600/T20/T30系(10)一括表示
[表示範囲:701〜800][スレッドモード]

[INDEX]
00701 Re: UJDA720 in 600E(バンドルS/W)
00702 FDD 外付けケーブルでBOOTは可能?
00703 Re: FDD 外付けケーブルでBOOTは可能?
00704 Re: FDD 外付けケーブルでBOOTは可能?
00705 Tシリーズ(キーボードベゼル)
00706 600XのWin2000でTV出力は可能?
00711 Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
00713 Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
00723 Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
00753 Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
00754 Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
00762 Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
00707 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
00708 Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
00716 Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
00725 Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
00724 Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
00726 Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
00727 Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
00709 error 19153とは?
00710 Re: error 19153とは?
00712 Re: error 19153とは?
00714 Re: error 19153とは?
00718 Re: error 19153とは?
00719 Re: error 19153とは?
00720 Re: error 19153とは?
00715 Re: error 19153とは?
00717 Re: error 19153とは?
00721 リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
00722 Re: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
00764 Re: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
00731 Re: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
00740 Re: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
00756 Re: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
00728 例外OEが頻発(600E)
00729 Re: 例外OEが頻発(600E)
00730 Re: 例外OEが頻発(600E)
00732 Re: 例外OEが頻発(600E)
00733 Re: 例外OEが頻発(600E)
00734 Re: 例外OEが頻発(600E)
00735 Re: 例外OEが頻発(600E)
00736 Re: 例外OEが頻発(600E)
00737 Re: 例外OEが頻発(600E)
00738 Re: 例外OEが頻発(600E)
00739 Re: 例外OEが頻発(600E)
00741 Re: 例外OEが頻発(600E)
00742 Re: 例外OEが頻発(600E)
00744 Re: 例外OEが頻発(600E)
00747 Re: 例外OEが頻発(600E)
00750 Re: 例外OEが頻発(600E)
00743 Re: 例外OEが頻発(600E)
00745 Re: 例外OEが頻発(600E)
00746 Re: 例外OEが頻発(600E)
00748 Re: 例外OEが頻発(600E)
00749 Re: 例外OEが頻発(600E)
00751 Re: 例外OEが頻発(600E)
00752 Re: 例外OEが頻発(600E)
00758 Re: 例外OEが頻発(600E)
00763 Re: 例外OEが頻発(600E)
00759 Re: 例外OEが頻発(600E)
00760 Re: 例外OEが頻発(600E)
00761 Re: 例外OEが頻発(600E)
00755 600EにXPでファンが止まらない。
00757 T23 9LJのアップデートについて
00765 600Eに72WのACアダプタを使用されている方
00766 Re: 600Eに72WのACアダプタを使用されている方
00767 Re: 600Eに72WのACアダプタを使用されている方
00770 Re: 600Eに72WのACアダプタを使用されている方
00768 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)/\138,000〜パソQ
00769 Re: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)/\138,000〜パソQ
00771 Re: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)/\138,000〜パソQ
00774 Re: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)/\138,000〜パソQ
00778 Re: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)パソQ 到着!!
00787 Re: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)/\138,000〜パソQ
00772 Win2KでのPCI Deviceのビックリマーク
00773 Re: Win2KでのPCI Deviceのビックリマーク(T23)
00775 Re: Win2KでのPCI Deviceのビックリマーク(T23)
00776 600の液晶交換は難しいですか?
00777 Re: 600の液晶交換は難しいですか?
00780 ありがとうございます。
00779 Re: 600の液晶交換は難しいですか?
00781 こわいですね・・・
00782 Re: こわいですね・・・
00784 Re: 600の液晶交換は難しいですか?
00785 Re: 600の液晶交換は難しいですか?
00788 Re: 600の液晶交換は難しいですか?
00789 Re: 600の液晶交換は難しいですか?
00790 ご相談ついでにもうひとつ!
00798 [600?] 充電できない(Re: ご相談ついでにもうひとつ!)
00783 電源が入りません。助けてください。
00786 Re: 電源が入りません。助けてください。
00791 CPUのクロック数が・・・
00792 CPUのクロック数が・・・(もう一度)
00793 Re: CPUのクロック数が・・・(もう一度)
00794 Re: CPUのクロック数が・・・(もう一度)
00795 Re: CPUのクロック数が・・・(もう一度)
00796 Re: CPUのクロック数が・・・(もう一度)
00797 Re: CPUのクロック数が700MHzに
00799 Re: CPUのクロック数が700MHzに
00800 Re: CPUのクロック数が・・・(もう一度)


[RE] Subject: Re: UJDA720 in 600E(バンドルS/W)
From: ThinkCat
Date: 2002/04/30 22:29:35
Reference: tp600j/00699

tsuboさん、くまたろうさん:

情報どうもです。RWが8倍ってのが良いですよね>UJDA720
でも、連休中に売れちゃうだろうなぁ・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: FDD 外付けケーブルでBOOTは可能?
From: hipo
Date: 2002/04/30 23:30:49

T23でFDDで起動して2nd HDDも同時に使用したいと思い調べていたら「FDD 外付けケーブル」
って言うのを見つけました。
これでFDDをパラレルポートにつないだ場合にFDDからのブートも可能なのでしょうか??
ご存知の方居ましたらお教え下さい。


[RE] Subject: Re: FDD 外付けケーブルでBOOTは可能?
From: D.M.A!
Date: 2002/05/01 07:06:25
Reference: tp600j/00702

4月30日に hipoさん は書きました。

>T23でFDDで起動して2nd HDDも同時に使用したいと思い調べていたら「FDD 外付けケーブル」
>って言うのを見つけました。

2nd HDDとの併用は試してませんが、IBMの外付けケーブル
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp11.html
なら、T22(3EJ)で使用できてます(ウチのHPに画像等あり)。FDD起動もOKです。


[RE] Subject: Re: FDD 外付けケーブルでBOOTは可能?
From: hipo
Date: 2002/05/01 13:29:24
Reference: tp600j/00703

5月1日に D.M.A!さん は書きました。

>2nd HDDとの併用は試してませんが、IBMの外付けケーブル
>http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp11.html
>なら、T22(3EJ)で使用できてます(ウチのHPに画像等あり)。FDD起動もOKです。

情報有難うございます。
早速、購入して来ました。
若松で5,300円とClub IBMで買うよりも高かったですが直ぐに使いたかったので値段は無視しました。

で、このアダプタでTP240Zに付いてきたFDDも使う事が出来ました。
TP23付属のFDDはマニュアル類と一緒に仕舞われる運命となりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Tシリーズ(キーボードベゼル)
From: kinnikuai
Date: 2002/05/01 23:25:50

T20を使っている者です。
先ほど、片手で液晶の角度を変えたところ、キーボードベゼルの右上の細い部分(PageUpキー
の右上あたり)が割れてしまいました。
現在、液晶を開こうとするとこの割目が3mm程開き本体全体がグニャグニャした状態となり、
本体の剛性にキーボードベゼルのこの細い部分が重要な役割をしていた事が良く解ります。

次期Tシリーズにはもう少しゆとりある設計を望みたいところですが、期待薄でしょうね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600XのWin2000でTV出力は可能?
From: TP600好き
Date: 2002/05/02 23:19:37

みなさま、こんばんは。
やっと、念願叶ってThinkPad600Xを手に入れました。

裏側のS/Nシールが剥がされており、モデルはわかりませんが、TV出力コネクタがあり、
かつ、P3-650のモデルです。(e-bayで入手)
OSは自分で、Win2000を入れました。
ドライバ類はみなIBMからダウンロードして入れました。

ところが、いざTV出力をしようと試みると、
画面のプロパティ→設定→詳細→NeoMagic の
外付けディスプレイの項目のTVが薄く表示されており、選択できません。

Win2000ではTV出力できないのでしょうか?
IBMのホームページを見ても、
「Windows 2000 Professional 用の TV 出力サポートは、
Windows 2000 Professional の最新ビデオ・ドライバーとともに 
Web 上で入手できます。 」
と、できるような、できないような書き方になっています。

どなたか、600XのWin2000でTV出力なさっていられる方がいらっしゃいましたら、
お知恵を拝借いたしとうございます。

よろしく、お願いいたします。


[RE] Subject: Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
From: HT
Date: 2002/05/03 01:11:11
Reference: tp600j/00706

5月2日に TP600好きさん は書きました。

>画面のプロパティ→設定→詳細→NeoMagic の
>外付けディスプレイの項目のTVが薄く表示されており、選択できません。

機種は違います(T21)がケーブルを繋ぐ前に画面のプロパティを開くとその
ようになっていたような記憶が…

ビデオドライバーについては600Xなら
IBM ThinkPad ビデオ・サポート(NM2200/NM2360) Windows2000 V5.39.00
の中に以下の記述がありますので、このドライバーを入れていればTV表示は
できると思います。
<5.39.00>
  −(新)ThinkPad 380Z, 570/E, 600E/Xのサポート
  −(新)DirectX7のサポート
  −(新)TV表示のサポート ←

尚、設定方法については以下も参考にしてみて下さい。
ThinkPad 600 X - テレビの問題


[RE] Subject: Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
From: Mick
Date: 2002/05/03 01:41:12
Reference: tp600j/00706

TP600好きさん、こんばんわ。Mickです。

確かTV出力をするには色数が関係あったはずです。
16bit色にすると「薄くなっている」ところが設定できるように
なりませんか?


