついてますね。仕方ないけど。 http://www.ascii.co.jp/ascii24/call.cgi?file=issue/2000/0316/hard02.html zdnetの記事では NTTドコモブランドでPalmが発売されることは間違いないだろう。また,別途行った DDIポケットへの取材では,DDIポケットのPHS通信機能を内蔵させたPalmデバイスも, 既にハードウェアとしては準備できる段階にあるという。 の一文があります。非常に気になります。 http://www.zdnet.co.jp/news/0003/16/palm.html しっかし日本版WorkPadはどうなってんの?追従してくれるのだろうか?
3月16日に 私は書きました。 >しっかし日本版WorkPadはどうなってんの?追従してくれるのだろうか? 以下の記事を発見。 なお,日本アイ・ビー・エムからも引き続き新しいWorkPadが投入されるが,ウィル社長は 「IBMとはターゲット層が違う。競合というよりは,一緒に市場を拡大したい。 (AV機能を搭載する)ソニーとのパートナーシップも同じ」と話す。 http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/0003/16/00031603.html WorkPadも出ることは出るみたいですが、時期はいつなんでしょうねぇ。。 日本版Palmと同時か以降になるんだろうなぁ。 その他日本版IIIc&Vx発売に関してニュースサイトの気になる一文を拾ってみました。 ワイヤレス通信機能を備えた「Palm VII」シリーズも日本市場に投入する意向を明らかにした。 すでにPalm社はNTTドコモとワイヤレス通信関連で提携している。ただ、具体的な発売時期や 価格は未定。このほか、個人ユーザー向けにより小さく安価な製品の開発/発売も計画している という。無線通信技術のBluetoothにも対応する。 http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/pc/97097 1年以内にすべての機種をカラー液晶化し,ボディカラーを複数選択できるようにするという。 http://www.zdnet.co.jp/news/0003/16/palm.html DoCoMoブランドはどうやらPalm VIIのようですね。 ボディカラーを複数選択つーのは、うれしいんだけど、そんなことになったら 金がいくらあっても足りませんぜぃ。私の場合。。(^^;
3月16日に kuriharaさん は書きました。 >とうとう本家からも日本語版が出ますね。 (略) >楽しみです。というか欲しくなってきてしまいました。 個人的には,むしろ今後はますます英語版Palmを購入することが難しくなるかな という気がしています. というのも,昨年暮れ辺りから(メーカーからの要請のために?)Palmデバイス はUS以外には輸出できないというショップが増えてきたのですが,Palm Computing から正式に日本語版が発売されると,その傾向がさらに強まるかもしれないからです. # もっとも,VxもIIIcも確保しているので(IIIcはUSに出かける友人に頼みました # が,彼の帰国まではお預けです),今欲しい英語版PalmデバイスはVx相当の英 # 語版WorkPad c3だけですが... とはいえ,本家Palm Computingから日本語版が発売されることによって,さらに 普及が進みいろいろな面で環境が良くなるであろうことは,大いに歓迎すべきこと と思います. また,このタイミングと価格でIIIcとVxを出してきたことにはかなりの意気込 みが感じられるので,Palm Computingの今後にも期待したいと思います.
3月16日に TongTongさん は書きました。 > 個人的には,むしろ今後はますます英語版Palmを購入することが難しくなるかな >という気がしています. 確かに去年の終わり頃からOUTPOSTを始め輸出可能なとこが減ってきてるのは確かですね。 きっとPalm独立、各国法人設立を見越してのお達しだったのかもしれません。 まぁでも、欲しい人はあらゆる手段駆使してなんとかするでしょうから あまり関係ないんでしょうけど。(^^; ですよね? > TongTongさん > とはいえ,本家Palm Computingから日本語版が発売されることによって,さらに >普及が進みいろいろな面で環境が良くなるであろうことは,大いに歓迎すべきこと >と思います. 同感です。特に周辺機器やケースの類も充実してくるでしょうから、そっちに期待してます。
3月17日に ぴらさん は書きました。 >> とはいえ,本家Palm Computingから日本語版が発売されることによって,さらに >>普及が進みいろいろな面で環境が良くなるであろうことは,大いに歓迎すべきこと >>と思います. > >同感です。特に周辺機器やケースの類も充実してくるでしょうから、そっちに期待してます。 私もこの意見に大賛成です。 ただ、30JユーザーとしてはPHSを(単体で)発売してほしかったです... 昔使っていたPilot Pro もそうなんですが、どうもPalmって保証期間を 大きく超えて現役で活躍することが少ない気がします... 魅力あるラインナップが次々投入されるのは果たしてユーザーにとって 天国なのか地獄なのか(笑)
3月17日に kuriharaさん は書きました。 >私もこの意見に大賛成です。 ですよね〜. 価格設定や,報道なんかに見られる発表の端々からも,今まで以上に ユーザー層を広げていきたいという意気込みが感じられて,素直に応援 したい気持ちになります. >ただ、30JユーザーとしてはPHSを(単体で)発売してほしかったです... 同感です. せっかく30Jはオンボード増設にして増設スロットは空けてあるのに... >昔使っていたPilot Pro もそうなんですが、どうもPalmって保証期間を >大きく超えて現役で活躍することが少ない気がします... これも同感です. 私も初代Pilotから使っているのですが,新しい機種が出るたびに買い 足したり,メモリを増設したり,ケースを買ったりし続けてきました. 特に海外のユーザーの方のお話なんかで,古い機種を付属のケースがボ ロボロになるまで大切に使っているというようなお話を聞くと,ちょっと 反省させられることもあります.
