4月19日に 蘭太郎さん は書きました。 >初めまして。本日X21(2262-65J)を手に入れた蘭太郎と申します。 どうも,私も晴れてX21ユーザになれました。 以後,お見知りおきを。 まだ,使い始めて間もないのですが,TP240と比べて大きい画面。 IBMならではの,秀逸キーボードに大変満足です。 ただちょっと気になったのは, ・ウルトラベース用のコネクタに異物が混入しそうで怖い。 ・バッテリー省電力メータが99%で止まってしまう。 ・時々,“カタカタ,ピー”と右側から異音が出る ・Cドライブ一つのパーティーションが使いにくい と言ったところですね。 とりあえず,Fdiskでパーティーションを切り直して,Win2Kを 入れ直してみたいと思います。(D to Dは削除します) では!
4月28日に Doorさん は書きました。 >とりあえず,Fdiskでパーティーションを切り直して,Win2Kを >入れ直してみたいと思います。(D to Dは削除します) ちょうど連休になるのでじっくり構築できそうですね。 パーティションをいくつか作ってしかもNTFSにする場合、最低1つはFAT32にして おいた方がなにかと便利ですよ。(主にリカバリーのとき) あと、もう遅いかもしれませんが、Cドライブのルートにある、DRIVERSとか IBMTOOLSといったフォルダをどこかに保存しておかれるといいと思います。 なくてもドライバ等はそろいますけどね。 蘭太郎
4月30日に 蘭太郎さん は書きました。 >あと、もう遅いかもしれませんが、Cドライブのルートにある、DRIVERSとか >IBMTOOLSといったフォルダをどこかに保存しておかれるといいと思います。 あいたた・・・,ちょっと遅かったですね。(泣) とりあえず,240で使っていたPanasonicのKXL-RW10AN-S用の起動ディスク を作成して,パーティーションを4つ(全部FAT32)に切り直してから,リ カバリをかけました。 当然,出荷状態にリカバリできるものと安心していたら,Win2Kのクリー ンインストールとなってしまいましたので,ドライバ関係は一から入れな おしです。トホホ・・・ 参考までにKXL-RW10AN-S用の起動FDのconfig.sysとautoexec.batの編集部分を 下記致します。 基本的には,DOS用のドライバをFDにコピーして,config.sysとautoexec.bat を編集するだけです。 ●autoexec.bat :PDB2K LH MSCDEX /D:MSCD001 /V /L:X GOTO NOWGO →config.sysの記述によっては変更不要だと思います。 ●config.sys REM - Device Dock PCMCIA DEVICE=A:\KMAS365A.SYS /PORT=300 /MEM=D000 DEVICE=A:\KMASASPA.SYS DEVICE=A:\KMASCDA.SYS /D:MSCD001 カードサービス経由では,うまく認識してくれなかったので,直接 コントロールする方法でやっています。 さて,ドライバをIBMのサイトからダウンロードしようかな・・・
4月30日に Doorさん は書きました。 >>あと、もう遅いかもしれませんが、Cドライブのルートにある、DRIVERSとか >>IBMTOOLSといったフォルダをどこかに保存しておかれるといいと思います。 > >あいたた・・・,ちょっと遅かったですね。(泣) ぐわぁ…自分もちょっと遅かった(T_T) 「買った状態に戻る」と信じ込んで、やっちゃいました…。 現在、隣ではX21が、唸りをあげてセットアップ中…。 どうなることやら…。 それにしても、画面とリカバリーディスク説明書の指示が違ってます。 どっちを信じたものやら…。
4月30日に Doorさん は書きました。 >当然,出荷状態にリカバリできるものと安心していたら,Win2Kのクリー >ンインストールとなってしまいましたので,ドライバ関係は一から入れな >おしです。トホホ・・・ 済みません、質問なんですけれども、 WIn2Kだと、リカバリーディスクを使っても、 クリーンインストールと同じ状態になってしまう、ということですか? ※i1620では、Win Meにて、パーティションを分けた後に、 リカバリーしたら、出荷状態と同じになっていたもんですから・・・・・・。
5月1日に 困り果てた人さん は書きました。 >>当然,出荷状態にリカバリできるものと安心していたら,Win2Kのクリー >>ンインストールとなってしまいましたので,ドライバ関係は一から入れな >>おしです。トホホ・・・ > >済みません、質問なんですけれども、 >WIn2Kだと、リカバリーディスクを使っても、 >クリーンインストールと同じ状態になってしまう、ということですか? そうなんです,出荷状態に戻りませんでした。 これが,Win2K固有の問題とは考えにくいので,僕の作業手順に問題 があったのかもしれません。 といっても,単純にFdiskで,D to D区画を削除して,4つにパーティ ーションを切ってからリカバリしただけなんですが・・・ 今のところは,ドライバも入れなおして,快調に動作しているので, また,リカバリすることになったら色々と試してみます。 ではでは!
5月1日に Doorさん は書きました。 >5月1日に 困り果てた人さん は書きました。 > >そうなんです,出荷状態に戻りませんでした。 >これが,Win2K固有の問題とは考えにくいので,僕の作業手順に問題 >があったのかもしれません。 >といっても,単純にFdiskで,D to D区画を削除して,4つにパーティ >ーションを切ってからリカバリしただけなんですが・・・ 自分は夜8時ごろに、やっと終わりました・・・。 久しぶりのFDISK,Win98の起動ディスク(…)でやったものの、 FDを差し替え忘れて大弱り…というアホなハプニングはありましたが。 で、自分の場合、各種ドライバはちゃんと入ったようです(ホッ)。 AccessThinkPadも使えます。やった事は、 1・D to D 区画削除 2・パーティション分割。計、3つに。 (この時、論理ドライブをフォーマットし忘れ、X21に怒られた(^_^;)) …なんですが。 つまりパーティションとDtoD以外は出荷状態に戻ったんですが、 何で上手くいったのかもわかんない状態です。 で、無事終了直後、また新たな問題が。 一度だけ、HDD付近で、「キン!」という金属音のような音が…。 これって結構あることなんでしょうか?? (もちろんHDDはIBM製) 今のところ作動に問題はないようですが…。
5月1日に Doorさん は書きました。 >そうなんです,出荷状態に戻りませんでした。 ThinkPad X20でもですが,リカバリCD-ROMのDisk1からDisk2への切替のところが気持ち ガイド不足でわかりにくくなっており,手順を間違えると,Win2Kのクリーンインストール 状態となります。 ※FDISKを行った場合を除く1回目のリブートのところです。たしかDisk1もしくはリカバリ CD-ROM起動ディスケットを入れっぱなしでないと,Disk2が正常にインストールされな かったと記憶しております。 ※関係ないですが,「ThinkPad X21」ってとても気持ちのいい響きの名前ですねぇ。
>これが,Win2K固有の問題とは考えにくいので,僕の作業手順に問題 >があったのかもしれません。 多分、二枚組みのWin2000のリカバリーCDのうち一枚目のリカバリー作業だけで Win2000のセットアップに入ってしまったんでしょう。私も、最初の頃結構はまりました、この交換のタイミングで(^^;;
- 一枚目(Win2000の一枚目でもある)のリカバリーCDから起動して、画面の指 示に従ってリカバリーを開始する。
- Drive Imageの画面が終了すると「リブートするのでそのまま待て」という英語 のメッセージが表示される。これが、間違いやすい(^^;;
- 再びリカバリーの画面になると「二枚目のCDを入れろ」という画面が出るので、 ここでWin2000の二枚目と入れ替える。
- リカバリーが終了すると、CDを取り出してEnterを押して再起動する、という画 面が出て終了。
- ただし、ここでEnterで再起動するとWin2000セットアップがうまくいかない場 合があるので、必ず電源OFF/ONで再起動する。これは、リカバリーCDの小冊子 に説明されていました。
5月2日に BinBunさん は書きました。 >多分、二枚組みのWin2000のリカバリーCDのうち一枚目のリカバリー作業だけで >Win2000のセットアップに入ってしまったんでしょう。 X21のリカバリーCDは,一枚だけだったりします。 X20は二枚組みなんですね。 実はこの連休を利用して,再度リカバリをかけたところ,自分の手順 に問題があることがわかりました。 “リカバリが完了しました。ブートFDとリカバリCD-ROMを抜いて,再 起動して下さい”という英文が出たところで,リカバリCD-ROMを抜い てしまったことが原因のようです。 OZAKI'Sさんのコメントを見て,もしやと思ったのですが,そのまま CD-ROMを入れたままEnterを押して再起動したらビンゴでした。 お騒がせしました。
やすひろさん、返事ありがとうございます。 >たぶん、コレを導入すれば、うまくいくと思います。 >ドキュメントをよく読んでください。 > >ThinkPad X20/X21 Windows 95 修正ファイル III V1.06 >ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/imo208/ ダウンロードして、ドキュメントの通り試してみているのですが、 今ちょっとハマッテいます。 Win95のSetupを行ったらCD-ROMドライブが出なくなったりで… もう少し苦労してみます。 PCカードが認識されたら報告されて頂きます。
4月27日に youfoさん は書きました。 >→ 日本IBM様、大至急正しいファイルをアップよろしく (^^) ちゃちゃになりますが(^^;) 以前、新型のIBMの液晶ディスプレイのプレスリリースのページで、製品画像 のリンク切れがあったときに、 http://www-6.ibm.com/cgi-bin/jp/contact2.pl?ref=http://www-6.ibm.com/jp/ からそのことを指摘したところ、素早く対応していただけました(^^;) ということで、直接言ったほうが対応が速いと思いますが…。
