ThinkPad5xx系(3)一括表示
[表示範囲:701〜800][スレッドモード]

[INDEX]
00701 570本体のバッテリーパックのふた?
00702 Re: 570本体のバッテリーパックのふた?
00703 Re: 570本体のバッテリーパックのふた?
00704 Re: 570本体のバッテリーパックのふた?
00705 Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
00708 Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
00712 Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
00735 Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
00744 Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
00745 Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
00749 Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
00706 Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
00707 ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
00709 Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
00711 Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
00715 Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
00716 Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
00720 Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
00729 Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
00730 Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
00710 Re: ADTEC ADV-128M144E 再入荷(改題)
00713 tp530Csの増設メモリーについて
00714 535XにおいてPC DOS 2000とWin98のデュアルブートを
00719 Re: 535XにおいてPC DOS 2000とWin98のデュアルブートを
00724 Re: 535XにおいてPC DOS 2000とWin98のデュアルブートを
00726 Re: 535XにおいてPC DOS 2000とWin98のデュアルブートを
00717 BIOSのアップデート方法について
00721 Re: BIOSのアップデート方法について
00722 Re: BIOSのアップデート方法について
00723 Re: BIOSのアップデート方法について
00725 Re: BIOSのアップデート方法について
00728 Re: BIOSのアップデート方法について
00727 Re: BIOSのアップデート方法について
00718 560無印にwindows2000
00756 Re: 560無印にwindows2000
00731 TP560E のバッテリー
00732 Re: TP560E のバッテリー
00733 560E(2640-40J)にメルコ製12GBHDDを入れたいが・・
00734 Re: 560E(2640-40J)にメルコ製12GBHDDを入れたいが・・
00736 570Eを売っているショップは??
00737 Re: 570Eを売っているショップは??
00740 Re: 570Eを売っているショップは??
00743 Re: 570Eを売っているショップは??
00750 Re: 570Eを売っているショップは??
00776 570E届きました。
00738 CD-R for UltraSlimBay
00741 Re: CD-R for UltraSlimBay
00742 Re: CD-R for UltraSlimBay
00766 Re: CD-R for UltraSlimBay
00739 赤外線の割り当てを変えたい
00755 Re: 赤外線の割り当てを変えたい
00760 Re: 赤外線の割り当てを変えたい
00761 Re: 赤外線の割り当てを変えたい
00746 535のメモリーを増やしたいのですが。
00747 Re: 535のメモリーを増やしたいのですが。
00748 Tp-530Csシステムボード
00754 Re: Tp-530Csシステムボード
00751 TP535Eのモデム動作不良
00752 Re: TP535Eのモデム動作不良
00753 Re: TP535Eのモデム動作不良
00757 Re: TP535Eのモデム動作不良
00758 Re: TP535Eのモデム動作不良
00762 Re: TP535Eのモデム動作不良
00767 Re: TP535Eのモデム動作不良
00772 Re: TP535Eのモデム動作不良
00779 Re: TP535Eのモデム動作不良
00785 Re: TP535Eのモデム動作不良
00788 Re: TP535Eのモデム動作不良
00795 Re: TP535Eのモデム動作不良
00759 WIN2000でのサスペンド不能(TP535X)
00763 560X買いました!
00771 Re: 560X買いました!
00786 Re: 560X買いました!
00764 TP530CSの改造メモリ探しています
00783 Re: TP530CSの改造メモリ探しています
00791 Re: TP530CSの改造メモリ探しています
00765 570の開け方。
00768 Re: 570の開け方。
00769 Re: 570の開け方。
00770 ThinkPad 560X ハードディスク入れ替えについて
00774 Re: ThinkPad 560X ハードディスク入れ替えについて
00780 Re: ThinkPad 560X ハードディスク入れ替えについて
00773 Re: 570でもHDD異音しました。(その後)
00775 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
00777 Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
00778 Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
00781 Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
00782 Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
00784 Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
00787 Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
00789 Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
00790 Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
00792 ありがとうございました。
00793 Re: ありがとうございました。
00794 Re: ありがとうございました。
00796 機能設定がセットアップできない。
00797 Re: 機能設定がセットアップできない。
00798 Re: 機能設定がセットアップできない。
00799 Windows2000インストール報告、、ThinkPad570(1AJ)
00800 TP560Zの中古・新古品取り扱い店ご存知ありませんか?