3月17日に ぴらさん は書きました。 >あまり関係ないんでしょうけど。(^^; ですよね? > TongTongさん う〜ん(^^;).まずはVx相当c3かしら... あと,日本語OS搭載マシンはFlashROM 4MBが標準みたいなので,日本語版と 英語版を両方買って,日本語版の基板(FlashROM 4MB)+英語版の液晶(Grafitti エリアが広い)+英語版OS(なんとなく好み)なんてバカなことをやっちゃいそう な気が.....(^^;). >同感です。特に周辺機器やケースの類も充実してくるでしょうから、そっち >に期待してます。 ですね.ただ,「Palmとかいうモノが売れとるらしいから,うちでもなんか 出しとこうか」というようなものではなくって,ちゃんと考えられた,なおか つ今までには無かったようなモノが出てくると良いですね. # 例の三部作,OS3.5対応のαリリースが出ました...(^^;)
2月18日に 私は書きました。 >ドイツの会社のようですが、 >PalmIIIxの増設メモリスロットに装着するスマートメディアスロットを >開発してるようです。 >http://www.ams-fl.com/axxpac/index.html gadgetmad.comに詳細レビューが載っています。 現在直接カードからアプリケーションを動かせない。 カード内のフォルダー間でのファイルを移動できない。 を欠点としてあげています。 このレビューはともかく、このサイトってgadgeteer.comに似てますね。 好みです。巡回先に追加しておこう。▲[INDEX]
どっかで紹介されてるのかも知れないですけど、 TapPadというグラフィティエリアに10キー等を追加(オーバーレイ) するソフトですがなかなかいい感じです。 ThumbType等と同じようにグラフィティエリアにキーを割り付けるソフトの ようですが、キーの割付を文字入力部以外、つまり右側の数字入力部、及び、 編集メニュー(UND,CUT,PAS,DEL)、カーソルキー等追加に絞り、メニュー等に飛ばなく とも操作できるよう、なかなか考えられたソフトになっているように思います。 詳しい画面はここを見てください。 ThumbTypeも悪くはなかったのですが、付け外しが面倒、スタイラスとの 持ち替えが面倒で結局使わなくなってしまいました。 ダウンロードすると、画面貼付用のTIFFファイル画像(Mac用にはPICT) が付属してます。シール作るのが面倒だけど(^^; http://tappad.com/▲[INDEX]
Panasonicの i-mode P502i で、Palmとデータのやりとりできないでしょうか。 ノキアのi-modeがなかなかでないので、P502iに機種変更してしまいました。 これには一応irポートがついていてP502i同士ではデータのやり取りができます。 その機能をhackできればPalmのアドレスをP502iに送り込むことぐらいはできる のではないかと。 Panasonicに問い合わせたら仕様に関してはNTT DoCoMo様(メール ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ には本当にそう書いてあった)に問い合わせてほしいだってさ。 私もお客様なんだけど。
3月18日に Patchさん は書きました。 >Panasonicの i-mode P502i で、Palmとデータのやりとりできないでしょうか。 P502iからPalm相手に住所録を送信するだけならできると聞きましたが。 それだけの簡単な赤外線通信機能しか持ってないと思います。
3月18日に Patchさん は書きました。 >Panasonicの i-mode P502i で、Palmとデータのやりとりできないでしょうか。 OZAKI'Sさんが書いてらっしゃる通りですが、 P502i => Palm ビーム可なのは以下の2つで ・電話帳 => アドレスは可能但しフォーマットが変わってしまう ・スケジュール => 予定表 受信は可能但し中身は空 Palm => P502i ビーム不可 のようです。 >ノキアのi-modeがなかなかでないので、P502iに機種変更してしまいました。 NM502iですが、なんか九州が22日で一番早いとの噂が飛んでいます。 一部では6月になるという噂もあってさっぱり解らない状況です。 また初期出荷は2000台程度でNM207と同じで手に入れるのは困難になるらしい気配もあります。 杞憂に終わるといいのですが。。。 取りあえずNokiaWatchにはDoCoMO東北のカタログが掲載されてます。楽しみに待ちませう。 http://www.sudo.com/nokia/nm502ipc.htm▲[INDEX]
J-OS IVのベータ2が公開されました。ベータ1からの変更点は以下の通り。 ・試用期限を4月末まで延長 ・設定により半角カナの表示が可能に。(入力はできません) ・4種類のフォント(標準、ボールド、ラージ、ラージボールド)それぞれに対して 異なる日本語フォントの割り当てが可能に。 ・ラージボールド用としてNaritaフォント(ファイル名はFONT-LB.PRC)を標準で添付。 詳細及びダウンロードは山田氏のサイトへどうぞ http://www.tt.rim.or.jp/~tatsushi/
どうやら山田氏の方でアーカイブにミスがあったらしく、 3/20のAM2:30頃以前にダウンロードされた方のバージョンでは、 DateBookがFatal Errとなります。(成りました。ハードリセットしたりしちゃいました(T.T)) 現在、置いてあるものは大丈夫のようです。 山田氏のBBSに以下のようにあります。 J-OS IV beta2ですが、アーカイブにミスがあり、3/20のAM2:30ころ再度 置きなおしました。 お手数ですが、その前に落とした方は再度落としてください。変更点は ・検索字に画面にごみが出る ・PalmOS3.5用のDateBook Localzerをとった(入っていてはいけなかった) です。 詳細及びダウンロードは山田氏のサイトへどうぞ http://www.tt.rim.or.jp/~tatsushi/▲[INDEX]