4月28日に ECHOさん は書きました。 >4月27日に youfoさん は書きました。 >>→ 日本IBM様、大至急正しいファイルをアップよろしく (^^) >ちゃちゃになりますが(^^;) > >以前、新型のIBMの液晶ディスプレイのプレスリリースのページで、製品画像 >のリンク切れがあったときに、 >http://www-6.ibm.com/cgi-bin/jp/contact2.pl?ref=http://www-6.ibm.com/jp/ >からそのことを指摘したところ、素早く対応していただけました(^^;) > >ということで、直接言ったほうが対応が速いと思いますが…。 おはようございます、ECHOさん。 さっそくのつっこみありがとうございます。 _o/|_ 次の日(4/28)に、電話をかけました。が、4/30まで休みということでしたので 5/1(火)に、再度電話するつもりです。 from youfo
4月29日に youfoさん は書きました。 >次の日(4/28)に、電話をかけました。が、4/30まで休みということでしたので >5/1(火)に、再度電話するつもりです。 ですねえ(・・;) でも、naoさんの発言を読んでしまうと、気が萎えてしまいますね(~~;) 細かく言えば、プログラムパッケージを造る際のミスなのですが、ホームページ上 での問題としてとらえて、先にご紹介した連絡先に電子メールした方が迅速な対応 が期待できるのではないかと思います。 電子メールの方が、 ・言った言わないの問題が生じない。 ・相手に100%言いたいことが言える(~~;) ・電子メールを受理した部署から、担当部署への引継がなされる体制は 日本IBMであれば、できているはず。 ので、その方が、責任者に正確に話を伝えられる可能性が高いかなと…(~~;) 電話だと、説明するのが面倒ですし、相手も良く理解していないと、naoさんの ときのように堂々巡りになってしまうんじゃないでしょうか…(~~;;; P.S. 先日、仕事の関係で日本IBMに電話したときは、親切に対応していただきま した。<ダイヤルIBM
youfo様、ECHO様 >細かく言えば、プログラムパッケージを造る際のミスなのですが、ホームページ上 >での問題としてとらえて、先にご紹介した連絡先に電子メールした方が迅速な対応 >が期待できるのではないかと思います。 4/30にIBMから連絡がありました。まさしく、”プログラムパッケージを造る際の ミス”とのことでした。私の場合、Ver1.13に落としたために若干の不都合が出まし たので、それに関しても5/5までに検証して対応方法をご連絡くださるとのことでし た。大変丁重な対応でした。好印象! やはり、サポート時の対応は、担当者に左右されてしまいますね。ECHOさんの言 われるようにメールによるのが無難なようです。勉強になりました。 ちなみに、ver1.27は早急(具体的な日程は不明とのこと)にUPしてくれるそう です。 nao
naoさん、ECHOさん。 >>細かく言えば、プログラムパッケージを造る際のミスなのですが、ホームページ上 >>での問題としてとらえて、先にご紹介した連絡先に電子メールした方が迅速な対応 >>が期待できるのではないかと思います。 > > 4/30にIBMから連絡がありました。まさしく、”プログラムパッケージを造る際の >ミス”とのことでした。私の場合、Ver1.13に落としたために若干の不都合が出まし >たので、それに関しても5/5までに検証して対応方法をご連絡くださるとのことでし >た。大変丁重な対応でした。好印象! > やはり、サポート時の対応は、担当者に左右されてしまいますね。ECHOさんの言 >われるようにメールによるのが無難なようです。勉強になりました。 > ちなみに、ver1.27は早急(具体的な日程は不明とのこと)にUPしてくれるそう >です。 もうすでに、naoさんのコメントにあるように対応されるということですので コメントは不要かなと思いましたが、私の発言に電話する旨を載せたので、やりとりを 以下に。 5/1 10:00に電話(電話先は、PCヘルプセンター:ここに相談するユーザが多いと思ったので) つながったのは、5/1 10:26 (受)180日の期限が切れているので有料になりますが。 (私)X20でなく、Webページのデバイスドライバのことですが。 (受)情報提供なら無料ですが、操作を伴うと有料になります。 (私)情報提供での無料でお願いします。 (受)技術におつなぎします。 (技)どのような内容でしょうか。 (私)日本IBMのデバイスドライバWebページにあるエンベッデッド・コントローラー・ プログラムV1.27をダウンロードしてX20にインストールしたところ、V1.13に バージョンダウンしたのですが。 (技)今、確認してみます。.....テキストファイルでは、v1.27となっていますが。 (私)テキストファイル、プログラムファイルともV1.27ですが、インストールすると v1.13になってしまうのですが。 (技)注意事項には、BIOSがV2.0以降でないと正常に動作しないことを記述しています。 (私)BIOSは、最新版のV2.12にしていますが、X20に関係なく、インストール用のFDを作成 した時点でファイルがV1.13になっているのです。 (技)わかりました。確認してみます。...............おっしゃる通りです。 ファイル作成時に問題があったようです。至急、対策して近日中にアップロードします。 BIOSなどといって申し訳ありませんでした。で、回避方法は、社内のWebページにある FTPからV1.24 X(ここで私が中断して (私)前バージョンのV1.24には戻しています。対策のお願いと、同様の質問が来るであろう と思い、電話しました。どうか、よろしくお願いします。 (技)どうも、ありがとうございました。 と、いうことで正常版がアップされるようです(日程は、未定)。 naoさんの、サポート対象外、トリック等の発言はありませんでした。 上記の対応が一般的だと思います。naoさんの最初の対応者がちょっと変! 私は、上記の対応を電話でしてよかったと思います。相手がどのような情報を欲しているか、 誤って認識していないかがわかるからです。メールだと、BIOSの回答が来そう。 from youfo
おはようございます、youfoです。 >5/1 10:00に電話(電話先は、PCヘルプセンター:ここに相談するユーザが多いと思ったので) > >(技)わかりました。確認してみます。...............おっしゃる通りです。 > ファイル作成時に問題があったようです。至急、対策して近日中にアップロードします。 > BIOSなどといって申し訳ありませんでした。で、回避方法は、社内のWebページにある > FTPからV1.24 X(ここで私が中断して エンベッデッド・コントローラー・プログラムV1.27に、問題がある(実体は、V1.13)ことが 5/1に確認された後、Club IBM デバイスドライバー・ニュース[2001年5月2日]メール (5/2 14:18に発信、5/3 6:04に受信)に、上記デバイスドライバーのリリース情報が載って いました。えっ、もう対策されたのかなと思いつつ、ダウンロードしてみましたが、残念ながら 未対策でした。 (^^;) from youfo
4月27日に BinBunさん は書きました。 >>でした。また,マニュアルセンターに聞きましたら,確認に時間がかかった後,「日本語 >>マニュアルの購入は可能で,3冊で4250円(税別)。」という話でした。 >最近のThinkPadのマニュアルはオンライン化されていて、印刷のマニュアルではセットアップ >とか保守の連絡先とか、そんな内容しかなかったと思います。詳しい説明は、ほとんどすべて >がオンラインマニュアル(ThinkPad Assistant)に入っているので、英語のモデルの場合には当 >然「全て英語」なんでしょうね(^^;; みなさんレスありがとうございます わたしも現在240を使っているんですが、オンラインマニュアルには重宝してるんですが、当然英語なんだろうなって考えてたんです。 やっぱり、日本語版(キーボード、OS)を購入して、英語キーボードに交換した方が 一番安くて、安全確実なような気がしています ありがとうございました▲[INDEX]
始めまして、今回X21かX20の購入を考えていますがダイレクト価格はどちらも 269000円ですが、価格COMでみると・・・ X21 65J 243800円 X20 35J 257500円 となっています。(4月28日現在の最安値?) そこで質問なのですがX21の新機種の価格よりX20の価格の方が高いのですが 新しくなって安くなったと?考えて良いのでしょうか?それともX20の方がX21より 何か優れている為に?価格が下がらないのでしょうか?少し疑問ですが・・・ 価格設定などは業者次第だといわれればそれまでですが・・・宜しくお願い致します。
4月29日に たかみのりさん は書きました。 >何か優れている為に?価格が下がらないのでしょうか?少し疑問ですが・・・ X21のほうが優れています。ただ単に「流通の妙」ってことでしょう。 商品の流れの良い店:どんどん商品が売れ値段も下げられる/旧型商品は既にはかしている 商品の流れの悪い店:仕入れ値比較でそんなに値段を下げられない/旧型製品が残る
4月29日に たかみのりさん は書きました。 >何か優れている為に?価格が下がらないのでしょうか?少し疑問ですが・・・ >価格設定などは業者次第だといわれればそれまでですが・・・宜しくお願い致します。 EMSの加入ができますので需要が多いのでは? 必要な方にとっては高価でも購入されます。 当方の個人的な考え方です。
OZAKI'Sさん dwarfさん 返事が遅くなりすみませんでした。 流通面と安心パックEMSという事で納得しました。 価格と性能面を考えてX21にしたいと思います。EMSは全く関係ないので・・・ また色々と質問すると思いますが、今後とも宜しくお願い致します。 どうも有り難うご座いました。
自己レスです・・・ >価格と性能面を考えてX21にしたいと思います。EMSは全く関係ないので・・・ 海外と勘違いしました・・・ EMS・・・ X21にも必要ですね!!! なぜ付けてくれないのでしょうね??? 今から付属するという事もないとは思いますが・・・ 残念です・・・ 失礼しました。
4月30日に たかみのりさん は書きました。 >X21にも必要ですね!!! なぜ付けてくれないのでしょうね??? へっ? EMSに加入できませんか?
