その他 ThinkPad系(3)一括表示
[表示範囲:1〜100][スレッドモード]
[INDEX]
00001 1161-71Jにw2kを導入したい
00002 Re: 1161-71Jにw2kを導入したい
00012 Re: 1161-71Jにw2kを導入したい
00003 Re: リカバリーが利きません・・・・
00004 Re: リカバリーが利きません・・・・
00005 Re: リカバリーが利きません・・・・
00008 Re: リカバリーが利きません・・・・
00006 Re: リカバリーが利きません・・・・
00007 Re: リカバリーが利きません・・・・
00009 Re: リカバリーが利きません・・・・
00013 Re: リカバリーが利きません・・・・
00010 1161-234(i1200)の液晶
00011 Re: i1400 2611-454(4.3G)の新HDDの適合について
00014 i1400 HD換装でのリカバリー
00016 Re: i1400 HD換装でのリカバリー
00015 なぜ、インストール出来ないのでしょうか?
00017 linux系 OSの導入
00018 Re: linux系 OSの導入
00019 1161-264にw2k導入
00020 Re: 1161-264にw2k導入
00021 i1200/130系ユーザーに朗報?
00022 2621-464 M/B換装について
00023 Re: 2621-464 M/B換装について
00025 Re: 2621-464 M/B換装について
00024 IEEE1394が使えなくなったのですが・・
00026 音が突然ならなくなりました
00027 Re: 音が突然ならなくなりました
00028 Re: 音が突然ならなくなりました
00029 Re: 音が突然ならなくなりました
00036 Re: 音が突然ならなくなりました
00044 Re: 音が突然ならなくなりました
00045 Re: 音が突然ならなくなりました
00046 Re: 音が突然ならなくなりました(コーヒー)
00047 Re: 音が突然ならなくなりました(コーヒー)
00048 Re: 音が突然ならなくなりました(コーヒー)
00061 Re: 音が突然ならなくなりました
00062 Re: 音が突然ならなくなりました
00063 Re: 音が突然ならなくなりました
00064 Re: 音が突然ならなくなりました
00030 ウルトラベイの対応について
00031 Re: ウルトラベイの対応について
00032 Re: ウルトラベイの対応について
00033 Re: ウルトラベイの対応について
00034 Re: ウルトラベイの対応について
00035 Re: ウルトラベイの対応について
00039 Re: ウルトラベイの対応について
00037 i1456には33.8GBの壁はあるか?
00043 Re: i1456には33.8GBの壁はあるか?
00038 2621-464のCPUを換装したい。
00041 Re: 2621-464のCPUを換装したい。
00040 Meのインストールができなくなった
00042 こんなTransNoteが欲しい
00049 i1200を買ったのですが・・・
00050 Re: i1200を買ったのですが・・・
00085 Re: i1200を買ったのですが・・・
00051 i1400のHDD交換のやりかた。
00052 Re: i1400のHDD交換のやりかた。
00053 Re: i1400のHDD交換のやりかた。
00054 HDDの交換が無事できました。
00055 ThinkPad R30 発表 〜U.S. IBM[再掲]
00056 Re: ThinkPad R30 発表 〜U.S. IBM[再掲]
00057 Re: ThinkPad R30 発表 〜U.S. IBM[再掲]
00058 i1420に256MB RAMは、使えますか?
00059 i 262-1465のディスプレイ基盤故障?
00060 Re: i 262-1465のディスプレイ基盤故障?
00065 Re: i 262-1465のディスプレイ基盤故障?
00066 Re: i 262-1465のディスプレイ基盤故障?
00067 ThinkPad R30(日本向けモデル?)情報
00068 ThinkPad R30(Win98/Win2Kモデル)の発表 〜日本IBM[再掲]
00069 ThinkPad R30(WinXP Homeモデル)の発表 〜日本IBM[再掲]
00070 Re: ThinkPad R30(Win98/Win2Kモデル)の発表 〜日本IBM[再掲]
00071 ThinkPad R30 アナウンスメント用画像
00072 ThinkPad R30シリーズのClubIBM価格
00074 Re: ThinkPad R30の発表 〜R30のR
00077 Re: ThinkPad R30の発表 〜R30のR
00078 Re: ThinkPad R30の発表 〜R30のR
00079 Re: ThinkPad R30の発表 〜R30のR
00081 Re: ThinkPad R30の発表 〜R30のR
00073 Tp1455(2611-455)のHDD交換
00075 Re: Tp1455(2611-455)のHDD交換
00076 Re: Tp1455(2611-455)のHDD交換
00080 Re: Tp1455(2611-455)のHDD交換
00082 i1400( 2621-464 )のCPUクーラーが停止。
00083 1456の音が出ない
00084 i1436が勝手に再起動します。。
00086 i1455のCPU交換について
00087 Re: i1455のCPU交換について
00088 リカバリがついにできなくなりました
00089 Re: リカバリがついにできなくなりました
00090 1161−72JのCD-ROM(HDかも?)不具合について
00091 R30に触れて
00092 Re: R30に触れて
00094 Re: R30に触れて
00095 Re: R30に触れて
00093 Re: R30に触れて
00096 1200のCardBus Controllerを入れ替え出来ますか?
00098 Re: 1200のCardBus Controllerを入れ替え出来ますか?
00099 Re: 1200のCardBus Controllerを入れ替え出来ますか?
00097 i 1200 のファンスピード・・・
00100 R30でシステムパーティションが表示されてしまうことが
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 1161-71Jにw2kを導入したい
From: KIN-ICHIROU
Date: 2001/09/11 00:06:19
i1200(1161-71J)にw2kをクリーンインストールする予定です。
これにより不具合の生じるデバイスや付属ソフトはあるでしょうか?
ご存知の方がいらしたらご教示ください。
とりあえずIBMのHPにて、入手したほうがよさそうなドライバは
ダウンロードしました。
なおパッケージはW98→W2KのUPG版です。
FDDはありません。この点がちょっと不安なのですが。
[RE]
Subject: Re: 1161-71Jにw2kを導入したい
From: やすひろ
Date: 2001/09/11 10:29:18
Reference: tpotherc/00001
9月11日に KIN-ICHIROUさん は書きました。
>i1200(1161-71J)にw2kをクリーンインストールする予定です。
>これにより不具合の生じるデバイスや付属ソフトはあるでしょうか?
何回か話題に上がってますが、Norton AntiVirus2001はダメっぽいです。
あと、ViaVoiceもだったかな?
>なおパッケージはW98→W2KのUPG版です。
>FDDはありません。この点がちょっと不安なのですが。
現状のWin98とのデュアルブートにするなら問題ないと思います。
Win98を消す場合は、C:\Windows\Options\Cabs以下をCD-Rにでも焼いておく
必要があるのかな・・・?
[RE]
Subject: Re: 1161-71Jにw2kを導入したい
From: KIN-ICHIROU
Date: 2001/09/12 12:09:46
Reference: tpotherc/00002
ありがとございました。
いままでのMeがまったくだめだったので、遅めの夏休みを利用して
昨日、(問題なく)インストールしたところです。
これからDVDは大丈夫か試してみます。
[RE]
Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: mokuo
Date: 2001/09/11 10:29:32
Reference: tpxxxb/00967
8月18日に [その他 ThinkPad系(2)]において eboshiさん は書きました。
>(e:は診断ディスクの組み込まれたドライブで、f:はCDの組み込まれたドライブ
>です。環境によって変わってくるかもしれません。)
すいません。僕もまったく同じ現象で困ってます。HDをIC25の20Gに交換してリカバリー
したところ止まってしまいました。(thinkpad600 2645-53-j)
さて、上記の「診断ディスク」とはなんですか?あと「CDの組み込まれたドライブ」とは
CDROMドライブのことですか?
なんでこんなことになるんですかね?装換報告の問題ないという例は、かなりあるんですけど。
[RE]
Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: やすひろ
Date: 2001/09/11 10:43:35
Reference: tpotherc/00003
9月11日に mokuoさん は書きました。
> さて、上記の「診断ディスク」とはなんですか?
診断用のユーティリティソフトがインストールされた、仮想のRAMドライブに
割り当てられたドライブレター、ということかと。
> あと「CDの組み込まれたドライブ」とはCDROMドライブのことですか?
CdRomDriveに割り当てられたドライブレター、ということかと。
[RE]
Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: mokuo
Date: 2001/09/11 15:45:19
Reference: tpotherc/00004
9月11日に やすひろさん は書きました。
>診断用のユーティリティソフトがインストールされた、仮想のRAMドライブに
>割り当てられたドライブレター、ということかと。
すいません。意味がわかりません。
>CdRomDriveに割り当てられたドライブレター、ということかと。
???
具体的に僕の環境は C:2G D:2G E:CDROM
ですが、コマンドの例にそのまま当てはめるとどうなるんですか?