The Tailless Mouse なる怪しいポインティングデバイスのアイデア? 満載のサイトがあります。 Palmについたら面白そう。ってPalm改造系では有名なPalm de Cool見たら 既にジョイ・スティック付いてますね。(^^; その他Mouse Boardなる701も真っ青なキーボードがそのままぐりぐり..なんてのもあります。(笑)
11月17日に 私は書きました。 >SoDeog Technologiesというところが >Palm、WinCE、EPOC 機種間で赤外線を使って >アドレスやスケジュール等のデータ交換できるソフトを発表してるようです。 >今現在、β版が上がってるのはPalm用、WinCE用のみでEPOC用は近日みたいです。 >とりあえず、Palm、WinCE用を落として見ましたが玉砕してます。(^^; >今後の動向に期待ってところです。 かなり前のPOSTですが、製品版がリリースされたようです。ちゃんと開発進んでたんですね。 製品版は$29.95。トライアル版は3回までの制限があります。 現在下記の機器に対応しているようです。 マニュアルもなにも読まず試してるので今一解ってないのですが、 とりあえずc3からz50へメモを赤外線で送信したところ、日本語も問題なく受け取れました。 アドレスは文字化けしてます。フォント入れるとかすれば何とかなりそうな感じもします。 出番です。> 岩渕さん(^^; んー色々やってる内にトライアル終了.... Psionはバッテリ上がってたりして(^^;ちょっと時間取れなくてまだ確認してません。 対応機種等 SyncTalk for Palm Computing Platform (PalmOS 3.0 or greater) SyncTalk for EPOC32 (Psion Series5 Only) SyncTalk for EPOC32 (Psion Revo, Series5mx, Series7, NetBook) SyncTalk for Clarion AutoPC (Pre Release) SyncTalk for Windows CE Windows CECE 2.11 H/PC Professional Edition Large Screens MIPS Processor: Sharp Mobilon Pro PV-5000 Sharp Mobilon TriPad PV-6000 NEC MobilePro 800 Vadem Clio 1000 / 1050 SH4 Processor: Hitachi HPW-600ET Compaq Aero 8000 SH3 Processor: StrongARM Processor: HP Jornada 820 Small Screens MIPS Processor: NEC MobilePro 750C/770C/780C SH3 Processor: HP Jornada 680/690 Windows CE 2.00 H/PC MIPS Processor: Compaq C-Series 2010c Compaq C-Series 810 Philips Velo 500 Sharp Mobilon HC-4100 Sharp Mobilon HC-4500 Sharp Mobilon HC-4600 SH3 Processor: HP 320LX Palmtop HP 360LX Palmtop HP 620LX Palmtop HP 660LX Palmtop LG Electronics Phenom Hitachi HPW-200EC Novetel Contact Wireless H/PC Windows CE Palm-Size 2.11 MIPS Processor: Compaq Aero 1530 Compaq Aero 2110 / 2130 / 2150 / 2180 Philips Nino 510 Casio Cassiopeia E-105 / E-100 SH3 Processor: HP Jornada 420 / 430SE Windows CE Palm-Size 2.01 MIPS Processor: Casio Cassiopeia E-15 / E-11 / E-10 Philips Nino 210 / 312 / 320 Unipro PC-100 Everex Freestyle A-10 / A-15 / A-20 SH3 Processor: Palmax PD-300
ども,TongTong@九州は遠いなぁ(^^;) です. 3月23日に ぴらさん は書きました。 >製品版は$29.95。トライアル版は3回までの制限があります。 ん〜,面白そうですね. ただ私の場合は,PIM関係はすべてPalm/WorkPadだし,ノートPCをほぼ常に 持ち歩いているので必要ならばOutlook経由でSync出来るからなぁ. と・こ・ろ・で... >対応機種等 をいくつ持ってるかなぁ,とか数えちゃいました(^^;).▲[INDEX]
Vis-a-Visにて日本語版Palmの予約受付が開始されました。 Palm IIIc \49,800 Palm Vx \41,800 http://direct.sgs.co.jp/visavis/ サイト激重です。予約入りまくっているのでしょうか? # 族仕様c3 in Dooney&Bourke(Navy)が今はお気に入りだし... # Palm Keyboardはもうすぐ来るし。 どうしましょうかねぇ...
