その他 ThinkPad系一括表示
[表示範囲:201〜300][スレッドモード]

[INDEX]
00201 Re: 何を買えばいいのかなぁ?
00202 Re: 何を買えばいいのかなぁ?
00215 Re: 何を買えばいいのかなぁ?
00203 Re: 何を買えばいいのかなぁ?
00204 Re: 何を買えばいいのかなぁ?
00214 Re: 何を買えばいいのかなぁ?
00205 1500シリーズ
00206 i Series 1455の画面が揺れる・・・
00207 Re: i Series 1455の画面が揺れる・・・
00208 Re: i Series 1455の画面が揺れる・・・
00209 Re: i Series 1455の画面が揺れる・・・
00210 Re: i Series 1455の画面が揺れる・・・
00213 Re: i Series 1455の画面が揺れる・・・
00211 Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
00212 Re: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
00216 Re: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
00217 Re: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
00218 Re: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
00219 Re: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
00220 Re: TinkPad i Seriesのモデル1476でDVD再生について質問
00221 i series1455の内蔵マイクロホンについて
00222 i Series model 1459 のメモリ増設について
00223 Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
00225 Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
00224 Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
00226 Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
00227 Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
00228 Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
00229 Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
00230 Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
00231 Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
00232 Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
00233 猛暑!(会議室移動)
00234 Re: 猛暑!(会議室移動)
00235 ThinkPad i Series 1476 の増設メモリーについて
00236 Re: ThinkPad i Series 1476 の増設メモリーについて
00237 Re: ThinkPad i Series 1476 の増設メモリーについて
00238 Re: ThinkPad i Series 1476 の増設メモリーについて
00239 1459/1479のサブモデル番号
00240 Thinkpad i 1455 のpc-card
00241 Re: Thinkpad i 1455 のpc-card
00242 Thinkpad i 1455 pc-cardつづき
00243 Re: Thinkpad i 1455 pc-cardつづき
00244 i Series 1459のHDD空き容量
00258 Re: i Series 1459のHDD空き容量
00245 ピアtoピア接続で正常終了しない
00246 Re: ピアtoピア接続で正常終了しない
00249 Re: ピアtoピア接続で正常終了しない < USBがらみの障害かも
00250 Re: ピアtoピア接続で正常終了しない < ネットワークドライブの切断が必要?!
00253 Re: ピアtoピア接続で正常終了しない < ネットワークドライブの切断が必要?!
00247 XXX系の違いは?
00248 Re: XXX系の違いは?
00251 Re: XXX系の違いは?
00252 Re: XXX系の違いは?
00254 PLL-ICのこと、誰か知りませんか?
00255 Re: PLL-ICのこと、誰か知りませんか?
00256 i Siries 1459で,リカバリーCDROMから再セットアップできない
00257 Re: i Siries 1459で,リカバリーCDROMから再セットアップできない
00259 Re: i Siries 1459で,リカバリーCDROMから再セットアップできない
00260 Re: i Siries 1459で,リカバリーCDROMから再セットアップできない
00261 9103
00262 Re: 9103
00263 Re: 9103
00264 Re: 9103
00265 Re: 9103
00266 Re: 9103
00267 i Siries 1455のヘッドフォン端子について
00291 Re: i Siries 1455のヘッドフォン端子について
00268 i Siries 1436 で、Muleをインストールする方法
00269 456でDVD
00288 Re: 456でDVD
00270 ThinkPad i Series New Model 〜US IBM
00272 Re: ThinkPad i Series New Model 〜US IBM
00271 FDDから起動できない
00273 Re: FDDから起動できない
00274 Win98起動FDでPCカードを使いたいのですが。(i479)
00275 Re: Win98起動FDでPCカードを使いたいのですが。(i479)
00276 Re: Win98起動FDでPCカードを使いたいのですが。(i479)
00277 Re: Win98起動FDでPCカードを使いたいのですが。(i479)
00278 情報ありがとうございます
00279 i Siries 1476でLANカードが使用できない。
00280 Re: i Siries 1476でLANカードが使用できない。
00281 Re: i Siries 1476でLANカードが使用できない。
00282 Re: i Siries 1476でLANカードが使用できない。
00283 Re: i Siries 1476でLANカードが使用できない。
00284 TP i 1456のEドライブ
00285 Re: TP i 1456のEドライブ
00286 Re: TP i 1456のEドライブ
00287 Re: TP i 1456のEドライブ
00289 Re: TP i 1456のEドライブ
00290 PCが立ち上がらない
00292 Re: PCが立ち上がらない
00293 iシリーズ1464のキー入力がうまく出来ない?
00294 Re: iシリーズ1464のキー入力がうまく出来ない?
00295 Re: iシリーズ1464のキー入力がうまく出来ない?
00296 i Seriseでバッテリーだけで起動しない
00297 Re: i Seriseでバッテリーだけで起動しない
00298 Re: i Seriseでバッテリーだけで起動しない
00299 Re: i Seriseでバッテリーだけで起動しない
00300 ピーピーうるさい(1464)


[RE] Subject: Re: 何を買えばいいのかなぁ?
From: あき
Date: 1999/07/24 20:26:18
Reference: tpxxx/00199

7月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  値段的には25〜26万円あればThinkPad300E,600E(3xx) i Seriesに手が届きます。570は
>  スリムベイ用CD-ROM Drive分が足らないくらいかな。
>
>  インターネットの快適性は,回線速度に負うところが多いと思います。ブラウズするのに画
>  面が大きい方がよいとは思いますが,絶対的ではありません。
>  あとは持ち歩きの有無や好みで絞っていけばよろしいかと思います。

早速のアドバイス,ありがとうございます。
現在,あちこちのHP(このページで紹介されているのがほとんどですが)で探しております。

 で,さらにお聞きしたいのですが,中古の適正価格っていうのは,調べる方法とかはありますか?個人売買コーナーとかでも見かけるんですけど,高いのか,安いのかわかんないんすよ。
 あと,中古はやめといた方がいいのかなぁ? また,良きアドバイスを!!


[RE] Subject: Re: 何を買えばいいのかなぁ?
From: OZAKI'S
Date: 1999/07/25 00:04:39
Reference: tpxxx/00201

7月24日に、あきさんは書きました。

> で,さらにお聞きしたいのですが,中古の適正価格っていうのは,調べる方法とかはあり
> ますか?個人売買コーナーとかでも見かけるんですけど,高いのか,安いのかわかんない
> んすよ。

  ソフマップ買取情報を参考にされたらいいでしょう。

> あと,中古はやめといた方がいいのかなぁ? また,良きアドバイスを!!

  販売終了した「このモデル!」という絶対的な目的がないのでしたら,中古はお勧めしませ
  ん。理由としては,ノートパソコンの中古は割高だからです。最近はノートパソコンでもず
  いぶんコストパフォーマンスが高くなっています。それに比べ,昔の機種は定価が高く,そ
  れにつられて中古価格も比較的高めです。これは個人売買でも言えると思います。どうして
  も購入価格が頭から離れないからだと思います。

  大きさ・重さ関係なし,コストパフォーマンス重視でしたら,ThinkPad390E(2626-90J)が
  15万円台でありますし,予算が許せるものなら,ThinkPadの最高峰のThinkPad600E(3LJ)が
  25万円で買えるのです。


[RE] Subject: Re: 何を買えばいいのかなぁ?
From: あき
Date: 1999/08/02 18:20:38
Reference: tpxxx/00202

>  大きさ・重さ関係なし,コストパフォーマンス重視でしたら,ThinkPad390E(2626-90J)が
>  15万円台でありますし,予算が許せるものなら,ThinkPadの最高峰のThinkPad600E(3LJ)が
>  25万円で買えるのです。

早速,御紹介いただいた上記機種について調べてたのですが,390Eはモデム内蔵なんですか?

ショップの情報等ではモデムの欄が空欄だったので‥‥。

あと,恥ずかしい質問ばかりで恐縮ですが,携帯電話をつかってインターネットをしたいんだけ
ど,どんな方法があるんですか?(現在のプロバイダはYYY-NETです。)

ThinkPadを手に入れて,仕事中でもネットを通してやってみたいと思ってます。

どうか,よきアドバイスを!


[RE] Subject: Re: 何を買えばいいのかなぁ?
From: bato
Date: 1999/07/25 00:10:45
Reference: tpxxx/00201

7月24日に、あきさんは書きました。

>7月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>
>>  値段的には25〜26万円あればThinkPad300E,600E(3xx) i Seriesに手が届きます。570は
>>  スリムベイ用CD-ROM Drive分が足らないくらいかな。
>>
>>  インターネットの快適性は,回線速度に負うところが多いと思います。ブラウズするのに画
>>  面が大きい方がよいとは思いますが,絶対的ではありません。
>>  あとは持ち歩きの有無や好みで絞っていけばよろしいかと思います。
>
>早速のアドバイス,ありがとうございます。
>現在,あちこちのHP(このページで紹介されているのがほとんどですが)で探しております。
>
> で,さらにお聞きしたいのですが,中古の適正価格っていうのは,調べる方法とかはありますか?個人売買コーナーとかでも見かけるんですけど,高いのか,安いのかわかんないんすよ。
> あと,中古はやめといた方がいいのかなぁ? また,良きアドバイスを!!