まったく同じように入力すればいいんですか?
[RE]
Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: やすひろ
Date: 2001/09/11 18:30:12
Reference: tpotherc/00005
9月11日に mokuoさん は書きました。
> すいません。意味がわかりません。
これ以上の解説はワタシには無理です。(^^;)
各用語の意味が分からなければ、用語解説サイトなどをご覧ください。
http://yougo.ascii24.com/gh/
> 具体的に僕の環境は C:2G D:2G E:CDROM
>ですが、コマンドの例にそのまま当てはめるとどうなるんですか?
これはWindows上でのドライブレターの割り当ですから、リカバリとは関係ない話です。
>まったく同じように入力すればいいんですか?
ドライブレターが変わるのです。
[RE]
Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: D.WOLF
Date: 2001/09/11 16:32:04
Reference: tpotherc/00003
9月11日に mokuoさん は書きました。
D.WOLFです。
> すいません。僕もまったく同じ現象で困ってます。HDをIC25の20Gに交換してリカバリー
>したところ止まってしまいました。(thinkpad600 2645-53-j)
> さて、上記の「診断ディスク」とはなんですか?あと「CDの組み込まれたドライブ」とは
>CDROMドライブのことですか?
> なんでこんなことになるんですかね?装換報告の問題ないという例は、かなりあるんですけど。
ちなみにTP600無印の場合、大容量ドライブの使用にはBIOSのアップデートが必須だったと
思うのですがお済ですか?
それとOSは付属のWin95でしょうか? オリジナルのリカバリーCDだととりあえずそのままだと
FAT16の2GでCドライブが作られるはずなのだけど?
[RE]
Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: mokuo
Date: 2001/09/11 17:33:42
Reference: tpotherc/00006
9月11日に D.WOLFさん は書きました。
>9月11日に mokuoさん は書きました。
>
> D.WOLFです。
> ちなみにTP600無印の場合、大容量ドライブの使用にはBIOSのアップデートが必須だったと
> 思うのですがお済ですか?
>
> それとOSは付属のWin95でしょうか? オリジナルのリカバリーCDだととりあえずそのままだと
> FAT16の2GでCドライブが作られるはずなのだけど?
BIOSはアップしてませんが、とりあえずリカバリーできるように、C:2G FAT:16
D:18G FAT32 でフォーマット済みです。BIOSは、アップした方がいいんですか?
[RE]
Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: den6
Date: 2001/09/11 18:35:38
Reference: tpotherc/00007
9月11日に mokuoさん は書きました。
>BIOSはアップしてませんが、とりあえずリカバリーできるように、C:2G FAT:16
>D:18G FAT32 でフォーマット済みです。BIOSは、アップした方がいいんですか?
若松通商(PS/PLAZA)によると
DJSA210以降(要するに8GB超のHDDだと思った)だとBIOS更新が必要とされていますね。
"IC25N020ATDA04"は、DJSAシリーズよりさらに最新のHDDです。
TP600発売から3年近く流れた月日の間に
規格や容量もいろいろ変わってきていますので、
少なくとも、TP600側もできるだけ最新の状態にして
最新HDDを受け入れるべきでしょう。
それで動けば万歳(^^;
ダメなら懲りずに掲示板に書き込んで見てください。
ちなみにmokuoさんのマシンに対応したBIOSなどのDownload先はココのようです。
#TP600ネタですので続きは向うに投稿した方がよろしいかと。(^^;
[RE]
Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: mokuo
Date: 2001/09/12 12:28:17
Reference: tpotherc/00009
みなさんありがとうございました。
リカバリーのメニューで
1.中止
2.現在のパーティションを維持
3.FAT16で2Gずつパーティションを区切る
があるんですが
今まで2で失敗してたんです。あきらめて3でやって、後からC以外をユーティリティーソフト
で合体させようと思っていました。しかし、リカバリーが成功し、確かめてみるとちゃんと
FDISKで区切ったように、C:2G D:18Gになっていました。どうして?説明書が
おかしい。皆さん気をつけてください。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 1161-234(i1200)の液晶
From: のり
Date: 2001/09/11 18:38:58
はじめまして
ご存知の方教えてください。
1161-234(i1200)の液晶を割ってしまい。
修理の見積もりを聞いたところ19万円と言われてしまいました
そこでお聞きしたいのが
1.流用できる中古品液晶 はありませんか?
(13型から12型に変わるけど使えるよ)などでも結構です
2.安く買えるショップ・譲ってくれる方など(純正品、流用品)
3.その他ドライバなど液晶に関したこと情報をお持ちの方よろしくお願いします
以上、です
ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: i1400 2611-454(4.3G)の新HDDの適合について
From: ポパイ
Date: 2001/09/12 08:24:17
Reference: tpxxxb/00994
週末にHDDを購入し無事交換しました。
また別に何もしなくても(BIOSのUP)20Gの認識もしてくれてほっと安心しています。
駆動音も静かです。
アドバイスありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i1400 HD換装でのリカバリー
From: もも
Date: 2001/09/13 13:04:11
はじめまして。ももと申します。早速ですが、ご教示下さい。
i1400 Win98 のHDが壊れたらしくDJSA-210 に換装予定なのですが、この際
HDはリカバリーをかけるだけで良いのでしょうか。仕様にはFAT16 2G 残りは
FAT32と書いてありますが、或いは起動ドライブをアクティブにする作業は不
必要なのでしょうか。宜しくご教示下さい。
[RE]
Subject: Re: i1400 HD換装でのリカバリー
From: ヘイポー
Date: 2001/09/21 12:43:08
Reference: tpotherc/00014
9月13日に ももさん は書きました。
>i1400 Win98 のHDが壊れたらしくDJSA-210 に換装予定なのですが、この際
>HDはリカバリーをかけるだけで良いのでしょうか。仕様にはFAT16 2G 残りは
>FAT32と書いてありますが、或いは起動ドライブをアクティブにする作業は不
>必要なのでしょうか。宜しくご教示下さい。
ハードディスクに区画を切っていない状態でリカバリーすれば、
Cドライブ(FAT16)、Dドライブ(FAT32)で勝手にやってくれます。
ちなみに、CをFAT32で区画を区切ると、リカバリー出来ません。
FAT32で区切りたい時は、リカバリー後に「システムツールの
ドライブコンバータ」か「パーテーションマジック」等のソフト
で区画を変更するしか無いようです。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: なぜ、インストール出来ないのでしょうか?
From: nave
Date: 2001/09/21 09:29:45
こんにちは。
知人から、Thinkpad1200 1161-264 にCADソフトをインストールして欲しいと
頼まれインストールをしましたが、出来ませんでした。
まずその前にこの 1161-264 はIBMに修理を依頼し8/21に完了して戻って来
ました。
故障内容 突然ハングアップ、ジリジリ・・・と言う異音、液晶がピンク色
修理内容 システムボード交換
では、私が行った手順です。
1.通常使っている状態でインストールしたのですが、出来ませんでした。
2.リカバリー後も出来ませんでした。
3.クリーンインストール (D:\options\cabs) 手動設定-モデム-サウンド
-USB-Floppyを設定した後でも、インストール出来ませんでした。
4.クリーンインストール USB Floppy のみ設定でも出来ませんでした。
4.でのエラーの詳細です。
-----------------------------------------------------------
SETUP のページ違反です。
モジュール : SETUP.EXE、アドレス : 0167:00404ffd
Registers:
EAX=00000020 CS=0167 EIP=00404ffd EFLGS=00010246
EBX=00550000 SS=016f ESP=0065e320 EBP=0065e8cc
ECX=c1545120 DS=016f ESI=8171feb8 FS=383f
EDX=bffc9490 ES=016f EDI=0065ebfc GS=0000
Bytes at CS:EIP:
89 85 64 20 20 20 20 20 20 20 31 20 20 20 20 20
Stack dump:
0065ebfc 8171feb8 00550000 00000000 00000000
00000000 00000000 00000000 00000000 00000000
00000000 00000000 00000000 00000000 00000000
00000000
-----------------------------------------------------------
一応、BIOSのアップデートはしました。OSは98SEです。
インストールするCADソフトは、600E、600、570、i1200(Model忘れました)
にインストール確認、動作済みです。
よろしくお願いもうしあげます。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: linux系 OSの導入
From: Johann
Date: 2001/09/21 22:01:14
1161-71Jを使っているのですが、
linux系OSを導入したいと考えています。
そこで、どなたか成功した方がいらっしゃれば、
助言をお願いします。
[RE]
Subject: Re: linux系 OSの導入
From: ABE
Date: 2001/09/22 00:56:38
Reference: tpotherc/00017
Googleで「Linux Thinkpad i1200」をキーワードにして
検索すると、わんさか情報が得られます。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 1161-264にw2k導入
From: kaoru
Date: 2001/09/22 20:59:28
1161-264にデュアルブートでwin98meとwin2kを導入していますが、モデムのw2k用のドライバー
が見つかりません。どなたか、ご存知ないでしょうか。よろしくお願い致します。
[RE]
Subject: Re: 1161-264にw2k導入
From: OZAKI'S
Date: 2001/09/22 21:35:29
Reference: tpotherc/00019
kaoruさん:
U.S.IBMで探されてみては?
