500/i1157/X20/i1620系(10)一括表示
[表示範囲:801〜900][スレッドモード]

[INDEX]
00801 Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
00863 Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
00802 Re: ハードディスク故障?
00804 Re: ハードディスク故障?
00815 Re: ハードディスク故障?
00817 Re: ハードディスク故障?
00822 Re: ハードディスク故障?
00825 Re: ハードディスク故障?
00827 Re: ハードディスク故障?
00803 X21でCdralw2kサービスが開始できない
00805 Re: X21でCdralw2kサービスが開始できない
00806 Re: X21でCdralw2kサービスが開始できない
00809 Re: X21でCdralw2kサービスが開始できない
00811 Re: X21でCdralw2kサービスが開始できない
00807 Re: ハードディスクのバックアップ
00808 Re: ハードディスクのバックアップ
00810 Re: ハードディスクのバックアップ
00812 Re: ハードディスクのバックアップ
00813 Re: ハードディスクのバックアップ
00819 Re: ハードディスクのバックアップ
00821 Re: ハードディスクのバックアップ
00814 570EにCD-RWで起動せず
00816 Re: 570EにCD-RWで起動せず
00843 Re: 570EにCD-RWで起動せず
00881 Re: 570EにCD-RWで起動せず
00818 Re: 570EにCD-RWで起動せず
00844 Re: 570EにCD-RWで起動せず
00846 Re: 570EにCD-RWで起動せず
00876 Re: 570EにCD-RWで起動せず
00820 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
00830 Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
00834 Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
00835 Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
00837 Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
00849 Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
00854 Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
00842 Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
00823 X20、FANが回っていないような気が…
00824 Re: X20、FANが回っていないような気が…
00826 Re: X20、FANが回っていないような気が…
00828 Re: X20、FANが回っていないような気が…
00833 Re: X20、FANが回っていないような気が…
00829 X21 64J の Thik Pad ボタン
00836 Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
00838 Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
00839 Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
00841 Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
00855 Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
00868 Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
00879 Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
00888 Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
00890 Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
00897 Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
00831 BIOS 2.14 ??
00832 Re: BIOS 2.14 ??
00840 内蔵LANアダプターが変?!
00850 Re: 内蔵LANアダプターが変?!
00845 Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
00847 Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
00848 付属のアプリケーションソフトがインストールできない
00851 セカンドHDD使いたいのですが
00852 Re: セカンドHDD使いたいのですが
00853 Re: セカンドHDD使いたいのですが
00856 新しいi1620
00857 Re: 新しいi1620
00861 Re: 新しいi1620
00862 Re: 新しいi1620
00864 Re: 新しいi1620
00865 Re: 新しいi1620
00866 Re: 新しいi1620
00870 Re: 新しいi1620
00858 23Jのメモリ増設
00859 Re: 23Jのメモリ増設
00860 Re: 23Jのメモリ増設
00867 X21 2662-64J 最終特価案内
00869 Re: Win2kのSP2導入後の動作
00873 Re: Win2kのSP2導入後の動作
00886 Re: Win2kのSP2導入後の動作
00893 Re: Win2kのSP2導入後の動作
00871 スリープ、ハイバネーション状態からの回復が遅い?
00874 Re: スリープ、ハイバネーション状態からの回復が遅い?
00883 Re: スリープ、ハイバネーション状態からの回復が遅い?
00899 Re: スリープ、ハイバネーション状態からの回復が遅い?
00872 プライバシーフィルターの固定?方法
00882 Re: プライバシーフィルターの固定?方法
00884 Re: プライバシーフィルターの固定?方法
00885 Re: プライバシーフィルターの固定?方法
00887 Re: プライバシーフィルターの固定?方法
00892 Re: プライバシーフィルターの固定?方法
00894 Re: プライバシーフィルターの固定?方法
00875 PC取り外しについて
00878 Re: PC取り外しについて
00880 Re: PC取り外しについて
00889 Re: PC取り外しについて
00891 Re: PC取り外しについて
00877 TP570(2644-1A7)のメモリーについて
00895 Re: TP570(2644-1A7)のメモリーについて
00896 Re: TP570(2644-1A7)のメモリーについて
00898 x20のリカバリについて
00900 Re: x20のリカバリについて


[RE] Subject: Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
From: やすひろ
Date: 2001/05/24 11:52:40
Reference: tp5xxj/00793

5月23日に takuさん は書きました。

>              X21 1620
>-------------------------------------
>1: CPU        700 600
>2: IEEE1394   無  有
>3: Drive(USB) FD  CD-RW(6X/4X/6X)
>4: OS         2k  Me
>5: BootFD     有  無
>6: RecoveryCD 有  無(PC Dockより有償提供)
>7: OfficeXP   無  有
>8: OtherSoft  少  多
>9: Price      27  25(万円)

ワタシ的には

1:ちょっと気になる
2:今すぐ必要ではないがあるにこしたことはない
3:共に不要、ベースを買う
4:OSいらない(爆)
5:いらない
6:いらない
7:いらない
8:いらない
9:ちょっと気になる

てなカンジです。(^^;)
CD-RWとOfficeを除いた安価モデルがそのうち出そうな気もしますが・・・

やはり、iSeriesのターゲットとしては、PCはこれが1台目、というユーザ
なんでしょうね。しかし、リカバリCDが有償というのは?と思います。

>・パームレスト部分の材質と塗装はどうか?

これも気になりますね。


[RE] Subject: Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
From: しん
Date: 2001/05/28 12:33:12
Reference: tp5xxj/00801

お初です。

EMSですが、私も昔にかなり助けてもらいました。
(230Csで液晶4回交換)

で、EMS加入の条件ですが、
ThinkPad(2001年1月以降発表のThinkPad iシリーズを除く)
と、IBMのEMSのページに書いてあります。

http://www-6.ibm.com/jp/services/its/support/ansin.html

今回のi1620は魅力的ですが、これがネックですね。
PC Careと店でやっている保証の両方でカバーすると言う方法もありますが・・・
EMSのクーリエサービスを一度味わうと・・・ねぇ(^ ^)


[RE] Subject: Re: ハードディスク故障?
From: carrera
Date: 2001/05/24 13:43:12
Reference: tp5xxj/00800

こんにちは、CARRERAです。

以前は、toshi-noさんのおっしゃられているような方法で、
WIN2K標準のバックアップツールで、主だったデータのコピーを取っていたのですが、
新しいソフトなどを買い込むと、年甲斐もなく舞い上がってしまい、
即インストールして、動作不安定ということが、たまにありましたので、
再インストールして、データの復元よりは、冷静なときに、
毎日きっちり、DORIVE COPYで行こう、となったわけです。

pogoさんの、書かれている環境も、
現在の私の環境と、まったく同じ物です。
購入時に、装着されていたHDDは、日立製のもので、
現在も、x20本体に挿さっています。
ウルトラベイ2000には、IBM DISA 220が、挿さっております。
問題なく使用できてます。

セカンドHDDは、
セカンドベイアダプターに挿すと、
自動的に、スレーブ設定をしてくれるので、
2.5inch用のジャンパピンも、必要ありませんでした。
(HDD購入時、何も知らず、店員さんも何も言わなかったので、
一袋10個も入った、2.5inch用ジャンパピンも、
一緒に買ってしまいました。)

使用しているソフトですが、
パワークエスト(PowerQuest)社のドライヴイメージ 4.0を使っています。
ただ、私の場合、ファイルシステムをNTFSにしているため、
ディスクコピー以外の機能は、全く使用できません。
ゆえに、コピーするだけなら、半額以下で買えるドライヴコピー(DriveCopy)で、
充分ではないかと思います。
http://www.netjapan.co.jp/product/index_product.html

私の環境の問題点。
ドライヴコピーにて、コピー終了後、終了ボタンを押すと、自動的に再起動するのですが
モデム、およびイーサネットが、認識されなくなってしまいます。
BIOSを2.12、エンベデッド・コントローラーを1.24(現在は、1.27)にアップしてからなので、
そのままにしておけば良かった、と思っています。
私なりの解決方法。
一旦電源を落として、電源を入れなおし、起動時に[F1]キーを押し、BIOS設定の画面にします。
その後[F10]キーで、SAVE,EXITして、普通に起動させれば、
イーサネットの方は、ドライバーもきちんと入り、認識されています。
モデムの方は、それでも認識できていない場合がありますので、
デバイスマネージャーより一旦モデムカードを削除して、再起動させればOKです。
ど素人なので、なぜだか良くわかりませんが、ちょっと手間ではあります。

上記問題点について、良いお知恵などございましたら、お聞かせ願いたく存じます。

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ハードディスク故障?
From: pogo
Date: 2001/05/24 18:11:59
Reference: tp5xxj/00802

carreraさん、とても参考になりました。ありがとうございます。

さっそく、「DJSA-220」「DORIVE COPY3.0」「セカンドHDDアダプター」の
3つとも注文しちゃいました。

>ウルトラベイ2000には、IBM DJSA 220が、挿さっております。
>問題なく使用できてます。

上の3つ以外に必要なものがありましたら御教授ください。
もちろん、ウルトラベースX2はもっています。

イーサネットのことなど、とても参考になります。
その問題に直面したとき、どんなに助かるでしょう。


[RE] Subject: Re: ハードディスク故障?
From: toshi-no
Date: 2001/05/25 18:20:56
Reference: tp5xxj/00802

5月24日に carreraさん は書きました。

>セカンドHDDは、
>セカンドベイアダプターに挿すと、
>自動的に、スレーブ設定をしてくれるので、
>2.5inch用のジャンパピンも、必要ありませんでした。

 ウルトラベイ(X2)のHDDアダプターは、IDEで言う「セカンダリのスレーブ」に
つながります。
 ちなみに、アダプター自身はマスターにもセカンダリにも決まって
おらず、「ケーブルで判定」というつながり方をしています(ウルトラベイの
HDDアダプターを解体して調べました)。
 で、ウルトラベイ(X2)のケーブル内で、セカンダリに決めている模様です。


[RE] Subject: Re: ハードディスク故障?
From: carrera
Date: 2001/05/25 19:49:17
Reference: tp5xxj/00815

5月25日に toshi-noさん は書きました。

> ウルトラベイ(X2)のHDDアダプターは、IDEで言う「セカンダリのスレーブ」に
>つながります。
> ちなみに、アダプター自身はマスターにもセカンダリにも決まって
>おらず、「ケーブルで判定」というつながり方をしています(ウルトラベイの
>HDDアダプターを解体して調べました)。
> で、ウルトラベイ(X2)のケーブル内で、セカンダリに決めている模様です。

carreraです。

お調べくださり、ありがとうございます。
素人が、推測で書き込みして、墓穴を掘ってしまいました。

ジャンパピンなしの状態が、マスターのようなので、
HDDアダプターの内部配線が、単にスルーなのであれば、
HDDを、アダプターに挿して、ウルトラベイに装着するまでは、
マスター状態で(私はこの時点で、スレーブになると思っていました)
ウルトラベイに装着して、はじめてスレーブに設定される。
という理解の仕方で、よろしいでしょうか。
恐れ入りました。


[RE] Subject: Re: ハードディスク故障?
From: pogo
Date: 2001/05/26 00:07:15
Reference: tp5xxj/00817