▲[INDEX]


[NEW] Subject: 570本体のバッテリーパックのふた?
From: calla
Date: 2000/02/27 20:06:01

初めて書き込みさせていただきます。
NotePC初心者です、よろしくお願いいたします。
わたくし近頃570(2644−BAJ)を購入したのですが、
ウルトラベースから本体をはずして本体のみを
持ち歩きたいとき、バッテリーパックをはずすと
なかの部品がむきだしになってやな感じです。
オプションとしてもバッテリー部分のふたはなさそうです。
そもそもバッテリーをはずすことは通常みなさん
考えないものなのでしょうか?

どなたかこの素朴な疑問にお答えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 570本体のバッテリーパックのふた?
From: Prost AP02
Date: 2000/02/27 20:28:54
Reference: tp5xxc/00701

2月27日に callaさんは書きました。

>オプションとしてもバッテリー部分のふたはなさそうです。

残念ながらダミーバッテリーに相当するような部品はありません。

>そもそもバッテリーをはずすことは通常みなさん
>考えないものなのでしょうか?


自分の場合は考えたことはなかったですが。


[RE] Subject: Re: 570本体のバッテリーパックのふた?
From: かとちゃん
Date: 2000/02/28 09:44:32
Reference: tp5xxc/00701

2月27日に callaさんは書きました。

>そもそもバッテリーをはずすことは通常みなさん
>考えないものなのでしょうか?
私は600-41Jを持ち歩いています。その際バッテリーは
はずしています。
移動中に使わないため、できるだけ軽くしたいからです。
重量は1.9Kgで570並みになります。
固定移動先(自宅1、会社の各事業所2)にそれぞれバッテ
リーとACアダプターを置いて接続しています。
バッテリーは劣化防止になるかわかりませんが、月一回
程度フル消費フル充電しています。


[RE] Subject: Re: 570本体のバッテリーパックのふた?
From: bato
Date: 2000/02/28 10:21:37
Reference: tp5xxc/00701

2月27日に callaさんは書きました。

>そもそもバッテリーをはずすことは通常みなさん
>考えないものなのでしょうか?

  ウルトラベースにセカンドバッテリーを付けて持ち運ぶような
  用途で使っているので、考えたことはないです。
  自宅と勤務先の移動時間で全く使わなければ、バッテリーレスで
  携帯するのもありえますが、私のスタイルとは違います。
  まぁ人それぞれなので色々なケースがあってよいと思います。
  蓋はやはり自作するしかないでしょう


[RE] Subject: Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
From: mia rik
Date: 2000/02/28 15:30:14
Reference: tp5xxc/00696

度々すみません。

2月25日に OZAKI'Sさんは書きました。

>  このSSCBRI.SYSを使う記述は標準のRecovery CD-ROM起動用のものなんでしょうか?

TP560Zに付属のRecovery CD-ROMに添付されている小冊子には以下のように記述されてい
ます。

:OBI
rem IBM PCMCIA CD-ROM 20x
@loadhigh %1dynaload %1CARDXTND.SYS >NUL
@loadhigh %1dynaload %1SSCBRI.SYS /NUMADA:2 /ADA1SKTS:2 /ADA2SKTS:2 >NUL
@loadhigh %1dynaload %1CS.SYS /POLL:1 >NUL
@loadhigh %1dynaload %1CSALLOC.EXE >NUL
@loadhigh %1dynaload %1CARDID.SYS %1cardid.ini >NUL
rem *******************************************************************
rem   Please modify 2lines below this statement to use your own PCMCIA
rem   external CD-ROM drive other than listed default CD-ROM drives.
rem *******************************************************************
@loadhigh %1dynaload %1PCMCD20X.SYS /I:9 P/260 /D:PCMCD001 >NUL
@call %1MSCDEX /D:PCMCD001 /L:Z >NUL