[RE] Subject: Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
From: TP600好き
Date: 2002/05/03 22:00:25
Reference: tp600j/00713

HTさん、Mickさん、早速の情報をありがとうございます。

無事に、TV出力ができました。感謝しております。
いつもながら、この会議室の方々の知識豊富なことにはただただ驚くばかりです。

よくよく、ユーザリファレンスマニュアルを読み返すと、たしかに、
色数の制限についての記述がありました。
16ビットとすることで、ちゃんとTV出力の選択もできるようになりました。

また、サイズも800*600以下に設定しないとイメージ全体が表示されないことも
書いてありましたし、たしかにそのとおりでした。

焦ってばかりおりまして、もしや、TV出力がないのでは。。とかまで疑い、
キーボードをはずして、中身の確認まで実施したりして、愚かそのものでした。

ところで、画面の色を24ビットから16ビットに変更すると、LCD上の色が、くすんだ
というか、緑がかってしまう(もとは例の水色です。)のは、
何か問題があるのでしょうか?
このマシンだけでしょうか?
256色にしたときには、問題がありません。


[RE] Subject: Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
From: Mick
Date: 2002/05/05 00:47:19
Reference: tp600j/00723

TP600好きさん どうもです。

>ところで、画面の色を24ビットから16ビットに変更すると、LCD上の色が、くすんだ
>というか、緑がかってしまう(もとは例の水色です。)のは、

これは経験無いですねー。16bitと24bitでのLCD上での違い、って
私の腐った目ではわかりません。(笑)

再起動してもかわりませんか。

>256色にしたときには、問題がありません。
逆に写真とかで、8bit色だと「むら」が出ます。

あ、あとXP-PROで、Win2k用のドライバに変更することで、Neomagicタブが
現れて件の指定ができる事が確認できました。(実際に出力は試してません)


[RE] Subject: Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
From: Keisuke
Date: 2002/05/05 00:50:48
Reference: tp600j/00753

5月5日に Mickさん は書きました。

>これは経験無いですねー。16bitと24bitでのLCD上での違い、って
>私の腐った目ではわかりません。(笑)


XPのウィンドウメニュー周辺の肌色のような色は、SharpのMebiusだと、16bitで明らかにむらがありました。
24bitにすると直りました。


[RE] Subject: Re: 600XのWin2000でTV出力は可能?
From: TP600好き
Date: 2002/05/05 23:04:07
Reference: tp600j/00753

5月5日に Mickさん は書きました。

>再起動してもかわりませんか。

ありがとうございます。

なるほど、と思い、再起動してみました。
ログイン画面までは、通常通りの水色バック画面。
ログインしてもそのまま、大丈夫。。。
と思いきや、立ち上がり途中で、くすんだ緑がかった青色に
なってしまいました。

以前は、このようにならなかった記憶がありますので、なにか常駐
プログラムとの相性があるのかもしれません。

すこし、いじくりまくってみます。

解決いたしましたら、すぐに報告します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
From: tomopapa
Date: 2002/05/03 00:07:40

eBayとかで購入した600Xに、日本語Windowsをインストールして使用できるのでしょうか?
ドライバーとかも、日本のIBMサイトからダウンロードしたものを使えばいいんでしょうか?
そんな単純じゃないような気がするんですけど、どうなんでしょう。


[RE] Subject: Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
From: Keisuke
Date: 2002/05/03 00:09:33
Reference: tp600j/00707

5月3日に tomopapaさん は書きました。

>そんな単純じゃないような気がするんですけど、どうなんでしょう。

ハードウェア構成が同じであれば、同じドライバー類でよろしいと思います。


[RE] Subject: Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
From: 田添 一哉
Date: 2002/05/03 11:15:07
Reference: tp600j/00707

5月3日に tomopapaさん は書きました。

>eBayとかで購入した600Xに、日本語Windowsをインストールして使用できるのでしょうか?

 770Z に Windows 2000 日本語版を導入して使用しています。

>そんな単純じゃないような気がするんですけど、どうなんでしょう。

 元々 PC 自体が US 本家ですから、US 仕様の製品は、問題なく使えるものと考えています。
ただし、ドライバ類に関しては、US にしかないものもありますので、このあたりは自分で対
応するしかないと思います。


[RE] Subject: Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
From: tomopapa
Date: 2002/05/03 22:08:10
Reference: tp600j/00716

> 元々 PC 自体が US 本家ですから、US 仕様の製品は、問題なく使えるものと考えています。

ですよね。
eBayに新品同様再生品の600Xが1000$くらいで売りにでてるので買おうと思ったんですけど…
米国内のみの販売みたいでした。


[RE] Subject: Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
From: TP600好き
Date: 2002/05/03 22:07:03
Reference: tp600j/00707

5月3日に tomopapaさん は書きました。

>eBayとかで購入した600Xに、日本語Windowsをインストールして使用できるのでしょうか?
>ドライバーとかも、日本のIBMサイトからダウンロードしたものを使えばいいんでしょうか?

まさに、tomopapaさんのおっしゃるとおりのことを実施して、問題なく(TV出力の件は
おかげさまで、解決しました。)使用しております。

600Eの時も同様に、問題ありませんでした。

ただ、WinXP英語版のまま日本語化するのは、手を焼いております。
(HDDがまだ、そのままとってあります。。。)

OSから日本語版をインストールして使うには何ら問題ないと考えます。
ご参考まで。


[RE] Subject: Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
From: つぼ
Date: 2002/05/03 22:13:34
Reference: tp600j/00724

>ただ、WinXP英語版のまま日本語化するのは、手を焼いております。
>(HDDがまだ、そのままとってあります。。。)

このページが参考になるかと。最小出費で日本語化できると思います。

http://www.nihongo-ok.com/

つぼ


[RE] Subject: Re: 600XのU.S.モデルで日本語OSは使える?
From: tomopapa
Date: 2002/05/03 22:29:55
Reference: tp600j/00724

5月3日に TP600好きさん は書きました。

>まさに、tomopapaさんのおっしゃるとおりのことを実施して、問題なく(TV出力の件は
>おかげさまで、解決しました。)使用しております。

心強いですね。
ところで、USにはTP600等の古いモデルのパーツを豊富に扱っているショップがあるので
安いジャンクかマザーボードが手に入れば、あとはパーツを取り寄せて自分で1台組上げる
こともできそうな気がするんですが。
まあ、そこそこの金額にはなるでしょうが、新品が1台手に入ると思えば安いかななんて…
こんなことを考えて楽しめるのも、IBMならではですよね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: error 19153とは?
From: sha
Date: 2002/05/03 00:31:26

Thinkpad600 2645-45JをMCC-1 366MZにして使っています。
それが、突然、19153というエラーコードが出て、起動できなくなりました。

BIOSのテストでは、SystemBoardとMemoryにエラーが出ます。

このエラーコードって、どんな症状を指してるか、ご存知の方、教えてください。


[RE] Subject: Re: error 19153とは?
From: Keisuke
Date: 2002/05/03 00:34:26
Reference: tp600j/00709

5月3日に shaさん は書きました。

>それが、突然、19153というエラーコードが出て、起動できなくなりました。

このエラーコードとは、どこに表示されるものでしょうか。BIOSでしょうか。

回答はできませんが、他の回答者のためにできるだけ状況を理解しやすいように。


[RE] Subject: Re: error 19153とは?
From: sha
Date: 2002/05/03 01:19:13
Reference: tp600j/00710

5月3日に Keisukeさん は書きました。

>このエラーコードとは、どこに表示されるものでしょうか。BIOSでしょうか。
>
>回答はできませんが、他の回答者のためにできるだけ状況を理解しやすいように。

あ、すみません。
起動した直後、「IBM ThinkPad」という字がカラーででるところで、メモリチェックの「19xxx OK」
の下に表示されます。正常なときには表示されなかったものです。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: error 19153とは?
From: ooyama h.
Date: 2002/05/03 08:21:20
Reference: tp600j/00712

おはようございます

起動時に表示される数値エラーコード19153ですけれど、詳細は
該当機種のハードウェア・メインテナンス・マニュアルあたりを
ご覧になっていただくとして、基本的に

 191xx

はシステム・ボードに障害があることを示しています。という
わけで、今回の場合は、診断テストで示されるシステムボードと
メモリーの異常に対応しているのだと思います。


 ooyama h.