注文していたDJSA-220が今日届きました。
ただ、ウルトラベイ用のセカンドHDDアダプターが届くのは、
まだ4、5日後のようです。
それで、DJSA-220のチェックもかねて、X20の本体に入れて、
リカバリーをかけてみました。
何の問題もなく、40分くらいで無事終了しました。
音もとっても静かに感じました。
ただ、オリジナルのもの(HITACHI)も、もともとこのくらいだったような気もします。
今の音がどんなに異常であるかということを改めて実感しました。
ところで、DJSA-220は、そのままだと、オリジナルのHDDについている、
黒いカバーのようなもの(本体から引き出すときに引っ張るところ)が
しっかりと止まりません。
DJSA-220は、ウルトラベイに装着するので問題はないのですが、
もしこれを本体で使うとしたら、カバーとHDDを留める工夫が必要のようですね。


[RE] Subject: Re: ハードディスク故障?
From: carrera
Date: 2001/05/26 01:03:31
Reference: tp5xxj/00822

こんばんは、carreraです。

5月26日に pogoさん は書きました。

>ところで、DJSA-220は、そのままだと、オリジナルのHDDについている、
>黒いカバーのようなもの(本体から引き出すときに引っ張るところ)が
>しっかりと止まりません。
>DJSA-220は、ウルトラベイに装着するので問題はないのですが、
>もしこれを本体で使うとしたら、カバーとHDDを留める工夫が必要のようですね。

黒いカバーは、ステン(?)のHDD本体カバーを留める、
ねじの頭に、はめ込むようになっていると思うのですが、
IBM製と、HITACHI製の形が、違っているのでしょうか?
私のは、何の問題もなく、同じように留まるのですが。
しっかりと留まらないということは、
黒いカバーの方の、幅が広いということでしょうか。


[RE] Subject: Re: ハードディスク故障?
From: pogo
Date: 2001/05/26 07:46:33
Reference: tp5xxj/00825

5月26日に carreraさん は書きました。

>黒いカバーは、ステン(?)のHDD本体カバーを留める、
>ねじの頭に、はめ込むようになっていると思うのですが、
>IBM製と、HITACHI製の形が、違っているのでしょうか?

内臓のHITACHI製には、本体カバーを留めるネジが4個ついていますが、
JSA-220(IBM)には、そのネジがついていないだけのことでした。
自分でよく見れば気が付くことですよね。
お騒がせしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21でCdralw2kサービスが開始できない
From: ロジャー
Date: 2001/05/24 17:46:59

注文して2週間、ようやくX21(65J)が届きました。
早速パワーオンしたのですが、システムツールのイベントビューアで見たところ
システムイベントに以下のエラーが出ていました。

  Cdralw2kサービスは次のエラーのため開始できませんでした。
  指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連付けられて
  いなうため、開始できません。

ウルトラベースやUSBフロッピなど、なにも付けて居ない状態でこのエラーが
出ています。やったことは、Windows2000をセットアップしただけです。
(と言うか、パワーオンして、コンピュータ名などを入れただけ)
ヘルプファイルや過去ログを、Cdralをキーワードにして調べたのですが
何も見つかりませんでした。 

実害は無いのかもしれませんが気になりますので、対処方法など教えて
いただきたくよろしくお願いします。

ロジャー


[RE] Subject: Re: X21でCdralw2kサービスが開始できない
From: やすひろ
Date: 2001/05/24 18:26:37
Reference: tp5xxj/00803

5月24日に ロジャーさん は書きました。

>  Cdralw2kサービスは次のエラーのため開始できませんでした。
>  指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連付けられて
>  いなうため、開始できません。

こういうときは、サーチエンジンで検索してみましょう。

http://www.google.com/search?q=Cdralw2k&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja

>ウルトラベースやUSBフロッピなど、なにも付けて居ない状態でこのエラーが
>出ています。やったことは、Windows2000をセットアップしただけです。

逆に言うと、ウルトラベースにCDRWがセットされてないと出るエラーなのかも。


[RE] Subject: Re: X21でCdralw2kサービスが開始できない
From: ThinkCat
Date: 2001/05/24 19:49:48
Reference: tp5xxj/00805

5月24日に やすひろさん は書きました。
>逆に言うと、ウルトラベースにCDRWがセットされてないと出るエラーなのかも。

だと思います。うちのT20/Win2kで、スロットにウェイトセーバーベゼルをつけて起動
するとしっかりこのエラーを吐いてくれます。
実害はいまのところ何もないので気にしていません。


[RE] Subject: Re: X21でCdralw2kサービスが開始できない
From: ロジャー
Date: 2001/05/25 09:16:48
Reference: tp5xxj/00806

やすひろさん、ThinkCatさん

ウルトラベースにCDRWをセットして再起動したら、
エラーが出なくなりました。
どうもありがとうございました。

#実害は無いとは言え、ちょっと面倒くさいですね。
#皆さんは、普段ウルトラベースをつけて使われて
#いるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: X21でCdralw2kサービスが開始できない
From: heihei
Date: 2001/05/25 13:29:04
Reference: tp5xxj/00809

5月25日に ロジャーさん は書きました。

>やすひろさん、ThinkCatさん
>
>ウルトラベースにCDRWをセットして再起動したら、
>エラーが出なくなりました。
>どうもありがとうございました。

>
>#実害は無いとは言え、ちょっと面倒くさいですね。
>#皆さんは、普段ウルトラベースをつけて使われて
>#いるのでしょうか?

タスクトレイにCD-Rのマークが常駐していませんか?
レジストリを弄って、Runの中から消しておけば、
ベースはずしていても出ません。
私はうっとおしい&常駐ものが嫌いなのでそうしています。


[RE] Subject: Re: ハードディスクのバックアップ
From: pogo
Date: 2001/05/25 06:18:13
Reference: tp5xxj/00799

toshi-noさん、こんにちは。ボード・リーダーじきじきのRESとても心強い限りです。
BOX804で書いたように、現在、新HDD装着に向けて準備中です。

>5月24日に carreraさん は書きました。
>
> もちろん、メール等のセーブ先もマイドキュメントの下に
>持って行っておく事が必要です。

そんなことできるんですか?
私の使っているメールソフトはOE5ですが、いろいろ見てみましたが、
分かりませんでした。

ついでに、アウトルックなんかのデータもそうできればいいんですけどね。


[RE] Subject: Re: ハードディスクのバックアップ
From: HT
Date: 2001/05/25 06:56:08
Reference: tp5xxj/00807

5月25日に pogoさん は書きました。

>> もちろん、メール等のセーブ先もマイドキュメントの下に
>>持って行っておく事が必要です。
>
>そんなことできるんですか?
>私の使っているメールソフトはOE5ですが、いろいろ見てみましたが、
>分かりませんでした。

OE5ならば [ツール]→[オプション]→[メンテナンス]→[保存フォルダ]で
保存先を指定できます。

>ついでに、アウトルックなんかのデータもそうできればいいんですけどね。

バージョンによると思いますが、OEと違いネットワーク上の共有フォルダも
保存先として使える(?)はずなので、できると思いますよ。Outlookは普段
使ってないので詳しくないです。スイマセン。


[RE] Subject: Re: ハードディスクのバックアップ
From: pogo
Date: 2001/05/25 10:19:25
Reference: tp5xxj/00808

5月25日に HTさん は書きました。

>OE5ならば [ツール]→[オプション]→[メンテナンス]→[保存フォルダ]で
>保存先を指定できます。

できました! HTさん、ありがとうございました。
かなり使いこなしていると思っていたのに、こんなことも知らなかったなんて…。
いつもは、かなり深い階層の「Identities」フォルダのあたりから、
バックアップしていました。

>バージョンによると思いますが、OEと違いネットワーク上の共有フォルダも
>保存先として使える(?)はずなので、できると思いますよ。Outlookは普段
>使ってないので詳しくないです。スイマセン。

これは、いろいろ探してましたが、やっぱり分からなかったです。


[RE] Subject: Re: ハードディスクのバックアップ
From: HT
Date: 2001/05/25 13:37:07
Reference: tp5xxj/00810

5月25日に pogoさん は書きました。

>これは、いろいろ探してましたが、やっぱり分からなかったです。

できましたよ。Win2kだとデフォルトでは以下がOutlookのデータが保存されている
ファイルですので、フォルダごと任意の場所に移動するだけでいいようです。

C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data
\Microsoft\Outlook\outlook.pst

移動した後でOutlookを起動すると「パスが無効」というエラーがでますが、移動先
のoutlook.pstを指定し直せば、次回起動時からはそのファイルが読み込まれます。


[RE] Subject: Re: ハードディスクのバックアップ
From: pogo
Date: 2001/05/25 17:51:55
Reference: tp5xxj/00812

5月25日に HTさん は書きました。

>できましたよ。Win2kだとデフォルトでは以下がOutlookのデータが保存されている
>ファイルですので、フォルダごと任意の場所に移動するだけでいいようです。

Wonderful! できました。これをもっと早く知っていれば…。

>C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data
>\Microsoft\Outlook\outlook.pst

私の場合Win2kですが、なぜか、C:\WINNTに直接、outlook.pstが入っていました。
それをそのままMYDOCに移動したらOKでした。
とにかく大感謝です。m(_ _)m


[RE] Subject: Re: ハードディスクのバックアップ
From: T22
Date: 2001/05/25 21:42:28
Reference: tp5xxj/00813

>5月25日に HTさん は書きました。
>>できましたよ。Win2kだとデフォルトでは以下がOutlookのデータが保存されている
>>ファイルですので、フォルダごと任意の場所に移動するだけでいいようです。
>>C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data
>>\Microsoft\Outlook\outlook.pst


Outlook2000では、もっといい方法があります。マイクロソフトからOutlook2000をバック
アップするファイルをダウンロードしてインストールすれば、OKです。ファイル
からバックアップを選び、保存先を指定します。アウトルックを終了するとバック
アップ用のファイル(backup.pst)が出来上がります。確かoutlook.pstよりも確実
なバックアップ方法です。
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=26473


[RE] Subject: Re: ハードディスクのバックアップ
From: pogo
Date: 2001/05/25 23:54:45
Reference: tp5xxj/00819

5月25日に T22さん は書きました。

>Outlook2000では、もっといい方法があります。

あいにく、私のはOutlook98です。
ただ、もうすぐXPにするので、そしたら、T22さんがおっしゃるようなことが
できるんでしょうね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570EにCD-RWで起動せず
From: Watashige
Date: 2001/05/25 17:54:21

Watashigeと申します。500系会議室でははじめましてです。

先日、500E(2644-6B7)を新品で買いました。
それまで600Eのウルトラベイに入れていたCD-RW(TEACのCD-W24)を
570Eのウルトラベースのベイに入れたところ、起動しません。
BIOSの画面すら出ません。IBM純正のDVDドライブを入れると起動します。
BIOSのアップデートをしましたが、やはり起動しません。
もちろん、600Eでは起動しますし、使用も問題ありません。
500Eにて純正以外のものを使う場合は何か方法等があるのでしょうか?

ちなみに、500Eはメモリを+128MBにして、OSをWinMeにしてあります。
(Win2000にドライバが未対応のプリンタを仕事で使っているため)

もし、相性の問題等で使えないのであれば、お勧めのCD-RWがあれば、
教えていただければ幸いです。過去ログも見ましたが、最近の情報が
解ればと思いまして。

それでは、よろしくお願い申し上げます。


[RE] Subject: Re: 570EにCD-RWで起動せず
From: toshi-no
Date: 2001/05/25 18:32:44
Reference: tp5xxj/00814

5月25日に Watashigeさん は書きました。

>Watashigeと申します。500系会議室でははじめましてです。

 はーい、よろしくです。

>先日、500E(2644-6B7)を新品で買いました。
>それまで600Eのウルトラベイに入れていたCD-RW(TEACのCD-W24)を
>570Eのウルトラベースのベイに入れたところ、起動しません。
>BIOSの画面すら出ません。IBM純正のDVDドライブを入れると起動します。

 うーん、とりあえずCD-R(W)系での動作実績は、CDR-150E(CD-R,SONY),
UJDA310L(CD-RW,松下)の2つだけです。TEACのCD-RWについては、
いままで聞いたことありません=>動いたという話は。

>BIOSのアップデートをしましたが、やはり起動しません。
>もちろん、600Eでは起動しますし、使用も問題ありません。
>500Eにて純正以外のものを使う場合は何か方法等があるのでしょうか?

