700 Series一括表示
[表示範囲:901〜1000][スレッドモード]

[INDEX]
00901 701(バタフライ)を入手致しました!
00902 Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
00905 Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
00903 Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
00904 Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
00906 Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
00907 Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
00908 770の後継機は?
00914 Re: 770の後継機は? < どーなるんでしょうね(^^;
00909 今さら701csを手に入れたのですが・・・
00910 Re: 今さら701csを手に入れたのですが・・・
00912 Re: 今さら701csを手に入れたのですが・・・
00922 Re: 今さら701csを手に入れたのですが・・・
00911 TP750Cを256色にするには?
00913 Re: TP750Cを256色にするには?
00915 Re: TP750Cを256色にするには?
00917 Re: TP750Cを256色にするには?
00918 Re: TP750Cを256色にするには?
00919 Re: TP750Cを256色にするには?
00923 Re: TP750Cを256色にするには?
00920 Re: TP750Cを256色にするには?
00921 Re: TP750Cを256色にするには?
00926 Re: TP750Cを256色にするには?
00927 Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
00931 Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
00932 Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
00933 Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
00935 Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
00936 Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
00925 Re: TP750Cを256色にするには?
00916 TP760XLのHDD認識について
00928 Re: TP760XLのHDD認識について
00929 Re: TP760XLのHDD認識について
00924 Re: ACアダプタの電源コード
00930 Re: TP760Cのキーボード不調
00970 Re: TP760Cのキーボード不調
00934 701の中身を移植出来ないかな??(長文)
00938 Re: 701の中身を移植出来ないかな??
00939 Re: 701の中身を移植出来ないかな??
00946 Re: 701の中身を移植出来ないかな??
00937 770X 9549-7AJ で 256MB Memory 2枚差しの結果
00967 Re: 770X 9549-7AJ で 256MB Memory 2枚差しの結果
00969 Re: 770X 9549-7AJ で 256MB Memory 2枚差しの結果
00940 TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
00943 Re: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
00952 Re: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
00953 Re: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
00954 Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
00955 Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
00956 Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
00958 Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
00959 Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
00960 Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
00944 Re: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
00949 Re: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
00945 Re: 訂正TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
00950 Re: 訂正TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
00951 Re: 訂正TP760E でCD-ROM 認識しました
00941 KXL-830AN起動DISK
00942 Re: KXL-830AN起動DISK
00947 TP770でDVD-ROMを再生したい。
00948 Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
00957 Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
00961 Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
00963 Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
00964 Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
00965 Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
00968 Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
00973 Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
00974 Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
00962 US版770X 購入しました
00979 Re: US版770X 購入しました
00985 Re: US版770X 購入しました
00988 Re: US版770X 購入しました
00995 Re: US Driver Matrix (US版770X 購入しました)
00996 Re: US版770X 購入しました
00966 [ANN]代替会議室準備しました(1000投稿後移行)
00971 TP760機にハードディスク接続でキー入力不可
00972 Re: TP760機にハードディスク接続でキー入力不可
00975 Re: TP760機にハードディスク接続でキー入力不可
00976 770X(USモデル)の事で(忘れないうちに・・・)
00977 TP755CXのメモリ増設
00978 Re: TP755CXのメモリ増設
00980 Re: TP755CXのメモリ増設
00982 Re: TP755CXのメモリ増設
01000 Re: TP755CXのメモリ増設
00981 TP760EL 外付FDDキットについて
00983 Re: TP760EL 外付FDDキットについて
00991 Re: TP760EL 外付FDDキットについて
00984 TP770X!!
00989 Re: TP770X!!
00990 Re: TP770X!!
00993 Re: TP770X!!
00986 tp760ジャンクパーツ情報
00987 755Cのバックアップ用電池について
00992 755CDのサウンドについて
00994 Re: 755CDのサウンドについて(Mwave)
00997 Re: 755CDのサウンドについて(Mwave)
00998 パスワード解除
00999 Re: パスワード解除

▲[INDEX]


[NEW] Subject: 701(バタフライ)を入手致しました!
From: you-turn
Date: 2000/07/28 18:07:19

先日憧れの、バタフライ様を入手致しました、you-turnともうします。
あのギミックには、もう、やられっぱなしでして、開け閉めばかりして、
壊れるんじゃないか?と心配な今日このごろです。

さて、今回こちらに書き込みさせて頂いたのは何件かお伺いしたい事が
あったからです。どうか御教授下さい。

@ACアダプターが付属していなかったので、購入しようと考えております。
   入手方法、品番等教えて下さい。

AFDDも付属していませんでした。
   ヤフーオークションなど見ておりますと、純正FDDユニットが単体で
   売られていますが、どういったモノを選べばいいでしょうか?

  手に入れたばかりで、全てこれからですが、どうか、教えて下さい。


[RE] Subject: Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
From: T_S
Date: 2000/07/28 20:15:36
Reference: tp7xx/00901

7月28日に you-turnさん は書きました。

>@ACアダプターが付属していなかったので、購入しようと考えております。
>   入手方法、品番等教えて下さい。

私のものには 16V 1.9A と記されてますが、他の ThinkPad用でも使えるようです。
詳しくは、
ThinkPad資料館

>AFDDも付属していませんでした。
>   ヤフーオークションなど見ておりますと、純正FDDユニットが単体で
>   売られていますが、どういったモノを選べばいいでしょうか?

701本体側の FDDコネクタが 他の ThinkPad とは異なるようです。
詳しくは、
ThinkPad Love
私のThinkPadコレクション

すでに上記 web ページご覧になったかもしれませんが...


[RE] Subject: Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
From: you-turn
Date: 2000/07/30 00:11:54
Reference: tp7xx/00902

さっそく、見に行ってみます。ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
From: 田添 一哉
Date: 2000/07/29 10:40:04
Reference: tp7xx/00901

7月28日に you-turnさん は書きました。

>先日憧れの、バタフライ様を入手致しました、you-turnともうします。

 私も、先ごろ Yahoo オークションで入手し、TrackWrite にもてあそばれて
います(爆)。

>あのギミックには、もう、やられっぱなしでして、開け閉めばかりして、
>壊れるんじゃないか?と心配な今日このごろです。

 結構頑丈そうな印象は有りますが、たしかに少々怖いですね。

>@ACアダプターが付属していなかったので、購入しようと考えております。
>   入手方法、品番等教えて下さい。

 現在、TP560 付属の AC アダプタならびに TP570 付属の AC アダプタで使
用していますが、特段問題らしきものは発生していません。これから購入され
るのでしたら、ウルトラスリム56W型がよろしいと思います。

>AFDDも付属していませんでした。
>   ヤフーオークションなど見ておりますと、純正FDDユニットが単体で
>   売られていますが、どういったモノを選べばいいでしょうか?

 本体直結には、専用のケーブルのついた FDD ユニットが必要となるようです。
MP に FDD コネクタがあるかどうかはわかりません。ケーブルさえ用意できれば
560 などの FDD もつかえるらしい話も聞いています。

 私の場合ですが、やはり FDD はなかったので、CF カードを FDD 代わりにし
ています。OS インストールの時は、別のマシンで借腹して、インストールを行い
ました。


[RE] Subject: Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
From: you-turn
Date: 2000/07/30 00:09:15
Reference: tp7xx/00903

7月29日に 田添 一哉さん は書きました。

> 現在、TP560 付属の AC アダプタならびに TP570 付属の AC アダプタで使
>用していますが、特段問題らしきものは発生していません。これから購入され
>るのでしたら、ウルトラスリム56W型がよろしいと思います。

とりあえず、ACアダプターが無いことには、麗しの蝶々様も
鑑賞材料にしか無りませんので、早急に入手いたします。


> 本体直結には、専用のケーブルのついた FDD ユニットが必要となるようです。
>MP に FDD コネクタがあるかどうかはわかりません。ケーブルさえ用意できれば
>560 などの FDD もつかえるらしい話も聞いています。

なるほど、FDD側は変わっていないのですね。


> 私の場合ですが、やはり FDD はなかったので、CF カードを FDD 代わりにし
>ています。OS インストールの時は、別のマシンで借腹して、インストールを行い
>ました。

今なら、CF&スマートメディアも安いですしね。
その方が使えるかもしれないですよね。
借り腹の件ですが、デスクトップなどで、画策中です。

参考にさせていただきます。ありがとうございます。

YOU-TURNでした。


[RE] Subject: Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
From: 田添 一哉
Date: 2000/07/30 07:48:42
Reference: tp7xx/00904

7月30日に you-turnさん は書きました。

>今なら、CF&スマートメディアも安いですしね。
>その方が使えるかもしれないですよね。

 誤解を与えてしまうといけないので、一点だけ補足します。
701 は FDD か HDD のいずれかからしか起動しないため、
CF からの直接 boot はできません。これができれば、
MicroDrive を搭載する予定だっただけに、残念です。


[RE] Subject: Re: 701(バタフライ)を入手致しました!
From: nao
Date: 2000/07/30 08:25:05
Reference: tp7xx/00904

こんにちは、naoともうします。

7月30日に you-turnさん は書きました。
>> 本体直結には、専用のケーブルのついた FDD ユニットが必要となるようです。
>>MP に FDD コネクタがあるかどうかはわかりません。ケーブルさえ用意できれば
>>560 などの FDD もつかえるらしい話も聞いています。
>なるほど、FDD側は変わっていないのですね。

701の場合、日本向けのモデルは特殊な3modeドライブがつかわれていて、Windows等
ではドライバを入れないと普通(1.44M)のフォーマットのフロッピーすら読み書き
できません。

560のドライブはごく一般的なものなので、OS付属のドライバで大丈夫です。上記の
ドライバが入っている状態で正常に動作するかは、やったことがないので謎です。

というわけで微妙な差があったりしますのでご注意を。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 770の後継機は?
From: YKK
Date: 2000/08/04 17:18:03

Thinkpadシリーズが一新されましたが、770の後継機がみあたらないとおもいます。
今後、どうなるのでしょうか?あの質感がなくなってしまうのはさみしいかぎりです。


[RE] Subject: Re: 770の後継機は? < どーなるんでしょうね(^^;
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/08/07 15:12:01
Reference: tp7xx/00908

こんにゃんわ! YKKさん。猫又っす。

700シリーズは、600シリーズがでたころからなくなってしまったよ
うですね。残念ながら。あのキーボードの感触は、他でも継承して
欲しいところです。

ではでは。
猫又にゃぉ助

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 今さら701csを手に入れたのですが・・・
From: しろやぎ
Date: 2000/08/06 11:12:33

しろやぎと言います。
最近701cs(5SM)を手に入れたのですが、DSTN液晶に黄色いシミの様なモノ
また横幅一杯、縦7センチくらいの範囲にわたり表示がされない部分があり
液晶が死んでいると思われます。
そこで今更ながらなのですが、この液晶を個人的(自分で)または有料で業者に頼んで
交換できるのでしょうか?
またDSTN液晶からTFTへの交換も可能なのでしょうか?
ご存じの方教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 今さら701csを手に入れたのですが・・・
From: Ichiro
Date: 2000/08/06 11:31:18
Reference: tp7xx/00909

8月6日に しろやぎさん は書きました。

>そこで今更ながらなのですが、この液晶を個人的(自分で)または有料で業者に頼んで交換できるのでしょうか?
>またDSTN液晶からTFTへの交換も可能なのでしょうか?