[RE] Subject: Re: error 19153とは?
From: sha
Date: 2002/05/03 12:06:00
Reference: tp600j/00714

ooyama h.さん、レスありがとうございます。

5月3日に ooyama h.さん は書きました。

>起動時に表示される数値エラーコード19153ですけれど、詳細は
>該当機種のハードウェア・メインテナンス・マニュアルあたりを
>ご覧になっていただくとして、

これ、早速見てみましたが、「PM初期化エラー」と書いてありますね。
PMとはなんのことでしょうか?ご存知の方、お教えください。

もしかして、Preference Memory??
だったら、バックアップ電池あたりの問題でしょうか?
そうだといいのですが。切にそうだと思いたい〜。


[RE] Subject: Re: error 19153とは?
From: Keisuke
Date: 2002/05/03 12:34:38
Reference: tp600j/00718

5月3日に shaさん は書きました。

>PMとはなんのことでしょうか?ご存知の方、お教えください。

略語表か何かに載っていないでしょうか。他に考えられるとしたら[Power Management]とか。


[RE] Subject: Re: error 19153とは?
From: sha
Date: 2002/05/03 20:11:32
Reference: tp600j/00719

5月3日に Keisukeさん は書きました。

>>PMとはなんのことでしょうか?ご存知の方、お教えください。
>
>略語表か何かに載っていないでしょうか。他に考えられるとしたら[Power Management]とか。

ビンゴ〜!
PMについてマニュアルには略語表は載っていませんでしたが、BIOSのチェックで、System Board
のところでFRU3610と出てまして、これの読み方が、マニュアル28PのFRU表に対応が出てました。
で、バッテリーの異常とわかりました。
バッテリーをはずして、しばらく放置、その後、はずしたままで起動するようになりました。

keisukeさん、ooyama h.さん、ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: error 19153とは?
From: Keisuke
Date: 2002/05/03 10:50:11
Reference: tp600j/00709

あの後探してみましたが、決定打はありませんでした。ですが、770の何かに以下のように。

>System Program Information
>--------------------------
>If you update the BIOS from Diskette Version 1.10 or later to Diskette
>Version 1.00, error code 19153 is appeared. In this case, power-off then
>power-on the system.

http://dag.wieers.com/howto/thinkpad/770/spsdid37.txt


[RE] Subject: Re: error 19153とは?
From: sha
Date: 2002/05/03 11:57:16
Reference: tp600j/00715

5月3日に Keisukeさん は書きました。

>あの後探してみましたが、決定打はありませんでした。ですが、770の何かに以下のように。
>
>http://dag.wieers.com/howto/thinkpad/770/spsdid37.txt

ありがとうございます。
早速見てみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
From: kao
Date: 2002/05/03 20:13:18

この会議室にはいつもお世話になっております。
本日リコー製MP5125Aを購入いたしました。
さっそく手持ちのTP600E純正の初代DVD(等倍速)
でDVD+Rを試したところ・・・×でした。

そこで質問です。
NECのスリムコンボドライブ(CB-2100A)他でDVD+R
(ないしRW)のデータの読み取り○だった方おられますで
しょうか?


かお TP600E 


[RE] Subject: Re: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
From: crimson
Date: 2002/05/03 21:59:13
Reference: tp600j/00721

5月3日に kaoさん は書きました。

>NECのスリムコンボドライブ(CB-2100A)他でDVD+R
>(ないしRW)のデータの読み取り○だった方おられますで

こんにちわ
ドライブの型番まではわからないですが、ロジテックから出ている
LCW-PEDVU2には対応と記載されていますのでOKなのでは?
ドライブのみ購入出来るのでしょうか?


[RE] Subject: Re: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
From: kao
Date: 2002/05/06 03:06:07
Reference: tp600j/00722

みなさん,いろいろアドバイスありがとうございます。

結局ヤフオクでNECのスリムコンボドライブ(CB-2100A)
を落札しましたので,届き次第試してみようと思ってます。

CD+RWが認識してくれるとすごく便利でいいのですが
・・・・。

結果はまたご報告させていただきます。

ありがとうございました。

かお TP600E


[RE] Subject: Re: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
From: t22
Date: 2002/05/04 14:54:37
Reference: tp600j/00721

5月3日に kaoさん は書きました。

>さっそく手持ちのTP600E純正の初代DVD(等倍速)
>でDVD+Rを試したところ・・・×でした。
>
で、貴殿は何をどうして、どうしたいのですか?
多分、初代TP600のドライブでは、DVD+RWを読めないのでは・・?
ディスクはちゃんとファイナライズしましたか?
 


[RE] Subject: Re: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
From: hatabow
Date: 2002/05/04 18:15:05
Reference: tp600j/00721

5月3日に kaoさん は書きました。

>さっそく手持ちのTP600E純正の初代DVD(等倍速)
>でDVD+Rを試したところ・・・×でした。
>
 こんにちは。
 リコーのホームページにある
 再生互換が確認されたDVD−ROMドライブリスト(DVD+R)

 http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/r_rom.html

 のうち、ノート用としては 
 パイオニアの PCP-PR800D だけのようです。
 (他は、5インチベイ内蔵型のようです)

 http://www.pioneer.co.jp/comp/product/pr800D.html

 このリストは、現在、リコーで確認している分ということなので、
 ここに名前のあるメーカー(日立、パイオニア、リコー、ソニー、東芝)のDVD−RW
 ドライブならば、再生できる可能性は高いと思います。←未確認です。
 (換装用のベアドライブを探しているなら、上記のメーカーで探すのが良いかと・・・) 

 
 PS)初期の(最近のものでも)DVD−ROMドライブでは、DVD−RAMに対応
 しても、DVD−RWには対応しないものが多いようです。
 DVD+Rは、DVD−Rほど互換性が高くないようなので、対応ドライブ待ちなのかも
 しれません。

   


[RE] Subject: Re: リコー(MP5125A)で再生可能なDVD
From: tnozu
Date: 2002/05/05 09:11:03
Reference: tp600j/00721

TOSHIBAのSDC-2202というDVD-driveをTP570に載せて使っていますが,DVD+RWが読めます。
またA30Pに標準でついていたコンボドライブ(今のコンボドライブより一世代前のもの)
でも問題なく読めています。ただし今手元にはないので型番まではわからないのですが
A20PについていたDVDドライブでは読めませんでした。確かこれらすべてTOSHIBA製だったと
思いますが,読めるものもあればそうでないものもあることになります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 11:17:03

TP600E(2645-5AJ)を1999年4月から使用しています。

その間、一度、起動ボタンを押しても全く起動しないトラブルがあり、PC Dockで
マザーボードの交換修理をしています。

その後位からだったと思いますが、PCの使用中(IEブラウザー)に、画面が青地で、

“例外0Eが発生しました。VXD VMM(01)+00004D8Eの0028:C0005D8Eで発生しました。
現在のアプリケーションを終了します。”

というメッセージが表示され、その後、Ctrl + Alt + Del を含めて全くキーを受け
付けず、強制電源オフにより対処というトラブルが頻発しています。

何か関連のアドバイスなど頂けたら幸甚です。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 11:47:18
Reference: tp600j/00728

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>PCの使用中(IEブラウザー)に、画面が青地で、
>“例外0Eが発生しました。VXD VMM(01)+00004D8Eの0028:C0005D8Eで発生しました。
>現在のアプリケーションを終了します。”
>というメッセージが表示され、その後、Ctrl + Alt + Del を含めて全くキーを受け
>付けず、強制電源オフにより対処というトラブルが頻発しています。

追記です。

HD内のファイルを大容量メディア(MO:USB接続、オリンパス製、デバイスベイ装着の
セカンドHD)へ、一括転送(バックアップ)する際も頻繁に発生、フリーズします。

宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Keisuke
Date: 2002/05/04 12:51:43
Reference: tp600j/00728

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>“例外0Eが発生しました。VXD VMM(01)+00004D8Eの0028:C0005D8Eで発生しました。
>現在のアプリケーションを終了します。”

ハードウェアか、ソフトウェアかを見極めましょう。
PC Doctor辺りでメモリやCPUのチェックをしてみるとことお勧めします。
後、OSなどが書かれていないようです。メモリ増設についても。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 15:01:43
Reference: tp600j/00730

5月4日に Keisukeさん は書きました。

>ハードウェアか、ソフトウェアかを見極めましょう。
>PC Doctor辺りでメモリやCPUのチェックをしてみるとことお勧めします。
>後、OSなどが書かれていないようです。メモリ増設についても。

Keisukeさん 有難うございます。

OSはWindows98。メモリーは1999.4の購入時より64MB増設(IBM純正では有
りません)して計128MBで使用しています。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Keisuke
Date: 2002/05/04 15:03:02
Reference: tp600j/00732

一番重要なPC-Doctorの方は如何でしょうか。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 15:28:04
Reference: tp600j/00733

5月4日に Keisukeさん は書きました。

>一番重要なPC-Doctorの方は如何でしょうか。

無知で恐縮です。

PC-Doctor = IBMのPC Dock と考えて、店頭への持ち込みが必要かと
思っていましたが、ネット上、若しくは、TPのユーティリティーでの
対処が可能?