 起動しないというのは穏やかではありませんねぇ。
ウルトラベース外して起動、起動後にTEACのCD-RW付けたウルトラベースを
ドッキングすると、どうでしょうか?
 本来、「起動しない」ってのは「どこかショートして燃えてる」ぐらい
でないと発生しないトラブルな訳でして、原因としては、物理的配線などが
どこかで違っている、ぐらいでないと発生しないってモノです。
 CD-RWを取り付けた「枠」は、どのモノですか?CD-ROMだと思うのですが。
ちなみに、面倒でなければ、稼動したIBM純正のDVD-ROMの枠を取り付けると、
どうなりますか? これで動かない(起動しない)のであれば、ドライブが
対応できてないって事ですので、「使えません」って結論になってしまい
ます。


[RE] Subject: Re: 570EにCD-RWで起動せず
From: Watashige
Date: 2001/05/26 21:22:37
Reference: tp5xxj/00816

Watashigeです。お返事ありがとうございます。

5月25日に toshi-noさん は書きました。

> うーん、とりあえずCD-R(W)系での動作実績は、CDR-150E(CD-R,SONY),
>UJDA310L(CD-RW,松下)の2つだけです。TEACのCD-RWについては、
>いままで聞いたことありません=>動いたという話は。

やはりそうですか。過去ログを拝見させていただいた限りでは、その2機種の
名前しか見つかりませんでした。

>ウルトラベース外して起動、起動後にTEACのCD-RW付けたウルトラベースを
>ドッキングすると、どうでしょうか?

まだ試してみないので、今夜にでもやってみます。が、

> CD-RWを取り付けた「枠」は、どのモノですか?CD-ROMだと思うのですが。
>ちなみに、面倒でなければ、稼動したIBM純正のDVD-ROMの枠を取り付けると、
>どうなりますか? これで動かない(起動しない)のであれば、ドライブが
>対応できてないって事ですので、「使えません」って結論になってしまい
>ます。

CD-RWに付けた枠は、600E純正のCD-ROMからはずしたものですので、恐らく
DVD-ROMの枠と同じと考えられます。従って、対応していない可能性の方が
強いですね。
上記2機種(RWであれば松下製)を入手した方が確実かもしれませんね。
また、上記ドッキングの結果報告します。ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: 570EにCD-RWで起動せず
From: Watashige
Date: 2001/05/29 12:30:26
Reference: tp5xxj/00843

Watashigeです。いつもお世話になっております。

>また、上記ドッキングの結果報告します。ありがとうございます。

起動したままドッキングすると、「デバイスのロードに失敗しました・・・
(云々)すぐに外して下さい」みたいなメッセージが出てしまいました。

だもんで、PanasonicのCD-RW注文しました。ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 570EにCD-RWで起動せず
From: Ichiro
Date: 2001/05/25 20:05:23
Reference: tp5xxj/00814

5月25日に Watashigeさん は書きました。

>Watashigeと申します。500系会議室でははじめましてです。
>
>先日、500E(2644-6B7)を新品で買いました。
>それまで600Eのウルトラベイに入れていたCD-RW(TEACのCD-W24)を
>570Eのウルトラベースのベイに入れたところ、起動しません。
>BIOSの画面すら出ません。IBM純正のDVDドライブを入れると起動します。
>BIOSのアップデートをしましたが、やはり起動しません。
>もちろん、600Eでは起動しますし、使用も問題ありません。
>ちなみに、500Eはメモリを+128MBにして、OSをWinMeにしてあります。

600Eでは起動しますし、使用も問題ありませんとのことですけど、TEACのCD-Rを
600Eで使用していますけど、リカバリーCDのセットアップCDドライブにはならな
いですね。CDROMデバイスドライバーの仕様が違うみたいです。TP570Eは使用して
いないので判りません。すみません。


[RE] Subject: Re: 570EにCD-RWで起動せず
From: Watashige
Date: 2001/05/26 21:30:04
Reference: tp5xxj/00818

Watashigeです。お返事ありがとうございます。

5月25日に Ichiroさん は書きました。

>600Eでは起動しますし、使用も問題ありませんとのことですけど、TEACのCD-Rを
>600Eで使用していますけど、リカバリーCDのセットアップCDドライブにはならな
>いですね。CDROMデバイスドライバーの仕様が違うみたいです。TP570Eは使用して
>いないので判りません。すみません。

そうですね。CD-W24も600Eで起動ドライブにはできません。
過去ログでの動作実績のあるドライブに乗り換えたほうが無難かもしれませんね。
ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 570EにCD-RWで起動せず
From: Ichiro
Date: 2001/05/26 22:12:54
Reference: tp5xxj/00844

5月26日に Watashigeさん は書きました。

>そうですね。CD-W24も600Eで起動ドライブにはできません。
>過去ログでの動作実績のあるドライブに乗り換えたほうが無難かもしれませんね。
>ありがとうございました。
その結果、追加でTP600E対応のパナソニックのCD-RWを購入しました。これはWin起動FD
内蔵のCDROMデバイスドライバーでリカバリ−CDが動作しました。TEACがデバイスドラ
イバーをインターネットで提供してくれたら助かるのですけど?


[RE] Subject: Re: 570EにCD-RWで起動せず
From: Watashige
Date: 2001/05/29 10:27:03
Reference: tp5xxj/00846

Watashigeです。お返事ありがとうございます。

5月26日に Ichiroさん は書きました。

>その結果、追加でTP600E対応のパナソニックのCD-RWを購入しました。これはWin起動FD
>内蔵のCDROMデバイスドライバーでリカバリ−CDが動作しました。TEACがデバイスドラ
>イバーをインターネットで提供してくれたら助かるのですけど?

ありがとうございます。自分も早速Panasonic UJDA310Lを注文しました。
到着し次第、ご報告いたします。
よろしくお願い申し上げます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
From: バカボン
Date: 2001/05/25 23:23:01

BIOSの初期化でもかまいません。分解すると、ボタン電池みたいなのがあるのですが、
これを抜けば初期化できるのでしょうか?機種は535(KJ8)です。


[RE] Subject: Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
From: yamasan
Date: 2001/05/26 09:40:25
Reference: tp5xxj/00820

5月25日に バカボンさん は書きました。

>BIOSの初期化でもかまいません。分解すると、ボタン電池みたいなのがあるのですが、
>これを抜けば初期化できるのでしょうか?機種は535(KJ8)です。

BIOSのパスワードにも3種類有るのをご存じですか?
1.始動パスワード
2.HDDパスワード
3.スーパーバイザー・パスワード
の3つです。この内1番のパスワードは解除出来ると取り扱い説明書に書かれています。
他の2つは、IBMでも何とも出来ないとも書かれています。
解除したいパスワードがどれかなのか、で対処法が異なります。
1ならばIBMのサービスに依頼して解除して貰って下さい。
2と3ならばシステム基板又はHDD(もしくは両方とも)を新品との交換修理に成る筈です。

パスワード関係の質問は過去にも沢山有るので、質問する前に過去ログを検索してみて下さい。


[RE] Subject: Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
From: バカボン
Date: 2001/05/26 12:40:04
Reference: tp5xxj/00830

5月26日に yamasanさん は書きました。

ご丁寧にありがとうございました。
お尋ねしたかったのは、BIOSで設定した始動パスワードの解除方法です。

友人に古い535を譲るのに、始動パスワードを忘れてしまった為、困っていました。
説明書もないので対処できず、メーカーに出さないと解決できないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
From: とく
Date: 2001/05/26 12:50:40
Reference: tp5xxj/00834

5月26日に バカボンさん は書きました。

>友人に古い535を譲るのに、始動パスワードを忘れてしまった為、困っていました。
>説明書もないので対処できず、メーカーに出さないと解決できないのでしょうか?
うるおぼえですが、この機種はボタン電池の抜差しでいけたように思います。
いずれにしても本体内をいじる事になりますので、自己責任で行う事になります。
(ダメだったら、やっぱりIBM行きですね・・・)


[RE] Subject: Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
From: R89
Date: 2001/05/26 16:06:58
Reference: tp5xxj/00835

>5月26日に バカボンさん は書きました。
>
>>友人に古い535を譲るのに、始動パスワードを忘れてしまった為、困っていました。
>>説明書もないので対処できず、メーカーに出さないと解決できないのでしょうか?

機種が違うので、参考程度に読んでください。
535Xの保守マニュアルによれば、ボタン電池をはずしても始動パスワードは解除できま
せん。
「始動パスワード・チップをショートさせて云々」と書いてあります。
IBMにお願いするか、保守マニュアルを入手されることをおすすめします。


[RE] Subject: Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
From: 松吉
Date: 2001/05/27 00:14:39
Reference: tp5xxj/00835

5月26日に とくさん は書きました。

>>友人に古い535を譲るのに、始動パスワードを忘れてしまった為、困っていました。
>>説明書もないので対処できず、メーカーに出さないと解決できないのでしょうか?
>うるおぼえですが、この機種はボタン電池の抜差しでいけたように思います。
>いずれにしても本体内をいじる事になりますので、自己責任で行う事になります。
>(ダメだったら、やっぱりIBM行きですね・・・)

  こういう公開のHPでパスワードのリセット方法(メーカー指定外のです)を
 レクチャーするのはいかがなものでしょう。


[RE] Subject: Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
From: とく
Date: 2001/05/27 06:56:28
Reference: tp5xxj/00849

5月27日に 松吉さん は書きました。

>  こういう公開のHPでパスワードのリセット方法(メーカー指定外のです)を
> レクチャーするのはいかがなものでしょう。
そうですね。問題があれば削除願います。> 管理人様


[RE] Subject: Re: 忘れたBIOSのパスワードを初期化させることはできるのでしょうか?
From: yamasan
Date: 2001/05/26 20:27:16
Reference: tp5xxj/00834

5月26日に バカボンさん は書きました。

>お尋ねしたかったのは、BIOSで設定した始動パスワードの解除方法です。
>
>説明書もないので対処できず、メーカーに出さないと解決できないのでしょうか?

