600/T20系(8)一括表示
[表示範囲:901〜1000][スレッドモード]

[INDEX]
00901 Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告
00902 Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
00905 Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
00903 Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
00904 Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
00906 Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
00908 Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
00907 Re: ポータブルデバイスベイについて
00909 システムエラー??
00911 Re: システムエラー??
00922 Re: システムエラー??
00924 Re: システムエラー??
00926 Re: システムエラー??
00933 Re: システムエラー??
00939 Re: システムエラー??
00958 Re: システムエラー??
00960 Re: システムエラー??
00941 Re: システムエラー??
00942 Re: システムエラー??
00910 Re: T21(9AJ)でIBM純正CD-RW(4X4X20X)がハングします
00912 Re: T21(9AJ)でIBM純正CD-RW(4X4X20X)がハングします
00932 Re: T21(9AJ)でIBM純正CD-RW(4X4X20X)がハングします
00913 DVD、CD-R/RWのコンボドライブを購入検討
00915 Re: DVD、CD-R/RWのコンボドライブを購入検討
00917 Re: DVD、CD-R/RWのコンボドライブを購入検討
00918 Re: DVD、CD-R/RWのコンボドライブを購入検討
00934 Re: DVD、CD-R/RWのコンボドライブを購入検討
00914 w2kでツインディスプレイにする方法について
00916 Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
00919 Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
00920 Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
00921 Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
00927 Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
00936 Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
00979 Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
00928 Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
00923 HDDのお奨めは?
00930 Re: HDDのお奨めは?
00931 Re: HDDのお奨めは?
00935 Re: HDDのお奨めは?
00940 Re: HDDのお奨めは?(とりあえず終了)
00925 Re: 600XのCPU換装について
00929 Re: 600XのCPU換装について
00937 Re: TP600の電源が入らない
00938 T20 logicoolのワイヤレスキーボード
00943 TP600にWin98導入苦闘中
00944 Re: TP600にWin98導入苦闘中
00945 Re: TP600にWin98導入苦闘中
00946 Re: TP600にWin98導入苦闘中
00947 TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
00949 Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
00950 Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
00953 Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
00954 Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
00951 Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
00952 Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
00956 Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
00961 Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
00948 T22(2647-8EJ)画面の解像度について
00955 Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
00959 Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
00965 Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
00966 Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
00957 Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
00968 Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
00976 Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
00962 Re: 600XのCPU換装について
00963 Re: 600XのCPU換装について
00964 Re: 600XのCPU換装について[無印600の場合]
00971 Re: 600XのCPU換装について[無印600の場合]
00972 Re: 600XのCPU換装について[無印600の場合]
00969 Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告
00970 同じ形のキーボ−ドって
00984 Re: 同じ形のキーボ−ドって
00973 APA1480 SCSIカードで起動不可、苦闘中
00974 Re: APA1480 SCSIカードで起動不可、苦闘中
00975 Re: APA1480 SCSIカードで起動不可、苦闘中
00977 T23のEMS価格
00978 T23(2647-9LJ)の不具合かも?
00983 Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
00985 Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
00987 Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
00988 Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
00989 Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
00990 Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
00992 Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
00991 Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
00994 Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
00980 天体導入ソフト自動導入不良(T20)
00981 Re: 天体導入ソフト自動導入不良(T20)
00982 Re: 天体導入ソフト自動導入不良(T20)
00986 Re: 天体導入ソフト自動導入不良(T20)
00993 T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
00995 Re: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
00997 Re: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
01000 Re: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
00996 Re: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
00998 Re: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
00999 AC電源のインジケーター


[RE] Subject: Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告
From: GACHA
Date: 2001/08/19 15:14:44
Reference: tp600h/00862

GACHAです。
Pekoさん,レス有り難うございます。

>T23 2647 9LJ、15日に到着しました。キーボードは何も変わっていないと思います。

中略

>NMBとAlpsが依然としてあるようで、運悪く私のはNMB製らしく O P L あたりが
>沈みます。近い内にAlpsの英語キーボードに交換する予定です。

以前T21を使用していたときに、それ以前使用していたA20pよりも撓みが少ないような
気がしていたのですが、もしかするとAlps製のキーボードだったのかもしれませんね。
まあ、筐体自体が違うので一概にはいえないんですが。

それでは、また。


[RE] Subject: Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
From: mskahn
Date: 2001/08/19 15:40:07
Reference: tp600h/00897

8月19日に HMさん は書きました。

>            液晶→/
>                /  ↓本体
>  キーボード   /____________
>  ____________ |____________|

なかなかの筐体新デザインですね。(^^)
だけど、これだと置き場所に面積がとられてしまいノートの良さが半減しませんか?
本体も液晶と同じに立てられれば良いかもしれません。
「シャーシ全体を熱伝導率の高い素材にして」というアイデアのほうが実現性高いと
思いました。(膝に置くというのは考慮しない前提ですが)
なかなか難しいもんですね。


[RE] Subject: Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
From: HM
Date: 2001/08/19 17:59:57
Reference: tp600h/00902

8月19日に mskahnさん は書きました。

>だけど、これだと置き場所に面積がとられてしまいノートの良さが半減しませんか?

そうですね…実はポストしてからそう思いました :-p

いっそ,キーボード+液晶という部品と,本体系の部品は別ってのもいいかも
しれませんね.本体とキーボード+液晶はケーブル1本で繋ぐようにして…

ああ,だんだんノートから離れてってる…

HM


[RE] Subject: Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
From: ThinkCat
Date: 2001/08/19 16:46:40
Reference: tp600h/00897

8月19日に HMさん は書きました。
>の候補には挙がっているけれど,優先順位としては他に劣るとか,そうい
>う感じなんじゃないでしょうか.

というよりは、現在の筐体を使用している限りは対策をとることは無理でしょう。
現行の筐体を生かした上で現在のパーツの配置変えをするとはちょっと思えないので。

T2x系はシステムボード上にHDDを取り付ける枠が直接ネジ止めされてます。
この枠とシステムボードを隔てるものは、薄いフィルムとシステムボード上に載っ
ている極小さな緩衝剤だけです。(要するにこの部分は空間的な隙間は全くないと
いうことです。)

で、ここでも何回か話題になっていますが、12.5mm厚のHDDを取り付けた場合は
パームレストの下にあるHDD保護のアルミ板とほぼ接触するような感じになり、
HDDの熱がこの板に逃げて結果としてパームレストが熱くなるということです。

従って、もしユーザー側で対策をとるとするならば、推奨できませんが件のアルミ板を
取り払ってしまえば多少改善されるかもしれません。ただしその場合保護板がなくなる
のでHDDに損傷を与える危険性が増すことは容易に想像できます。

ま、9.5mm厚のHDDを使用するというのが経験上一番だと思います。

># でもそう言えば,前に大和研究所に言ったときは熱に関する検査っての
># は無かったような・・・

作っている側の論理はここで読めるようです。

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tips/vol10.html


[RE] Subject: Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
From: HM
Date: 2001/08/19 17:54:22
Reference: tp600h/00903

8月19日に ThinkCatさん は書きました。

>作っている側の論理はここで読めるようです。
>
>http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tips/vol10.html

これ見ると,やっぱり底面からの放熱というのが基本のようですね.

# 膝の上での利用はあんまり考慮されていないと見るべきか…

しかし,ThinkPadの素材って樹脂系が多いのでマグネシウムやアルミといっ
た金属系に比べると放熱には不利な気がするのですが,実際のところどうな
んでしょうね.ま,それも考慮して素材選んでるんでしょうけど…

HM


[RE] Subject: Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
From: さいふぁ
Date: 2001/08/19 19:30:36
Reference: tp600h/00904

8月19日に HMさん は書きました。

>これ見ると,やっぱり底面からの放熱というのが基本のようですね.
A2x系ではさらにヒートパイプを使って液晶パネルの方へも熱を逃がしていますね。

ここらあたり↓が参考になると思います。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/05/19/609032-000.html


[RE] Subject: Re: 熱を考慮したデザイン(Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告)
From: ThinkCat
Date: 2001/08/20 00:35:27
Reference: tp600h/00904

8月19日に HMさん は書きました。
>これ見ると,やっぱり底面からの放熱というのが基本のようですね.

さらに本体底面を冷やすならこんなものがいいかも(^^;)

#効果は未確認です(笑)

># 膝の上での利用はあんまり考慮されていないと見るべきか…

Lap Top という言葉も死語になってますしね。


[RE] Subject: Re: ポータブルデバイスベイについて
From: さちえ
Date: 2001/08/19 23:02:51
Reference: tp600h/00896

8月19日に Prost AP02さん は書きました。

さちえです。今晩は。

>以下の手順で37L1511のWin2000用ドライバが登録されているサイトにアクセスできます。
>
>1.以下にアクセスする。記載上改行しているが入力時は改行なしで入力する。
>http://www.pc.ibm.com/support?lang=en_US&doctype=&subtype=All&page=
>brand&inter=&brand=IBM+Options
>2.左側の「Downloadable files」を選択する。
>3.Downloadable files by Category メニューで「Expantion」を選択した後
> 該当する製品を選択してダウンロードする。

無事アクセスできました。やっとwin2000で使えるように
なりました。
でも、なぜ日本IBMのサイトには無いんでしょうか?
あんまり使う方がいないんでしょうか。。
Prost AP02さん ありがとうございました。
では。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: システムエラー??
From: miho
Date: 2001/08/20 02:20:22

昨日HPを見ていたら、「このコンピューターの制限により、処理は取り消されました。
システム管理者に連絡してください。」とのメッセージが出たので強制終了して再起動しました。
そしたら「If you have any trouble please email:findlu@21cn.com note:notfor japanese&dog&pig」
などどいうメッセージが出てしまいwin98もきちんと立ちあがらず、ソフトを開くたびに
「このコンピューターの制限により、処理は取り消されました。
システム管理者に連絡してください。」とメッセージが出て全く動きません。
スタートの中にはwindowsの終了アイコンもありません。
一応、FDから起動してフォーマットせずにwin98を再インストールしてみたんですが、
システム設定の時にエラーメッセージが出て最終的には何もかわりませんでした。
インターネットに接続中にエラーが起きたのでウイルスなんでしょうか?
機種は600の51Jです。
フォーマットしてインストールしなおすしかないんでしょうか?
また、フォーマットすれば直るんでしょうか?
説明が悪いかもしれませんが、何か直す方法があれば教えてください。お願いします。


[RE] Subject: Re: システムエラー??
From: HT
Date: 2001/08/20 05:28:59
Reference: tp600h/00909

8月20日に mihoさん は書きました。

>インターネットに接続中にエラーが起きたのでウイルスなんでしょうか?