  IBMのウリがEMS(拡張保守契約)に代表されるサポートの良さということを考えると
  中古は最初からそれを半ば捨てている訳ですので、よっぽど価格と程度が
  リーズナブルでない限りはお勧めしたくないです。

  ノートPCで中古をお勧めしないのは以下の点からです。

 1.中が消されている(はず)
   通常の中古の販売では中が消されています。ドライバ等をどうにかして入手して
   OSの再インストール等しないといけません。アプリケーションCDやリカバリーCDが
   付いていればまだ少しは楽ですが、CD-ROM無しモデルだとCD-ROMを認識させる段階
   から苦労しまうS。この辺は買った人間のスキルに依存しますので、全く苦にされ
   ない方もいらっしゃるでしょう。中が消されていない場合もあると思いますがこれは
   店側の責任なのでなんとも。

 2.程度が判らない
   デスクトップと比べてノートPCは携帯されることも多く、前のユーザーがどう使って
   いたか判りません。デスクトップPCを机から落とすことはなくてもノートPCなら
   うっかりミスもありえます。目に見えないダメージを受けているかもしれません。
   個人売買で相手と話ができればまた違うかもしれませんが、お店を
   通してだと、チェックできるのはせいぜい起動するか、ぐらいですね。 まして前述の
   通りOS等が消去されていた場合、まともに動くかどうかは確認しにくいかもしれません。
   お店にもよりますが、交換ができるかどうか、とかがポイントになります。故障の場合
   メーカーへ出しての修理となるとEMSではないですから、故障の部位によっては結構な
   金額になってしまう可能性があります。故障した個所を自分で直せる可能性が高い
   デスクトップPCならともかく、解体して必要なパーツをIBMのパーツセンターに注文
   できるようなユーザーは別として一般人にはリスクがあるかもしれません。繰り返し
   になりますが、お店が初期不良で交換なりを認めてくれる間に障害が出るか出ないか、
   あるいはずっと出ないかが運命の分かれ道です。
 
 3.オプション、消耗品が入手し辛い
   IBMの場合、他社より比較的ましな方ですが、それでも旧型はACアダプターやバッテリー、
   メモリー等が入手しにくいかもしれません。先日私の会社のTP365Xが起動しなくなり
   ました。電源すら入らないのですが、NiMHバッテリーを外したら何事もなかったかの
   ごとく動きました。このマシンは携帯する訳ではないので今更バッテリーを新規に入手
   するのは断念してそのままACアダプターだけで使っています。
   ThinkPadの場合、初期のPS/55note,TP340を除けば比較的ACアダプターは最近のもの
   でも流用できます。コネクタの形状が丸型か台形かに注意する必要はありますけど。
   これに対してバッテリーは各モデル毎に専用ででており、共通で使えるものでない
   限り、最近のものでの使いまわしはできません。むろん私がやったようにバッテリーを
   外して運用するのも解決策の一つです。携帯に使うサブノートをねらうのであれば
   まだバッテリーが入手可能かどうかも判断されれ機種を決めてもいいかもしれません。
   NiMHとLi-Ionバッテリーでは死ぬ確率が結構違いますが、Li-Ionでも完全に放電して
   しまえば再起不能みたいです。またTP360/755系で使われたIC DRAM CARDというタイ
   プの増設メモリーも使い勝手がいい32MBだと割高で入手難です。逆に小容量は処分
   特価もありえます。昔の72pinDIMMも結構売っている店とか減ってきているかもしれ
   ません。中古を狙うなら144pinDIMMが使えるモデルの方が無難です。TP560系とか。
   
   むろん中古を全面否定するものではありません。私も昔はよくソフマップに行って
   いました。中古屋も買い取るときに当然チェックなりしているでしょうから
   前述の私の表現には極端すぎるケースの可能性があります。ただこういうリスクも
   あるのだというのを前提に慎重に品探しをすればトラブルに合わなくてもいいかも
   しれません。 もしWIN9x等を入れてお仕事に、というのであれば、あまり古いモデル
   ではないものでメモリーも64MB以上に拡張できるようなものを選択しておいたほうが
   お勧めです。でもそうすると価格も上がってしまいます。秋葉原のPS/PLAZA
   WAKAMATSUでP5-150/166クラスのTP380Dクラスを15万円程度で新品で売っていたと
   思いますが、ここいらとあまり変わらなくなってしまうかもしれません。 
   TP390のSVGAモデルでも20万円切るぐらいからありますので、昔に比べると敢えて
   中古を買うだけの価格差はなく、価格差がある場合は性能差があるといった状況の
   ような気がします。


[RE] Subject: Re: 何を買えばいいのかなぁ?
From: bato
Date: 1999/07/25 00:13:41
Reference: tpxxx/00203

7月25日に、batoさんは書きました。

前回の発言は
うっかりミスで引用が長すぎました。すみません。


[RE] Subject: Re: 何を買えばいいのかなぁ?
From: あき
Date: 1999/08/02 17:39:41
Reference: tpxxx/00204

OZAKI'Sさん,batoさんアドバイスどうもありがとうございました。

近いうちに機種を決め購入します。

また,何かあったら質問させていただきますので,そのときはよろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1500シリーズ
From: bato
Date: 1999/07/27 09:19:26

7/20に米IBMでThinkPad IシリーズのSOHO向けモデル
1500シリーズが発表されているようです。
英語の仕様を細かく見比べたわけではありませんが、
一見1400シリーズとあまり変わりないような?
WEB直販(米で)もやるみたいなので、BTO/CTOといった
カスタマイズモデルなのかな?

[関連情報]
IBMがノートで小規模ビジネス市場をターゲットに 
http://japan.cnet.com/News/1999/Item/990724-2.html
  
ThinkPad i Series 1500
Built for small business  
http://www.pc.ibm.com/us/thinkpad/iseries_1500/index.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i Series 1455の画面が揺れる・・・
From: tano
Date: 1999/07/30 16:21:58

先月、1455を買いました。
最近、発見したのですが振動を与えた時(キーボード入力時他)、画面の左下に揺れている
部分があります。
説明しずらいのですが、1cmx3cmぐらいの部分がしばらく波打っています。
まさしく液晶(笑)。
みなさん、こんな現象みたことありますか?

会社でも、380D,560等を使っていますが揺れていません。


[RE] Subject: Re: i Series 1455の画面が揺れる・・・
From: mskahn
Date: 1999/07/30 22:42:59
Reference: tpxxx/00206

7月30日に、tanoさんは書きました。

>先月、1455を買いました。
>最近、発見したのですが振動を与えた時(キーボード入力時他)、画面の左下に揺れている
>部分があります。
>会社でも、380D,560等を使っていますが揺れていません。

全く外しているかもしれませんが、1455のそばに磁力を発生するようなもの
はありませんか?


[RE] Subject: Re: i Series 1455の画面が揺れる・・・
From: tano
Date: 1999/07/31 00:30:29
Reference: tpxxx/00207

7月30日に、mskahnさんは書きました。

>全く外しているかもしれませんが、1455のそばに磁力を発生するようなもの
>はありませんか?

液晶ディスプレイもCRTのように磁気の影響をうけるのでしょうか?

あっ、とりあえず、そばに磁力を発生するようなものはありません。
磁気影響のようなユラユラではなく、なんというかゼリーの表面に振動を与えた時のような
揺れかたです。2,3秒すると止まります。画面の色が濃い色だと目立ちます。

まあ、注意して見なければ気にならないレベルかもしれませんが・・・


[RE] Subject: Re: i Series 1455の画面が揺れる・・・
From: mskahn
Date: 1999/07/31 00:48:40
Reference: tpxxx/00208

7月31日に、tanoさんは書きました。

>液晶ディスプレイもCRTのように磁気の影響をうけるのでしょうか?

やはり外していたようです。m(__)m


[RE] Subject: Re: i Series 1455の画面が揺れる・・・
From: HM
Date: 1999/08/01 00:26:52
Reference: tpxxx/00208

特定の矩形領域がおかしいとすると,液晶を構成するトランジスタの不良というよりは,
周辺回路の接触不良などが原因のように思います.いずれにしても,ソフトというより
はハード的な問題と思いますので,気になるようでしたら,早めにサービスに連絡され
たほうが良いように思います.

HM


[RE] Subject: Re: i Series 1455の画面が揺れる・・・
From: tano
Date: 1999/08/01 23:17:07
Reference: tpxxx/00210

8月1日に、HMさんは書きました。

>特定の矩形領域がおかしいとすると,液晶を構成するトランジスタの不良というよりは,
>周辺回路の接触不良などが原因のように思います.いずれにしても,ソフトというより
>はハード的な問題と思いますので,気になるようでしたら,早めにサービスに連絡され
>たほうが良いように思います.
>
>HM

やっぱり、よくある現象ではないみたいですね。
サービスに相談してみます。ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
From: メメ
Date: 1999/08/01 01:36:37

Think Pad i Series 1456 をフランスで使うことでわからないことがあります。

電源はどうすればいいのでしょう?変圧器につなげればそれで問題なしでしょうか?

インターネットをする際、現地のプロバイダーに加入するつもりですが、モデムなど新たに購入しなければならないでしょうか?内臓のモデムではだめですか?

あと些細な質問ですが、PCを持ち運びするときは、バッテリーをはずしておいたほうがいいのでしょうか?
    


[RE] Subject: Re: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
From: HM
Date: 1999/08/01 06:36:00
Reference: tpxxx/00211

1456のACアダプタは100〜240Vで利用できますので,降圧器は不要です.ただし,コン
セントの形状が日本と異なりますので,変換アダプタが必要です.空港などでも売って
いますが,モバイルショップなどで購入しておいたほうが良いと思います.

モデムについてですが,今までの僕の経験から言うと,特に国際対応していなくても,
問題なく利用できました.ただし,これもモジュラージャックの形状が日本と異なりま
すので,変換アダプタについてはモバイルショップなどで購入しておいたほうが良いと
思います.

# ただ,安ホテルにはモジュラージャックそのものがないのでそれに少々困りましたが.

運ぶ際ですが,通常は,バックパックか何かに入れて,機内に持ち込みますので,普通
に持ち運ぶときと同じようにしました.バッテリーをはずしたりはしませんでした.何
度か機内に持ち込まずに,預けてしまったこともありましたが,そのときも電源を切っ
ているだけで,バッテリーははずしませんでした.ただ,携行を考慮していないため,
何かの拍子で電源が入りやすいような機種では,バッテリーをはずしたほうが良いかも
しれません.1456がどのような電源になっているのか知りませんが,一度,東芝のノー
トパソコンをバックパックに入れて背負っていたら,いつの間にか電源が入っていて,
背中が熱くなって気が付いたことがあります.あのときは少し驚きました.

プロバイダですが,今ではどうかわかりませんが,フランスはインターネット後進国(
ミニテルというキャプテンシステムみたいなものが流行ってました)でしたので,現地
のプロバイダを探すのは困難でした.フランスにアクセスポイントのあるプロバイダに,
こちらから入っておいたほうが無難なように思います.