お住いが私の家の近くなら解除してあげるのですが・・・・当方北陸なので無理ですよね。
ならば「IBMの依頼すべし」と書かずに解除手順を丁寧に書けば良いと思うかも
知れませんが、インターネットの掲示板は既に公の場です(多くの人が閲覧しているので!)。
そんな公の場でセキュリティー機能のパスワードを解除する手順を書くのも不都合が有ると
思うので「IBMの依頼すべし」と書かせて頂きました。
何故か「それはこの掲示板を見る全ての人が善人」とは限らないからです。
全ての人が善人ならパスワード自体必要無いでしょうから・・・・・・・
以前、始動パスワードの解除方法を教えないのは、情報隠しだと突っかかって来た人が
いましたが始動パスワードの解除方法を隠すつもりは有りませんが、
大きな声で言いふらす事柄とも違うと思います。
もし、どうしても自分で解除しなければ成らないのならIBMのメンテ用マニュアルに
書かれていますのでお買い求め下さい。

では、頑張って下さい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20、FANが回っていないような気が…
From: pogo
Date: 2001/05/26 00:16:28

HDDの異常でいろいろ助けてもらっているpogoです。
前にもちょっと書きましたが、FANがどうも回っていないような気がするんです。
買った当初は、ファンが回りだすのを感じていたのですが、ここ最近は、
HDDの音が異常に大きく、FANが回っているかどうか全く気が付きませんでした。
ところが、何時間も付けていても、どんなに重い付加をかけても、
FANが回りだす音が聞こえないのです。
HDDを換えてリカバリーしている間も、1時間近く回りませんでした。
本体底面も、かなり熱くなっています。
右奥にある通風孔からは暖かい空気が出てきますが、「吹いてくる」というのではなく、
ただ、自然に流れ出ているような感じです。
何しろ、FANの音が全然しません。
HDDの異常と何か関係があるんでしょうか?
もしかしたら、FANの故障が先にあって、熱がこもり、
HDDがおかしくなったのかも、なんて気がしないでもありません。


[RE] Subject: Re: X20、FANが回っていないような気が…
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/26 00:26:11
Reference: tp5xxj/00823

5月26日に pogoさん は書きました。
>前にもちょっと書きましたが、FANがどうも回っていないような気がするんです。

  電源ON時にも廻りませんか?
  音だけでなく,排気口からの目視でファンの回転は確認できます。


[RE] Subject: Re: X20、FANが回っていないような気が…
From: pogo
Date: 2001/05/26 07:41:21
Reference: tp5xxj/00824

5月26日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  電源ON時にも廻りませんか?
>  音だけでなく,排気口からの目視でファンの回転は確認できます。

排気口とは、右奥のUSBコネクタの隣にあるやつですよね。
注意して見てみましたけど、電源ON時にも廻りません。
FANの音も聞こえません。


[RE] Subject: Re: X20、FANが回っていないような気が…
From: tikitiki
Date: 2001/05/26 08:10:43
Reference: tp5xxj/00826

5月26日に pogoさん は書きました。

>5月26日に OZAKI'Sさん は書きました。
>
>>  電源ON時にも廻りませんか?
>>  音だけでなく,排気口からの目視でファンの回転は確認できます。
>
>排気口とは、右奥のUSBコネクタの隣にあるやつですよね。
>注意して見てみましたけど、電源ON時にも廻りません。
>FANの音も聞こえません。

CPU負荷の高いアプリを実行しても回らないようでしたら一度IBMに相談されては?
私の場合、エンベデッドを1.27にしてからFanの音がほとんどしなくなり、回り出し
も少し遅いような気はします。
x20系は本体底特にメモリ付近は比較的熱くなります。(メモリを増設している場合)
ピンボールをデモで実行するとCPU負荷が高いのですぐに熱くなりますが、
もしFANが回っていなければ熱暴走すると思いますが・・・。

tikitiki


[RE] Subject: Re: X20、FANが回っていないような気が…
From: pogo
Date: 2001/05/26 11:01:14
Reference: tp5xxj/00828

5月26日に tikitikiさん は書きました。

>私の場合、エンベデッドを1.27にしてからFanの音がほとんどしなくなり、
>回り出しも少し遅いような気はします。

どんな状況でもFANは回りませんでした。
それが、tikitikiさんのRESに刺激されて、
エンベッデットを1.24から1.27にしたら、
なんと、急にFANが回り始めました!
私は、ひたすらハード上の問題だとばかり思い込んでいたので、
エンベッデットのバージョンアップは、全く考えていなかったので驚きです。
ついでに、BIOSも最新にしました。
ちなみに、ハードディスクの音は、相変わらずです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: たかみのり
Date: 2001/05/26 09:38:19

前略
X21 64J の Thik Pad ボタンについて教えて下さい。
現在○芝系のノートパソコンでWin98とWin2000のデュアルブートで使っていますが
普段はWin2000しか使わない為今回 64J に Win2000をクリーンインストールしよう
と肉ちゃんさんのホームページ http://homepage1.nifty.com/ThinkPad/

を参考にさせて頂き FORMAT の直前まで作業を進めたのですが・・・
デュアルで使えば必要な時にWin98を立ち上げて Thik Pad ボタンでAcces Thik Pad
を起動して、イロイロとヘルプを見る事が出来ますが Win2000 をクリーンな状態で
インストールしたら Thik Pad ボタンどころか Acces Thik Pad のファイルにも
アクセス出来なくなるのではと??? ハタト!!! ストップしてしまいました。
そこで Win2000 でもこれを使いたいのですが IBM のダウンロードサイトから
何かファイルをダウンロードしてインストールすれば使えるようになりますか???
聞く話しではイロイロとソフトの入ったCDを販売している??? ような聞いたの
ですが・・・ 未確認で良くは分からなくて・・・ 
また、現在の 64J の何かのファイルを何処かにコピーしてから Win2000 にコピー
すれば使えるのでしょうか??? Thik Pad ボタンからのアクセスは出来なくても
64J からのコピーで使えるのでしょうか??? ダウンロードサイトも見たのですが
沢山ありすぎて・・・ どれをダウンロードしてインストールすれば良いのか???
分からなくて・・・
それとボリュームボタンなども Win2000 にすると使えなくなるのでしょうか???
ダウンロードサイトから X21 に関するものを片っ端から??? ダウンロードして
インストールしても良いのですが・・・ 何をインストールすれば良いのか???
こんな事なら 65J を購入すれば良かったかと少し反省してます・・・ (^_^;)..
64J に Win2000 をクリーンインストールして 64J の機能を使えるようにする
方法があるようでしたら教えて下さい。早い話は 64J を 65J のように???
使いたいという虫のいい話しで恐縮なのですが Win2000 も所有していてそのまま
では少し勿体無いかな??? と、思い少し色気を出した天罰でしょうか・・・
大変恐縮なのですが宜しくお願い致します。

長文にて失礼しました。


[RE] Subject: Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: 蘭太郎
Date: 2001/05/26 14:24:13
Reference: tp5xxj/00829

5月26日に たかみのりさん は書きました。

>また、現在の 64J の何かのファイルを何処かにコピーしてから Win2000 にコピー
>すれば使えるのでしょうか??? Thik Pad ボタンからのアクセスは出来なくても
>64J からのコピーで使えるのでしょうか??? ダウンロードサイトも見たのですが
>沢山ありすぎて・・・ どれをダウンロードしてインストールすれば良いのか???

 初期状態のHDDにある、C:\IBMTOOLS\APPS\ACCESSTP から Access Think Pad を再
インストールできます。参照ヘルプデータは、C:\IBMTOOLS\IBMHELP に含まれている
ようです。クリーンインストールをする前に上記のフォルダ(できればIBMTOOLSまるごと)
をどこかに退避しておいて、OSセットアップ後にインストールすればよいと思います。
C:\IBMTOOLS には、他の初期導入ソフトウェアのインストール用イメージも含まれて
いると思います。

 私はその方法で、65JへのWin2kクリーンインストールと初期導入ソフトウェアの復旧
を行いました。

 Access Think Pad をインストールする前に、「ThinkPad機能設定」をインストール
するのをお忘れなく。

 蘭太郎


[RE] Subject: Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: たかみのり
Date: 2001/05/26 16:38:40
Reference: tp5xxj/00836

蘭太郎さん有り難うございます。
投稿後にエクスプローラでファイルを手当たり次第に開いて何となく???
 C:\IBMTOOLS の中に入っている事が分かりました。

>クリーンインストールをする前に上記のフォルダ(できればIBMTOOLSまるごと)
>をどこかに退避しておいて、OSセットアップ後にインストールすればよいと思います。

取り合えず??? IBMTOOLS とConfigSafe Thikpad 等をコピーしてから・・・
ついでに??? Windowes Media Plyer なんかも見た事無いのでコピーしました。
しかし、実際にはどれをインストールすれば良いのか???と・・・

>C:\IBMTOOLS には、他の初期導入ソフトウェアのインストール用イメージも含まれて
>いると思います。

他にはどのようなファイルをインストールすれば良いでしょうか???
IBM専用の???色々なプログラムファイルがありますが取り合えず全部インストール
してはまずいでしょうね???必要ないものまでインストールする事は無いですよね

> Access Think Pad をインストールする前に、「ThinkPad機能設定」をインストール
>するのをお忘れなく。

ThinkPad機能設定 とはどういう名前のファイルでしょうか???
Access Think Pad をインストールする前に入れたくても名前が分かりません・・・
お手数ですが蘭太郎さんのインストールしたファイルを教えて頂けると嬉しいのです。
順番にインストールしなければならないファイルもあるようですが???
サッパリ分かりません・・・ お忙しいとは思いますが宜しくお願いいたします。

これで準備が調えば Win2000 をクリーンインストールしたいと思います。


[RE] Subject: Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: 蘭太郎
Date: 2001/05/26 17:49:56
Reference: tp5xxj/00838

>ThinkPad機能設定 とはどういう名前のファイルでしょうか???

 「ThinkPad機能設定」というのは、IBMのダウンロードページにある「ThinkPadユー
ティリティ」というのと同一です。C:\IBMTOOLS\DRIVERS\UTILITY にある SETUP.EXE
を実行すればインストールされます。
 これをインストールした後に C:\IBMTOOLS\APPS\ACCESSTP にある SETUP.EXEを実行
すれば「Access ThinkPad」を問題なくインストールできるはずです。

>他にはどのようなファイルをインストールすれば良いでしょうか???

 ドライバ類でしょう。詳しい情報は、Access ThinkPad の[問題が起こったら]-[よく
ある質問と答え]の中の、「オペレーティング・システムのインストール方法」等を調べて
みて下さい。ドライバ類をまず先にインストールしてから、「ThinkPad機能設定」や
「Access ThinkPad」をインストールするのがよいと思いますよ。がんばってください。

 蘭太郎


[RE] Subject: Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: たかみのり
Date: 2001/05/26 20:11:04
Reference: tp5xxj/00839

蘭太郎さん有り難うご座いました。

> ドライバ類でしょう。詳しい情報は、Access ThinkPad の[問題が起こったら]-
>[よくある質問と答え]の中の、「オペレーティング・システムのインストール方法」
>等を調べてみて下さい。ドライバ類をまず先にインストールしてから、「ThinkPad
>機能設定」や「Access ThinkPad」をインストールするのがよいと思いますよ。
>がんばってください。

今から Access ThinkPad を読んで挑戦したいと思います。
色々と親切に有り難うご座いました。また何か問題が発生したら宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: たかみのり
Date: 2001/05/27 08:44:37
Reference: tp5xxj/00841

>今から Access ThinkPad を読んで挑戦したいと思います。

その後、必要と思われる所を50枚ほどプリントアウトして準備はほぼ調いました。
そこで少し疑問に思ったのですが Win2000 をデュアルにしろクリーンインストール
にしろ、Win2000 を使おうと思えば??? 必要な作業なのですよね???
デュアルブートで使う場合でも起動するOSが違うのだから各種設定が使えない
ですよね??? 何となく・・・ 既に入っているのだからモデムドライバーとかは
そのままでも使えるのかな??? と、虫のいい話しで・・・ (^_^;)..
で・・・
説明の文章からですが、正常に使用するためには、以下のデバイス・ドライバーを
インストールすることをお勧めします。と、書いてあるのですが・・・
自分の環境で使うものは全てインストールすれば良いと思うのですがディスプレイ・
ドライバーとは Win2000 の場合の: の項目の名前はどれに当たるのでしょうか??
微妙に呼び方が違うのでディスプレイ・ドライバーのインストールにはどのファイルを
インストールすれば良いのか??? ビデオ機能ではないですよね???
呼び方が一緒なら分かるのですが教えて頂けますか???

宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: 蘭太郎
Date: 2001/05/28 19:34:44
Reference: tp5xxj/00855

5月27日に たかみのりさん は書きました。

>自分の環境で使うものは全てインストールすれば良いと思うのですがディスプレイ・
>ドライバーとは Win2000 の場合の: の項目の名前はどれに当たるのでしょうか??

「ビデオ機能」でいいと思いますよ。違ってたらIBMサイトからダウンロードすれば
いいわけですし。「ビデオ」も「ディスプレイ」もここでは同義だと思います。

確かに表記をそろえてくれた方がわかりやすいですけどね。

蘭太郎


[RE] Subject: Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: たかみのり
Date: 2001/05/29 12:04:47
Reference: tp5xxj/00868

蘭太郎さん 有り難うございます。

その後は少し悪戦苦闘しています・・・ m(_ _)m
蘭太郎さんは 65J に Win2000 を入れられた訳ですよね。
私は64J に Win2000 という事で・・・  64J は元が Win98 ですから・・・
そのままコピーした IBMTOOLS を実行すると駄目なものがありました。
尤もインストールのやり方が間違っていたのかもしれませんが・・・
従って今は Win2000 用のファイルをダウンロードして実行している途中です。
IBMHELP などはそのまま使えると思うのですが UTILTY についてはそのままで
使えるのか分からないしパッケージソフトが必要みたいですので方法が少し
分からないのでいるところです。モデムのドライバーも沢山あり全てを入れて
良いのか???X21 64J も今は Win2000 が入ってますがどういうモデムが最初に
入っていたのか確かめる方法も分からず・・・また Win98 へリカバリしてから
モデムの種類を特定して Win2000 にしてからインストールするのか???と・・・
このつまづきは金額に見合ったものがあるのかと少し後悔の念です。
でも今更 Win98 は使う気にならないのですがこのハードルは少し高いです。
蘭太郎さんには大変失礼に当たるかもしれませんがタイトルを変えて・・・
X21 64J へ Win2000 をクリーンインストールした方の方法をお聞きしたいと
思い始めた今日この頃です。

親身になってお答えして頂いているのにすみませんでした。


[RE] Subject: Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: もも
Date: 2001/05/29 14:43:05
Reference: tp5xxj/00879

たかみのりさん、はじめまして。

横からしゃしゃり出てごめんなさい。Win2kだけインストールされていて
アプリ等が入っていない状態でしたら、少々面倒ですが今一度リカバリ
された方がいいかもしれません。そこでモデムの種類を確認しましょう。
「intel」「3Com」「Xircom」かが分かれば、それ用のドライバをDLすれば
いいだけです。手間はかかりますが難しいことはありません。

http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf/DlSearch?OpenForm&ThinkPad

ここでOSにWindows2000を選択すれば必要なドライバ等が全て出てきます。
ただし、Access ThinkPadはここにはありませんのでリカバリしたときに
C:\IBMTOOLS\APPSを別なところへコピーしておいてくださいね。
このフォルダにはAccess ThinkPad以外にもPC-Doctor For Windows等も
入っていますから。

Win2kをインストールした後で上記urlでDLしたモデムやサウンド、ビデオ等の
ドライバを入れてからIBM ThinkPadWindows 95/98/Me/2000用ユーティリティを
インストールして下さい。その後Access ThinkPadやPC-Doctor For Windows等
必要なアプリをインストールすればいいでしょう。ちゃんとThik Pad ボタン
使えると思いますよ。

順番としてはまず上記urlから必要なものをDLする→64Jをリカバリする(これは
モデム確認のため)→C:\IBMTOOLS\APPSを別なドライブ(Dドライブ等)にコピー→
Win2kを入れる→DLしたドライバを入れる→Access ThinkPad等を入れる→
必要なアプリケーションのインストールといったところでしょうか?

モデムの種類さえ分かればあとはすんなりインストールできると思います。
私は65Jをこの方法でクリーンインストールしました。たかみのりさんと
同じでモデムの種類が分からずリカバリ→Win2kを入れる→リカバリ・・と
何度も繰り返しました。結局はリカバリ状態で使っていますが、何度も
同じことをやったおかげで手順をすっかり覚えてしまいました。(^^;)


[RE] Subject: Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: たかみのり
Date: 2001/05/29 16:20:30
Reference: tp5xxj/00888

ももさん 有り難うございます。

X21 が来てから毎日のようにリカバリ→Win2kを入れる→リカバリ・・
していて少し疲れが溜まって来ました・・・ (^_^;)..
早速にもう一度 Win98 でモデムを確認してから Win2000 をインストール
してみます。もうやり方を紙に書いていたのですが覚えてしまいそうです。

>http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf/DlSearch?OpenForm&ThinkPad

からは既に幾つかのファイルをダウンロードしてインストールする直前ですが
モデムなどが、ここには幾つかの種類がありストップしていたところでした。

>C:\IBMTOOLS\APPSを別なところへコピーしておいてくださいね。
>このフォルダにはAccess ThinkPad以外にもPC-Doctor For Windows等も
>入っていますから。

C:\IBMTOOLS と他のも丸ごとコピーしてあるので問題はないですが・・・
Win98 でも Win2000 でも両方で使えるファイルとそうでないものがあるので
注意が必要だったんですね。

>ドライバを入れてからIBM ThinkPadWindows 95/98/Me/2000用ユーティリティを
>インストールして下さい。

ダウンロードする所のユーティリティの説明には次のパッケージが必要です、、、
    − DOS用ユーティリティ
とか
      − Windows 95/98/Me/2000用 ユーティリティ・データ III
         (ThinkPad 560系用、X2x系用、i Series 1620系用)
とかが、ありますがそのまま無くてもOKなのでしょうか???
それとも 64J からコピーしたフォルダからインストールしても???
良いでしょうか??? なんとなくこの必要としているフォルダがここには
入っているような気がするのですが・・・
そして Win98 でも Win2000 でも対応しているようならばコピーしたのを
インストールすればこれらのパッケージは必要ないのかなと思ったのですが・・・

>その後Access ThinkPadやPC-Doctor For Windows等

Win98 でも Win2000 でも使えるものはそのままインストールすればダウンロード
してインストールしなくても良いのでしょうか???尤も最新バージョンの
インストールは出来ますが・・・

>ちゃんとThik Pad ボタン使えると思いますよ。

一刻も早くそうなりたいですね。m(_ _)m

>順番としてはまず上記urlから必要なものをDLする→64Jをリカバリする(これは
>モデム確認のため)→C:\IBMTOOLS\APPSを別なドライブ(Dドライブ等)にコピー→
>Win2kを入れる→DLしたドライバを入れる→Access ThinkPad等を入れる→
>必要なアプリケーションのインストールといったところでしょうか?

自宅に帰ったら早速に始めたいと思いますが今夜も午前様かなと・・ (^_^;)..

>モデムの種類さえ分かればあとはすんなりインストールできると思います。
>私は65Jをこの方法でクリーンインストールしました。たかみのりさんと
>同じでモデムの種類が分からずリカバリ→Win2kを入れる→リカバリ・・と
>何度も繰り返しました。結局はリカバリ状態で使っていますが、何度も
>同じことをやったおかげで手順をすっかり覚えてしまいました。(^^;)

購入当時 65J と 64J の価格差が消費税込みで約五万円・・・現在は三万位で
しょうか???勉強にはなりますが・・・ (^_^;)..
私にはチョッとハードルが高くて・・・ケチらずに 65J を購入すれば良かったと
思っている次第です。まさかこんなに手間が掛かるとは思いませんでした。
この手間を考えると安いものですね。持っている Win2000 がつい勿体無くて・・・

ところで 64J のファンですが購入してから一度も回っていないような気がする
のですが、どのくらいの負荷が掛かると回るのでしょうか???
リカバリする時などHDの所がかなり熱くなるのですが・・・回りません・・・
IBM は初めてですのでこれが正常なのかと???思ってはいるのですが・・・

色々と長々と書き込みしてすみませんでした。どうも有り難うご座いました。


[RE] Subject: Re: X21 64J の Thik Pad ボタン
From: もも
Date: 2001/05/29 20:25:52
Reference: tp5xxj/00890

たかみのりさん、こんばんは。

>そして Win98 でも Win2000 でも対応しているようならばコピーしたのを
>インストールすればこれらのパッケージは必要ないのかなと思ったのですが・・・

Windows 95/98/Me/2000用 ユーティリティ・データ IIIは、64Jから
コピーしておいたものをそのままインストールできます。

>私にはチョッとハードルが高くて・・・ケチらずに 65J を購入すれば良かったと
>思っている次第です。まさかこんなに手間が掛かるとは思いませんでした。

Win2kインストール後にひとつずつドライバを入れるのが面倒なだけ。(^^;)
モデムの種類さえ分かればあとは問題ないと思いますので頑張って下さい。

>ところで 64J のファンですが購入してから一度も回っていないような気がする
>のですが、どのくらいの負荷が掛かると回るのでしょうか???

ごめんなさい。これについては私は分かりません。前に使っていた600Xより
ずっと静かなので回ってるのか回ってないのかさっぱり。でも手をあてると
「もわ〜ん」と温かいので回ってるのかな?(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: BIOS 2.14 ??
From: tikitiki
Date: 2001/05/26 10:00:10

<2.14 - 2.14(IZET94WW)>
−(新)Panasonic ポータブルCD-R/RWドライブ(KXL-RW21AN, USBタイプ)のサポ
  ート。
−「IBM BIOS Setup Utility」でBIOSの設定を変更して保存・終了した直後、
  システムの起動中に電源をオフすると、変更されたBIOSの設定が標準設定値
  (デフォルト)に戻ってしまう。
−3.3V仕様のPCカードが動作しないことがある。
−(Windows Me/2000)始動パスワードが設定されていると、ハイバネーション・
  モードに入ったシステムをLCCM (LANClient Control Manager)プログラムか
  ら正常に起動できない。(Wake on LAN環境にもかかわらず、始動パスワード・
  プロンプトが不必要に表示されるためです。)
−(Windows Me)システムが「モニタの電源を切る」モードに入った後そのまま
  しばらく放置し、その後何かキーを押して元に戻ろうとしても、画面に何も
  写らないでシステムがハングすることがある。
−「ThinkPad DOS用ユーティリティ」の「PS2 USBBIOS」コマンドが動作しな
  い。


タイトルにある!24日中にレビューお願いします!ってなんか(^:^)ですね。

tikitiki


[RE] Subject: Re: BIOS 2.14 ??
From: end.
Date: 2001/05/26 10:30:43
Reference: tp5xxj/00831

5月26日に tikitikiさん は書きました。

>タイトルにある!24日中にレビューお願いします!ってなんか(^:^)ですね。

社内用の文章っぽいんで更新ミスでしょうか(笑

ダウンロードのページ見やすくなりましたね.
# 昔のページのぞいたらいきなり更新しませんとか出てるし(汗

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 内蔵LANアダプターが変?!
From: Miata
Date: 2001/05/26 17:53:59

最近、職場のネットワーク(サーバーはUNIX + Samba)で、「ネットワークコンピュータ」
画面を開いても、社内のコンピュータが表示されないという妙なトラブルが発生しました。

調べて行くうち、どうやら原因は私のX21(65J、Win2000)にあるという説が濃厚に・・・(-_-;)

何やら私にも説明しずらいトラブルなのですが、私のマシンが起動すると、Sambaと丁丁発止
のケンカが始まるらしく、結果、サーバーマシンが居座るべき階層に私のコンピュータ名が
表示されてしまうのです。私のX21をネットワークから外した後にSambaのデータをクリア&
再起動すると、見事にネットワークは復活します。

もちろん私のマシンの基本設定に問題はなく、以前別メーカーのWin2000マシンを同じ
設定で接続して使っていても、何の問題もありませんでした。「ソフト面の異常でない
とすると、内蔵LANアダプターの異常かも」という指摘を受けましたが、同じ経験をされた
方、また、解決の糸口になる方法をご存知の方はいませんでしょうか?