部品の在庫が有れば、IBMのサービスセンターで交換してくれると思います。
DSTN液晶からTFTへの交換は不可能だと思います。
交換用の液晶ディスプレイは高価ですからね。


[RE] Subject: Re: 今さら701csを手に入れたのですが・・・
From: ooyama h.
Date: 2000/08/07 13:13:20
Reference: tp7xx/00910

>交換用の液晶ディスプレイは高価ですからね。

そのとおりかと思います。こういってしまうと身も蓋も
ないような気もしますけど、中古の701Cを探す方が確実
かつ安価かと。

そういえば、うちの701Cは、電池(すでに2代目)が死んで
しまったらしくて、バッテリーメーターは100%表示ですけど、
実際には電源コードを抜くとたちまち落ちちゃいます(^^;。

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: 今さら701csを手に入れたのですが・・・
From: CARA
Date: 2000/08/07 23:33:49
Reference: tp7xx/00909

8月6日に しろやぎさん は書きました。

>そこで今更ながらなのですが、この液晶を個人的(自分で)または有料で業者に頼んで
>交換できるのでしょうか?

先日私の蝶々がPCカードスロット不調になってしまい
何軒かの修理業者に問い合わせたところ
修理可能との返事が多かったので
液晶交換も可能では無いでしょうか?
ただTORXの為出来ないSHOPもありましたので
要問い合わせですね

部品取りからのパーツ移植も可能な所もありました
現在
  http://www.mcs-alf.co.jp/
で701CSのジャンク品があります(\8000)
液晶が壊れてるジャンクだと意味無いですが
こういったものを使用する手もあるのでは?

>またDSTN液晶からTFTへの交換も可能なのでしょうか?
>ご存じの方教えてください。

出来ると思いますが...
 (1行で)
http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/GSMH-3BTDVM.html?
selectarea=SUPPORT&brand=root&x=11&y=12

を見るとベゼルとLCDを一緒に交換すれば
いけると思いますが
なかなか701Cのジャンクは無いんですよね〜
(あれば私が先にGETします... (^_^;))

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP750Cを256色にするには?
From: numa-s
Date: 2000/08/07 00:12:43

 numa-sです。以前TP230Csに関して質問しましたが、
今回はTP750Cです。
 以前より使用していたTP750Cが今日になって256色
になってないのでは?と気付き、かなり以前よりアメ
リカIBMよりダウンロードしたヴィデオドライバーを
組みこもうとしましたが、悉く失敗に終わります。
BIOSは日本IBMよりダウンロードした物(HGJT21、シス
テムロムアップデートユーティリティVer1,43)を組み
こんでおります。
 ヴィデオドライバーは(vftps139)を入れて、今まで
16色から256色になってたとばかり思ってました。
 VINSTALL.EXEでSVGAモニター60Hzを組みこみ、
config.sysに、DEVICE=C:\IBMVESA\VESA。EXEを記入
済み(というより、自動で組みこまれますよね?)。
 今日になって、落としたFDDの中に「WIN31」フォルダ
ーがある事を知り、慣れない英語をよくよく自分なりに
読んでみると、このフォルダーを使ってWindows3,1のセ
ットアップを更に行い、システムの設定で、256色のラー
ジフォントかスモールフォントを選択する物だと思い、そ
の通りにセットアップすると、まるで日本語表記が不可能。
 数回繰り返して今、VGAでWin3,1を組みこんでます。
 256色にする方法は自分の行った事であってるのでしょう
か?
 古い機種ですし、メインがTP230Csなのですが、何分使用
している真っ最中に気付いてついやってしまった事なので、
作成したデータがふいになったので、どうしても256色にし
てみたいです。宜しく御願いします。説明が足りないかもし
れませんが・・・。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには?
From: ooyama h.
Date: 2000/08/07 13:16:46
Reference: tp7xx/00911

>config.sysに、DEVICE=C:\IBMVESA\VESA。EXEを記入

Windows 3.1で256色表示するためには、VESA.EXEだけでは
不十分でして、日本アイ・ビー・エム版のWindows 3.1に
含まれるドライバー類が必要だったかと思います。

USAのサイトから落としてきたものをそのまま適用すると
ひょっとしてシステムフォントが1byte文字のものに置換
されてしまいませんかしら。

はずしていたら、ごめんなさい。

うちの755C(DX4/75モデル)は、里子にでたまま消息不明
ですので、未確認ですが。

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには?
From: numa-s
Date: 2000/08/07 17:35:07
Reference: tp7xx/00913

8月7日に ooyama h.さん は書きました。

>>config.sysに、DEVICE=C:\IBMVESA\VESA.EXEを記入
>
>Windows 3.1で256色表示するためには、VESA.EXEだけでは
>不十分でして、日本アイ・ビー・エム版のWindows 3.1に
>含まれるドライバー類が必要だったかと思います。
>
>USAのサイトから落としてきたものをそのまま適用すると
>ひょっとしてシステムフォントが1byte文字のものに置換
>されてしまいませんかしら。
>

 numa-sです。レス有難う御座います。
 と、いう事は、MS版のWin3,1ではだめだという可能性の方が強いと
いう事になるのでしょうか。
 MS版と、IBM版のWin3,1は日本語フォント、ドライバーが異なるはず
だから、16色でないと無理という事になるのですね?
 残念な事です。IBMのFTPサイトには該当するドライバーが無いから
このまま使用してみます(といってもこれまでと変わらないのだけれど)。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには?
From: bato
Date: 2000/08/07 18:24:48
Reference: tp7xx/00915

8月7日に numa-sさん は書きました。

> MS版と、IBM版のWin3,1は日本語フォント、ドライバーが異なるはず
>だから、16色でないと無理という事になるのですね?

  WIN3.1の時はそのままでは英語版ドライバが使えないので
 色々な工夫が必要でした。もう忘れてしまいましたけど色々な
 パッチが存在しました。英語用ドライバがそのままMS版日本語
 WIN31に使えるといったものでしゃないと思います。
 IBM版WIN31をお持ちなら@niftyのFIBMFEELに日本語ドライバは
 ある気がしますが、それだけのために@niftyというのもね。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには?
From: numa-s
Date: 2000/08/07 18:49:10
Reference: tp7xx/00917

8月7日に batoさん は書きました。

>
>  WIN3.1の時はそのままでは英語版ドライバが使えないので
> 色々な工夫が必要でした。もう忘れてしまいましたけど色々な
> パッチが存在しました。英語用ドライバがそのままMS版日本語
> WIN31に使えるといったものでしゃないと思います。
> IBM版WIN31をお持ちなら@niftyのFIBMFEELに日本語ドライバは
> ある気がしますが、それだけのために@niftyというのもね。

 numa-sです。
 batoさん、レス有難う御座います。
 当方、IBM版のWin3,1も所持はしているのですが、ライセンスが絡むので、
TP750CにはMS版を導入してます。やはり話はIBM版ならという事に落ち着き
そうですね?
 重ね重ね残念な気が致します。
 ・・・という事は、Win95化しても同じく16色のままという事にもなるん
でしょうね、当方実はWin95は使った事が無い物で・・・。ちょっとそう思
ったものですから。ちょっとした疑問です。
 ・・・それにしても残念です。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには?
From: bato
Date: 2000/08/07 19:14:43
Reference: tp7xx/00918

8月7日に numa-sさん は書きました。

> ・・・という事は、Win95化しても同じく16色のままという事にもなるん

  メモリーやHDDを増強しないとWIN95は遅いと思いますが、
 CONFIG.SYSにVESA.EXEを登録しておけば、OS標準の
  WDのドライバで256色表示は可能です。

  なお、VINSTALLは
  FAT32には導入できないので手動で必要なファイルを
 追加しないといけませんけど。DOSからのUPDATEには
 関係ない話です。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには?
From: numa-s
Date: 2000/08/08 06:42:06
Reference: tp7xx/00919

8月7日に batoさん は書きました。
>
>  メモリーやHDDを増強しないとWIN95は遅いと思いますが、
> CONFIG.SYSにVESA.EXEを登録しておけば、OS標準の
>  WDのドライバで256色表示は可能です。
>
>  なお、VINSTALLは
>  FAT32には導入できないので手動で必要なファイルを
> 追加しないといけませんけど。DOSからのUPDATEには
> 関係ない話です。

 numa-sです。
 WD(WesternDigital)社のドライバは標準添付なのですね。
 確かに、メモリー、HDDの増設があってこの頃のTPは、Win95化が
可能である事は、認識しています。当方の手持ちは、20MB(メモリー)、
340MB(HDD)なので、チトきついかなと。
 あくまでも、「という事は?」という疑問で記述しました。
 有難う御座います。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには?
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/08/07 19:14:58
Reference: tp7xx/00917

こんにゃんわ! batoさん。猫又っす。

> パッチが存在しました。英語用ドライバがそのままMS版日本語

そうですね、DDDとかWin/Vとかありました。
MSKKが作ったWindows3.1日本語版より安定して便利だったんです
けどねぇ。ローカライズして性能が悪くなった先例ですな :-P

さて。

> IBM版WIN31をお持ちなら@niftyのFIBMFEELに日本語ドライバは

どうやらなさそうです。インターウェイ経由で探した限りは(^^;だ
から見落としがあるかもしれませんけど...。

> ある気がしますが、それだけのために@niftyというのもね。

御意。
ここはひとつ、ユーザから直接コピーしてもらうか(これは日本IB
Mもみとめてると認識しています)、IBM PC DOCKで有償でドライバ

を購入するしかないかな?