WinFAQ掲示板 でも話題になっていますが、ウィルスみたいですね。
プライスロトというサイトが怪しいらしいですが…


[RE] Subject: Re: システムエラー??
From: miho
Date: 2001/08/20 20:48:08
Reference: tp600h/00911
WinFAQ掲示板 でも話題になっていますが、ウィルスみたいですね。
>プライスロトというサイトが怪しいらしいですが…

HTさん、コメントありがとうございました。
おかげでパソコンが動くようになりました♪


[RE] Subject: Re: システムエラー??
From: HT
Date: 2001/08/20 21:05:06
Reference: tp600h/00922

8月20日に mihoさん は書きました。

>HTさん、コメントありがとうございました。
>おかげでパソコンが動くようになりました♪

あちこちで話題に上っているようですね。ウィルス対策掲示板 というところに
scanreg /restore で回復するとの書込みがありましたが、どのようにして回復
されたのか書き込んでいただけると他の方の参考になるかと思います。

これはどうも Microsoft VM の脆弱性 に起因する問題のようで、特定サイトに
埋め込まれた ActiveX によりレジストリが書き換えられてしまう可能性がある
ようです。IE をブラウザとして使っている方は、セキュリティ設定で ActiveX
に関する設定を見直した方が安全かも知れませんね。


[RE] Subject: Re: システムエラー??
From: ThinkCat
Date: 2001/08/20 22:01:37
Reference: tp600h/00924

8月20日に HTさん は書きました。
>あちこちで話題に上っているようですね。ウィルス対策掲示板 というところに

IPAにも登録されたみたいです。

http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/20010820java_browser.html


[RE] Subject: Re: システムエラー??
From: HT
Date: 2001/08/21 05:31:56
Reference: tp600h/00926

8月20日に ThinkCatさん は書きました。

>IPAにも登録されたみたいです。

CodeRed でバックドアが開いたサーバーのファイルを書き換えることにより、
「悪意のないサイト」を「本来は悪意はないのに悪さをしてしまう」サイトに
変えてしまうらしいですね。

Microsoft VM のバージョンを確認したら一応対策済のバージョンでしたが、
したがしばらくは要注意ということで IE のセキュリティ設定で「有効」に
なっていたものを「ダイアログ表示」に変更しました。頻繁にダイアログが
出てきて少しうっとおしいですが…。


[RE] Subject: Re: システムエラー??
From: HM
Date: 2001/08/21 12:55:54
Reference: tp600h/00933

8月21日に HTさん は書きました。

>したがしばらくは要注意ということで IE のセキュリティ設定で「有効」に
>なっていたものを「ダイアログ表示」に変更しました。頻繁にダイアログが
>出てきて少しうっとおしいですが…。

NortonのAntiVirusとかですと,スクリプトからのレジストリやシステムファ
イル書き換えを保護してくれるという機能もありますから,そういうのを利用
するというのも手ですね.

ちなみに,僕もAntiVIrus使ってますが,フリーのWebサイトに行ったときなど
に勝手にウィンドウが開くのが鬱陶しいので,IEの設定でスクリプト関係は全
部無効にしてます.

HM


[RE] Subject: Re: システムエラー??
From: HM
Date: 2001/08/22 22:42:52
Reference: tp600h/00933

8月21日に HTさん は書きました。

>Microsoft VM のバージョンを確認したら一応対策済のバージョンでしたが、

Javaスクリプトの悪用の件ですが,以下のサイトでチェックすることができるようです.

Javaチェック
 ---> http://gran.blue.ac/text/javacheck.html

HM


[RE] Subject: Re: システムエラー??
From: HT
Date: 2001/08/23 00:17:03
Reference: tp600h/00958

8月22日に HMさん は書きました。

>Javaスクリプトの悪用の件ですが,以下のサイトでチェックすることができるようです.

早速チェックしたところ「安全」でした。参考までに当該サイトのソースは以下のとおり
です。この辺のスクリプトには詳しくないのでよくわからないのですが、擬似アタックを
かけてチェックしているんですかね。

(略)

<SCRIPT type="text/javascript" language="javascript">
function attack() {
try {
a = document.applets[0];
a.setCLSID("{F935DC22-1CF0-11D0-ADB9-00C04FD58A0B}");
a.createInstance();
shl = a.GetObject();
alert("危険");
} catch(e) {
alert("安全");
}
}
setTimeout("attack()", 3000);
</SCRIPT>

(略)

#そのまま転記するとこのレスを開いただけでスクリプトが実行されてしまうため、一部
#全角に変えてあります。


[RE] Subject: Re: システムエラー??
From: miho
Date: 2001/08/21 17:33:38
Reference: tp600h/00924

>あちこちで話題に上っているようですね。ウィルス対策掲示板 というところに
>scanreg /restore で回復するとの書込みがありましたが、どのようにして回復
>されたのか書き込んでいただけると他の方の参考になるかと思います。

気が利かなくてごめんなさい。
私が回復できた方法を書いておきますね。

「Ctrl」(もしくは「F8」)キーを押しながら電源を入れて「Startup Menu」を表示します。
私の場合00301(?)というエラーコードがでてしまい、すぐに「Startup Menu」が表示されませんでした。
「Ctrl」+「Alt」+「Delete」キーで再起動をして、起動と同時に再び「Ctrl」キーを押し続けたら「Startup Menu」画面が表示されました。
表示されたら「5」のキーを押して「5. Command prompt only」を選択し「Enter」キーを押すとMS-DOSのコマンド待ち受け状態になります。
続いて、DOSのプロンプト「C:\>」の後に、「scanreg/ restore」(scanreg/とrestoreの間にスペース)と入力し「Enter」キーを押す。
すると「レジストリチェッカ」というプログラムが起動し、保存されているバックアップファイルが一覧表示される。
カーソルキーを使って、「起動済み」と記された最新の日付のバックアップファイルを選択し、「R」キーを押してレジストリを復元する。
「状態の良いレジストリの復元 -完了」というダイアログが出たら、「R」キーを押してパソコンを再起動する。
私はこれでパソコンが正常に起動していた状態に戻りました。
中には一度ではうまくいかず何度も試したら正常に戻った方もいるそうなので、何回かは試す価値があると思います。


[RE] Subject: Re: システムエラー??
From: awawa
Date: 2001/08/21 18:10:15
Reference: tp600h/00924

ご参考

http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/08/21/maljavascript.html
 悪意あるJavaScriptが埋め込まれたWebページによる被害の修復ツールが公開
 ロックされたレジストリを復元

http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/20010820java_browser.html
 悪意ある Javaスクリプト実行による被害情報
 - 特定のホームページを見た後、PCが立ち上がらなくなる -

  


[RE] Subject: Re: T21(9AJ)でIBM純正CD-RW(4X4X20X)がハングします
From: TAKAさん
Date: 2001/08/20 03:05:45
Reference: tp600h/00876

HMさん、熊ったさん、アドバイス有難う御座います。

>HMさん は書きました
>PIOモードになっているので,手動で切り替えないといけないような記述がマニュ
>アルだったかどこかにあったと思います.僕の場合,確認したらすでにDMAモード
>になっていたので変更しなくてよかったと記憶しているのですが,念のため.

私場合、最初からDMAモードになっていました。IBMのホームページでIDEの
ドライバーの更新情報があったのですが、Windows2000の場合は関係ありませんでした。

>熊ったさん は書きました
>多分、ソフトのバージョンアップをすれば、いいと思います。私は、i1620とウルトラベース
>を使用しています。(ソフトは、OSは、Windows2000SP2・ライティングソフトは、
>Easy CD Creator 5.0です。)

現在検討中です。現在別のライティングソフトも検討中です。
追って報告したいと思います。


[RE] Subject: Re: T21(9AJ)でIBM純正CD-RW(4X4X20X)がハングします
From: ThinkCat
Date: 2001/08/20 07:32:36
Reference: tp600h/00910

TAKAさんさん :

ドライブに付属のライティングソフトに関しては、メーカーがその動作に関して十分
検証を行っているはずです。したがってそのソフトを用い、リカバリーした状態の
マシンに取り付けて動作させたところ不具合が出ていることから、T21本体側の問題
である可能性が極めて高いでしょう。

よって、このケースはご自分でいろいろ試される(そういう努力は大事とは思いますが)
よりは素直にT21本体を修理に出した方が時間と費用の節約になると思います。


[RE] Subject: Re: T21(9AJ)でIBM純正CD-RW(4X4X20X)がハングします
From: TAKAさん
Date: 2001/08/21 02:10:53
Reference: tp600h/00912

ThinkCatさん、更なるアドバイス有難う御座います。

>マシンに取り付けて動作させたところ不具合が出ていることから、T21本体側の問題
>である可能性が極めて高いでしょう。
>
>よって、このケースはご自分でいろいろ試される(そういう努力は大事とは思いますが)
>よりは素直にT21本体を修理に出した方が時間と費用の節約になると思います。

現在T21を仕事で使用している為、本体の修理依頼が出せず現在の所
絶対的にCD-RWが動作しないと支障をきたす程でもない為、もう少し
色々とトライをしてみたいと思います。ライティングソフトのバージョンアップ
及び他のライティングソフトの検証、全てのドライバーのバージョンアップ等・・・
又、再度PC故障診断センターにも確認をしてみたいと思います。
度重なるアドバイス有難う御座います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DVD、CD-R/RWのコンボドライブを購入検討
From: ロデムくん
Date: 2001/08/20 08:54:18

こんにちは。ロデムくんです。

TP600EとTP570EともWIN98SEとWIN2000の
デュアルブートで使ってます。

TP600E(もちらがメインで使用)できれば
TP570Eでも使用できるCD-R/RW or DVD、CD-R/RWの
コンボドライブを購入
しようかと検討しているのですが、
東芝 SD-R2002を使用している方もしくは
純正以外で枠等を加工して内蔵型で使用方
いらっしゃいませんか?
その他お勧め品がありましたら教えて
下さい。

宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: DVD、CD-R/RWのコンボドライブを購入検討
From: Happyのパパ
Date: 2001/08/20 13:05:05
Reference: tp600h/00913

>東芝 SD-R2002を使用している方もしくは
>純正以外で枠等を加工して内蔵型で使用方
>いらっしゃいませんか?