4月30日に OZAKI'Sさん は書きました。 > へっ? EMSに加入できませんか? 調べてみました。ThinkPad X21もEMSに加入できますよ。 ThinkPad X21 2662-5xJ 25,200円 2662-6xJ 27,000円 ※i Seriesとの比較とかPC Careとこんがらがってないですかね。
4月30日に OZAKI'Sさん は書きました。 > 調べてみました。ThinkPad X21もEMSに加入できますよ。 > > ThinkPad X21 2662-5xJ 25,200円 > 2662-6xJ 27,000円 dwarfです。 早のみこみでの投稿でご迷惑をかけいたしまして 大変失礼いたしました。 早速 割引を期待して加入申し込みといきごみましたが Club IBMよりの申し込み方法がどうしてもたどり着けません。 そこで 最短での申し込み手順がありましたら アドバイスよろしくお願いします。
4月30日に dwarfさん は書きました。 >そこで 最短での申し込み手順がありましたら >アドバイスよろしくお願いします。 Club IBM会員は申込み時に会員であることを伝えることによって割引になります。 ※ユーザ登録していれば,相手の処理端末に会員である旨が表示されるらしく,「Club IBM 会員ですね」と言われたことがあります。 ..で,最短の加入方法ですが,IBM EMS受注センターが営業日にならないとダメですねぇ。 ShopIBM(Web)経由で申し込んでおくと先方から電話かかってくるので便利かも。 ※Club IBM会員割引と同じく10%割引です(併用は不可)。 ShopIBM IBM安心パックEMS申込書 https://commerce-26.www.ibm.com/cgi-bin/ncommerce/ExecMacro/ems_top.d2w/report?
4月30日に OZAKI'Sさん は書きました。 > ShopIBM IBM安心パックEMS申込書 > https://commerce-26.www.ibm.com/cgi-bin/ncommerce/ExecMacro/ems_top.d2w/report? dwarfです。 大変ありがとうございます。 2ヶ月以内の申し込みが気になりまして とかく会社関係との連絡事項に関しまして土・日曜・祭日と気がかりなものです。 IBMよりの連絡待ちとなりました。 本当に今回のEMS申し込みにてありがたく感謝いたしております。 PC Careに入ろうかと本気で考え中でした。 今回申し込みができましてひと安心いたしております。
youfo様 >→ 日本IBM様、大至急正しいファイルをアップよろしく (^^) 私もyoufo様と同様、X21(2662-54J)のエンベッデッド・コントローラー・プ ログラム をVer1.3にしてしまいました。CPUファンが大きな音をたてるように なってしまいました。youfo様の掲示板を読んでいればこのようなことはなかっ たと、後悔しております。 私もIBM様?に連絡しましたので、その対応を参考までにご紹介します。 youfo様、本件に関して何か情報がありましたらお教え頂ければ幸いです。 IBM様?の対応について 1.結論 現象を確認して対応方法を連絡(本当にVer1.3になるのかを確認) 難しいこと言わずに、Ver1.27をUPしてくれればいいのに、、、 2.サポートの対応 UPされているのは、Ver1.27じゃなくてVer1.3じゃないの?早くVer1.27をUP して下さい!との問いに対するサポート担当者様?の説明は次の通り。 1.今回掲示されたVer1.27はX21はサポート対象外(対象機種にX21も含まれてい るにも関わらず、、、) 2.BIOSのバージョンを上げないとダメ (補足説明書ではVer2.07以降となっている) 3.1.2.を何度も繰り返す 4.挙句の果てに、サポート対象外のことをしたので、IBMは何もできない 5.さらに、修理はできない、とまで、、、 問いに対する答えになっていないので、Ver1.26以降はX21もサポート済みであ ること、およびX21のBIOSは、Ver2.12(Ver2.07以降)であることを説明したの ですが、補足説明書にはトリックがあるとのことでX21は対象外と言い張る。内心 説明書にトリックを使うな!と思いながらも、IBMがUPした補足説明の内容を、ユ ーザーの私がIBM社員に懇切丁寧に説明し、何とか納得してもらうのに20分。その 後、前述の結論になりました。疲れた。 これまで、600-T21-X21と使い続けて、ThnkPadに惚れ込んでいる私にとって、 今回の対応は残念なものでした。 nao
とりあえずの対策としては、米IBM社のWebから入手って手があります。 TP X2* - Device Driver File Matrix http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4LXTHS.html?
4月29日に naoさん は書きました。 > 私もyoufo様と同様、X21(2662-54J)のエンベッデッド・コントローラー・プ >ログラム をVer1.3にしてしまいました。CPUファンが大きな音をたてるように >なってしまいました。youfo様の掲示板を読んでいればこのようなことはなかっ >たと、後悔しております。 エンベッデッド・コントローラー・プログラムの最新版(米IBMでも)は、V1.27です。 日本IBMに誤って登録されているのは、v1.13ですね。→バージョンダウン naoさんの記述ミスでしょう。 >1.結論 > 現象を確認して対応方法を連絡(本当にVer1.3になるのかを確認) で、結局、V1.27はアップしてくれなかったのでしょうか。 >2.サポートの対応 > UPされているのは、Ver1.27じゃなくてVer1.3じゃないの?早くVer1.27をUP >して下さい!との問いに対するサポート担当者様?の説明は次の通り。 バージョンが古くなっている(V1.27→V1.13)ことを告げるげきでは。 >1.今回掲示されたVer1.27はX21はサポート対象外(対象機種にX21も含まれてい > るにも関わらず、、、) >2.BIOSのバージョンを上げないとダメ >(補足説明書ではVer2.07以降となっている) >3.1.2.を何度も繰り返す 私は、X20なのでサポート対象ですね。X21がなぜ対象外なのでしょうね。 >ですが、補足説明書にはトリックがあるとのことでX21は対象外と言い張る。内心 >説明書にトリックを使うな!と思いながらも、IBMがUPした補足説明の内容を、ユ >ーザーの私がIBM社員に懇切丁寧に説明し、何とか納得してもらうのに20分。その >後、前述の結論になりました。疲れた。 どのようなトリックでしょうか。 from youfo
youfo様 はじめに、当方の現状ですが、OZAKI'S様のご提案通り米IBMからV1.27 を入手しました。たったの5分で解決!OZAKI'S様ありがとうごさいました。 >naoさんの記述ミスでしょう。 失礼しました。記述ミスです。 >で、結局、V1.27はアップしてくれなかったのでしょうか。 してくれませんでした。 >バージョンが古くなっている(V1.27→V1.13)ことを告げるげきでは。 上記の件、サポートには告げました。取り合ってもらえませんでした。 >私は、X20なのでサポート対象ですね。X21がなぜ対象外なのでしょうね。 X20はサポート対象です。間違いありません。IBMのサポート担当者様の 言い分では、日本語のトリックだそうです。補足説明書にX21も対象機種 と書いてありますよね。????? >どのようなトリックでしょうか。 先方が勝手にトリックと言っているだけです。トリックという言葉の意 味を間違えて使用しています。=ただの言い訳です。 この掲示板をおかりして、一点質問があります。どなたかお教えくださ い。 X21(2662-54J) WIN98モデルをWIN2000にアップデートしました。その 結果、”不明なデバイス”が残ってしまい、どのドライバーをあててやっ たら良いのか分かりません。場所は、 Microsoft ACPI-Compliant Embedded Controller とあります。エンベッデッド・コントローラー・プログラムをV1.27にし ても改善されませんでした。 nao
> X21(2662-54J) WIN98モデルをWIN2000にアップデートしました。その >結果、”不明なデバイス”が残ってしまい、どのドライバーをあててやっ >たら良いのか分かりません。場所は、 >Microsoft ACPI-Compliant Embedded Controller >とあります。エンベッデッド・コントローラー・プログラムをV1.27にし >ても改善されませんでした。 私の機種は、i1620ですが・・・・ たしか、私も、WIN Meから、WIN2Kにアップグレードしたときそうなりました。 記憶だと、PMドライバーというのをインストールしたら、!マークも消えた気がします。 ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/10ku01/ 上記から、自己責任にてお試しください。 【ファイル紹介】 IBM ThinkPad 2001年 3月12日 Windows Me/2000(ACPI)用 PMドライバー バージョン 1.14 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− プログラムの役目 このプログラムはWindows Me/2000(ACPI)での以下の機能を提供します。 − ThinkPad 570E/i Series 1157 サスペンド中にシステムをポート・リプリケータからはずした後で 再びサスペンドさせるサービス − ThinkPad 570E/i Series 1157以外の機種 Fn+F3/F4/F12キーのサポート 次のモデルがサポートされます。 − ThinkPad 570E/i Series 1157 (Windows 2000のみ) − ThinkPad A20m/A20p/A21e/A21m/A21p/A22m/A22p − ThinkPad T20/T21/T22 − ThinkPad X20/X21 − ThinkPad i Series 1620, i Series 1800