ところが、実際のRecovery CD-ROM Boot Disketteの中にある drvload.bat の
中は、以下の通りでした。

:OBI
rem IBM PCMCIA CD-ROM 20x
@loadhigh %1dynaload %1CARDXTND.SYS >NUL
@loadhigh %1dynaload %1@SSCBTI.SYS /numada:2 /ada1skts:2 /ada2skts:2 >NUL
@loadhigh %1dynaload %1CS.SYS >NUL
@loadhigh %1dynaload %1CSALLOC.EXE >NUL
@loadhigh %1dynaload %1CARDID.SYS >NUL
@loadhigh %1dynaload %1PCMCD20X.SYS /I:9 /P:260 /D:PCMCD001 >NUL
@call %1MSCDEX /D:PCMCD001 /L:Z >NUL

>  また,起動の際,デバイスドライバのロード時に何かエラーは出てませんか?

エラーと考えていいのかどうかわかりませんが、C:ドライブのフォーマット終了後
ライセンス条項画面が表示されるまでの間に invalid parameter - a: というのが
表示されすぐにライセンス条項画面に移ります。

>  ソケットサービスのドライバを入れ替えてみてください。
>
>  @loadhigh %1dynaload %1SSCBTI.SYS /numada:2 /ada1skts:2 /ada2skts:2 >NUL

以下のように入れ替えてみましたが、やはりエラーがでてしまいます。
:OBI
rem IBM PCMCIA CD-ROM 20x
@loadhigh %1dynaload %1CARDXTND.SYS >NUL
@loadhigh %1dynaload %1SSCBTI.SYS /numada:2 /ada1skts:2 /ada2skts:2 >NUL
@loadhigh %1dynaload %1CS.SYS SYS /POLL:1 >NUL
@loadhigh %1dynaload %1CSALLOC.EXE >NUL
@loadhigh %1dynaload %1CARDID.SYS %1cardid.ini >NUL
@loadhigh %1dynaload %1ATASMGR.SYS /port=190 >NUL
@loadhigh %1dynaload %1KMESATCD.SYS /D:PCMCD001 >NUL
@call %1MSCDEX /D:PCMCD001 /L:Z >NUL
どこが悪いのかどうしてもわかりません。


[RE] Subject: Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/29 21:31:56
Reference: tp5xxc/00705

2月28日に mia rikさんは書きました。
>以下のように入れ替えてみましたが、やはりエラーがでてしまいます。

ちょっと当該機を持ってないので難しいですね。
Card Softはとりあえず追いといて,やり方を変えてみましょう。

以下のように編集してやってみてください。

rem @loadhigh %1dynaload %1CARDXTND.SYS >NUL
rem @loadhigh %1dynaload %1SSCBTI.SYS /numada:2 /ada1skts:2 /ada2skts:2 >NUL
rem @loadhigh %1dynaload %1CS.SYS SYS /POLL:1 >NUL
rem @loadhigh %1dynaload %1CSALLOC.EXE >NUL
rem @loadhigh %1dynaload %1CARDID.SYS %1cardid.ini >NUL
rem @loadhigh %1dynaload %1ATASMGR.SYS /port=190 >NUL
@loadhigh %1dynaload %1ATAS365.SYS /port=190 /mem=xxxx >NUL
@loadhigh %1dynaload %1KMESATCD.SYS /D:PCMCD001 >NUL
@call %1MSCDEX /D:PCMCD001 /L:Z >NUL

xxxxは,config.sysのEMM386.EXE X=xxxx-yyyy に合わせる。

※なお,Recovery CD-ROM起動用ディスケットでFAT32化されることはありません。


[RE] Subject: Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
From: mia rik
Date: 2000/03/01 20:19:43
Reference: tp5xxc/00708

