ThinkPad600専用一括表示
[表示範囲:1〜100][スレッドモード]
[INDEX]
00001 やったぁ
00002 Re: やったぁ
00003 Re: やったぁ
00009 Re: やったぁ
00011 Re: やったぁ
00012 Re: やったぁ
00019 Re: やったぁ
00020 Re: やったぁ
00004 600におけるFreeBSD
00005 英語キーボードが欲しい
00006 600におけるViaVoiceGOLD
00007 Re: 600におけるViaVoiceGOLD
00008 素朴な疑問
00010 Re: 素朴な疑問
00013 600の128MBメモリ情報
00014 メモリ情報どうも
00015 Re: メモリ情報どうも
00017 Re: メモリ情報どうも
00018 Re: メモリ情報どうも
00061 Re: メモリ情報どうも
00016 GPS実験してみました
00021 でましたね
00022 Re: でましたね
00023 WIN98インストール
00024 Re: WIN98インストール
00025 Re: WIN98インストール
00028 Re: WIN98インストール
00030 Re: WIN98インストール
00033 Re: WIN98インストール
00034 Re: WIN98インストール
00035 Re: WIN98インストール
00044 Re: WIN98インストール
00026 初心者です
00027 Re: 初心者です
00029 win98って・・・
00032 アップグレードよりも
00031 NTで321S
00036 53j
00040 Re: 53j
00048 Re: 53j
00053 600と600Eの違い
00037 U.S.キーボード
00038 Re: U.S.キーボード
00039 Re: U.S.キーボード
00041 Re: U.S.キーボード
00049 Re: U.S.キーボード
00042 メモリ
00043 Re: メモリ
00045 Re: メモリ
00046 ハードディスクの金具って売ってますか?
00050 Re: ハードディスクの金具って売ってますか?
00051 Re: ハードディスクの金具って売ってますか?
00054 Re: ハードディスクの金具って売ってますか?
00056 Re: ハードディスクの金具って売ってますか?
00047 ハードディスクの金具って売ってますか?
00052 またまた「システムROM UPDATE」だそうで
00055 ここのオリジナルのFAQ集でも立ち上げませんか?
00057 Re: ここのオリジナルのFAQ集でも立ち上げませんか?
00058 メモリ続報
00059 Win98化について(何とか成功した例)
00060 NT4.0wsでのPCカード周り
00062 mobile pentium
00063 Re: mobile pentium
00064 Re: mobile pentium
00065 Re: mobile pentium
00066 システムデバイスの競合
00067 Re: システムデバイスの競合
00068 Re: システムデバイスの競合
00069 Re: システムデバイスの競合
00070 ThinkPad 600におけるHDDの一元化
00071 Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
00072 Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
00077 Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
00078 Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
00079 Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
00073 Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
00074 Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
00075 Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
00076 Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
00080 TP600購入相談の件
00081 Re: TP600購入相談の件
00082 Re: TP600購入相談の件
00083 Re: TP600購入相談の件
00085 Re: TP600購入相談の件
00086 Re: TP600購入相談の件
00087 Re: TP600購入相談の件
00084 新TrackPointドライバ!!
00093 Re: 新TrackPointドライバ!!
00088 PCカードを認識しません
00089 PC card の使用の件
00091 Re: PC card の使用の件
00094 Re: PC card の使用の件
00097 Re: PC card の使用の件
00090 一発で起動しないんです最近
00092 Re: 一発で起動しないんです最近
00095 Re: 一発で起動しないんです最近
00096 Re: 一発で起動しないんです最近
00099 Re: 一発で起動しないんです最近
00098 TrackPointのデフォルトって...?
00100 とうとう禿げてきた (T_T)
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: やったぁ
From: みちえる
Date: 1998/09/09 22:59:50
勝手ながら、ここを仕切ることにさせていただきましょうか。(^^;
参考までに、うちの環境を解説すると、
ThinkPad 600-41J
MEM: 160MB
HDD: 3.2GB
OS: Win95(50%) + NTws4.0(50%)
with:
Cruise Card w/ProAtlas 98(GPSキット)
3com 3D589D-TP
SII MC-6530(PHS データカード)
でしょうか。
さぁて、どんなネタを振ろうかな?
[RE]
Subject: Re: やったぁ
From: OZAKI'S
Date: 1998/09/09 23:31:27
Reference: tp600/00001
9月9日に、みちえるさんは書きました。
>勝手ながら、ここを仕切ることにさせていただきましょうか。(^^;
それではよろしくお願いします。
会議室名やカバーページにご希望がありましたら,書き込んでくださいね。
[RE]
Subject: Re: やったぁ
From: みちえる
Date: 1998/09/10 10:01:53
Reference: tp600/00002
9月9日に、OZAKI'Sさんは書きました。
> 会議室名やカバーページにご希望がありましたら,書き込んでくださいね。
そのへんは徐々にね。
もっと増えるといいなぁ。某FIBMTP2にはあんまり書く気が起きないし...
[RE]
Subject: Re: やったぁ
From: RinRin
Date: 1998/09/16 00:19:33
Reference: tp600/00001
9月9日に、みちえるさんは書きました。
さっそく来ました…。(^-^;
RinRin
[RE]
Subject: Re: やったぁ
From: みちえる
Date: 1998/09/16 08:57:23
Reference: tp600/00009
9月16日に、RinRinさんは書きました。
>さっそく来ました…。(^-^;
>
>RinRin
をぉ、よろぴく。
どこぞのへぼい会議室よりも盛り上げていきたいところです。(^^;
[RE]
Subject: Re: やったぁ
From: RinRin
Date: 1998/09/17 00:18:15
Reference: tp600/00011
9月16日に、みちえるさんは書きました。
> をぉ、よろぴく。
>
> どこぞのへぼい会議室よりも盛り上げていきたいところです。(^^;
はて、何処のことを言っているのやら。ばき
取りあえず、P2-300のモバイルモジュール、何とか手に入らないかな…。
バキッ!
[RE]
Subject: Re: やったぁ
From: みちえる
Date: 1998/09/24 16:24:39
Reference: tp600/00012
9月17日に、RinRinさんは書きました。
>取りあえず、P2-300のモバイルモジュール、何とか手に入らないかな…。
>バキッ!
も、もうこわしちゃったですか? :-)
[RE]
Subject: Re: やったぁ
From: RinRin
Date: 1998/09/25 00:57:17
Reference: tp600/00019
9月24日に、みちえるさんは書きました。
>>取りあえず、P2-300のモバイルモジュール、何とか手に入らないかな…。
>>バキッ!
>
> も、もうこわしちゃったですか? :-)
そんな度胸、無いっす。(^-^;
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 600におけるFreeBSD
From: みちえる
Date: 1998/09/10 10:03:19
%title%について、
おそらくはちべえさんから、なにか書き込みがあるでしょう。
書いてね。>はちべえさん
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 英語キーボードが欲しい
From: みちえる
Date: 1998/09/10 21:34:55
英語キーボードを入手するうえでの、
トラブルとか成功例などありましたら、
ここにお願いします。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 600におけるViaVoiceGOLD
From: あっちゃん
Date: 1998/09/15 10:54:06
はじめまして
2645−41Jですが、吊るしのまんま
(32M)でつかっています
535E(こちらは80M)にもViaVoiceを
いれてます
両者の現状比較は600のほうがムラは
有るけど、はまるとすごい(長文の一括入力の精度)
というかんじです
処理速度は両者あまりかわらずですね
フル装備のメモリでどうなるか
たのしみです
[RE]
Subject: Re: 600におけるViaVoiceGOLD
From: みちえる
Date: 1998/09/15 21:35:43
Reference: tp600/00006
ようこそ。この会議室をどうぞよろしく。
9月15日に、あっちゃんさんは書きました。
>両者の現状比較は600のほうがムラは
>有るけど、はまるとすごい(長文の一括入力の精度)
>というかんじです
>
>処理速度は両者あまりかわらずですね
>フル装備のメモリでどうなるか
>たのしみです
マシンにかかる負担を考えると、600のほうが
絶対有利になりそうですね。
うちの600@NT4.0には、ViaVoiceCarloをいれてあります。
メモリが160MBもあるためか、うしろでカルロ君がひょこひょこ歩いてても、
ストレスがありません。
設定にもよるかもしれませんが、
連続発声で一気にコマンドを語りかけても、
まぁまぁいいレスポンスです。
メモリの増設は、パフォーマンス向上の第一歩なので、
余裕が出来たらぜひトライしてください。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 素朴な疑問
From: あっちゃん
Date: 1998/09/15 22:17:38
早速コメントしていただきありがとうございます
ところでメモリ増設についてみちえるさんはどちらのメーカーの
メモリを採用しましたか?
同僚でTECRA(東芝)のノートで増設メモリによる
トラブルが有ったので、ちょっと心配になったもので...
ちなみにBUFFAROのようでした
300MHzのMobilePentiumUがやっと出荷されましたね
昨年10月のIntelのロードマップでは第2四半期の予定だったのですが
素朴な疑問なのですがモバイルモジュールはごっそり移植が
可能なんでしょうか?
まだ中身をばらしてないし、そんな豪気なチャレンジをする人が出現するには
時期尚早ですよね
けどHD換装が当たり前になったようにそんな時もくるのでしょうか
[RE]
Subject: Re: 素朴な疑問
From: みちえる
Date: 1998/09/16 08:56:22
Reference: tp600/00008
9月15日に、あっちゃんさんは書きました。
>早速コメントしていただきありがとうございます
>ところでメモリ増設についてみちえるさんはどちらのメーカーの
>メモリを採用しましたか?
>
>同僚でTECRA(東芝)のノートで増設メモリによる
>トラブルが有ったので、ちょっと心配になったもので...
>ちなみにBUFFAROのようでした
>
うちは、ADTECの64MBと、CENTURYの64MB(中古(^^;)です。
まずは、動作保証のとれているメモリの購入をお勧めします。
それがかなわない場合、少々厳しいものがありますね。
数日後でよければ、うちのメモリの型番を調べておきましょうか。
>300MHzのMobilePentiumUがやっと出荷されましたね
>昨年10月のIntelのロードマップでは第2四半期の予定だったのですが
>
>素朴な疑問なのですがモバイルモジュールはごっそり移植が
>可能なんでしょうか?
>まだ中身をばらしてないし、そんな豪気なチャレンジをする人が出現するには
>時期尚早ですよね
>けどHD換装が当たり前になったようにそんな時もくるのでしょうか
う〜ん、どうなんでしょうか?
全く同じ大きさで同じ結線で同じコネクタだといいのですが。(^^;
それ以前に、アキバのお店に出回ってくれるんだろうか?