[RE] Subject: Re: 内蔵LANアダプターが変?!
From: Kazuhiko
Date: 2001/05/27 00:16:50
Reference: tp5xxj/00840

5月26日に Miataさん は書きました。

>「ソフト面の異常でないとすると

単なる設定の問題をH/Wに責任転嫁するのは止めましょう。

バージョン、環境、構成などで設定を変更すべき事が異なるので、Samba、
Windows 2000などのネットワークに関する資料を参照して基本知識を理解
して、環境に応じて変更して下さい。


[RE] Subject: Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
From: takuan
Date: 2001/05/26 21:44:45
Reference: tp5xxj/00793

takuan です。

みなさん、アドバイスありがとうございます。
以下、自己レスです。

5月23日に takuan は書きました。

>X21(2662-65J)を購入しようと思っていたのですが、
>1620(2662-3F7)が発表されたのでどちらにしようか悩んでいます。
>
>あと1620で大問題なのが、

この問題を IBM に問い合わせましたところ、

>・フラットブラック化と言っているが、X21と色は同じなのか?

パネル部分に関して、
X21  … つや消しの黒 (ぬめっとした感じ)
1620 … つやつやの黒 (メタルパウダーブラック)
ということで微妙に異なるようです。
X21 の塗装は手垢が目立ちやすい傾向があるようですが、
1620 の塗装でどうかはわかりません。
つやのある塗装ということは、光沢処理の s30 ほどではないにしろ、
ある程度手垢が目立つのかもしれません。
高級感としては、X21 の伝統的なつや消しの黒の方があるのではないかと予想しています。

>・パネル部分と底面の材質は同じらしいが、塗装はどうか?

パネル部分がチタン複合素材、底面がマグネシウムで、
素材に関してはまったく同一です。(これは旧 1620 でも同じですが)

>・パームレスト部分の材質と塗装はどうか?
>特に、X21ではパームレスト部分に手垢が付きやすいことが欠点として挙げられていましたが、
>1620ではどうなったのか非常に興味があります。

1620 のパームレストの仕上げは、肌触りはよいが汚れが目立つ、
あのX21のもの (カーボン・ファイバー) とまったく同じらしいです。

>・上の3つを総合すると、かっこよくなったのか?それとも高級感が損なわれたのか?

要は、パネル部分 (上蓋) の塗装以外は同じものであるらしく、
その塗装にどれくらい差があるか?ということになるようです。
いずれにしろ、実機を見てみないとどちらがかっこよいかはわかりませんが。

>・EMSには加入可能か?

今回からの ThinkPad の有料保証体制は、
・法人向け … EMS
・個人向け … PC Care
ということで統一されるようです。
よって、今回発表された 1620 や s30 は EMS に加入できないそうです。
EMS 加入可能の条件は、オイラ さんも書かれている通り、
モバイルPCにとってはかなり重要だと私も思っています。

以上のことから、私は X21 で逝くことになりそうです。
ただ、1620 の塗装がかっこよかったら、心が揺れそうです。
1620 は、WinXP (\4800) と OfficeXP が確保されているのも魅力です。

そこで、1620 の実機を展示会などで見られた方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、
X21 にくらべて上蓋の塗装の仕上げはいかがだったでしょうか?
また、発売前に実機を見ることのできる場所がありましたら教えてもらえませんでしょうか?
みなさん、なにとぞよろしくお願いいたします。
長文失礼いたしました。


[RE] Subject: Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
From: TongTong
Date: 2001/05/26 23:05:12
Reference: tp5xxj/00845

5月26日に takuanさん は書きました。
>今回からの ThinkPad の有料保証体制は、
>・法人向け … EMS
>・個人向け … PC Care
>ということで統一されるようです。
>よって、今回発表された 1620 や s30 は EMS に加入できないそうです。
>EMS 加入可能の条件は、オイラ さんも書かれている通り、
>モバイルPCにとってはかなり重要だと私も思っています。

 今年の1月31日以降に発表されたThinkPad iシリーズに関しては,PC Care
を申し込むことによって,偶然の落下による破損や盗難・紛失等にも対応する
「Think Pad 拡張サービス」も利用できるようです.また,PC Careは最長
3年間まで延長可能らしいです.
 修理費用が10万円を超えた場合には超過分は自己負担になるなど,EMSとは
異なる点もあるようですが,場合によってはPC Careで十分ということもある
かもしれません.

 もしかしたら私も何か誤解しているかもしれないので,詳しくはiシリーズ
のカタログやIBMのweb(http://www.ibm.com/jp/jpccinfo/pccare/)等で
ご確認下さい.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 付属のアプリケーションソフトがインストールできない
From: mami
Date: 2001/05/26 23:40:12

i-1620(23J)を使っています。OSその他は基本的に購入時のままです。
iシリーズ付属のアプリケーションソフトは、必要に応じてインストールしていました。
昨日、ビデオカメラと接続したくなり、MotionDV STUDIOというアプリケーションをインストールしたところ、最後に
<COMオブジェクトの登録ができませんでした。インストールを完了できませんでした。>
のメッセージで終わってしまいます。
ハードの問題ではありませんので躊躇していましたが、
解決法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: セカンドHDD使いたいのですが
From: eiwada
Date: 2001/05/27 01:24:31

はじめまして
X21(2662-65J)を快適に使っています。
常時持ち歩いて、会社と家で使用しているため、
ウルトラベースX2にセカンドHDDを用意して万が一の時に備えて
バックアップを取ろうと、
DJSA220とHDDアダプターを買ってきてセットしたのですが
ウルトラペースX2に入れても、マイコンピュータで見つかりません。

ハードウェアプロファイルで見ると、DJSA220が2つ見えているので
ドライバは認識していると思うのですが、
わたしは、何を見逃しているのでしょうか。

まず、フォーマットをしなければいけないのでしょうが、
マイコンピュータ上でデバイスが見えないのでどうにもできません。

セカンドHDDアダプタについてきたFDDのEZ-GIGソフトはwin2000では
使えないのでしょうか。というか必要ない・・・?

よろしければ導入経験お聞かせください。


[RE] Subject: Re: セカンドHDD使いたいのですが
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/27 01:42:29
Reference: tp5xxj/00851

5月27日に eiwadaさん は書きました。
>DJSA220とHDDアダプターを買ってきてセットしたのですが
>ウルトラペースX2に入れても、マイコンピュータで見つかりません。

  領域確保/区画設定は行われました?
  Windows2000なら,「マイコンピュータ」の右クリック・メニューから「管理」→「ディ
  スクの管理」です。

  cf)HDD増設マニュアル 図解FDISK&FORMAT編
     http://member.nifty.ne.jp/doppel/fdisk/indexfdk.htm

     複数のOSを走らせる法(4.DOSのFDISKの使い方)
     http://homepage2.nifty.com/emotom/os/osj502.htm#DOSのFDISKの使い方


[RE] Subject: Re: セカンドHDD使いたいのですが
From: eiwada
Date: 2001/05/27 02:22:28
Reference: tp5xxj/00852

OZAKI'Sさん ありがとうございました。

そうです、その領域確保/区画設定の方法が知りたかったのでした。

X21以前は、win98でFDISKを使っていたので、
win2000のやり方を知らなかったのです。
オンラインヘルプも探していたのですが見つからなかったので
たすかりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 新しいi1620
From: 困り果てた人
Date: 2001/05/27 15:20:09

最近、S30の事が盛んに取り上げられていますが、
i1620も少し変わりましたね。
以前の機種を持っているものとしては
なんと言っても、色が黒くなって、
しかも、IEEE1394とEtherNetの両方がついているのがうらやましく思います。
おまけに、CPUも低電圧版(何故、「超低電圧版」では無いのでしょう?
余り、メリットが無いから?)のPentiumV600MHzですし・・・・・
(まあ、これ自体は重い画像などを扱う事も無いのでいいと思っているのですが)。

まあ、PCを買う上での宿命でしょうが、結構、いいなあと思ってしまっています。
(以前のでも、満足しているのですけれども、新しく出てしまうと・・・・)
※EtherNetについてはminiPCIカードを買って入れればいいのでしょうが・・・・・。


[RE] Subject: Re: 新しいi1620
From: もりや
Date: 2001/05/27 17:24:00
Reference: tp5xxj/00856

まさに、同感です。私が現在使用しているi1620−23Jになんら、不満はないのですが、
色がねぇ〜。
こいつを購入するときも、黒いX20にしようか散々迷いましたが、予算とのかねあいで、現在に
至ってます。
今回の新型は、やっと黒いボディーになって、TinkPadらしくなりましたね。
まあ、考えてみればこれといって大きく変わってないのですが・・・・
CPUのパワーも、オフィスアプリ使用の私には、現在のセレロン500でも、必要且つ充分
です。ペンV600(だったかな)でも、体感速度は違いませんモンね(--;)
今後は、現在使用中の23Jをより使いこなす事を考えます。
ウルトラポートなんて、まだ、蓋を取ったことすらありませんし、IEEE1394も未使用
です。このあたりに周辺機器を接続して見たいと思います。


[RE] Subject: Re: 新しいi1620
From: やすひろ
Date: 2001/05/28 11:26:20
Reference: tp5xxj/00856

5月27日に 困り果てた人さん は書きました。

>しかも、IEEE1394とEtherNetの両方がついているのがうらやましく思います。

EtherNet内蔵 = ブロードバンド対応 とか言っていると、勘違いする人も
出てくると思いますが、どうなんでしょうね。
個人的には、ADSLモデム内蔵のように聞こえます。(ぉ

>おまけに、CPUも低電圧版(何故、「超低電圧版」では無いのでしょう?
>余り、メリットが無いから?)のPentiumV600MHzですし・・・・・

そういえば、2662-33J と 2662-3F7 では、仕様上はあまり変わらないのに
駆動時間が延びてますね。何なんでしょう?


[RE] Subject: Re: 新しいi1620
From: JunK
Date: 2001/05/28 12:25:24
Reference: tp5xxj/00861

5月28日に やすひろさん は書きました。
>そういえば、2662-33J と 2662-3F7 では、仕様上はあまり変わらないのに
>駆動時間が延びてますね。何なんでしょう?

X21ベースの製品でバッテリライフが伸びているのは、未使用時にPCカード周り
の回路のスロットリングを行っているからです。PCカードはスイッチによる機
械式の挿抜検出というローテクが困りものですが、その反面、監視の必要が全く
ありません。そこで、挿入されていないときには電気を食べないようにしたわ
けです。

新1620はX21よりもバッテリライフが少しだけ短いのですが、この理由は1394
チップが電気を食べているから。1394は電気的なホットスワップ検出なので、
ハングアップや認識の遅れなどの心配は100%ありませんが、その代わり、ク
ロックを完全に止めることはできません。


[RE] Subject: Re: 新しいi1620
From: やすひろ
Date: 2001/05/28 15:38:52
Reference: tp5xxj/00862

5月28日に JunKさん は書きました。

>X21ベースの製品でバッテリライフが伸びているのは、未使用時にPCカード周り
>の回路のスロットリングを行っているからです。

なるほど・・・φメモメモ
勉強になりましたです。


[RE] Subject: Re: 新しいi1620
From: end.
Date: 2001/05/28 16:50:45
Reference: tp5xxj/00856

5月27日に 困り果てた人さん は書きました。

>最近、S30の事が盛んに取り上げられていますが、
>i1620も少し変わりましたね。
>以前の機種を持っているものとしては
>なんと言っても、色が黒くなって、
>しかも、IEEE1394とEtherNetの両方がついているのがうらやましく思います。

会社でセレロン500の1620使ってますけど miniport 載せ替えて
modem + LAN にしてます.
本体のみで1394 + LAN + modem なんで出先で使うときに,どれにもつながり
周りでは最強モデルです(笑

それに今年の2月ぐらいの1620モデルはさりげなく低電圧版のP3-600でしたんで
そんなに変わった印象は自分はないです.