2月29日に OZAKI'Sさんは書きました。

>以下のように編集してやってみてください。
>
>rem @loadhigh %1dynaload %1CARDXTND.SYS >NUL
>rem @loadhigh %1dynaload %1SSCBTI.SYS /numada:2 /ada1skts:2 /ada2skts:2 >NUL
>rem @loadhigh %1dynaload %1CS.SYS /POLL:1 >NUL
>rem @loadhigh %1dynaload %1CSALLOC.EXE >NUL
>rem @loadhigh %1dynaload %1CARDID.SYS %1cardid.ini >NUL
>rem @loadhigh %1dynaload %1ATASMGR.SYS /port=190 >NUL
>@loadhigh %1dynaload %1ATAS365.SYS /port=190 /mem=xxxx >NUL
>@loadhigh %1dynaload %1KMESATCD.SYS /D:PCMCD001 >NUL
>@call %1MSCDEX /D:PCMCD001 /L:Z >NUL
>

ご面倒をおかけして申し訳ありません。
上記のremのついた4行は、その行を読み込ませないということですよね?
ATASMGR.SYSではくATAS365.SYSを読み込ませるということですね。

xxxxは,config.sysのEMM386.EXE X=xxxx-yyyy に合わせる。とありますが、この
config.sysは、recovery cd-rom boot disketteの中のconfig.sysですか?
recovery cd-rom boot disketteの中のconfig.sysは、以下の通りですけど

FILES=75
BUFFERS=25
SHELL=COMMAND.COM /P /E:512
DEVICE=HIMEM.SYS
DOS=HIGH,UMB
LASTDRIVE=Z
DEVICE=IBMTPCD.SYS /D:IBMCD001 /P:170 /R
DEVICE=DISPLAY.SYS CON=(ega,437,(1,2))
DEVICE=RECOVERY.SYS

どうすればよいのでしょうか?

>※なお,Recovery CD-ROM起動用ディスケットでFAT32化されることはありません。
安心しました。


[RE] Subject: Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
From: OZAKI'S
Date: 2000/03/02 23:56:52
Reference: tp5xxc/00712

3月1日に mia rikさんは書きました。
>上記のremのついた4行は、その行を読み込ませないということですよね?
>ATASMGR.SYSではくATAS365.SYSを読み込ませるということですね。
>config.sysは、recovery cd-rom boot disketteの中のconfig.sysですか?

  そうです。

  [config.sys]
  FILES=75
  BUFFERS=25
  SHELL=COMMAND.COM /P /E:512
  DEVICE=HIMEM.SYS
  DOS=HIGH,UMB
  LASTDRIVE=Z
  rem DEVICE=IBMTPCD.SYS /D:IBMCD001 /P:170 /R
  DEVICE=DISPLAY.SYS CON=(ega,437,(1,2))
  DEVICE=RECOVERY.SYS

  [drvload.bat]
  @loadhigh %1dynaload %1ATAS365.SYS /port=190 /mem=ce00 >NUL
  @loadhigh %1dynaload %1KMESATCD.SYS /D:PCMCD001 >NUL
  @call %1MSCDEX /D:PCMCD001 /L:Z >NUL

  ..と,やってみてください。
  (*)IBMTPCD.SYSの無効化


[RE] Subject: Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
From: mia rik
Date: 2000/03/05 20:54:29
Reference: tp5xxc/00735

3月2日に OZAKI'Sさんは書きました。

>3月1日に mia rikさんは書きました。
>>上記のremのついた4行は、その行を読み込ませないということですよね?
>>ATASMGR.SYSではくATAS365.SYSを読み込ませるということですね。
>>config.sysは、recovery cd-rom boot disketteの中のconfig.sysですか?
>
>  そうです。
>
>  [config.sys]
>  FILES=75
>  BUFFERS=25
>  SHELL=COMMAND.COM /P /E:512
>  DEVICE=HIMEM.SYS
>  DOS=HIGH,UMB
>  LASTDRIVE=Z
>  rem DEVICE=IBMTPCD.SYS /D:IBMCD001 /P:170 /R
>  DEVICE=DISPLAY.SYS CON=(ega,437,(1,2))
>  DEVICE=RECOVERY.SYS
>
>  [drvload.bat]
>  @loadhigh %1dynaload %1ATAS365.SYS /port=190 /mem=ce00 >NUL
>  @loadhigh %1dynaload %1KMESATCD.SYS /D:PCMCD001 >NUL
>  @call %1MSCDEX /D:PCMCD001 /L:Z >NUL
>
>  ..と,やってみてください。
>  (*)IBMTPCD.SYSの無効化