だれかが300MHz版の600を買ったら、借りてみよう!! ぉぃぉぃ
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 600の128MBメモリ情報
From: みちえる
Date: 1998/09/18 18:27:53
それでは、I/Oデータの場合:
SDIM2100-64MP(64MB), SDIM2100-128M(128MB)
Serial Presence Detect, 64ビットアクセス, 3.3V仕様, 2クロック,
144ピンS.O.DIMM 64ビット対応, 66MHzクロックスピード, SDRAM
さらに、メルコの場合:
VS8-S64MP(64MB), VS8-S128MP(128MB)
JEDEC準拠 8Byte S.O.DIMM 144pin, 3.3V シンクロナスDRAM使用,
シンクロナスDRAM, 3.3V, 8Byte S.O.DIMM 144pin, 64ビット, シンクロナス
これをもとにメモリを買いにいくときは、
もう一度店員さんと話をして、間違いのないようにしてくださいね。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: メモリ情報どうも
From: あっちゃん
Date: 1998/09/19 23:37:28
みちえるさん
メモリ情報ありがとう
HPも拝見しました
かるろくん元気でしょうか
新型VAIOですが私も同感です
PentiumU搭載のノートは意外に国産からは
発売されませんね
やはり消費電力でしょうか、問題は
[RE]
Subject: Re: メモリ情報どうも
From: みちえる
Date: 1998/09/21 20:53:44
Reference: tp600/00014
9月19日に、あっちゃんさんは書きました。
>みちえるさん
>メモリ情報ありがとう
>
調べて思ったのが、製品情報がまともに乗ってないメーカーが多いことでしょうか。
メモリそのもののページの動作情報が古いままだったり、悪いことには
製品情報そのものが古くて掲載されていないというのもありました。
# ADTECとかPRINCETONとか...ぶつぶつ
>HPも拝見しました
>かるろくん元気でしょうか
>
ま〜ま〜元気です。
ヘッドセットがなくても、600の場合は普通に内蔵のマイクでも
使用可能です。ViaVoice98も欲しいところですが、値段が値段なだけに、
保留中です。しくしく
>新型VAIOですが私も同感です
>PentiumU搭載のノートは意外に国産からは
>発売されませんね
>やはり消費電力でしょうか、問題は
チップをオーダーしてるぶん、消化するためにつなぎの製品を
作ってるのかもしれません。それに、MobilePentium2は「ハイエンド専用」だと
思いこんでる頭の固いメーカーが多いせいなのかもしれませんが。
[RE]
Subject: Re: メモリ情報どうも
From: 森澤由菜
Date: 1998/09/23 08:23:20
Reference: tp600/00014
こんばんわ、こちらでははじめまして
うちの2645-41JはメルコのVS8の128M*2で
メモリーチェッククリアーしてます(^^;
それだけ(爆)
では〜
[RE]
Subject: Re: メモリ情報どうも
From: みちえる
Date: 1998/09/23 19:31:10
Reference: tp600/00017
9月23日に、森澤由菜さんは書きました。
>こんばんわ、こちらでははじめまして
>
こちらもどうぞよろしく。
>うちの2645-41JはメルコのVS8の128M*2で
>メモリーチェッククリアーしてます(^^;
>
動作報告、ありがとうございます。
ざっくりと眺めに来た方でも、このような動作報告を挙げてくださると、
あとに続く方のためになりますので、「動いた」「動かない」にかかわらず、
書き込んでくださいまし。
[RE]
Subject: Re: メモリ情報どうも
From: SeeNa
Date: 1998/10/15 02:52:20
Reference: tp600/00017
>うちの2645-41JはメルコのVS8の128M*2で
>メモリーチェッククリアーしてます(^^;
"I/Oデータ"と"メルコ"の公表データ値だと192MBしか載らない事になってます。
(両社のカタログにも(注)で"128MBは片方のみ"の記載がされてます。)
店員さんにお話しを聞いた所、「マザーボードにリミッターがあって192MBまで...」
みたいな事を説明されたので、推奨される最大の組み合わせ。
「128MB+32MB」を買って乗せ換えました。が...
"128MB+64MB"でもメモリーチェックをクリヤーするじゃん。
起動時のメモリチェックも、ちゃんとクリアするし、BIOSのチェックもちゃんとクリアして、
Win(98)上でも問題無く認識されてます。
但し、使用出来ているのかどうかは不明です。(実際192MB以上はアクセスされて無いって可能性も有る)
ただ、今62MBを持っている人は128MBを一枚買った場合は、32MBを買う必要は無いと思います。
(無意味に32MB分、余っているとしてもムダに出費するよりマシと思う)
ちなみに、うちで積んでるのは"I/Oデータ"の「SDIM2100-xxM」と"メルコ"の「VS8-SxxM」です。
("xx"の部分はメモリ容量、例えば"64MB"だったら"64")
この両社は、それぞれのメーカーで動作保証しているので問題無いと思います。
(但し、192MB以上に関しては保証してないですけど...)
後は、192MB以上が無意味で無かったら、もう一枚128MBに乗せ換えます。
(余ったメモリをどう処理するかが問題だが...。)
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: GPS実験してみました
From: みちえる
Date: 1998/09/22 18:03:54
その時のテクニックなど、一通りまとめてみましたので、
どうぞご覧になってください。要望などありましたら、よろしく。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: でましたね
From: 森澤由菜
Date: 1998/09/28 21:29:39
http://www5.pc.ibm.com/cr/products.nsf/wwwthinkpads/B63D2E1FA26698A10025668800256210
に600Eでましたね
AGP2.5とDVD...
DVDはいいとしてAGPがのっかってますね。
41Jを25万円ぐらいでうって差額20万円たまったら買い替えるかな...
では
[RE]
Subject: Re: でましたね
From: みちえる
Date: 1998/09/29 16:41:01
Reference: tp600/00021
9月28日に、森澤由菜さんは書きました。
>http://www5.pc.ibm.com/cr/products.nsf/wwwthinkpads/B63D2E1FA26698A10025668800256210
>に600Eでましたね
>
な、なにぃ?!(^^;
>AGP2.5とDVD...
>DVDはいいとしてAGPがのっかってますね。
>41Jを25万円ぐらいでうって差額20万円たまったら買い替えるかな...
>
ビデオの高速化が見込めるわけか...
DVDtoGOと一緒にそろえて、600Eで楽賃DVD環境かな?
こりゃ、内職でもはじめにゃ!!
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: WIN98インストール
From: さらしな
Date: 1998/10/01 01:11:32
TP600の41使ってます
今度IBMのDADA-26480(6.4G)に換装します
そこでついでにWIN98にしようと思ってます
TP600専用のBIOSを導入しなければならないようですが
何方かWIN98にしましたでしょうか?
アドバイスが頂けたら幸いです
(IBMのホームページに9月2日に600用BIOS修正プログラムが更新されたようです)
TP600情報
又月刊ASCIIのロードテストにTP600の特集が以前より行われてます
SeptemberにHDD・メモリの事が・・・
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ueda/tp600.html
換装された方のレポート
[RE]
Subject: Re: WIN98インストール
From: みちえる
Date: 1998/10/01 09:46:12
Reference: tp600/00023
10月1日に、さらしなさんは書きました。
>何方かWIN98にしましたでしょうか?
うちは、残念ながらまだやってません。なにせ仕事でも使ってるんで、
OSの入れ替えはそうそうできないんです。
HDDを別途用意するのなら、「Hard Disk Shield 05K4752」を
入手して、簡単に脱着できるようにしないといけないかな?
まだ入手してないので、あくまで参考程度に聞いてくださいね。
あとは、ふつうにfdiskとかしてクリーン・インストールかな。
ちゃんと関連ドライバー・ディスケットを作ってさ。
早く、仕事が一段落しないかな〜。
[RE]
Subject: Re: WIN98インストール
From: さらしな
Date: 1998/10/01 23:55:11
Reference: tp600/00024
>>何方かWIN98にしましたでしょうか?
> うちは、残念ながらまだやってません。なにせ仕事でも使ってるんで、
>OSの入れ替えはそうそうできないんです。
仕事で使用しているパソコンではまずいですよね・・・
>
> HDDを別途用意するのなら、「Hard Disk Shield 05K4752」を
>入手して、簡単に脱着できるようにしないといけないかな?
>まだ入手してないので、あくまで参考程度に聞いてくださいね。
>
良くわからない装置なので後で検索してみます
> あとは、ふつうにfdiskとかしてクリーン・インストールかな。
>ちゃんと関連ドライバー・ディスケットを作ってさ。
>
クリーンインストールの方がいいのでしょうか・・・
WIN95セットしてから98に移行の方がバグる事が少なくなると雑誌で読んだのですが
最も雑誌名忘れてしまったので意味なしですね
> 早く、仕事が一段落しないかな〜。
もしかしたらセットアップに1日費やすかもしれませんよ(笑)
ビール飲みながらのんびりね
[RE]
Subject: Re: WIN98インストール
From: 和哉提督
Date: 1998/10/03 02:23:40
Reference: tp600/00023
こんばんわ
TP600−51J使ってます。
Win98への移行は余り良くないと思われます。
リカバリーCDから復旧すると、お邪魔なCardWizerd君やら、Win98ではご機嫌斜めな
ソフトも沢山入ってしまいますので。
後は、日本IBMのダウンロードコーナーで各種ドライバーのFDDを作成し、
Win98修正ファイルのREADMEをしっかり読んでじっくりインストールしてあげましょう。
(私はbeta3でメゲたので、Win98のリカバリーCDを入手するまでは入れ替えるつもりはありませんが)
では、Enjoy!
10月1日に、さらしなさんは書きました。
>TP600の41使ってます
>今度IBMのDADA-26480(6.4G)に換装します
>そこでついでにWIN98にしようと思ってます
>TP600専用のBIOSを導入しなければならないようですが
>何方かWIN98にしましたでしょうか?
>アドバイスが頂けたら幸いです
>(IBMのホームページに9月2日に600用BIOS修正プログラムが更新されたようです)
>
>TP600情報
>又月刊ASCIIのロードテストにTP600の特集が以前より行われてます
>SeptemberにHDD・メモリの事が・・・
>http://www.ff.iij4u.or.jp/~ueda/tp600.html
>換装された方のレポート
[RE]
Subject: Re: WIN98インストール
From: さらしな
Date: 1998/10/04 00:48:59
Reference: tp600/00028
10月3日に、和哉提督さんは書きました。
>こんばんわ
>
>TP600−51J使ってます。
>Win98への移行は余り良くないと思われます。
>リカバリーCDから復旧すると、お邪魔なCardWizerd君やら、Win98ではご機嫌斜めな
>ソフトも沢山入ってしまいますので。
>後は、日本IBMのダウンロードコーナーで各種ドライバーのFDDを作成し、
>Win98修正ファイルのREADMEをしっかり読んでじっくりインストールしてあげましょう。
>(私はbeta3でメゲたので、Win98のリカバリーCDを入手するまでは入れ替えるつもりはありませんが)
>
和哉提督さんレスありがとうございます
たぶんwin98にはしません
どうも今のBIOSでも問題があるようですし
PCカードが使えなくなったら意味無いですから
・・・人柱はきついので^^
[RE]
Subject: Re: WIN98インストール
From: みちえる
Date: 1998/10/05 17:59:17
Reference: tp600/00028
10月3日に、和哉提督さんは書きました。
>リカバリーCDから復旧すると、お邪魔なCardWizerd君やら、Win98ではご機嫌斜めな
>ソフトも沢山入ってしまいますので。
カスタマイズ・センターとかいうやつの中に、
プレインストールソフトを完全に消し去るオプションがあったように思います。
これを試してからでもいいのかなぁと、確認もせずにいっちょります。(^^;
いつもNTだから、ちょっとしたことが調べられない...(^^;
[RE]
Subject: Re: WIN98インストール
From: den6
Date: 1998/10/06 14:08:43
Reference: tp600/00033
こんにちは。始めて投稿するden6(でんろく)と申します。
自分は、2645-41jで新規インストールでWin98化し、
現在も使用中ですが、問題が全くないとはいえません。
まぁこれは、下手なカード類の使用がマズイのでしょうが、(^^;
当初Win95でTDK製Lan/携帯モデムカードを導入しようと試みたのですが、
どうも認識がうまくいかず、(内蔵モデムがぶつかるようだ。)
Win98がでてから再度挑戦したらすんなり認識されました。…が、
Lanカードが刺さってると電源が落ちないという悪質な問題が発生し、
(それでもカード使って、外でInterNetしたい!)