HM


[RE] Subject: Re: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
From: toshy
Date: 1999/08/03 11:37:41
Reference: tpxxx/00211

8月1日に、メメさんは書きました。

>Think Pad i Series 1456 をフランスで使うことでわからないことがあります。
>

私は、8月2日に、ThinkPad2xx系に書き込みましたが参照してください。
「Re: 韓国での接続の仕方・気をつけることなど」です。

また、あなたのメールアドレスが @msn.com となっているので、msnの
海外アクセスポイントが使えるでしょう。
海外からのアクセスを考えると、MSN/IBM/AOL 等が便利ですね。


[RE] Subject: Re: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
From: HM
Date: 1999/08/03 15:29:03
Reference: tpxxx/00216

8月3日に、toshyさんは書きました。

>また、あなたのメールアドレスが @msn.com となっているので、msnの
>海外アクセスポイントが使えるでしょう。
>海外からのアクセスを考えると、MSN/IBM/AOL 等が便利ですね。

MSNはUS,日本,UKにしか独自アクセスポイントを持っていません.(しかもUKは一カ所
だけ)AOLもUSがメインですね.ATTも海外にアクセスポイントは多いのですが,ローミン
グ料が高いです.US以外の地域を考えるとIBMしかないと思います.

# ただ,IBMは母体がISPを手放そうとしていて,最近,日本のIBM.netもATT GNSに移管
# されましたので,今後も同様のサービスが提供されるか分からないという先行きの不透
# 明性があります.IBM.netはアクセスするためのソフトが秀逸なのでこのまま継続して
# ほしいところですが.

HM


[RE] Subject: Re: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
From: メメ
Date: 1999/08/03 17:28:58
Reference: tpxxx/00216

8月3日に、toshyさんは書きました。

>また、あなたのメールアドレスが @msn.com となっているので、msnの
>海外アクセスポイントが使えるでしょう。
>海外からのアクセスを考えると、MSN/IBM/AOL 等が便利ですね。

長期間の滞在になりますので、現地のプロバイダを探そうと思っています。
MSNは、フランスにアクセスポイントを持たないので・・・

現地で入ったほうが、絶対得ですよねぇ??


[RE] Subject: Re: Think Pad i Series 1456 をフランスで使う・・・
From: HM
Date: 1999/08/04 00:05:42
Reference: tpxxx/00218

8月3日に、メメさんは書きました。

>現地で入ったほうが、絶対得ですよねぇ??

例えば ibm.net の場合,日本で入ってフランスで利用すると,料金はリージョン間
ローミング料金(2円/36秒=200円/時間)以外は日本で利用するのと変わりません.
フランスのプロバイダ料金が分かりませんので,それが高いかどうかは分からないと
ころですね.

HM


[RE] Subject: Re: TinkPad i Seriesのモデル1476でDVD再生について質問
From: McBee
Date: 1999/08/12 01:40:03
Reference: tpxxx/00200

7月24日に、たけしさんは書きました。

>はじめて投稿します。どなたかTinkPad iシリーズのモデル1476
>をお持ちの方にお聞きしたいのですが。DVDムービーを再生(インストール
>されているDVD Express)できると思うのですが。市販のDVDプ
>レイヤーと同じように再生できるのでしょうか?それとコマ落ちしてしまうの
>でしょうか、再生具合を教えてください、よろしくお願いします。

私はモデル479を使っていますが、付属のソフトでDVDを普通に再生している
限りではコマ落ちなどの問題は起こっていません。
ただ、タスクバーに多くのアプリを常駐している場合にハングアップしたことが
ありました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i series1455の内蔵マイクロホンについて
From: nnn
Date: 1999/08/13 21:08:35

はじめまして

i series1455を使っています。
ViaVoiceという音声認識ソフトを使っていたのですが
付属のヘッドセットマイクを使わずに、内蔵マイクロホンが
使えてとても楽だったのです。

でも内蔵マイクロホンが突然使えなくなりました。
いろんな設定を試みたのですが、だめでした。
そこでサポートのほうに電話するとサウンドレコーダーでも
使えませんと言われました。
じゃあ何に使うのか訪ねると、何か特定の(忘れちゃいましたが)
ソフトのためにあるのであって、それ以外には使えませんと言われました。
ただのマイクロホンだと思うので納得できませんでしたが
ViaVoiceは付属のマイクを推奨していることは何となく分かるのと
また他の原因があるのかを調べて連絡をくれるというので、
連絡を待つことにしました。

その連絡が今日あったのですが、液晶の角度によって使えるということで
試してみたのですが、画面が見えないぐらい液晶をたたまないと機能しません。
サポートの人は「限度まで開くと」って言ってましたが。
そして「みんなこういう事象がある」と言うのです。
以前液晶画面が突然消えるということで直したことがあるとも言いましたが、
(内蔵マイクロホンは液晶の接続部分横にある。)
返ってくる答えは同じで、しょうがないと言われるだけです。

ちなみに内蔵マイクが機能するまでたたむと、音声認識も、
サウンドレコーダーもばっちり使えます。
画面が見えないに等しいのですが。
以前は問題なく使えてたのに。

みなさんは問題なく使えますか?
あまり使い道が無いとも思いますが、使っている人がいたら教えて下さい。
文章が長くなって申し訳ありません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: mau
Date: 1999/08/17 19:52:56

はじめまして、上記機種のメモリ増設を思案中です。
どんな点に注意して購入すれば良いのか
教えてください。


[RE] Subject: Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: bato
Date: 1999/08/17 20:06:31
Reference: tpxxx/00222

8月17日に、mauさんは書きました。

>はじめまして、上記機種のメモリ増設を思案中です。
>どんな点に注意して購入すれば良いのか

  動作保証、あるいは、何らかの保証付きを買うか、
  (価格が高めの店でメルコやアイオーデータの対応製品を買う)
  あるいは、私はもっぱらこっちですが、
  自己リスクでノーブランドのDIMMを買うか、
   を決めてください。

  後は容量ですね。現在空きスロットがあるのか、無ければ1枚捨てて換装するしか
  ないかもしれません。64MB ノーブランドで9800円程度じゃないでしょうか。
  この前PSプラザ若松で25枚買ったときはその価格でした。128MBx2の256MBが
  MAXですので、懐具合で128MBを買うか、64MBにするか決められるといいと
  思います。メモリーの相場は一時期よりはあがっていますが、これが継続的に
  続くのかどうかはちょっと思案のしどころで何とも言えません。SDRAM DIMM
  自体はEDOのように生産メーカーが減って供給不足から値上がりが顕著になる、
  あるいは72pin DIMMのようにほとんど姿を消してしまうなんてことはないでしょう
  から。
  
  製品自体は普通の144pin SDRAM SO-DIMMです。
  TP390/570/600/770共通だと思います。
  ただサイズが大きめのDIMMだと2枚装着できないことがありうるかもしれません。
  過去にメルコのDIMMとTP310シリーズでそんなことがありました。
  1459のDIMM装着スペースがどんなもんか判りませんので、一応頭に入れて
  おいてください。

  作業の時は電気はすべて落とす、レジューム・サスペンドはしない、体の静電気は
  金属のものを触って逃がすといった準備をすれば、後はプラスのねじ回しだけ
  あれば簡単でしょう。


[RE] Subject: Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: bato
Date: 1999/08/17 20:12:25
Reference: tpxxx/00223

メモリー増設後のハイバネーション領域の問題がありました。
iシリーズはほとんど知りませんが、同じような構成のTP390Eは触ったことが
あります。で、メモリー装着の後、ハイバネーション用のユーティリティが
どういう風に動くかはまでは覚えていないのですが、自動、あるいは、手動で
最初にC:に増えたメモリ相当までサイズが拡大して退避用のファイルが作成
されます。C:に100MB、あるいはそれ以上を取られるのはしゃくですから
ハイバネーションのユーティリティでC:は削除、D:に作成、ついでに
AUTOEXEC.BATの該当行の/C といいたのを/Dにしないといけないかもしれません。
私はTP390Eの時はマニュアルを見てないで適当にやっちゃいました。
マニュアルに何か載っているかもしれませんから、注意しておいてください。


[RE] Subject: Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: OZAKI'S
Date: 1999/08/17 20:09:16
Reference: tpxxx/00222

8月17日に、mauさんは書きました。
>はじめまして、上記機種のメモリ増設を思案中です。
>どんな点に注意して購入すれば良いのか
>教えてください。

  仕様的には 144pin SDRAM SO DIMM 3.3V ですから,特に気をつけることはないですが,
  予算が許すならば,できるだけ容量の大きなものにしておきましょう。

  メモリの対応表を載せときます。

  GreenHouse
  http://www.green-house.co.jp/

  Princeton Technology
  http://www.princeton.co.jp/

  アイ・オー・データ機器
  http://www.iodata.co.jp/

  メルコ
  http://www.melcoinc.co.jp/


[RE] Subject: Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: tsubo
Date: 1999/08/18 00:15:05
Reference: tpxxx/00222

8月17日に、mauさんは書きました。

>はじめまして、上記機種のメモリ増設を思案中です。
>どんな点に注意して購入すれば良いのか
>教えてください。

tsuboといいます。
ハイバネーション関係の話題が出ていましたが、姉が2代目i series(1455)を
持っていますので、それをもとに、二、三書かせていただきます。やや古いモデル
ですので、必ず当てはまるとは限りませんので、念のため。

結論から言うと、ハイバネーション領域は気にされなくていいと思います。
i seriesは、汎用(?)の、シンプルなBIOSを使用していて、かつThinkPad一般
にある「Thinkpad機能設定」ユーティリティもありません(そのかわり、「ノート
ブックマネージャ」というシンプルなユーティリティがあります)。で、ハイバ
ネーションを管理するメニューも存在しないのです。autoexec.batも確認しました
が、それらしい記述はありません。C:にもハイバネーションファイルは存在しません。

そのくせ、リファレンスを読むと「メモリ容量を変更したときはハイバネーション
ファイルを作成しなおす必要があります」と書いてはいますが、具体的な方法は
書いてないんですよね〜(繰り返しますが、1455ではの話です)。