OZAKI'Sさん、出張があり作業できなかったため報告が遅れて
申し訳ありませんでした。結果からいうとやっぱりだめでした。
CD-ROMを認識してくれない限り、リカバリーは難しいわけで、
これはIBMがサポートする製品を買いなさいと言っているようにも
思えてしまいます。
何か他に試す方法があれば是非ご提案ください。


[RE] Subject: Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
From: mskahn
Date: 2000/03/05 21:09:10
Reference: tp5xxc/00744

3月5日に mia rikさんは書きました。

>何か他に試す方法があれば是非ご提案ください。

デフォルトのリカバリ方法ではありませんが、結果は全く同じ方法があります。
こちらの方がCDを認識し易いですし、いろいろなことが出来るので、私は重宝
しています。
もし、興味があれば、2系FAQ格納庫「オールマイティ起動FDの作成」をご覧下さい。
今までの投稿を見た限りでは、240と同じSystemSoftのカードマネージャを使って
いるようです。フォルダ及びファイル名が違う場合があるので、適宜読み替えてください。


[RE] Subject: Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
From: mia rik
Date: 2000/03/06 20:10:08
Reference: tp5xxc/00745

3月5日に mskahnさんは書きました。

>3月5日に mia rikさんは書きました。
>
>>何か他に試す方法があれば是非ご提案ください。
>
>デフォルトのリカバリ方法ではありませんが、結果は全く同じ方法があります。
>こちらの方がCDを認識し易いですし、いろいろなことが出来るので、私は重宝
>しています。
>もし、興味があれば、2系FAQ格納庫「オールマイティ起動FDの作成」をご覧下さい。
>今までの投稿を見た限りでは、240と同じSystemSoftのカードマネージャを使って
>いるようです。フォルダ及びファイル名が違う場合があるので、適宜読み替えてください。

ありがとうございます。私に出来るのか不安ですが、早速試してみます。
又アドバイスをお願いするかもしれませんが、そのときはよろしく
お願いします。


[RE] Subject: Re: TP560Z+KXL808ANでのリカバリーディスク
From: mia rik
Date: 2000/02/28 15:37:28
Reference: tp5xxc/00699

2月26日に しろうさぎさんは書きました。

>このERRORメッセージは、リカバリー先のハードディスクの
>Cドライブ(基本パーテーション)がFAT32の場合と、
>Cドライブ(基本パーテーション)がFAT16でもハードディスクの空き容量が足
>りない時に出ていた記憶が有ります。
>
>もし、ハードディスクの
>C:(基本パーテーション)がFAT16であれば空き容量を増やして、再度リカバ
>リーされては如何でしょうか。
>また、
>リカバリーFDに関してはOZAKI’Sさんの指摘に従って作成してみては如何で
>しょうか。
>
>ではでは。

ご返答ありがとうございます。
リカバリー手順の中でフォーマットした場合、CドライブがFat32になることがあるの
でしょうか?最初に工場出荷状態でフォーマットを選択しているので、Cドライブは
Fat16だと信じていたのですが...

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/29 01:06:48

Macから移行する同僚のために,ThinkPad570(BA7)を手配しました。
明後日には手元に届くでしょうから,セットアップを任された手前,じっくりといじり
倒しておこうと思います。楽しみです。

注文したのは,パソQです。

IBM  ThinkPad570(2644-BA7)  \234800 * 1個 = \234800
送料・配送手数料  \0
代引手数料  \1200
小計  \236000
消費税等込の総額  \247800


[RE] Subject: Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
From: OZAKI'S
Date: 2000/03/01 00:57:44
Reference: tp5xxc/00707