ではでは。
猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには?
From: bato
Date: 2000/08/07 20:28:34
Reference: tp7xx/00920

8月7日に 猫又にゃぉ助さん は書きました。

>> IBM版WIN31をお持ちなら@niftyのFIBMFEELに日本語ドライバは
>
>どうやらなさそうです。インターウェイ経由で探した限りは(^^;だ
>から見落としがあるかもしれませんけど...。

過去のリストだと
FIBMFEEL LIB#7:日本IBM製品情報ライブラリ
#78 750V133 .LZH TP750/755C/360ビデオ V1.33
だったと思いましたが、無くなっているのかな。
まぁ明日会社で調べてみます。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには?
From: numa-s
Date: 2000/08/08 07:15:35
Reference: tp7xx/00921

8月7日に batoさん は書きました。

>8月7日に 猫又にゃぉ助さん は書きました。
>
>>> IBM版WIN31をお持ちなら@niftyのFIBMFEELに日本語ドライバは
>>
>>どうやらなさそうです。インターウェイ経由で探した限りは(^^;だ
>>から見落としがあるかもしれませんけど...。
>
>過去のリストだと
>FIBMFEEL LIB#7:日本IBM製品情報ライブラリ
>#78 750V133 .LZH TP750/755C/360ビデオ V1.33
>だったと思いましたが、無くなっているのかな。
>まぁ明日会社で調べてみます。

 numa-sです。@niftyには加入してませんので、自分は行けませんが(今でも
会議室は会員制ですよね?)、未だ多いであろうTP75Xシリーズをお使いの方に
は有益な情報と思います。あるといいですね。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/08/08 12:07:15
Reference: tp7xx/00921

こんにゃんわ! batoさん。猫又っす。

>FIBMFEEL LIB#7:日本IBM製品情報ライブラリ
>#78 750V133 .LZH TP750/755C/360ビデオ V1.33

ありました(汗
げっちゅしたのですが送ってもいいのかな?
1,234KBもありますけど...。

ではでは。
猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
From: numa-s
Date: 2000/08/09 17:47:27
Reference: tp7xx/00927

8月8日に 猫又にゃぉ助さん は書きました。

>こんにゃんわ! batoさん。猫又っす。
>
>>FIBMFEEL LIB#7:日本IBM製品情報ライブラリ
>>#78 750V133 .LZH TP750/755C/360ビデオ V1.33
>
>ありました(汗
>げっちゅしたのですが送ってもいいのかな?
>1,234KBもありますけど...。
>
>ではでは。
>猫又にゃぉ助

 発言もとのnuma-sです。
 今回のレスは、batoさん宛の物と思い、1日様子を見ていたのですが、
上記「送ってもいいのかな?」は半分自分宛なのでしょうか。

 この場合はどういう事になるのでしょうか。IBM版を入れているのは
TP230Csで、TP750CはMS版なので、やはり配布は不可能という事になる
のでしょうか。
 あくまでも使用している場合は配布が可能と認識しておりましたが・・・。

 識者の方々の判断を仰ぎたいです。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
From: OZAKI'S
Date: 2000/08/09 18:15:58
Reference: tp7xx/00931

8月9日に numa-sさん は書きました。
> この場合はどういう事になるのでしょうか。

  日本IBM社が公開しているDriver類のUpdateは,当該適用機種を持つユーザー同士間で
  配布するのは問題ないはずです。readmeに明記されているはず。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
From: numa-s
Date: 2000/08/09 18:30:16
Reference: tp7xx/00932

8月9日に OZAKI'Sさん は書きました。

>8月9日に numa-sさん は書きました。
>> この場合はどういう事になるのでしょうか。
>
>  日本IBM社が公開しているDriver類のUpdateは,当該適用機種を持つユーザー同士間で
>  配布するのは問題ないはずです。readmeに明記されているはず。

 OZAKI'Sさん、レス有難う御座います。いつも情報収集と勉強の為にサイトを
拝見しております。
 各種TP用(TP230Cs&TP750C、TPi1425)ドライバーのReadmeを確認しました。
確かに、「機種」による配布条件でした。Readmeはインストールの際に必要で読
んでいるのですが、不認識でした。よく頭に叩き込むようにします。
 御指摘有難う御座いました。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/08/10 16:33:09
Reference: tp7xx/00933

こんにゃんわ! numa-sさん。猫又っす。

あやふやな書きこみですみませんでした(汗
さっそくメールしますね。

# 1MB越えてるけど大丈夫かなぁ。

ではでは。
猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには? < 見落としてました(汗
From: numa-s
Date: 2000/08/10 23:08:08
Reference: tp7xx/00935

8月10日に 猫又にゃぉ助さん は書きました。

>こんにゃんわ! numa-sさん。猫又っす。
>
>あやふやな書きこみですみませんでした(汗
>さっそくメールしますね。
>
># 1MB越えてるけど大丈夫かなぁ。
>
>ではでは。
>猫又にゃぉ助

無事に受け取りました。有難う御座いました。
(個人間のメールのやり取りの場では無い事は重々承知しておりますが、
まず猫又にゃぉ助さんにお礼を申し上げたくて。御容赦願います。)

導入経過の報告を致します。長文になります。かなりです。御容赦願います。

 先日来の書き込みに対するレスにより、TP750CにMS版Win3,1導入の状
態では、アメリカIBMのサイトより落としたドライバ(vftps 133/IBM 
ThinkPad Video Features Diskette V1,33)ではフォントの違いにより
導入はほぼ不可能と指摘があり、更に日本語版のドライバを組み込むのも
IBM版Win3,1でないとと云う事を示唆するような御指摘がありました。
 その後猫又さんよりドライバの提供を申し出られ、自分としては今まで
256色だと思って使っていたTP750C実は16色だった事にちょっとショック
で、配布条件に問題が無いならばご好意を受けたく思いドライバの提供を
受けました。
提供されましたドライバは750V133.LZH/TP750/755C/360ビデオサポート
ディスケットV1,33。
 まず、750V133.LZHを解凍。
 それにより750V133.EXEと、750V1331.DAT、750V1332.DATが作成され、
それを任意のディレクトリーにコピーします。
例:C:\MYTEMP
 カレントディレクトリーをC:\MYTEMPにして、750V133.EXEを実行する
と、「targetをa:かb:に」という指示が出るので、
C:\MYTEMP>750V133 a:
と入力します。すると、サポートディスクが作成されます。

 自分のTP750CはPCDOS上からアメリカ版のVESAドライバ(上記vftps133)
の導入
(解凍、サポートディスク作成後、DOS上で
A: VINSTALL.EXE
を実行。素直にインストールが進むので、モニターを選びます。自分は「IBM
8511/8512/8513/8517/9518」を選んでます。つまり640x480-60Hzです。)
で、config.SYS上に
DEVICE=C:\IBMVESA\VESA.EXE
の記述が済んでますので、今回は、前回失敗した(vftps133によるWindows
上からのセットアップ)導入方法と同じやり方で行いました。
 プログラムマネージャーより、Windowsセットアップをダブルクリック。
設定タグをクリックして、基本ハードウェア―の変更を選びます。
 ディスプレイのタグから、「その他のディスプレイ」を選び、先程のサポー
トディスクをAドライブ(FDD)に入れます。ディレクトリーを聞かれますので、
Win31(3,1ではないです)を入力先に追加します。
A:\win31
SVGA(WD90C24)のドライバが一覧に追加されます。
先日はLargefontoとSmallfontoのみのフォント指定(これで見事に日本語表
示の全滅という事態になりました)だったのが、9pt〜14ptの各解像度に合わ
せたドライバが表示され、自分は640X480256色ゴシック10ptを選択して、イ
ンストールを開始。
 ここで思わぬ事に、「このドライバーはシステム上に存在します」のダイア
ログが表示され、「現在のものを使用」を選びます。新しいドライバでは「現在
Windowsで使用中の為に、セットアップを行えません」と表示され、更にはDOS
上からSETUP.EXEを行うように指示されますが、一回形が出来たDOS&Win3,1で
はメモリーが足りないので,セットアップ出来ませんと表示されます(自分の環
境ではそうなります)。
 したがって、ここでは「現在のものを使用」を選びます。
 その後はセットアップが終わり、Windowsの再起動です。

 これで無事に256色のTP750Cがお目見えとなりました。

 疑問点1。MS版では苦労するというのは結局なんの事だったのだろう。もし
かすると、基幹OSをPCDOS/2000にしてあるから無事に導入が終えられたのか?
 そうだとすると、苦労するのは、MS-DOS V6,2を基幹OSで組んでいる場合の
事なんだろうか?
 どなたかご存知ありません?・・・それにしてもよかった。レス頂いた皆さん
と猫又さんに感謝です。


[RE] Subject: Re: TP750Cを256色にするには?
From: numa-s
Date: 2000/08/08 07:03:25
Reference: tp7xx/00920

8月7日に 猫又にゃぉ助さん は書きました。

>ここはひとつ、ユーザから直接コピーしてもらうか(これは日本IB
>Mもみとめてると認識しています)、IBM PC DOCKで有償でドライバ
>を購入するしかないかな?

 発言もとのnuma-sです。
 猫又にゃぉ助さん、有難う御座います。
 PCDOCKですか。念頭にありませんでした。そう云えば、BIOSや、ドライバ関係は有償
でPCDOCKから購入できたんですよね。
 とは云いつつも、やはりこれも「IBM版Win3,1」という事が前提なのですよね。
 ・・・MS版のWin3,1はまだ普通に購入できるけど、IBM版はもう不可能と認識しています
ので、う〜ん、これは夢のままで終わりそうだわ。
 
 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP760XLのHDD認識について
From: たーみ
Date: 2000/08/07 17:44:28

先日、TP760XLのHDDが破損したのでパックをばらし、別のHDD(TP560Eに内蔵していた物)
に交換したのですが、HDDを認識してくれません。
状況は、EasySetupでHDDは、Okで、Fdiskで装置1として一応認識しています。
しかし、領域の確保がどうしてもできません。別のPCで領域確保して、取り付けても、
領域が定義されていないと出ます。なにかコツがあるのですか?
それともHDDの種類で使用可などが、あるのでしょうか?分かる方教えていただけませんか?
もしかして、マザー側が悪いのでしょうか?よろしくご伝授お願いします。


[RE] Subject: Re: TP760XLのHDD認識について
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/08/08 12:19:22
Reference: tp7xx/00916

こんにゃんわ! たーみさん。猫又っす。

>それともHDDの種類で使用可などが、あるのでしょうか?分かる方教えていただけませんか?