TP 1200, 1300 - Device Driver File Matrix
http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4L4NTP.html?
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i1200/130系ユーザーに朗報?
From: ThinkCat
Date: 2001/09/25 00:55:54
Slave設定のNLX CDR/RW が購入可能なようです。
http://web.chikamatsu.ne.jp/psplaza/
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 2621-464 M/B換装について
From: rookie
Date: 2001/09/25 23:46:45
知人から譲り受けたジャンク品の2621-464を復活すべくM/B換装を
計画しています。
換装する技術的な面、M/B単体での購入等についていくつか質問が
ありますので、よろしければお教えください。
とりあえず、以前、秋葉原でTPのパーツ類を多く販売しているショ
ップを見かけた記憶があるのですが、自分がリストアしようとして
いる2621-464のM/Bは単体で入手できるようなものなのでしょうか?
価格的にも、大変、高価になると思うのですが、まず、入手できる
かがわかりませんので、情報をお持ちの方、お教えくださいませ。
M/B換装ですが、実践レベルではデスクトップの自作・一部ハンダ
作業によるケーブルの付け替えぐらいです。
恐らく、このレベルでノートPCのM/B換装は難しいのではないかと
思うのですが、資料等ありましたらそれを参考にできるかどうか
の判断材料にしてみたいので、ソースなどご存じの方いらっしゃ
いましたら、よろしければお教えください。
web等にて参考になりそうな資料を探したのですが、有効そうな
ソースが見つかりませんでした。(検索ベタなものでして...)
識者の方々、よろしければご教授くださいませ。
※非常識な質問でしたらお許しください。
また、必要な補足事項等ありましたら、レスお願い致します。
[RE]
Subject: Re: 2621-464 M/B換装について
From: 石橋
Date: 2001/09/26 04:52:19
Reference: tpotherc/00022
まずは、IBMのホームページで公開されている保守マニュアルを
ダウンロードしてみて、ご一読なさってはどうでしょうか?
これを読んで今ひとつ理解できなければ、換装に手間取ると思います。
また、この保守マニュアルには部品番号も出ていますので、注文の
ときに必要となります。
検索エンジンの goo で、ThinkPad 部品購入 で検索をかけると
非常に詳しく、購入方法を紹介されていらっしゃるHPが出てきます。
もし、同系のM/Bを過去購入されている方がいれば、価格も調べる
ことが出来るかもしれません。
以上参考までに。。。
[RE]
Subject: Re: 2621-464 M/B換装について
From: rookie
Date: 2001/09/26 18:19:56
Reference: tpotherc/00023
>石橋様
サーチエンジンで検索をかけたところ、参考になるTP関連リンクを
見つける事ができました。
また、ショップでの実売もつかめたので、非常にありがたいです。
大変助かりました。
システムボードの交換に挑戦したいと思います(^^。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: IEEE1394が使えなくなったのですが・・
From: かんちゃ
Date: 2001/09/26 09:52:36
始めまして。シンクパッド1200(1161-264)を使用しています。
メルコの外付けHDを付けたのですが最近急に読まなくなりました。
外付けHDは他のPCでは動いています。端子にケーブルを差すとマウス等の動きが止まります。
原因は何が考えられますか?教えてください。宜しくお願いします。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 音が突然ならなくなりました
From: きたお
Date: 2001/09/28 02:12:12
現在、i1476にW2kをのせて使用しています。
ずっと快調でしたが、突然、音が出なくなりました。
すべての音がでません。
MSのトラブルシューティングに基づいてチェックしてみましたが、
特に問題はありません。
最近、導入したものは、IE6.0くらいしかありませんが、
気がついたのは、使用時にACアダプタに変更すると出ていた
ぴこっという音が出なくなりましたので、もしやと思い、色々と
音を鳴らそうとしてみましたが、全然音がでません。
どうしたら良いのでしょうか。
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました
From: Lohengrin
Date: 2001/09/28 02:18:49
Reference: tpotherc/00026
9月28日に きたおさん は書きました。
>気がついたのは、使用時にACアダプタに変更すると出ていた
>ぴこっという音が出なくなりましたので、もしやと思い、色々と
>音を鳴らそうとしてみましたが、全然音がでません。
これといった解決策は知らないのですが,とりあえず
BIOSメニューで設定の初期化(FDISKではないですよ)
をしてみるところから試したらどうでしょうか。
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました
From: Tanippe
Date: 2001/09/28 11:18:38
Reference: tpotherc/00026
9月28日に きたおさん は書きました。
>ずっと快調でしたが、突然、音が出なくなりました。
>すべての音がでません。
A21m(2628-F1J)を使っているTanippeです。
音量の設定はどうなっていますか?
Windows上で音量を最大にしても本体側の音量調節のダイヤルが最小だというのは
よくある話です。
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました
From: きたお
Date: 2001/09/28 11:23:17
Reference: tpotherc/00028
Lohengrinさん、Tanippeさんありがとうございます。
基本的に、通常のトラブルシューティングと呼ばれるモノは
一通りやってみました。
ミュートの解除、音量はマックスになっています。
デバイスの設定についても確認してみましたが
とくに、ビックリマーク等はついておらず、ドライバも
問題なく動いていると表示されます。
さらに、サウンドドライバを削除して、P&Pで自動的に
インストールさせてみましたが、それでも状態は変わりません。
BIOSに関しては、過去に設定をいじったこともないのですが
勝手に設定が変更されてしまうことがあるんですか?
とりあえず、やってみます。
ありがとうございました。
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました
From: miro
Date: 2001/09/28 22:12:41
Reference: tpotherc/00026
>ずっと快調でしたが、突然、音が出なくなりました。
>すべての音がでません。
機種は異なりますが、たまに音がとぎれることがありまして
これが使っているうちに症状がひどく(ほとんど出なく)なったため、
修理に出したことがあります。
(リカバリ/BIOSデフォルトでも改善しないため)
その結果「現象確認、システムボード交換」でした。
こういった事もあるということで、ご参考まで。
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました
From: ぐみゃ
Date: 2001/10/03 11:12:53
Reference: tpotherc/00026
ヘッドホン繋いでも音出ませんか?
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました
From: yo
Date: 2001/10/03 18:04:45
Reference: tpotherc/00044
10月3日に ぐみゃさん は書きました。
>ヘッドホン繋いでも音出ませんか?
i1800を使用しているYOといいます。
同じような現象に遭われているので、レスしました。
私の場合は、コーヒーを、キーボードにこぼした後に、音が出なくなりました。
確認としては、以下の方法を、行いました。
1.電源を落とし、乾燥後、再起動。<<音がスピーカーから出ない!!
(ヘッドホンは、OKです)この時、設定は、チェック済みで問題ありません。
2.Meの再インストール
3.BIOSの初期化
4.CLN UP(キーボード、スピーカー取り外して、エタノールで掃除)
当然、テスタでのスピーカーチェックは、しましたが、断線は、していません。
この時点で、現象の変化がないため、あきらめました。
やはり、修理しかないでしょうか??
他人事とは、思えない、YOです。
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました(コーヒー)
From: ぐみゃ
Date: 2001/10/03 23:16:35
Reference: tpotherc/00045
ヘッドホンジャックかスピーカコネクタ辺りに付着してたのではないでしょうか?
早い内なら基板を取り出しお湯でコーヒーを洗い流してドライヤーとかで完全に乾かせば
直ったりします。
(ある電子機器の修理でよくやりました)
時間が経つとリード線等が急速に腐蝕して直しづらくなります。
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました(コーヒー)
From: yo
Date: 2001/10/04 08:47:45
Reference: tpotherc/00046
10月3日に ぐみゃさん は書きました。
>ヘッドホンジャックかスピーカコネクタ辺りに付着してたのではないでしょうか?
...