2月29日に OZAKI'Sさんは書きました。
>Macから移行する同僚のために,ThinkPad570(BA7)を手配しました。

  今日(正確には昨日です),勤務明け直前に届いたんですが,翌々日(3/1)配達予定と
  聞いていたので,代金を用意させてなく,しぶしぶ品物を引き取っていただき,受
  け取りは繰り延べとなりました。残念でした。

  さすがに早いな〜>佐川急便


[RE] Subject: Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
From: OZAKI'S
Date: 2000/03/01 18:27:09
Reference: tp5xxc/00709

今,手元にあります。

ThinkPad570

触った感触はやはり240に近い感じがするんですが,600のいいところと240のいいところ
をちょうど割ったような感覚ですね。
ウルトラベイに載せるとさすがに分厚いですけど,単体でも欲しくなる機械ですね。

セットアップのお礼がわりに2〜3日預かる約束だけど,せっかくだから,速攻で所有者
に届けてあげるとします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
From: やすひろ
Date: 2000/03/02 11:16:53
Reference: tp5xxc/00711

皆さん、おはよーございます。やすひろです。
なんかまたまた例の件で盛り上がってますが、ワタシは静観することにします。


3月1日に OZAKI'Sさんは書きました。

>ThinkPad570

240の壁紙がデフォのものですが、撮影用にわざわざそうしたのでしょうか?
たしか、24bitカラーで綺麗に見える壁紙でしたよね?
・・・しょーもないツッコミですいません。(^^;)

>触った感触はやはり240に近い感じがするんですが,600のいいところと240のいいところ
>をちょうど割ったような感覚ですね。

僕の意見としては、12.1インチの液晶にしてもうひと廻り小さくすれば、もっと売れると
思うんですがね・・・
ThinkPadのラインナップに抜けている穴だと感じます。

>セットアップのお礼がわりに2〜3日預かる約束だけど,せっかくだから,速攻で所有者
>に届けてあげるとします。

何をセットアップしたんですか?
クリーンインストールしてあげた、とか・・・?


[RE] Subject: Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
From: OZAKI'S
Date: 2000/03/02 12:26:04
Reference: tp5xxc/00715

3月2日に やすひろさんは書きました。
>240の壁紙がデフォのものですが、撮影用にわざわざそうしたのでしょうか?

  他人に見せられるものではありませんので(Web映倫)..  冗談です。

>僕の意見としては、12.1インチの液晶にしてもうひと廻り小さくすれば、もっと売れると
>思うんですがね・・・
>ThinkPadのラインナップに抜けている穴だと感じます。

  そのとおりですね。12.1"に合わせて,240と570中間サイズも欲しいところです。
  ビデオにスムージング機能の付いたものにして,SVGA/XGAどちらでも綺麗に全体表示
  されるようになってればいいですね。

>何をセットアップしたんですか?

  Macからの転向なので,とりあえず,付属ソフトのインストールとダイヤルアップ/
  メール受信の設定だけです。
  ついでに興味があったので,セットアップ直後のCドライブを何にもせずにFAT32化し
  ました。正常にFAT32化されました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
From: やすひろ
Date: 2000/03/02 13:39:30
Reference: tp5xxc/00716

3月2日に OZAKI'Sさんは書きました。

>  他人に見せられるものではありませんので(Web映倫)..  冗談です。

ははぁ・・・(^^;)

>  そのとおりですね。12.1"に合わせて,240と570中間サイズも欲しいところです。

なんか、ウワサの「Portofino」がそんな大きさになりそうなのは気のせいでしょうか?
とりあえず、カメラはいらないかも。

>  ビデオにスムージング機能の付いたものにして,SVGA/XGAどちらでも綺麗に全体表示
>  されるようになってればいいですね。

とりえあず、NeoMagicは卒業して欲しいですね。

>  Macからの転向なので,とりあえず,付属ソフトのインストールとダイヤルアップ/
>  メール受信の設定だけです。

う〜ん、これも出来ない人のメンドウを見ると、あとあと地獄を見そうな・・(^^;)
僕は、最近冷たく突き放すことを学びました。(をひ)