ですので、とりあえずリファレンスどおりにメモリを取り付けて、BIOSでメモリを
チェックすれば、それでOKと思います(姉のは快調です)。

くどいですが、最近のモデルではそのへんもアップデートされている可能性が
ありますので、batoさんの書かれていることも確認してみたほうがいいと思います。


[RE] Subject: Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: mau
Date: 1999/08/18 17:19:07
Reference: tpxxx/00222

batoさま、OZAKI'Sさま、tsuboさま
ありがとうございます。
参考になりました。
ところで普通、ノートの場合は2枚装着なのですね?
今は買ったままなので64MBですので
あと1枚ということですね。
で、64×2にするか128×2というように
数字を揃えるのは常識なんでしょうか?
それはデクストップの時もですか?
こないだまで会社で使っていたNXには
もともと32MBのものに32と64を入れていました。
超初心者的な質問ばかりですみません。


[RE] Subject: Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: tsubo
Date: 1999/08/18 23:36:39
Reference: tpxxx/00227

8月18日に、mauさんは書きました。

>今は買ったままなので64MBですので
>あと1枚ということですね。
>で、64×2にするか128×2というように
>数字を揃えるのは常識なんでしょうか?
>それはデクストップの時もですか?

tsuboです。
ノート・デスクトップに関係なく、マシンが「DIMM」という規格のメモリを
サポートしていれば、同規格のメモリを一枚単位で増設できます。
つまり、32MB+64MBとか、64MB+128MBといった構成にできます。
もちろん、mauさんがお持ちの1459もSDRAM DIMMをサポートして
いる(というか、それしかサポートしていない)はずですので、お望み
であれば64MB+32MBといった構成が可能です。

でもまあ、この際64MB×2にしておけば当分こわいものなしと思います。
32MB・128MBともに割高ですし・・・


[RE] Subject: Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: bato
Date: 1999/08/18 23:40:12
Reference: tpxxx/00227

8月18日に、mauさんは書きました。

>で、64×2にするか128×2というように
>数字を揃えるのは常識なんでしょうか?

    64ビットでメモリアクセスを行なうPentiumマシンではSIMMによるメモリ増設の
    場合、同一容量を2枚ずつというのがルールとしてありました(一部例外あり)が
    ノートPCや最近のデスクトップPCで使われるDIMMは1枚で64ビットアクセスが
    可能なので、1枚づつの増設が可能かつ大容量化が可能です。
    ですから標準のメモリにこだわらず、空きがあれば好きな容量を挿せばいいです。
    お使いの機種の場合、64MB DIMM 1枚が既にささっているので、とりあえず
    64MB程度でいいんじゃないでしょうか。WIN95/98では100MBを超えてメモリを
    搭載しても96MBも128MB、256MBも動作速度的にはそんなに変わらないと思います。
    WindowsNTとかだとまた違ってくるのでしょうけど。ただ将来使い回しができる
    かどうか判らないのですが、32MBというのでソケットを占拠するのはもったい
    ないので、これはお勧めしません。大体今までの例だと機種を買いかえるときには
    メモリーの規格自体が変わってしまって使いまわしができないのが普通ですから
    言っているのが矛盾しているのは判りますが、32MBは好きになれないです(^^;


[RE] Subject: Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: mau
Date: 1999/08/20 12:20:29
Reference: tpxxx/00227

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
tsuboさま、batoさま
丁寧なご回答をありがとうございます。
DIMM規格というものがあるのですね。
ついでといってはなんですが、
このDIMMというのはなんと読んだらいいのでしょうか。
でぃーあいえむえむ?でぃむ?
イントネーションは?
くだらないことですが気になってしまって。
他人と話すときに困るんですよね、こういうの(^^;;;


[RE] Subject: Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: bato
Date: 1999/08/20 16:28:05
Reference: tpxxx/00230

8月20日に、mauさんは書きました。

>このDIMMというのはなんと読んだらいいのでしょうか。
>でぃーあいえむえむ?でぃむ?
>イントネーションは?

   DIMM dual in-line memory module 
   SIMMがシム(Single 以下同じ)ので、DIMMは普通ディムでしょう。

   詳しい説明は  
   http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/top/index.html
   でDIMMで検索してみてもいいでしょう。

   イントネーションは判りません、普通にディムで秋葉原あたりでは通じますが。
   どちらかというと"ム"の方を強くいうかな?


[RE] Subject: Re: i Series model 1459 のメモリ増設について
From: mau
Date: 1999/08/23 14:20:51
Reference: tpxxx/00231

>
>   DIMM dual in-line memory module 
>   SIMMがシム(Single 以下同じ)ので、DIMMは普通ディムでしょう。
>
>   どちらかというと"ム"の方を強くいうかな?

わかりやすいです(^^)
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 猛暑!(会議室移動)
From: OZAKI'S
Date: 1999/08/26 19:32:13

「掲示板」より移動しました by 管理者

From: masumi 
Subject: 猛暑!
Date: 1999/08/26 19:24:17

はじめまして 今年2月に Think Pad I Series 1455を購入しました。
それが 7月から約1ヶ月半の旅行から 帰って 久しぶりのパソコンにスイッチを入れて
10分ほど MAILをしていると 突然電源が切れ その後は 立ち上げても
IBMの最初の画面のままで ハードディスクの回転する 変な音が カランカラン 空回り
しているのが ずっと続く状態です。
考えられる故障の原因と 解決法を 御教え頂きたいのですが・・・・・・
宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 猛暑!(会議室移動)
From: bato
Date: 1999/08/26 19:38:38
Reference: tpxxx/00233

8月26日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>IBMの最初の画面のままで ハードディスクの回転する 変な音が カランカラン 空回り
>しているのが ずっと続く状態です。
>考えられる故障の原因と 解決法を 御教え頂きたいのですが・・・・・・

  HDDの物理的故障のようなので、IBMにすぐ連絡して引き取り修理に出した
  方がいいでしょう。フロッピーディスク(起動ディスク)とかで起動しても
  多分HDDのデータは読めないと思いますが、一応やれるだけやってみてください。 
  リコールの対象になるような欠陥とかではなくて運が悪いといった類のトラブル
  だと思います。駆動部品が多いパソコンですから、こういうことも十分想定した
  上で、転ばぬ先のバックアップというのが理想の運用ですが、現実はなかなか
  難しい、というのは余談。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad i Series 1476 の増設メモリーについて
From: 森口定明
Date: 1999/08/30 14:52:59

内蔵64MBメモリーに加えてI/Oデータ SDIM 2100−64MPあるいは
Princeton PD144 S−64のどちらのメモリーを増設して128MB
で使用してもWin98は立ち上がるがアプリを動かそうとするとハングアップ
してしまう。どちらのメモリーもi Series 1476対応のものである。
増設した64MBメモリー単独使用では何事もなく動く。
常駐アプリをはずしても全く同じであった。
I/Oデータ、IBM両方に問い合わせたが何の役にも立たなかった。
特にIBMは他社製のメモリーの稼働テストさえしていない。
メモリーメーカーに問い合わせろの一点張りであった。
ひどいものだ。全く腹が立つ。

どなたか、この問題を解決された方がおられましたらお教えください。


[RE] Subject: Re: ThinkPad i Series 1476 の増設メモリーについて
From: bato
Date: 1999/08/30 15:18:17
Reference: tpxxx/00235

8月30日に、森口定明さんは書きました。

>特にIBMは他社製のメモリーの稼働テストさえしていない。
>メモリーメーカーに問い合わせろの一点張りであった。
>ひどいものだ。全く腹が立つ。
   
    普通は古くからのパソコンユーザーではこれが当然だと思いますが
    ずれていますか?
    サードパーティ製品を使う場合の自己リスクはユーザー自身が
    負わないといけないし、それだから故の低価格でしょう。
    心配なら純正品を買うのが筋でしょう。
    こういう点はネットワークのサーバー機などの場合でよりシビアにあります。
    このために市販品の下手すれば数十倍にもなるような純正品を買う場合も
    あります。

    サードパーティ製品が動作するかどうかの立証はパソコン本体の
    メーカーよりサードパーティ製品の供給元にあると思います。

    もっともそういっては実も蓋も無いので。
        
     まずはDIMMの順番を変えてみてください。 
     次はBIOSのバージョンアップをしてください。

ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/iqb115

【ソフト名】 IBM ThinkPad i シリーズ 1400 Model 1456/1476
             システムROM アップデート・ユーティリティ V1.03
【登 録 名】 IQB1150.EXE
【著作権者】 日本アイ・ビー・エム株式会社
【対応機種】 ThinkPad i シリーズ 1400 Model 1456/1476

    というのがあるようですので、まずはそれをあててみてください。

    もしそれで直らない場合はあくまでこれも自己リスクですが
    米IBMのサイトに最新版があるようなので、それをやってみたら
    どうでしょう。

http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-48XKLN.html?lang=en_US&page=brand&brand=IBM+ThinkPad%7CThinkPad+i+Series+1400

TP 1400,1500 - System Program Service Diskette (BIOS) II
 
Applicable Countries 
World-Wide  
File Details 
Version r01_a3c 
Release Date 1999-08-26 
File link spsdiq3c.exe,
spsdiq3c.txt 
Filename : Size
(if available) spsdiq3c.exe : 297800,
spsdiq3c.txt : 3265
 
 Supported  
 
   過去にTP760系でDIMM 2枚挿しで不安定というのがありましたが、
   これはBIOSのUPDATEが供給されて直りました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad i Series 1476 の増設メモリーについて
From: BinBun
Date: 1999/08/30 18:39:30
Reference: tpxxx/00235

森口さん、こんにちは。

I/O DateのWebページには、ThinkPad 1476(2611-476)でSDIM-2100-32M/64Mを使用す
る場合には「パッケージ正面に「PentiumII&440BXチップセット対応」マークがある製
品のみ使用可能」と注意書きが明記されています。このマーク付きのものですか?
→http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_ibm_tbl.htm

Princetonの方は、特に上のような制限事項は記載されていませんし、1476もPD144-
S64のサポート機種に掲載されていますから、メモリーメーカー側も検証しているはず
です。batoさんの書かれている注意点以外にも、よくありがちなのがメモリーが十分
にしっかりと挿入されておらず、接触不良を起こしている場合です。メモリーを刺し
直したり、スロットを入れ替えると直る場合が多々あります。


[RE] Subject: Re: ThinkPad i Series 1476 の増設メモリーについて
From: tsubo
Date: 1999/08/31 00:05:05
Reference: tpxxx/00235