あと超低電圧版のP3-600ですけど電池駆動時は以前の超低電圧P3-500と同じで
300MHzでの駆動ですので仮に1620サイズで採用されても物足りなさを感じるかも
知れませんね.
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010521/intel2.htm

S30ならサイズといい,バッテリー持ち考えてもベストチョイスだと思います.
# ちなみに低電圧版P3-700,P3-600共に電池駆動時は500Mhzです.

個人的にはx21(65J)を購入したんですけど新しい1620あまり気にはならないです.
っていうか,気にしないようにしてるだけかも(汗


[RE] Subject: Re: 新しいi1620
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/28 18:14:31
Reference: tp5xxj/00856

5月27日に 困り果てた人さん は書きました。
>なんと言っても、色が黒くなって、
>しかも、IEEE1394とEtherNetの両方がついているのがうらやましく思います。

  今回発表のi Seriesの中でどれを勧めるかといえば,私はこのi1620ですね。
  念願の「黒」だし,Ether+ModemのMiniPCIだし,IEEE1394は使えるし。
  おまけに「黒」いCD-R/RWがついてOffice XPも初期導入だし。


[RE] Subject: Re: 新しいi1620
From: 困り果てた人
Date: 2001/05/28 23:59:46
Reference: tp5xxj/00866

5月28日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  今回発表のi Seriesの中でどれを勧めるかといえば,私はこのi1620ですね。
>  念願の「黒」だし,Ether+ModemのMiniPCIだし,IEEE1394は使えるし。
>  おまけに「黒」いCD-R/RWがついてOffice XPも初期導入だし。

じゃあ、OZAKI'Sさん、思い切って、S30 と i1620 両方ともいっちゃいますか!
・・・・・・なあんて事はないですよねえ。X20があれば、充分ですものね。

※S30の詳しいレポートをお待ち申し上げております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 23Jのメモリ増設
From: hidesugi28
Date: 2001/05/27 23:38:49

23J(i1620)にオークションで入手したメルコVN133相当の128MBのSO-DIMMを増設しましたが、
<ERROR0232:EXTENDED RAM FAILED AT OFFSET:1A>なるエラーメッセージが表示され、OSが
起動できません。BIOSでは増設したメモリ分を含めた192MBと認識されているんですが。どなた
かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。


[RE] Subject: Re: 23Jのメモリ増設
From: オイラ
Date: 2001/05/27 23:50:56
Reference: tp5xxj/00858

メモリモジュールの差込方が悪いということはないですか?カチっとハマったように見えて
もちゃんとハマっていないこともあるようです(一時macのパワーブックとシンクパッドで
メモリを使い回ししていたときに時々出ました^^;;)

ファミコンカセットでも時々認識しないときがありますよね?あれと同じ感じです(?

または、メモリモジュールそのものがイカれているという可能性もあります。BIOSの
メモリチェックや表示では正常な値が出ていてもブートできないといったこともあるよう
です。


[RE] Subject: Re: 23Jのメモリ増設
From: Prost AP02
Date: 2001/05/28 00:00:12
Reference: tp5xxj/00858

5月27日に hidesugi28さん は書きました。

><ERROR0232:EXTENDED RAM FAILED AT OFFSET:1A>なるエラーメッセージが表示され、
>OSが起動できません。BIOSでは増設したメモリ分を含めた192MBと認識されているんですが。
>どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

http://www-6.ibm.com/jp/pc/home/manual/thinkpad.htmlに登録されている
保守マニュアルにエラーコードの内容が記載されていますので自身で確認して
ください。
増設メモリかシステムボードに問題がある場合に発生するエラーのようです。
増設メモリを外してみればどちらが原因か判断できるのでは?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21 2662-64J 最終特価案内
From: SUNSHINE
Date: 2001/05/28 19:08:40

毎度ありがとうございます。SUNSHINEです。

ThinkPadX21 2662-64Jの最終特価案内です。
今回の価格は、なんと197,000円。恒例のサービス品はつきませんが、絶対に買いです。
メモリ増設済みモデルも大特価ご提供中!!

DJSA-220 13,850円など2.5"HDDも大特価販売中!!

皆様のご注文を心よりお待ち申し上げております。


[RE] Subject: Re: Win2kのSP2導入後の動作
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/28 23:41:30
Reference: saloonh/00622

5月28日に [さろん de Think!(8)]において HTさん は書きました。
>つきましては、ThinkPadでWin2KのSP2を導入された方から「導入後の動作」を報告
>いただけると大変参考になるのですが。

  ThinkPad X20(35J)
  特にこれまでに不都合を認識していませんでしたが,SP2をあてて何も特に変わった様子
  に気付いていません。


[RE] Subject: Re: Win2kのSP2導入後の動作
From: HT
Date: 2001/05/29 03:31:45
Reference: tp5xxj/00869

5月28日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  ThinkPad X20(35J)
>  特にこれまでに不都合を認識していませんでしたが,SP2をあてて何も特に変わった様子
>  に気付いていません。

5月29日に GonnaGonnaさん は書きました。

>PC Cardが、Suspnedから、Resumeしたら動かない場合があるのを直した

これ ですね。現在、無線LANカードを挿したままでサスペンドに入ると復帰した際に使え
ないことが時々あり「ハードウェアの取外し」アイコンから一旦 [無効] にしたあと再度
[有効] にしてますが、これが改善されるようなら助かります。

自分のX20で当該ファイルを見たところSP1に入っていたと思われる Ver.5.0.2195.1340
になっていました。このFIXだけをインストールする手もありますが、他にも気付いてない
部分もあるかもしれないし、OZAKI'Sさんより「特に変わった様子なし」とのことですので
SP2全体を入れてみることにします。

情報有難うございました。導入結果はあらためて報告します。

# へんなところにトピを立てたせいで、メッセージがあちこちに飛んでしまいました。
 恐れ入りますが移動していただけますか?


[RE] Subject: Re: Win2kのSP2導入後の動作
From: HT
Date: 2001/05/29 14:09:13
Reference: tp5xxj/00873

5月29日に HTさん は書きました。

>これ ですね。現在、無線LANカードを挿したままでサスペンドに入ると復帰した際に使え
>ないことが時々あり「ハードウェアの取外し」アイコンから一旦 [無効] にしたあと再度
>[有効] にしてますが、これが改善されるようなら助かります。

SP2を入れました。まだ長時間のスタンバイ(前に書いた「サスペンド」は「スタンバイ」
の間違いです)は試していませんが30分程度のスタンバイからの復帰では問題なく使える
ようです。このまま長時間スタンバイにした後に再度確認してみます。

ところで今回はCATV接続にしてから最も大きなファイル(104MB)のダウンロードでしたが
僅か12分で完了してしまいこの方が感動が大きかったです。ダウンロード中の転送速度は
165〜145KB/秒くらいでしたので、一応1Mbps以上は出ていたことになります。無線LAN/
ルーターによる若干の転送ロスを考えると十分満足できるスピードだと思います。


[RE] Subject: Re: Win2kのSP2導入後の動作
From: HT
Date: 2001/05/29 18:56:14
Reference: tp5xxj/00886

5月29日に HTさん は書きました。

>SP2を入れました。まだ長時間のスタンバイ(前に書いた「サスペンド」は「スタンバイ」
>の間違いです)は試していませんが30分程度のスタンバイからの復帰では問題なく使える
>ようです。このまま長時間スタンバイにした後に再度確認してみます。

4時間ほどスタンバイにしてみましたが、復帰後も特に問題ないようです。その他の動作に
ついても今のところ問題ないようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: スリープ、ハイバネーション状態からの回復が遅い?
From: 困り果てた人
Date: 2001/05/29 00:20:38

以前からなのですが、
スリープ状態やハイバネーション状態からの回復に
やたらと時間がかかる気がするんですけど、
皆さんのはどうですか。
ちなみに、マシンはi1620(2661-23J)、セレロン500、
メモリーは64MBのままです。

特にスリープ・ハイバネーションの状態にさせてから
しばらく(30分以上)おいておくと時間がかかる(30秒〜1分以上)
と思います(一時期、何も動かない状態になり、その後、おもむろに
ハードディスクにアクセスして以前の画面が現れるといった感じ)。

何か、心当たりがありましたら、お願いします。


[RE] Subject: Re: スリープ、ハイバネーション状態からの回復が遅い?
From: とよ
Date: 2001/05/29 08:21:33
Reference: tp5xxj/00871

>以前からなのですが、
>スリープ状態やハイバネーション状態からの回復に
>やたらと時間がかかる気がするんですけど、
>皆さんのはどうですか。
>ちなみに、マシンはi1620(2661-23J)、セレロン500、
>メモリーは64MBのままです。
>
>特にスリープ・ハイバネーションの状態にさせてから
>しばらく(30分以上)おいておくと時間がかかる(30秒〜1分以上)
>と思います(一時期、何も動かない状態になり、その後、おもむろに
>ハードディスクにアクセスして以前の画面が現れるといった感じ)。
私のX20(2662-34J)もほぼ同様の動作です。600E、560X、560も持っていますがWIN98では皆同
じような感じです(黒画面で1回止まったようになる)。
確かに遅い感じもしますが、これが仕様ではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: スリープ、ハイバネーション状態からの回復が遅い?
From: tikitiki
Date: 2001/05/29 12:48:15
Reference: tp5xxj/00874

5月29日に とよさん は書きました。

>>以前からなのですが、
>>スリープ状態やハイバネーション状態からの回復に
>>やたらと時間がかかる気がするんですけど、
>>皆さんのはどうですか。
>>ちなみに、マシンはi1620(2661-23J)、セレロン500、
>>メモリーは64MBのままです。
>>
>>特にスリープ・ハイバネーションの状態にさせてから
>>しばらく(30分以上)おいておくと時間がかかる(30秒〜1分以上)
>>と思います(一時期、何も動かない状態になり、その後、おもむろに
>>ハードディスクにアクセスして以前の画面が現れるといった感じ)。
>私のX20(2662-34J)もほぼ同様の動作です。600E、560X、560も持っていますがWIN98では皆同
>じような感じです(黒画面で1回止まったようになる)。
>確かに遅い感じもしますが、これが仕様ではないでしょうか?