5月1日に もりやさん は書きました。 >> X21(2662-54J) WIN98モデルをWIN2000にアップデートしました。その >>結果、”不明なデバイス”が残ってしまい、どのドライバーをあててやっ >>たら良いのか分かりません。場所は、 >>Microsoft ACPI-Compliant Embedded Controller >>とあります。エンベッデッド・コントローラー・プログラムをV1.27にし >>ても改善されませんでした。 ちょうど私も本日 X20をWinMeからWin2KにUpdate中に同じ問題に出くわしました。 OZAKI'SさんのアドバイスどおりUSからDLして embcntux.exe を実行したら ちゃんとV1.27になり、なぜか "不明なデバイス" もなくなってました。 助かりました。
>記憶だと、PMドライバーというのをインストールしたら、!マークも消えた気がしま >す。 >ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/10ku01/ >上記から、自己責任にてお試しください。 ありがとうございます。!マーク消えました。 nao
4月30日に naoさん は書きました。 > X20はサポート対象です。間違いありません。IBMのサポート担当者様の >言い分では、日本語のトリックだそうです。 どこの窓口ですか?PCヘルプセンター? 私もDownloadして確認してみましたが,どうみても単純なパッケージ・ミスです。 わけのわかんない言い訳されると困っちゃいますね。 ※ドライバ類のDownloadは,米IBMのWebの方が更新早いしわかりやすく便利ですね。 ThinkPad Support(Downloadable files by Date) http://www.pc.ibm.com/support? ThinkPad Device Driver Matrix http://www.pc.ibm.com/us/support/thinkpad/tpopsys.html?▲[INDEX]
x21 65Jを購入して数日…。で、実は「リカバリーCD」が付いた パソコンは初めて購入という状態で、分からない点が少しばかり。 一応過去ログも参照してみたのですが、それでもよく分かりません(TOT)。 どなたか御存知の方がいましたらお教えください。 1・CDからブートさせてリカバリーする途中で、HDのパーティションは できるでしょうか?もし可能なら、どこで指示を出してやればよいでしょうか? それとも、事前にFDISK等でパーティションを作成してやる必要があるのでしょうか? 2・同じくリカバリー過程で、HDD全部をNTFSフォーマットすることは 可能でしょうか?もし不可能な場合、他にどういう手を使えば可能でしょうか? なお、使用する機材はウルトラベース内蔵のCDRWドライブです。 …以上、かなり初心者的な質問で申し訳ありません。以前のパソコンでは、 「OSクリーンインストール」=>「付属のドライバディスクから各種ドライバを インストール」という手を取ってまして、なんかその方がやり易いようにも 思えるんですが…慣れの問題でしょうか?
4月29日に Miataさん は書きました。 >1・CDからブートさせてリカバリーする途中で、HDのパーティションは >できるでしょうか?もし可能なら、どこで指示を出してやればよいでしょうか? >それとも、事前にFDISK等でパーティションを作成してやる必要があるのでしょうか? > 私のは、i1620(2661-23J)ですが、 パーティションは、FDISKで切っておいてから、 リカバリーディスクをかけてみましたところ、 そのまま、Cドライブにリカバリーされた内容が入りました。 >2・同じくリカバリー過程で、HDD全部をNTFSフォーマットすることは >可能でしょうか?もし不可能な場合、他にどういう手を使えば可能でしょうか? > これについては、今までWINDOWSは95→98→Meときており、 よくわかりません。 >…以上、かなり初心者的な質問で申し訳ありません。以前のパソコンでは、 >「OSクリーンインストール」=>「付属のドライバディスクから各種ドライバを >インストール」という手を取ってまして、なんかその方がやり易いようにも >思えるんですが…慣れの問題でしょうか? ThinkPadの場合はS社のとは違って、 色んなアプリケーションが一度には入らず、 必要最小限と思えるようなドライバーなどが入るだけで、 後で好きなアプリケーションを別のディスクで 入れることができるようになっているので、 あまり、クリーンインストールに拘らなくても良いような気がしています。 (Meにて、たまにフリーズする程度です。)
自己フォローですが、 あくまでも、i1620における私の経験に準じて書かれています。 兄弟機でもあり、そんなに違いは無いと思っているのですが、 もしかしたら、X20やX21は多少違うのかも知れません。
4月29日に Miataさん は書きました。 >2・同じくリカバリー過程で、HDD全部をNTFSフォーマットすることは >可能でしょうか?もし不可能な場合、他にどういう手を使えば可能でしょうか? リカバリはFAT32のドライブに対して行われます。NTFSはリカバリ後にコンバートでき ます。やりかたはコマンド・プロンプトから下記をタイプしてください。 C:\>convert /?
4月29日に OZAKI'Sさん は書きました。 > リカバリはFAT32のドライブに対して行われます。NTFSはリカバリ後にコンバートでき > ます。やりかたはコマンド・プロンプトから下記をタイプしてください。 > > C:\>convert /? この件に関してもっと知りたいと思い、Microsoftのサイトで検索の結果、 http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J049/2/41.htm にて発見できました。これで一度トライしてみます。 (「OSの入ったドライブはコンバートできない!」と、勝手に思い込んでいた私…) どうも有難うございました。(^○^)
4月29日に Miataさん は書きました。 >この件に関してもっと知りたいと思い、Microsoftのサイトで検索の結果、 > >http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J049/2/41.htm > >にて発見できました。これで一度トライしてみます。 >(「OSの入ったドライブはコンバートできない!」と、勝手に思い込んでいた私…) NTFSにインストールした場合と、FAT32にインストール後に、NTFSにコンバート した場合には、以下の差異があります。 NTFS デフォルトアクセス権 コンバート Everyoneフルコントロール 詳細は、以下のURLを参照して下さい。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2kdisk.html#146 from youfo
hyです。 4月26日に hy は書きました。 >ところで、ウルトラベースCD-RWドライブキットってもう販売しないんでしょうか? >ベースとドライブを別々に購入するしかないでしょうか? >8倍速のキットが出れば即買いなのですが。。。 >どなたか情報お持ちでしたらよろしくお願いします。 今日、ShopIBMのページを見ると、キットがメニューに追加されていました。(入庫待ち) だだし内臓ドライブは4倍速のようです。 ぜひ8倍速のキットを出して欲しいものです。 # X21(2662-65J)入手しました。 # 本体の質感の高さに大満足です。 # 256MBメモリを増設すれば完璧かな。 # HDDが少しうるさい気もしますが。。。(カリカリ、カックンなど)
はじめまして >4/27付けで、題記のプログラムが日本IBMのダウンロードサイトに登録されていたので >ダウンロードし、ThinkPad X20にインストールしてみました。 >インストール前:V1.24 >インストール後:V1.13 >があ〜ん! バージョンダウンしているう (^^; 私は、i1620(23J、windows2000に変更)なのですが、BIOSを2.12に上げた後、V1.27に したつもりがV1.13になって、その後windows2000が起動しなくなりました。 (起動途中に止まります) 以前落としておいたV1.24のディスケット版があったから(インストール前は V1.19?(良く覚えていません)でした)、何とか復旧できました。 私の環境だけかもしれませんが、IBMにはもうちょっと注意して欲しいと思います。 --- ふじもと
4月27日に しんきぃさん は書きました。 >1620-2661-2CJを購入検討中なのですが、これってWindowsNT4.0は動くのでしょうか? サポートされていません。ので、基本的に自己責任でインストールすることに なりますよね? WinNTで無ければならない理由は何でしょうか? ・WinNTでなければ動作しないソフトウェアがある。 ・WinNTでなければ動作しないハードウェアがある。 のいずれかだと思いますが、そうでなければ、Windows2000Professionalにされた方が 良いのではないかと思いますが。 http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp5xxj/00287.html という発言もあり、インストールは可能なようですが、WindowsXPが半年後には出てくる 現在では、特に理由がない限りWindowsNT4.0にこだわらなければならない理由はないと 思います。