8月30日に、森口定明さんは書きました。

>内蔵64MBメモリーに加えてI/Oデータ SDIM 2100−64MPあるいは
>Princeton PD144 S−64のどちらのメモリーを増設して128MB
>で使用してもWin98は立ち上がるがアプリを動かそうとするとハングアップ
>してしまう。どちらのメモリーもi Series 1476対応のものである。
>増設した64MBメモリー単独使用では何事もなく動く。
>常駐アプリをはずしても全く同じであった。

tsuboといいます。今までに投稿された回答で解決していれば無視してください。

とりあえず、こんなテはいかがでしょうか?
1.BIOSでメモリテストをしてみる
2.理論値どおりの容量であれば、WIN98の「システムのプロパティ」でメモリ容量
  をチェックしてみる
3.同じく、「システムのプロパティ」の中の「パフォーマンス」タブの中の
  「仮想メモリ」が「自動設定(推奨)」になっているかチェックしてみる
  (なっていればOK)

1・2で引っかかったら、BinBunさまのおっしゃるとおり、スロット周りのトラブル
と思います。どちらかのスロットが損傷している、とか・・・?
3は、まずありえないとは思うのですが、かつてワタシはそこをいじくって、瞬間的に
WIN95を気絶させたことがあるもので(((((^_^;;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1459/1479のサブモデル番号
From: bato
Date: 1999/09/03 01:02:19

現在ThinkPadのリストをまとめているのですが、
1459/1479の本体に書かれているという
サブモデル番号というのがカタログ等に
載っていません。もしユーザーの方が見て
いらっしゃって、お教えいただけるなら
本体のシリアルナンバーのうちの最初の
方だけお教えいただけないでしょうか。
悪用されると困るので、末尾の方の番号は
書いていただかなくて結構です。意外と
モデルは1456/1476と同じ2411-456とかでは
ないかと勘ぐっているのですが。なんせソフト
だけかわっただけのようですから。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Thinkpad i 1455 のpc-card
From: hiro
Date: 1999/09/03 17:37:25

pc-cardが認識したり、しなかったり。
認識しないほうが多い、ドライバーもIBMのホームページよりダウンロードしたが
それでもだめ、どうしたら良いのかわからない。
モデムカードは、認識している。

誰か良い知恵をお願いいします。


[RE] Subject: Re: Thinkpad i 1455 のpc-card
From: bato
Date: 1999/09/03 19:07:30
Reference: tpxxx/00240

9月3日に、hiroさんは書きました。

>pc-cardが認識したり、しなかったり。
>認識しないほうが多い、ドライバーもIBMのホームページよりダウンロードしたが
>それでもだめ、どうしたら良いのかわからない。
>モデムカードは、認識している。

  455は先日LAN CARDを接続しましたが、特に変わった感じではありませんでした。
  うまくいかないPC CARDの詳細を書かないと一般的に駄目なのか、それとも
  あなたのマシンだけなのかが判断しにくいです。ATA CARDとかですか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Thinkpad i 1455 pc-cardつづき
From: hiro
Date: 1999/09/04 00:04:22

sony のメモリースティック用のカードアダプターが認識しないのです。
ごくまれに、なにが原因かはわかりませんが IDEハードとして認識します。
Docomoのモデムカードは、何回抜き差ししてもきっちり認識はします。

何が原因かわかりません、いい知恵をお願いします。


[RE] Subject: Re: Thinkpad i 1455 pc-cardつづき
From: HM
Date: 1999/09/04 02:31:43
Reference: tpxxx/00242

1455を持っているわけではないので,的はずれかもしれませんが・・・

9月4日に、hiroさんは書きました。

>sony のメモリースティック用のカードアダプターが認識しないのです。
>ごくまれに、なにが原因かはわかりませんが IDEハードとして認識します。
>Docomoのモデムカードは、何回抜き差ししてもきっちり認識はします。

カードスロットの上に差しても下に差しても違いはありませんか?BIOSセットアップ
(起動時にF1かF2を押すと表示されるのではないかと思いますが・・・)でPCカード
に関する設定はどのようになっているでしょうか.メモリースティックのアダプタが
カードバス対応だとすると,BIOSの設定でカードバスを Enable にしないと認識され
ないかもしれません.PCMCIAのドライバは最新のものにしていますか?ここにあるド
ライバ(Ver. 1.34)では「メモリーカードが認識できないことがある」という不具
合が解消されているそうです.

HM

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i Series 1459のHDD空き容量
From: JAMES
Date: 1999/09/08 16:33:26

はじめまして、
この度ノートパソコン購入を考えています。価格とスペックからi Series 1459
も候補に入れてますがHDDが他と比べてチョット貧弱な気がします。
HDDの空き容量は初期設定ではどのくらいあるのでしょうか?
あと10GBぐらいのHDDとの交換は可能でしょうか?
一番気になるのは値段ですが、大体幾らぐらいするのか?
と色々質問が多すぎですがお分かりになる方が居ましたら、
お教え下さい。お願いします。


[RE] Subject: Re: i Series 1459のHDD空き容量
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/20 01:51:14
Reference: tpxxx/00244

9月8日に、JAMESさんは書きました。
>この度ノートパソコン購入を考えています。価格とスペックからi Series 1459
>も候補に入れてますがHDDが他と比べてチョット貧弱な気がします。
>HDDの空き容量は初期設定ではどのくらいあるのでしょうか?
>あと10GBぐらいのHDDとの交換は可能でしょうか?
>一番気になるのは値段ですが、大体幾らぐらいするのか?

  1)HDDの空き容量
    Cドライブが2.1MBでこちらにプログラムが入っています。残り2.7GBがDドライブです。
    少なくともDドライブは空いています。

  2)HDDの交換
    iシリーズも9.5mmのHDDが載っていますので,自力交換は可能です。ただ,分解を伴いま
    すので,少々やっかいです。

    交換作業は以下のHPが参考になるのではないかと思います。

    ThinkPad i 1455 HDD交換レポート
    http://www.mars.dti.ne.jp/~kaoru/thinkpad.html

  3)10GBくらいのHDD交換
    12.5mm Heightながら,10GBの換装実例はあるようです。

  4)値段
    9.5mm Height 12GBで5万円を切るようです。

    TWO TOP(DARA-212000)
    http://www.twotop.co.jp/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ピアtoピア接続で正常終了しない
From: ゆうすけ
Date: 1999/09/13 00:43:33

はじめまして、私は全くの初心者同然なのですが、ちょっと教えてください。
ノートパソコンとディスクトップをピアtoピアで接続しているのですが
ノートパソコンを終了しようとすると必ず正常に終了しません。
どなたかご存じの方がいらしたら教えてください。

素人の質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

 OS     Windows98
  ブラウザ  IE5.0
 ノートパソコン  600 2645 41J


[RE] Subject: Re: ピアtoピア接続で正常終了しない
From: bato
Date: 1999/09/13 18:26:22
Reference: tpxxx/00245

9月13日に、ゆうすけさんは書きました。

>ノートパソコンとディスクトップをピアtoピアで接続しているのですが
>ノートパソコンを終了しようとすると必ず正常に終了しません。

   問題解決のためにスタンドアローン状態でも同様なのか、
   ネットワークに繋いだ時だけだめなのかをはっきりさせましょう。
   もしネットワークの時だけ、という場合は、例えばログオフして
   から電気を落とさないと駄目とか何かルールがあるかもしれません。
   お使いの環境(ピアツーピアとかwin98)に詳しくないので外しかも
   しれませんけど。


[RE] Subject: Re: ピアtoピア接続で正常終了しない < USBがらみの障害かも
From: 猫又にゃぉ助
Date: 1999/09/14 09:51:45
Reference: tpxxx/00245

9月13日に、ゆうすけさんは書きました。

>ノートパソコンとディスクトップをピアtoピアで接続しているのですが
>ノートパソコンを終了しようとすると必ず正常に終了しません。
> OS     Windows98
> ノートパソコン  600 2645 41J

USBがあるThinkPadで、PCカードコントローラが、TI PCI-1250チップの場合、
シャットダウンしないことがあります。以下のドキュメントを参照してくださ
い。

IBM パーソナルコンピューティング:Windows98サポート情報


[RE] Subject: Re: ピアtoピア接続で正常終了しない < ネットワークドライブの切断が必要?!
From: 猫又にゃぉ助
Date: 1999/09/14 10:26:35
Reference: tpxxx/00245

9月13日に、ゆうすけさんは書きました。

>ノートパソコンとディスクトップをピアtoピアで接続しているのですが
>ノートパソコンを終了しようとすると必ず正常に終了しません。

> OS     Windows98
>  ブラウザ  IE5.0
> ノートパソコン  600 2645 41J

IE5.0をかぶせた場合とWindows98 Second Edotionの症状が同じかどうかわかりませんが
(なんせWin98に触ったことないのよ > 猫又)ネットワークドライブに接続していると正
常にシャットダウンしないことがあるようですね(Win98SEには、IE5が入っています)。

例えば、他社のWebサイトですが、

  Windows(R) 98 Second Edition アップデートCD 機種別の注意事項

なんていう情報もあります。

# これって、IE4.xのBugで、直ったはずだったのだが...復活? :-P


[RE] Subject: Re: ピアtoピア接続で正常終了しない < ネットワークドライブの切断が必要?!
From: ゆうすけ
Date: 1999/09/14 20:22:36
Reference: tpxxx/00250

返事がおくれましたが、
”bato”さん”猫又にゃぉ助”さん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: XXX系の違いは?
From: Takae
Date: 1999/09/14 07:33:33

初めまして。Takaeと申します。
ただいまMacを使っていますが、ThinkPadの購入を考えています。
そこで基本的な質問なんですが(かなり恥ずかしい!)、
3XX系や5XX系など系によってどんな違いがあるのですか?
あと2桁目は数字が上がる程、高性能、最近の機種
ということになるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。


[RE] Subject: Re: XXX系の違いは?
From: bato
Date: 1999/09/14 08:54:54
Reference: tpxxx/00247

9月14日に、Takaeさんは書きました。

>3XX系や5XX系など系によってどんな違いがあるのですか?
>あと2桁目は数字が上がる程、高性能、最近の機種

   ThinkPadも相当歴史がある機種なので
   番号自体も空いているところを埋めていく状態になってきてます。
   以前は順番でしたが。

   で、300番台は一般的には私のようなビジネスユーザーを対象にした
   企業向け廉価普及マシン、あるいはそれをベースにしたマルチメディア
   モデルといったところです。このマルチメディアモデルの方は現在
   iシリーズとなっています。