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Keisuke
Date: 2002/05/04 15:30:48
Reference: tp600j/00734

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>PC-Doctor = IBMのPC Dock と考えて、店頭への持ち込みが必要かと
>思っていましたが、ネット上、若しくは、TPのユーティリティーでの
>対処が可能?

600の頃は付属していないんでしたっけ。
http://haruno.fam.cx/~kei/library/onlinesoft.html#checker


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 15:46:48
Reference: tp600j/00735

5月4日に Keisukeさん は書きました。

>600の頃は付属していないんでしたっけ。
>http://haruno.fam.cx/~kei/library/onlinesoft.html#checker

有難うございます。早速、ダウンロードして試してみます。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 17:41:33
Reference: tp600j/00736

>5月4日に Keisukeさん は書きました。
>
>>600の頃は付属していないんでしたっけ。
>>http://haruno.fam.cx/~kei/library/onlinesoft.html#checker

Keisukeさん へ

上記サイトよりダウンロードしてみましたが、セットアップが効きません。
もう少しトライしながら、他のご意見を待ってみます。

いろいろどうも有難うございました。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/04 18:02:14
Reference: tp600j/00737

Usaitaさん:

1)電源ON後に[F1]を押してEasy Set Upに入り、簡易テストを実施する。
2)増設メモリをはずして同じ症状が発生するかどうかチェックする。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 18:07:51
Reference: tp600j/00738

5月4日に OZAKI'Sさん は書きました。

>Usaitaさん:
>
>1)電源ON後に[F1]を押してEasy Set Upに入り、簡易テストを実施する。
>2)増設メモリをはずして同じ症状が発生するかどうかチェックする。

有難うございます。
1)は何度か試みて特に異常は出ませんでしたが、改めてやってみます。
2)はやったことが有りませんので、外した状態で暫く様子を見てみます。

再発する様でしたら改めてご相談します。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 20:13:07
Reference: tp600j/00738

5月4日に OZAKI'Sさん は書きました。

>1)電源ON後に[F1]を押してEasy Set Upに入り、簡易テストを実施する。
>2)増設メモリをはずして同じ症状が発生するかどうかチェックする。

OZAKI'Sさん へ

1)は全て“OK”でした。(メモリー、HDのチェックが結構時間が掛かりましたが。)
ここまでの過程でシステムの起動時、ブラウザー使用中など何度か同じ症状(例外0E)
が発生しています。

他にアドバイスなど有りましたらお願いします。(1)の結果から、2)は不要と考えて
います。)


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Keisuke
Date: 2002/05/04 20:33:17
Reference: tp600j/00741

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>(1)の結果から、2)は不要と考えています。)

意外なこともありますので、試すだけ試してみてはどうでしょうか。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 20:39:14
Reference: tp600j/00742

5月4日に Keisukeさん は書きました。

>意外なこともありますので、試すだけ試してみてはどうでしょうか。

試してみます。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: KaZ
Date: 2002/05/04 21:02:20
Reference: tp600j/00741

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>1)は全て“OK”でした。(メモリー、HDのチェックが結構時間が掛かりましたが。)
>ここまでの過程でシステムの起動時、ブラウザー使用中など何度か同じ症状(例外0E)
>が発生しています。

例外0Eというのは、0除算エラーというもので、
メモリエラーやプログラムミス、データエラーが原因で起こります。
(プログラムファイルの破損などの場合にも起こり得ます。)

>他にアドバイスなど有りましたらお願いします。

データのバックアップをとってから、リカバリしてみてはどうでしょうか?
リカバリした状態でも発生するようなら、ハードウェアの可能性が高いでしょう。

>(1)の結果から、2)は不要と考えています。)

動作時間が長い時だけ問題が発生する場合もあり、
システムテストを行ってもそういうエラーは検出されない場合もあります。
よって、システムテストがOKだったから、
増設メモリを外して様子を見る必要がないという事にはなりません。

そういう(アドバイスを完全無視するような)態度をとると、
誰も答えてくれなくなりますよ。

(もし、2)の必要性に疑問があるなら、どうして必要か聞けばいいのです。)
(アドバイスする側も何らかの根拠をもっているのですから。)

余計な話かもしれませんが、IEにはセキュリティー上の問題が多すぎます。
使わないで済むなら使わないほうがいいと思いますよ。

OperaやNetscapeでも通常の用途では問題ないと思います。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 21:17:31
Reference: tp600j/00747

5月4日に KaZさん は書きました。

>データのバックアップをとってから、リカバリしてみてはどうでしょうか?
>リカバリした状態でも発生するようなら、ハードウェアの可能性が高いでしょう。

リカバリーでは変わりませんでした。HWだったら悲しいことですが。

>そういう(アドバイスを完全無視するような)態度をとると、
>誰も答えてくれなくなりますよ。

メモリーについては他の方からもアドバイスを頂き、外して様子見中です。
(最初のご指摘で、システムテストでの不具合の再現をメモリーを外して試みると
いうことでしたので、関係が無いかと思いました。失礼の段はお詫び致します。)

>余計な話かもしれませんが、IEにはセキュリティー上の問題が多すぎます。
>使わないで済むなら使わないほうがいいと思いますよ。
>OperaやNetscapeでも通常の用途では問題ないと思います。

いろいろアドバイス有難うございます。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Keisuke
Date: 2002/05/04 20:38:46
Reference: tp600j/00737

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>上記サイトよりダウンロードしてみましたが、セットアップが効きません。
>もう少しトライしながら、他のご意見を待ってみます。

インストーラーが2つありますが、Setup.exeの方です。
インストーラーの最後にある、再起動後に削除を選択しないように。
私が試してみたところ、問題なくインストールできましたので、
恐らくダウンロードに失敗しているか、インストーラーを間違えているかだと思います。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 20:48:29
Reference: tp600j/00743

5月4日に Keisukeさん は書きました。

>私が試してみたところ、問題なくインストールできましたので、
>恐らくダウンロードに失敗しているか、インストーラーを間違えているかだと思います。

http://www.upsizing.co.jp/product/pcdr.htm
上の“PC-Doctor評価版ダウンロード”から、pcdrsc2k_eval.zipをダウンロード、解凍
して、Setup.exeを起動、手順を進めて行くと、Aドライブに起動ディスクのようなものを
装入するように要求してきました。

該当のディスクが無い(若しくは作成方法が不明)のため先に進めない状況です。

ダウンロードしたファイルが間違っているのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Keisuke
Date: 2002/05/04 20:49:36
Reference: tp600j/00745

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>該当のディスクが無い(若しくは作成方法が不明)のため先に進めない状況です。

それ、起動ディスクの作成ではないでしょうか。スキップすればよいです。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 21:06:49
Reference: tp600j/00746

5月4日に Keisukeさん は書きました。

>それ、起動ディスクの作成ではないでしょうか。スキップすればよいです。

手順を進めると“インストールディスク#3をフロッピードライブに入れ、
〔OK〕ボタンを押します。”というメッセージが表示され、空のFDを装入し
〔OK〕を押してもNG。キャンセルを押すとインストールを中止せざるを得な
くなります。

何度もお手数をかけて恐縮です。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Keisuke
Date: 2002/05/04 21:10:26
Reference: tp600j/00748

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>手順を進めると“インストールディスク#3をフロッピードライブに入れ、
>〔OK〕ボタンを押します。”というメッセージが表示され、空のFDを装入し
>〔OK〕を押してもNG。キャンセルを押すとインストールを中止せざるを得な
>くなります。

解凍に失敗しているんでしょうか。こちらでは、その様なメッセージは出ませんでした。
もう一度解凍し直してみてください。

もしだめなら、メモリの方を先にしてみてください。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/04 23:25:18
Reference: tp600j/00728

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>PCの使用中(IEブラウザー)に、画面が青地で、
>“例外0Eが発生しました。VXD VMM(01)+00004D8Eの0028:C0005D8Eで発生しました。
>現在のアプリケーションを終了します。”
>というメッセージが表示され、その後、Ctrl + Alt + Del を含めて全くキーを受け
>付けず、強制電源オフにより対処というトラブルが頻発しています。