600E(3AJ)600X(5FJ) 570(3A7)でSD-R2002のベゼルを加工して見た
目も純正のような形で使っています。
ライティングソフトやDVDソフトが対応していれば問題なく使えます。
その辺は過去にこの件について様々なレスがありますから検索してみ
てください。
他のおすすめドライブについても過去に投稿されていますので..。


[RE] Subject: Re: DVD、CD-R/RWのコンボドライブを購入検討
From: ロデムくん
Date: 2001/08/20 15:31:26
Reference: tp600h/00915

さっそくのお返事有り難う御座います

>600E(3AJ)600X(5FJ) 570(3A7)でSD-R2002のベゼルを加工して見た
>目も純正のような形で使っています。
>ライティングソフトやDVDソフトが対応していれば問題なく使えます。
>その辺は過去にこの件について様々なレスがありますから検索してみ
>てください。
>他のおすすめドライブについても過去に投稿されていますので..。

うっっ、すみません。(^^;
CD-R/RWで全文検索したのですが・・・
もう少し探して見ます。
有り難う御座います。


[RE] Subject: Re: DVD、CD-R/RWのコンボドライブを購入検討
From: Happyのパパ
Date: 2001/08/20 16:37:43
Reference: tp600h/00917

>さっそくのお返事有り難う御座います

見つかりましたか?ちなみに最近では600/T20系(7)の5月6日にありますよ。
あと検索は「コンボドライブ」か「ベゼル」でかけると出てくると思います。
フロントベゼルの換装にこだわる人も多いので...。

参考になれば幸いです。


[RE] Subject: Re: DVD、CD-R/RWのコンボドライブを購入検討
From: ロデムくん
Date: 2001/08/21 08:19:53
Reference: tp600h/00918

ロデムくんです。

>見つかりましたか?ちなみに最近では600/T20系(7)の5月6日にありますよ。
>あと検索は「コンボドライブ」か「ベゼル」でかけると出てくると思います。
>フロントベゼルの換装にこだわる人も多いので...。

わざわざ有り難う御座います。
過去ログを読んで見たのですが結構乗ってますね(^^;
全文検索では過去ログは検索されないのですか?
東芝で検索させたところ、あまり出なかったので・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: w2kでツインディスプレイにする方法について
From: brisoft
Date: 2001/08/20 12:49:51

T22を仕事中はDockにつないで使用しています。

Dockには,PCIボードを一枚挿入可能なのですが,ヘルプによれば,
これにグラフィックカードを挿入することで,デュアルディスプレイ
が可能とあります。

余っていたAccelGraphicsのAccelSTAR2(Permedia2)を差し込んで
みましたが,設定が悪いのか,そもそも対応しないのか,いずれかは
わかりませんが動作しませんでした。このカードそのものは,二枚挿
しでデュアルディスプレイが可能なものです。

さて,実際にDockにPCIのグラフィックカードを入れてデュアルディ
スプレイにされている方はいらっしゃらないでしょうか。動作する
カードの情報がほしいです。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
From: 鬼の平八
Date: 2001/08/20 15:26:25
Reference: tp600h/00914

 T22本体の液晶モニタと、外部ディスプレイとでマルチモニタ環境を実現したい
――ということでしょうか?

 それでしたら、べつにPCカードを刺さなくても、本体のみでデュアルモニタ可能
だと思うのですが。
 うちはT21で、WIN98SEですので、参考にならないかもしれませんけど…
…液晶画面+外部アナログモニタで、2画面分のマルチモニタ環境で動かせています。


[RE] Subject: Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
From: 和哉提督
Date: 2001/08/20 18:28:50
Reference: tp600h/00916

こんにちわ。和哉提督@2647−5AJです。


Win98系では、本体だけでDualDisplayは可能ですが、
Win2kでは私の手元の環境では出来ませんでした。
(2647-5AJにWin2kProを自前でインストールしてあります。)
(一応ドライバーは最新版ですが、Win2kでのDualDisplayは対応してないんでしょうかねぇ?)

DockでのDualDisplayは私としても非常に興味あるところですので、
このスレッドの成り行きが楽しみです。

では。


[RE] Subject: Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
From: 和哉提督
Date: 2001/08/20 18:33:46
Reference: tp600h/00914

こんにちわ。和哉提督です。

#DesktopではDualDisplayしています。

動作しないとの事でしたが、画面のプロパティから、設定タブを開いたときに、
どのような表示になっていますか?

正しく認識・動作していれば、モニタが二つあるように見えます。
且つ、追加した方のモニタは有効になっていない状態になります。
(ここまで来ているのであれば、後は楽勝です。)

もし、上記のところでCRTがひとつしか見えていない場合は、
認識に失敗しているのか、ドライバーが対応していないのか
のどちらかだと思われます。(過去の経験より)

もう少し状況を教えてください。

PS.
私もDockを購入してDualDisplayとしゃれ込みたいのですが、
どうしても嫁の稟議が降りません(苦笑)


[RE] Subject: Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
From: brisoft
Date: 2001/08/20 19:42:59
Reference: tp600h/00920

8月20日に 和哉提督さん は書きました。

>動作しないとの事でしたが、画面のプロパティから、設定タブを開いたときに、
>どのような表示になっていますか?

まず,本体ディスプレイの色がおかしくなってしまいます。
カードを抜けばもとに戻るので,カードを挿すことによる影響だと思います。

正視に耐えない画面でプロパティを見ると,モニタは二つあります。ですので,
カードそのものは認識しているようです。試験したカード(AccelGraphics 
AccelSTARII)はデュアルモードをハードとしてはサポートしています。
つい最近T22に移行するまで,デスクトップマシンでデュアル化(NT,WIN2K)
しておりました。

ただ,このカードにはジャンパスイッチが三つほどありまして,これを切り替え
ることでマスターとスレーブの関係を決定します。今回は,以前スレーブ
側だったカードの設定をそのままに実験してみたのですが,先述のとおり色が
おかしくなってあきらめてしまいました。残された実験としては,このジャンパを
いろいろと入れ替えてみることですが,推奨カードがあるならそれを購入した
ほうが早いかなぁとも考えています。もし,成功例がすでにあるなら,ぜひ教えて
いただきたいです。

ひまを見てジャンパの設定を変更して試験したいと思います。


[RE] Subject: Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
From: 和哉提督
Date: 2001/08/20 22:48:20
Reference: tp600h/00921

こんばんわ。和哉提督です。

お使いのビデオカードはPermedia2との事ですが、
このカードって、結構癖なかったでしょうか?
(私の聞き間違いでなければ。)

>まず,本体ディスプレイの色がおかしくなってしまいます。
>カードを抜けばもとに戻るので,カードを挿すことによる影響だと思います。
色がおかしくなるという状態はデスクトップでは未経験です。


>正視に耐えない画面でプロパティを見ると,モニタは二つあります。ですので,
>カードそのものは認識しているようです。
ここの段階で、ハードウェアそのものはとりあえず見えてるって事ですねぇ・・・・。

>ただ,このカードにはジャンパスイッチが三つほどありまして(Snip)
ここらへんにも何かあるのかも知れません。

私は、デスクトップでGeForce2MX400+Voodoo3/2500でやっておりますが・・・・
今回のお話の参考にはなりませんよねぇ(^^;;;

後は・・・ビデオカードのBIOSをDisable出来るようであれば
試してみる価値はあるかもしれません。
(本体のVGAと、PCIVGAカードのVGAがコンフリクト起こしてる可能性は否定できませんよね?)

Thinkpadドックを持ってない私がResしても・・・役に立たないかもしれませんが(苦笑)
ではでは。


[RE] Subject: Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
From: brisoft
Date: 2001/08/21 09:41:05
Reference: tp600h/00927

8月20日に 和哉提督さん は書きました。

>Thinkpadドックを持ってない私がResしても・・・役に立たないかもしれませんが(苦笑)

そんなことはありません。

参考までに,Dockを導入すると自動的にドック有/無でプロファイルが
それぞれ作成されます。このプロファイルでグラフィックカードの選択が
可能であれば,一枚のPCIカードにVGA出力が二つあるカードを導入す
ればそれで解決なんです。外部ディスプレイは二つ必要になりますが。

あまりそういうことをやられている方はいらっしゃらないようですね。

前の記事の実験を実施したら結果をここに投稿いたします。

それでは。


[RE] Subject: Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
From: brisoft
Date: 2001/08/25 17:36:16
Reference: tp600h/00936

8月21日に 私 は書きました。

>前の記事の実験を実施したら結果をここに投稿いたします。

実験いたしましたのでご報告いたします。

まず,デスクトップのセンカンダリになっていたカードを
前回はそのまま差し込みましたが,これが原因でした。
このカードは,二枚の同じカードでデュアルディスプレイを
実現するのですが,今回のDOCKへの挿入の場合は異種のカード
ですから,この設定は意味がありませんでした。それどころか,
変な干渉を起こしていたようです。

この設定を無効にした結果,デュアルディスプレイとして
動作しました。非常に快適です。

DOCKへの接続/非接続,いずれの状態に関しても,現時点で
問題は生じておりません。DOCKをお持ちの方は試してみる
価値ありだと思われます。

ちなみに,デュアル化の際の設定などは,ThinkPad Assistant
−拡張−ディスプレイの接続 以下にあります。

それでは。


[RE] Subject: Re: w2kでツインディスプレイにする方法について
From: ThinkCat
Date: 2001/08/20 23:15:03
Reference: tp600h/00921

8月20日に brisoftさん は書きました。
>ひまを見てジャンパの設定を変更して試験したいと思います。

そのジャンパ設定と、BIOS中のConfig-Display-DefaultPrimaryDeviceの設定を一致
させるのがいいでしょう。(やられているとは思いますが)

ちなみに当方T20/ミニドック/Inno3D GeForce2MX/Win2kの経験がありますが、PCIカードを
Primaryにした場合、内蔵のVideoはコンフリクトによって動作しませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDDのお奨めは?
From: koi
Date: 2001/08/20 20:54:29

こん○○は!