>時間が経つとリード線等が急速に腐蝕して直しづらくなります。
アドバイスありがとうございます。
確かに、スピーカー周りなどには、コーヒーの痕跡は、ほとんどありませんでした。
キーボードが、金属プレートの上に構築されている(i1800)なので、
キーボード上のコーヒーが、側面に回りこんだ可能性がありますね。
盲点でした! 一度、できるだけ早めに調べてみます。
しかし、砂糖の入っていないコーヒーでも、乾燥すると結構堆積物がでますね。
以外でした。
YO
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました(コーヒー)
From: きたお
Date: 2001/10/05 18:15:51
Reference: tpotherc/00047
みなさんありがとうございます。
私の場合は、幸いなことにコーヒーをこぼしたとか
物理的な要因ではなく、まさしく突然(ある日気づいたら)
音が出なくなっていたという状況です。
ヘッドフォンも繋いでみましたが、やはり音はでませ。
yoさんと、同様の確認をしていますが、状況は変わりません。
どうしても気になるのが、起動後にACアダプタをつなぐと
「ぴぽっ」と音がしていたのが、何もしなくなってしまったことです。
やはり、ハード的に壊れてしまったんでしょうか。
きたお
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました
From: おかやまん
Date: 2001/10/20 20:10:47
Reference: tpotherc/00026
私はi1200 1161-15N Windows2000SP2 RAM128MB を使っています。最近ADSLにしたので家に居
るときはいつもWindows Media Playerでインターネットラジオを聞いているのですが、数時間
経つと必ずブチッという雑音とともに音が出なくなり、フリーズしてしまいます。再起動すれば
音は出るようになります。IBM ThinkPad Windows 2000 用オーディオ・ドライバー修正プログ
ラムというのがあったのですが、メモリーを128MB以上搭載し、Windows 2000 を使用し、オ
ーディオ・ドライバー バージョン 5.12.01.4028を使用している場合のみ、この修正プログラ
ムの導入が必要になりますとありました。私のバージョンは5.12.01.4024なので必要ないよう
です。現在原因を調査中なので判明しましたら報告します。
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました
From: ぐみゃ
Date: 2001/10/20 20:38:56
Reference: tpotherc/00061
4024は初期リリースでして、音が出なくなる不具合が多く報告されていたと憶えております。
現在は4031がリリースされてますので、更新をおすすめします。
wdm audioについても更新があったりしますので、MSKBや
WinFAQ(http://homepage2.nifty.com/winfaq/)等をチェックしてみてください。
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました
From: おかやまん
Date: 2001/10/20 23:14:16
Reference: tpotherc/00062
早速4031をインストールしました。これで様子をみてみます。1161-15Nで検索したときは4028
しか見つかりませんでした。同じi1200でも種類が多すぎますね。
どうもありがとうございました。
[RE]
Subject: Re: 音が突然ならなくなりました
From: おかやまん
Date: 2001/10/21 06:47:19
Reference: tpotherc/00063
今のところ音が出なくなるという現象は出ていません。ドライバーが原因だったようです。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ウルトラベイの対応について
From: みうら
Date: 2001/09/28 13:13:27
ThinkPad i Series 1200(1161-91J)を使用しています。
DVDをパソコンで見たいと思うのですが、オプションリストにはDVDがありませんでした。
ウルトラベイ2000に対応していると思ったのですが?してないんでしょうか?
8X/2X DVD ウルトラベイ 2000 ドライブ(27L3448)は使えないのでしょうか?
外付けにはしたくないと思っていますが、無理でしょうか。
よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベイの対応について
From: a.y.a
Date: 2001/09/28 13:40:09
Reference: tpotherc/00030
>ThinkPad i Series 1200(1161-91J)を使用しています。
>DVDをパソコンで見たいと思うのですが、オプションリストにはDVDがありませんでした。
>ウルトラベイ2000に対応していると思ったのですが?してないんでしょうか?
人に聞く前に自身で調べる努力をすることは大切だと思います。
ThinkPad Option by IBM
>外付けにはしたくないと思っていますが、無理でしょうか。
自分で本体をばらすことができるのであれば、ノート向け製品を載せ替えることもできます。
PC関連マニュアル
google
[RE]
Subject: Re: ウルトラベイの対応について
From: みうら
Date: 2001/09/28 14:13:48
Reference: tpotherc/00031
> 人に聞く前に自身で調べる努力をすることは大切だと思います。
> ThinkPad Option by IBM
上記サイトで調べた結果、オプションリストに○がついていなかったので投稿しました。
本体をばらしたりは出来ません。
持っているノートで、ウルトラベイのDVDが使えるかが知りたいです。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベイの対応について
From: a.y.a
Date: 2001/09/28 14:20:00
Reference: tpotherc/00032
>> ThinkPad Option by IBM
>上記サイトで調べた結果、オプションリストに○がついていなかったので投稿しました。
>
>本体をばらしたりは出来ません。
>持っているノートで、ウルトラベイのDVDが使えるかが知りたいです。
んじゃ、むりなんじゃない?
どう見てもウルトラ○○ベイには対応してないし。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベイの対応について
From: HM
Date: 2001/09/28 18:42:05
Reference: tpotherc/00030
9月28日に みうらさん は書きました。
>8X/2X DVD ウルトラベイ 2000 ドライブ(27L3448)は使えないのでしょうか?
使えないようですね.内部的なインターフェイスがどうなっているかは知りま
せんが,すくなくとも,特にベゼルの部分の見た目がウルトラベイ2000とは違
います.
調べてみると最近のi1200にはDVD-ROMが載っているようですので,可能であれ
ば,部品扱いで最近のi1200に載っているDVDドライブを購入して利用すること
ができるかもしれません.
一応パーツ番号は調べましたが,間違っているかもしれませんので確認される
ことをお勧めします.
パーツNo.
DVDドライブ 08K9523
DVDドライブのベゼル 08K7154
# あくまでも自己責任でお願いしますよ.つまり,勝って動かなくてもごめん
# なさいね ;-)
HM
[RE]
Subject: Re: ウルトラベイの対応について
From: multiface
Date: 2001/09/28 21:03:32
Reference: tpotherc/00034
全く同じモデル1161−91Jユーザーです。
CD−ROMドライブの交換については、ネジ1本で済みます。
本体を裏のラベルが正立するように裏返し、左上のゴム足のすぐ左下にある
▲▲と小さなマークのついたネジをはずしてください。
あとは、CD−ROMドライブの一番手前ボディ側についている凹みのところに
指をかけてCD−ROMドライブを引き出します。
HMさんが書かれているように、DVD−ROMドライブを取り寄せ、ドライブベイに
取り付けた後、DVDプレーヤーソフトをインストールすれば、DVD−Videoを
見ることができるようになります。
このマシンのCD−ROMドライブはスレーブ設定になっているので、なかなか対応する
ものが入手できません。
1161−71JなどのようにDVD−ROMドライブが標準になっているものの
ジャンクが入手できれば、それのドライブと交換してしまうのが一番でしょうね。
ちなみに、ウルトラベイ2000系のドライブを内蔵させることはできませんが、
ポータブルデバイスベイを買えば、外付けで使うことはできます。
[RE]
Subject: Re: ウルトラベイの対応について
From: みうら
Date: 2001/09/29 17:52:15
Reference: tpotherc/00035
HMさん、multifaceさん
アドバイスありがとうございました。
内蔵ではむずかしそうですね。
交換だけで見ることのできるDVDは売ってなさそうなので
あきらめて外付けでがまんします。
お手数をおかけしました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i1456には33.8GBの壁はあるか?
From: NIS
Date: 2001/09/28 23:58:47
最近の2.5インチHDDの進化はすごいですね、既に40G超えの製品が幾つか出ています
今回i1456に東芝製40GB MK4018GAPを載せたく思いまして、i1456のBIOSベンダを調べていましたが、
残念ながら有効な情報は得られませんでした
件の33.8GBの壁というのはAward BIOSの古いバージョンにある問題のようです
IBMに直接問い合わせたところ、以下のような回答を頂きました
IBMにて動作保証されているHDD最大容量は20GBとなっており、それ以上の容量のHDDでは動作確認は
行っていない
また、BIOSレベルで認識できる最大容量も情報が無いとの事でした
つまり20GBを超えるHDDでのテストは行っていないとのこと
このままではラチがあかないので、40GBのHDDを注文してしまいました
来週には届くと思いますので、認識できて正常に使用できるかどうか、i1400シリーズをお使いの
方はバシラー報告をお待ち下さい
[RE]
Subject: Re: i1456には33.8GBの壁はあるか?
From: NIS
Date: 2001/10/02 23:22:43
Reference: tpotherc/00037
>このままではラチがあかないので、40GBのHDDを注文してしまいました
>来週には届くと思いますので、認識できて正常に使用できるかどうか、i1400シリーズをお使いの
>方はバシラー報告をお待ち下さい
さてさて、実際にブツが届きました
早速交換してみたところ、見事正常に認識してくれました(^^)
BIOS上でもFDISK上でも38,154MBしっかり認識しました
現在Win98のインストールも無事完了
i1456ユーザーの方は33.8GBの壁は存在しませんでしたので、安心して大容量HDDを購入可能です
以上バシラー報告でした
お役に立てれば幸いです
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 2621-464のCPUを換装したい。
From: noriko
Date: 2001/09/29 17:35:44
初めての投稿です。i1464(2621-464)を初期購入時からメモリを増設した状態で使用しています。
CPUを乗せ換えたいのですが今一番速いCPUでしたら何に交換できるでしょうか?