マスター・スレーブのジャンパの扱いが違うのではないのでしょうか?
詳しくはThinkPad本を買ってもらっ(゜−゜;)\(−−メばき
あるいは、BIOSで認識できる容量を越えちゃってるとか。
ThinkPad Clubでなんどが話題になったと思いますので、「全題名表
示」で、HDDに関する話題を見てください。

HDDの種類がわからないのでなんともいえませんが、たぶんピンを曲げ
るか折る(勇気いりますけど)必要があるのでしょう。

ではでは。
猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: TP760XLのHDD認識について
From: たーみ
Date: 2000/08/08 21:05:47
Reference: tp7xx/00928

8月8日に 猫又にゃぉ助さん は書きました。

こんばんは、! たーみです。猫又さんありがとうございます。

マスター・スレーブのジャンパの扱いは、OKです。最近のHDDと設定は同じでした。
>あるいは、BIOSで認識できる容量を越えちゃってるとか。
BIOSは、越えていません。もともと2.1GBなので!(おまけにBIOSは、最新です。)
>HDDの種類がわからないのでなんともいえませんが、たぶんピンを曲げ
>るか折る(勇気いりますけど)必要があるのでしょう。
すでに たいていの事は、試しています。ピンもおりました。
(800Mや1.6GBのHDDを換装するとEasySetupでERRがでました。そのため2.1GBのTP560E内蔵を仮にためしたのですがうまく認識できないのです。)
やはり、HDDケーブルの不良か、マザーの故障ですかね?
助けてください。お願いします。


[RE] Subject: Re: ACアダプタの電源コード
From: Lohengrin
Date: 2000/08/08 06:56:59
Reference: tp7xx/00886

自己レスを繰り返すのは恥ずかしいんですが,
若松の通販サイトに以下のようなものが並んでいました。

--------
平河ヒューテック ThinkPad ACアダプター用メガネ電源ケーブル
商品ジャンル 価格(円) 在庫 送料 
ThinkPad対応その他アクセサリー 380 ○ 小 

この商品ついて 
対応ACアダプタ
76H0138(ThinkPad760シリーズの一部),02K6544
(ThinkPad240,600,570) 
--------

こんな小物まで並べてくれるのか,という感じです。
まあ,お探しの方(あまりいないとは思うけど)は,どうぞ。


[RE] Subject: Re: TP760Cのキーボード不調
From: ooyama h.
Date: 2000/08/09 13:20:09
Reference: tp7xx/00894

7月19日に kurechanさん は書きました。

レスが付いてませんでしたね(^^;。

EasySetupの診断テストではどのような結果が出ますか?

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: TP760Cのキーボード不調
From: kurechan
Date: 2000/08/16 00:14:09
Reference: tp7xx/00930

8月9日に ooyama h.さん は書きました。

>EasySetupの診断テストではどのような結果が出ますか?
>
> ooyama h.

レスありがとうございます。今まで気が付きませんでした(^^;)。

EasySetupでは異常が無いみたいで、testで全てOKとなります。
キートップを外してエアブロー等してみましたが、変化なしでした・・・

KBを交換しようと思うのですが、何処で売ってるのでしょうか?
できれば新品を購入したいんですが、もう売ってないですよね・・・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 701の中身を移植出来ないかな??(長文)
From: ロデムくん
Date: 2000/08/10 00:25:56

こんばんは。ロデムくんです。

最近さすがに、TP701のスペックに不満が出てきたのですが
あの開く時のキーボードが気にっているのでなんとかまだ
使えないかと考えたのですが・・・

外見はTP701、中身はTP535に出来ないものかと
日夜考えています。(外見等、似ているから・・・)
そこでTP535 or TP235 の中身をそのまま移植した方
いらっしゃいませんか?
もしくは、別の機種を移植、もしくは移植しようと
した方いらっしゃいませんか?
(そんな人はいないかな(^^;)

今のところ仕事が忙しく、なかなか出来ないのですが
P701をばらした所なのですが、もうくじけそうです。(^^;

問題点は
1、キーボードのフレキシブルケーブルが3本出ており
  移植機種にそのまま取り付けることが出来ない。
  (キーを押した時の出力が分かればなんとか?なるかな
  と安易に思っているのですが・・・)
2、外側のフレームの選択。
  (基板、液晶画面の取り付け、配置が全く違うので
  加工等、ど、どうしよう・・・)

2番はともかく正常に動作させる為に、1番のキーボードの
入出力の情報がありましたら、教えていただけ
ないでしょうか?

よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 701の中身を移植出来ないかな??
From: baron
Date: 2000/08/11 21:18:39
Reference: tp7xx/00934

こんにちは、バロンと申します。

ロデムくん の投稿には同感と言うか、興味あります。

私も、未だにバタフライは愛用しておりますが、Win95では
重すぎて、Win3.1に戻しました。 95よりは良くかたまり
ますが、特に不満はありません。 
しかし、最近は3.1のソフトは入手が難しくなりつつあり、
マルチアカウント時代のメールソフトや、800x600があたりまえ
のInet環境には、そろそろ使い勝手が悪くなりつつあります。

そこで、いつも、思うのです。 外側だけ残して、中身と液晶を
交換できないか? 同じサイズのNotebookを分解して?
などと、考えるだけで実際には、何をすればよいかまったく見当が
つきません。

多分、他のバタフライユーザーにも、同様の希望が多いのでは
ないでしょうか? 進展がありましたら、ぜひ、教えてください。


以上


[RE] Subject: Re: 701の中身を移植出来ないかな??
From: jetmole
Date: 2000/08/12 05:57:19
Reference: tp7xx/00938

こんにちは,同様のことを考えたjetmoleです.
(手持ちの701は電源SWが壊れてしまいました)

自分はもともと機械屋なのですが,強度に関していえば,よほどの策でもないかぎり
ノートPCのケースの加工は耐久力低下->すぐ分解,となるので,
コネクタの穴を加えるぐらいしかできないでしょう.

内部デバイスの535からの移植は,特にTPのような製品は
スペースの為に基盤設計時点から配慮をしているため,
同じようなものの中身でもあきれるほど違ってますから,難しいと思います.
とくに,701側が数年前の技術ですからいわずもがなでしょう.

で,可能性があるのは.701よりも小さいTPからの移植,です.
机上論でいわせてもらえばTP240あたりでどうか?と思います.
すくなくともPC-110の中身ははいるでしょうが(笑.
各パーツはスペースと信号の互換性さえあれば繋ぐことはできますけど,
入らないのは,もうどうしようもないわけです.
理想なのは加工しないで入れて中身がすかすかになるようなパーツですね.


[RE] Subject: Re: 701の中身を移植出来ないかな??
From: ロデムくん
Date: 2000/08/12 23:04:48
Reference: tp7xx/00939

ロデムくんです。

同じ様に考えている方」がいたのでちょっとホットしました。(^^)/

>で,可能性があるのは.701よりも小さいTPからの移植,です.
>机上論でいわせてもらえばTP240あたりでどうか?と思います.
>すくなくともPC-110の中身ははいるでしょうが(笑.
>各パーツはスペースと信号の互換性さえあれば繋ぐことはできますけど,
>入らないのは,もうどうしようもないわけです.
>理想なのは加工しないで入れて中身がすかすかになるようなパーツですね.

そうですか・・・TP240は、キーボードが特殊と聞いたので
TP535 or TP235 がいいかなと思い、TP235は液晶画面が9インチ位
だったので、安易にTP535がいいかなと思っていました。
仕事が忙しく夏休みも無いので、まだ全然調べていませんが
もう少し色々考えて見ます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 770X 9549-7AJ で 256MB Memory 2枚差しの結果
From: mame
Date: 2000/08/11 11:50:08

機種:ThinkPad770X 9549-7AJ 13.7TFT SXGA Model HDD 25GB(DARA225000)
環境:Win98SE & W2Kpro Dualboot BIOS(Ver.IIET41WW)
使用RAM:ADTEC AD-DVNY256 256MB 144pin SO-DIMM PC100 Non-Parity

テスト環境:64MB(Onbord)+256MB×2 Total 576MB

結果:EasySetupのMemoryで、Instaiied 589,824KB Usable 523,712KB

   システムプロパティで、511MB(Win98SE) 523,632KB(W2Kpro)

   HDBENCH(Ver3.22)のシステムで
   TOTAL 523,212KB  FREE 394,004KB(WIN98SE)
   TOTAL 523,712KB  FREE 429,444KB(W2Kpro)

と、いうわけで全量認識はできませんでした。以上


[RE] Subject: Re: 770X 9549-7AJ で 256MB Memory 2枚差しの結果
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/08/15 20:56:04
Reference: tp7xx/00937

こんにゃんわ! mameさん。猫又です。

レポートありがとうございます(^^)
なかなかできることじゃありません(^^;ので助かります。

ではでは。
猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: 770X 9549-7AJ で 256MB Memory 2枚差しの結果
From: mame
Date: 2000/08/15 21:57:07
Reference: tp7xx/00967

いえいえ、どういたしまして
256MBのメモリーを600X(5FJ)用に購入したついでに
やってみました。TESTに使用した770Xは本日、兵庫県に
嫁いでいきました。

>レポートありがとうございます(^^)
>なかなかできることじゃありません(^^;ので助かります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
From: TONE
Date: 2000/08/12 08:38:22

初めましてTONEと申します。
TP760用としてSANYO製(CRD−S58P)CD−ROMドライブ
見つけて来ましたがジャンパーのSETか、もしくは加工の仕方教えて下さい。
P/N: 83H5573 EC: E60331 FRU:83H5581と
書いてあります。(トレイの部分が白いタイプ、一部加工しました)
ジャンパーの図は下記の様になっております。助けて!


1 ‥  ON
2 ‥  ON
3 ‥
4 ‥


[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
From: イチャオ
Date: 2000/08/12 16:34:25
Reference: tp7xx/00940

8月12日に TONEさん は書きました。

>SANYO製(CRD−S58P)CD−ROMドライブのジャンパーのSET
>P/N: 83H5573 EC: E60331 FRU:83H5581
>助けて!
>
お役に立つか分りませんが、私がTP760で使用しているSANYO製の
CD−ROMドライブ(CRD−S331)では以下の設定で使えています。
1 ‥ (左)OFF
2 ‥ (左)OFF
3 ‥ (右)ON
4 ‥ (左)OFF


[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
From: TONE
Date: 2000/08/13 17:46:14
Reference: tp7xx/00943

8月12日に イチャオさん は書きました。

>8月12日に TONEさん は書きました。
>
>>SANYO製(CRD−S58P)CD−ROMドライブのジャンパーのSET
>>P/N: 83H5573 EC: E60331 FRU:83H5581
>>助けて!
>>
>お役に立つか分りませんが、私がTP760で使用しているSANYO製の
>CD−ROMドライブ(CRD−S331)では以下の設定で使えています。
>1 ‥ (左)OFF
>2 ‥ (左)OFF
>3 ‥ (右)ON
>4 ‥ (左)OFF
イチャオさん 
ありがとうございます。
早速せっとしてみます。
TONEより


[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
From: bato
Date: 2000/08/13 17:58:13
Reference: tp7xx/00952

何かこのツリーは延々と全文引用が多いですね。
ここの会議室はコメントリンクできるし、
最後のコメントだけで用が足りるのでは?