TP600(41j)のHDDがついにクラッシュしたらしく、
交換しようと思っています。候補としましては...

IBM DJSA-220 \13440
IBM DJSA-210 \8970
東芝 MK1517GAP(ATA66)\11920

容量は10Gもあれば充分なので、安いDJSA-210でOKなのですが、
現在これらをご使用中の方の口コミなどを参考にできたらと思い、
投稿させて頂きました。
パワーユーザー様方、宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: HDDのお奨めは?
From: ハム太郎
Date: 2001/08/21 00:18:33
Reference: tp600h/00923

http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/hdd/hdd.html


[RE] Subject: Re: HDDのお奨めは?
From: EMO
Date: 2001/08/21 00:19:45
Reference: tp600h/00923

どういう点に着目しての話か分かりませんが、この全てで使用実績あります。

もし静粛性を気にするのであれば、むしろこれらより新型IC25N020ATDA04
(20GB)の方が断然静か(回転音が)とは言えます。


[RE] Subject: Re: HDDのお奨めは?
From: 鬼の平八
Date: 2001/08/21 09:15:54
Reference: tp600h/00923

 とりあえずどれでも動くので、どれ入れてもいいと思います。
 動作時の音など、いままで入っていた3.2Gのもので気になっていなければ、値
段の安さ重視でDJSA−210でいいでしょう。
 秋葉の店頭で探すなら、もしかしたら5〜6千円あたりで、5〜6GBの旧モデル
が見つかるかもしれませんので、そっちでもよろしいかと。

 また、じつはHDDのスピンドル音(回転音)が気になっていた――ということで
したら、IC25N020ATDA04 のほうが流体軸受けモーターを使っていて、静かで大変い
いです。
 ただこちらはかなり高いです。1万9千円ぐらい。容量も20GBモデルになって
しまいます。


[RE] Subject: Re: HDDのお奨めは?(とりあえず終了)
From: koi
Date: 2001/08/21 17:11:34
Reference: tp600h/00935

ハム太郎さん、EMOさん、鬼の平八さんありがとうございます。

結局DJSA-210にしようかと思います。
安価で容量も充分ですし、現行の音も私的には気になりませんから...
クラッシュしないよう長持ちしてくれることを期待します。

IC25N020ATDA04は価格.comの最安値で¥17860でした。

また何かありましたら、宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 600XのCPU換装について
From: CRIMSON
Date: 2001/08/20 21:29:51
Reference: tp600h/00856

GEN さん access さん BurmyGreen さん
はじめまして crimsonと申します

8月17日に BurmyGreenさん は書きました。

>DE9という450MHzのモデルへ750MHzを換装した実績があります。
>SpeedStepも750Mhz/600MHzで動いています。

IBMの保守マニュアルを見てみますと
システムボード・CPUファン共に、450MHz,500MHz用と650MHz用では型番が違っているので
650MHz用の物には、対策が施されているのかな? と思っていましたが 熱などは問題無い
ですか?
AC駆動で750MHzまたは850MHz時の排気温度など できれば知りたいです。
私も交換用に850MHzを購入してありますので 皆様の実績で安心して交換したいのですが
今 CPUファンから”チリチリ”という異音がしているので 保守パーツで取り寄せてから
にしようかと思っています。


[RE] Subject: Re: 600XのCPU換装について
From: GEN
Date: 2001/08/20 23:31:39
Reference: tp600h/00925

こんばんは、GENです。

BurmyGreenさん、accessさんより貴重なご意見をいただき、
何日か600Xと格闘した結果、850MHZでの起動に成功しました。
accessさんのご指摘の通り、押さえ方が弱かったようです。
しっかりと押さないと、コネクターのピンが根本までささらないようです。

CRIMSONさんがご心配されている熱対策についてですが、
いまのところ500MHz用のファンで問題なく動いています。
排気温度などを測定する手段がよくわからないので、
このまま使ってみて何か問題がありましたら、
ご報告したいと思います。

BurmyGreenさん、accessさん、CRIMSONさん
どうもありがとうございました。

付け足しですが、実は私もaccessさん同様、
スピーカーのフレキケーブルの端子を壊してしまいました。
みなさんお気をつけ下さい。


[RE] Subject: Re: TP600の電源が入らない
From: bigbird
Date: 2001/08/21 11:12:07
Reference: tp600h/00875

8月17日に tekiさん は書きました。

>お使いのTP600は、買って3年めくらいですか?
そうです。ちょうど3年目ぐらいにおかしくなりました。

>症状的には、バックアップバッテリーの電圧低下
>の可能性があります。
2年目ぐらいの600Xからバックアップバッテリーのみ
取り出して600のものと交換してみました。
しかし、、、症状は変わりませんでした。

そろそろ諦めてみようかと...

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20 logicoolのワイヤレスキーボード
From: kif
Date: 2001/08/21 12:03:55

こんにちは、kifです。

すみません、どなたか経験のある方
ご教授願えないでしょうか。

T20が完全にメインマシンで机の上では
外付け液晶&PS/2分岐ケーブル&外付けマウス&外付けキーボードで
仕事してます。

さて、IBMのspace saverキーボードを使用していると
問題ないのですが、エルゴノ系のキーボードが好きなため
logicoolのPS/2のワイヤレスキーボードを試してみました。

ところが、、、
マウスは認識するのですが、キーボードは全く
反応がありません。。。なぜでしょ。おかしい。

同様の経験された方、もしくはうまく動いている方
いらっしゃいますか?

よろしくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600にWin98導入苦闘中
From: 考え中
Date: 2001/08/21 22:41:47

既に出尽くした話題と思いますが、FAQ、過去ログで見つけられなかったので
申し訳有りませんがご教示お願いします。

今更ですが、親がネットをしたい言うのでTP600(51J)の中古をあてがいました。
今更窓95でもないだろうと窓98を導入してたのですが、intelのpci busmastar
ide controlerだけ!マークが消えません?

動作的には問題ないような気もするのですが、IDEコントローラなんで、後々HDDに
影響が出ても困ると思い不安です。

どなたか解決方法をご存じの方はご教示願います。


[RE] Subject: Re: TP600にWin98導入苦闘中
From: toshi@computer.org
Date: 2001/08/21 23:08:13
Reference: tp600h/00943

ここをご覧下さい。

http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/ossupport.html

Windows98修正ファイルかレジストリーのインポートデータを使ってIntelBusMaster
を標準ディスクドライブか何かに変更するような手順が載っているはずです。
まだIBMはWindows98の導入サポートをWebで行っていますからまずこのあたりを調べ
て下さい。
ここよりもまず先にIBMWebを調べること。

別に?マークが付いていても普通に使っている限りは問題ないはずです。
PIO転送でも遅いと思わなければ。


[RE] Subject: Re: TP600にWin98導入苦闘中
From: 考え中
Date: 2001/08/22 06:55:50
Reference: tp600h/00944

8月21日に toshi@computer.orgさん は書きました。

助言ありがとう御座います。いろいろ試行錯誤してみます。


[RE] Subject: Re: TP600にWin98導入苦闘中
From: BinBun
Date: 2001/08/22 08:19:02
Reference: tp600h/00944

>別に?マークが付いていても普通に使っている限りは問題ないはずです。
システムのプロパティから、省電力機能がAPMになっているか確認したほうがいいと思います。
BIOSの日付によっては、Win98がACPIでインストールされますから、この時ThinkPad600のドラ
イバーやユーティリティが正しく機能しない場合があったような... ガイドには、強制的にAPMで
インストールする方法が掲載されていたはずです。IntelのChipのサポートも、インストール時に
認識させないと効果が無かったように記憶しています。いずれにしても、ガイドをじっくり読んで
最初から入れなおすのがいいでしょうね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
From: さちえ
Date: 2001/08/22 12:17:29

さちえです。

こんにちは。標題の件で質問させて下さい。
TP600 2645-51J で、オプションの6xDVDドライブ(05K9169)は
使用可能なんでしょうか?
DVD_Videoを鑑賞できないかなぁーと思っております。
使用可能な場合,やっぱりドライバーの導入やBiosの
アップデートが必要なんでしょうか?(当然ですかね(^^; )

600無印でDVD_Video鑑賞されている方の意見を
お聞かせ願います。


[RE] Subject: Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
From: さちえ
Date: 2001/08/22 12:46:21
Reference: tp600h/00947

8月22日に さちえさん は書きました。

>TP600 2645-51J で、オプションの6xDVDドライブ(05K9169)は
>使用可能なんでしょうか?