教えてください。
もともとセレロン433MHzが乗っています。
よろしくお願いいたします。
[RE]
Subject: Re: 2621-464のCPUを換装したい。
From: ヘイポー
Date: 2001/10/02 18:06:53
Reference: tpotherc/00038
9月29日に norikoさん は書きました。
>CPUを乗せ換えたいのですが今一番速いCPUでしたら何に交換できるでしょうか?
2621-496のPENTIUMVの500MHzが搭載可能ですが、CPUがオンボードなので、
システムボードごとの交換となります。デスクトップの様にはいきません。
液晶割れのジャンク品でも探した方が良いかと思います。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: Meのインストールができなくなった
From: yamashin
Date: 2001/09/30 21:13:56
教えてください。TP1464でHDを10Gに交換しました。
一度はWin98からWinMeにバージョンアップできましたが、今回フォーマットし直し、
再度Win98からインストールしたところ、Win98はインストールできたけど、Meが10%のところで
メーッセージSU0325でできなくなくなってしまいます。MSNのHPの対処はすべてしましたが
同様です。1回めからの違いは、BIOSを最新にしたところぐらいです。Win2000もインストールできません。
どなたか 経験ありませんか?
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: こんなTransNoteが欲しい
From: mskahn
Date: 2001/10/02 23:17:44
こんなTransNoteが欲しい。
1.付属のデジタルペンではなくて、色鉛筆、パステル、マーカー等対応でカラー認識できる
もの。
2.一歩譲って、カラーデジタルペン対応でカラー認識ができ、デジタル保存可能なもの。
※CrossPadの可能性を考えていたら、こんなTransNoteがあればスケッチする時に便利かなと
思いました。現状はスキャナー利用ということになるのだけれど。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i1200を買ったのですが・・・
From: 竜馬くん
Date: 2001/10/06 19:38:40
i1200 1162−92jを買ったのですが、Dドライブの設定の仕方がわかりません。
FDISKを実行したのですがどれを選んでも蹴られてしまいます。まずは削除を選ばなければならないのでしょうか?
どなたか教えてください。
[RE]
Subject: Re: i1200を買ったのですが・・・
From: hatabow
Date: 2001/10/06 21:19:10
Reference: tpotherc/00049
10月6日に 竜馬くんさん は書きました。
>i1200 1162−92jを買ったのですが、Dドライブの設定の仕方がわかりません。
こんばんは、hatabow と申します。
Dドライブの設定ということは、パーテーションを切る(ドライブを分ける)ということ
ですよね?
FDISK を利用して、パーテーションを切るためには、まず、
3.領域または論理 MS-DOS ドライブを削除
を選び、
1.基本 MS-DOS 領域を削除
で、現在のパーテーションを削除する必要があります。
拡張 MS-DOS 領域がある場合は、先にそちらを削除する必要があるそうですが、私は
それはやったことがないです。あまりドライブの分割をしないので。
ただし、現在のハードディスクの内容は全部消えてしまいますし、リカバリーディスクが
ついていなければ、再インストールも大変かもしれません。
Disk to Disk がスムーズに使えれば、問題ないかもしれませんが・・・。
でも、目的がOSのアップグレード(クリーンインストール)でないならば、
市販されているパーテーション管理ツールを使うことをお勧めします。
(パーテーションマジックや、B's Crew など)
これらのソフトを使えば、パーテーションの分割や、HDDのバックアップがとても簡単に
行えますし、現在のHDD内部の構成をそのまま利用できます。
もっとも安全のためのデータのバックアップは必要ですが。
あと、うまくできれば非 MS-DOS であるはずの Disk to Disk のバックアップもできる
みたいです。
[RE]
Subject: Re: i1200を買ったのですが・・・
From: Jonny
Date: 2001/10/28 22:40:10
Reference: tpotherc/00049
10月6日に 竜馬くんさん は書きました。
>i1200 1162−92jを買ったのですが、Dドライブの設定の仕方がわかりません。
>FDISKを実行したのですがどれを選んでも蹴られてしまいます。まずは削除を選ばなければならないのでしょうか?
>どなたか教えてください。
FDISKじゃなくてFIPSなどの他のToolを使えばいいのでは?
自分は1161-72Jですが、FIPSで分割できました。
分割する前にデフラグして、HDのデータも壊れませんでした。
試してみてはいかがでしょう。
#というか、HDの分割がしたいんでしょうか?
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i1400のHDD交換のやりかた。
From: toshi325
Date: 2001/10/09 17:00:32
i1400のHDDが壊れたらしく、ブートできません。
HDDを交換しようと思い、取り付けネジをはずして
キーボードをはずそうとしますが外れません。
どなたか解体の方法を教えてください。
(解体のコツなどの図解があればありがたいです。)
[RE]
Subject: Re: i1400のHDD交換のやりかた。
From: さいふぁ
Date: 2001/10/09 18:10:11
Reference: tpotherc/00051
10月9日に toshi325さん は書きました。
>どなたか解体の方法を教えてください。
PC関連マニュアル−ThinkPad関連の中から「保守マニュアル」を探して見て下さい。
[RE]
Subject: Re: i1400のHDD交換のやりかた。
From: awawa
Date: 2001/10/10 08:57:59
Reference: tpotherc/00051
10月9日に toshi325さん は書きました。
>どなたか解体の方法を教えてください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2381/index.html
[RE]
Subject: HDDの交換が無事できました。
From: toshi325
Date: 2001/10/10 23:46:34
Reference: tpotherc/00053
関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者
さいふぁさんのご指摘により。
i1400 保守マニュアルをダウンロード。
HDD交換の方法がわかり、今日実行しました。
20GBのHDDに無事交換できました。
HDD購入のとき10GBにするか20GBにするか迷いましたが。
会議室を見ていたら40GBのHDDを取り付けたとの記事があり
IBM製 IC25N020ATDA04 20GBのHDD を購入。
交換作業を終え、FDDからブート、
FDISKをかけたら無事20GBを認識。
製品に付いていたHDDが4.5GBだつたので、
20GBを認識しててくれたときはうれしかった。ニコニコ(@@)
今、OSおよびドライバー、アプリケーション等をインストールを終えたところです。
助言をいただいて感謝しております。ありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ThinkPad R30 発表 〜U.S. IBM[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/16 21:33:22
U.S. IBMにおいてThinkPad R30が発表されてます。
Announcement Letter
http://www2.ibmlink.ibm.com/cgi-bin/master? >8..
HMM
ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles_pdf/24p2917.pdf
Spec Sheet
http://www5.pc.ibm.com/us/me.nsf/>8..
Sales Manual
http://www2.ibmlink.ibm.com/cgi-bin/master?
※近々発表されるでしょうから受け皿をここに決めておきます。
[RE]
Subject: Re: ThinkPad R30 発表 〜U.S. IBM[再掲]
From: HM
Date: 2001/10/16 23:00:51
Reference: tpotherc/00055
10月16日に OZAKI'Sさん は書きました。
>U.S. IBMにおいてThinkPad R30が発表されてます。
大きさからするとA22eの後継ですかね?
A30が高級,というか,ハイエンド指向になったので,コストパフォーマンスの
良いモデルを別シリーズにしたという感じでしょうか.とするとあんまり進歩的
な変更は加えられないかもしれませんね.
HM
[RE]
Subject: Re: ThinkPad R30 発表 〜U.S. IBM[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/17 20:53:15
Reference: tpotherc/00056
10月16日に HMさん は書きました。
>大きさからするとA22eの後継ですかね?
本日のe-EXPO@大阪でのセミナー「IBMのモバイル製品戦略」において,「13.3"にあわせ
た製品であるi1200のコンセプトに14.1"を載せた」とありましたので,i1200後継が近い
と思います。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i1420に256MB RAMは、使えますか?
From: mrozone
Date: 2001/10/19 07:03:19
ご存知の方が、いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、
アメリカで買ったi1420を使っています。
256MBのRAMを2枚入れたいのですが、このモデルには256MBは、使えるでしょうか?
よろしくお願いします。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i 262-1465のディスプレイ基盤故障?
From: しゃー
Date: 2001/10/20 18:55:59
使用中に突然ディスプレイが真っ暗になり復旧しなくて困っています。
良く見るとかすかに画面内容が見えますが、ディスプレイの真下中央あたりで「シャー」と
異音がしたりしなかったり、かなり熱を持ったりしています。
一度は自然復帰し、グラフィックアクセラレータをOFFにするとしばらくは使用できたのですが
状態は悪化しているようで、ついには完全に復帰しなくなりました。
ちなみに、熱を持っていた部分は今は冷たいです(停止したのかも?)