    320->330C/Cs->360C/Cs/P/CE/CSE/PE->370C->365X->380/E/ED/X/XD->390->390E
                  340/CSE->345C/CS->-------->365E->310/E,315D/ED

   500番台は、一時ウルトラコンパクト系統(いわゆるサブノート)もありましたが、
   今から見るとスリム薄型、CD-ROM非内蔵タイプですね。

    560->560E->560X->570

   600番は500に対してCD-ROMを内蔵したスリムタイプで、現行のラインナップでは
   フラッグシップ的な位置づけです。
    600->600E

   500、600ともに個人向けと銘打ったモデルもありますが、企業向けと
   決められているわけでもなくて、どのモデルでも探せば普通入手可能です。

   あと200番はウルトラコンパクトの系統の本家で(一時500になってましたが)
   軽量B5,A4といったモデルはここになります。

     220->230Cs->530CS->535->535E->535X->235->240

   最近は新しいモデルがありませんが、IBMの技術をフル投入したエグゼクティブ
   用高級マシンの系統が700シリーズです。

    (700C)->720C->750C/Cs->755C->760C/CD->760ED/EL->760E->760XD/XL->765D->
     770->770E/ED->770X

     番号の付け方は何ともいえませんね。説明しろといわれれば口頭なら
     できるかもしれませんけど。
     上記の順番は錯綜します。
     今、ここらへんの資料をまとめているので、今月の終わりには公開できるでしょう。


[RE] Subject: Re: XXX系の違いは?
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/14 11:54:51
Reference: tpxxx/00247

9月14日に、Takaeさんは書きました。
>3XX系や5XX系など系によってどんな違いがあるのですか?

  機種の性格づけに関しては以下を参照してください。

  Think about ThinkPad
  http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/tpabout/q5.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Re: XXX系の違いは?
From: Takae
Date: 1999/09/14 18:02:46

bato さん、OZAKI'S さん、情報ありがとうございました。

ThinkPadの購入を考えはじめた当初は、ラジコンのフライトシュミレータが
目的で、動けばいいやという考え方でした。でも、いろいろ調べていくうちに
新品であれこれ出来る自分専用のマシンが欲しくなってしまったという訳です。
3XX系とiシリーズに絞って懐とも相談し、購入を検討したいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PLL-ICのこと、誰か知りませんか?
From: ふくろう
Date: 1999/09/19 07:59:01

iSeriesの1450model(MMX266)を使ってます。
CPUを交換できたら良いのですけど、さすがに無理があるでしょう?
交換方法をご存知の方がいれば教えてほしいですが・・・。
楽してオーバークロックが出来るソフトがありました。“SoftFSB”です。
Windoes上からクロックアップが出来ます。
しかし、そのためにはクロック生成用のICであるPLL-ICが
何であるか知っていなくてはなりません。ご存知の方がいれば教えてください。
MMX266→300ぐらいまでは可能だと思うのです。


[RE] Subject: Re: PLL-ICのこと、誰か知りませんか?
From: bato
Date: 1999/09/19 16:57:54
Reference: tpxxx/00254

9月19日に、ふくろうさんは書きました。

>しかし、そのためにはクロック生成用のICであるPLL-ICが
>何であるか知っていなくてはなりません。ご存知の方がいれば教えてください。
>MMX266→300ぐらいまでは可能だと思うのです。

  チップセットはAli Alladin-IVのようだけど。
  中を開けてみるしかないのでは。
  楽してクロックアップできるかもしれませんが、
  寿命を短命化する可能性も在ることは了解の上でどうぞ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i Siries 1459で,リカバリーCDROMから再セットアップできない
From: かな
Date: 1999/09/19 22:13:50

i Siries 1459で,リカバリーCDROMからブートして,再セットアップしようと思ったんだけど,
途中でできなくなってしまいます。
CDから起動して,英語の説明の後

 insert bootdble CD into drive
 pressto continue

と出た後,enterを押すと,

 z:\z:\prime.exe
 cdr101:not ready reading
 abort,retry,fail?

と,表示されて進みません。
もともとは,cdドライブがfになっていました。
そのため,zに名前を変えたのですがおんなじでした。
でも,win98のエキスポローラで見ると,確かにPrime,exeは存在します。
それで,z:\prime.exe
と打ち込んで見たところ,

 cdr103:cdrom not highsirra iso9660 format reading driveZ
 abort,retry,fail?

と出て,変わりありません。
ニッチもサッチも行かなくなりました。
どうしたらよいでしょうか。


[RE] Subject: Re: i Siries 1459で,リカバリーCDROMから再セットアップできない
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/20 01:16:27
Reference: tpxxx/00256

9月19日に、かなさんは書きました。
> abort,retry,fail?
>と,表示されて進みません。

  ここでretry(R)を押すとCD-ROM読み込みしませんか?


[RE] Subject: Re: i Siries 1459で,リカバリーCDROMから再セットアップできない
From: かな
Date: 1999/09/20 04:22:03
Reference: tpxxx/00257

9月20日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  ここでretry(R)を押すとCD-ROM読み込みしませんか?
だめでした
 z:\prime.exe
 cdr101:not ready reading
 abort,retry,fail?
となってしまいます。
ちなみに,¥は,/の反対向きのやつです。


[RE] Subject: Re: i Siries 1459で,リカバリーCDROMから再セットアップできない
From: OZAKI'S
Date: 1999/09/20 23:32:19
Reference: tpxxx/00259

9月20日に、かなさんは書きました。
>だめでした
> z:\prime.exe
> cdr101:not ready reading
> abort,retry,fail?
>となってしまいます。

  NIFTY SERVEでも同じ事例でのトラブルがありました。CD-ROMメディアを交換しても同じ
  症状とのことでした。

  メッセージを見ると,CD-ROMブートしたのちにCD-ROMの中のプログラム実行の際にドライブ
  を認識してないような印象を受けますが,ちょっと,原因をつかみかねます。

  手っ取り早くリカバリするには,ディスケットで起動し,リカバリCD-ROMから直接イメージ
  ファイルを展開する方法があります。以下を参考にしてみてください。

  ThinkPad3xx会議室 #00371

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 9103
From: きしもと
Date: 1999/09/21 11:32:10

その他ThinkPadと呼んでいいか謎なのですが9103の部屋作りました。

http://www.st.rim.or.jp/~kishimot/9103.html

これに関しなにかご存知の方おられましたらお教えください。


[RE] Subject: Re: 9103
From: bato
Date: 1999/09/21 12:23:07
Reference: tpxxx/00261

9月21日に、きしもとさんは書きました。

>その他ThinkPadと呼んでいいか謎なのですが9103の部屋作りました。
>
>http://www.st.rim.or.jp/~kishimot/9103.html
>
>これに関しなにかご存知の方おられましたらお教えください。

http://www.ibm.co.jp/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?db=CONS&year=1997&letter_number=INS97003&caps=N&perc=90&keywords=9103
製品発表レター


--------------------------------------------------------------------------------




カテゴリー   : その他
レター番号  : INS97003-0
発表日    : 19980107
更新日     : 19980107
OfferID    : 9103A25
コメント(履歴) : 


9103-A25 タブレットPCの発表


http://www.jp.ibm.com/e-business/casestudy/casestudy20-01.html

千代田生命、新営業店システムを全国展開
12,000台の携帯端末によるモバイル保険業務を実現


[RE] Subject: Re: 9103
From: きしもと
Date: 1999/09/21 15:07:10
Reference: tpxxx/00262

9月21日に、batoさんは書きました。
>製品発表レター

製品発表レターの検索はしてませんでした。ありがとうございます。

>9103-A25 タブレットPCの発表

うちのはこれより古い、DSTN液晶でメモリ24M搭載の9103-015の様です。


[RE] Subject: Re: 9103
From: Tommy
Date: 1999/09/21 17:03:17
Reference: tpxxx/00263

9月21日に、きしもとさんは書きました。

>うちのはこれより古い、DSTN液晶でメモリ24M搭載の9103-015の様です。

私も9103-015持っています。半年ほど前に秋葉原のジャンク屋で見つけました。
某保険会社で使っていたようです。

p.s.
PCMCIAスロットでもブートできます。
起動順序は 1.FDD  2.PCMCIA  3. HDDにしています。
PCMCIAとHDDの順番が逆だとブザーが鳴りますね。(TP535でも同じでした。)


[RE] Subject: Re: 9103
From: きしもと
Date: 1999/09/22 11:38:01
Reference: tpxxx/00264

ユーザ会結成しませうぜ。世界で一番小さなユーザ会になるかも。
#だからなに?という様な話ですが。

起動スロットは試してみます。

ところで9103どこでお買いになりました?

私はラジオセンター1Fの広場側の工具類を売っている店(ナカデ電気?)の店頭に
並ぶ数台の中古マシンの中で見つけました。正直5万という値段は高いと
思ったのですが、RIOSっぽさに惹かれて買ってしまいました。

あと、このペンは左クリックの機能しかないようですが、なにか右クリック操作の
お勧めソフトはありますか?


[RE] Subject: Re: 9103
From: Tommy
Date: 1999/09/22 17:32:20
Reference: tpxxx/00265

9月22日に、きしもとさんは書きました。

>ユーザ会結成しませうぜ。世界で一番小さなユーザ会になるかも。
>#だからなに?という様な話ですが。

千代田生命、大和生命に9103ユーザはたくさんいらっしゃいます(笑)。
ドミノピザでも同じようなマシンを使っているそうです。(DKBさんの情報@Nifty)

>ところで9103どこでお買いになりました?
>私はラジオセンター1Fの広場側の工具類を売っている店(ナカデ電気?)の店頭に
>並ぶ数台の中古マシンの中で見つけました。正直5万という値段は高いと
>思ったのですが、RIOSっぽさに惹かれて買ってしまいました。

ガレージで土日のみ営業している、あやしいジャンク屋です。(値段は同じです)
7月頃にottoでも売っていたのですが、買った人 ここ見てないかな?

>あと、このペンは左クリックの機能しかないようですが、なにか右クリック操作の
>お勧めソフトはありますか?