4月29日に ECHOさん は書きました。 >WinNTで無ければならない理由は何でしょうか? > ・WinNTでなければ動作しないソフトウェアがある。 > ・WinNTでなければ動作しないハードウェアがある。 >のいずれかだと思いますが、そうでなければ、Windows2000Professionalにされた方が >良いのではないかと思いますが。 >http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp5xxj/00287.html >という発言もあり、インストールは可能なようですが、WindowsXPが半年後には出てくる >現在では、特に理由がない限りWindowsNT4.0にこだわらなければならない理由はないと >思います。 WinNTでソフト開発を行うので、NTの条件ははずせないんですよ〜。 でもずっとNTって訳でもないので、確かにXPなどのほかのOSも気になりますよね。 でも、XPは枯れるまでにかなり時間がかかりそうなので、今回は外そうかなと考えております。 やはりメインはWin2KでNTや98も動作可能ってのが狙いになります。 そういう意味では、1620でいけそうですね(^_^) どうも、ありがとうございました。
sumio です。 さかなさん遅くなりましたがレスありがとうございます。 >ええと、僕はまったく同じ経過をたどりました。年末に日立のHDDがクラッシュして交換。 >それを機会に、Win2Kを入れてSP1を入れました。んで、数週間前に、BIOSとEmbを >最新のものにしました。 > >でも、特にご指摘のような気になることはないです。仕事のマシンなので、毎日 >ほとんどの時間をこの機械と過ごしていますが、いまのところ大丈夫です。 >あんまり参考にならずにすいません。 貴重な情報ありがとうございます。 他の方からレスがつかないところを見ると、レアなケースなのでしょう。 ちなみに現象を説明して再度IBM製HDDを交換してもらいましたが、 改善されませんでした。 それと私の家族も仕事場でiシリーズの方(23J)を使ってますので、 連休で持ち帰ってもらいましたが、特に問題ありませんでした。 #私の手がおかしいわけでもなさそうです。 もちろんBIOS、EMBとも同じバージョンです。OSはWIN98ですが。 う〜ん、少しついてない気分ですね。 X20は私の用途や好みとぴったりなので、クリアにしたいところです。 #EMSも入ってますし。 最初10月に買った24Jは画面のちらつきで12月に返金になりましたし、 直後に購入した34Jが振動とは...。 後は振動源になりそうなのはファンくらいなので、 その線で修理に出してみます。 ありがとうございました。m(_ _)m▲[INDEX]
X21を購入しようと思っているのですが、ACアダプタが大きいという 雑誌の記事を読んだのですが、カタログ情報を見るとX20に比較して 小さく(軽く)なっているようなのですが、実際はどうなのでしょうか。 所有している方、もしくはご存知の方、教えて下さい。
4月29日に みおさん は書きました。 >X21を購入しようと思っているのですが、ACアダプタが大きいという >雑誌の記事を読んだのですが、カタログ情報を見るとX20に比較して >小さく(軽く)なっているようなのですが、実際はどうなのでしょうか。 >所有している方、もしくはご存知の方、教えて下さい。 弟が持っているi1124とおなじものでした。 私が以前使っていた560Eのものと比べて体積が1.5倍ぐらいになっています。 X20付属のものとは違うのかわかりません。 私も最初はでかいなぁと思いましたが、10分で慣れました。 以前のものほど熱くならないような気もします。 蘭太郎
4月29日に みおさん は書きました。 >X21を購入しようと思っているのですが、ACアダプタが大きいという どうも,始めまして。 X20との比較はできないのですが,ThinkPad240(2609-31J)のアダプタ (02K6548)と比べるとひと周り大きいですね。 過去のログを見ると,この240用のACアダプタがX20に使用できるみたい なので,X21でも使ってみましたが,約3日経って今のところ問題はなさ そうです。 もうしばらく使ってみて問題が無ければ,追加発注してみようと思って います。 ご参考まで。
4月29日に みおさん は書きました。 >X21を購入しようと思っているのですが、ACアダプタが大きいという >雑誌の記事を読んだのですが、カタログ情報を見るとX20に比較して >小さく(軽く)なっているようなのですが、実際はどうなのでしょうか。 >所有している方、もしくはご存知の方、教えて下さい。 全く同じサイズでした、ただ、コンセントに挿す側の2Pのプラグ周りが少し違っていました。 部品調達の問題か、製造工場の差では?と思っています。
・汎用USBドライバを削除 ・マウスのドライバを削除 ・必要ならば再起動 ・マウスを接続し、マウスのドライバをインストール で直りませんか?(^^;▲[INDEX]
和尚ビッチです。 HDD故障+増設メモリ不認識のため、販売店経由でIBMに里帰りした X20(2661-24)が帰ってきました。HDD及びメインボード交換とのこと。 が、販売店との修理受付に関するやり取りで誤解が生じ「HDDは リカバリ前の状態」で帰ってきました。 まぁいいや、と思って付属のUSB FDDをつけてブートしようと したところ、FDDが動作せず。BIOSの設定をいろいろ見直して やり直すが、やはり動作せず。 「まさか・・・」と思ってBIOSのバージョンを見てみると、 USB FDDブートがサポートされていない1.05でした。 ウルトラベースは持っていないし、FDDが使えないんじゃ BIOSのアップデートもできないし・・・しばし途方にくれて しまいました。 まぁ、そもそもの原因は販売店とのコミュニケーションの 行き違いにあるのでIBMの問題でも何でもないのですが。 思わぬ展開に悲しい気分のご報告でした。
4月30日に 和尚ビッチさん は書きました。 >「まさか・・・」と思ってBIOSのバージョンを見てみると、 >USB FDDブートがサポートされていない1.05でした。 せめて,工場出荷時レベルまでにはバージョンをあげて戻して欲しいですね。 修理が多くて目が行き届いてないんじゃないか?>日本IBM/IMAS▲[INDEX]
はじめまして。 先日1620−33Jを購入し、なんとかWin2000をクリーンインストールして、ドライバなども 新しいものを入れたのですが、Windowsを終了させると「Windowsをシャットダウンして います」の画面で10秒程度止まってしまいます。 友人のバイオはあっという間に終了するのですが・・・ なぜなんでしょうか? まだまだ初心者ですのでよろしくお願いします。
私は、i1620−23Jにwindows2000をクリンインストールしてしようしてますが、 やはり10秒以上かかりますよ。 友人のパソコン(ダイナブック・TP570などのW2Kモデル)もやはり同様の時間 がかかりますので、普通なんではないでしょうか? W2kは、常駐のアプリなどを完璧に終了してから、シャットダウンすると、聞いたことも あるので、これが普通なんだと思ってます。 VAIOが、高速な理由はわかりませんけど・・・
4月30日に もりやさん は書きました。 >私は、i1620−23Jにwindows2000をクリンインストールしてしようしてますが、 >やはり10秒以上かかりますよ。 そうなんですか。 実は、他のデスクトップ機も同じ位かかるんですよね・・・ 友人のバイオがあまりにも早いので、なにか設定でもあるのかと思いました。 ありがとうございました。
4月30日に hiroさん は書きました。 >新しいものを入れたのですが、Windowsを終了させると「Windowsをシャットダウンして >います」の画面で10秒程度止まってしまいます。 >友人のバイオはあっという間に終了するのですが・・・ 私はWindows2000がプリインストール状態の25Jを使用していますが、 電源ボタンを押したときの終了動作は、1〜2秒で終了しますよ。 スタートメニューからシャットダウンさせると、Win98などと同様に 時間がかかりますが。 2000には終了動作のいくつかを省く、高速シャットダウンのモードが あったと思いますが、記憶が定かでないので、申し訳ありません。 クリーンインストールされたのでしたら、パワーマネージメント関係の ドライバをすべてインストールされてはいかがでしょうか。 もっとも、そこまでの作業を完了しているのでしたら、 私の助言も無駄なのですが。
>私はWindows2000がプリインストール状態の25Jを使用していますが、 >電源ボタンを押したときの終了動作は、1〜2秒で終了しますよ。 スタート−シャットダウン−シャットダウン と順を追って終了する方法しか、 やったことありませんでした。 そういえば、どこかの設定で、LCDを閉じるとサスペンド、電源スイッチを押すと終了 という設定がありましたね。後で終了時間比較してみます >2000には終了動作のいくつかを省く、高速シャットダウンのモードが >あったと思いますが、記憶が定かでないので、申し訳ありません。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/ 上記のFAQに、 『Ctrl+Alt+Del キーを同時に押してセキュリティダイアログを表示させ、 Ctrl キーを押しながら「シャットダウン」ボタンををクリックすると 緊急シャットダウンが実行され、シャットダウン可能な場合があります。』が、 これは、危険な終了方法なんでしょうか?