3月23日に ぴらさん は書きました。 >Vis-a-Visにて日本語版Palmの予約受付が開始されました。 PalmFanの投票結果では、Vxの方が人気みたいですね。 30JユーザーにとってはVxの薄さもいいし、IIIcのカラー という選択肢も捨てがたいです。でも両方はちょっと買えませんし... うーん、悩ましいところです。 とりあえず、日本IBMの動きをもう少し待ってから購入を考えます。▲[INDEX]
C-PenというなかなかおもしろそうなGoodsを見つけたので紹介です。 サイトの写真を見てもらえればすぐ解ると思いますが、ペン型のOCRのようなもので、 テキストをスキャンして、辞書で翻訳したり(日本語は当然なしですが英英辞典としてなら 使えるかも)、別売りの赤外線アダプタでPCに転送したりできるようです。 スキャンした結果をアドレス帳として保持できる機能もあり、スペックは 100MhzのARMプロッセッサー,RAM512KB,最上位機種のC-Pen800はFlash8MBを持つようです。 一番面白いなと思ったのは、Palmにスキャンしたデータをビームするソフトもあることです。 書籍等の気になる部分やアドレス等をどんどん取り込んで、Palmにビーム転送。 本体から直接ビームできるなら、即買いなのだけど... デザインも洒落てます。北欧らしいです。どうりで物欲をそそります。 北欧といえばNokia & Ericsson(^^;) (PhotoLibraryに大理石調、木目調、サンド調のあり。でも売り物じゃなさそう) 本家はUS&Canada Only, 他のUS系もFly'Sとか日本から買えそうもないとこばかりですが、 Where to Buyから辿るとUK経由なら21store.comとかに置いてあるので買えそうです。 (2MBモデルだけみたいですが) http://www.c-pen.com/index.shtml▲[INDEX]
山田氏の所にPalm Keyboardが到着したようで、詳細なレビューが読めます。 ドライバもなかなか優秀そうですね。 しかし、これWorkPadオプション品として発売してくれないもんですかねぇ。> IBM ボディが黒で、Palmのロゴの代わりにBlueでIBMのロゴとくれば ThinkPadファンは迷わず買うでしょうに。WorkPadの売り上げにも貢献するかも。(^^; http://www.tt.rim.or.jp/~tatsushi/portable/index.html▲[INDEX]
頭についてる「モジュラーポートありました!」って感じの蓋された穴は いったい何なんでしょう? 私にはI/Oデータから電話線つなぐタイプのモデムが発売されていた 記憶は無いのですが、、、、 もしかして、IBM純正モデムはI/OのOEM? どうでもいいことなのですが、なんか気になります。
3月27日に いちさん は書きました。 >頭についてる「モジュラーポートありました!」って感じの蓋された穴は >いったい何なんでしょう? ご想像どおり,PalmV/WorkPad c3用のモデムのガワをそのまま筐体に使ってますので, モジュラーポートの跡形です。▲[INDEX]
Palm-irプリントは、HotSyncを利用してパソコンからWorkPadやPalmシリーズにプリント モジュールをインストールし、これらのPDA端末から赤外線通信でプリントアウトすること ができるソフトです。 Palm-irプリント対応機種 Canon BJC-50V、BJC-80V、BJ M70 PENTAX PocketBook+(光通信アダプタUが必要) CITIZEN PN60Ir、PD-04、PD-02 まぁ、これはこれでいいんですが、ここのオンラインショップでIIIc,Vx日本語版売ってます。 定価ですが、04月10日 午前9時までに申し込めば上記Palm-irプリントプレゼントだそうです。 配送予定日は2000年4月後半〜5月前半のようです。 http://www.aicon.co.jp/aicon/▲[INDEX]
主にデベロッパーやライセンス取得者向けとは思いますが、 PalmOS公式サイトが立ち上がっている模様です。 OS関連の公式情報は充実していきそうですね。 求人情報がなんとなくおもしろかったけど。(^^; 全世界で201人募集中のようです。我と思わん方は是非。 http://www.palmos.com/▲[INDEX]
expansys.comに注文していたPalm Keyboardが到着したようなので はりきって先ほど郵便局まで取りに行きました。 早速開封。。。えっ!なにこれ? Psion 56K Travel Modem With GSM??? おいおいそんな物注文してねーよ。> expansys.com INVOICEはちゃんとPalm Keyboardとなってるし、単なる梱包ミスでしょうねぇ。 とりあえず、Psionあるから使うかなぁ。大英帝国まで返品するのもかったるいしぃ... 引き落しがどうかだけど、PalmKeyboardの倍以上の値段だし、もしかして得したのかも(^^ゞ
ども,TongTong@左手の親指が痛い(^^;) です. 3月30日に ぴらさん は書きました。 >expansys.comに注文していたPalm Keyboardが到着したようなので そだ.書くの忘れてましたが,ぴらさんの以前のご発言を参考に私もExpansys にPalmKeyboardをオーダーしました. UKのショップはPsion関連以外はあまり購入したことが無かったのですが,USか ら入手しにくいPalm関連のものをUK経由でってのも今後はアリかもしれませんね. >Psion 56K Travel Modem With GSM??? おいおいそんな物注文してねーよ。> expansys.com >INVOICEはちゃんとPalm Keyboardとなってるし、単なる梱包ミスでしょうねぇ。 う〜ん.こう言ったら失礼かもしれませんが,なかなかナイスなミスですねぇ. だって,ピッタリじゃないですか,ぴらさんに赤外線モデム(^^;).ぴらさん以外 の普通の人には価値が無いし,ぴらさんだってこれが普通のモデムカードだったり してもつまらないでしょ? 良いなぁ(^^;). >とりあえず、Psionあるから使うかなぁ。大英帝国まで返品するのもかったるいしぃ... とりあえずショップに連絡してみた方が良いかもしれませんね. おそらくは「PalmKeyboardを送りなおすから赤外線モデムは返送してね」ってこと になると思うけど,運が良ければ「そのまま送り返さなくて良いよ」って言ってくれ るかもしれないし.....あまいかしら?