[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
From: TONE
Date: 2000/08/13 22:35:29
Reference: tp7xx/00953

8月13日に batoさん は書きました。



>最後のコメントだけで用が足りるのでは?
batoさんご忠告ありがとうございます。
全文流れを見ていればよいのですが、見方によってはSKIPして、見ますので!
途中抜けると、判りにくい場合(流れ)が有るかと存じます。
何か、今後とも情報等よろしくお願いします。
TONEより


[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
From: OZAKI'S
Date: 2000/08/13 23:08:47
Reference: tp7xx/00954

8月13日に TONEさん は書きました。
>全文流れを見ていればよいのですが、見方によってはSKIPして、見ますので!
>途中抜けると、判りにくい場合(流れ)が有るかと存じます。

  そういうときのためにコメントリンク機能があるのです。リンクを遡って読んでくだ
  さい。

  私の場合には,改行が入ってないとか引用が多いなどの投稿は読みづらいので,パス
  する傾向にあります。


[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
From: Lohengrin
Date: 2000/08/14 07:53:32
Reference: tp7xx/00955

きちんと改行してくれとか,引用は最低限にしてくれとかいう話は
もっともだと思います。『投稿の際のお願い』の中にもその旨を
書いてあるんだから,ちゃんと読んでから投稿してくれと言いたい
気持ちも分かります。

でも,こういう場合,やってもらっては困ることは,物理的にも
不可能にしておくのも一つの方法ですよね。



[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
From: わん’
Date: 2000/08/14 10:12:20
Reference: tp7xx/00956

8月14日に Lohengrinさん は書きました。

>でも,こういう場合,やってもらっては困ることは,物理的にも
>不可能にしておくのも一つの方法ですよね。

 改行文字数については機械的に制限がかけられなくもないと思いますが、
 引用に関しては投稿者の判断に委ねられた部分なのだから、機械的に制限
 を設けるなんてことの方が不可能なんじゃないでしょうか?

 そもそも常識的な部分でマナーを守りましょうって言ってる場でこういう
 発言を目にしますと、なんだかスピード違反させないために50km/h制限
 の道では自動的に50km/h以上出せなくなるクルマを造れって言ってるの
 と同じように聞こえてしまいますね。(^^;

 そういうのって、かえって使いにくいだけですよね。
 あまり機械系でがんじがらめに制限するよりも、人間系でフォローできる
 部分は人間系に任せた方が自然なんじゃないかと思いますよ。

 # 投稿されてる人の個性なんかも読み取れて面白いですし...


[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
From: OZAKI'S
Date: 2000/08/14 18:55:33
Reference: tp7xx/00956

8月14日に Lohengrinさん は書きました。
>でも,こういう場合,やってもらっては困ることは,物理的にも
>不可能にしておくのも一つの方法ですよね。

  改行については,引用符を自動的に文頭に入れていること,さまざまなブラウザ環境
  があることなどから困難です。
  引用については,これはまったくのAll or Nothingです。
  ..ということで,現行の手動がベターなのです。ご理解ください。


[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM コメントの件
From: HM
Date: 2000/08/14 19:40:16
Reference: tp7xx/00959

8月14日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  引用については,これはまったくのAll or Nothingです。

個人的には制限がないほうが好きですが,技術的には,引用行数の制限は可能
だと思います.

HM


[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
From: yamaguchi
Date: 2000/08/12 18:00:14
Reference: tp7xx/00940

8月12日に TONEさん は書きました。

>初めましてTONEと申します。
>TP760用としてSANYO製(CRD−S58P)CD−ROMドライブ
>見つけて来ましたがジャンパーのSETか、もしくは加工の仕方教えて下さい。
>P/N: 83H5573 EC: E60331 FRU:83H5581と
>書いてあります。(トレイの部分が白いタイプ、一部加工しました)
>ジャンパーの図は下記の様になっております。助けて!
>
>
>1 ..    OFF
>2 ..    OFF
>3 ..    ON 
>4 ..    OFF
   でよいと思います。 型番は CRD−331B(T-ZONEで売っていた、
  内蔵20倍速の  もの)ちなみに白いトレイの物に加工とは、右下の
  欠き取りを削って付けたということでしょうか?。自分も以前同じ物を
  見たことがありますが、本体のどこかにジャンパの設定が書いてあり、
  初期設定でSL→MSに変更して使えるようになった覚えがあります。
  ご参考までに


[RE] Subject: Re: TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
From: TONE
Date: 2000/08/13 16:45:44
Reference: tp7xx/00944

8月12日に yamaguchiさん は書きました。

>8月12日に TONEさん は書きました。
>
>>初めましてTONEと申します。
>>TP760用としてSANYO製(CRD−S58P)CD−ROMドライブ
>>見つけて来ましたがジャンパーのSETか、もしくは加工の仕方教えて下さい。
>>P/N: 83H5573 EC: E60331 FRU:83H5581と
>>書いてあります。(トレイの部分が白いタイプ、一部加工しました)
>>ジャンパーの図は下記の様になっております。助けて!
>>
>>
>>1 ..    OFF
>>2 ..    OFF
>>3 ..    ON 
>>4 ..    OFF
>   でよいと思います。 型番は CRD−331B(T-ZONEで売っていた、
>  内蔵20倍速の  もの)ちなみに白いトレイの物に加工とは、右下の
>  欠き取りを削って付けたということでしょうか?。自分も以前同じ物を
>  見たことがありますが、本体のどこかにジャンパの設定が書いてあり、
>  初期設定でSL→MSに変更して使えるようになった覚えがあります。
>  ご参考までに
yamaguchiさん ありがとうございました。
白いトレイの物で1cmx2.5cm削り取りました。
確かにトレイを引き出すと5mmx6mmの穴の奥に、ジャンパーSWが微かに
見えるのですが、小さく硬くて大変です、精密ドライバーで動かしています。
やってみます。ありがとう。


[RE] Subject: Re: 訂正TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
From: yamaguchi
Date: 2000/08/12 21:34:16
Reference: tp7xx/00940

8月12日に TONEさん は書きました。

>初めましてTONEと申します。
>TP760用としてSANYO製(CRD−S58P)CD−ROMドライブ
>見つけて来ましたがジャンパーのSETか、もしくは加工の仕方教えて下さい。
>P/N: 83H5573 EC: E60331 FRU:83H5581と
>書いてあります。(トレイの部分が白いタイプ、一部加工しました)
>ジャンパーの図は下記の様になっております。助けて!
>
>
>1 ‥  ON
>2 ‥  ON
>3 ‥
>4 ‥

 ご指定の型番(p/n83h5573)のドライブは、dipSWを全てOFF(奥側)
 で設定してご使用 になってください。 当方の760Eで動作確認をしています。
 それぞれのSWの役目は上面 のふたを外すと基盤面 に記載してあります。


[RE] Subject: Re: 訂正TP760E でCD-ROM ドライブのジャンパーSET教えて下さい
From: TONE
Date: 2000/08/13 16:56:19
Reference: tp7xx/00945

8月12日に yamaguchiさん は書きました。

>8月12日に TONEさん は書きました。
>
>>初めましてTONEと申します。
>>TP760用としてSANYO製(CRD−S58P)CD−ROMドライブ
>>見つけて来ましたがジャンパーのSETか、もしくは加工の仕方教えて下さい。
>>P/N: 83H5573 EC: E60331 FRU:83H5581と
>>書いてあります。(トレイの部分が白いタイプ、一部加工しました)
>>ジャンパーの図は下記の様になっております。助けて!
>>
>>
>>1 ‥  ON
>>2 ‥  ON
>>3 ‥
>>4 ‥
>

> ご指定の型番(p/n83h5573)のドライブは、dipSWを全てOFF(奥側)
> で設定してご使用 になってください。 当方の760Eで動作確認をしています。
> それぞれのSWの役目は上面 のふたを外すと基盤面 に記載してあります。
訂正ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 訂正TP760E でCD-ROM 認識しました
From: TONE
Date: 2000/08/13 17:39:01
Reference: tp7xx/00945

8月12日に yamaguchiさん は書きました。

>8月12日に TONEさん は書きました。
>
>>初めましてTONEと申します。
>>TP760用としてSANYO製(CRD−S58P)CD−ROMドライブ
>>見つけて来ましたがジャンパーのSETか、もしくは加工の仕方教えて下さい。
>>P/N: 83H5573 EC: E60331 FRU:83H5581と
>>書いてあります。(トレイの部分が白いタイプ、一部加工しました)
>>ジャンパーの図は下記の様になっております。助けて!
>>
>>
>>1 ‥  ON
>>2 ‥  ON
>>3 ‥
>>4 ‥
>
> ご指定の型番(p/n83h5573)のドライブは、dipSWを全てOFF(奥側)
> で設定してご使用 になってください。 当方の760Eで動作確認をしています。
> それぞれのSWの役目は上面 のふたを外すと基盤面 に記載してあります。
yamaguchiさん 
DIP-SW 全て OFF(奥側)で認識しました。
ちなみにTP760EおよびTP760ELもOKでした。
ありがとうございました。
TONEより

▲[INDEX]

[NEW] Subject: KXL-830AN起動DISK
From: hikichi
Date: 2000/08/12 09:31:03

はじめまして
THINPPAD760EL(9547) でKXL-830AN起動DISKを作成しようとしています。
PCカードディレクタは組み込めているようですが、CDROMのカードマネージャーが組み込め
ません。
どなたか情報をお持ちでしょうか?

よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: KXL-830AN起動DISK
From: bato
Date: 2000/08/12 15:17:57
Reference: tp7xx/00941

8月12日に hikichiさん は書きました。

>THINPPAD760EL(9547) でKXL-830AN起動DISKを作成しようとしています。
>PCカードディレクタは組み込めているようですが、CDROMのカードマネージャーが組み込め
>ません。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/cdrom.htm
あたりを見たらヒントになるかも。オンラインでは公開されていない
ファイルがあるようなので、私としてはよく判らない傾向のマシンになります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP770でDVD-ROMを再生したい。
From: kaw
Date: 2000/08/12 23:51:51

ThinkPad770で、DVD−ROMを再生したところ、こま落ちして
きちんと再生することができませんでした。
これではせっかくのDVD-Driveが無用の長物になってしまいます。
そこで、DVDが再生できるようにするためCPUを交換したいと考えています。
現在のCPUはMMXPentium233です
770EDのPentiumU266か、770XのPentiumU300に交換したいと思うのですが、
簡単に交換できるのでしょうか?
実際に交換された方など、どのように交換したらいいのでしょう。
交換方法について情報をお願いします。
その他、「こうした方法がいいよ」などという情報を教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
From: reo
Date: 2000/08/13 01:36:17
Reference: tp7xx/00947

8月12日に kawさん は書きました。


>770EDのPentiumU266か、770XのPentiumU300に交換したいと思うのですが、
>簡単に交換できるのでしょうか?
やめたほうがよいと思います。
きちんと再生したいなら、拡張ビデオアダプタを購入したほうが
鮮明に、こま落ちなし、TV出力で見ることが可能です。
ただし、対応ソフトはDVDExpressのみになります。


[RE] Subject: Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
From: ooyama h.
Date: 2000/08/14 09:51:36
Reference: tp7xx/00948