5月1日に もりやさん は書きました。 >緊急シャットダウンが実行され、シャットダウン可能な場合があります。』が、 >これは、危険な終了方法なんでしょうか? マイクロソフトのサポート技術情報にこんな記事がありました。 http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J055/2/99.htm どうやら、やってはいけないことのようです。 しかし、私の本体ではここに記載されているような エラーログが出たことは無いのですが。 まあ、私の場合は常にサスペンドで持ち歩いているので、 週に1度くらいしかシャットダウンしないため、あまり関係ないのですが。
5月1日に yutakaさん は書きました。 >クリーンインストールされたのでしたら、パワーマネージメント関係の >ドライバをすべてインストールされてはいかがでしょうか。 >もっとも、そこまでの作業を完了しているのでしたら、 >私の助言も無駄なのですが。 クリーンインストール後、ソフトウェア・セレクションCDから「PMドライバー」と いうのはインストールしたのですが、他にもパワーマネジメント関係のドライバが あるのでしょうか。 私なりにIBMのダウンロードサイトを見たのですが他にあるのかわかりませんでした。 よろしくお願いします。 ※他で話題になっているエンペデッド・コントローラーですが、私も1.27のつもり が1.13になってしまい、問い合わせたところ連休後に改善して連絡してくれるとの 事でした。 対応は非常に丁寧でした。
5月2日に hiroさん は書きました。 >クリーンインストール後、ソフトウェア・セレクションCDから「PMドライバー」と >いうのはインストールしたのですが、他にもパワーマネジメント関係のドライバが >あるのでしょうか。 PMドライバと機能設定ユーティリティが電源周りに関係していると思いますが、 電源ボタンを押した際のシャットダウンを使用するかどうかは、直前の私の 記事を読んだ上で、ご自身の判断に任せます。
はじめましてSatorと申します。 235-20J からX20-64Jに買い替えました。 4月27日に Mickさん は書きました。 >ただ、こういう状態をつくるのに、リカバリCD-ROMからの復旧ができる環境が無いと >できず、その環境があればDisk to Diskでの復旧をする必要は無いとも云えるので、 >最初は「やった!」と思いましたが、実はそんなにありがたくは無いな、と気付いたの >ですけど。 > >どなたかやられた方、いらっしゃいます? 私、購入直後にパーティションを分けるのに四苦八苦しました。 その時の経験から、Disk to Disk は削除後復活可能です!!(断言!?) Disk to Diskの領域を削除しても、 HDDに空き領域(未定義の領域)があれば、 リカバリーCDからのOS導入する際に、 勝手にDisk to Diskの領域が作成され、 ファイルがコピーされましたよ。 で、パーティションの分割は。。。 結局、工場出荷状態に戻した後、システムコマンダーで行いました。 >つーか、著作権上、やってはいけないことなのでしょうか? これはただ買った時についてるOSのライセンスとの関係ではないですか? 「修理を受けた先で、別のライセンスのCDでリカバーするワケにはいかない」 って意味だと思うのですが。。。
4月30日に Satorさん は書きました。 >私、購入直後にパーティションを分けるのに四苦八苦しました。 >その時の経験から、Disk to Disk は削除後復活可能です!!(断言!?) おー、やっぱり。 できない、とおっしゃってるみなさんは、どう思ってらっしゃるんでそ。 >で、パーティションの分割は。。。 >結局、工場出荷状態に戻した後、システムコマンダーで行いました。 私はパーティションマジックでやりました。ただし、6.0より前のバージョンでは ぶっこわれた or 表示できなかった記憶があります。 6.0では今のところ問題ないです。 >>つーか、著作権上、やってはいけないことなのでしょうか? > >これはただ買った時についてるOSのライセンスとの関係ではないですか? >「修理を受けた先で、別のライセンスのCDでリカバーするワケにはいかない」 >って意味だと思うのですが。。。 あ、なるほど。なら納得です。 お返事、ありがとうございました。m(__)m
4月30日に Mickさん は書きました。 >できない、とおっしゃってるみなさんは、どう思ってらっしゃるんでそ。 うちのX20(35J)は10GBしか使ってなくてリカバリかけてますけど,D2D区画が復活してる ようにはないですけど。メニューに出てこないので気付かないだけなのかな。 まっ,リカバリCD-ROMで復活できるので深く追求してないし,あんまり実験するわけにも いかないですし。
以前、IBM純正のCD-ROM DRIVEからのリカバリでお世話になったものですが、その時のサポー トとのやりとりを報告しときます。 まず、D2D領域は非MS-DOS領域に存在するらしく、OSの起動DISKで初期化する場合、設定によ り復旧可能か不可能な状態になる様です。(サポート談) FDISKでHDDを領域削除する際に確かそんな選択メニューがありましたが、復旧させる場合にも D2D用の起動ディスクが必要らしく、ディスクを作成していなかったため、周りにX20やX21を 所有してるユーザーが居ないか聞かれました。 私もシステムコマンダーを使っていますが、確かにパーティションする時に、D2D領域だけ別 に出来たのを記憶しています。そのときには、たしかに未定義領域がある状態でした。 でも、今は、FDISKで非MS-DOS領域まで初期化した結果として、絶対復旧できない状態です。 最悪、IBM預けで工場出荷状態にもどるものと思っていたのですが、皆さんの発言を見ている とダメみたいですね・・・(泣) まあ、いまのところ、不自由は無いのですが・・・。 非MS-DOS領域がキーみたいですね・・・非MS-DOS領域って何?(笑)
5月1日に TYさん は書きました。 >非MS-DOS領域がキーみたいですね・・・非MS-DOS領域って何?(笑) Linux などを使うとわかりますが、区画には番号があって、この番号を見ると、どの OS から使うようになっているかわかります。おそらく、この番号が、MS-DOS の対応している ものではなくされているんでしょう。DriveImage で upgrade コピーなどを行った際に、 元の区画が見えなくなるのも、この区画の番号を変更しているためです。▲[INDEX]
i1620(23J)ユーザのTTと申します。 HDD不良の件で昨年末あたりからいろいろ話題になっていたのを、いつか自分もそうなる のかと不安に思いながらすごしておりました。 最近になり、HDDのモーター音が大きくなってきたような気がして、PC-Doctorでテスト をしてみたところ、次のテストでこんな警告が出てしまいました。 --------------------------------------------------- SMART テスト(拡張): 拡張セルフ テスト - **要調査** テストの 読み取り要素に欠陥があります --------------------------------------------------- 駆動音も静かなところでじっくり聞いてみると、小さな音ですがカラカラという嫌な音が 混じっているような気がします。ファンの音かなとも思うのですが、気になります。 (疑って聞くせいかもしれませんが…) 休み明けにすぐ、サポートに連絡をとってみようと思いますが、過去にHDD交換になった 経験のある方、上のような症状は障害の前兆でしょうか?お教え願えれば幸いです。 なお、環境としてはWin2000,192MB memory,HDDは日立製です。
5月1日に TTさん は書きました。 >をしてみたところ、次のテストでこんな警告が出てしまいました。 >--------------------------------------------------- > SMART テスト(拡張): 拡張セルフ テスト - **要調査** >テストの 読み取り要素に欠陥があります >--------------------------------------------------- (snip) >過去にHDD交換になった >経験のある方、上のような症状は障害の前兆でしょうか?お教え願えれば幸いです。 ThinkPadではまだSMARTでエラーの報告はでたことがないのですが, 先日ASUSのマザーで起動時にBIOSより 「SMARTエラーが出ているのでバックアップせよ」 と表示されました.比較的新しいディスクだったので「ほんとかなぁ」と思いながら 重要な中身をバックアップしておきました.問題なくバックアップできたので まだ平気なのでは?と思っていたところ... 次回の再起動でそのディスクはウンスン状態になりました. ちなみにディスクはMaxtor 54098U8(ATA 40GB)です. ということで,ThinkPadではないのではありますが,SMARTは それなりに役に立ったという情報でした(^^;)
質問者のTTです。RE:ありがとうございます。 >まだ平気なのでは?と思っていたところ... >次回の再起動でそのディスクはウンスン状態になりました. > >ちなみにディスクはMaxtor 54098U8(ATA 40GB)です. こわいですね… 自分のは仕事用なので、バックアップをしばらくはひんぱんにとりたいと 思います。 >ということで,ThinkPadではないのではありますが,SMARTは >それなりに役に立ったという情報でした(^^;) 情報ありがとうございます。 サポートに連絡したところ、PC-Doctorの方の問題かもしれないので、同一 環境で調査をしたうえで、回答しますとの返答でした。 BIOSは日本IBMでの最新版、エンベデッドコントローラは米IBMのVer1.27で、 一応最新版なので、それが問題となるとちょっとやっかいなことになりそう です。 なお、日本IBMのWeb上のエンベデッドコントローラ(Ver.1.27)にはしな いでくださいとのコメントを得ました。旧版に戻ることを認めているみたい ですね、サポート側でも。早くUPしなおしてほしいですね。▲[INDEX]
皆様初めまして. 初めてのカキコになります. 昨日 x21の65jモデルを購入しTP600初代以来の買い換えに満足してます. で,最近会社で 1620 購入済みだったんで一緒にウルトラベースと CD-ROMありましたんで,最近発表されたウルトラベース用の8倍で焼ける CD-R/RW(08K9569)買ったんですがこれってソニーのドライブでCRX-700Eでした. ちと情報が見つからなかったんでどーしよーか迷ってたんですが結局自分で 買いました(笑 他にどのメーカのドライブかで迷ってる方いらしたら参考までに # 既出でしたらすみません.▲[INDEX]