こんなソフトもあるようですが、使ったことはありません。
http://stgkb.com/
2435ペンコンピュータは左右のクリックがハード上で選択できるのですが。。。

9103は業務用の地味なマシンですが、汎用バッテリーの2個搭載(チャンドラより先)
Mwave(Sound and Modemの内蔵) 、WingJack等々マニアの心をくすぐるマシンです。
後継のペン入力機を是非出して欲しいものです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i Siries 1455のヘッドフォン端子について
From: かず
Date: 1999/09/24 19:35:03

i Sires 1455を使っています。
性能的にも必要十分でコストパフォーマンスも高く、とても満足して使っています。

ただ、一つ気になることがあるので質問させてください。
先日MP3の音楽を聴くために、初めてヘッドフォンを使ったところ、なにも起動して
いない状態にもかかわらず、「ジリジリーーー」というノイズが聞こえてくるのです。
それだけでなくHDDにアクセスしたときやマウスポインタを動かしたときには、
また違ったノイズが聞こえます。

この状態は1455の一般的なものなのでしょうか?それとも私の機械の不調なのでしょうか?
何がご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
ちなみに隣の席の同僚が使っている1457では、このようなノイズは聞こえませんでした。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i Siries 1455のヘッドフォン端子について
From: サタン
Date: 1999/11/20 17:43:10
Reference: tpxxx/00267

かずさんこんばんわ
ぼくも1455ですが、みんなそうなんだとおもってきにしなかったんですが、ヘッドホンのノイズでますーはっきりいってうるさすぎです(笑)
なおるのならばなおしたいっす。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i Siries 1436 で、Muleをインストールする方法
From: yuko
Date: 1999/09/27 10:26:21

最近個人用にi Siries 1436を買いました。
大学でも使っているようにWin用のMuleを入れたいと思っています。
インストール用の本を見ても、本のようには行きません。
どなたか、Muleを入れたことがある方がいればご意見を伺いたいのですが。
よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 456でDVD
From: ちん太郎
Date: 1999/10/09 00:13:08

んと、456のCD-ROMをDVD-ROMに取り替える事出来ない
ですか?
まあ、内蔵用のDVD-ROMが手に入ればの話なんですが・・・


[RE] Subject: Re: 456でDVD
From: voov
Date: 1999/11/06 02:32:58
Reference: tpxxx/00269

10月9日に、ちん太郎さんは書きました。

>んと、456のCD-ROMをDVD-ROMに取り替える事出来ない
>ですか?
>まあ、内蔵用のDVD-ROMが手に入ればの話なんですが・・・

可能です。
476で内蔵されているものが使えます。
パーツセンターでゲットしてください。(出来るのかしら?)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad i Series New Model 〜US IBM
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/09 23:33:51

ThinkPad i SeriesのNew Modelが発表されています。
オプションでカラフルなカバーが選べて楽しそうです。

ThinkPad i Series 1400
http://www.pc.ibm.com/us/thinkpad/iseries/1400/index.html


[RE] Subject: Re: ThinkPad i Series New Model 〜US IBM
From: 大犬
Date: 1999/10/14 14:35:39
Reference: tpxxx/00270

10月9日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>ThinkPad i SeriesのNew Modelが発表されています。
>オプションでカラフルなカバーが選べて楽しそうです。
>
>ThinkPad i Series 1400
>http://www.pc.ibm.com/us/thinkpad/iseries/1400/index.html

日本でうけるでしょうか?ちょと心配です。
確か、昔シャープさんもこんなことやっていた様な気もしますし・・・。
でもこれで、人のThinpadと間違えることは少なくなるのは間違いありませんね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: FDDから起動できない
From: かばこ
Date: 1999/10/12 15:18:24

ThinkPad i Siries 1450 で、FDDからの起動ができないんですけど、
どうすればいいのでしょうか。どなたか教えてください。


[RE] Subject: Re: FDDから起動できない
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/15 17:57:13
Reference: tpxxx/00271

10月12日に、かばこさんは書きました。
>ThinkPad i Siries 1450 で、FDDからの起動ができないんですけど、
>どうすればいいのでしょうか。どなたか教えてください。

  そのFDDは他の機械で起動できますか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win98起動FDでPCカードを使いたいのですが。(i479)
From: まくびー
Date: 1999/10/17 00:34:49

 こんばんわ、初めまして。
i479を使っているまくびーといいます。
Windows98の起動ディスクにPCカードのドライバ(イネーブラ等)を組込みたいのですが、
付属のCD−ROMにはそれらしきものは見当たりません。
FDで起動して、PCカードに繋がったMOからバックアップしておいたHDイメージを
復元したいのです。
どなたかご存知でしたらご教示下さい。


[RE] Subject: Re: Win98起動FDでPCカードを使いたいのですが。(i479)
From: bato
Date: 1999/10/17 15:12:14
Reference: tpxxx/00274

10月17日に、まくびーさんは書きました。

> こんばんわ、初めまして。
>i479を使っているまくびーといいます。
>Windows98の起動ディスクにPCカードのドライバ(イネーブラ等)を組込みたいのです

    動作対象OSではないかもしれないので、ドライバの供給がないかもしれません。
    1479はTP390Eあたりと設計が似ているので、とりあえずTP390Eあたりの
    ドライバを日本IBMや米IBMのサイトで探してみたらどうでしょう。


[RE] Subject: Re: Win98起動FDでPCカードを使いたいのですが。(i479)
From: mskahn
Date: 1999/10/17 15:52:58
Reference: tpxxx/00275

10月17日に、batoさんは書きました。

>    1479はTP390Eあたりと設計が似ているので、とりあえずTP390Eあたりの
>    ドライバを日本IBMや米IBMのサイトで探してみたらどうでしょう。

1400i-シリーズでしたら、日米IBMサイトに置いてありますが、ここにあるということは
製品に添付されているはずです。(リカバリFD、あるいはCD-ROMに)


[RE] Subject: Re: Win98起動FDでPCカードを使いたいのですが。(i479)
From: bato
Date: 1999/10/17 18:01:22
Reference: tpxxx/00275

10月17日に、batoさんは書きました。

>    1479はTP390Eあたりと設計が似ているので、とりあえずTP390Eあたりの
>    ドライバを日本IBMや米IBMのサイトで探してみたらどうでしょう。

    ThinkPad iSeriesはPCカードコントローラーにO2Micro6833というのを使っていて
    他のThinkPadに同様のものがないので、DOS用のドライバは供給されていないと
    考えたほうがいいみたいです。


[RE] Subject: 情報ありがとうございます
From: まくびー
Date: 1999/10/18 00:31:17
Reference: tpxxx/00274

 皆さん、情報をありがとうございます。
どうもこの機種はDOSをサポートしていないみたいですね。
手許にあったMS−DOS6.2/Vの起動FDでは正常に起動しませんでした。
添付のリカバリCDや、アプリケーションCDも調べてみましたがカードサービス
関係のドライバは見当たりません。
諦めるの何なんで日米双方のIBM関連サイトを廻ってみることにします。

                        まくびー

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i Siries 1476でLANカードが使用できない。
From: yam-k
Date: 1999/10/22 00:40:12

最近、i Series 1476を購入しましたが、LANカードは認識するのですが、
ネットワーク上のマシンが見えません。

ネットワークの設定の問題かと思い、TP235で同じ設定にしたところ、
正常に動作し、ネットワーク上のマシンが見えます。
EPSONのノートパソコンでも同じように正常に動作しました。

また、他のLANカードを使用しても結果は同じでした。

さらに、PC-Cardの問題かと思い、モデムカードを差したところ、あっさり動作。

LANカードのドライバの更新、WIN98のバグ修正パッチ等を
あててみましたがダメでした。

どなたかよいお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

ちなみにLANカードのメーカは、MELCO「LPC2-T」、ELECOM「LD-CDF」です。


[RE] Subject: Re: i Siries 1476でLANカードが使用できない。
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/22 01:14:27
Reference: tpxxx/00279

10月22日に、yam-kさんは書きました。
>最近、i Series 1476を購入しましたが、LANカードは認識するのですが、
>ネットワーク上のマシンが見えません。

  [スタート]→[検索]→[ほかのコンピューター]から他の機械がみつかるかどうか確認して
  ください。


[RE] Subject: Re: i Siries 1476でLANカードが使用できない。
From: yam-k
Date: 1999/10/22 10:33:08
Reference: tpxxx/00280

10月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  [スタート]→[検索]→[ほかのコンピューター]から他の機械がみつかるかどうか確認して
>  ください。

やってみましたが、見つかりませんでした。

とりあえず、PCMCIAのドライバの更新をしてみることにします。
しかし、「メモリーカードが認識できないことがある」の修正ですので、
期待はできないのですが・・・。


[RE] Subject: Re: i Siries 1476でLANカードが使用できない。
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/22 10:43:34
Reference: tpxxx/00281

10月22日に、yam-kさんは書きました。
>やってみましたが、見つかりませんでした。

  ネットワークコンピューターを開くと,自分の機械(ThinkPad i)は表示されますか?

  デバイスマネージャーで異常がなければ,プロトコルとかのネットワーク設定の問題のよう
  に思います。


[RE] Subject: Re: i Siries 1476でLANカードが使用できない。
From: yam-k
Date: 1999/10/22 11:33:06
Reference: tpxxx/00282

10月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  ネットワークコンピューターを開くと,自分の機械(ThinkPad i)は表示されますか?
>
>  デバイスマネージャーで異常がなければ,プロトコルとかのネットワーク設定の問題のよう
>  に思います。

自分の機械は表示されますし、デバイスマネージャーにも異常はありません。
プロトコル、ネットワーク設定を今一度確認してみます。

すばやいResありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP i 1456のEドライブ
From: TOMO
Date: 1999/10/24 18:02:23

当方ThinkPadi1456を使っています。今CDROMのDOSのゲームをinstallしようとしていますが、MSDOSの画面でC:からE:(CDROM対応)に変更できず困っています。普通C:の後にE:と打つと認識するんですがこの機種ではできません。どなたか対応策を教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

もう一つ質問があります。
画面は普通に立ち上げると全く問題がないのですが、ふたを閉じてスリープの状態にしてその後ふたを開けると画面が少しちらつきます(しばらくすると自然に直ります)。これは初期不良というものでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP i 1456のEドライブ
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/24 20:05:28
Reference: tpxxx/00284

10月24日に、TOMOさんは書きました。
>画面は普通に立ち上げると全く問題がないのですが、ふたを閉じてスリープの状態にしてその
>後ふたを開けると画面が少しちらつきます(しばらくすると自然に直ります)。これは初期不
>良というものでしょうか?