おはようございます

>>770EDのPentiumU266か、770XのPentiumU300に交換したいと思うのですが、

MMX PentiumとPentiumu II/IIIとでは、カートリッジ等の物理的
形状も違いませんでしたかしら?(勘違いだったら、失礼)つまり、
交換は基本的に「無理」な気がします。

>きちんと再生したいなら、拡張ビデオアダプタを購入したほうが

これ、お値段が相当よろしいですよね(^^;。超級電脳にあったもの
でも、\38K-くらいした気がします。TVにつないで再生するので
したら、専用再生機を買う方がよろしいかも。

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
From: kaw
Date: 2000/08/15 08:49:50
Reference: tp7xx/00948

>きちんと再生したいなら、拡張ビデオアダプタを購入したほうが
>鮮明に、こま落ちなし、TV出力で見ることが可能です。
>ただし、対応ソフトはDVDExpressのみになります。

アドバイスありがとうございます。
現在の状況を説明すると、純正純正拡張ビデオアダプタは装備してますし、
DVD-Driveも純正のものを使用しています。
また、再生ソフトも当然DVDExpressを使用しています。
この状態でDVDーDriveからDVDExpress経由で再生しています。
もしかしたら対応の方法が悪いんでしょうか?
このままできちんと再生できるのであれば、そうしたいのですが、
その辺のフォローをお願いします。


[RE] Subject: Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
From: Ichiro
Date: 2000/08/15 10:09:40
Reference: tp7xx/00961

8月15日に kawさん は書きました。
>現在の状況を説明すると、純正拡張ビデオアダプタは装備してますし、
>DVD-Driveも純正のものを使用しています。
>また、再生ソフトも当然DVDExpressを使用しています。
>この状態でDVDーDriveからDVDExpress経由で再生しています。
純正拡張ビデオアダプタで再生するには,ソフトウェアデコーダーDVDExpressではなくで
添付されているハードウェアデコーダーSoftDVDで再生する必要があります。


[RE] Subject: Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
From: reo
Date: 2000/08/15 15:25:35
Reference: tp7xx/00963

すでに売却してしまいましたが、770Eで拡張アダプタ&DVD&DVDExpressを
使用し、こま落ちなしでDVDを見ることが出来ました。
たしか、MEPGデバイスとダイレクトX5をインストールしたきがします。
ちなみにOSは何を使用しているのでしょうか?
BIOSは最新バージョンですか?
経験から言わせてもらうと、BIOSは2000対応のものを入れたとたん再生
できなくなりました。それまでは、98SEでバリバリ使えてました。
一度、マニュアルどおりにインストールをお勧めします。


[RE] Subject: Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
From: Ichiro
Date: 2000/08/15 16:21:52
Reference: tp7xx/00963

8月15日に Ichiroさん は書きました。

>8月15日に kawさん は書きました。
>>現在の状況を説明すると、純正拡張ビデオアダプタは装備してますし、
>>DVD-Driveも純正のものを使用しています。
>>また、再生ソフトも当然DVDExpressを使用しています。
>>この状態でDVDーDriveからDVDExpress経由で再生しています。
>純正拡張ビデオアダプタで再生するには,ソフトウェアデコーダーDVDExpressではなくで
>添付されているハードウェアデコーダーSoftDVDで再生する必要があります。
追伸 以下のホームページに純正拡張ビデオアダプタの解説があります。
http://www.jp.ibm.com/pc/vlp/ca07/32l8657/32l8657a.html


[RE] Subject: Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
From: Ichiro
Date: 2000/08/15 21:29:02
Reference: tp7xx/00965

8月15日に Ichiroさん は書きました。

>8月15日に kawさん は書きました。
>現在の状況を説明すると、純正拡張ビデオアダプタは装備してますし、
>DVD-Driveも純正のものを使用しています。
>また、再生ソフトも当然DVDExpressを使用しています。
>この状態でDVDーDriveからDVDExpress経由で再生しています。
純正拡張ビデオアダプタで再生するには,ソフトウェアデコーダー
DVDExpressではなく、ハードウェア&ソフトウェアデコーダー
CompCoreSoftDVDで再生する必要があるようです。
また追伸 最近中古のTP770EDを手に入れました。
それにはSoftDVDがインストールされていました。
以下のホームページに純正拡張ビデオアダプタの解説があります。
ホームページの紹介が間違っていました。すみません。
http://search.ibm.co.jp/oemj/flexible.html


[RE] Subject: Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
From: kaw
Date: 2000/08/16 17:23:11
Reference: tp7xx/00968

kawです。
皆さんいろいろなご意見アドバイス等ありがとうございます。
その中で、reoさんや、Ichiroさんは、770Eや770EDを使用されているようですね。
これらは、私の使っている770と違い、PentiumU266のCPUを装備してますので、
DVDもこま落ちせずに再生できるのだと推測します。
冒頭に未記載しましたが私の770は、MMX233ですので、ちっと厳しい。
ただ、Ichiroさんのアドバイスの基づき、純正指定のとおりsoftDVDを
再インストールして試したところだいぶ改善されました。
しかし、まだ画面が止まったり、動いたりを繰り返しています。
抜本的な改善策はないものでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP770でDVD-ROMを再生したい。
From: イチャオ
Date: 2000/08/16 18:40:08
Reference: tp7xx/00973

8月16日に kawさん は書きました。

>しかし、まだ画面が止まったり、動いたりを繰り返しています。
>抜本的な改善策はないものでしょうか?

私のTP770はMMX233ですが、問題無くDVDが見れています。
どうもDVD拡張ビデオアダプターが正しく機能していない様な気がします。
(softDVDでHardware Acceleratedになると格段に変化する筈ですので、、)
IBM TP770 DVD/CD-ROM Drive Installation Guideの2-80ページ辺りを参照して、
デバイスドライバー等が正しく導入されているか確認して見てはどうでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: US版770X 購入しました
From: カムイ
Date: 2000/08/15 08:51:08

ThinkPad Clubのみなさん、今日は。
このたびUS版770Xを購入した、カムイといいます。

765Dを使用していて700シリーズの質感に惚れて、次は770シリーズを
探していました。しかし、今となっては国内ではなかなか770シリーズの入手は
困難であり、又A20Pを購入できる程予算も有りませんでしたのでUS版を入手しました。

高い質感とこなれた値段と言う意味では、現在US版770X、Zは”買い”ではないかと思います。
又、過去ログを読むと今でも770シリーズの購入希望の方もいらっしゃると思いますので、
購入経緯・使用感等を報告します。



1.仕様:770X with 13.7" TFT(SXGA)/PII300/128 MB Memory/8G HD/DVD
 新品でIBMの3年間の国際保証がついています。


2. 購入価格:E−BAYオークションにて2,000米ドルにて購入しました。(6月上旬)
  
アメリカの出張先で引き取った為に上記以外ではかかったのは、送金手数料(郵便為替)の
3000円程です。Carry-bagに765D+770X+その他小物を入れて移動しましたので
とても重かったです。(^^;
輸入するのであれば、送料(約1万5千円)・輸入諸費用(約七千円)がかかります。

770Z with 14.1"TFT(XGA)/PII366/128 MB Memory/CD-ROMであれば過去に
1800米ドル位で落札された記録があるはずです(新品ではないが、メーカ保証
が30ヶ月位の残っていましたかね)。入札ですので、同一仕様でも過去の落札価格を
上回ることもあります。


E-Bayのオークションでは出荷地域をUSA onlyと記載する売主もいますが、電子メールで
問合せてみれば“送料の実費を払ってくれれば、かまわない”と言う人も結構います。
USA Onlyと書いてあっても欲しいのであれば、諦めず問合せましょう。


4.使用感

1)13.7"SXGA画面:高細密画面は確かに鮮明で綺麗だと思います。但し明るさはやはり
  #やTOSIBAの画面に比べ抑え目でしょうね。
  
  私の場合は画面の設定は”大きいフォント”を使用しています。余程視力の良い人
  でないと”小さいフォント”使用は無理かと思います。(これも個人差があり一概に
  いえませんが)

2)USキーボード:765Dよりストロークが深い気がします。すっきりした配列でback
  spaceキーが広いのは良いですね。(タイプミスをよくしますから ^^;)
  enterキーの大きさは慣れの問題で解決すると思います。敢えてUSキーボードに
  交換する方の気持ちが解かりました。

3)ビジネスアプリ:Word・Excelを使用する分には765D(MMX166、104MB
  Momory)との差は大してありません。(当たり前かな?) Powerpointを動かしてみると
  ”画面の切り替え”が早くなったなと感じる程度です。

4)DVD:出張が40日になりましたので、その間Matrix、Mission Impossible、
  TOPGUN等のSF/アクションを中心に20タイトル程見ましたがコマ落ちなく快適でした。
  但しDVD再生時の音は小さいと思います。夜の静かなホテルで一人で見る分には問題
  ないですが。
  
5)全体的な質感:ガッシリとした造りと高い質感には大変満足してます。
  でも矢張り重いし・765Dより”更に”大きいし、そこの所が出張に持っていくには
  難点ですね。もちろん”出張用なんて、設計思想に入ってない”てことは解かっている
  んですが、会社と全く同じ環境を持ち歩きたいというのも人情でして。

  560Xを又オークションで競るか、筋力トレーニングに励みます!!!
  

5.OSの導入:Win95OSR2をクリーンインストールして使用しています。
  C drive format → MS-DOS導入 → CD−ROM driver導入 →
  CD-ROM よりCab fileをC driveへcopy →win95修正ファイル導入→ setup

  “ネットワークを介して……”とかの高等テクニックは使用できませんので、
   どちらかと言いますと”力技”です。でも5年前にwin3.1用のバックアップ用に
   コピーしてあったDOSのフロッピーディスクが問題なく使用できて、少し感動しました。

  ドライバーは日本IBMのサイトから全てダウンロードが終わった後で、シロウサギさん
  の作成した”Driver Matrix”のことを知り、もっと早く知りたかったと思いました。
  (>シロウサギさん:いい仕事ご苦労様です。)


以上長々と書きましたが、現在でも770シリーズを探しておられる方の参考になれば
幸いです。

では、これからも宜しく。
カムイでした。


[RE] Subject: Re: US版770X 購入しました
From: tumi
Date: 2000/08/19 01:08:03
Reference: tp7xx/00962

初めまして カムイさん。tumiと申します。オークションの話興味を持ちました。
アメリカ版でも、日本のソフトを日本版と変わらず、インストール出来るのでしょうか。
アメリカ版を日本国内で使うのに、特別注意することは何でしょうか。
また、故障したら、故障の受付はどちらがしてくれるのでしょうか。
いろいろ質問しましたが、お答えいただければ幸いです。
また、私は現在、日本版のTP770Eを使用しているのですが、たとえば、アメリカ版の
DVDアダプターとかドライブはそのまま流用出来るのでしょうか。
よろしくお願いします。。