皆様からのアドバイス有難うございます。

現時点では増設メモリーを外した状態で様子見中。完全とは行きませんが今のところ
比較的安定しています。

Keisukeさんからの、PC-Doctorについては、いくつかの解凍ソフトを使ってトライ中
です。解凍ソフトによって、完全に解凍できないものが有るようです。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Keisuke
Date: 2002/05/04 23:36:54
Reference: tp600j/00751

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>現時点では増設メモリーを外した状態で様子見中。完全とは行きませんが今のところ
>比較的安定しています。

その可能性が高そうですね。

>Keisukeさんからの、PC-Doctorについては、いくつかの解凍ソフトを使ってトライ中
>です。解凍ソフトによって、完全に解凍できないものが有るようです。

私はLhaplusで一発でしたよ。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/05 16:38:12
Reference: tp600j/00752

5月4日に Keisukeさん は書きました。

>私はLhaplusで一発でしたよ。

別のPC(IBM Netvista Celelon933M WinNT4.0)でLhut32で解凍、インストール
一発でした。

TP600E(PU350M Win98)で昨夜同じ解凍ソフトを使ってトライした時は、一部の
ファイルが解凍で生成されなかった様です。

そこで、上記Netvistaで解凍したフォルダーをそのままTP600Eにコピーして再度
試みましたが、途中で“インストールファイルが破壊されている”とのメッセージ
が出てインストール失敗。

やはり何かがおかしいようです。

当面、増設メモリー無しで様子を見ながら使っています。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Keisuke
Date: 2002/05/06 00:26:53
Reference: tp600j/00758

5月5日に Usaitaさん は書きました。

>TP600E(PU350M Win98)で昨夜同じ解凍ソフトを使ってトライした時は、一部の
>ファイルが解凍で生成されなかった様です。

再ダウンロードし、もう一度試してみてはどうでしょうか。

>当面、増設メモリー無しで様子を見ながら使っています。

多分メモリ周りと断言できそうですから、後は確信するための確かな情報ですね。
PC-Doctorでエラーが出れば確実でしょうけど、出なくてもメモリが怪しいのは間違いないでしょうから。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Kすずき
Date: 2002/05/05 17:38:21
Reference: tp600j/00728

5月4日に Usaitaさん は書きました。

>その後位からだったと思いますが、PCの使用中(IEブラウザー)に、画面が青地で、
>“例外0Eが発生しました。VXD VMM(01)+00004D8Eの0028:C0005D8Eで発生しました。
>現在のアプリケーションを終了します。”

参考になるかどうかわかりませんが、私も、新品で600-51J購入直後しばらくの間、
プリインストールのWin95で、同様の青画面頻発食らい苦労した記憶があります。
その時試行錯誤してわかったのは、本体と一緒に買ったGH製32MBメモリが犯人だった
ことです。ADTEC製のPC-66メモリに差し替えた後は、一度も青画面にお目にかかって
いません。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: Usaita
Date: 2002/05/05 21:07:34
Reference: tp600j/00759

5月5日に Kすずきさん は書きました。
>その時試行錯誤してわかったのは、本体と一緒に買ったGH製32MBメモリが犯人だった
>ことです。ADTEC製のPC-66メモリに差し替えた後は、一度も青画面にお目にかかって
>いません。

有難うございます。メモリーを替えることも検討してみます。


[RE] Subject: Re: 例外OEが頻発(600E)
From: ooyama h.
Date: 2002/05/05 21:49:08
Reference: tp600j/00760

こんばんは

機種違いですので直接の参考にはなりませんけれど、ThinkPad 760EL(初代の
2次キャッシュがない133MHzモデル)で、メモリーを増設すると電源投入時に
同様のエラー頻発した例がありました。(純正16MB, 32MBモジュールで確認)

この場合では、EasySetupの診断テストを何回繰り返してもエラーにならない
のに、普通に使おうとするとまともに動かない(^^;という困ったちゃんでした。


結局、EMSの点検送りにして、なぜかメーカーでは再現しなかったとの報告
でしたものの、サブボード式のメモリー増設カードを交換してもらってからは
その手のエラーとはさっぱりお別れできたのでありました。
というわけで、メモリー周りのハードウェア障害の可能性もありますから、
もし保守期間が有効だとしたら、点検に出すのがよろしいような気がします。
(でも、切れてますよねえ?)


 ooyama h.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600EにXPでファンが止まらない。
From: kenken
Date: 2002/05/05 01:16:24

600E(2645-3AJ、BIOS最新 メモリ288MB)にXPをインストールしてみたんですが、
少し作業をすると、CPUのファンが回りだしその後止まりません。
W2Kの時には、同様の作業をしても、ファンはほとんど回りませんでした。
これってやっぱりXPのバグなんでしょうか?
現在どうにか止める方法はありませんか?
よろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23 9LJのアップデートについて
From: ひろきち
Date: 2002/05/05 12:02:32

いつもお世話になっております。

ひろきちです。

T23 9LJを使用しているのですが、WindowsUpdateを利用してパッチ(SRP1以降のパッチ)をインストールすると、Explorer.exeやIexplorer.exeが強制終了されてしまったり、強制シャットダウンされてしまいます。

パッチをインストールしなければ安定しますが、インストールしなければセキュリティホールがそのままになってしまいます。

このような現象が起きている方はいらっしゃいますでしょうか?
また、対処の方法があれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600Eに72WのACアダプタを使用されている方
From: くり
Date: 2002/05/07 11:10:51

2645-8KJ(サブモデル番号2645-8AJ)を使用していたところACアダプタが壊れました。
新規にACアダプタを購入すればすむ話ですが、たまたま72WのACアダプタ(02K6700)が
手元にあり流用できないかと考えています。このACアダプタのThinkpad対応表で600Eに
対応していないことは承知していますが、素朴な疑問として出力電圧が16Vと同じで高容量
のアダプタがなぜ使えないのかと思っています。(ピンの配置が違うんでしょうか?)

そこで質問ですが、72WのACアダプタ(02K6700)を600Eに使用されている方はいらっしゃる
でしょうか。

もちろん使用の可否は最終的には自己責任で判断しますし、数千円の出費を惜しんで本体を
壊したいとは思っていません(56WのスリムACアダプタIIもスマートでよいですし)。
以上の前提で情報をいただければ助かります。


[RE] Subject: Re: 600Eに72WのACアダプタを使用されている方
From: Tanippe
Date: 2002/05/07 12:56:54
Reference: tp600j/00765

Tanippeです。
私の家で無印535を72Wで使っています。
基本的に電圧が一緒でしたら本体の要求する電流よりもACアダプタのキャパシティーが
大きければ使用可能です。
このような場面だと形が大きくても72WのACが役に立つんですよね(笑)
701、560、A21m、535で使い回しています。
ではでは。


[RE] Subject: Re: 600Eに72WのACアダプタを使用されている方
From: kenken
Date: 2002/05/07 18:47:10
Reference: tp600j/00765

家では、600、600Eに72Wのアダプタを使って1年以上になりますが、
故障もなく使えてますよ。


[RE] Subject: Re: 600Eに72WのACアダプタを使用されている方
From: くり
Date: 2002/05/08 09:41:19
Reference: tp600j/00767

Tanippeさん、kenkenさんさっそくのフォローありがとうございました。
お二人の実績によれば、72WのACアダプタ(02K6661/02K6700)は無印535、
560、600、600E、701、A21mでご使用とのことでした。

ご指摘の通り、各機種の標準添付のACアダプタとの出力電圧同じ、かつ
電流のキャパシティが大きければ動作可能だと思うのですが、IBMの対応表
(http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp07.html)で丸印
がつかない理由は何なんでしょうね。ユーザの混乱を避けるためでしょうか。
一応「ダイアルIBM」にも聞いてみましたが、こちらはカタログベースでの回答
つまり上記の対応表以外での機種の動作は保証しかねるとのことでした。

されはさておき、大変参考になりました。ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)/\138,000〜パソQ
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/07 21:09:09

ちょっとばかし気になってます。

新古品
ThinkPad 2648-4AJ \138,000

詳細は..
http://www.pasoq.co.jp/shopping/special/ibmoutlet.html


[RE] Subject: Re: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)/\138,000〜パソQ
From: DKB
Date: 2002/05/08 00:37:29
Reference: tp600j/00768

メーカー保証なし、リカバリーCDもなしってーのはちょっとイヤですね。
型番が特殊なので珍品狙いのコレクター各位へはお勧めかも。。(^^;

5月7日に OZAKI'Sさん は書きました。
>詳細は..
>http://www.pasoq.co.jp/shopping/special/ibmoutlet.html