皆さんお助けください。と言うのも、X20ー35Jにメモリーを増設しようと思い、128MBの soーDIMMを買ってきました(ここでケチってバルク品を買いました...)通常の手順を踏んで メモリーを増設し、電源オン。するとエラーがでて、Win2kが起動しません。 BIOS上ではきちんと192MBと認識されているのですが、 エラーコード0232:Extended RAM error と表示され、ダメです。やはりこれは相性の問題なのでしょうか?BIOSで認識されていても だめという事はあり得る事なのでしょうか?初心者質問で申し訳ないのですが、どなたか アドバイスをよろしくお願いいたします。
>5月1日に beriyaさん は書きました。 > エラーコード0232:Extended RAM error エラーコードで検索すると色々でてました。参考になりませんか? その1 TPi1620のユーザー・リファレンスの37頁/70頁に対応がでています。 (PC-Doctorて何でしょうかね?) http://www-6.ibm.com/jp/pc/home/manual/0008/a8881160.pdf その2 DELLでは「拡張メモリの設定が適切でないか、メモリアドレスnnnnで問題があります。」と 言う事で、サーポートに連絡くださいと言ってます。 (DOSでもないのにメモリーの設定をするのでしょうか?) http://support.jp.dell.com/docs/systems/patl/jp/jp_ug/error.htm その3 英語のHPでも直訳するとデルのサポートと同じエラー内容のようです。 すいません、お役に立たなくて。
5月1日に beriyaさん は書きました。 >BIOS上ではきちんと192MBと認識されているのですが、 > エラーコード0232:Extended RAM error >と表示され、ダメです。やはりこれは相性の問題なのでしょうか?BIOSで認識されていても BIOS は厳密なテストをしているわけではありません。BIOS あるいは POST ではエラーに ならなくても、負荷が増えるメモリドライバ組み込みなどで、エラーが顕在化することは十 分にありえます。 バルク品ということですが、多くのショップでは、一週間程度の初期不良交換を行ってい ると思いますので、一度販売店に交渉してみる必要があるでしょう。
5月1日に beriyaさん は書きました。 >BIOSで認識されていても >だめという事はあり得る事なのでしょうか? ありまくりです.BIOSのメモリチェックは当てにならないというのが僕の常識です. HM
4月27日に Toshiさん は書きました。 >4月27日に yogiharaさん は書きました。レス有り難うございます。 > >>yogiharaです. >> >>X20を使用しています、ユーティリティをV1.18にしても問題は発生していません. >>10U501.EXEのTXTに下記説明が記述されています、チエックされているでしょうか? > >はい、記述に従ってオンスクリーン表示もアップグレードしたのですが、 >もしかしたらやり方が良くなかったのかも知れません、確認してみます。 10U501.EXEのTXT(説明)が不親切なのでフォローします 手順 バージョンを判断し機能設定プログラムをアンインストールします 現在インストールしているユーティリティ(機能設定)プログラムの バージョンを判断し、アンインストールします.(テキスト参照) この時、常駐しているプログラムを停止してからにしてください. オンスクリーン表示プログラムも同時にアンインストールされます. ユーティリティーV1.18とオンスクリーン表示バージョン2.28iを インストールします. 以上です.
初めて投稿します 平井といいます 私はx20(34J)を2月くらいから持っていて、ずっとこの会議室を拝見していました。 先日パナソニックのKXL-RW30ANを購入し、CDでのリカバリ可能にした後、 念願のパーティション分けをしようと思い、それでもDisk to Diskを残せないかと 下記のFdiskを導入したところ、うまくいきました。 Fdiskでそもそもすべてを領域解放せずにDisk〜領域はそのままにして領域解放→ 領域確保とやるだけでうまくいきました。 これがうまくいったのもこの会議室のおかげです…感謝! > > これはFDISK.EXEを更新することによって解決するのかもしれません。 > > IBM eテクニカル・スポット > 「ThinkPad X20 - プリインストールの回復と FDISK」 > > http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen/qtechinfo/jp_JP/MIGR-4QHMN7.html?
便乗質問で失礼. ハードディスクの読み出し不良が2回起きたのですが,その後発生していません. 音は若干気になるし,IBMのドライブを使いたいので換装を検討し始めました. 流体軸受けの新型も出てくるでしょうし. しかし,DISKtoDISKのリカバーにこだわって35Jを買ったので,これがなくなるとつらいです. 新ディスクに移動する方法はあるのでしょうか? 特殊な区画だから無理かな..
5月2日に nullさん は書きました。 >新ディスクに移動する方法はあるのでしょうか? >特殊な区画だから無理かな.. まったくのカンですが、DriveImage なら copy できると思います。▲[INDEX]
はじめまして。手持ちのTP570がかなり疲れ気味 液晶パネルをつなぐフレキの接触不良で液晶パネルがノイズだらけ 空冷ファンがキーキーうるさい なんてことになっています。しかたがないので、かみさん のデスクトップPCとして使っていたりしますが、音のうる ささはいかんともしがたい。 P-II333モデルなので、ほぼずっとファン回り続けでうるさいので なんとかしたいなぁと。自前で対策する方法とか、前例があれば 紹介していただけませんか?▲[INDEX]
X21−2662−65Jの画面の仮想画面表示について教えて下さい。 X21の画面は12.1型の1024× 768表示で、パソコンは変わりますが i1124の場合は10.4型の1024× 768表示となっていますが設定変更で i1124の場合は仮想画面で 1280×1024表示が出来るようになりますが X21も同じように仮想画面表示は出来るのでしょうか???ワイド画面表示??? i1620の場合には表示が出来なかったので教えて下さい。 そしてもしも仮想画面表示が出来るとした場合にi1124はFnキーとスペースキー で簡単に画面表示を切り替える事が出来ますがX21も同じように出来るのでしょうか 実際には12.1ありますので仮想画面を使うかどうかは分からないですが・・・ WEB画面などでお気に入りを表示させたまま見たい場合などは広く見えて便利だと 思いますが・・・いかがなものなのでしょうか??? 田舎過ぎてX21はどこにも置いて無くて確認出来ないので宜しくお願いします。
5月2日に たかみのりさん は書きました。 > X21の画面は12.1型の1024× 768表示で、パソコンは変わりますが >i1124の場合は10.4型の1024× 768表示となっていますが設定変更で >i1124の場合は仮想画面で 1280×1024表示が出来るようになりますが >X21も同じように仮想画面表示は出来るのでしょうか???ワイド画面表示??? >i1620の場合には表示が出来なかったので教えて下さい。 私の使っているのはX20ですが、同じと思います。 「画面のプロパティ」から「詳細」に入って「モニタ」の「モニタの種類」をもっと 高解像度のLCDに変更したら、1600×1200まで仮想表示できました。 具体的には「IBM ThinkPad 1600x1200 LCD Panel」です >そしてもしも仮想画面表示が出来るとした場合にi1124はFnキーとスペースキー >で簡単に画面表示を切り替える事が出来ますがX21も同じように出来るのでしょうか それは無理でした(X20では)
5月2日に まゆげさん は書きました。 >私の使っているのはX20ですが、同じと思います。 >「画面のプロパティ」から「詳細」に入って「モニタ」の「モニタの種類」をもっと >高解像度のLCDに変更したら、1600×1200まで仮想表示できました。 >具体的には「IBM ThinkPad 1600x1200 LCD Panel」です 自分のX20(35J)ではちょっと違います。「モニタの種類」には「既定」と「1024x768」 しかないのですが、下にある「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェック をはずすと「画面の領域」で最大 1600x1200まで選択できるようになります。
佐藤信彦です。 フォローというよりも、ほとんど質問になってしまいます。 5月2日に まゆげさん は書きました。 >「画面のプロパティ」から「詳細」に入って「モニタ」の「モニタの種類」をもっと >高解像度のLCDに変更したら、1600×1200まで仮想表示できました。 X20(35J)に1600x1200表示可能な外部モニタを繋いでも、1600x1200の解像度を 選択できるようになりました。ただし、あくまでも仮想表示なので、X20側の 表示をオフにしても外部モニタに1600x1200の仮想表示、つまり一度には画面 全体を見ることはできない状態です。 X20側の表示はオフで構わないので、外部モニタに本当の1600x1200の画面を 表示する方法はありませんでしょうか。どうも仮想表示というものが僕には 使いにくく、低解像度でも画面全体が一度に見通せた方がマシということで、 1600x1200表示を使えないでいます。プライマリモニタやらセカンダリモニタ やらの設定をいじったものの、意図した表示ができません。ヘルプを見ても 今一歩要領得ないし…… X20を買った理由の一つに、外部モニタをつなげて1600x1200表示可能という ものがあるのの、今のところ宝の持ち腐れです。