中の基盤はチューインガムの長いような大きさ(約2×10cm位)で、ディスプレイの真下中央
にあり、2ケ所から配線がコネクタできていて、小さなコイル状の部分が焼けて少し溶けた様に
なっています。ちなみに基盤には"AMBIT REV:3"とか"T62.124.C.00"とか"950008-3B"等と
書いてあります。同様のトラブルは今までに無かったでしょうか?
対策としてはIBMにて基盤交換しかないのでしょうか?原因は何でしょう?
※失礼もしくは場違いな質問でしたらお許し下さい。
[RE]
Subject: Re: i 262-1465のディスプレイ基盤故障?
From: hatabow
Date: 2001/10/20 19:22:57
Reference: tpotherc/00059
10月20日に しゃーさん は書きました。
>使用中に突然ディスプレイが真っ暗になり復旧しなくて困っています。
>良く見るとかすかに画面内容が見えますが、
ディスプレイの真下中央あたりで「シャー」と異音がしたりしなかったり、
かなり熱を持ったりしています。
こんばんは、
上記の症状は、冷陰極管(LCDのバックライト)の球切れか、基盤の故障だと思います.
バックライトが簡単にはずせる構造になっていれば、(技術のある人なら)交換も可能かも
しれませんが、部品としては、LCDとセットでないと手配できないという書きこみを以前
見たような気がします。
→部品の構造・パーツナンバーなどは、保守マニュアルを見てから部品センターに確認する
することをお勧めします.
あとは、ジャンクの部品を移植する方法もありますが・・・。
普通に考えれば修理見積をとって判断するのが一番でしょう!
自分の初めて買ったノートPC(DynaBook GT-R590)も同様の症状になりました。
しばらくはCRTにつなげて使っていましたが、現在は棚のオブジェとなっています。
[RE]
Subject: Re: i 262-1465のディスプレイ基盤故障?
From: パブロフ
Date: 2001/10/21 13:28:49
Reference: tpotherc/00059
故障の状態から判断して、インバーター回路のトランスの劣化からくる故障だと思います。
最近のタイプのノートパソコンではメーカー問わずよく起こるようです。
故障する寸前のパネル状態が明度の極端な低下や古い蛍光灯のようなちらつきを放っていたので
なければたぶん冷陰極管自体は生きている可能性が高いです。
ガム状の基盤はたぶん「LCD INVERTER(LCD インバーター)」という名称で、
パソコンバッテリーの12V程度の直流電圧を1000V程度の交流電圧に昇圧する部品です。
FRU ******* という部品番号シールが貼付されているはずですので、IBMの部品
センターより取り寄せて修理を試みるのも良いかと思います。
部品価格はたぶん3000〜5000円くらいだとおもいます。
部品とりよせについてはくわしいホームページへリンクを貼っておきますのでそちらへどうぞ。
せっかくの愛機だと思いますのでお大切にどうぞ。
>使用中に突然ディスプレイが真っ暗になり復旧しなくて困っています。
>良く見るとかすかに画面内容が見えますが、ディスプレイの真下中央あたりで「シャー」と
>異音がしたりしなかったり、かなり熱を持ったりしています。
>一度は自然復帰し、グラフィックアクセラレータをOFFにするとしばらくは使用できたのですが
>状態は悪化しているようで、ついには完全に復帰しなくなりました。
>ちなみに、熱を持っていた部分は今は冷たいです(停止したのかも?)
>中の基盤はチューインガムの長いような大きさ(約2×10cm位)で、ディスプレイの真下中央
>にあり、2ケ所から配線がコネクタできていて、小さなコイル状の部分が焼けて少し溶けた様に
>なっています。ちなみに基盤には"AMBIT REV:3"とか"T62.124.C.00"とか"950008-3B"等と
>書いてあります。同様のトラブルは今までに無かったでしょうか?
>対策としてはIBMにて基盤交換しかないのでしょうか?原因は何でしょう?
>
>※失礼もしくは場違いな質問でしたらお許し下さい。
[RE]
Subject: Re: i 262-1465のディスプレイ基盤故障?
From: さいふぁ
Date: 2001/10/21 14:58:05
Reference: tpotherc/00065
10月21日に パブロフさん は書きました。
>。
引用は必要最低限度に
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ThinkPad R30(日本向けモデル?)情報
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/24 00:23:04
つづいて,ThinkPad R30の日本向けらしきモデル(xxJ)を書き出しておきます。
※実際に登場してくるモデルかどうかは不明です。
2656-40J
Mobile Celeron 800 MHz (128KB), 128MB RAM, 15.0GB HDD, 14.1 XGA(1024x768)
TFT LCD, 24x-10x CD-ROM, IEEE 1394, Intel Combo card, USB-FDD, Li-Ion
battery, Win98
2656-41J
Mobile Celeron 800 MHz (128KB), 128MB RAM, 15.0GB HDD, 14.1 XGA(1024x768)
TFT LCD, 8x4x24x CD-RW, IEEE 1394, OCN, Intel Combo card, Li-Ion battery, MS
Office XP Personal, WinXP Home
2656-42J
Mobile Celeron 800 MHz (128KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 14.1 XGA(1024x768)
TFT LCD, DVD/CD-RW, IEEE 1394, Intel Combo card, Li-Ion battery, MS Office XP
Personal, WinXP Home
2656-61J
PIII 1.0GHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 14.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
24x-10x CD-ROM, IEEE 1394, Intel Combo card, USB-FDD, Li-Ion battery, Win98
2656-62J
PIII 1.0GHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 14.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
8x-3.3x DVD, Intel Combo card, Li-Ion battery, Win98
2656-6AJ
PIII 1.0GHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 14.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
DVD/CD-RW, 802.11b wireless, IEEE 1394, Intel Combo card, Li-Ion battery, MS
Office XP Personal, WinXP Home
2656-80J
PIII 1.0GHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 14.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
DVD/CD-RW, IEEE 1394, Intel Combo card, Li-Ion battery, MS Office XP Personal,
WinXP Home
2656-C0J
Mobile Celeron 800 MHz (128KB), 128MB RAM, 15.0GB HDD, 14.1 XGA(1024x768)
TFT LCD, 24x-10x CD-ROM, IEEE 1394, Intel Combo card, USB-FDD, Li-Ion
battery, Win2000
2656-E1J
PIII 1.0GHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 14.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
24x-10x CD-ROM, IEEE 1394, Intel Combo card, USB-FDD, Li-Ion battery, Win2000
2676-62J
PIII 1.0GHz (256KB), 128MB RAM, 30.0GB HDD, 14.1 XGA(1024x768) TFT LCD,
8x-3.3x DVD drive, Intel Combo card, Li-Ion battery, Win98 SE
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ThinkPad R30(Win98/Win2Kモデル)の発表 〜日本IBM[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/24 11:33:19
2001年10月24日、ThinkPad R30(2656EBJ/265661J/2656E1J/265640J/2656C0J)が発表され
ました。
製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf
[RE]
Subject: ThinkPad R30(WinXP Homeモデル)の発表 〜日本IBM[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/24 11:34:12
Reference: tpotherc/00068
2001年10月24日、ThinkPad R30(26566AJ/265680J/265642J)が発表されました。
製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf
[RE]
Subject: Re: ThinkPad R30(Win98/Win2Kモデル)の発表 〜日本IBM[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/24 14:20:12
Reference: tpotherc/00068
製品情報
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpr301a/tpr301aa.html
[RE]
Subject: ThinkPad R30 アナウンスメント用画像
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/24 18:01:24
Reference: tpotherc/00068
ThinkPad R30のアナウンスメント用画像をリサイズして載せときました。
さろん de Think! -Annex-
http://www.thinkpad-club.com/annex/c-board.cgi?cmd=one;file=314.msg;id=
アナウンスメント用写真(大元)
http://www-6.ibm.com/jp/pc/media/thinkpad/tpr301a.html
[RE]
Subject: ThinkPad R30シリーズのClubIBM価格
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/24 18:36:25
Reference: tpotherc/00068
ThinkPad R30シリーズの価格です。
モデル ibm.com価格 ClubIBM会員価格
26566AJ \254,800 / \242,100
265680J \239,800 / \227,900
265642J \219,800 / \208,900
2656EBJ \224,000 / \206,100
2656E1J \209,000 / \192,300
265661J \199,000 / \183,100
2656C0J \169,000 / \155,500
265640J \159,000 / \146,300
ClubIBM Value Collection(会員限定)
https://www7.people.or.jp/cgi-bin/clubibm/shopibm/shopibm.cgi
[RE]
Subject: Re: ThinkPad R30の発表 〜R30のR
From: BS
Date: 2001/10/25 13:08:54
Reference: tpotherc/00068
知り合いから聞いたお話です。以前ここで話題になっていました
頭文字の意味だそうです。
R は、Ready-to-run computing。今回、新たに登場したRモデルは、
一番ユーザー・フレン ドリーなモデル。コストパフォーマンスのよい
ノートPCが欲しいSimplifierグループに最適。
A は、desktop Alternativesを表し、文字通りデスクトップマシンに
負けないスペックと拡張性を持つ。
T は、Travelを表し、ビジネスにプライベートに世界を股にかける
Global Travelerグループに最適。
X は、eXtreme mobile。鞄に収まるスリムなB5ファイル・サイズは、
電車やバスで通勤する日本のビジネス・マンに最適だ。もちろん、
海外モデム、ワイレスLAN内蔵で出張にも旅行にも便利。
s は、smallを表す。シリーズ名も、唯一小文字で小ささを強調。
キーボードの収容に必要なでっぱりを上手く利用し、ワイヤレス
LANアンテナを内蔵したモデルは宣伝にも活躍。
[RE]
Subject: Re: ThinkPad R30の発表 〜R30のR
From: HT
Date: 2001/10/25 20:08:07
Reference: tpotherc/00074
10月25日に BSさん は書きました。
>A は、desktop Alternativesを表し、文字通りデスクトップマシンに
>T は、Travelを表し、ビジネスにプライベートに世界を股にかける
昨年5月の A/Tシリーズの発表リリース では
"A" : All in One
"T" : Transformer
ということになっているようです。
[RE]
Subject: Re: ThinkPad R30の発表 〜R30のR
From: HM
Date: 2001/10/25 20:44:11
Reference: tpotherc/00077
10月25日に HTさん は書きました。
>"T" : Transformer
確かにIBMのページにはそう書かれてますが,TシリーズがTransformerって変
な感じを受けますね.確か,最初にTransformerという名前で噂されたのは570
で,ウルトラベースを付けるとデスクトップ代替に,外すとモバイルになると
いうことからそう呼ばれていたと記憶しています.TがTransformerなら,570
の後継たるX2xこそTを名乗るべきであったという気がしないでもないですが,
その当時はT20が570の後継と考えられていたということなんでしょうか…?