どうも、ぴら@赤外線が見えたらいいな(^^;) です 3月31日に TongTongさん は書きました。 > UKのショップはPsion関連以外はあまり購入したことが無かったのですが,USか >ら入手しにくいPalm関連のものをUK経由でってのも今後はアリかもしれませんね. そうですね。ACアダプタがデカイ(^^;以外は結構おもしろいものあったりしていいかもしれません。 そういえば、イタリアのhttp://www.palmare.it/ってところではVをOndataのケース付きで売ってます。 さすが地元って感じです。 > う〜ん.こう言ったら失礼かもしれませんが,なかなかナイスなミスですねぇ. やっぱし。(^^; > だって,ピッタリじゃないですか,ぴらさんに赤外線モデム(^^;).ぴらさん以外 >の普通の人には価値が無いし,ぴらさんだってこれが普通のモデムカードだったり >してもつまらないでしょ? > 良いなぁ(^^;). レーザポインタみたいにビームが見えたらもっといいんですけど(^^ゞ まあなんとなく欲しかった物でもあったので、いっか〜って感じです。 > とりあえずショップに連絡してみた方が良いかもしれませんね. > おそらくは「PalmKeyboardを送りなおすから赤外線モデムは返送してね」ってこと >になると思うけど,運が良ければ「そのまま送り返さなくて良いよ」って言ってくれ >るかもしれないし.....あまいかしら? 何じゃこりゃ?とぶつぶつ言いつつ、即開封しちゃったし(^^; もう遅いです。 ちょっとPalmで使えないか試したところ、IIIcではNM207と同じ設定で使えました。 やっぱ56KでPalmScapeは快適ですねぇ。いつもNM207なんで雲泥の差です。 OS3.3以上なら問題なくつかえそうな感じです。Palmユーザにもお勧めかも。 気に入っちゃいました。一応赤外線だし。(^^; IIIx,Visorはダメでしたが、ATコマンドあたりいじればいけそうな感じもするんですが。 ねむいので、今日はここまで...(-.-)Zzz
3月31日に ぴらさん は書きました。 >> う〜ん.こう言ったら失礼かもしれませんが,なかなかナイスなミスですねぇ. >やっぱし。(^^; >> とりあえずショップに連絡してみた方が良いかもしれませんね. >何じゃこりゃ?とぶつぶつ言いつつ、即開封しちゃったし(^^; もう遅いです。 ヒトミです。 それ、きっと別な注文先と中身を間違えてますね、世界の何処かでモデムの替わ りにキーボードが入っていて途方に暮れている人がいるかもしれません(^^;)
3月31日に 私 は書きました。 >IIIx,Visorはダメでしたが、ATコマンドあたりいじればいけそうな感じもするんですが。 IIIx(3.0),Visor(3.0),c3(3.1)全て今のところうまくいってません。 通信速度:28800 〜 57600bps,フロー制御:自動 試した初期化コマンド ATS100=1 or 0 AT&FX4S100=1 or 0 AT&FS100=1 or 0 AT&F AT&F&A1&B1&H1&M4&R2X4 V(3.3),IIIc(3.5)は 接続方法IrCOMMtoModem,通信速度:115200bps,フロー制御:自動,初期化コマンドなし で接続できています。OS3.3以上なら問題ないようです。 # ちなみに235でもz50でも問題なく接続可能でした。案外使える奴です。(^^;
ども,TongTong@NM502i大阪では値崩れ? です. 3月30日に ぴらさん は書きました。 >早速開封。。。えっ!なにこれ? うちには無事届いちまいました(^^;),PalmKeyboard. 申し訳ない. インプレなんかは山田さんのサイト他ですでに多く紹介されているので省略 しますが,いや,とにかく良く出来てます.ハード的にもソフト的にも. 特にこの折りたたみのギミックは,ほれぼれします(^-^). あと,やっぱりPalm VよりはWorkPad c3の方が似合いますね.
4月4日に TongTongさん は書きました。 > ども,TongTong@NM502i大阪では値崩れ? です. 知り合いのケータイマニアに実物見せてもらいました。なんかがっかり...青,ちゃちぃです。 > うちには無事届いちまいました(^^;),PalmKeyboard. 申し訳ない. Getおめでとうございます。 もう一回注文しようか思案中...なんかその間に日本でも出るかもしれないし... TARGUSとか入ってるのは,んーみゅ だし...(^^;
ども,TongTong@また勝っちゃったよFC東京 です. 4月5日に ぴらさん は書きました。 >知り合いのケータイマニアに実物見せてもらいました。なんかがっかり... >青,ちゃちぃです。 ん〜,なぜか目の前にあったりして...(^^;).(ありがとう>Aさん) ER207みたいなメタリックブルーかと思っていたら,けっこうパープルがが ったブルーなのね. NM207の方がデザインのまとまりは良いように思いますが,液晶の解像度が 上がったおかげでフォントが綺麗になっているところは気に入りました.その 分,かなり文字が小さいけど. 端末としての使い勝手は...まだ番号入ってないのでよく分かりません(^^;). >もう一回注文しようか思案中...なんかその間に日本でも出るかもしれないし... >TARGUSとか入ってるのは,んーみゅ だし...(^^; もうそろそろ店頭に並ぶんじゃないでしょうか? 以前聞いた話では,TARGUSブランドのVISOR用よりも,Palmの方が先になり そうとのことでしたけど.
4月6日に TongTongさん は書きました。 > ん〜,なぜか目の前にあったりして...(^^;).(ありがとう>Aさん) さすがに素早い(^^; 中央は11日でほぼ決まりのようですね。 それよりも秋にエリクソンがi-mode出すみたいで、そっちに期待大です。 おっとその前にモトロなcdmaOneもありますね。 > ER207みたいなメタリックブルーかと思っていたら,けっこうパープルがが >ったブルーなのね. ブルーベルベットという響きにだまされた気が... あと、やっぱりNokiaはグラマラスでないと... > 端末としての使い勝手は...まだ番号入ってないのでよく分かりません(^^;). .....(^^; > もうそろそろ店頭に並ぶんじゃないでしょうか? > 以前聞いた話では,TARGUSブランドのVISOR用よりも,Palmの方が先になり >そうとのことでしたけど. そうですか、じゃぁ、待ってみることにしますか。 実際キーストロークやタッチ感ってどんな感じですか? Psion 5mxぐらいかそれ以上で打てるものでしょうか?