  普通,レジュームするときには,画面の更新がされますので何回かちかちかしますが,これ
  とは別ですか?あとは電源の状態認識でバックライトのモード変更(一般<>省電力)している
  とかですかね。

  CD-ROM Driveについては不明です。


[RE] Subject: Re: TP i 1456のEドライブ
From: TOMO
Date: 1999/10/25 00:43:21
Reference: tpxxx/00285

10月24日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>10月24日に、TOMOさんは書きました。
>>画面は普通に立ち上げると全く問題がないのですが、ふたを閉じてスリープの状態にしてその
>>後ふたを開けると画面が少しちらつきます(しばらくすると自然に直ります)。これは初期不
>>良というものでしょうか?
>
>  普通,レジュームするときには,画面の更新がされますので何回かちかちかしますが,これ
>  とは別ですか?あとは電源の状態認識でバックライトのモード変更(一般<>省電力)している
>  とかですかね。
>
>  CD-ROM Driveについては不明です。



Ozaki'sさん 早速のご連絡有難うございました。
当方Think Padは230、560X、現在はi1456ともう6年くらい使っておりますが、今回みたいにスリープから起動した時に一瞬ちかちかするのではなく数分間画面が少しですが”ゆらぐ”と言いましょうか、不安定な状態になるのは初めてです。電源はdefault(初期設定)の状態のままにしています。買ったばかしなのでメーカーに持ちこんだほうが良いでしょうか?

TOMO


[RE] Subject: Re: TP i 1456のEドライブ
From: OZAKI'S
Date: 1999/10/25 01:00:51
Reference: tpxxx/00286

10月25日に、TOMOさんは書きました。
>買ったばかしなのでメーカーに持ちこんだほうが良いでしょうか?

  そのほうがいいですね。不良判断するのは日本IBM社ですから。

  p.s.読みにくいですから,適当なところで改行を入れてくださいね。


[RE] Subject: Re: TP i 1456のEドライブ
From: voov
Date: 1999/11/06 02:46:45
Reference: tpxxx/00284

10月24日に、TOMOさんは書きました。

>当方ThinkPadi1456を使っています。今CDROMのDOSのゲームをinstallしようとしていま
すが、MSDOSの画面でC:からE:(CDROM対応)に変更できず困っています。普通C:の後にE:と
打つと認識するんですがこの機種ではできません。どなたか対応策を教えていただけませんで
しょうか?


それは、MS-DOSモード?窓DOS? 
基本的な事ですけど。 MS-DOSモードなら、ドライバ組み込んでMSCDEX使ってと。。
6年もコンピュータ使っていらっしゃる方なので、ぬかりないとは思いますけど。。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PCが立ち上がらない
From: STELLA
Date: 1999/11/16 00:44:43

こんばんは。
今日パソコン(i Siries)を立ち上げようとしたところ
Win98画面のまま固まってしまいました。
再起動しても全然だめです。
どうしたらいいのでしょうか?


[RE] Subject: Re: PCが立ち上がらない
From: bato
Date: 1999/11/20 22:02:39
Reference: tpxxx/00290

11月16日に、STELLAさんは書きました。

>Win98画面のまま固まってしまいました。
>再起動しても全然だめです。
>どうしたらいいのでしょうか?

http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/tpfaq.html
ThinkPadで故障かな?と思ったら

  をチェックして判らなければメーカーに修理に出してみてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: iシリーズ1464のキー入力がうまく出来ない?
From: pal
Date: 1999/11/21 21:32:24

知人の1464なのですが、昨日買ってきてたちあげたところキー入力がうまく出来ません。
IMEを起動せずスペースキーを押してもスペースが入りません。
 例:”ABスペースCD”と入力しても”AB CD”とならず”ABCD"のまま。
またIMEを起動し入力後変換すると、入力していない記号が入ります。
 例:”にゅうりょく 変換 → ”入力{、”となる(毎回この記号が付く)

なにか設定が必要なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: iシリーズ1464のキー入力がうまく出来ない?
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/21 23:10:45
Reference: tpxxx/00293

11月21日に、palさんは書きました。
>知人の1464なのですが、昨日買ってきてたちあげたところキー入力がうまく出来ません。
>なにか設定が必要なのでしょうか?

  購入時からキー入力のために設定が必要なことなど考えられません。また,入力した文字が
  キー割り当てと狂うことなんて普通じゃ考えられないですから,サービスセンター(修理)
  もしくは購入店(初期不良交換)と相談された方がいいでしょう。


[RE] Subject: Re: iシリーズ1464のキー入力がうまく出来ない?
From: pal
Date: 1999/11/22 13:02:59
Reference: tpxxx/00294

11月21日に、OZAKI'Sさんは書きました。


>  購入時からキー入力のために設定が必要なことなど考えられません。また,入力した文字が
>  キー割り当てと狂うことなんて普通じゃ考えられないですから,サービスセンター(修理)
>  もしくは購入店(初期不良交換)と相談された方がいいでしょう。

早速IBMに連絡したところ、販売店にて初期不良交換の手続きをしてください。と返事を頂きました。
販売店でも、IBMの了解が得られているので入荷次第交換します。と返事を頂きました。

まえに他のメーカーで初期不良があったときは
買った当日なのに、専用便でサービスセンターに送ってください。ということで
結局初期不良は認めてくれたのですが、送ってきた代替機がドット不良の山盛り
ロットを見るとかなり初期のもの、さすがに腹が立ち、再販物送ってきたのか。と連絡すると
あっさり、販売店で交換してください。と返事。
すぐさま交換の上個人売買で手放しました。

なんでもかんでも初期不良というのも?ですが、明らかなものはすばやく確実に対応してほしいです。
その点IBMの対応は非常に好感が持てました。
自分が240を買い、知人が私の進めでiシリーズを買ったのですが正解だと思いました。

アドバイスありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i Seriseでバッテリーだけで起動しない
From: sayutake
Date: 1999/11/22 23:13:04

i Serise 1450で、ACを接続しないでバッテリーだけで起動しようとすると、
起動途中でバッテリーが空になりスリープしてしまいます。
メモリー効果だとは思いますが、購入し1年、ほとんどACを接続した状態で
使用してきたのに、バッテリーが不良品なのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてください。


[RE] Subject: Re: i Seriseでバッテリーだけで起動しない
From: HM
Date: 1999/11/23 01:26:06
Reference: tpxxx/00296

NiMH二次電池は,充電しっぱなしにしておくと過充電になりますので,適切な充電容量
で充電が停止します.しかし,この状態で放っておくと,今度は自然放電により容量が
減りますので,またこれを充電することになります.この微量の充放電の繰り返しの結
果としてメモリー効果が引き起こされている可能性があります.また,最近のバッテリー
には,充電容量をチェックする回路が入っていると思うのですが,その回路が充電容量
を勘違いしているという可能性もあります.これらの場合には,数回,完全な充放電を
繰り返すことでバッテリーの容量が復活することがありますので,試してみてはいかが
でしょうか.

NiMH二次電池の自然放電を避ける方法として微量の電流を流し続ける方法もありますが,
長時間電流を続けると,過充電になり,バッテリーの寿命を縮めます.ただし,これは
放電初期の高電圧を取り出すために用いられることが多いようなので,ノートパソコン
用のバッテリーでは実装していないのではないでしょうか.しかし,バッテリーの寿命
という可能性も否定できません.通常,NiMH二次電池の寿命は充放電500回程度と言わ
れています(規格上は1000回で80%程度にまで容量が低下するようです)が,現実的に
は200〜300回程度のようです.もし前述のような現象により,頻繁に微量の充放電が繰
り返されているとすれば,一年半で寿命に達していてもおかしくはありません.

HM


[RE] Subject: Re: i Seriseでバッテリーだけで起動しない
From: sayutake
Date: 1999/11/23 21:41:07
Reference: tpxxx/00297

HMさん、ありがとうございました。

いろいろ試してみたのですが、ThinkPadが起動した後にACを抜いてバッテリーで
使用していると、そこそこ(1.5hrくらい)もちました。
ということは、バッテリーの寿命はまだあるようです。
でも、バッテリーだけで起動できないということは、結局その後バッテリーだけで使用
できても、ほとんど意味をもちません。
起動時に異常に消耗する何かがあるのでしょうか?
起動時に常駐ソフトも起動しますが、そもそも常駐型のソフトはバッテリーをあまり
食わないと思っているのですがそうではないのでしょか?
ちなみに常駐しているソフトは、NortonSystemWorksでそれ以外はThinkPad標準のものです。

何かご存知でしたら、よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i Seriseでバッテリーだけで起動しない
From: voov
Date: 1999/11/24 07:43:41
Reference: tpxxx/00296

11月22日に、sayutakeさんは書きました。

>i Serise 1450で、ACを接続しないでバッテリーだけで起動しようとすると、
>起動途中でバッテリーが空になりスリープしてしまいます。
>メモリー効果だとは思いますが、購入し1年、ほとんどACを接続した状態で
>使用してきたのに、バッテリーが不良品なのでしょうか?
>どなたかご存知の方、教えてください。

iSeries(耳無)はバッテリーにチップを持ってないようで、単純に電圧から残量を算出して
いるため、sayutakeさんのような状況が発生すようです。詳しくはIBMのfaqにもありますん
で、そちらを参照してみてください。

http://www.ibmlink.japan.ibm.co.jp/techinfo/cicfaq/419a.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ピーピーうるさい(1464)
From: かのん
Date: 1999/11/25 09:45:03

iシリーズの1464を先々週に購入したんですが
98が立ち上がると同時に”ピー”とめちゃくちゃうるさいです。
購入店やIBMとも話をすると新品交換と言う形になりましたが
3回とも同じ症状で今、返事待ちです。
皆さんの中で同じ症状はいますか?
このノートパソコンはこういう感じなのかな??
性能に満足がいっているだけにショックです。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999