TP600 2645-51J のスペックは下記の通りです。
CPU : P2-266MHz
Memory : 160MB SDRAM(66MHz)
Video-RAM : 2MB NeoMagic MagicGraph 128XD
HDD : 6GB / IC25T006ATDA05-0(4GBからアップグレード)

宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
From: humi
Date: 2001/08/22 13:07:57
Reference: tp600h/00949

8月22日に さちえさん は書きました。

>TP600 2645-51J で、オプションの6xDVDドライブ(05K9169)は
これは可能です,問題無く使えるはずですが

>CPU : P2-266MHz
かなりつらいところです。全画面表示ではコマ落ちが激しく実用には
程遠いと思います。
600EでいろいろCPUを載せ変えたときの感想では、DVD再生ソフトにも
よりますがPENU−333MHZからが、実用範囲と感じました。


[RE] Subject: Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
From: CRIMSON
Date: 2001/08/22 15:52:40
Reference: tp600h/00950

8月22日に humiさん は書きました。

>>CPU : P2-266MHz
>かなりつらいところです。全画面表示ではコマ落ちが激しく実用には
>程遠いと思います。
>600EでいろいろCPUを載せ変えたときの感想では、DVD再生ソフトにも
>よりますがPENU−333MHZからが、実用範囲と感じました。

DVD再生ソフトに記載されている情報によれば
Power DVDでは P2 300MHz以上
WIN DVDでは P2 350MHZ以上(P3推奨)
と 書いてありますので かなり厳しいのではないですか。
PCカードタイプのハードウェアDVDデコーダーがあればいいと思われます
DVD-to-go という名前だったとおもいます。


[RE] Subject: Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
From: さちえ
Date: 2001/08/22 19:38:47
Reference: tp600h/00953

さちえです。
多くの方の意見を頂きましてありがとうございます。

>> CPU : P2-266MHz
>> かなりつらいところです。全画面表示ではコマ落ちが激しく実用には
>> 程遠いと思います。
>> 600EでいろいろCPUを載せ変えたときの感想では、DVD再生ソフトにも
>> よりますがPENU−333MHZからが、実用範囲と感じました。

> DVD再生ソフトに記載されている情報によれば
> Power DVDでは P2 300MHz以上
> WIN DVDでは P2 350MHZ以上(P3推奨)


ハードもソフトも大変厳しい状況のようですね。(残念!)

>DVD-to-go という名前だったとおもいます。

製造終了とは・・・

夏休みオプション・キャンペーンでGetしたので、チャレンジしてみます。
OSを書き忘れたのですがwin98です。win2000やwinMeなど
OSの影響ってどうなんでしょうか?(あまり無いかな)
では。


[RE] Subject: Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
From: HAYAMA
Date: 2001/08/22 13:45:17
Reference: tp600h/00949

8月22日に さちえさん は書きました。

>>TP600 2645-51J で、オプションの6xDVDドライブ(05K9169)は
>>使用可能なんでしょうか?

TP600 2645-45JでDVD再生をしています。スペックは下記の通りです。
CPU  :  P2-300MHz
Memory  :  128MB SDRAM(66MHz)
Video  :  NeoMagic MagicGraph 128XD 2MB
OS  :  Windows98
DVD-ROM  :  Toshiba SD-C2302
Soft  :  PowerDVD2000
Point  :  デバイス設定でDVD-ROMドライブをDMA転送に設定すること
コマ落ちがあったり、TP600Eと比べ画像品質が悪かったりしますが、十分楽しめると思い
ます。
ちなみにTP600E 2645-4MJのスペックは下記の通りです。
CPU  :  P2-400MHz
Memory  :  288MB SDRAM(66MHz)
Video  :  NeoMagic MagicGraph 256AV 2.5MB
OS  :  Windows2000 SP2
DVD-D  :  Toshiba SD-C2302
Soft  :  WinDVD2000


[RE] Subject: Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
From: どくたぁらいと
Date: 2001/08/22 14:06:36
Reference: tp600h/00947

8月22日に さちえさん は書きました。

>DVD_Videoを鑑賞できないかなぁーと思っております。

ThinkPad600のパフォーマンスを考えると、DVD-ROMドライブだけを追加した構成では、
DVDを満足に再生できる環境にはならないと思います。

しかし、次のような製品もあります。

http://www.tradepia.or.jp/negr/margi/dvdtogo.htm

ThinkPad600も動作確認機種に入っていますし、ThinkPad Provenの認証も受けていると
のことです。
販売は終了しているそうですが、秋葉原では時折見かけます。
私は二ヶ月ほど前に、たまたまこの製品がノート用内蔵DVD-ROMドライブとセットになっ
たものを秋葉原のHOPPERというお店で購入しましたが、この時はDVD-ROMドライブとセッ
トで2万円程度であった記憶があります。


[RE] Subject: Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
From: 田添 一哉
Date: 2001/08/22 22:36:42
Reference: tp600h/00947

8月22日に さちえさん は書きました。

>TP600 2645-51J で、オプションの6xDVDドライブ(05K9169)は
>使用可能なんでしょうか?
>DVD_Videoを鑑賞できないかなぁーと思っております。

 私は、当時秋葉原で入手可能であった Toshiba SD-C2202 を 51J に載せて、DVD 鑑賞
生活が始まりました。否定的な意見が多いですが、私個人としては、51J で DVD 鑑賞は、
ぎりぎりの性能ではありますが、できないこともない、と思います。

 51J を素のまま使うのであれば、PowerDVD 2.0 あたりが、比較的動作が軽めです。ただし
物によっては、コマ落ちはします。Matrox は 51J で見てから、Tower PC で見てみたとこ
ろ、コマ落ちしていると思わしき部分がいくつかありました。ただ、だからといって、鑑賞
に耐えないと言い切れはしないと思います。

>使用可能な場合,やっぱりドライバーの導入やBiosの
>アップデートが必要なんでしょうか?(当然ですかね(^^; )

 特に何もしなかったですね。ただ DVD のデコーダソフトの導入は必要です。DVD ドライ
ブは、CD-ROM ドライブと同じドライバで駆動されているようで、CD-ROM が利用可能になっ
ていれば、特に設定は不要です。

>600無印でDVD_Video鑑賞されている方の意見を
>お聞かせ願います。

 持ち運びできる DVD Player として 51J は活躍していました。現在は、CPU 交換を行っ
ていますので、51J 改 となっています(P2/400 搭載)。このあたりの関係は、私の Web 
ページをご覧ください。


[RE] Subject: Re: TP600_2645-51J に6xDVDドライブ
From: ひちゃとみ
Date: 2001/08/23 00:52:24
Reference: tp600h/00947

>600無印でDVD_Video鑑賞されている方の意見を
>お聞かせ願います。

わたしは45JにWin2000をいれてティアックのドライブとPowerDVD2000
を組み合わせて使ってましたが、フルスクリーン表示でなければ結構見れましたよ。
(画面が小さいけど.....)
51Jでもフルスクリーンを諦めれは何とかなるかも知れません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
From: mim
Date: 2001/08/22 12:28:11

T22 2647-8EJの購入を考えています。
この機種は、
仕様によると1024*768ドットが、標準の解像度のようですが
800*600の使用では、やはり文字が滲んでしまったりして
見ずらくなってしまうのでしょうか?

店頭では、Tシリーズを見つけることができず
自分の目で確かめることができません。
(2647-9EJなら
見ることができました、こちらは標準1400*1050で、1024*768で
文字がにじみました)
どなたか同機種をお持ちの方、もしくは店頭などで
見つけられた方、ご感想をお知らせくださいませんでしょうか。

よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
From: ono
Date: 2001/08/22 21:23:22
Reference: tp600h/00948

8月22日に mimさん は書きました。

>T22 2647-8EJの購入を考えています。
>この機種は、
>仕様によると1024*768ドットが、標準の解像度のようですが
>800*600の使用では、やはり文字が滲んでしまったりして
>見ずらくなってしまうのでしょうか?

8EJを使ってます。
文字が滲むという表現が当てはまるかわかりませんが
見づらくなるのは確かです。

あと、ここで結構話題になってますが、私の場合(会社所有ですが)、
始めはディスプレイにシミ(影みたいなもの)があり初期不良で交換、
次のは白っぽく色の出ないところがありまた交換、
3台目でやっとまともなのが着ました。
(尚、同時に購入した他の4台(は問題ありませんでした)

会社で1年くらい使用したT20の何台かは最近白っぽいのが出始めてます。
使ってる人は気にならないようですが、これはTシリーズの問題なのでしょうか

質問の内容とは異なりますが、参考までに


[RE] Subject: Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
From: HT
Date: 2001/08/22 22:54:07
Reference: tp600h/00955

8月22日に onoさん は書きました。

>会社で1年くらい使用したT20の何台かは最近白っぽいのが出始めてます。
>使ってる人は気にならないようですが、これはTシリーズの問題なのでしょうか

「白っぽい」というのは、コントラストが弱めという感じなのでしょうか?
T21を使っておりまだこのような症状は見受けられないですが、後々の参考
のためにも具体的な症状お聞かせいただけると助かります。


[RE] Subject: Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
From: ono
Date: 2001/08/23 09:11:34
Reference: tp600h/00959

8月22日に HTさん は書きました。

>
>「白っぽい」というのは、コントラストが弱めという感じなのでしょうか?
>T21を使っておりまだこのような症状は見受けられないですが、後々の参考
>のためにも具体的な症状お聞かせいただけると助かります。

ここの会議室で前にやまもとさんがあげた内容と同じです。
(http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp600h/00350.html)
全題名表示でみてください。

私の会社では、昨年T20を5台購入しましたが、内2台でこの現象が出ています。


[RE] Subject: Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
From: HT
Date: 2001/08/23 11:29:34
Reference: tp600h/00965

8月23日に onoさん は書きました。

>ここの会議室で前にやまもとさんがあげた内容と同じです。

例の、所々に白っぽいムラが出るという現象のことですね。
それであればわかりました。


[RE] Subject: Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
From: 田添 一哉
Date: 2001/08/22 22:39:34
Reference: tp600h/00948

8月22日に mimさん は書きました。

>T22 2647-8EJの購入を考えています。
>この機種は、
>仕様によると1024*768ドットが、標準の解像度のようですが
>800*600の使用では、やはり文字が滲んでしまったりして
>見ずらくなってしまうのでしょうか?