ども,TongTong@早く番号入れに行かなきゃ です. 4月6日に ぴらさん は書きました。 >中央は11日でほぼ決まりのようですね。 うん.自慢できるのもこの土日までかな(^^;). >それよりも秋にエリクソンがi-mode出すみたいで、そっちに期待大です。 これは知りませんでした.ER209とかになるんでしょうか. >おっとその前にモトロなcdmaOneもありますね。 C306Mは5月ごろと言う噂ですね. >ブルーベルベットという響きにだまされた気が... もう少し上品なカラーかと思ってたんですけどね...(^^;).いや,けして 下品というわけじゃないけど.シルバーの方はどんな感じかしら. >実際キーストロークやタッチ感ってどんな感じですか? >Psion 5mxぐらいかそれ以上で打てるものでしょうか? キーストロークもちゃんとあるし,キータッチもけっこう良い感じで, よく出来たノートPCのキーボード並と言っていいかもしれません. ただし,平らでしっかりした台の上で使った場合,という条件付きです. ひざの上とか,片手で支えながらとかは,不可能ではないですが,すこし 無理があります. あくまで(移動中ではなくて)移動先で使う為のモノということでしょう. キー配列もほとんど問題なしですが,個人的には,エンターキーを押そ うとして,エンターキーの右側にあるアプリケーションキー(DateやToDo等 を起動するキー)を押してしまうことがあるのが,気になるぐらいです.▲[INDEX]
Vis-a-VisにてPalmIIIc英語版の発売が開始されました。\64,800 です。 Vx英語版(OS3.3)も\59800に値下げされてます。 どうしても英語版じゃなきゃッテ人以外は日本語版まで待つのがお得ですね。 Psionの取り扱いもはじめたようです。▲[INDEX]
V系用のスケルトングッズがイケに並んでたのでとりあえず買ってみました。 PalPal Twistor クリアなハードケースです。梨地の半透明で液晶部分のみ透明です。 Tp535-Palm3にて購入者募って輸入され一部で評判となっていたものです。 ケースを着けたままでのホットシンクも可能で、よく考えられています。 液晶部の透明部分が傷付きやすい感じなのと質感が今一なのが気になります。 HardCaseに飽きてきた方には着替え用としてお勧めかも。\4980 也 詳しいレビュー、写真は下記へどうぞ。 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/j_hirano/pc/palpal.htm http://web.kyoto-inet.or.jp/people/j_hirano/pc/p_2_00.htm i-Vox Vc ボイスレコーダ機能付きのフリップカバーです。 なかなかかっこいいです。ボイスレコーダ機能は以前のと特に変わりなし。\6980 也 http://www.i-vox.com/ivox5c.htm SyncCharger 乾電池内蔵(単3x2)で充電機能をもつクレイドルです。 これは持ち歩き用のクレイドルとしてはいいかもしれません。 質感もなかなかで、ホットシンクボタンがとてもカワイイですね。 これは色んなとこで改造ネタの材料となりそうで、楽しみです。\6980 也 http://www.i-vox.com/syn.htm その他、Visor用のケースが各種かなり入荷してました。▲[INDEX]
皆様はじめまして この前ワークパッドc3を買った新入りです。 前から欲しくて仕方なかったのですが、安かったので買ってしまいました。 とても気に入ってます。(まだ2日ですが・・・) でも一つ気になる点がありまして、本体の右にスタイラスを格納する所がありますが そこに差すと、次に取り出すときに信じられないぐらい固いのです。 力いっぱいやってしまうので、50%の確率でスタイラスが飛んでいってしまいます。 なにかコツのようなものがあるのでしょうか?
4月3日に ゆうすけさん は書きました。 >なにかコツのようなものがあるのでしょうか? 僕は人差し指の腹でスタイラスの頭を押さえるようにしながら,親指のツメでスタイ ラスを出しています. HM
4月3日に ゆうすけさん は書きました。 >でも一つ気になる点がありまして、本体の右にスタイラスを格納する所がありますが >そこに差すと、次に取り出すときに信じられないぐらい固いのです。 >力いっぱいやってしまうので、50%の確率でスタイラスが飛んでいってしまいます。 >なにかコツのようなものがあるのでしょうか? Getおめでとうございます。 コツというかカッコイイ取り出し方をPalm de Coolのここを参考にして練習しましょう(笑) 私も以前持っていたc3はかなり堅めでしたが、使ってるうちにだんだん直ってきた感じでした。 今現在のはそうでもありません。(8MB化で一回開けてあるせいかもしれませんが。) 多少個体差もあるのかもしれません IIIe.S.Eとかは相当堅く、何度も抜き差ししてるうちに5mmぐらいクラック入っちゃいました。 後はスタイラスを替えてみるというのはどうでしょう。 手持ちのを試してみたところ、さしてどれも抜き差しのし易さは変わらないんですが、 Slimline throttleやすたぽQには掴む部分があるので出しやすいですね。 スタイラスを付け替えるのも楽しいですよ。
HMさん、ぴらさんありがとうございます。 かっこいい取り出し方をやってみようとしましたが、無理でした。 (取れるには取れるが親指が死にそう・・・さすが中級技) スタイラスの横の突起部分を少し削ったら抜けやすくはなったんですが 勝手に落ちそうなほどがばがばになってしまいました。 (やりすぎでした) だもんでスタイラスを変えようかなと思ってます。 これはおすすめ!というのがあればまた教えてください。▲[INDEX]
WorkPad(8602-30J)のIBM PCダイレクト価格が改定され,値下げされました。 参照)http://www.ibmlink.japan.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl? WorkPad(8602-30J) 従来価格:39,900円 改定価格:29,900円▲[INDEX]
エイプリルフールネタのようですが、かっこいいすね。 こうなるといいなぁ。確かに(笑) Sony MZ-R110PDA/R120PDA
>エイプリルフールネタのようですが、かっこいいすね。 >こうなるといいなぁ。確かに(笑) みました。かっこいいです。 こうならないかな。なるのであれば即GETでしょう。 SONY製Palmにも物欲が沸いてきそうです。 #発表時にがっかりするかも・・・。
4月3日に ぴらさん は書きました。 >Sony MZ-R110PDA/R120PDA こんなのがあったら、即買いです。 USB Connectivity Kit with MP3 integration. Nearly instantaneous MP3 to ATRAC3 or ATRAC conversion. Easy to copy MP3 to MD, simply drag the MP3 to the MD icon on the desktop. ワタシが最近いつも考えていることであります。(^^;)▲[INDEX]
初めまして。C3Jを購入して一ヶ月、 サクサク使用していたら、突然「アドレス」の アプリボタンがはずれてしまいました。 何か固定がはずれたみたいで、 完全に無くなってはないのですが、 ボタンが押せなくて、不便です。 みなさん何か良い対処法ご存じでないですか?