…というわけで、
デバイスマネージャのAPM(アドバンストパワーマネージメント)を使用不可にして
その結果、サスペンドが使えない状態でWin98を利用しています。(ToT;
(サスペンド時のドライブ入れ替え出来ないのが悔しいッス)
Win98化は、アップグレードCDの到着が待ちきれず、IBMのHPを参照しながら
Updateモジュール類を全てDownLoadして行ないました。
(DockingStationは使用してませんので、その関連モジュールは入れてません)
そのUpdateモジュールが多いために、作業がかなり面倒ですが、
それぞれのReadmeを印刷するか、他のマシンに表示させながらゆっくりやれば
結構すんなり行くと思われます。(^^;
[RE]
Subject: Re: WIN98インストール
From: みちえる
Date: 1998/10/06 15:10:58
Reference: tp600/00034
10月6日に、den6さんは書きました。
>こんにちは。始めて投稿するden6(でんろく)と申します。
>
よろしく〜。
>当初Win95でTDK製Lan/携帯モデムカードを導入しようと試みたのですが、
>どうも認識がうまくいかず、(内蔵モデムがぶつかるようだ。)
>
タダでさえDSP君がIRQを喰いまくっているので、
もし通常の電話回線の使用頻度が少なければ、
さっくりとDSPを無効化してしまうことをおすすめします。(^^;
いつもPHSとLAN経由での通信なので、アナログ回線を
使うことはほとんどなくなっちゃいました。(^^;
>デバイスマネージャのAPM(アドバンストパワーマネージメント)を使用不可にして
>その結果、サスペンドが使えない状態でWin98を利用しています。(ToT;
>(サスペンド時のドライブ入れ替え出来ないのが悔しいッス)
>
Win98のパワーマネージメント周りは、結構怪しいことが多いらしいです。
IBMマシンの適応度がいまいち低いのは、なぜでしょうねぇ。
[RE]
Subject: Re: WIN98インストール
From: den6
Date: 1998/10/08 10:05:32
Reference: tp600/00035
10月6日に、みちえるさんは書きました。
> タダでさえDSP君がIRQを喰いまくっているので、
>もし通常の電話回線の使用頻度が少なければ、
>さっくりとDSPを無効化してしまうことをおすすめします。(^^;
どぅやったか忘れましたが、
一度モデムのユーティリティ類をアンインストールしたとき、
BIOSのTESTでDSPがエラーになって、「あぁ゛さっそく壊れた!」
とか思って、サポートセンターに電話してました。
当時は、DSPってなんなのかよく知らなかったんです。(爆
私もルータに変えたんで、モデム使わなくなりました。
モデム消そうかなぁ。
デバイスマネージャがすっきりしてないと寝付きが悪いなんて人いますか?(^^;
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 初心者です
From: 防人
Date: 1998/10/02 05:51:08
最近、TP60053Jを入手しました。
いろいろいじっておりますが、スカジー2カードがどうしても認識されません。
カードウィザードを使うとモデムとして認識されてしまいます。(ご丁寧にも、COM5)
どなたか同じような現象の方いらっしゃいますか?
ちなみに、カードについては、複数社のものをトライしてみました。
どうぞよろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: 初心者です
From: みちえる
Date: 1998/10/02 18:59:09
Reference: tp600/00026
10月2日に、防人さんは書きました。
>最近、TP60053Jを入手しました。
>いろいろいじっておりますが、スカジー2カードがどうしても認識されません。
53Jってことは、Win98なんだよね?
Win98用のドライバを、メーカーから入手してあるのかな?
一応、カード名とかも書いてね。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: win98って・・・
From: さらしな
Date: 1998/10/04 00:41:58
IBMのアップグレードの仕方を読んでびっくりしました
非常に難しい
というよりやる気をなくさせます
BIOSだけは最新バージョンにしたのですが
あろう事かインスト、アンインストールの嵐をしなくてはいけない・・・
思わずいじくっているうちにおかしくなりました
どうもSCSIカードを付けていると外付けのHDDやCD-Rまで確認して
CPUが動いているみたいです(たぶん)
明日サポートセンターにどうすればいいか聞こうと思いますが
単純にアップグレードとはいきませんね
[RE]
Subject: アップグレードよりも
From: みちえる
Date: 1998/10/05 17:56:30
Reference: tp600/00029
10月4日に、さらしなさんは書きました。
>IBMのアップグレードの仕方を読んでびっくりしました
>非常に難しい
>というよりやる気をなくさせます
いったん消して、クリーンインストールできるのなら、
その方が良さそうですけど。
最低、リカバリCDでいったんまっさらに戻して、
インストール済みのアプリも悉く消して素に戻して、
その上ではどうでしょうか?
といっても、まだ600でWin98を試していないので、
本当にそれでいいのか、確証が取れていません。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: NTで321S
From: RinRin
Date: 1998/10/05 00:22:57
NIFTYの600会議室で、NTで321Sを使っているという話を聞き、私も試してみようと色々
やってみたのですが、うまくいかずに煮詰まってしまいました。
どなたか、「オレは使えてるぞ」という方がいらっしゃいましたら、設定方法を教えて
いただけないでしょうか。
今の環境は、NTインストール後の素の状態から、
・ビデオ、バスマスタIDE、トラックポイント、LANカードのドライバをインストール。
・機能設定をインストールし、シリアル、パラレル、赤外線、サウンド、モデム、MIDI
を無効に設定。
・サービスパック3をインストール。
・PC Card Director(CardWorksではない)をインストール。
という状態で実験しています。
これで、COMポート無し、もしくはCOMポートがIRQ4の場合は、321Sを挿すとフリーズし、
抜くと復帰します。
COMポートをIRQ4以外に設定した場合は、フリーズはしないものの、PCカードのプロパテ
ィを見ると「ドライバはインストールされましたが起動できませんでした」と表示されて
います。
TP600とTP535で行いましたが、どちらでやった場合も同じ症状が出ているので、ハード側
の問題では無いと思うのですが…。
やっぱり、NTで321Sは使えないのかなぁ…。
RinRin
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 53j
From: sabu
Date: 1998/10/07 00:16:56
はじめまして,現在560Eを所有しています。
冬に600を購入予定なのですが,次々に新しい機種が登場して
迷っているところです。
53jあたりを狙っているのですが,使った感想など教えていただければと
思います。
また,98をクリーンインストールする場合,CDは認識するのかについても
教えていただけないでしょうか。どなたかお願いします。(560Eで認識させるのに
苦労をしたものですから)
[RE]
Subject: Re: 53j
From: みちえる
Date: 1998/10/07 23:02:35
Reference: tp600/00036
10月7日に、sabuさんは書きました。
>53jあたりを狙っているのですが,使った感想など教えていただければと
>思います。
あまり待ってると、日本にも600Eが上陸しちゃうかも。(^^;
#00021にて森澤由菜さんがこれについてのねたを提供してくださってます。
DVD-ROMドライブ内蔵可能、セカンドバッテリ内蔵可能など、もっとリッチになってます。
>また,98をクリーンインストールする場合,CDは認識するのかについても
>教えていただけないでしょうか。どなたかお願いします。(560Eで認識させるのに
>苦労をしたものですから)
CD-ROMドライブ内蔵でATAPI接続ですから、認識しないことはないはずですよ。
Win98の起動ディスクは豊富なCD-ROMドライバを抱えているので、ばっちりですよ。
[RE]
Subject: Re: 53j
From: sabu
Date: 1998/10/08 20:38:47
Reference: tp600/00040
10月7日に、みちえるさんは書きました
レスありがとうございました。
みりえるさんの言う通り待ってると次のが出そうです。またまた
迷ってしまいます。USでは600Eも販売されているし。
ところで,USと日本ではどれぐらいのタイムラグがあるのでしょう。
また,600Eの使い心地などを教えていただけませんか。
[RE]
Subject: 600と600Eの違い
From: みちえる@BL
Date: 1998/10/09 16:40:37
Reference: tp600/00048
10月8日に、sabuさんは書きました。
>ところで,USと日本ではどれぐらいのタイムラグがあるのでしょう。
>また,600Eの使い心地などを教えていただけませんか。
日本ではまだ600の売れ行きが好調ですから、現行のWin98/NTモデルが廃れるまで、
600Eは上陸しないのではないでしょうか?
年末までに上陸しないかもしれません。(単なる考察で、何かの情報筋ではない)
600Eの使い心地は、使った人に任せるとして、
日本に上陸したら、私なら乗り換えを考えますね。
すでにある600用のオプション(何とかドックとか、メモリとか、バッテリとか)が
そのまま使えるようですし、DVD-ROMドライブを内蔵できるのが何よりも強みですから。
DVD-ROMドライブと、DVDtoGOなどのPCカード型MPEG-2デコーダと併せて、
このでかい画面いっぱいにDVDvideoを表示させるのが、一つの目標なので。(^^;;;
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: U.S.キーボード
From: くろみつ
Date: 1998/10/07 00:44:09
はじめまして、51Jユーザーです。
U.S.キーボードがほしくて、部品センターに注文したのですが、見事に断られました。
日本のユーザーには販売できないそうです。今後も販売の予定は無いそうです。
どなたか販売してもらえた方いらっしゃいますか?・・・VAIOがうらやましい。
[RE]
Subject: Re: U.S.キーボード
From: wagtail
Date: 1998/10/07 01:26:11
Reference: tp600/00037
10月7日に、くろみつさんは書きました。
>はじめまして、51Jユーザーです。
>U.S.キーボードがほしくて、部品センターに注文したのですが、見事に断られました。
>日本のユーザーには販売できないそうです。今後も販売の予定は無いそうです。
>どなたか販売してもらえた方いらっしゃいますか?・・・VAIOがうらやましい。
始めまして、初めて投稿します。
この件に関しては、以前雑誌で紹介された折、パーツセンターに注文が殺到し、
サポート用の部品がなくなった為、今年の初めより通常の方には販売しない事に決定
したそうです。
買うことが可能なのは、保守サービス(安心EMS)に加入の人が、修理の形で
交換してもらう事のみです。
価格の方は、キーボード代に交換技術量その他で3、4万というところです。
(ただし、EMSに入れている方以外がしつこくいうと一切応じられないばかりか
他の部品も販売中止にされる可能性があります。)
[RE]
Subject: Re: U.S.キーボード
From: くろみつ
Date: 1998/10/07 08:33:27
Reference: tp600/00038
10月7日に、wagtailさんは書きました。
早速のRESありがとうございます。
お金ずいぶんかかりそうですね。
EMSと合わせると・・・うぅ〜ん。あきらめます。
交換サービス始めてくれないかな〜IBM。
[RE]
Subject: Re: U.S.キーボード
From: みちえる
Date: 1998/10/07 23:06:14
Reference: tp600/00038
10月7日に、wagtailさんは書きました。
> この件に関しては、以前雑誌で紹介された折、パーツセンターに注文が殺到し、
>サポート用の部品がなくなった為、今年の初めより通常の方には販売しない事に決定
>したそうです。
これには諸説入り乱れているんですよね。
日本向けのモデルには日本モデルのパーツしか提供しない方針だとかいう
噂を聞いたりしてますが、事の真偽は全く確かめていないので...
EMS加入しているので、試しに電話してみますか? (^^;
[RE]
Subject: Re: U.S.キーボード
From: くろみつ
Date: 1998/10/08 23:56:20
Reference: tp600/00041
10月7日に、みちえるさんは書きました。
>
> 日本向けのモデルには日本モデルのパーツしか提供しない方針だとかいう
>噂を聞いたりしてますが、事の真偽は全く確かめていないので...
係りの女性もそのような事を言ってました。
あくまでも保守部品の販売が目的なので、日本モデルには日本のキーボードで修理と
言う事でしょう・・・
>
> EMS加入しているので、試しに電話してみますか? (^^;
結果が解かりましたら、是非教えてください。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: メモリ
From: さらしな
Date: 1998/10/08 07:54:29
以前128Mのメモリどれがいいか
カキコがあったと思うのですが
過去ログみれないのでしょうか?