 液晶は基本的に固定解像度であり、最大解像度以下で前画面表示を行っている場合は、
アンチエイリアスなどが行われない限り、文字が判別つきにくくなります。800x600 を
ターゲットとするのであれば、最初から 800x600 が上限のものを選択されるほうが良い
と思います。個人的には、1024x768 以下の解像度では、狭く感じられて、使いにくく
なってします。


[RE] Subject: Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
From: mim
Date: 2001/08/23 12:26:37
Reference: tp600h/00957

onoさん、田添 一哉さん、お答えいただき、有難うございました。

ノート型を手にするのは、今回が初めてだったのですが、
ご解答を糸口にして、液晶ディスプレイの性質について
いろいろと調べることができました。
小さく感じる文字表示は、(1024*768を嫌った理由でした)
フォントサイズの変更なので対処しようかと思います。
解像度以外のスペックを考えると、1024*768以上のタイプしか
選択肢はないので、2647-8EJの購入に踏み切ろうかと思います。


[RE] Subject: Re: T22(2647-8EJ)画面の解像度について
From: 田添 一哉
Date: 2001/08/24 22:46:29
Reference: tp600h/00968

限りなくちゃちゃに近いようにも感じますが、

8月23日に mimさん は書きました。

>ご解答を糸口にして、液晶ディスプレイの性質について

 この場合は「回答」の方が正しいように思います。


[RE] Subject: Re: 600XのCPU換装について
From: ゆう
Date: 2001/08/23 04:55:19
Reference: tp600h/00856

はじめましてゆうです。
 DVDを購入して取り付け方などを質問していましたら600ではコマ落ちがしよく見れないなどということを聞き
悩んでいました。でもこの記事を見ていましたらCPUを交換できるようですのでわたしもしたくなりました。
 しかし600Xに関するものなんですが、私の持っているものは無印の600です。特に問題ないのですか?
600で使用可能なCPUを教えていただけますか。WEB上でCPU交換や600などで検索しましたがわかりませんでした。
また、SpeedStepのCPUはソフトを入れれば600でもSpeedStep機能を使えるのですか。
よろしくお願いします。お返事待ってます。
>>BIOSは最新のものに変えてあるのですが、元々スピードステップに
>>対応していない600X(penV500)には無理なのでしょうか?
>
>DE9という450MHzのモデルへ750MHzを換装した実績があります。
>詳細は、私のHPにReportして有りますのでよろしければご覧下さい。
>SpeedStepも750Mhz/600MHzで動いています。
>
>CPUのステッピングも電圧も750MHzと変わらないはずですので
>熱処理の問題はあるにせよBIOSの画面くらいは出ても良さそうな
>気もします。
>もう一度組みなおして見ては如何でしょう。


[RE] Subject: Re: 600XのCPU換装について
From: まき
Date: 2001/08/23 08:58:48
Reference: tp600h/00962

8月23日に ゆうさん は書きました。
>特に問題ないのですか?
大ありじゃないでしょうか。

>600で使用可能なCPUを教えていただけますか。
mmc-1のPen2-400MHzに換装する情報が
ここの会議室で話題になっていましたね。

>また、SpeedStepのCPUはソフトを入れれば600でもSpeedStep機能を使えるのですか。
さあ〜,無理なんじゃないでしょうか。


[RE] Subject: Re: 600XのCPU換装について[無印600の場合]
From: den6
Date: 2001/08/23 09:07:04
Reference: tp600h/00962

でんろく(TP600 2645-41j改)です

8月23日に ゆうさん は書きました。
> しかし600Xに関するものなんですが、私の持っているものは無印の600です。特に問題ないのですか?
>600で使用可能なCPUを教えていただけますか。WEB上でCPU交換や600などで検索しましたがわかりませんでした。

まだまだ検索が足りないようですね(^^;)

このホームページの過去ログを見る限り
かなり十分な情報を得られますよ。

「会議室ログ ライブラリ」
・[ThinkPad 600/T20系(5)] 901〜1000
・[ThinkPad 600/T20系(6)] 全般

このあたりに情報があるようです。


>また、SpeedStepのCPUはソフトを入れれば600でもSpeedStep機能を使えるのですか。

これについて、無印600はMMC1という規格に対応しています。
SpeedStep系はCPUの規格自体が異なるため不可です。
よって話によるとMMC1のpenII400Mhzが最大換装範囲と言えるでしょう。

しかし、CPU自体手に入れるために、私も含め皆さん非常に苦労しておられます。
今現在も、すぐ手に入るかどうかは定かではありません。


[RE] Subject: Re: 600XのCPU換装について[無印600の場合]
From: ゆう
Date: 2001/08/23 18:56:21
Reference: tp600h/00964

8月23日に den6さん は書きました。

>でんろく(TP600 2645-41j改)です
>8月23日に ゆうさん は書きました。
>このホームページの過去ログを見る限り
>かなり十分な情報を得られますよ。
>「会議室ログ ライブラリ」
>・[ThinkPad 600/T20系(5)] 901〜1000
>・[ThinkPad 600/T20系(6)] 全般
>>また、SpeedStepのCPUはソフトを入れれば600でもSpeedStep機能を使えるのですか。
>これについて、無印600はMMC1という規格に対応しています。
>SpeedStep系はCPUの規格自体が異なるため不可です。
>よって話によるとMMC1のpenII400Mhzが最大換装範囲と言えるでしょう。
>しかし、CPU自体手に入れるために、私も含め皆さん非常に苦労しておられます。
>今現在も、すぐ手に入るかどうかは定かではありません。

早速ねお返事ありがとうございます。
まだ、DVDも取り替えてないんですけど>ネジが開かない。めがね用の買いに行かないと。
901-1000に情報書いていました。おっしゃるとおりMMC1のpenII400Mhzですね。
しかも手に入らないようですね。
400だとそれほど変わらないような気がします。
CPUの値段と相談ですね。
まきさん、den6さんありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 600XのCPU換装について[無印600の場合]
From: TongTong
Date: 2001/08/23 19:04:40
Reference: tp600h/00971

8月23日に ゆうさん は書きました。
>901-1000に情報書いていました。おっしゃるとおりMMC1のpenII400Mhzですね。
>しかも手に入らないようですね。

 さっき秋葉原の若松でMobilePentiumII/IIIが何種類か売られて
いました(5〜6種類?).
 そのなかに700MHzのPentiumIII(MMC2)があって600X用に買おう
かどうしようか迷ったのですが,それよりクロックの低いものは何
があったか気にしてなかったので覚えていません(^^;).


[RE] Subject: Re: TP23 入手!と、返品交換ご報告
From: IY
Date: 2001/08/23 12:50:40
Reference: tp600h/00899

tanaさん こんにちは

しばらく忙しくてここに来られず、お返事遅れてすみませんでした。

>>のを読んだので、逆に1度に1つのデバイス(有線または無線、等)しか
>>機能しないようになっていたりはしないだろうなと、

>
>確認してみましたが、有線と無線の両方とも機能しているので
>大丈夫だと思いますよ。

情報ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 同じ形のキーボ−ドって
From: クラさん
Date: 2001/08/23 13:08:19

TP600の41Jを使っています。
エレコムのキーボードカバーを使っているのですが
気付けば店頭にはなく、エレコムでも廃盤・在庫なしとのことでした。
LOASを買ったんですがいまいち気に入らなくて…
特にトラックポイントとマウスクリック(名称はわかりませんが)の
操作がしづらいです。(カッターで切りましたが(^^;;;)

このキーボードと同じ配列の物ってあるのでしょうか?
iシリーズのカバーででも充足できたらなぁと思っています。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 同じ形のキーボ−ドって
From: kidoy
Date: 2001/08/25 19:48:13
Reference: tp600h/00970

8月23日に クラさんさん は書きました。

>エレコムのキーボードカバーを使っているのですが
>気付けば店頭にはなく、エレコムでも廃盤・在庫なしとのことでした。
>LOASを買ったんですがいまいち気に入らなくて…

こん○○は、

自分はキーボードカバーを使っていないので、
使用感などはコメントできないのですが、
エレコムとロアスの他に、サンワサプライも
600用のキーボードカバー(FA-N600)があります。
http://www.sanwasupply.co.jp/support/list/html/bcover_note/ibm.html
WebPageには残念ながら、写真が見あたりませんでしたので、
トラックポイント周りがどうなっているか確かめられないのですが・・・
上記ページによると、在庫僅少だそうで・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: APA1480 SCSIカードで起動不可、苦闘中
From: 考え中
Date: 2001/08/23 19:56:50

T21のWin98でアダプテックのPCMCIAなSCSIカードAPA1480のドライバをインスツール
使用とすると、途中でWindowsが固まり、再起動はセーフモードでしか起動できなく
なってしまいました。何度再インスツールしても駄目です。

どなたかうまく使いこなしている方、回避策などご教示願えたら幸いです。


[RE] Subject: Re: APA1480 SCSIカードで起動不可、苦闘中
From: どくたぁらいと
Date: 2001/08/23 21:43:40
Reference: tp600h/00973

ドライバーをインストールした後、APA-1480を差し込んでいても、いなくても、セーフモード
でしか起動できないのですか?
また、当然、APA-1480のケーブルの先にはSCSIデバイスが接続されていて、電源も入っていて
ターミネートもされてますよね?

「インスツール」って、「インストール」のことですよね.....。


[RE] Subject: Re: APA1480 SCSIカードで起動不可、苦闘中
From: 考え中
Date: 2001/08/24 06:07:59
Reference: tp600h/00974

8月23日に どくたぁらいとさん は書きました。

>ドライバーをインストールした後、APA-1480を差し込んでいても、いなくても、セーフモード
>でしか起動できないのですか?