[RE] Subject: Re: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)/\138,000〜パソQ
From: (哲)
Date: 2002/05/08 10:49:09
Reference: tp600j/00769

5月8日に DKBさん は書きました。

>メーカー保証なし、リカバリーCDもなしってーのはちょっとイヤですね。
>型番が特殊なので珍品狙いのコレクター各位へはお勧めかも。。(^^;

このT21、BIDDERSのオークションにも出てましたね。
パソQさん、結構な在庫を持ってるのではないかという読みもあったのですが
1ヶ月ほど前から知ってたので、我慢ができなくなってなり、昨日(5/7)
買ってしまいました。(^^;
2〜3日で納品可とのことです。
新古品とは言え、14.1TFTのT21がこの値段というのは安いと思いますよ。
保証ナシの分、早くから改造(CPU交換、液晶交換)に手を染めてしまいそうな
自分が怖いのですが。


[RE] Subject: Re: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)/\138,000〜パソQ
From: free_devil
Date: 2002/05/08 19:28:42
Reference: tp600j/00771

ボンマルシェでT22がででます。

26475EJ  ThinkPad T22 (2647-5EJ、2001/04発表)   \225,000
26476EJ  ThinkPad T22 (2647-6EJ、2001/04発表)   \219,000
26478EJ  ThinkPad T22 (2647-8EJ、2001/04発表)   \205,000


[RE] Subject: Re: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)パソQ 到着!!
From: (哲)
Date: 2002/05/10 16:48:11
Reference: tp600j/00771

5月8日に (哲)さん は書きました。

>パソQさん、結構な在庫を持ってるのではないかという読みもあったのですが
>1ヶ月ほど前から知ってたので、我慢ができなくなってなり、昨日(5/7)
>買ってしまいました。(^^;
>2〜3日で納品可とのことです。
自己レスです。
パソQのアウトレットで購入したThinkPadT21(2648-4AJ)が届きました。
早速、開封してみましたが、
(1)本体が剥きだしのままで梱包されていた
 =>せめて、ビニール袋に入れて欲しいですね。
(2)ドライバ?CDが添付されていたが、CD−Rでした。
 =>ないよりはましですが...
いきなり「これは何?」状態...アウトレットとは言え、扱いが良くない
のが気になります。 => パソQさん

気を取り直してバッテリ装着、ACアダプタを付け、PowerOn!!
肝心の性能ですが、Windows98SE上での比較になりますが、最近まで主力で
使っていたThinkPad600X(7NJ)改と比較して、体感では明らかに速さが違う!
やはりプラス300Mhz(500Mhz->800Mhz)の威力の凄いですね。

ただ、やはり600Xと比較してはいけないのでしょうが、
(1)外装が安っぽい(プラスチック多用は...)
(2)キータッチが軽薄
この2点は少し悲しいものがあります。
600Xを手放して購入しただけに、(わかってはいたのであるが)この点はやや
残念です。

速度と安さを求めるなら買いであると思いますよ。

P.S
 今日、パソQのHP見たら、TP専用テンキーがおまけに追加されて
 ました。少し悔しいです。


[RE] Subject: Re: 悩むなぁ>ThinkPad T21(2648-4AJ:新古)/\138,000〜パソQ
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/10 23:12:42
Reference: tp600j/00769

5月8日に DKBさん は書きました。
>メーカー保証なし、リカバリーCDもなしってーのはちょっとイヤですね。

  その分、安かったですからねぇ。悩んでいるうちに売り切れでした。
  その代わりといってはなんですが..

  ThinkPad-T23 2647-2RJ 212,800円
  http://www.rakuten.co.jp/sds-wave/433019/433032/463638/450753/

  ※会社で使ってるVAIO VX7/BDで、業務上重要なMS-Accessデータを開くとエラーが
    発生。同僚に廻したThinkPadA21eだと問題なし。
  ※..ということで、この1週間業務の停滞を招いたためにVAIO VX7/BDはパーソナル
    使用に目的変更。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win2KでのPCI Deviceのビックリマーク
From: makoto
Date: 2002/05/08 11:03:13

いつもロムさせていただいております。makotoです。

最近T23(8MJ)XPモデルを購入しました。XPと2000のデュアルブートの
構築中なのですが、2000インスト後デバマネ上で、表題のPCI Device
のビックリマークを修正することが、出来ません。
このドライバーの御判りになる方いらっしゃいますか。
過去のログ調べましたが、見つけられませんでした。

mamoto


[RE] Subject: Re: Win2KでのPCI Deviceのビックリマーク(T23)
From: ほえ!
Date: 2002/05/08 12:48:46
Reference: tp600j/00772

たぶん、Chipsetのドライバか、Power Managementのドライバじゃないでしょうか?

http://developer.intel.com/design/software/drivers/platform/4301/inf_utility/infinst_enu.htm

http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/89DDDAF1AFB15EA949256B8900534A18

ほえ


[RE] Subject: Re: Win2KでのPCI Deviceのビックリマーク(T23)
From: makoto
Date: 2002/05/08 20:10:31
Reference: tp600j/00773

5月8日に ほえ!さん は書きました。

>たぶん、Chipsetのドライバか、Power Managementのドライバじゃないでしょうか?
>
>http://developer.intel.com/design/software/drivers/platform/4301/inf_utility/infinst_enu.htm
>
>http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/89DDDAF1AFB15EA949256B8900534A18

ほえ!さん こんばんは

何とか自力で解決しました。

IBM ThinkPad    2002年 2月25日
Windows 修正 ファイル
バージョン 1.30
- INTEL 82801/82830 コントローラの検出、再構成
- APM モードでの IDEコントローラのリソース競合解決
- ThinkPad DOCKでデバイスを使用する際のリソース競合解決

http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/0F9412D2A49AA1F649256B5A005304AD

でした。お騒がせしました。

makoto

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600の液晶交換は難しいですか?
From: あじょじょん
Date: 2002/05/10 14:42:23

はじめて投稿させて頂きます。諸先輩方のご意見をお聞きしたく投稿しました。
実は約1年前に液晶が破損したThinkpad600 2645-53Jを復活させたく、ヤフオク
で液晶パネルパーツのみを探していたところ、下記のような出品があり落札しよ
うか迷っています。

★ThinkPad600シリーズ 13.3液晶パネルパーツ★

よく完動品本体が50000円〜70000円で出品落札されているのを見ると、液晶のみ
では20000円ぐらいが相場かなと思っています。
問題はもしも落札できたとして、デスクトップ(server製品含)マシンの増設等
の経験しか無いわたしでも交換が出来るかどうかという事なんです。

勉強不足で申し訳ありません。
とりあえず現状は外部CRTにてWin98動作しています。付属品はACアダプタのみで
、FDDやマニュアル、リカバリCD等は一切なく、IBMのWEBで確認する限りでしか、
仕様などの確認が出来ない状況です。
それではどうぞよろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 600の液晶交換は難しいですか?
From: humi
Date: 2002/05/10 16:21:57
Reference: tp600j/00776

5月10日に あじょじょんさん は書きました。

>問題はもしも落札できたとして、デスクトップ(server製品含)マシンの増設等
>の経験しか無いわたしでも交換が出来るかどうかという事なんです。

保守マニュアルをよく見ながらやれば、さほど難しくないと思いますが
上半身そっくり交換するのでしたら、マイク、アンド、スピーカーケーブルのコネクタ
剥がれには、気をつけたほうがいいですね。

それより問題は、予想相場(2万円)に納まるのかということと、動作未確認品と
いう事でしょうか?。バックライトの耐久性に弱点のある600系では、外観が
良くても映らない事は、あり得ますので。


[RE] Subject: ありがとうございます。
From: あじょじょん
Date: 2002/05/10 18:00:59
Reference: tp600j/00777

5月10日に humiさん は書きました。


>上半身そっくり交換するのでしたら、マイク、アンド、スピーカーケーブルのコネクタ
>剥がれには、気をつけたほうがいいですね。

わかりました。気をつけます。

>それより問題は、予想相場(2万円)に納まるのかということと、動作未確認品と
>いう事でしょうか?。バックライトの耐久性に弱点のある600系では、外観が
>良くても映らない事は、あり得ますので。

落札できましたら早速挑戦してみたいと思いますが、またまた分からない事があったり
、困ったらこちらのお世話になるかもしれません。humiさんありがとうございました!