できれば拝見したいです(600-41jユーザー)
認識するメモリ限られてるようなので・・・
WIN98導入しました
レジストリチェッカーをするとだいぶ動きが良くなりました
[RE]
Subject: Re: メモリ
From: den6
Date: 1998/10/08 09:55:27
Reference: tp600/00042
10月8日に、さらしなさんは書きました。
>以前128Mのメモリどれがいいか
>カキコがあったと思うのですが
>過去ログみれないのでしょうか?
>できれば拝見したいです(600-41jユーザー)
>認識するメモリ限られてるようなので・・・
41Userのden6と申します(^^;
IBMの新600シリーズと同時に発売されたIBM製128Mメモリは
41,51ユーザーも使えるんですかねぇ?(多分イケるんじゃないかと思うんですけど)
雑誌では、他メーカーの128Mメモリを片方のソケットだけ認識できたとか・・・
あのぅ、レスになってないですねm(__)m
っていうか、今のうちに周辺装備品は集めとくべきでしょうか。
買い換える余裕がある人はいいけど・・・(バッテリの保ちが突然悪くなったし)
自分はGraphicやらんので96Mしか載ってないんですけどね。
(みなさん一杯載ってるみたいだし)
そういえば、
モバイルモジュールの換装って、簡単にできるもんなのですかね。(とても気になる)
以上、最近ポリシリコンにうなされているden6でした(^v^)/~
[RE]
Subject: Re: メモリ
From: OZAKI'S
Date: 1998/10/08 11:32:34
Reference: tp600/00042
10月8日に、さらしなさんは書きました。
>過去ログみれないのでしょうか?
「?」アイコンからヘルプが参照できます。
左上の会議室選択メニューから、「ThinkPad600専用」会議室を選択し、右上に表示される
記事一覧の2段目に機能アイコンが表示されますので、それで操作してください。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ハードディスクの金具って売ってますか?
From: TAKA
Date: 1998/10/08 17:46:34
はじめまして。
唐突ですがハードディスクの外側の金具?って
どこかに売っていませんでしょうか。
[RE]
Subject: Re: ハードディスクの金具って売ってますか?
From: くろみつ
Date: 1998/10/09 00:07:39
Reference: tp600/00046
10月8日に、TAKAさんは書きました。
>はじめまして。
>唐突ですがハードディスクの外側の金具?って
>どこかに売っていませんでしょうか。
部品番号: 05K4752 部品名:Hard Disk Shield
(なぜかIBMからのFaxは部品名がHDD BRCKT)
部品センターに電話[03(5445)0365]で注文してください。
98-10-05の見積もりで\950でした。
他に手数料\1000、消費税かかります。
[RE]
Subject: Re: ハードディスクの金具って売ってますか?
From: TAKA
Date: 1998/10/09 11:53:04
Reference: tp600/00050
ありがとうございます。
助かりました。
今後ともよろしくお願いします
10月9日に、くろみつさんは書きました。
>10月8日に、TAKAさんは書きました。
>
>>はじめまして。
>>唐突ですがハードディスクの外側の金具?って
>>どこかに売っていませんでしょうか。
>
>部品番号: 05K4752 部品名:Hard Disk Shield
> (なぜかIBMからのFaxは部品名がHDD BRCKT)
>
>部品センターに電話[03(5445)0365]で注文してください。
>98-10-05の見積もりで\950でした。
>
>他に手数料\1000、消費税かかります。
[RE]
Subject: Re: ハードディスクの金具って売ってますか?
From: みちえる@BL
Date: 1998/10/09 16:50:06
Reference: tp600/00050
10月9日に、くろみつさんは書きました。
>部品番号: 05K4752 部品名:Hard Disk Shield
> (なぜかIBMからのFaxは部品名がHDD BRCKT)
>
>部品センターに電話[03(5445)0365]で注文してください。
>98-10-05の見積もりで\950でした。
>
>他に手数料\1000、消費税かかります。
わざわざまとめていただいて、ありがとうございます。_(._.)_
たった今電話して、見積もりを取り寄せてるところです。(^^;
以外に簡単に取り寄せができるもんですね。
わくわく。
[RE]
Subject: Re: ハードディスクの金具って売ってますか?
From: くろみつ
Date: 1998/10/10 06:38:07
Reference: tp600/00054
10月9日に、みちえる@BLさんは書きました。
>たった今電話して、見積もりを取り寄せてるところです。(^^;
>以外に簡単に取り寄せができるもんですね。
>
>わくわく。
パーツNo.が判れば、結構簡単ですね。
ただ、値段聞いてビックリなんて時もアリマスガ。^_^;
キーボードは、ちょっと上のツリーの通り断られたので不明でした。
他に見積もったものは、
Screw Kit 05K4841 ¥3,180でした。
ハードディスクの蓋を止めるネジ以外のネジと、目隠しシールのセットです。
ちょっと高いけど、特殊ネジが多いから仕方ないですね。
シールだけだったらTP−535用の物が使えると思いますが、
キーボード上部の2箇所はサイズが小さいため使用できませんね。
(Screw Lid 46H6702 値段忘れました。)
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ハードディスクの金具って売ってますか?
From: TAKA
Date: 1998/10/08 17:46:53
はじめまして。
唐突ですがハードディスクの外側の金具?って
どこかに売っていませんでしょうか。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: またまた「システムROM UPDATE」だそうで
From: den6
Date: 1998/10/09 14:29:00
ThinkPad 600 システムROM アップデート・ユーティリティーv1.05
…だそうです。
さっそく毒味してみます。(APMなんとか安定してくれないかなぁ)
ThinkPad 770/770ED/600 システム UUID アップデート・ディスケットv1.00
…なんて物もでましたが、どんなんでしょう?
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ここのオリジナルのFAQ集でも立ち上げませんか?
From: みちえる@BL
Date: 1998/10/09 16:54:40
提案ですが、過去ログをあさる手間を省くために、
ここでTP600シリーズのFAQをまとめて、
どこかに決めた場所にホームページとして用意するというのはいかがでしょうか?
例えば、
・Win95モデルにおけるWin98への入れ替え方法
・128MBメモリ情報
・英語キーボード情報
・HDDブラケット情報
などなど、まだまだありますよね。
まずは、みなさんの意見を募りたいと思います。
よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: ここのオリジナルのFAQ集でも立ち上げませんか?
From: OZAKI'S
Date: 1998/10/11 01:09:47
Reference: tp600/00055
10月9日に、みちえる@BLさんは書きました。
>提案ですが、過去ログをあさる手間を省くために、
>ここでTP600シリーズのFAQをまとめて、
>どこかに決めた場所にホームページとして用意するというのはいかがでしょうか?
過去ログ検索のために全文検索エンジンを搭載しました。
若干,検索に時間がかかるでしょうが,自前検索エンジンのなかでは高速・高機能なもの
ですので,ご利用ください。(左上のメニュー)
このwebforumの現状を説明しておきます。
ThinkPad Clubは,7つの会議室を有しており,各会議室の発言キャパは以下となっていま
す。
掲示板 199
PT110 Club 999
PT110 FAQ格納庫 999
ThinkPad2xx系 999
ThinkPad600専用 999
ふり〜とーく 999
ふり〜まーけっと 99
掲示板とふり〜まーけっとを除いて,各会議室は999発言で新しい会議室に移行します。
たとえば,PT110 Clubが999発言を越えると,新しくPT110 Club2という会議室を作成し,
移行します。(古い会議室は一定期間経過後(その次の会議室移行まで),メニューから外す
ようにしたいと考えています。)
FAQの作成については,専用会議室の設置での対応でも結構ですし,他によい方法がありま
したら,場所の提供は惜しみませんのでご提案ください。CGI/SSIの利用もOKです。
現在,利用してるレンタルサーバは容量25MB T3回線(45Mbps)*2接続ですが,今月下旬に
は,容量50MB T3回線(45Mbps)*4接続にグレードアップしますので,容量・能力とも安心
してください。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: メモリ続報
From: あっちゃん
Date: 1998/10/12 22:29:36
いやー
600とは直接関係ないのですが
メモリの値段が上がっちゃいましたね
この不景気に、20%もねあがりするものって
珍しいですよね
でも、買います
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: Win98化について(何とか成功した例)
From: SeeNa
Date: 1998/10/14 07:19:07
どうも始めまして、SeeNaです。
うち(51J改)のは、発売日に買ってきて一ヶ月位格闘した末、現在なんとか稼動してます。
まず"BIOS"の件ですが、これは最新版(今現在Ver1.05)の方がお勧めです。
特に問題が出るのが"電源関係"で、Win95のBIOSのままだと"ハイバネーション"や"サスペンド"
"レジューム"などが出来なくなります。(おそらく...うちはそうでした。)
あと、"終了"の時の処理中に絵(雲の絵)が出てきて、そのまま反応しなくなる。
って状況に陥ることがあります。
(この病気にかかるとインストール等の時に"再起動"させるたびに"止まる"ので
作業が遅々として進まなくなります。)
その他色々な障害が出るかも知れませんが、今の所特に重大な障害には陥ってません。
(まぁ、うちは内蔵HDを"FAT32"化してパテーションを一本に(つまり内臓HDは"C:"のみ)
しちゃったからそれも関係してたりするんだが...。)
次にカードに関する件ですが、確かに"カードウィザード"は使用出来なくなりますが、
無くても努力すれば(ちょっとコツが要るが)使えるようになっている(はず?)です。
Win98化すると問題が出てくる周辺機器に関しての"ReadMe"が中に入っているので、
参照してみて下さい(って、買わなきゃ見れないよね?調べて欲しい人は連絡してくれれば
調べてみます。)
それから"スカジーカード"の件ですが、これもうちのも引っ掛かって一時は
反応しなくなったり(さしているのに認識しない)"スカジー"は読めてもその先に付いている
HDが認識されなかったりしたのですが。(あとうちは80MBの"フラッシュカード"もあるのですが
それもHDコントローラまでは認識するがその下のHD本体(HDの種類)を認識しなくなったり
してました。)
"IRQ"の競合の調整と"リソース"の手動調整でうまくまとまりました。
(DSPとモデムのIRQを競合させたり、シリアルポートとIRポートのリソースを競合させたり
あと、うちはプリンタポートを浮かせて(使用せず)そのリソースを割り振ったりしてます。
IRQやリソースの自動設定はどうやら先着優先(早いもの勝ち)らしくて、後からきた者が
どうしても入れない時には先に居た人が譲れるようだったら譲る。みたいな処理なので
アップグレードした時の(Winの)認識順によって今までとは(取説に記載されている標準の
IRQやリソース)違ってきちゃいます。
(例:うちのスカジーのIRQは"5"です。オーディオは"7"です。)
最後にアップグレードの方法ですが、最良の方法は「"パッケージ版"を買ってくる」です。
但し現在使用中の内蔵HD(2GB〜4GB)のバックアップが出来る人が条件です。
(私はこの為に外付HD(よりによって8.3GB)を買いました)
1.まず念の為にWin95の状態でバックアップを作る。(勿論、内蔵HD以外に...)