挿しても挿さない状態でもセーフモードなんです。何かドライバが凶悪なようで・・・。

>また、当然、APA-1480のケーブルの先にはSCSIデバイスが接続されていて、電源も入っていて
>ターミネートもされてますよね?

上記のような状態なので、デバイスの接続には至っていません。

>「インスツール」って、「インストール」のことですよね.....。

です。install?

引き続き、何か手がかりでもあれば宜しくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23のEMS価格
From: YK
Date: 2001/08/24 23:15:00

 はじめまして。いつも参考にさせていただいております。
T23(2647-9LJ)を購入しまして、EMSの加入手続きをとりました。
皆さんの参考になればと思い、投稿させていただきます。
価格は予想通り46,800円(税別)でした。SHOP IBM経由と
CLUB IBM会員の場合の10%割引も同様に適用されます。
 それでは失礼させていただきます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
From: kurara
Date: 2001/08/25 13:18:54

いろいろと悩んだ結果T23(2647-9LJ)を買いました
ところでふと気づいたのですがゲームをしている最中やデスクトップの画面で
カーソルキーの ↑と←とスペースキー3つ同時に押すと
ピープ音みたいな音がしてその操作がききません
また↑と←とBの3つ同時押しや↑と←とNの3つ同時押しなどをしてもどうように
ピープ音が鳴りその操作ができないみたいです・
ちなみにPCヘルプセンターに問い合わせてみたらまだ実機がこちらに届いていないので
まだ確かめようのないとのことでした。T22等ではその症状はでないとのことです。


私のT23だけでしょうか?どなたかT23(2647-9LJ)をお持ちの方がいたらためしてみてください


[RE] Subject: Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
From: kidoy
Date: 2001/08/25 19:03:37
Reference: tp600h/00978

8月25日に kuraraさん は書きました。

>カーソルキーの ↑と←とスペースキー3つ同時に押すと
>ピープ音みたいな音がしてその操作がききません

こん○○わ、

たまたま手元にある、
2647-9LJで試してみました。
(すみません、このキーコンビネーションはどう動作するか
自分は知らないのですが、)確かに 短く" ブ " と音がします。
スペース、B、N、3つ共です。
加えて G,Hも同じ音がします。(意味あるかどうかはおいておいて。)
他のアルファベットキーは D を除いて "ピーン" と鳴ります。

ものは試しと
600Xの5FJ(Win98SE)でもやってみましたが音はしませんでした。
あっ、560XにWin2000インストールしたものはビープ音します。


[RE] Subject: Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
From: kurara
Date: 2001/08/25 19:59:42
Reference: tp600h/00983

やっぱり鳴りますか?一回supersavageの性能を確かめるため
ゲームをやってみたんですよ。スペースにジャンプを当てて、斜め移動しながらジャンプ
という行為をしようとおもってもプって音が鳴ってその操作ができないんですよ
でもなぜかカーソルキーの↑と→とスペースキーでは音が鳴らない
しかもその操作が有効になります。
win2000のOSの問題かなぁ?


[RE] Subject: Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
From: yoshi
Date: 2001/08/25 21:53:42
Reference: tp600h/00978

T22ユーザのyoshiです。

8月25日に kuraraさん は書きました。
>いろいろと悩んだ結果T23(2647-9LJ)を買いました

おめでとうございます! いいですねぇ。T23

>まだ確かめようのないとのことでした。T22等ではその症状はでないとのことです。

一応、T22でやってみましたが、やはり何もおきませんでした。(^^;)
ちなみに5EJにWin2k入れて9EJ状態のT22です。


[RE] Subject: Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
From: kidoy
Date: 2001/08/25 22:37:11
Reference: tp600h/00987

8月25日に yoshiさん は書きました。

>>まだ確かめようのないとのことでした。T22等ではその症状はでないとのことです。
>
>一応、T22でやってみましたが、やはり何もおきません

こん○○は、

追試してみました。
T22 2647-8EJ(Win2000)と
A22p 2629-U2J(Win2000)です。
ともにほぼプリインストールの状態のままのマシン
で試しましたが、
両マシンともT23と同じように、音が鳴ります。
(全く同じ挙動ではありませんが、" ブ "と鳴るキーは同じ)

確認のしかたは、
アプリケーションを何も立ち上げない状態で、
(何が立ち上がっていようが鳴るみたいですけど。)
↑ ← B の順番で押す、もしくは3ついっぺんに押す。
といった方法でいいんですよね?
(ここを間違っていたら元も子もないので)


[RE] Subject: Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
From: kurara
Date: 2001/08/25 23:04:17
Reference: tp600h/00988

レスありがとうございます
yoshiさんやはりT22では関係ない問題のようですね
基盤が変わったりしたからかなぁ?

kidoyさん
>確認のしかたは、
>アプリケーションを何も立ち上げない状態で、
>(何が立ち上がっていようが鳴るみたいですけど。)
>↑ ← B の順番で押す、もしくは3ついっぺんに押す。
>といった方法でいいんですよね?
>(ここを間違っていたら元も子もないので)
そのやり方であってます。
原因はなんなんだろう?仕様かなぁ?


[RE] Subject: Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
From: kidoy
Date: 2001/08/25 23:31:02
Reference: tp600h/00989

8月25日に kuraraさん は書きました。

こんばんは、

>yoshiさんやはりT22では関係ない問題のようですね
>基盤が変わったりしたからかなぁ?

こちらで試した、
T22 8EJ は音がでました。


>原因はなんなんだろう?仕様かなぁ?

OSが少なからず関与しているのではと推測しますが、
Win2000でも音がでないyoshiさんの事例もありますから、
なにか方法があるかもしれないですねぇ。


[RE] Subject: Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
From: yoshi
Date: 2001/08/26 00:20:25
Reference: tp600h/00990

yoshiです。ごめんなさい。

8月25日に kidoyさん は書きました。
>OSが少なからず関与しているのではと推測しますが、
>Win2000でも音がでないyoshiさんの事例もありますから、

kidoyさんのメッセージを読んで、もう一度やってみたんですが、
やっぱり音が出ない。なぜだろう?と考えたところ、
ボリュームを絞っていたことに気が付きました。
(会社で使った時に小さくしていた)
ミュートではないのですが、最小にしていたら聞こえませんでした。

で、改めて確認しましたが、確かにT22でも音が出ていました。

誤った情報を流してしまい、大変申し訳ありません。
お恥ずかしい。。


[RE] Subject: Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
From: Syn
Date: 2001/08/25 23:58:58
Reference: tp600h/00978

8月25日に kuraraさん は書きました。
>カーソルキーの ↑と←とスペースキー3つ同時に押すと
>ピープ音みたいな音がしてその操作がききません
>また↑と←とBの3つ同時押しや↑と←とNの3つ同時押しなどをしてもどうように
>ピープ音が鳴りその操作ができないみたいです・
:
>私のT23だけでしょうか?どなたかT23(2647-9LJ)をお持ちの方がいたらためしてみてください

i1800 (2655-P7J) でも同じ現象が発生しました。

ThinkPad に限らず、キーボードのキーを三つ同時に押すとこういう現象が起き
ることはよくあります。
キーボードはマトリクス状の配線の各交点にキーのセンサーがあり、押された
キーに対応した X 軸/ Y 軸の電気の流れの変化を読み取っています。
キーの組み合わせによっては三つ同時に押すとマトリクスの読み取りが正確に
おこなえなくなるのでこのような現象が発生するというわけです。


[RE] Subject: Re: T23(2647-9LJ)の不具合かも?
From: kurara
Date: 2001/08/26 00:38:54
Reference: tp600h/00991

皆様お騒がせをして申し訳ありませんでした。

synさん説明ありがとうございます
どうやら不具合ではなく仕様のようですね
600Eを使っていたときはそのようなことがなかったものでつい神経質になってしまいました。

kidoyさんなんども試していただきありがとうございました。
全機種共通のようですね、安心しました。

yoshiさんも確認ありがとうございました

これで安心して使えます

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 天体導入ソフト自動導入不良(T20)
From: タッチー
Date: 2001/08/25 17:48:29

趣味で天体観測をしていますが、この度、Meade社の天体望遠鏡を入手する機会があり、
パソコンと接続して、天体の自動導入をすることになりました。
ソフトは、ETXナビゲーターとステラナビゲーター(Meade用コントロールソフトと最新
のPack3をウェブページよりダウンロード導入済み)を使用していますが、ThinkPad600
(2645-41J)では、うまく自動導入動作するのですが、T-20(2647-95U)ではどうしても
自動導入の部分だけが機能してくれません(両ソフトともにT20は自動導入ができない)。

2機種ともソフトウェア自体は問題なく動作しているようですが、自動導入のところで
T20のみフリーズしてしまいます。(COMポートも確実に指定していますが)
もし、ThinkPadと天体望遠鏡を接続されている方がいらっしゃたら、ご教授お願いし
ます。

(使用環境)
ThinkPad 600(2645-41J) WIN2000      IE5.5
ThinkPad T20(2647-95U) WIN2000(日本語) IE5.5
天体望遠鏡
Meade ETX125-EC 
AutoStar(コントローラーVer.1.3)

T20の予備バッテリーは手持ちがあるのですが、600のバッテリーはあいにく持ち合わせ
がなく、できれば、T20をと考えておりますが頓挫してしまっております。
(為念;もちろん、ソフトウェアライセンスは尊守します。使用は1機種のみです。)

以上少し、マニアックな内容ですみません。


[RE] Subject: Re: 天体導入ソフト自動導入不良(T20)
From: さいふぁ
Date: 2001/08/25 18:13:05
Reference: tp600h/00980

8月25日に タッチーさん は書きました。

>(使用環境)
>ThinkPad 600(2645-41J) WIN2000      IE5.5
>ThinkPad T20(2647-95U) WIN2000(日本語) IE5.5
提供された情報からだけで判断すると日本語Win2Kだからではないのですか?