HM
[RE]
Subject: Re: ThinkPad R30の発表 〜R30のR
From: ThinkCat
Date: 2001/10/25 20:54:48
Reference: tpotherc/00078
10月25日に HMさん は書きました。
>な感じを受けますね.確か,最初にTransformerという名前で噂されたのは570
そういう噂はありましたね。そういうコードネームで呼ばれているマシンが開発
されていると。あれ?それともカイトだったかな?>570
>いうことからそう呼ばれていたと記憶しています.TがTransformerなら,570
>の後継たるX2xこそTを名乗るべきであったという気がしないでもないですが,
全くの個人的見解ですが、X20系は560の後継だと思っています。
>その当時はT20が570の後継と考えられていたということなんでしょうか…?
少なくとも私はそう思ってT20を購入しました(^^;)
[RE]
Subject: Re: ThinkPad R30の発表 〜R30のR
From: BS
Date: 2001/10/26 12:33:52
Reference: tpotherc/00077
そのような記事もあったのですね。
i−シリーズとの統合で各機種の方向性などが変わったのでしょうか?
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: Tp1455(2611-455)のHDD交換
From: GAZIT
Date: 2001/10/25 01:41:04
Tp1455(2611-455)にw2kを入れて使っているのですが、4.3Gでは
あまりに窮屈なので今度HDDの交換をしようと考えているのですが
この機種は?GBまで可能なのでしょうか できればBIOSにインチキして
20〜30GB入れたいのですが。可能でしょうか?
できればやり方 又それがのっているHPなど教えていただければと思います。
[RE]
Subject: Re: Tp1455(2611-455)のHDD交換
From: ぐー
Date: 2001/10/25 17:20:17
Reference: tpotherc/00073
こんにちは自分はi1456をIBMの30GBに交換しましたが問題なく認識しました。
交換手順は以下のサイトを参考が大変参考になります。
http://www.mars.dti.ne.jp/~kaoru/thinkpad.html
[RE]
Subject: Re: Tp1455(2611-455)のHDD交換
From: GAZIT
Date: 2001/10/25 18:17:53
Reference: tpotherc/00075
ぐーさん、ありがとうございました
>10月25日に ぐーさん は書きました。
>こんにちは自分はi1456をIBMの30GBに交換しましたが問題なく認識しました。
しかし、自分のはTp1455(2611-455)のためi1456とBIOSの違い等あるとおもうのですが
どうでしょうか?
教えていただいたHPは6.4GでBIOSの許容範囲内だと思われるのですが、
ぐーさんはどのようにしてBIOSに30Gを認識させたのでしょうか?
よろしくおねがいします。
[RE]
Subject: Re: Tp1455(2611-455)のHDD交換
From: ぐー
Date: 2001/10/26 11:53:00
Reference: tpotherc/00076
IBMのホームページから最新のBIOSをダウンロードして入れてますが、とくに
何の問題もなく認識できましたよ。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i1400( 2621-464 )のCPUクーラーが停止。
From: ken16
Date: 2001/10/27 00:05:26
気が付かないうちに2621‐464の空冷FANが停止していました。
TPは起動しますがFANだけは動く気配がまったくありません。
心当たりのある方、アドバイスを頂きたいのですが、
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 1456の音が出ない
From: Simon
Date: 2001/10/27 21:56:21
こんにちは。iシリーズ1456を使っているものです。最近パソコンの電源も消さないで
ウィンドウズも終了せずのままで数時間におくと、殆どの場合は音が出なくなります。
サウンドレコーダでテストしてみてもやはり音が出られません。インターネットでラジオ
を聴くなどのためにウィンドウズを再起動しなければなりません。
どうしたらいいでしょうか。教えていただければ助かります。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i1436が勝手に再起動します。。
From: りんどろす
Date: 2001/10/28 13:42:08
初めまして
私はi1436を使用しているのですが、最近ケーブル経由でインターネットに接続するように
なってから、パソコンが勝手に再起動するようになってしまいました。
特に大きめのファイル(5MB程度)のダウンロードを試みる際に頻繁に起こります。
本日はExploler6.0をダウンロード中に勝手に合計2回再起動し、三回目でようやくすべての
ファイルがダウンロード、インストール出来ました。
LANカードは3COMの3CXFE574BTというものを使用し、ドライバーも最新にしてあります。
また、本体もメモリーを192MBまで拡張してあります。
RAMの割り当て等の問題なのでしょうか?それともi1436のCPUがケーブルモデムからのデータ
に対応し切れていないということなのでしょうか・・
どなたか助けて頂けますでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i1455のCPU交換について
From: えんしょふ
Date: 2001/10/30 07:27:40
はじめまして。
thinkpadi1455のCPU、MMX300ではちょいと苦しくなってきました。
そこで、CPUの交換に挑戦したいと思っています。
i1455のCPUの交換について詳しくご存知の方、
お手数ですが教えてもらえないでしょうか。
[RE]
Subject: Re: i1455のCPU交換について
From: crimson
Date: 2001/10/30 10:44:07
Reference: tpotherc/00086
10月30日に えんしょふさん は書きました。
>i1455のCPUの交換について詳しくご存知の方、
保守マニュアルはご覧になりましたか?
CPUボードとして別部品になっていますから 他のCPUに変えることは
出来ると思います(物理的に)
しかしP55MMXは300MHzまでですし、併記されているAMDのCPUも300MHz以上
のクロックがあるのか 入手できるのかは不明です。
MMCタイプのカートリッジ(だと思う)ですとP2などに交換できますが
BIOSの対応がなければ起動すら出来なくなってしまいます。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: リカバリがついにできなくなりました
From: SZ
Date: 2001/10/30 20:55:48
先日使っているThinkPad1456の調子がおかしくなったのでリカバリCD-ROMを使ってパソコン
を初期化しようとしました。しかしマニュアルどおりに何度も試してみましたが、全然ダメ
でした。そこでリカバリを断念しハードディスクを初期化し、ウインドウズアップデートに
挑戦したいと思っています。
ただ一番懸念するのはCD-ROMドライブの認識です。数年前に使っていたウィンドウズ3.1
のAptivaのハードディスクを初期化してW95をインストールしたところ、すべて順調だと
思っていたら、CD-ROMドライブ認識ができなくなりました。結局W95をやめて3.1に戻
したという経験があったからです。
ハードディスクを初期化し、クリーンな状態でW98からWindowsMeにアップデート
(あるいはW98を再インストール)した場合に下記のことについて教えていただきたい
のです:
1.CD-ROMを認識できるのか。できなかったらどう対処するのか
2.オーディオやビデオドライバやマウスなどのドライバをインストール・アップデート
できるか
3.その他の注意点
初心者ですので不安がいっぱいです。どなたか教えていただければ、うれしいです。
よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: リカバリがついにできなくなりました
From: DKB
Date: 2001/10/31 00:27:41
Reference: tpotherc/00088
うーん。。お気の毒ですが、なぜリカバリーが巧く行かないのか、判らないまま
初心者がクリーンインストールに挑むのはあまりに無謀です。周りにDOSが判る方
が居れば別ですけど、とりあえずはリカバリーが出来るよう努力するほうが先決
ではないでしょうか?