[RE] Subject: Re: 600の液晶交換は難しいですか?
From: バイカルアザラシ
Date: 2002/05/10 17:45:15
Reference: tp600j/00776

5月10日に あじょじょんさん は書きました。

>実は約1年前に液晶が破損したThinkpad600 2645-53Jを復活させたく、ヤフオク
>で液晶パネルパーツのみを探していたところ、下記のような出品があり落札しよ
>うか迷っています。

私ジャンク41Jを復活させるため、中古品、ジャンク品、動作未確認という液晶をトータル
6枚買い込みましたが、まともなものは1枚のみでした。他は電源投入時赤色現象のあるもの
(これは数秒で正常になるのでマシな方)、無数のドット落ちのあるもの、色むらといった具
合でした。
humiさんが言われるように、600のLCDは劣化が早いので「動作未確認品」というのはハ
イリスクだと思います。まして現在のヤフオク価格はちょっと高いのでは・・・。
交換は比較的簡単です。気を付けるのは、キーボードを外す際のスピーカーケーブルの断線と
液晶フロントカバー(額縁)を外すときに多少コツがいる程度です。
ということで、少なくとも動作確認済みを探されることをおすすめします。


[RE] Subject: こわいですね・・・
From: あじょじょん
Date: 2002/05/10 18:10:10
Reference: tp600j/00779

>私ジャンク41Jを復活させるため、中古品、ジャンク品、動作未確認という液晶をトータル
>6枚買い込みましたが、まともなものは1枚のみでした。

6分の1の確率ですか!恐ろしいほど低いですね・・・この出品者の方も「動作未確認」と
謳っていますので、ちゃんと映らなくても文句は言えませんし。ちょっと入札するのが
恐くなってきました。このような液晶パネルパーツのジャンクや中古品は、東京だとどの
あたりで(なんというお店)扱っているんでしょうか?あまり秋葉原とかは行かないので
よくわかりません。良かったら教えて下さい!

>humiさんが言われるように、600のLCDは劣化が早いので「動作未確認品」というのはハ
>イリスクだと思います。まして現在のヤフオク価格はちょっと高いのでは・・・。

現在16500円まで上がっています。ちょっとダメだった時のリスクを考えると高いかな
と思いますね。ちゃんと動作するなら3万でもいいかなと思うのですが・・・
いくらまで上がるか、終了直前まで追ってみます。
ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: こわいですね・・・
From: crimson
Date: 2002/05/10 18:25:31
Reference: tp600j/00781

5月10日に あじょじょんさん は書きました。

>と思いますね。ちゃんと動作するなら3万でもいいかなと思うのですが・・・

こんにちは
3万円までOKであれば、ソフマップあたりに出る大量放出時の難有り品で
液晶の問題の無いものを\29800あたりで購入したほうが いいかもですね。
購入時動作確認もできますし。


[RE] Subject: Re: 600の液晶交換は難しいですか?
From: humi
Date: 2002/05/10 21:56:19
Reference: tp600j/00779

5月10日に バイカルアザラシさん は書きました。

>私ジャンク41Jを復活させるため、中古品、ジャンク品、動作未確認という液晶をトータル
>6枚買い込みましたが、まともなものは1枚のみでした。他は電源投入時赤色現象のあるもの
>(これは数秒で正常になるのでマシな方)、無数のドット落ちのあるもの、色むらといった具
>合でした。

バイカルアザラシさん、おひさしぶりです。
1/6の確率は厳しいですね、私の方は、eBayで入手した"600E:For Parts"が今日届いたばかり
ですが、いずれも電源投入時赤色現象は有るものの、全部生きていてくれました。

ところで、この起動時赤色現象というのは、Xではあまり聞きませんが対策されたんでしょう
か?、それともXは発売時期から、それほど時間がたっていないので出ていないだけなんでし
ょうか?。

600Xで、起動時赤色現象が出てしまった方は、いらっしゃいますでしょうか?。


[RE] Subject: Re: 600の液晶交換は難しいですか?
From: itsoo
Date: 2002/05/10 22:16:43
Reference: tp600j/00784

>600Xで、起動時赤色現象が出てしまった方は、いらっしゃいますでしょうか?。

600X-5FJを丸2年使っていますけど、赤色は全く出ません。
その前に使っていた600E-3LJでは1年で真っ赤っかでした。
確か液晶が違うんじゃなかったですかね。


[RE] Subject: Re: 600の液晶交換は難しいですか?
From: バイカルアザラシ
Date: 2002/05/10 23:20:17
Reference: tp600j/00784

5月10日に humiさん は書きました。

>ところで、この起動時赤色現象というのは、Xではあまり聞きませんが対策されたんでしょう
>か?、それともXは発売時期から、それほど時間がたっていないので出ていないだけなんでし
>ょうか?。

humiさん、どうも。(^o^)
私の600X(5FJ)は1年半ほどかなり使用頻度も高くハードに使っていますが、液晶は
照度は十分で特に劣化は感じません。
itsooさんの言われるように、LCDのP/Nは保守マニュアルを見ると

600・600E・・・05K93**、05K94**(LCDメーカにより異なる)
600X   ・・・05K95**

というように、微妙に違っていますね。
600・600E用の液晶に限り赤色現象は出やすいのでしょうか? 
以前ここのログでもこの話題が出たような記憶がありますが、情報をお持ちの方書き込みをお
願いします。


[RE] Subject: Re: 600の液晶交換は難しいですか?
From: いっしん
Date: 2002/05/11 01:52:00
Reference: tp600j/00788

>600・600E用の液晶に限り赤色現象は出やすいのでしょうか? 
>以前ここのログでもこの話題が出たような記憶がありますが、情報をお持ちの方書き込みをお
>願いします。

お久しぶりです。いっしんでございます。
私の600Eも起動時に幾分の赤化現象が出ます。(気にするほどでもない)
どうも症状から察するに”インバーター”が全ての元凶ではないかと考えます。

と云うのも、起動から時間が経つと正常になる所から、インバーターの安定化回路の
辺りに難が有るのだろうと思っています。

基本的に、LCDのバックライトは”冷陰極管”と云われるモノですが、こいつが始動時に
かなりの高電圧を要求し且つ、インバーター自体が弱い600E系では劣化が早く起こってしまうの
だろうと考えています。

対策としてはインバーターを交換するか、600Xの液晶を(インバーター込みで)移植するのが
最良かと思います。

Yahooオークションで”生きている”液晶パネルを購入し、バックライトがダメならば600Eの
ライトパネル”だけ”移植するのも手でしょう。
赤化現象が出るならばインバーターの交換で逃げられると思うのでチャレンジしてみては?
(先に600Eのパネルをバラしてライトパネルを分解出来るか確認して下さいね)

ではでは。


[RE] Subject: ご相談ついでにもうひとつ!
From: あじょじょん
Date: 2002/05/12 03:18:54
Reference: tp600j/00789

以前は充電できていたバッテリが現在はまったく充電できません。
付属のACアダプタではなく、ヤフオクで落札したウルトラスリムアダプタを使用して
いますが、標準添付のACアダプタでは充電できていたものが、落札したアダプタでは
充電されません。
本体左にあるオレンジのインジケータが点滅している状態で、以前は確か点灯してい
て、ちゃんと充電されていた気がするので、もしかしてACアダプタが原因かと思って
います。ちなみに以前はフル充電で2時間は使用できていました。
1年程充電せずに放置しておくとバッテリはダメになってしまうものなのでしょうか?
またまた勉強不足申し訳ありませんが、教えて頂けたら幸いです。

humiさん、本当に助かりました!


[RE] Subject: [600?] 充電できない(Re: ご相談ついでにもうひとつ!)
From: KaZ
Date: 2002/05/12 11:54:07
Reference: tp600j/00790

まず一言。
掲示板を利用する以上、そこでのルールは守りましょう。

「投稿の際のお願い」ちゃんと読みましたか?

5月12日に あじょじょんさん は書きました。

>以前は充電できていたバッテリが現在はまったく充電できません。

600のバッテリと言うことで良いのでしょうか?

>標準添付のACアダプタでは充電できていたものが、落札したアダプタでは
>充電されません。

標準添付品で再度充電してみることは出来ないのですか?

>本体左にあるオレンジのインジケータが点滅している状態で、以前は確か点灯してい
>て、ちゃんと充電されていた気がするので、

別の機種ですが、バッテリがすごく減った状態で充電を開始すると、
オレンジ点滅=>オレンジ点灯=>緑点滅=>緑点灯(完了)となります。
マニュアルをもう一度確認してみてください。

>1年程充電せずに放置しておくとバッテリはダメになってしまうものなのでしょうか?