"アクセサリー"にある"バックアップ"でバックアップを作る時には、必ず"全部"
バックアップするように設定して下さい。又、一緒に"設定ファイル"をコピーするのを
忘れない様に注意してください。
(C:\Program Files\Accessories\BACKUP のフォルダ内のどこかに有ると思います。
私の場合は面倒臭いのでフォルダ丸ごとコピーしましたが...。)
2.Win98(パッケージ版)のCDをセットして、"Win95"→"Win98"にアップグレードする。
(パッケージ版でもアップグレードは出来ます。)
3.アップグレードが完了したら色々と設定を変更したり、アプリの削除をしたりする。
(もし不都合な事が起こったりしたら、少し時間が掛かりますが"リカバリCD"でWin95を
インストし直して、BACKUPフォルダを上書きコピーし直した後、リストア(復元)すれば
元に戻るので、もう一回アップグレードし直して下さい。
4.無事アップグレード後に一段落ついたら、"Win98"の初期状態のバックアップを上記と同じ
方法で作っておいて下さい。(なんでもかんでも全部コピーするように設定する事)
5.内蔵HDをFAT32でパテーション割りせずに一つのHDとして使いたい人は、ここで、Win98の
起動用FDで再起動させて内蔵HDのフォーマット(FAT32で)とパテーションの設定をして下さい
その後パッケージ版についていたFDからインストすれば、まっさらのWin98になります。
そこに、BACKUPフォルダを上書きコピーし直した後、リストア(復元)すれば、
元に戻ります。
6.その後いじっていたらおかしくなったり、アプリを組み込んだら不調になったら、
パッケージ版についていたFDからインストすれば、まっさらのWin98になります。
そこに、BACKUPフォルダを上書きコピーし直した後、リストア(復元)すれば、
元に戻ります。
7.後はこまめにバックアップを取れば、最悪でもバックアップ時までは完全に修復できます。
以上、私はこの方法で何とか凌いで来ました。
98のお勧めの点は"システムファイルチェッカー"と"タスクスケジューラ"と"FAT32でHD一個に
ドライブ名一個"(但し"デフラグ"とか"チェックディスク"は時間がかかる様になるので、
一概にイイとは言えませんが...)あと、ファイルの"プレビュー"が出来るので、いちいち
ファイルを開かなくても良いのは楽です。
(画像ファイルや".html"のファイルは選択(シングルクリック)した時に縮小したものが、
左下隅辺りに表示できます。)
でも、今の所「Win98でなきゃ!!」って感じも余りしないので(特にOSR2(4.00.950B)は...)
物好き以外は、無理する必要もないかも?(私は"物好き"です。でもお陰で色々勉強できたから
これはこれでいいんだけど...。)
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: NT4.0wsでのPCカード周り
From: みちえる
Date: 1998/10/14 16:21:12
もしNTを使ってる人がいたら、参考にしてください。(^^;
確か、ディスケットファクトリーを使うと、CardWizard for WinNTが
作成できたかと思います。でも、うちはそれを使いません。
ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/
にPC Card DirectorのNT版が置いてあるので、これを使いました。URLは
ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/pctp4wnt.exe
になります。
これによって、カードモデムはいつでも挿抜できるようになりました。
LANカードはさすがにだめっぽいです。ATAフラッシュはまだテストしてません。
CardWizardと比べてどっちがいいかは、インストールして3日程度しか
経ってない今はまだ断言できないです。ただ、極めて作りの小さい
PC Card Directorのほうが、何となくいいのかなと思います。
余計なダイアログとか表示しないし。
お試しください。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: mobile pentium
From: sab
Date: 1998/10/16 06:10:15
ノートパソコンに搭載されている。モービルペンティアムの換装は可能でしょうか。
金額の関係で53j→41jになりそうなので。
また,メモリーの搭載量は96メガぐらいでは少ないのでしょうか。
[RE]
Subject: Re: mobile pentium
From: den6
Date: 1998/10/17 14:32:41
Reference: tp600/00062
10月16日に、sabさんは書きました。
>ノートパソコンに搭載されている。モービルペンティアムの換装は可能でしょうか。
>金額の関係で53j→41jになりそうなので。
>また,メモリーの搭載量は96メガぐらいでは少ないのでしょうか。
自分は41jにメモリを96MB乗っけてます(^^;
たくさんあるにこしたことはないと思いますけど、
そんだけのメモリをフル活用するアプリといえば
グラフィック系のソフトなんじゃないですかね。
仕事柄、お客さんのメモリ増設とかもやってますけど、
実際に体感できるのは、64MB位までじゃないでしょうか。
64MB→128MBは、そんな変わった気がしませんでしたよ。(Win95での話)
Win98は、「96MBは欲しい」とよく雑誌に書かれてますね。(重くなったから…)
でも、予算あるならフル装備にしたいのは誰でも同じだと…
うぁ、スミマセン。暇なもので、いつも一杯書き込んでしまいます。m(-.ー)m
モバイルモジュールの換装は、自分も興味津々です。キラッ(☆.-)y-~
[RE]
Subject: Re: mobile pentium
From: sab
Date: 1998/10/17 18:41:44
Reference: tp600/00063
tp600はとても良いのですが,価格的には560Zにひかれぎみな今日この頃です。
mobile pentiumの換装が簡単にできたらと思います。
どのなたか詳しい方はいないでしょうか。
[RE]
Subject: Re: mobile pentium
From: あっちゃん
Date: 1998/10/18 11:32:59
Reference: tp600/00063
>
>たくさんあるにこしたことはないと思いますけど、
>そんだけのメモリをフル活用するアプリといえば
>グラフィック系のソフトなんじゃないですかね。
>仕事柄、お客さんのメモリ増設とかもやってますけど、
>実際に体感できるのは、64MB位までじゃないでしょうか。
>64MB→128MBは、そんな変わった気がしませんでしたよ。(Win95での話)
>Win98は、「96MBは欲しい」とよく雑誌に書かれてますね。(重くなったから…)
>でも、予算あるならフル装備にしたいのは誰でも同じだと…
さすがに32MBから160MBはけっこうきましたね
具体的には動画が全画面表示でも滑らかになったのは
間違いないです
あとサスペンドからの復帰とアプリの立ち上げも
若干速くなりました
>モバイルモジュールの換装は、自分も興味津々です。キラッ(☆.-)y-~
このネタはいつかどこかの雑誌がやってくれるのではないかと...
ベースクロックが当分66MHzのままなら
あとはみちえるさんのおっしゃっていたとうり
物理的(寸法、取り付け部)問題だけではないのでしょうか
しかしなんといっても保証対象外になるのがイタイのですが
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: システムデバイスの競合
From: ケン
Date: 1998/10/25 01:15:15
ThinkPad600-41j使ってるのですが
非常に競合が多くありませんか?
皆様なにを使用不能にしてるのでしょう
アドバイスいただけたら幸いです
私はUSB、赤外線、モデム、ゲームポートを使用不能にしてるのですが・・・
[RE]
Subject: Re: システムデバイスの競合
From: SeeNa
Date: 1998/10/25 02:45:14
Reference: tp600/00066
10月25日に、ケンさんは書きました。
>ThinkPad600-41j使ってるのですが
>非常に競合が多くありませんか?
>皆様なにを使用不能にしてるのでしょう
>アドバイスいただけたら幸いです
>私はUSB、赤外線、モデム、ゲームポートを使用不能にしてるのですが・・・
ども"物好き"のSeeNaです。(って、"物好き"ってのが定着しそうな雰囲気...。)
TP600って実は元々空いてる"IRQ"って、ひとつ(9)しか無いんですよね。
まず"モデム"と"DSP"を競合させて、ひとつ空けるでしょ。
あとは"赤外線"と"シリアル"を競合させて、ひとつ空けるでしょ。(同時に使用出来ないので)
とりあえずこの位かなぁ...。あとは使わないものをとりあえず空けていくしか無いです。
ちなみにうちは、カード2枚と、パラレルポート、赤外線とシリアルポート(競合:同時使用不可)、FDがつながってますが
とりあえず、問題なく割り振れてます。(USBに機器を繋いだら問題発生かもしれんが...。)
IRQ値11は"USBホストコントローラ","ディスプレイアダプタ","カードバスコントローラ"×2,"PCIステアリング用IRQホルダ"×3が割り当てられてますが
きちんと動いております。
[RE]
Subject: Re: システムデバイスの競合
From: ケン
Date: 1998/10/26 00:25:03
Reference: tp600/00067
>ども"物好き"のSeeNaです。(って、"物好き"ってのが定着しそうな雰囲気...。)
物好きさんありがとうございます!(もといSeeNaさん)
>TP600って実は元々空いてる"IRQ"って、ひとつ(9)しか無いんですよね。まず"モデム"と"DSP"を競合させて、ひとつ空けるでしょ。
あとは"赤外線"と"シリアル"を競合させて、ひとつ空けるでしょ。(同時に使用出来ないので)
とりあえずこの位かなぁ...。あとは使わないものをとりあえず空けていくしか無いです。
ちなみにうちは、カード2枚と、パラレルポート、赤外線とシリアルポート(競合:同時使用不可)、FDがつながってますがとりあえず、問題なく割り振れてます。
(USBに機器を繋いだら問題発生かもしれんが...。)
IRQ値11は"USBホストコントローラ","ディスプレイアダプタ","カードバスコントローラ"×2,"PCIステアリング用IRQホルダ"×3が割り当てられてますが
きちんと動いております。
肝心なことを忘れてました
自分の場合競合したらUSBやモデムなどを使用不可にしているのですが
競合のちゃんとした設定はどのようにするのでしょう?
素人質問ですいませんm(_ _)m
非常に具体的でわかりやすかったです
感謝!!!
[RE]
Subject: Re: システムデバイスの競合
From: SeeNa
Date: 1998/10/26 04:39:27
Reference: tp600/00068
10月26日に、ケンさんは書きました。
>肝心なことを忘れてました
>自分の場合競合したらUSBやモデムなどを使用不可にしているのですが
>競合のちゃんとした設定はどのようにするのでしょう?
>素人質問ですいませんm(_ _)m
>非常に具体的でわかりやすかったです
>感謝!!!
えっとねぇー。"競合のちゃんとした設定"って"IRQ値の共有"って事かな?
とりあえず、そうゆう事にして話しを進めてくね。
まず"モデム"と"DSP"の共有は、マニュアル(青い表紙の2冊あったやつ)の"ステップ・アップ・ガイド"のP.83〜P.86を参考にしてね。
で、これを一通りやったらIRQ値の"手動設定"のやり方が理解出来ると思うから、
P.87〜P.90を参考にして、同時に使わないもの同士の設定を同じに合わせる。
例えば"赤外線"と"シリアル"は、IRQ=4、I/O=03F8-03FFで両方設定して、(設定変更する前に両方"使用不可"にしといてね。)
使いたい方を"使用可能にする"で使う。
でもって、切り換えたい時は、今使っている方を"使用不可"にしてから、反対側を"使用可"にして、再起動。
こんな感じかな?
あと、自分の考えてる通りに"IRQ"が割り振れない時(せっかく空けた所に他のデバイスが、割り込んできたりとか...)は、
割り込んできたデバイスを"使用不可"にしたり、一時的に"手動設定"したりして、
うまく割り振ってください。
でも、基本的に"自動設定"で割り振れるようにしておかないと、"プラグ アンド プレイ"が
うまく機能しないので、余り無茶はなさらない様に...。
出来れば使う予定の無い物は"使用不可"状態にしておく方が懸命です。
ps. うちの"デバイスマネージャ"みたら、"マザーボードリソース"が、ひとつ潰れているんだけど、
これって正常なのかしらん?
メモリの範囲が、000CA000-000CBFFFの方は動いているんだけど、
I/Oの範囲が、0022-0022、002E-002F、0092-0092、00B2-00B3、04D0-04D1、15E0-15EF、EF00-EFAF
メモリの範囲が、00000000-0009FFFF、000F0000-000FFFFF、00100000-11FFFFFF、FFFF0000-FFFFFFFF
ってのが"Windowsドライバによって使用できないように設定されているため、使用できるように変更できません。"
って、でてるんだよねぇー。なぜ??