[RE] Subject: Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
From: OZAKI'S
Date: 2000/03/02 17:38:45
Reference: tp5xxc/00720

3月2日に やすひろさんは書きました。
>う〜ん、これも出来ない人のメンドウを見ると、あとあと地獄を見そうな・・(^^;)
>僕は、最近冷たく突き放すことを学びました。(をひ)

  普段なら突き放すんですが,さすがにThinkPad/IBM機ともなると,自分が触ってみた
  い欲望がありまして。
  Recovery CD-ROMと起動ディスケットのファイルリスト/DIRを取っておいたので,後々
  役立つでしょうし。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570(BA7)が間もなく手元に(^^)
From: やすひろ
Date: 2000/03/02 17:56:40
Reference: tp5xxc/00729

3月2日に OZAKI'Sさんは書きました。

>  普段なら突き放すんですが,さすがにThinkPad/IBM機ともなると,自分が触ってみた
>  い欲望がありまして。

はは・・・僕もそういうケースがあったら、そうなっちゃうかもしれません。
しっかし、TPユーザーが廻りにいないんですよね・・・
あ゛、230を使っている後輩が1人おります。

>  Recovery CD-ROMと起動ディスケットのファイルリスト/DIRを取っておいたので,後々
>  役立つでしょうし。


そうですね。
BA7はウルトラベースなCD-ROMdrvが付いているのに、起動FDがあるのですね。


さて、ワタシはそろそろ退社します。


[RE] Subject: Re: ADTEC ADV-128M144E 再入荷(改題)
From: tsubo
Date: 2000/03/01 18:26:38
Reference: tp5xxc/00642

tsubo@かつて380Z(2635-HYJ)愛用、です。

先月半ばに一大センセーションを巻き起こした(笑)表題のメモリ、ツクモDOS/V館
に10枚程再入荷してました。価格は前回と同じ\37,100(税抜き)です。
たまたま時間があって寄って見たら、入荷していたという…これだから秋葉原は
止められない…
迷わず購入、上記マシンに噛ませましたが、WIN98の起動がかなり早くなり、
アプリの動作も快適です(^_^)。寿命が延びたな>380Z

以上、ご参考までに。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: tp530Csの増設メモリーについて
From: isabc
Date: 2000/03/01 23:44:06

初めまして、最近tp530CSを手にし、ハードディスク(改)したのですが、
メモリーに不満があり、36M化したいのですが、
秋葉原中探しても中古が手に入りませんでした。(新品はありましたが、以上に高い。)
ある店で、アイオーデータのLd34というメモリーが5千円で見つかったのですが、
これを改造して使用することは出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535XにおいてPC DOS 2000とWin98のデュアルブートを
From: イケニエ
Date: 2000/03/02 06:29:33

最近IBMからPC DOS 2000とWebBoyのバンドルパックが発売になっています。
メールチェックなどがきびきび出来そうで使ってみたいと思っています。
そこで、現在ぼくが使っている535X+Windows98においてPC DOS 2000とのデュアルブート
環境を作ってみたいと思っているのですが、
どなたか情報Windows98とPC DOS 2000とのデュアルブートに関する情報を
お持ちの方はいらっしゃいませんか。
ぜひご教授下さい。

この様な投稿が以前にあったのでしたら勉強不足で申し訳ありません。


[RE] Subject: Re: 535XにおいてPC DOS 2000とWin98のデュアルブートを
From: やすひろ
Date: 2000/03/02 13:21:32
Reference: tp5xxc/00714

3月2日に イケニエさんは書きました。

>どなたか情報Windows98とPC DOS 2000とのデュアルブートに関する情報を
>お持ちの方はいらっしゃいませんか。

PC-DOS2000は使ったことありませんが、基本区画を分ければ可能かと思います。
もしくは、PC-DOS2000を先に入れておけば、「OLD DOS」としてWin98の起動メニューから
起動できるかもしれません。

詳しくは、ワタシのHomePageとそのリンクのところをご覧ください。
(この投稿の一番上、「From:やすひろ」のところからジャンプできます。)