[RE] Subject: Re: US版770X 購入しました
From: Ichiro
Date: 2000/08/19 12:05:57
Reference: tp7xx/00979

8月19日に tumiさん は書きました。

>アメリカ版でも、日本のソフトを日本版と変わらず、インストール出来るのでしょうか。
>アメリカ版を日本国内で使うのに、特別注意することは何でしょうか。
>また、故障したら、故障の受付はどちらがしてくれるのでしょうか。
>いろいろ質問しましたが、お答えいただければ幸いです。
>また、私は現在、日本版のTP770Eを使用しているのですが、
たとえば、アメリカ版のDVDアダプターとかドライブはそのまま流用出来るのでしょうか。
>よろしくお願いします。。
カムイさんではないのですけど書き込みます。中古品のTP770EDを使用しています。
日本IBMがTP770/E/ED/Xの日本版のドライバーソフトウェアをサポートしています。
ハードウエアのサポートは機種によっては、サポートがありません。
例外として日本において発売されなかったTP770Zのデバイスドライバーのサポートはありません。
以前USのIBMのサイトにおいてアメリカ版のデバイスドライバーのサポートがあると紹介されていました。
日本語版Windowsで問題なく使用できたのでしょうかね?
使用されている方御報告頂けると参考になります。

次にアメリカ版のDVDアダプターとかドライブは、DVDメディアの著作権の問題で最初に地域設定を
指定すれは使用できるようになると思います。


[RE] Subject: Re: US版770X 購入しました
From: カムイ
Date: 2000/08/20 21:05:47
Reference: tp7xx/00985

tusmiさん、 Ichiroさん 今日は。

Ichiroさんが素早いフォローをしてくださいましたので、私は実例を交えながら
補足します。

>アメリカ版でも、日本のソフトを日本版と変わらず、インストール出来るのでしょうか。

まずOS、アプリとも問題ないはずです。何しろ”世界標準のDOS/V機”の本家ですから。(^^;
IBMのTPサポートの方の中にも、TPのUS版に日本語/英語ソフトのdual bootしている
方もいますので。とはいえ漠然としているでしょうから、以下実例を挙げます

1.日本語OSインストール

  1)Win95OSR2:私はこれをクリーンインストールしています。DVDやCD-ROM
    され認識させてしまえば、英語版TPであろうがOSのインストールは同じです。
    途中でハングアップしたり、ブルースクリーンがでることありませんから
    ご安心を。但しWin95の修正ファイルの導入を御忘れなく。(IBMのサイトに
    あります)

  2)Win95OSR1フロピー版:これも問題なくインストールできます。
    20枚以上のフロッピーを出し入れする根性がいりますが。これも自分で試して
    あります。この時もWin95の修正ファイルの導入を御忘れなく。

  3)Win98:Niftyのログを読むと、Steveという方がUS版770Zに日・米の
    Win98をインストールしてdual bootで使用されているとの投稿があります。
    (>IchiroさんもWin98かな?)

  4)Win2K:わたしの知人はUS版770ZにWin2Kをインストールして使用しています。
  
2.ドラバー
  >日本IBMがTP770/E/ED/Xの日本版のドライバーソフトウェアをサポートしています。

  OSさえ入ってしまえば後は日本IBMのサイトから必用なドライバーをダウンロードすれば
  よいです。US版770Zには、770Xのドライバーを使用できます。上記のSteveさん
  がその例です。

  私の場合はvidoeドライバーは日本版、audio/modemは英語版です。後のものは入れて
  ありません。これで会社のネットワークに接続して使用しています。
  
  770Zの場合US版のドライバーを使用してどうかと言う事に関しては判るかりません。

3.アプリケーション:

  MS Office97 Professional editionを使用しています。これも日本版765Dと
  同じ様にインストールでき、使用しています。US版ゆえのハングアップ等はありません。

4.Modem及びインターネット接続
  TP770X/Zにはユニバーサルモデムが使用されており、当然日本も使用できる地域に入り
  ます。US版770Zを持つ知人はHotmailに接続しています。

  私はと言いますと、未だモデムが使えていません!!!(爆笑)
  どうも設定がおかしく”モデムは、他にダイアルネットワーク接続又は他のプログラム
  が使用中です”もメッセージが出てアクセスできません。
  この件に関しては詳細を報告して、ThinkPad Clubのに皆さんの知恵を借りたいです。
  

5.国際保証
  >また、故障したら、故障の受付はどちらがしてくれるのでしょうか。  
  US版770シリーズは国際保証の対象となっており、日本はその対象地域です。
  よって日本IBMが対処してくれます。実際知人のUS版770ZはCR-ROMの不具合で
  修理に出しまして、ちゃんとIBM修理センター手配の宅配便は取りに来てくれました。

  1)新品の国際保証
    売主に国際保証の申請を頼めば、後日IBM International Warranty Service
       Centerから国際保証のステッカーが来ます。それをTPに貼ればOKです。

  2)中古の場合
    IBMの3年間の保証は所有者が変わっても、移転できます。
    移転した後に国際保証の申請をすれば良いはずで。これには購入証明を添えて
    日本IBM International Warranty Service Centerに申請すればよかった
    はずです。(これに関してはIchiroさんの方が詳しいかもしれませんね。)

6.DVD
  >次にアメリカ版のDVDアダプターとかドライブは、DVDメディアの著作権の問題で
  > 最初に地域設定を指定すれは使用できるようになると思います。

  つまり、最初に使用したDVDソフトのregion codeに固定されると言う事です。

  但し世界にはこのregion codeを理不尽の思うハッカーが沢山いましてね、
  その研究成果は色々発表されてます。


以上参考になりましたでしょうか?

それでは、また

カムイでした。









  



  

  


[RE] Subject: Re: US Driver Matrix (US版770X 購入しました)
From: カムイ
Date: 2000/08/23 03:07:04
Reference: tp7xx/00988

自己RESというか、補足です

>>日本IBMがTP770/E/ED/Xの日本版のドライバーソフトウェアをサポートしています。

tumiさんと Ichiroさんの投稿へのRESを書いた後にUSのDriver MatrixへBIOSの
更新ファイルを取りに行きました。

770X BIOSの桝目をクリックして、何の気なしにその説明を読み進んで行くうちに
”な、な 何と!Japanese Version”との記述があるではありませんか。
Read.meテキストを開くとしっかり”日本語”が出てきました。他のドライバーも
同じでした。US サイトには日本語版もあるのですね。(もちろん日本で発売
されなった770Zにはありませんが)


昨年の前半までは無かったような気もするんですが、私が粗忽で見落としてた
だけなんでしょうか? それとも、日本版TPを持って滞米している人の便宜の為
なんでしょうかね?


恐るべし国際事務機(International Business Machine) 
[大げさすぎますか^^;]


[RE] Subject: Re: US版770X 購入しました
From: tumi
Date: 2000/08/23 12:09:08
Reference: tp7xx/00988

カムイさん tumiです。
詳細な回答、ありがとうございました。
一向に見つからないTP770X日本語版。
あきらめかけていたのですが、英語版をオークション
で購入しようかなと思います。Tシリーズの品質が
あれだけ、落ちてしまった今、600と700シリーズは
最後の物欲がわくノートパソコンなので、なるべく長く
使える性能をと思っています。かつてほど、性能の実質的な
向上はなくなりましたし。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [ANN]代替会議室準備しました(1000投稿後移行)
From: OZAKI'S
Date: 2000/08/15 19:49:17

1000投稿が近くなりましたので,次の会議室(1000投稿後移行)を用意しておきます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP760機にハードディスク接続でキー入力不可
From: senara
Date: 2000/08/16 11:06:33

TP760LD中古(HDDなし)を最近入手しました。TP755CのHDD(340M、win95入り)を接続して
動作させたところ、立ち上がるのですがフンクションキー以外のキーが全く入力出来ません。dos立
ち上げでも同症状です。HDDを外して立ち上げると、キー入力出来ます。EASY SETUPでパス
ワード等はかかっておらず、各テストもOKです。ハードトラブルくさいのですが、設定等で解決策が
あったら教えて下さい。お願いします。


[RE] Subject: Re: TP760機にハードディスク接続でキー入力不可
From: ooyama h.
Date: 2000/08/16 12:38:03
Reference: tp7xx/00971

>TP760LD中古(HDDなし)を最近入手しました。TP755CのHDD(340M、win95入り)を接続して

755系と760系では、パックの厚みが違いますけど、よもや
ふた(鍵盤自体)がちゃんとしまっていないなんてことは
ないですよね?

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: TP760機にハードディスク接続でキー入力不可
From: senara
Date: 2000/08/16 21:37:20
Reference: tp7xx/00972

8月16日に ooyama h.さん は書きました。

>>TP760LD中古(HDDなし)を最近入手しました。TP755CのHDD(340M、win95入り)を接続して
>
>755系と760系では、パックの厚みが違いますけど、よもや
>ふた(鍵盤自体)がちゃんとしまっていないなんてことは
>ないですよね?
>
> ooyama h.

はい。はじめパックのまま差し込んだら認識しないため、
ケーブルだけ外してHDD裸で接続しました。
ファンクションキーだけ受け付けることが不思議です。
何か設定があるのかと思っています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 770X(USモデル)の事で(忘れないうちに・・・)
From: mame
Date: 2000/08/16 21:59:33

一時、770にドップリはまっていた頃の話です。

フリーマーケットでジャンクなUS物の770Xがバラ売り
されておりまして、パーツの購入ついでに理由を尋ねた
ところ、「液晶の具合が悪いので」との事でした。

そこでムラムラときた私は、残っている部品ぜ〜んぶ
売って下さいとメールしました。
それまで数台の770をリストアしていましたので、部品
は、そこそこ所有していましたから何とか「蘇らせる」
事ができるんじゃないかと・・・

手元に着た770Xをバラバラに分解して、ふと思い付いた
のが、メモリーの事です。
ご存じな方も多いとは思いますが、770のOnbord RAMは
通常の増設メモリースロットと同じ形状ですので何と、
取り替えられるのです!(もちろん分解しないとダメ)

これはもしかすると128MB-Onbord+128MB*2=384MB仕様
ができるかも?なんて考えましてやっちゃいました。
結果は「ペケ」電源すら入りません・・・
もしかして、CPUがちゃんとはまってないのかな、何て
思い、再度分解して細部を確認し、電源ON・・・
無駄な時間を費やしてしまいました、ダメダメですぅ。

所有していた770を全て手放した今、忘れないうちに
こんな「アホ」な経験をお話しておこうと思いまして
くだらない話を長々書いてスミマセン・・・

あ、それから770X(US.ver)はふ・つ・うに蘇りました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP755CXのメモリ増設
From: KABA
Date: 2000/08/18 01:48:21

始めましてTP755CXの質問です。
TP755CXにメモリアダプタ+16M+32MのDIMMで
56Mに増設しました。32MのDIMMは本ページの内容を参考に
させてもらって、PC-98用のENL-32MKを改造しました。
起動時及びWIN98では正常に56Mを認識するのですが
EasySetupのConfig(メモリ)では
Install=24M、Usable=56M
と表示し、又メモリテストではDEV:002,ERR:83,FRU:2010となります。
この状態はメモリが正常に動作していて制限を越えている為に
出ているものなのか正常に認識していないのかが分かりません。

以上ご存知にかたおられましたらよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP755CXのメモリ増設
From: ooyama h.
Date: 2000/08/18 10:04:14
Reference: tp7xx/00977

おはようございます

>TP755CXにメモリアダプタ+16M+32MのDIMMで

それぞれ1枚だけ装着した場合にテストをかけるとどうなる
でしょうか?