ども。ディジェSE-Rといいます。 >サクサク使用していたら、突然「アドレス」の >アプリボタンがはずれてしまいました。 僕の場合はアドレスですが、やはり同じように外れてしまいました。 特に、つよくバシバシ押していたことも無く、通常使用で こわれてしまいました。 結局、IBMのサポートセンターに電話すると、二つ返事で「修理します」 とのこと。状況を説明したときの感じからしてどうやらポピュラーな 不具合のようです。で、待っていると次の日の午前中にペリカン便が取りに来て、 3日後の午後には同じくペリカン便でとどきました。 もちろん、修理&送料は¥0でした。 しかし、どうやらWorkpadは故障の場合すべて総取替になるみたいです。 機体は全くの新規で、裏側のS/Nのシールだけが上から同じ番号のものが 貼られた状態で、当然のごとく初期状態にて戻ってまいりました。 新しいWorkPadになってからは、同じようにボタンをつかっているのですが、 故障はおこっていません。(PocketRogueなどを結構やってたりするのですが。) と、いうことでかって一ヶ月ということなので、手元に無い期間が許せるのであれば すぐさま、サポートセンターへ電話して、お取替したほうがよろしいと思います。
ディジェSE-Rさん、どうもありがとうございました。 さっそくサポートセンターにTELしてみます。 ただ、僕のは8MBにしてるから、保証効かないだろなぁ。 ありがとうございました。
4月4日に ひらしさん は書きました。 >ただ、僕のは8MBにしてるから、保証効かないだろなぁ。 効かないでしょうねぇ。残念ですが。 私のc3はVis-a-Visより購入した8MBモデルですが、同店の保証規定に メーカー保証は一切受けることはできません。の一文がありますし、 メモリ増設を実施している多くのサイトでも同様の表記は見られます。 ご自分で改造されたのでなく、改造したショップの保証期間内であれば、 まずはそちらに連絡されたほうがいいのではないでしょうか。 まあそうは言っても8MB化して使っている人は多いはずですので 実際IBMに持ち込んだ場合、実費として修理費がいくらかかるのか等は きっと参考になると思いますので、是非続報をお待ちしております。m(_ _)m
4月4日に ぴらさん は書きました。 >効かないでしょうねぇ。残念ですが。 pilot-mlで読んだ記憶があるのですが、修理用に元に戻すサービスをしている ところがあるらしいです。岡山のPDA工房はそのサービスをしていたかと....? (自分のはそこで換装しています)
4月4日に mskahnさん は書きました。 >pilot-mlで読んだ記憶があるのですが、修理用に元に戻すサービスをしている >ところがあるらしいです。岡山のPDA工房はそのサービスをしていたかと....? これは本当なのでしょうか? PDA工房のサイトを見ると以下の記述があります。 弊社のサービスは、メーカーが保証している作業では無いため、メーカーの無償保証は 無効となります。 弊社のサービスでは、弊社から機器の発送を行った日付より1ヶ月間を無償保証期間とし、 弊社の作業部分に限り無償で保証するものとします。 それ以外の保証につきましては有償とはなりますが、無期限でできる限りのサポートを 致します。 Palm系では名の通っているショップが違法行為まがいのことをしているとは思えないのですが
4月5日に ぴらさん は書きました。 >これは本当なのでしょうか? >Palm系では名の通っているショップが違法行為まがいのことをしているとは思えないのですが どき! またまた物議を醸す話題を提供してしまったかと、pilot-mlのログ検索をしてみました。 すると、PDA工房は私の記憶違いでマ○ターさんでした。 それによると、8MB増設から,1ヶ月以内なら無料,3ヶ月以内は8,000円,半年以内は 16,000円(それ以降に関しては未確認)だそうで、この記事の投稿者はこのサービスの 存在をpilot-mlで告知する許可をもらったそうです。 #去年の11月ころの話ですので、現在どうかはわかりません。
4月5日に mskahnさん は書きました。 >またまた物議を醸す話題を提供してしまったかと、pilot-mlのログ検索をしてみました。 >すると、PDA工房は私の記憶違いでマ○ターさんでした。 んーむ。マスターさんといえば世界で初めて8MBに成功した柏木氏がやってるとこですよね。 なんか伏せ字にすると悪いイメージになっちゃいます。(^^; 一応サイトには下記のように明記してあります。 弊社で行っている、各種アップグレードサービスは、各機器の製造メーカーが保証している 作業ではありません。従って、弊社のアップグレード作業を受けた時点で、メーカーによる 保証は受けられなくなりますのであらかじめご了承いただきますようお願いいたします。 なお、弊社では、アップグレード作業に関して独自の保証を致しております。 アップグレード作業後、1ヶ月間は無償保証期間と致します。 保証の範囲は、弊社アップグレード作業の範囲内とします。 アップグレード作業後、1年間は有償保証期間と致します。 保証の範囲は、弊社アップグレード作業の範囲内とします。 muchyさんとこに同店のメモリアップグレードについての頁がありますが、ここに 「日本IBMでも有償ですが修理は受け付けてくれるとのことです。」 の一文があります。 ここは変な小細工せずにショップかIBMに修理に出すってことで。改造は自己責任っす。