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
From: NAE
Date: 1998/10/26 05:44:27
はじめて投稿させていただきます。
私、Think Pad 600の41Jを使用しております。
現在の環境はHDDを6.3Gに換装、メモリは288MB、Win98にアップグレード済みです。
お尋ねしたいのは、HDDを一元化する方法なのです。
付属のリカバリーCD(Win95)を用いますと、FDISKでHDDをFAT32で一元化してある場合でも、
エラーメッセージが出てリカバリーができませんでした。
結局、FAT16で4ドライブに分割した上でリカバリーをかけ、その後Win98にアップグレードし、
そしてパーティションマジックを使ってHDDを一元化するという方法を採って、
何とか正常に動作しております。
が、パーティションマジックが1ドライブで扱えるクラスタ数の仕様の関係上、
1クラスターのサイズが8KBになっております。
なんとかこの種のツールを用いず、HDDの一元化を行なうことはできないものでしょうか。
新たに出されるTP600でもドライブが2つに切られているようですので、
この辺りが引っかかっているのです。
どなたかFAT32でHDDを一元化された方、おられましたら、
その方法をお教え願いたいのですが、よろしくお願いします。
[RE]
Subject: Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
From: den6
Date: 1998/10/26 09:41:48
Reference: tp600/00070
10月26日に、NAEさんは書きました。
>なんとかこの種のツールを用いず、HDDの一元化を行なうことはできないものでしょうか。
>新たに出されるTP600でもドライブが2つに切られているようですので、
>この辺りが引っかかっているのです。
>
>どなたかFAT32でHDDを一元化された方、おられましたら、
>その方法をお教え願いたいのですが、よろしくお願いします。
ども。
自分はFAT32なんですが、Win98の新規インストールなので
簡単(?)に実現出来ました。(^^;
Win98の新規インストールじゃだめなのかな?
あとからThinkPad・Modem関連のToolをインストールするというのでわ…。
(このToolは、Upgradeした時についてくるCDか、IBM-HomePageから持ってくる)
[RE]
Subject: Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
From: NAE
Date: 1998/10/26 11:38:24
Reference: tp600/00071
10月26日に、den6さんは書きました。
>自分はFAT32なんですが、Win98の新規インストールなので
>簡単(?)に実現出来ました。(^^;
>Win98の新規インストールじゃだめなのかな?
>あとからThinkPad・Modem関連のToolをインストールするというのでわ…。
>(このToolは、Upgradeした時についてくるCDか、IBM-HomePageから持ってくる)
なるほど、やはりそういう手順でいくしかないのですね。
なんせThnkPad 600 41Jにはリカバリー用のCD-ROMしかついていなかったため
その段階でFAT32一元管理はパーティションマジックに頼らざるを得なかったのです。
そこで無償アップグレードCD-ROMを用いたため、Win98新規インストールにまで考えが
及びませんでした。
新たにWin98の製品版を購入して、手持ちのThinkPadカスタマイズCD-ROM
を用いてトライしてみます。
とりあえず換装後、そのままになっている元HDD(3.2G)を使ってみます。
アドバイスありがとうございました。
[RE]
Subject: Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
From: den6
Date: 1998/10/28 00:58:03
Reference: tp600/00072
10月26日に、NAEさんは書きました。
>新たにWin98の製品版を購入して、手持ちのThinkPadカスタマイズCD-ROM
>を用いてトライしてみます。
最近600のバッテリーのもちが悪くなって泣きそうなden6です。(ToT;
製品版って、買う必要はないんじゃないんスか?
アップグレードCDと以前のバージョンのWindows(95/3.1)持ってらしゃるのなら、
そいつで新規インストールが可能なはずですよ。(^^;
セットアップ中に以前のバージョンのCDまたはFDを入れてくれって言われたと思うけど…
P.S.
…IBMから送られたWin98CDの中身って、
一般的に売られているUpgrade版と同じですよね?
(自分は封を空けてないので…でも見る限り同じハズ)
もし同じならチョイと金が浮きますよね、NAEさん。 (笑
[RE]
Subject: Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
From: NAE
Date: 1998/10/28 01:26:25
Reference: tp600/00077
10月28日に、den6さんは書きました。
>製品版って、買う必要はないんじゃないんスか?
>アップグレードCDと以前のバージョンのWindows(95/3.1)持ってらしゃるのなら、
>そいつで新規インストールが可能なはずですよ。(^^;
>セットアップ中に以前のバージョンのCDまたはFDを入れてくれって言われたと思うけど…
はあ、まあ一応他機種についてきたWin95のCD-ROMならあるのです。
ところがThinkPad600 41Jの場合、リカバリーCD-ROMというもはついているのですが、
それはWin95のCD-ROMではなく、あくまでも
ThnkPad600 41J用のリカバリーブート用に用意されたもので
その中身はThnkPad600 41J出荷時内容のイメージファイルなんですよ。
で、ライセンスの関係上、他機種についてきたCD-ROMを使うのは問題があるのではないか
と思って新規購入と書いたのですが、、、おおっぴらにそれ使うと書いてしまうのも
なんかこう、、、まあ(^^;)。
>P.S.
>…IBMから送られたWin98CDの中身って、
>一般的に売られているUpgrade版と同じですよね?
>(自分は封を空けてないので…でも見る限り同じハズ)
>もし同じならチョイと金が浮きますよね、NAEさん。 (笑
同じです。送られてきたのは一般のアップグレード版とカスタマイズCD-ROMの2枚です。
Win98のCD-ROMは、一般のものと同じで、特にThnkPad600用に特化されたものではありません。
ですから、そういうことになります、はい。
[RE]
Subject: Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
From: OZAKI'S
Date: 1998/10/29 00:01:59
Reference: tp600/00078
10月28日に、NAEさんは書きました。
>ThnkPad600 41J用のリカバリーブート用に用意されたもので
>その中身はThnkPad600 41J出荷時内容のイメージファイルなんですよ。
CD-ROMを認識できるようにブートFDディスクを作って,それでFDISKしてFAT32化したのち
にリカバリCD-ROMのイメージファイルを解凍するって手法はとれないでしょうか?
ThinkPad 235はFDブートでのリカバリ(CD-ROM pkunzipで*.imzを解凍)なのですが,この
方法でFAT32/1パーテーション化できるそうです。
参照)
NIFTY SERVE FIBMTP2 MES(6)
01351 HHF03012 ルーさん CD-ROMリカバリでお困りの方へ(長文注意)
[RE]
Subject: Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
From: みちえる
Date: 1998/10/26 16:05:01
Reference: tp600/00070
10月26日に、NAEさんは書きました。
>お尋ねしたいのは、HDDを一元化する方法なのです。
>付属のリカバリーCD(Win95)を用いますと、FDISKでHDDをFAT32で一元化してある場合でも、
>エラーメッセージが出てリカバリーができませんでした。
>
だって、リカバリーCDって、DOS上で動作してるCD-ROM bootableだから、
当然FAT32なんて読み書きできない。
だから、IBMに限らず、リカバリーCDの類を添付してるところは、
FAT16で先頭から2GB分までをCドライブとしてWin95をリカバリーするはず。
>どなたかFAT32でHDDを一元化された方、おられましたら、
>その方法をお教え願いたいのですが、よろしくお願いします。
den6さんもおっしゃってますが、「す」の状態で入れるしかないのかもしれません。
つまり、「Upgrade版」ではない製品版を使う、ということですね。
でも、それですら、はじめのインストール時はFAT16になっちゃって、
あとから標準添付のユーティリティでFAT32に変換するんじゃなかったかな?
んで、そのユーティリティがタコで、BBSとか眺めてると、メインメモリ不足で
うまく動作しないことが多いらしい。だったら、PartitionMagicが
無難なような気がする... どうでしょ?(^-^;
[RE]
Subject: Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
From: NAE
Date: 1998/10/26 20:24:13
Reference: tp600/00073
10月26日に、みちえるさんは書きました。
> だって、リカバリーCDって、DOS上で動作してるCD-ROM bootableだから、
>当然FAT32なんて読み書きできない。
> だから、IBMに限らず、リカバリーCDの類を添付してるところは、
>FAT16で先頭から2GB分までをCドライブとしてWin95をリカバリーするはず。
はあ、まあ確かにそうなんですよ。ただ以前東芝のポーテジェ660の場合
添付リカバリーCD-ROMを使って、Win95BでFAT32で一元化することができたもので、
(そのときにはリカバリーCD-ROM起動用FDにかなり手を加えてできたのですが
添付FDのファイルをかなり置き換えた上に、2枚のFDを用いる形になりました)
同じ手が使えないものかと思ったのですが、考えてみればFDDからのブートではなく
CD-ROMブートを採っているThinkPad 600の場合はこの手は使えないみたいですね。
> den6さんもおっしゃってますが、「す」の状態で入れるしかないのかもしれません。
>つまり、「Upgrade版」ではない製品版を使う、ということですね。
> でも、それですら、はじめのインストール時はFAT16になっちゃって、
>あとから標準添付のユーティリティでFAT32に変換するんじゃなかったかな?
となると「す」のままのWin98インストールでも、一元管理できるドライブは2Gまで
ということになるのでしょうか。。
> んで、そのユーティリティがタコで、BBSとか眺めてると、メインメモリ不足で
>うまく動作しないことが多いらしい。だったら、PartitionMagicが
>無難なような気がする... どうでしょ?(^-^;
はあ、まあ多分に問題が生ずる可能性も高いと思いますので、
とりあえず、換装前の元HDDを使って試してみようかと思っています。
どうも重ね重ねアドバイスありがとうございます。
[RE]
Subject: Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
From: SeeNa
Date: 1998/10/27 05:17:41
Reference: tp600/00074
10月26日に、NAEさんは書きました。
>> den6さんもおっしゃってますが、「す」の状態で入れるしかないのかもしれません。
>>つまり、「Upgrade版」ではない製品版を使う、ということですね。
>> でも、それですら、はじめのインストール時はFAT16になっちゃって、
>>あとから標準添付のユーティリティでFAT32に変換するんじゃなかったかな?
>
>となると「す」のままのWin98インストールでも、一元管理できるドライブは2Gまで
>ということになるのでしょうか。。
>
>> んで、そのユーティリティがタコで、BBSとか眺めてると、メインメモリ不足で
>>うまく動作しないことが多いらしい。だったら、PartitionMagicが
>>無難なような気がする... どうでしょ?(^-^;
>
>はあ、まあ多分に問題が生ずる可能性も高いと思いますので、
>とりあえず、換装前の元HDDを使って試してみようかと思っています。
>
>どうも重ね重ねアドバイスありがとうございます。
ども、"物好き"ですぅ。
4GBのHDがあるんだったら、まず"まっさら"(フォーマットする)にして、DOSコマンド(FDISK)で、パテーション設定でFAT32の"一通"にしちゃいます。
でもって、それに製品版のWin98を入れれば"一通Win98"の出来あがり!!
えっ何?、今まで使ってた"アプリ類"は"再インスト"かって?
それだったら"アクセサリ"の"バックアップ"で"全てバックアップ"しといて、(4GBのHDにでも)
まっさらのWin98に"復元"させれば(レジスタも)元通りだよ。
(但し"退避"させておく所がある人の話しですが...)