(実際クリーンインストールするならFDDからDOSを起動させCDを読ませるよう
起動ディスクを作るスキルが求められますし、CDブートが可能であってもお書きの
様子ではその後の手順で躓き倒すのが目に見えてますので)
リカバリー前、起動時にF1を押すBIOS画面での設定はOKですか?まずはメニューを
出してからBIOSの初期化をお勧めします。マニュアルを読んで慎重に操作してくだ
さい。リカバリーが巧くいかない症状の5割はこれで直ります。
その後、ブートドライブの項目で起動順序の確認も必要です。FDDが1番、CD-ROMが
2番、HDDは3番ね。
この状態で指示通りにリカバリーを再度試してNGなら私ならHDDやCDの故障を疑い
ます。
10月30日に SZさん は書きました。
>先日使っているThinkPad1456の調子がおかしくなったのでリカバリCD-ROMを使ってパソコン
>を初期化しようとしました。しかしマニュアルどおりに何度も試してみましたが、全然ダメ
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 1161−72JのCD-ROM(HDかも?)不具合について
From: CCれもん
Date: 2001/10/31 16:20:28
最近目立つようになった症状が、
「CD-ROMにある大きなファイル(500Mオーバー)を、HDにコピーしようとすると、
途中で何の前触れもなくシャットダウンする」
というものです。(「カシャン」という嫌な音と共に落ちます)
CD-ROMドライブのクリーニング、HDのデフラグ、CD-ROMとの相性など、
出来る限りの事はしてみました。
(ちなみにドライバ等は、アップデートされた様子もないので見つけられませんでした)
しかし、状況は変わらずです。
IBMのHPのサポートログにもそういったことは書いていなかったので、
手のうちようがありません。
解決策をご存知の方、同じような症状があるという方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: R30に触れて
From: 思考帳
Date: 2001/11/03 16:22:20
こんにちは。今日、ビックカメラの店頭でR30を見てきました。
キーボードは、T2xシリーズで感じた違和感がなく、理想的な
打鍵感があり、私的には合格です。全体的な質感も良く、
購買欲をかき立てる逸品といえるのではないでしょうか。
ただ、Access ThinkPadの動作が重く、パフォーマンス的
には、今後のWindows XPライフに不安を覚えました。
なかなか軽快というわけにはいきませんね。Pentium 4-M
の登場待ちかとの感想を抱きつつ、後ろ髪を引かれる思いで
売り場を後にしました。
とはいいつつ、魅力溢れるニューフェイスだけに、真剣に
購入を検討しています。とりあえず、A30も見てから判断しよう
と思います。
[RE]
Subject: Re: R30に触れて
From: mick
Date: 2001/11/03 19:43:15
Reference: tpotherc/00091
私は昨日、A30の方を触って来ました。秋葉のザコンです。
実わ上司(の様な人)に勧めるべく、調査のつもりでした。
以下ちょっとした感想です。
・大きくても良いなら性能、値段共に納得のいくモデルだと思います。
・ただ、筐体のプラの質感にがっかりです。
個人的には、必ずしもゴム引き塗装とかX2xのような塗装にはこだわりは
ないので、例えばi1800シリーズのような質感であれば納得できたと思います。
R30の方はどうなんでしょうか。
[RE]
Subject: Re: R30に触れて
From: 思考帳
Date: 2001/11/03 23:15:56
Reference: tpotherc/00092
こんばんは。A30の感想をいただきありがとうございました。参考になりました。
>個人的には、必ずしもゴム引き塗装とかX2xのような塗装にはこだわりは
>ないので、例えばi1800シリーズのような質感であれば納得できたと思います。
>R30の方はどうなんでしょうか。
R30の筐体の質感は、i1800シリーズの最終モデルに近い印象を受けました。
廉価普及版にしては、頑丈で保守的な質感であり、かなり「イケテル」のではないかと
思いました。
ところで、私はA20mとT20のユーザーですが、お話を伺っていると、A30の質感は
どうやらA20mに近いようですね。個人的には、A20mの質感はT20に劣ると感じますが、
実用的に扱える分、私はA20mの感触が好きです。TP600を使用していた時は、なにかと
皮脂が付きやすいゴム塗装に難儀させられました。
A30を見てみたいですね。Pentium !!!-Mですし、即決購入してしまうかも・・・。
もちろん、R30も捨てがたいのです。今度、上京する機会が来るまでしばしの辛抱です。
新シリーズの感想をどんどん聞かせて下さい。それでは失礼します。
[RE]
Subject: Re: R30に触れて
From: SPQR
Date: 2001/11/05 20:53:26
Reference: tpotherc/00092
こんばんは。
私もR30の購入を検討しているものです。
A30のスピーカーの音質の方はいかがすか?
実は今日R30の実機に触れてきました。
印象的だったのが、メディアプレイヤーで再生した『音』です。
従来のThinkPadシリーズの中で、かなり、『ないがしろ』にされて来た部分ですし、
コンシューマー向けノートとしては、かなり良い出来という気がしました。
ご感想をお聞かせ頂ければ幸いです。
--
SPQR
[RE]
Subject: Re: R30に触れて
From: OZAKI'S
Date: 2001/11/03 21:45:39
Reference: tpotherc/00091
11月3日に 思考帳さん は書きました。
>ただ、Access ThinkPadの動作が重く、パフォーマンス的
>には、今後のWindows XPライフに不安を覚えました。
R30にどの版が入ってるのかわかりませんが,X22に入ってるAccess ThinkPadは起動時に
動画とサウンドが入りますので,最初の起動にかなり時間がかかります。それで重く感じ
てるってことがあるかもしれません。
WinXPの動作については,視覚効果を外せば,かなり向上します。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 1200のCardBus Controllerを入れ替え出来ますか?
From: 無理難題
Date: 2001/11/06 22:08:56
どなたか教えてください。
友人が1200にWin2000を入れて、メルコの無線LAN CARDを付けようとしたところ、
Win2000の場合、O2 Micro XXXX CardBus Contoroller(XXXXは不明)はそのCARDが使えない
(メルコが確認済み)とのことです。
無理やり別のドライバーに入れ替えるなどの方法が取れないものでしょうか?
ソケットのH/Wに依存するのでそんなことは不可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: 1200のCardBus Controllerを入れ替え出来ますか?
From: toshi@computer.org
Date: 2001/11/08 23:40:34
Reference: tpotherc/00096
>友人が1200にWin2000を入れて、メルコの無線LAN CARDを付けようとしたところ、
もし新しいインターシルのチップを使ったカードなら(9800円の方です)カタログにも
載っていると思いますが、PCMCIAカードコントローラを選ぶようです。
ですので使えるマシン、使えないマシンがあるのはスペックのようです。
うちのTP130はO2Micro OZ6812 Cardbus Controllerになっていますが、I1200
でも同じではないかと思います。
確かメルコによれば東芝のコントローラは駄目なように書いてありました。このO2Micro
というベンダーはどうだかはわかりませんが。
14、800円の方の無線カードはそういったことは無いようです。こちらは確かルーセント
のチップだったように思います。(違ってたらすいません)
[RE]
Subject: Re: 1200のCardBus Controllerを入れ替え出来ますか?
From: 無理難題
Date: 2001/11/10 07:36:30
Reference: tpotherc/00098
>もし新しいインターシルのチップを使ったカードなら(9800円の方です)カタログにも
>載っていると思いますが、PCMCIAカードコントローラを選ぶようです。
レスありがとうございます。
そうなんです。
安い方のカードを買ってMeでは動くようですが2000では動かず、困っているようです。
友人に無線LANと安いほうのカードを紹介したので、少し責任を感じています。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: i 1200 のファンスピード・・・
From: samson
Date: 2001/11/08 01:23:33
i 1200 のファンスピードを上げたいと思い、
いろいろと方法を探してみたんですが見つかりませんでした。。
やり方ご存知の方いますでしょうか?
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: R30でシステムパーティションが表示されてしまうことが
From: Kzzz.
Date: 2001/11/11 15:42:07
日本IBMのサイトに
「R30(2656-6AJ/80J/42J)をお使いのお客さまヘ重要なおしらせ」
がでています。
どうも、本来非表示のはずのDisk to Diskの領域がD Driveとして表
示されてしまう問題のようです。
この領域内のファイルの変更、削除等でDisk to Diskが正常に動
作しないことがあるようです。
詳しくは
下記のThinkPadらんどのお知らせにリンクが貼ってあります。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/
対策法も公開されています。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/thinkpad/j011107.html
以上100記事(キャンセル分を含む)
webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001