4月5日に ぴらさん は書きました。 >ここは変な小細工せずにショップかIBMに修理に出すってことで。 はは(泣笑)。 一本取られました。(^^;)
>>ここは変な小細工せずにショップかIBMに修理に出すってことで。 > >はは(泣笑)。 一本取られました。(^^;) で、修理後は2MBになってかえってくるそうです。 それが困るのならマスターさんとかに相談して、 8MB->2MBに戻してくれる作業をしてもらうのがいいんでないでしょうか。 修理から帰ってきた後に8MBに戻してもらうと。 当然、2MBに戻しても改造してるから有償で修理ですね。 Workpadの価格改定&日本語版PALMの価格をみるとあんまり現実的でないような 気もしますが・・・。 ボタンだけならPDA工房でクリアボタンに変えるのがベストでしょう。 ま、僕ならそれを機会に新しいのに買いかえるって線が一番高いでしょう。
> >ボタンだけならPDA工房でクリアボタンに変えるのがベストでしょう。 一応IBMのサポートに電話して聞いてみましたが、実費では2万いくらか かかるとのこと!。本体を預けて、部品丸ごと変えるらしいです。 ボタンだけなのになぁ。 「購入先に確認してみては?」とのことですが、 PDA工房さんのとこでクリアボタンに変えようと思ってます。 PDA工房さんとこのQ&Aで、ボタン外れてる場合でも、場合によるが だいたいOKと記載があったように思います。 みなさんいろいろありがとうございました。▲[INDEX]
現在発売中のDIME誌(4/20号)にパームコンピューティング株式会社の 広告写真が載ってます。初めて見ました。 以前、洋雑誌で見かけたSimply Palmの美しい広告と同じものです。 なんか、ぐぐっと来ました(泣)▲[INDEX]
gadgeteer.comにVisor用のカメラモジュール eyemodule のレビューが掲載されています。 なかなかかっこいいです。まあ画像はそれなりですが。 $149 (Available May/2000?)となってます。 handspring Japanも設立されたようだし 色々な物欲攻勢が始まりそうです。(^^; http://www.the-gadgeteer.com/eyemodule-review.html▲[INDEX]
cnetの記事です。 カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)が11日(現地時間)、 ワイヤレス通信とPalmに似たオーガナイザー機能をひとつにしたデバイスを発表する。 コード名は「Proton」および「BlackBerry 957」 Palmの弱点でもあるワイヤレス通信機能に重きをおいた製品のようです。 取りあえずブツの写真はないかと探したところ、これのようです。 ケータイちっくなキーボード?付いてます。まぁ、日本で出るわけでなし... http://cnet.sphere.ne.jp/News/2000/Item/000411-2.html▲[INDEX]
J-OS IVのベータ3が公開されました。変更点は以下の通り。 試用期限を5月末まで延長 追加された機能 ・文字に7種類のカラー表示を行うことが可能になりました。 (カラー対応機種のみ) ・7種類のカラーは文字色、背景色を任意に設定可能です。 ・文字の色を変更するためのDAとしてFont Color DAが添付されました。 ・アプリケーションの切り替え速度が改善されました. ・標準の仮名漢字変換辞書としてdic-iシリーズを添付しました。 細かい改善 ・カラーの変更画面が追加されました。(PalmOS3.5搭載機種のみ) ・フォント及び仮名漢字変換辞書にAbout画面が付きました。 ・ラージボールドフォントを表示する際にフォントを自動的に太らせる機能の 設定をFont Settingに移動 バグ修正 ・1Byteの\が表示されない問題を修正 ・J-OS以外にPalmの機能を拡張するソフトを入れていると、リセット時に クラッシュするバグを修正 ・Font Setting画面でCancelを押すと、クラッシュするバグを修正 ・リセットした後にFont Change設定が反映されないバグを修正 ・Localizer設定画面、Application Setting設定画面などにおいて 他のアプリケーションに切り替えるとクラッシュするバグを修正 ・PalmOS3.3用のGeneral LocalizerがMacintoshにおいてインストールでき ない問題を修正 ・PalmOS3.0搭載機でメニューマーク及びコマンドマークが正常に表示されない バグを修正 ・ローカライザーのバグを多数修正 詳細及びダウンロードは山田氏のサイトへどうぞ http://www.tt.rim.or.jp/~tatsushi/▲[INDEX]
http://news.yahoo.co.jp/headlines/myc/000414/cpt/05000000_myccpt097.html コダック、Palm用小型デジカメ「PalmPix」を国内で発売(MYCOM PC WEB) なんてのが出てますね。安いといいですが。