Win2kであればSP2で治るかもしれませんね。
というか治ったような,...状況はよくわかるのですが,
SP2を当ててからそういえば確認してません。今晩やってみます。

tikitiki


[RE] Subject: Re: スリープ、ハイバネーション状態からの回復が遅い?
From: tikitiki
Date: 2001/05/29 21:34:49
Reference: tp5xxj/00883

5月29日に tikitikiさん は書きました。

>>>特にスリープ・ハイバネーションの状態にさせてから
>>>しばらく(30分以上)おいておくと時間がかかる(30秒〜1分以上)
>>>と思います(一時期、何も動かない状態になり、その後、おもむろに
>>>ハードディスクにアクセスして以前の画面が現れるといった感じ)。

>今晩やってみます。

やってみました。2時間ほど液晶を閉じておき、開いて見ましたが普通に
立ち上がりました。(15秒程)以前SP2を入れる前は頃合を見計らって
キーボードかトラックポイントをいじらないと立ち上がってきませんで
したが、直ってます。なんとなくしっかり感が出てきたように思います。

ちなみに2662-33J+win2K+SP2で使っています。

tikitiki

▲[INDEX]

[NEW] Subject: プライバシーフィルターの固定?方法
From: ISI
Date: 2001/05/29 02:06:38

メアド変わりました、ISIです。
新しく発表されたi1620とX21で悩んでいたのですが、
とうとう昨日X21(2662-64J)を買ってしまいました。
やはりEMSは、はずせないというわけで。。。
あとは、中古でPanasonicのDVD、CD-RWコンボドライブを
格安で発見したからです。

12.1インチの画面なので、オプションのプライバシーフィルターを
つけようかと思ってます。このフィルターは、どのようにThinkPadに
貼り付ける(?)ものなのでしょうか。

1.静電気によって、張りつく。
2.シート糊のようなものでべたっと貼りつく。
3.端の方を付属のシールか何かで固定。
4.これ以外の方法。

どなたか、ご使用の方がいましたら、感想などもいっしょに
教えていただけないでしょうか。


[RE] Subject: Re: プライバシーフィルターの固定?方法
From: かみくら
Date: 2001/05/29 12:41:14
Reference: tp5xxj/00872

IBMのオプションであるのかどうかは知りませんが、3Mのですよね。

http://www.mmm.co.jp/cf/pf_note.html

これなら端っこに両面テープで取りつけます。


[RE] Subject: Re: プライバシーフィルターの固定?方法
From: ISI
Date: 2001/05/29 12:57:56
Reference: tp5xxj/00882

5月29日に かみくらさん は書きました。

>これなら端っこに両面テープで取りつけます。

となると、あまり見栄えがいいものではなさそうですね。
情報ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: プライバシーフィルターの固定?方法
From: mskahn
Date: 2001/05/29 13:32:27
Reference: tp5xxj/00884

5月29日に ISIさん は書きました。

>となると、あまり見栄えがいいものではなさそうですね。

先日のClubIBM特別展示会で3Mのこのフィルムもs30に付けてデモンストレーションされて
いましたが、上下辺にそれぞれ2点づつ(計4点)、透明のフィルム片みたいなもので止め
られていて、なかなか見栄えの良いものでしたよ。
詳しくは聞きませんでしたが、このフィルム片が付属しているのではないでしょうか。
※フィルム片=粘着テープ仕様だと思う。


[RE] Subject: Re: プライバシーフィルターの固定?方法
From: TongTong
Date: 2001/05/29 14:17:38
Reference: tp5xxj/00885

5月29日に mskahnさん は書きました。
>先日のClubIBM特別展示会で3Mのこのフィルムもs30に付けてデモンストレーションされて
>いましたが、上下辺にそれぞれ2点づつ(計4点)、透明のフィルム片みたいなもので止め
>られていて、なかなか見栄えの良いものでしたよ。

 私も3Mのフィルタを一時期使っていましたが,たしか1cm×2cmぐらいの大きさで
角が丸くカットされた透明の粘着テープ(片面のみに接着剤が塗布されている)が
何枚も付属していました.私はそれをさらに半分ぐらいの大きさにカットして,四隅
を留める形で使っていました.
 フィルタの面積が大きい場合はフィルタがたわむ場合もありましたが,s30ぐらい
の大きさだと,それほどでもなくすっきり装着できると思います.


[RE] Subject: Re: プライバシーフィルターの固定?方法
From: かみくら
Date: 2001/05/29 16:59:47
Reference: tp5xxj/00884

私は ThinkPad 600 で使っていますが、両面テープ自体は幅1ミリ程度にして
はしっこに張りつけていますので、よく見ればなんとなく見えますが、普段は
気になりませんし、見栄えはほとんどわかりません。

表にテープで固定する場合は頻繁に取り外したい人向けですね。


[RE] Subject: Re: プライバシーフィルターの固定?方法
From: ISI
Date: 2001/05/29 19:19:26
Reference: tp5xxj/00892

mskahnさん、TongTongさん、かみくらさん
情報ありがとうございました。

みなさんの意見をまとめると、想像しているものよりも
ちょっとした工夫で目立たないものになるようですね。

やはり公共の場では、周囲の目が気になるので
工夫して使ってみたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PC取り外しについて
From: Watashige
Date: 2001/05/29 10:23:09

Watashigeと申します。いつもお世話になっております。
570E(6B7)をWinMeに入れ替えて使っているのですが、
(本当はWin2000のまま使いたかったのですが、使用しているプリンタのドライバが
Win2000に対応していない関係で止む無くWinMeにしています)
Win2000の時にあった、スタートメニューの「PCの取り外し」の項目が
無くなってしまいました。どうしたら復活できるのでしょうか?
IBMのダウンロードサービスでそれらしき物を探したのですが、解りませんでした。
とても初心者的な質問で恐縮なのですが、よろしくお願い申し上げます。
「そんなのここに書いてあるよ!」ってなお叱りの内容でもかまいません。
何卒よろしくお願い申し上げます。


[RE] Subject: Re: PC取り外しについて
From: HT
Date: 2001/05/29 11:30:46
Reference: tp5xxj/00875

5月29日に Watashigeさん は書きました。

>Win2000の時にあった、スタートメニューの「PCの取り外し」の項目が
>無くなってしまいました。どうしたら復活できるのでしょうか?

「ハードウェアの取り外しまたは取り出し」っていうやつのことですよね?
# PCカードとかを停止する際に使うアイコン

ThinkPad Utilities をインストールされていたら「PCカード・スロット」
をクリックし「タスクバーに[取り外し]アイコンを表示する」にチェック
を入れると表示されませんか?

ちなみに上記プログラムの最新版はここからダウンロードできます。


[RE] Subject: Re: PC取り外しについて
From: Watashige
Date: 2001/05/29 12:22:54
Reference: tp5xxj/00878

Watashigeです。早速のお返事ありがとうございます。

5月29日に HTさん は書きました。
>「ハードウェアの取り外しまたは取り出し」っていうやつのことですよね?
># PCカードとかを停止する際に使うアイコン
>
>ThinkPad Utilities をインストールされていたら「PCカード・スロット」
>をクリックし「タスクバーに[取り外し]アイコンを表示する」にチェック
>を入れると表示されませんか?

ありがとうございます。そのアイコンについては表示できていました。
えっと、自分の記憶が曖昧なのかもしれませんが、スタートメニューの
「Windowsの終了」項目の上あたりに、570E本体をイジェクトさせるための
「PCの取り外し」っていう項目が、Win2000の際にはありました・・・ですよね?
それに、なんの基礎知識も無く、どかんと領域開放・確保・フォーマットして
Meを入れた時にもあった・・・と思うんです。
それが、WinMe修正ファイルのDoc通りに再度フォーマットしてから
Meを導入したらなくなってしまったものですから。

ウルトラベース・ホット-アタッチ・ユーティリティなるものをインストール
したら、その代わりには使える(画面右下のアイコンが出来て、それをクリック
するとイジェクトできる)ようになったから、良いっちゃあ良いのですが・・・。


[RE] Subject: Re: PC取り外しについて
From: Ichiro
Date: 2001/05/29 16:09:16
Reference: tp5xxj/00875

5月29日に Watashigeさん は書きました。


>570E(6B7)をWinMeに入れ替えて使っているのですが、

>(本当はWin2000のまま使いたかったのですが、使用しているプリンタのドライバが
>Win2000に対応していない関係で止む無くWinMeにしています)
>Win2000の時にあった、スタートメニューの「PCの取り外し」の項目が
>無くなってしまいました。どうしたら復活できるのでしょうか?

WinMeでTP600Eをセレクタドック3に接続して使用しています。確かにスタートアップ
メニューに表示されますね。WinMeのセットアップがうまくできていないのかもしれま
せん。
コントロールパネルのプログラムの追加と削除のユーティリティで、ウルトラベースに
TP570Eを接続した状態で、WinMeの再インストールをされてみてはいかがでしょう?


[RE] Subject: Re: PC取り外しについて
From: Ichiro
Date: 2001/05/29 16:22:29
Reference: tp5xxj/00889

5月29日に Ichiroさん は書きました。

>5月29日に Watashigeさん は書きました。
>>570E(6B7)をWinMeに入れ替えて使っているのですが、
>>(本当はWin2000のまま使いたかったのですが、使用しているプリンタのドライバが
>>Win2000に対応していない関係で止む無くWinMeにしています)

追伸、CドライブにWinMeを、DドライブにWin2000をインストールされてはいかがですか?
WinMe上から、Win2000をアップデイトではなくて、新規インストールを選択して、インス
トール先をDドライブにすれば、起動時にどちらか選択できます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570(2644-1A7)のメモリーについて
From: yuzzz
Date: 2001/05/29 10:56:35

多分、初期型だとは思うんですけど増設メモリー256MBを積んだ方いらっしゃいますか?
教えて下さい!


[RE] Subject: Re: TP570(2644-1A7)のメモリーについて
From: OMEGA
Date: 2001/05/29 19:57:44
Reference: tp5xxj/00877

5月29日に yuzzzさん は書きました。

>多分、初期型だとは思うんですけど増設メモリー256MBを積んだ方いらっしゃいますか?
>教えて下さい!
古い話なので、ちょっと自信ないけど、たしかビデオのアドレス変更しないと動作
しなかったような。


[RE] Subject: Re: TP570(2644-1A7)のメモリーについて
From: ThinkCat
Date: 2001/05/29 20:08:21
Reference: tp5xxj/00895

5月29日に OMEGAさん は書きました。
>古い話なので、ちょっと自信ないけど、たしかビデオのアドレス変更しないと動作
>しなかったような。

それは535Xの話では?無印570では特に何もしないで+256MB=320MB使えてました。
#ただし私の事例はPC100のものを使っていたんで、あまりお勧めは出来ませんが・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: x20のリカバリについて
From: APPLE
Date: 2001/05/29 21:30:47

2662-34Jを使っていて、現在1394接続のCD-RW(ロジテック製プレクスタードライブ)をつかっています。
このドライブをつかってウインドウズの再インストールはできるのでしょうか?
デスクトップのようにドライブを接続して起動ディスク作成を行えば、起動ディスクの作成はできるのでしょうか?
また、付属のUSB接続のFDDからは起動できないとも聞きました。
ウルトラベースX2がないと、X20は再インストールできないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: x20のリカバリについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/29 22:10:34
Reference: tp5xxj/00898

5月29日に APPLEさん は書きました。
>2662-34Jを使っていて、現在1394接続のCD-RW(ロジテック製プレクスタードライブ)をつかっています。
>このドライブをつかってウインドウズの再インストールはできるのでしょうか?

  IEEE1394デバイスのDOS用ドライバってあるんですかね?

>また、付属のUSB接続のFDDからは起動できないとも聞きました。

  どこがそんなウソを言ってるのでしょう?

>ウルトラベースX2がないと、X20は再インストールできないのでしょうか?

  そんなことはありません。
  DOS用ドライバがあれば,USB FDDで起動してデバイスを認識させ,リカバリ等行えます。
  こちらでもひととおり目を通してください。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001