5月2日に たかみのりさん は書きました。 >そしてもしも仮想画面表示が出来るとした場合にi1124はFnキーとスペースキー >で簡単に画面表示を切り替える事が出来ますがX21も同じように出来るのでしょうか 解像度変更ユーティリティのスクリーン・マグニファイヤーですね。 この機能は10.4" XGAや15.0" UXGAなモデルには搭載されてるようですが、X21には 搭載されてないようですね。 ※搭載基準はあるんでしょうけど、できたら対応機を増やして、Downloadサービス してくれるとうれしいな。
まゆげさん HTさん OZAKI'Sさん 有り難うございます。 リブレットで仮想表示にはなれているのですが近年視力に負担が掛かり??? 大きな画面にしようとX21を狙ってます。 どうせ表示するなら12.1いっぱいにWEB画面を表示したらリブレットの 対比じゃないですからね。 勿論リブレットのメリットも大きいので使い分けして二台所有か???う〜ん・・・ > ※搭載基準はあるんでしょうけど、できたら対応機を増やして、Downloadサービス > してくれるとうれしいな。 IBMへのリクエストコーナーなんてのが??? あれば良いですね (^o^)丿 プロパティからの設定って結構面倒臭いですからね・・・ 一発で簡単切り換え!!! 是非とも欲しい機能だと思います。 皆さんIBM初心者に色々と有り難うございました。
5月3日に OZAKI'Sさん は書きました。 > ※搭載基準はあるんでしょうけど、できたら対応機を増やして、Downloadサービス > してくれるとうれしいな。 前提としてはまともなディザリング機能が搭載されている機種ということでしょうね。 この機能がない機種ではワンタッチで解像度を切り替えてもギザギザの読みにくい文字 が表示されるだけなのであまり使えないと思います。X20ならばうまく使えば便利そう ですよね。▲[INDEX]
最近X20の98モデルを使い始めた初心者です。 起動時にでる黒にIBMとThinkPadのロゴがかっこいいので、 壁紙に使いたいな、と考えたんですが、 あのロゴのデータは、使っている98の中には 入っていないんでしょうか? もし判る方がいらっしゃったらお聞きしたいですが。
5月2日に Nobuさん は書きました。 >起動時にでる黒にIBMとThinkPadのロゴがかっこいいので、 >壁紙に使いたいな、と考えたんですが、 >あのロゴのデータは、使っている98の中には >入っていないんでしょうか? あの画面は BIOS が表示しているので、Windows 98 には含まれていないと思います。 どうしても欲しいとなれば、デジカメなどで撮影して、加工するしかないと思います。
> あの画面は BIOS が表示しているので、Windows 98 には含まれていないと思います。 >どうしても欲しいとなれば、デジカメなどで撮影して、加工するしかないと思います。 なるほど、わかりました。 お答え、ありがとうございました。▲[INDEX]
単刀直入にお願い事を書きます。 ”どなたかX21(2662-64J)+Panasonic KXL808ANの組合せの CD-ROM Boot Diskを作成された方いませんか?また作り方を教 えてもらえませんか?autoexec.batとconfig.sysをテキストで 送って欲しいんです・・・” 本日、X21がやってくる予定なんですが予算の関係でWin98モデル (2662-64J)にしました。 スペック的にも個人の嗜好的にもWin2Kに入れなおすつもりですが、 純正CD-ROMデバイスを保有しておりません。いろんなサイトで BootDiskを作成すれば大丈夫との意見がありますが、その辺の知識 がなく少々迷ってます。よろしくお願いします。
5月3日に Kingさん は書きました。 >単刀直入にお願い事を書きます。 >”どなたかX21(2662-64J)+Panasonic KXL808ANの組合せの >CD-ROM Boot Diskを作成された方いませんか?また作り方を教 >えてもらえませんか?autoexec.batとconfig.sysをテキストで >送って欲しいんです・・・” KXL-820AN で試したときは、下記の構成で動作していました。 [config.sys] buffers=32 files=60 Shell=a:\command.com a:\ /P /e:1024 LastDrive=z device=kme365.sys device=kmeaspi.sys device=kmekcd.sys /D:CDROM install=a:\mscdex.exe /L:q /E /k /M:8 Autoexec.bat は作成しなくてかまいません。なお、この構成を作るためには、 起動ディスク自体の Diet が必要となります。
5月3日に Kingさん は書きました。 >”どなたかX21(2662-64J)+Panasonic KXL808ANの組合せの >CD-ROM Boot Diskを作成された方いませんか? 1)以下のファイルをリカバリCD-ROM起動ディスケット(写)に複写 ATASMGR.SYS/KMESATCD.SYS 2)AUTOEXEC.BATを編集 :PANASONIC rem A:\DYNALOAD A:\aspiomgr.sys (コメントアウト) A:\DYNALOAD A:\ATASMGR.SYS (追加) rem A:\DYNALOAD A:\kmecd.sys /d:pcmciacd /n:1 (コメントアウト) A:\DYNALOAD A:\KMESATCD.SYS /d:pcmciacd (追加) LH A:\MSCDEX.EXE /D:pcmciacd /M:10 /L:X GOTO NOWGO 3)CONFIG.SYSを編集(念のため) [COMMON] rem DEVICEHIGH=A:\IBMTPCD.SYS /D:IBMCD001 (コメントアウト) rem DEVICEHIGH=A:\CMDATPCD.SYS /W1 (コメントアウト) 4)これでリカバリ手順に入り,CD-ROM Drive選択時に「PANASONIC 8X PCMCIA」を指定 する。
起動ディスケット作成バッチを久々に更新しました。 宜しければお試しください。 http://homepage1.nifty.com/ThinkPad/ 一部のブラウザで閲覧できな障害が発生し、ご迷惑をおかけしました。 ご指摘を頂いた皆さん、ご協力ありがとうございました。
>”どなたかX21(2662-64J)+Panasonic KXL808ANの組合せの >CD-ROM Boot Diskを作成された方いませんか?また作り方を教 IBMのサイトにアップロードされている "X20/X21 DOS用 PC Cardドライバー V1.01" をダウンロードして展開し、ファイルをFDへコピーします。 展開ファイルの中にサンプルのCONFIG.SYSが含まれているので、それをもとにド ライバを揃えたりパスを編集したり以下の行を追加したりします。 ------------------------------------ DEVICE=\ASPIOMGR.SYS DEVICE=\KMECD.SYS /d:PCMCIACD /n:1 INSTALL=A:\MSCDEX.EXE /D:PCMCIACD ------------------------------------ これでCDROMが使用可能になると思います。 でもこれだけでは日本語表示・キーボードが使用できないので、必要ならば 自分で追加します。 なんか、他の皆さんのフォローの方がわかりやすいですね。(^^;)▲[INDEX]
X21-64JをWIN2000にしたいのですが、手持ちのCD-ROMがKXL-RW20ANでしてWIN2000でCD-ROM Bootに対応しておりません。 当方は悲しいかなこの手の知識が有りませんので、詳しい方で 教えていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?(そもそも、無理なのでしょうか?)
5月3日に YANXさん は書きました。 >X21-64JをWIN2000にしたいのですが、手持ちのCD-ROMがKXL-RW20ANでしてWIN2000でCD-ROM >Bootに対応しておりません。 リカバリCD-ROM起動ディスケットを編集してやれば大丈夫だと思います。 参照) ・http://www.thinkpad-club.com/webforum/faq/tpx20/00032.html ・http://www.thinkpad-club.com/webforum/faq/tpx20/00035.html▲[INDEX]
初めて発言します。よろしくお願いします。 i1620でマルチブートにしようと思っているのですが、今現在 W2K(プライマリ1パーテーション) TurboLinux(プライマリ1 ロジカル2) TurboLinux swap(ロジカル1) の現在5パーテーションあるのですが、確かプライマリは4つ作れるはず だと思うのですが、この後に他のディストリをインストールしようとする とスワップしかつくれません。 パーテーションの作成順に問題があったんでしょうか? 誰か知っている方、教えてください。 インストールしたいのはDebianです。
5月3日に akoさん は書きました。 >の現在5パーテーションあるのですが、確かプライマリは4つ作れるはず >だと思うのですが、この後に他のディストリをインストールしようとする >とスワップしかつくれません。 論理区画が無い場合は、基本区画が4つ作れます。 論理区画がある場合は、基本区画は3つまでしか作れません。 ※1基本区画が論理区画として扱われる為▲[INDEX]
X21(2662-65J)に、リカバリCDではなく別購入分のWin2000をクリーンインストールし、 さらにドライバ類をインストール設定しているのですが、 モデムだけがマニュアル通りにやっても認識できません。 マニュアルではドライバのフォルダにある'setup.exe'を実行し、 ダイアログの指示に従ってインストール (『モデムドライバをインストールしますか?』という確認画面しか出てこない) したあと再起動としか書いてないのですが、 コンパネのモデムの欄には内蔵モデムが出現しません。 この状態でデバイスマネージャー上には 『?その他のデバイス』という項目が出ていて、 その配下には『?PCIシリアルポート』『?不明なデバイス』 という2つの不明なデバイスが表示されています。 もし何か手順の見落としの類がありましたらご指摘願えないでしょうか? 本当はIBMにHELPするべきところなのでしょうが、 連休中になるだけ設定を完了しておきたいので、 ポカミスの指摘とかあれば有り難いと思いましてかかせていただきました。 よろしくお願いします。