#昔、英語版Win95では動くけども日本語版Win95では動かないソフトがありましたので。。。

>以上少し、マニアックな内容ですみません。
マニアでない人でも必要動作環境とか、どう接続して使うものなのか、それはCD-ROM
ドライブを使うものなのか?フロッピードライブは使うのか?等々、、を情報として
提供しないと厳しいのでは?

これは、こんな感じのものなのでしょうか?
便利になりましたねぇ。(昔の天文少年より)


[RE] Subject: Re: 天体導入ソフト自動導入不良(T20)
From: さいふぁ
Date: 2001/08/25 18:21:42
Reference: tp600h/00981

8月25日に さいふぁさん は書きました。

>これは、こんな感じのものなのでしょうか?
失礼。間違えました。こんな感じのものですね。


[RE] Subject: Re: 天体導入ソフト自動導入不良(T20)
From: タッチー
Date: 2001/08/25 20:22:42
Reference: tp600h/00981

そうですねー。情報不足ですみません。ただ、日本語・英語のOSによる動作の違いではない
ようです。
わたしも昔(20年程前)赤道儀式の屈折式望遠鏡で夜空を楽しんでいたのですが、最近に
なって、またやりはじめ、その便利さに圧倒されました。

指摘の接続については、PCのシリアルポートとオートスターというコントローラーを接続し
そのコントローラーを天体望遠鏡本体と接続してデータのやり取りを行うのです。
CD-ROMもフロッピードライブも使用しません。天体導入ソフト上で操作するのです。
600とT20環境はほとんど同じであるにもかかわらず、一方がうまく動作しないのは、何故か
経験者の人がいらっしゃたら、ご教授願おうと考えただけです。
              (確かに経験者でないと厳しいと思います・・・すみません)

私自身は問題解決のため、引き続き悪戦苦闘を繰り広げるつもりです。



8月25日に さいふぁさん は書きました。

>提供された情報からだけで判断すると日本語Win2Kだからではないのですか?
>
>#昔、英語版Win95では動くけども日本語版Win95では動かないソフトがありましたので。。。
>
>>以上少し、マニアックな内容ですみません。
>マニアでない人でも必要動作環境とか、どう接続して使うものなのか、それはCD-ROM
>ドライブを使うものなのか?フロッピードライブは使うのか?等々、、を情報として
>提供しないと厳しいのでは?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
From: ともかず
Date: 2001/08/26 00:20:29

T21-9AJユーザです。
今日近所のショップでメルコ製VN133-256M(S.O.DIMM PC/133仕様256MB)を買いました。
念のためその場でカタログに対応が明記されていることを確認しました。

さっそく装着しましたが、BIOS画面のあとでOS起動画面には進まずフリーズしている
様子でした。
再起動後、BIOS設定の拡張RAMのチェック(項目名メモし忘れ)と
BIOSチェック画面(こちらも同様)で確認したところメモリを認識していないようでした。
ここまでは、128M(当初から本体装着分)+256M(今回増設分)です。

T21は2つのメモリスロットがあるので、スロットを変えながら
128MB分と256MBと一つづつ試して見たところ、
128MB分はどちらのスロットでも認識していますので、スロット故障ではなさそうでした。
メモリの初期不良と思われるので、交換など店に持ち込んでみます。

ここからが本題なのですが、
T21などで同製品VN133-256Mをすでに使用している方はいらっしゃるでしょうか?
問題なく使用できているのでしょうか?
また、メルコカタログ(Webでも同じ)で、VN133-H256Mという製品も
あるらしいのですが、違いなどおわかりになる方はいらっしゃるのでしょうか?

すでに類似投稿があるかも知れませんが、
全文検索しようとすると、「Method Not Allowed」となって
エラー(?)になっているみたいですので、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
From: tikitiki
Date: 2001/08/26 01:58:18
Reference: tp600h/00993

8月26日に ともかずさん は書きました。

>T21-9AJユーザです。
>今日近所のショップでメルコ製VN133-256M(S.O.DIMM PC/133仕様256MB)を買いました。

PC100のメモリとPC133のメモリが混在していてもいいのですか?
試しにメルコのみでtestされてはいかがです?
ちなみにIBMではPC100のメモリのみしか使えませんとカタログには記載があります。

tikitiki


[RE] Subject: Re: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
From: ともかず
Date: 2001/08/26 03:11:23
Reference: tp600h/00995

ともかずです。

8月26日に tikitikiさん は書きました。

>PC100のメモリとPC133のメモリが混在していてもいいのですか?

PC133の方がオーバースペックということになるだけと思います。
タイミングとか細かいレベルでは何らかの問題があるかもしれませんが・・・。


>試しにメルコのみでtestされてはいかがです?

メルコのメモリだけ使用して、2つのスロットに入れてみても
認識(BIOSまで到達せず)しません。


>ちなみにIBMではPC100のメモリのみしか使えませんとカタログには記載があります。

スペック上は、PC100のメモリで使用してください。とのことだと思います。
保証問題のこともあると思います。


[RE] Subject: Re: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
From: どくたぁらいと
Date: 2001/08/26 10:33:19
Reference: tp600h/00997

8月26日に ともかずさん は書きました。

>ともかずです。
>
>8月26日に tikitikiさん は書きました。
>
>>PC100のメモリとPC133のメモリが混在していてもいいのですか?
>
>PC133の方がオーバースペックということになるだけと思います。
>タイミングとか細かいレベルでは何らかの問題があるかもしれませんが・・・。

PC133はPC100の上位互換ではありません。
規格として全く別のものです。
また、メモリアクセスのタイミングに問題があれば、使い物になりません。
「ちょっとずれても大丈夫」というものではありません。
「PC100にも対応」と特別に記載されていない限り、PC100対応のPCに
PC133のメモリを使用するのは大変危険です。


[RE] Subject: Re: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
From: TongTong
Date: 2001/08/26 02:39:46
Reference: tp600h/00993

8月26日に ともかずさん は書きました。
>今日近所のショップでメルコ製VN133-256M(S.O.DIMM PC/133仕様256MB)を買いました。
>念のためその場でカタログに対応が明記されていることを確認しました。

 おそらくVN133-256MはT21には対応していないと思います.
 その理由は,VN133-256Mは256Mbit×8の構成なので,今までにも何度か話題にあった
ように440系のチップセットでは対応していないからです.
 チップセットが830系に変更されたT23では,VN133-256Mは正常に認識されました.

 メルコのwebやカタログではT21等の対応メモリの欄に「VN133」と書かれていますが,
これは,VN133-64/128Mのことで,VN133-256Mは含まれていないようです.(例えば,
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vn133/taiou.html 参照.)

>また、メルコカタログ(Webでも同じ)で、VN133-H256Mという製品も
>あるらしいのですが、違いなどおわかりになる方はいらっしゃるのでしょうか?

 こちらは(たぶん)128MBit×16の構成なので,T21でも使えるはずです.メルコの対応
表にもT21の欄に「VN133-H」の記載があります.
 したがって,T21で使うにはVN133-256MではなくVN133-H256Mを選ぶべきですが,
ただしVN133-H256Mはけっこう高いので,あえてVN133-H256Mにする必要は無いのでは
ないかと思います.
 これも何度か話題になっていたと思いますが,(T21等の440系チップセット採用マシン
でも使える)PC100対応の256MBも,1万円前後で入手可能と思いますから.


[RE] Subject: Re: T21-9AJとVN133-256Mの組み合わせ
From: ともかず
Date: 2001/08/26 03:38:06
Reference: tp600h/00996

ともかずです。

8月26日に TongTongさん は書きました。

>8月26日に ともかずさん は書きました。
>>今日近所のショップでメルコ製VN133-256M(S.O.DIMM PC/133仕様256MB)を買いました。
>>念のためその場でカタログに対応が明記されていることを確認しました。
>
> おそらくVN133-256MはT21には対応していないと思います.
> その理由は,VN133-256Mは256Mbit×8の構成なので,今までにも何度か話題にあった
>ように440系のチップセットでは対応していないからです.
> チップセットが830系に変更されたT23では,VN133-256Mは正常に認識されました.
>
> メルコのwebやカタログではT21等の対応メモリの欄に「VN133」と書かれていますが,
>これは,VN133-64/128Mのことで,VN133-256Mは含まれていないようです.(例えば,
>http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vn133/taiou.html 参照.)

紙カタログや(http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/ibm_note.html)
などしか見ていませんでした。
そんなところに解説があったとは・・・。

ちなみに、お遊びとして
240 2609-21JにVN133-256Mを取りつけてみると、192MBは認識して、
Win2kやKondara2.0を動作させることはできました。
過負荷動作や長期間稼働させたわけではないのでなんともいえませんが・・。
これで、メモリ不良でもないということがわかりました。
TongTongさんのおっしゃるとおり対応していないといことで解決みたいです。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: AC電源のインジケーター
From: Y.I
Date: 2001/08/26 05:42:11

当方、T21を所有しています。
で、ちょっと気になることがあります。AC電源のプラグを本体につないでもインジケ
ーターが点灯しないことがあるのです。接触不良(本体かインジケーターか)なのか
と思って、何度か差し直すのですが、一度や二度では点灯しないということがあるの
です。で、そのままで起動すると何の問題もなく起動し、当然そのときにはインジケ
ーターは点灯します(バッテリ駆動でも点灯するので)。
起動後にタスクバーの電源アイコン(ちなみにOSはWin2K SP2)にカーソルを合わせ
るとAC電源オンと出ます。最近の記述の中にX系だったと思いますが、バッテリ残量が
95%以上の場合は過充電にならないように充電しない云々というのがありました。ひょ
っとするとその関係かなとも思ったのですが、マニュアルにもそういったことは載っ
ていませんし、これって故障なのか・・・・。何か情報をお持ちの方がおられました
らよろしくお願いします。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001