機種も型番もわからないのでなんともいえませんが、
リチウムイオンバッテリの場合、過充電(充電しすぎ)にも、
過放電(空っぽになりすぎ)にも弱いと文献で読んだことがあります。
お使いのバッテリがリチウムイオンタイプで、空っぽのまま1年放置
したとすると、過放電してしまった可能性があります。

#修復できるかどうかは知りません。(多分無理)
#自分で調べてください。

保管の際は、50%ぐらい充電した状態で、過放電しないように
定期的に残量を確認したほうが良いでしょう。

>またまた勉強不足申し訳ありませんが、教えて頂けたら幸いです。

勉強不足というより、手間を省こうとしすぎな気がします。
・(PCの)マニュアルを読む
・(掲示板の)ルールを読む
・FAQを調べる
ぐらいはしてみてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 電源が入りません。助けてください。
From: chogne
Date: 2002/05/10 21:10:03

 こんばんは。いつもROMでお世話になっております>皆様。
 実は昨日からとても困っているのです。
 ハードはT21‐G5J、OSはW98SE、メモリは純正128+GREENHOUSE256MB
で使っているのですが、ほぼ二回に一度、電源ONでモニタに何も映らず、
HDDのインジケータが点灯したまま、熱くもないのにファンが回りっぱなしという
症状が出てくるのです。これはなんという状況(エラー)なのでしょうか。
 突然起きたことで大変困惑しています。昨日おとついまではまったく正常だったのに…。
 たまたま現在はうまく立ち上がっていますが、いつまたおかしくなるのか
まったく予想すらできないのです。
 同じような症状が出たことのある方、根本的な治療方法をご存知の方
見えましたらご教授ねがいます。


[RE] Subject: Re: 電源が入りません。助けてください。
From: hatabow
Date: 2002/05/10 22:22:20
Reference: tp600j/00783

5月10日に chogneさん は書きました。

> ほぼ二回に一度、電源ONでモニタに何も映らず、
>HDDのインジケータが点灯したまま、熱くもないのにファンが回りっぱなしという
>症状が出てくるのです。これはなんという状況(エラー)なのでしょうか。

 
 ノートではないですが、うちのBIOSに難のあるデスクトップで似た症状になります。
 そいつは、通常の起動は問題ないのですが、再起動時にそういう症状をだします。

 で、可能性として
 BIOSエラー・・・設定をデフォルトにしてみる、BIOSのバージョンを変えてみる
 CMOSバッテリ切れ・・・CMOSバッテリを交換する
 と言う手が有効かもしれません。

 あとは、
 HDDの故障・・・BIOSがHDDシークでとまってしまう
 CD−ROMの故障・・・HDDはクリアしたがCD−ROMでひっかかった
 とかも考えられますが、2回に1回は正常に起動するそうなので違うでしょうね。

 ファンが回りつづけるのは、BIOSが停止命令を出せないためで、それ自体は
 故障ではないと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CPUのクロック数が・・・
From: アグリキャップ
Date: 2002/05/12 05:31:15

ThinkPad T21 9AJ なんですが、CPUのクロック数の計測結果がおかしいの
です。Mobile Pentium III 850MHz のはずなのですが、HDBENCH で測定
すると700MHz弱になります。Norton Utility 2001でも測定できるのですが、
大体同じような値です。いったいなぜでしょうか?

製造ミスとかありえるのでしょうか?

やったことといえば、標準でついていた128MBのメモリをはずして、256×2 
にしたこと、標準のWin2000Pro をやめて NT4.0 Workstationにしている
ことぐらいなのですが・・・

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30 beta 4 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Pentium III 696.58MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   S3 Inc. Savage/IX Display Driver Version 7.11.11  
Resolution  1400x1050 (16Bit color)  
Memory      523,636 KByte  
OS          Windows NT 4.0 (Build: 1381) Service Pack 6  
Date        2002/05/11  22:55  

ThinkPad PIIX4 IDE Driver
  IBM-DJSA-232            JS8I

ThinkPad PIIX4 IDE Driver
  MATSHITADVD-ROM SR-8175 G228

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 35578    31783   35904    11461   10850    20057          24

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    31115  26155    4731      83  150146    5802    2914  D:\100MB

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CPUのクロック数が・・・(もう一度)
From: アグリキャップ
Date: 2002/05/12 05:41:52

化けてしまうので、もう一度投稿します。

ThinkPad T21 9AJ なんですが、CPUのクロック数の計測結果がおかしいの
です。Mobile Pentium III 850MHz のはずなのですが、HDBENCH で測定
すると700MHz弱になります。Norton Utility 2001でも測定できるのですが、
大体同じような値です。いったいなぜでしょうか?

製造ミスとかありえるのでしょうか?

やったことといえば、標準でついていた128MBのメモリをはずして、256×2 
にしたこと、標準のWin2000Pro をやめて NT4.0 Workstationにしている
ことぐらいなのですが・・・

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30 beta 4 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Pentium III 696.58MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   S3 Inc. Savage/IX Display Driver Version 7.11.11  
Resolution  1400x1050 (16Bit color)  
Memory      523,636 KByte  
OS          Windows NT 4.0 (Build: 1381) Service Pack 6  
Date        2002/05/11  22:55  

ThinkPad PIIX4 IDE Driver
  IBM-DJSA-232            JS8I

ThinkPad PIIX4 IDE Driver
  MATSHITADVD-ROM SR-8175 G228

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 35578    31783   35904    11461   10850    20057          24

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    31115  26155    4731      83  150146    5802    2914  D:\100MB


[RE] Subject: Re: CPUのクロック数が・・・(もう一度)
From: ishida
Date: 2002/05/12 05:56:36
Reference: tp600j/00792

5月12日に アグリキャップさん は書きました。

>やったことといえば、標準でついていた128MBのメモリをはずして、256×2 
>にしたこと、標準のWin2000Pro をやめて NT4.0 Workstationにしている
>ことぐらいなのですが・・・

850MHzの下限クロック(700MHz)で動作しているようにみえますが
SpeedStepアプレットは入れていますか?久しくNT4は使っていません
ので正確にはわかりませんが、コントロールパネルの電源管理でSpeed
Stepについての項目があれば、ACアダプタ時の動作を変更してみては
如何でしょうか。


[RE] Subject: Re: CPUのクロック数が・・・(もう一度)
From: Keisuke
Date: 2002/05/12 09:18:25
Reference: tp600j/00792

5月12日に アグリキャップさん は書きました。

>大体同じような値です。いったいなぜでしょうか?

Speed Stepによるものだと思います。ユーティリティか、BIOSにて変更できると思います。


[RE] Subject: Re: CPUのクロック数が・・・(もう一度)
From: sin
Date: 2002/05/12 10:10:42
Reference: tp600j/00792

speed stepの省電力がはたらいていますね。

1.バッテリで運用している。
2.バッテリを外してACアダプダーで使用している。
  またはバッテリが死んでる。


[RE] Subject: Re: CPUのクロック数が・・・(もう一度)
From: アグリキャップ
Date: 2002/05/12 11:38:34
Reference: tp600j/00795

5月12日に sinさん は書きました。

>speed stepの省電力がはたらいていますね。
>
>1.バッテリで運用している。
>2.バッテリを外してACアダプダーで使用している。
>  またはバッテリが死んでる。

バッテリを外していました。でも、バッテリをはずしていると、
SpeedStepをどう設定しようとも、700MHZになってしまう
ようです。仕様でしょうか??

SpeedStepを無効にしてもダメです。


[RE] Subject: Re: CPUのクロック数が700MHzに
From: Keisuke
Date: 2002/05/12 11:40:29
Reference: tp600j/00796

5月12日に アグリキャップさん は書きました。

>SpeedStepを無効にしてもダメです。

どこで設定したのでしょうか。


[RE] Subject: Re: CPUのクロック数が700MHzに
From: アグリキャップ
Date: 2002/05/12 12:30:55
Reference: tp600j/00797

5月12日に Keisukeさん は書きました。

>5月12日に アグリキャップさん は書きました。
>
>>SpeedStepを無効にしてもダメです。
>
>どこで設定したのでしょうか。

常駐プログラムが表示されている中(タスクバーの一番右側)に、
SpeedStep のアイコンらしきものがあって、それをクリックする
と、「Intel(R) SpeedStep(TM)テクノロジ」というタイトルの
ウインドウがあがります。一番下の「詳細」というボタンを押し、
「Intel SpeedStepテクノロジを使用しない」という項目にチェック
を入れて、再起動しました。

一応 BIOS もみてみたのですが、最大パフォーマンスで使用する
ようになっていました。


[RE] Subject: Re: CPUのクロック数が・・・(もう一度)
From: satoluce
Date: 2002/05/12 13:51:21
Reference: tp600j/00796

5月12日に アグリキャップさん は書きました。

>バッテリを外していました。でも、バッテリをはずしていると、
>SpeedStepをどう設定しようとも、700MHZになってしまう
>ようです。仕様でしょうか??

A20pで同じことをIBMに訊いたところ、バッテリーなしのAC運用時に
スピードステップの下側のクロックでしか動かないのは、「仕様」と
のことだったのでアグリキャップさんの機械も多分そうなのでしょう。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001