"バックアップ→復元"だったら"製品版Win98"は"借り物"でもOK。
"まっさら"で入れた時は"その時"で登録(使用者やプロダクトキー)されちゃうけど、
復元した時は"アップグレード"の時の登録に戻っているはずだから...。
但し(前回書き忘れたけど)バックアップの時に使用している"ファイル"はバックアップ(もしくは復元)できないから、注意が必要。
(詳しい事は前述の「Win98化について(何とか成功した例)」を参照)
ちなみに、"SchedLog.Txt","Cookies\index.dat","History\index.dat","IME\IMEJP98\USRDICTS\msime98.dic"
"Temporary Internet Files\index.dat"などが、バックアップ時に使用中でバックアップ
されませんでした。
(おかげで"クッキー"は消えちゃうし、Webキャッシュから読みこみが出来ないので、以前見たHPがOFFで読めなくなった。)
これは"バックアップ"した時にログが作れるので確認して個別にコピーしておきましょう。
うちは、この手で最初にインストした時から、内蔵HDは"C:"のみです。
[RE]
Subject: Re: ThinkPad 600におけるHDDの一元化
From: NAE
Date: 1998/10/27 22:25:29
Reference: tp600/00075
10月27日に、SeeNaさんは書きました。
>ども、"物好き"ですぅ。
>4GBのHDがあるんだったら、まず"まっさら"(フォーマットする)にして、DOSコマンド(FDISK)で、パテーション設定でFAT32の"一通"にしちゃいます。
>でもって、それに製品版のWin98を入れれば"一通Win98"の出来あがり!!
>
>えっ何?、今まで使ってた"アプリ類"は"再インスト"かって?
>それだったら"アクセサリ"の"バックアップ"で"全てバックアップ"しといて、(4GBのHDにでも)
>まっさらのWin98に"復元"させれば(レジスタも)元通りだよ。
>(但し"退避"させておく所がある人の話しですが...)
>"バックアップ→復元"だったら"製品版Win98"は"借り物"でもOK。
>"まっさら"で入れた時は"その時"で登録(使用者やプロダクトキー)されちゃうけど、
>復元した時は"アップグレード"の時の登録に戻っているはずだから...。
>
>但し(前回書き忘れたけど)バックアップの時に使用している"ファイル"はバックアップ(もしくは復元)できないから、注意が必要。
>(詳しい事は前述の「Win98化について(何とか成功した例)」を参照)
>
>ちなみに、"SchedLog.Txt","Cookies\index.dat","History\index.dat","IME\IMEJP98\USRDICTS\msime98.dic"
>"Temporary Internet Files\index.dat"などが、バックアップ時に使用中でバックアップ
>されませんでした。
>(おかげで"クッキー"は消えちゃうし、Webキャッシュから読みこみが出来ないので、以前見たHPがOFFで読めなくなった。)
>これは"バックアップ"した時にログが作れるので確認して個別にコピーしておきましょう。
>
いやはやご丁寧なアドバイスありがとうございます。
とりあえず、残っているHDDでテストしてみて、
うまくいきましたら、時間がある時にトライしてみたいと思います。
実は先日発表の10GHDDにも目がいっていますので、それに入れ替える
機会があれば、速攻でやってみたいと思います。
とはいえ、まだこのHDDが出回りますのは先の話でしょうけれども。
もちろん財源問題も・・・ですね(^^;)。
みなさまありがとうございました。
ともかくThnkPad600については、コーティングがはげるくらい使い込んでおりまして
(単にタイプの仕方に問題があるのかもしれませんが(^^;))いろいろ手をかけて
いってやりたいと思っておりますので。。。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: TP600購入相談の件
From: かわちゃん
Date: 1998/10/30 10:03:16
初めて投稿します。
ここで投稿するのは、場違いとおっしゃられるかもしれませんが、ご返事下さい。
TP600−53JとVAIO8**とNECノートの購入を迷っています。
誰かアドバイスをください。
他のBBSでVAIOは遅い、不安定との噂を聞きましたので、600ユーザー様
どうかご意見お聞かせ下さい。
[RE]
Subject: Re: TP600購入相談の件
From: 森澤由菜
Date: 1998/10/31 18:46:18
Reference: tp600/00080
おひさしぶりです、森澤由菜です。
10月30日に、かわちゃんさんは書きました。
>初めて投稿します。
はじめまして^^
>ここで投稿するのは、場違いとおっしゃられるかもしれませんが、ご返事下さい。
>TP600−53JとVAIO8**とNECノートの購入を迷っています。
>誰かアドバイスをください。
>他のBBSでVAIOは遅い、不安定との噂を聞きましたので、600ユーザー様
>どうかご意見お聞かせ下さい。
私は現在はTP600(41J)+VAIO505RXをつかっています^^
え〜っと、8**シリーズはビデオチップがNeoMagicの256AVなのではっきしいって
むちゃっぱやです^^;
HDベンチのオールで現在の8**シリーズの最上位は10000をこえます^^;。
ちなみに505RXは7700くらい、41JはDMAオンで7100,51Jは7800ぐらいです。
不安定とかどうかよりも
最近のバイオはリカバリーCDのほかにドライバーディスクもはいってるので問題ですし、
・Trackpointか、touchpadか
・IBMブランドかSONYブランドか
で選んだほうがいいかも^^;
私的には256AV乗っかってるVAIO方がはっきしいっておすすめかも^^;
128XDはやっぱり遅いです。
それでは^^;
[RE]
Subject: Re: TP600購入相談の件
From: sab
Date: 1998/11/01 22:50:00
Reference: tp600/00081
>私的には256AV乗っかってるVAIO方がはっきしいっておすすめかも^^;
>128XDはやっぱり遅いです。
>
はじめまして。わたしは560Eを現在使っています。
TP600の購入を考えていますが。560Zが予算的には
合っている気がします。
41Jを考えているので,ビデオが遅いということは560Zでも
しばらくはいいのかなと考えます。
いかがでしょうか。ご意見をお願いします。
[RE]
Subject: Re: TP600購入相談の件
From: sab
Date: 1998/11/03 01:08:11
Reference: tp600/00082
11月1日に、sabさんは書きました。
我慢できずに560Zを購入してしまいました。
AGPのついたTP600が出たら買おうと思います。
いつのことになるでしょう。
[RE]
Subject: Re: TP600購入相談の件
From: 和哉提督
Date: 1998/11/05 18:35:09
Reference: tp600/00083
こんばんわ。
AGP付の600は近日中に発表になるようです。
私は、560Xが納品されて2Wで600が発表になったことに
非常に怒り、600を発注してしまいました。
(当然560Xは、速攻中古屋に売りに出しましたが・・・・・・・・)
近頃のIBM−Jってば、一時のみいそみたいな製品の出し方するもんで
こまったもんです・・・・・(苦笑)
11月3日に、sabさんは書きました。
>11月1日に、sabさんは書きました。
>
>我慢できずに560Zを購入してしまいました。
>AGPのついたTP600が出たら買おうと思います。
>いつのことになるでしょう。
[RE]
Subject: Re: TP600購入相談の件
From: sab
Date: 1998/11/05 21:47:43
Reference: tp600/00085
はじめまして和哉さん。
ちなみに560xの下取り価格はおいくらでしたか。
私の560zはまだ届いていないのですが,すでに
下取りも考えています。
または,安心パックをして3年間使おうか迷っています。
[RE]
Subject: Re: TP600購入相談の件
From: 和哉提督
Date: 1998/11/06 04:14:13
Reference: tp600/00086
こんばんわ。sabさん。
実は、私が2640−70Jを、嫁が2640−65Jを購入していまして、
怒りの余り600を発注した後は、嫁が70Jを使うことになりましたので、
2640−65Jを売却しました。
値段は・・・今思い出しても腹立つのでご勘弁を(苦笑)
では。
11月5日に、sabさんは書きました。
>はじめまして和哉さん。
>ちなみに560xの下取り価格はおいくらでしたか。
>私の560zはまだ届いていないのですが,すでに
>下取りも考えています。
>または,安心パックをして3年間使おうか迷っています。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 新TrackPointドライバ!!
From: みちえる
Date: 1998/11/05 16:56:39
MS-Officeで落ちなくなった最新ドライバが、
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/ibg115/iig107.exe
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/ibg115/iig107.txt
にあがってるみたいよん。お試しあれ。
ところで、日本国内でTP600Eって発表されてたっけ?
このテキストにしっかり600Eが書かれてるんですけど...
[RE]
Subject: Re: 新TrackPointドライバ!!
From: 和哉提督
Date: 1998/11/06 19:00:16
Reference: tp600/00084
こんばんわ。提督(51J+Win98&DOS)です。
600E発表前夜だからでしょう(笑)
> ところで、日本国内でTP600Eって発表されてたっけ?
>このテキストにしっかり600Eが書かれてるんですけど...
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: PCカードを認識しません
From: palm pilot
Date: 1998/11/06 09:07:50
<2645-51Jを使用しています
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: PC card の使用の件
From: palmpilot
Date: 1998/11/06 09:18:31
<2645-51Jを使用しています
<元々40M Flash card を使用していたところへ
<デジカメ用のコンパクトフラッシュ用アダプタカードをいれたところ
<本体がカードを認識しません
<設定のポイントを教えてください
<周辺機器は プリンタ フロッピデイスク palmpilotクレイドルを使用してます
[RE]
Subject: Re: PC card の使用の件
From: 和哉提督
Date: 1998/11/06 18:46:02
Reference: tp600/00089
うちも似たような状況になりましたが、以下の方法で解決しましたよ。
(※ただし、Win98ですが)
1.フラッシュカードをいれると、IDEのコントローラーとして認識されてしまう。
2.IDEのコントローラーでは、デバイスの競合がでまくりなのでそのままでは使えない。
3.IDEのコントローラーのプロパティを出す。
4.ドライバーの変更ボタンをおす
5.一覧から・・・・を選択して、すべてのデバイスを表示をクリックする。
6.SanDisk ATA FlashDiskを選択する。
7.多分再起動が必要です。
お試しあれ(笑)
11月6日に、palmpilotさんは書きました。
><2645-51Jを使用しています
><元々40M Flash card を使用していたところへ
><デジカメ用のコンパクトフラッシュ用アダプタカードをいれたところ
><本体がカードを認識しません
>
><設定のポイントを教えてください
>
><周辺機器は プリンタ フロッピデイスク palmpilotクレイドルを使用してます
[RE]
Subject: Re: PC card の使用の件
From: palmpilot
Date: 1998/11/07 08:56:14
Reference: tp600/00091
11月6日に、和哉提督さんは書きました。
>うちも似たような状況になりましたが、以下の方法で解決しましたよ。
>(※ただし、Win98ですが)
>
>
>1.フラッシュカードをいれると、IDEのコントローラーとして認識されてしまう。
>2.IDEのコントローラーでは、デバイスの競合がでまくりなのでそのままでは使えない。
>3.IDEのコントローラーのプロパティを出す。
>4.ドライバーの変更ボタンをおす
>5.一覧から・・・・を選択して、すべてのデバイスを表示をクリックする。
>6.SanDisk ATA FlashDiskを選択する。
>7.多分再起動が必要です。
>
>お試しあれ(笑)
>-----------------------------------------------------------------------------
>早速のご提案ありがとうございました
>わくわくしながら試してみましたが、うまくゆきませんでした
>私の OS は win95 なので和哉提督の場合とは少し異なるようです
>私の投稿の内容が悪かったかもしれないので再び投稿させてもらいます
>もともと EPSON FLASH-PACKER をスロット1にてハードデイスク:(F)として使用していた
>そこへデジカメ用の smartmedia card 用の PC-Card をスロット2に入れた
>素人の私は、当然smartmedia側がハードデイスク:(G)かなにかで認識されると期待していた
>しかし、、、、 といった状況です
>TP付属のcardwoksでは dos file とだけ表示されます
>FLASH-PACKER を外すと smartmdia がハードデイスク:(F)になります
>なんとかして両方ハードデイスクとして認識させたいよー!!
>私は当初、IRQ の競合がどうのこうのとstep up guide に記載してあったので
>step up guide P83 以降を試みましたが、P85 9 "基本設定0005" がなかったのでやめま
>した
>素人の私にナイスなアドバイスを!!