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: TP755CXのメモリ増設
From: KABA
Date: 2000/08/19 01:31:06
Reference: tp7xx/00978

8月18日に ooyama h.さん は書きました。

>それぞれ1枚だけ装着した場合にテストをかけるとどうなる
>でしょうか?
>
指摘ありがとうございます、やってみると16Mのみ
増設の時はテストも正常でしたが、32Mのみ増設にすると
EasySetupのConfig(メモリ)では
Install=7M、Usable=40M
メモリテストではDEV:002,ERR:83,FRU:2010
と2枚増設と同じエラー状態になりました。
やはり32Mの改造に失敗しているんでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP755CXのメモリ増設
From: bato
Date: 2000/08/19 05:56:23
Reference: tp7xx/00980

8月19日に KABAさん は書きました。

>やはり32Mの改造に失敗しているんでしょうか?

 どのみち純正では想定外の装備ですので、実際に使えているのなら
 結果オーライで良しとします。挙動不審、データ化けとか起きて
 いるわけではないのでしょう。IBMに聞いたってそりゃ答えられる
 わけじゃありませんし。あまり気にされない方がいいと思います。


[RE] Subject: Re: TP755CXのメモリ増設
From: junji
Date: 2000/08/24 15:51:19
Reference: tp7xx/00977

始めまして。

私も同様にメモリを増設しLinuxで利用しています。

>EasySetupのConfig(メモリ)では
>Install=24M、Usable=56M
>と表示し、又メモリテストではDEV:002,ERR:83,FRU:2010となります。

改めてテストしてみたところ全く同じ状態になります。
ま、特に問題も起こしてないようなので、こんなものなんでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP760EL 外付FDDキットについて
From: scwo
Date: 2000/08/19 03:37:02

こんにちは。
2回目の投稿です。

TP760ELのFDDを「外付」で使用する場合,「外付キット」なるものが必要と
聞きました。このキットを探しているのですが,見つかりません。

販売店,価格等の情報をお持ちの方はおられないでしょうか?
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP760EL 外付FDDキットについて
From: たろっぴくん
Date: 2000/08/19 07:22:49
Reference: tp7xx/00981

秋葉原の超級電脳で5000円で売っていた気がします。
通販でも買えると思いますよ。


[RE] Subject: Re: TP760EL 外付FDDキットについて
From: SUGIPON
Date: 2000/08/21 20:45:21
Reference: tp7xx/00981

8月19日に scwoさん は書きました。

>こんにちは。
>2回目の投稿です。
>
>TP760ELのFDDを「外付」で使用する場合,「外付キット」なるものが必要と
>聞きました。このキットを探しているのですが,見つかりません。
>
>販売店,価格等の情報をお持ちの方はおられないでしょうか?
>よろしくお願いします。

こんにちは、初めてのレスです。

私も、760ELを持っています。
先日、外付けのFDDを買いました。 ケーブル付で1000円でした。
取り付けて問題なく認識してます。

場所は、マクサスです。 8/18に新店舗のオープニングセールということで大量に出ています。
まだ売ってると思います。
超級電脳の並びのビル(ビル名は?)の5階です。 4階はたしかDOS/VSHOPだと
思います。
では。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP770X!!
From: Nao.T
Date: 2000/08/19 11:54:37

皆さんこんにちは、NaoT です
ここの会議室では、ほとんどROM状態ですが

本日、770X(7AJ)をGetしてまいりました。
先ほど、自宅に戻ってNetscapeを導入しモデム設定を行い
早速、770Xで接続しています
程度はそれなりで、付属品はほぼ揃っているようです
また、ディスプレイではドット抜けは現在の所1つも見つかっていません

先日、600X(5FJ)を購入しましたが
比べると、やはり大きい!!(厚い?)というのが第一印象です
皆さんがよく言われるキーボードのタッチですが
600Xに慣れてしまったせいかそれほどの差はないように思います

細かいところに埃などが少々ありますが、きれいにして
暫くはWin98でいろいろとチェックを行い
その内、W2Kを入れてみたいと思っています
7シリーズは701以来2台目でTPは4台目となって
コレクタに成りつつあるように思い怖いですが
自分としては、遊ばせておくようなマシンは
いらないつもりですので、他のTP共々末永く付き合って
いきたいと思っていますので
こちらの会議室でもよろしくお願いします


[RE] Subject: Re: TP770X!!
From: カムイ
Date: 2000/08/20 21:18:22
Reference: tp7xx/00984

Nao.さん今日は、カムイです。


8月19日に Nao.Tさん は書きました。

>本日、770X(7AJ)をGetしてまいりました。
>先日、600X(5FJ)を購入しましたが

そ、その潤沢な資金が羨ましいです!!!
770Xは日本製ですか?それともUS製?

>こちらの会議室でもよろしくお願いします

よろしく御願いします。


[RE] Subject: Re: TP770X!!
From: Nao.T
Date: 2000/08/21 00:01:04
Reference: tp7xx/00989

8月20日に カムイさん は書きました。

>Nao.さん今日は、カムイです。
今晩はカムイさん

>
>そ、その潤沢な資金が羨ましいです!!!
>770Xは日本製ですか?それともUS製?
いえいえ、とうとう資金が底をついてしまいました
5FJはT20が発売されてから購入しましたので
型落ち価格?で購入しました

770Xは国内向けです。中古で出ていたのを偶然見つけました
先の投稿で、ドット欠けは無いと書き込みましたが
よく見ると3個ほどありました。ただよく注意してみないと
判らない程度です。そのうち1個は本当に微かで
よくわからないレベルです

>よろしく御願いします。
こちらこそよろしくお願いします
色々と情報交換できるといいです


[RE] Subject: Re: TP770X!!
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/08/22 15:34:49
Reference: tp7xx/00984

こんにゃんわ! Nao.Tさん。猫又っす。

猫又は1週間ほど前にThinkPad 701Csを入手してしまいました。
770は持ってないですのでうらやましい限り。

>こちらの会議室でもよろしくお願いします

はい、よろしくです :)
ではでは。

猫又にゃぉ助

▲[INDEX]

[NEW] Subject: tp760ジャンクパーツ情報
From: yamaguchi
Date: 2000/08/19 20:03:03

本日秋葉原を回りましたところ、以下のものを発見いたしましたのでお知らせします。
TP760用Thinkpak(15:00現在10個くらいあった) HDD810mbと1gbのもの
あり。¥2,500から¥3,000また、TP760用LCD(カバー付き12.1と10.
4インチ)、本体のCPU側、キーボード、内蔵CDドライブなどもありました。760CとL
シリーズを解体して売っているようでした。場所は、ETS1号店前の露店(ETSが出してい
る)です。http//www.ets.co.jp


またマクサスコンピュターが移転後の店(LAOXザコンの北向かい側のビル)で、外付けのFDD
(220用らしい)を一個¥1,000(同型の新品は¥2,000)で出しています。私は一個
買い求め、自分の760Eでの動作を確認しています。純正品は2件東寄りの超級電脳(この他にも
IBM用の付属品を多く扱っている)にあり。
必要な方はお早めに。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 755Cのバックアップ用電池について
From: T鈴木
Date: 2000/08/19 21:43:13

755Cが起動できなくなりました。
バックアップ用の電池がへたったのが原因かと思うのですが、
ニカド電池とリチウム電池が有りますよね。
リチウム電池は、日付などの保持用だと思うのですが、
ニカド電池は、何に使用される物なのでしょう?
しばらく(一晩ぐらい)放置しておくと、起動できるようになるのですが、
また、起動できなくなります。(一瞬バックライトが点灯し、消灯して
そのまま動かなくなります)
明日から出張で、水曜日にならないと見られないのですが、よろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 755CDのサウンドについて
From: KOU
Date: 2000/08/22 12:33:39

はじめまして。
先日、755CDを購入し、FD版のWIN95を入れました。
LANカードと、モデムカードの認識も無事済んだのですが、
音(サウンド)が出ません。
掲示板の過去ログも参照したのですが、どのドライバを入れれば
いいのでしょうか? ドライバのテキストを見ると、「既に導入
済みドライバのアップデートをします...」などと書かれて
いるのですが、基本となるドライバがなければダメなのでしょうか?

以前使用していたTP345CSは音が出なかったので、755CD
を購入したのですが...。

宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 755CDのサウンドについて(Mwave)
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/08/22 16:28:45
Reference: tp7xx/00992

こんにゃんわ! KOUさん。猫又っす。

>いるのですが、基本となるドライバがなければダメなのでしょうか?

たしかにここのドキュメントは紛らわしいですね(^^;
アップグレードしますとは書いていますが、古いソフトはなくても
いいと思います。
ここも参照してみてください。

ではでは。
猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: 755CDのサウンドについて(Mwave)
From: KOU
Date: 2000/08/24 12:54:38
Reference: tp7xx/00994

8月22日に 猫又にゃぉ助さん は書きました。

猫又にゃぉ助さん、ありがとうございました。
昨日インストールし、無事終了しました。

インストールの際、「MIDIが見つかりません」と
いうメッセージが表示され、先に進まなくなってしまった
のですが、ダウンロードしたファイルを全てHDにコピーし、
展開したところ無事インストール出来ました。
モデムも、まだ接続していないのですが33.6にUP
されたようです。

それでは。

                     

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パスワード解除
From: たみ
Date: 2000/08/24 14:21:12

HDDにパスワードが、かかってしまい、おまけに適当にパスワードを入れてしまいました。
HDDのパスワード解除方法教えていただけませんか?IBMに尋ねたところHDDを交換して
もらわないといけないとのことでした。どうすれば、いいのでしょう?助けてください。
(HDDを無駄にしたくないのでよろしくお願いします。)


[RE] Subject: Re: パスワード解除
From: Ichiro
Date: 2000/08/24 14:33:09
Reference: tp7xx/00998

8月24日に たみさん は書きました。

>(HDDを無駄にしたくないのでよろしくお願いします。)
データが無くなってもかまわないなら、Macでフォーマットして戻せば使用できます。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999