[RE]
Subject: Re: PC card の使用の件
From: SeeNa
Date: 1998/11/08 02:38:41
Reference: tp600/00094
11月7日に、palmpilotさんは書きました。
>>もともと EPSON FLASH-PACKER をスロット1にてハードデイスク:(F)として使用していた
>>そこへデジカメ用の smartmedia card 用の PC-Card をスロット2に入れた
>
>>素人の私は、当然smartmedia側がハードデイスク:(G)かなにかで認識されると期待していた
>>しかし、、、、 といった状況です
>
>>TP付属のcardwoksでは dos file とだけ表示されます
>>FLASH-PACKER を外すと smartmdia がハードデイスク:(F)になります
>
>>なんとかして両方ハードデイスクとして認識させたいよー!!
>
>>私は当初、IRQ の競合がどうのこうのとstep up guide に記載してあったので
>>step up guide P83 以降を試みましたが、P85 9 "基本設定0005" がなかったのでやめま
>>した
>
>>素人の私にナイスなアドバイスを!!
どうもSeeNaです。
まず、IRQ競合の回避ですが、取説通りに行えば出来ると思います。
"システムプロパティ"の"ThinkPad Digtal Signal Processor"の"プロパティ"の"リソース"に有ります。
(判らなかったらMailでもしてくれればもっと詳しく教えますが...)
とりあえずIRQを共有すれば、IRQが1個空きます。
次に確認したいのが、各デバイスの動作状態での"リソース"の状態です。
(投稿の内容からすると片方づつなら認識出来るようなので、そうゆう事として話を進めていきます)
ATAカードの場合"基本設定"が数種類あって"P&P"任せにしていると、認識出来ても使用出来ない状態でセットされる場合があるんです。
(基本設定の7~8辺りだったと思います。)
それぞれの"リソース"の状態を(動作可能状態で)メモしておいて下さい。
そして両方差した状態でもう一度両方共確認してみて下さい。
リソースが変更(特にI/Oポートの割り当ての有無など)されていたら、うまく競合しないように、手動設定してあげて下さい。
実例を上げて詳しく説明出来れば良いのですが、実は"うち"のATAカードドライバが"クラッシュ"してしまって参照できないんです。
(カードを差すと"ハングアップ"してしまいます。)
状況がわかれば、又それに応じて"レス"しますので、それでご勘弁を...
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: 一発で起動しないんです最近
From: den6
Date: 1998/11/06 13:55:29
41j(Win98)のden6です。
購入当時からタマに起こっていた出来事なんですが、
電源をいれて、ThinkPadロゴが表示されたあと、
いったんBlackOutした後に、「ピッ、ピッ。」と2回Beepして、
また再起動するんです。ようするに、再度ThinkPadロゴが出てくるわけですね。
最初は、本体がかなり熱を持っているときに起動しなおしたりすると
起こりうる現象だと思っていたのですが、かなりの発熱時には、
EasySetupのような画面でErrorと表示され、起動しませんでした。(Win95時)
[Win98になってからは、このErrorというのは見てない気がする。]
最近は毎回^2起動時にこの「Beep×2 & 再起動現象」が発生します。
それも、ロゴを3回も繰り返したときもあります。(その後Windows Logoへ)
いったん起動してしまえば問題は無いようなのですけど。
[RE]
Subject: Re: 一発で起動しないんです最近
From: 和哉提督
Date: 1998/11/06 18:48:58
Reference: tp600/00090
こんばんわ。提督です。(51J+Win98)
家でも同じ現象が時折見られます。
近々、別件もあり修理に出すので、その際に質問してみようと思っています。
(代替を用意出来次第修理にだそうとおもってます)
では。
11月6日に、den6さんは書きました。
>41j(Win98)のden6です。
>
>購入当時からタマに起こっていた出来事なんですが、
>電源をいれて、ThinkPadロゴが表示されたあと、
>いったんBlackOutした後に、「ピッ、ピッ。」と2回Beepして、
>また再起動するんです。ようするに、再度ThinkPadロゴが出てくるわけですね。
>
>最初は、本体がかなり熱を持っているときに起動しなおしたりすると
>起こりうる現象だと思っていたのですが、かなりの発熱時には、
>EasySetupのような画面でErrorと表示され、起動しませんでした。(Win95時)
>[Win98になってからは、このErrorというのは見てない気がする。]
>
>最近は毎回^2起動時にこの「Beep×2 & 再起動現象」が発生します。
>それも、ロゴを3回も繰り返したときもあります。(その後Windows Logoへ)
>
>いったん起動してしまえば問題は無いようなのですけど。
[RE]
Subject: Re: 一発で起動しないんです最近
From: 植田
Date: 1998/11/07 10:51:19
Reference: tp600/00090
植田と申します。
>購入当時からタマに起こっていた出来事なんですが、
>電源をいれて、ThinkPadロゴが表示されたあと、
>いったんBlackOutした後に、「ピッ、ピッ。」と2回Beepして、
>また再起動するんです。ようするに、再度ThinkPadロゴが出てくるわけですね。
>
>最初は、本体がかなり熱を持っているときに起動しなおしたりすると
>起こりうる現象だと思っていたのですが、かなりの発熱時には、
>EasySetupのような画面でErrorと表示され、起動しませんでした。(Win95時)
>[Win98になってからは、このErrorというのは見てない気がする。]
>
>最近は毎回^2起動時にこの「Beep×2 & 再起動現象」が発生します。
>それも、ロゴを3回も繰り返したときもあります。(その後Windows Logoへ)
私の600(51J)でもほぼ同じ現象がでていました。購入した当初(7月頃)はかなり
の確率で発生していましたが、最近はあまり発生しません。当初僕も熱を疑いました
が原因を絞り込めないでいます。最近はあまり発生していません。
>いったん起動してしまえば問題は無いようなのですけど。
これも同じです。まったく動作には問題がないようです。
僕の600の今の困り事は
- とつぜん(Beckyなどで)フォントが大きくなり、その後クラッシュする
- ポームレスト部分の塗装がばりばりと剥げてきた
- TDKのLANカードを挿すと見事にクラッシュする
- 画面が突然乱れ、再起動まで復旧できない
- Windows98の終了が終了中に必ずフリーズする
といったところです。きれいに再インストールしたのですが、この状態です。
どなたか、
- とつぜん(Beckyなどで)フォントが大きくなり、その後クラッシュする
- ポームレスト部分の塗装がばりばりと剥げてきた
と同じ症状を抱えている方はいらっしゃいませんか?
[RE]
Subject: Re: 一発で起動しないんです最近
From: OZAKI'S
Date: 1998/11/08 02:32:35
Reference: tp600/00095
11月7日に、植田さんは書きました。
>植田と申します。
こんにちは。
Webring登録ありがとうございます。
>- とつぜん(Beckyなどで)フォントが大きくなり、その後クラッシュする
>- TDKのLANカードを挿すと見事にクラッシュする
>- 画面が突然乱れ、再起動まで復旧できない
>- Windows98の終了が終了中に必ずフリーズする
かなり深刻なトラブルですね。IBMに調査してもらったほうがよさそうに思います。
>- ポームレスト部分の塗装がばりばりと剥げてきた
家族が使ってるのVAIO505も,半年使って,パームレストが無惨になっています。
同僚が使ってるメビウスノート(PJ)も,4ヶ月使って,外装が無惨になっています。
こういったところはきちんとした作り込みしてほしいな。
※metrowerks.comからアクセス記録があるので,Palm/Pilot Clubのほうからの移動かと思ってましたら,植田さん
だったんですね。
[RE]
Subject: Re: 一発で起動しないんです最近
From: 植田
Date: 1998/11/08 07:32:38
Reference: tp600/00096
植田です。
OZAKI'Sさん、こんにちは。
> Webring登録ありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ。今までたびたびネット上でThinkPad(特に600)に関する
情報を検索しましたが、このWebringを知りませんでした。これからよろしくお願
いします。
>>- とつぜん(Beckyなどで)フォントが大きくなり、その後クラッシュする
>>- TDKのLANカードを挿すと見事にクラッシュする
>>- 画面が突然乱れ、再起動まで復旧できない
>>- Windows98の終了が終了中に必ずフリーズする
>
> かなり深刻なトラブルですね。IBMに調査してもらったほうがよさそうに思います。
http://www.ibm.co.jp/pc/win98/tech_info_thinkpad.html
にもありますが、「問題はある」とはっきりと言われているので、相手にしてもらえ
ないように勝手に想像して一度も連絡を取ったことがありません。Win98にクリーン
インストールした際の問題というのもサポートしてもらえるもんなでしょうかね?
それと
>- とつぜん(Beckyなどで)フォントが大きくなり、その後クラッシュする
>- TDKのLANカードを挿すと見事にクラッシュする
>- Windows98の終了が終了中に必ずフリーズする
については全く同様の症状をお持ちの方からメールをいただきましたので、僕だけの
問題ではないと思っています。このページを読んでいる方で同じ症状をお持ちの方、
解決された方がいらっしゃいましたら情報をお寄せください。
>>- ポームレスト部分の塗装がばりばりと剥げてきた
>
> 家族が使ってるのVAIO505も,半年使って,パームレストが無惨になっています。
> 同僚が使ってるメビウスノート(PJ)も,4ヶ月使って,外装が無惨になっています。
> こういったところはきちんとした作り込みしてほしいな。
同感。でもこの件だけは、IBMのサポートに連絡しようと思っています。顛末はまた私の
ホームページにて報告させていただきます。
> ※metrowerks.comからアクセス記録があるので,Palm/Pilot Clubのほうからの
> 移動かと思ってましたら,植田さんだったんですね。
あっはっは。うちの会社はPalmPilotと無関係ではありませんので、日本法人社内でも
僕を除きほぼすべての人がPalmPilotを利用しています。僕は移動があまりにも多いの
でThinkPad600にすべて集中させて仕事しています(なのでPDAは必要ないんですよ)。
ちなみに今、Texas州AustinにあるMetrowerks本社に居ますが、PalmPilot関連開発
チームの隣に座っています:-)
では
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: TrackPointのデフォルトって...?
From: SeeNa
Date: 1998/11/08 02:50:22
どうも、SeeNaです。
又々"うち"のWin98はクラッシュして今週はさんざんでした。(今だカードドライバは復活せず)
それは、まぁそれとして...。
"トラックポイント"の"赤いカバー"を取ると、白いプラスチック(?)のパーツが出てきますよね?
これって二ヶ所"ミゾ"が付いていると思うのですが、これは"どっち向き"が正解なんでしょうか?
実は"うち"のは、このパーツ(白いプラスチック)も外れる"癖"がついちゃったみたいで、どの向きに付けたらいいか付ける度に迷うもので...。
些細な事なのですが、"神経質"な私としては気になって...。
調べて頂ける"奇特な方"いらっしゃいましたら、"レス"の方をよろしくお願いいたします。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: とうとう禿げてきた (T_T)
From: くろみつ
Date: 1998/11/08 17:15:42
パームレストのラバーコーティングが、とうとう禿げてきました。
場所はよく聞くスピーカー周辺ではなく、スクロールボタンの下方の、本体周辺面取り部の尾根
の部分です。(時計バンドのバックルが当たってたかも)
最初は埃だと思いましたが、小さく禿げて電磁波シールド用のニッケル系蒸着めっきが見えてい
ました。このめっきがラバーコーティングが禿げやすい原因でしょう。
パームレストはカナダ製のようですが早く対策してほしいものです。
ラバーコーティングは思ったより薄く、小さな水泡のようになって禿げ始めるようです。
ゼブラマッキーでタッチアップした後、アーマーオールでお手入れしたら大分目立たなくなりま
した。
ちなみに、8/31に購入の51Jでシリアルは 97-9233Rです。
夏を乗り切ったので安心してたんですが、皆さんも気をつけてください。
以上100記事(キャンセル分を含む)
webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 1 Nov 1999