[RE] Subject: Re: 535XにおいてPC DOS 2000とWin98のデュアルブートを
From: イケニエ
Date: 2000/03/02 15:34:54
Reference: tp5xxc/00719

3月2日に やすひろさんは書きました。

>PC-DOS2000は使ったことありませんが、基本区画を分ければ可能かと思います。
>もしくは、PC-DOS2000を先に入れておけば、「OLD DOS」としてWin98の起動メニューから
>起動できるかもしれません。

情報ありがとうございます。
検討しましたが、基本区画の分割のリスクはぼくの535Xの現状では少々負いかねるので、
いずれHDDを入れかえるときにがんばってみたいと思います。
素早いフォローアップに深く感謝します。
こんな時にThinkPaユーザーで良かったと思います。
本当にありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 535XにおいてPC DOS 2000とWin98のデュアルブートを
From: やすひろ
Date: 2000/03/02 15:52:54
Reference: tp5xxc/00724

3月2日に イケニエさんは書きました。

>検討しましたが、基本区画の分割のリスクはぼくの535Xの現状では少々負いかねるので、
>いずれHDDを入れかえるときにがんばってみたいと思います。

そですか・・・

>素早いフォローアップに深く感謝します。
>こんな時にThinkPaユーザーで良かったと思います。
>本当にありがとうございました。

どもいたまして。

こういう言葉はこちらも非常に励みになります。
フォローのシガイがある、というカンジであります。(^o^)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: BIOSのアップデート方法について
From: 秀
Date: 2000/03/02 13:03:34

はじめて投稿します。 秀です。

BIOSのアップデート方法について教えて欲しいんですが・・・

使用マシンは、TP560<2640-FVE>(マルチメディアモデル)ってやつなんですが・・・
(購入時のまま一切手を加えてません。)

今回、HDDの換装をやろうと思っていろいろ調べてたら、
メモリも増加出来そうじゃないですか !

それで、メモリ増加も一緒にやっちゃえ〜ってことで
BIOSのアップデートをやろうと思ってダウンロードしたまではいいんですが、
手順が添付されてるテキストじゃよく判んないんですよ!

失敗することを考えると、とても踏み切れません。

よろしかったら、詳しい手順を教えてください。


[RE] Subject: Re: BIOSのアップデート方法について
From: やすひろ
Date: 2000/03/02 13:48:47
Reference: tp5xxc/00717

3月2日に 秀さんは書きました。

>BIOSのアップデートをやろうと思ってダウンロードしたまではいいんですが、
>手順が添付されてるテキストじゃよく判んないんですよ!

具体的にどこがどう判らないか書いてください。
全部を教えようとするとキリがないですから。

>失敗することを考えると、とても踏み切れません。

失敗するのが怖ければ、IBMに頼むのもひとつの手です。
って、そんなサービスあったかな・・・


[RE] Subject: Re: BIOSのアップデート方法について
From: しろうさぎ
Date: 2000/03/02 14:07:52
Reference: tp5xxc/00721

3月2日に やすひろさんは書きました。

>3月2日に 秀さんは書きました。
>
>
>>失敗することを考えると、とても踏み切れません。
>
>失敗するのが怖ければ、IBMに頼むのもひとつの手です。
>って、そんなサービスあったかな・・・

ご存じかも知れませんが、有料ですが有るようです。
http://www.ibm.co.jp/jpccinfo/pcdock/service.html

ではでは。


[RE] Subject: Re: BIOSのアップデート方法について
From: 秀
Date: 2000/03/02 15:22:03
Reference: tp5xxc/00721

3月2日に やすひろさんは書きました。

>3月2日に 秀さんは書きました。
>
>>BIOSのアップデートをやろうと思ってダウンロードしたまではいいんですが、
>>手順が添付されてるテキストじゃよく判んないんですよ!
>
>具体的にどこがどう判らないか書いてください。
>全部を教えようとするとキリがないですから。
>

ダウンロードしたファイルで
【ディスケット作成方法】は、手順が書いてあるので判るんですが、

不明な点として、
補足説明資料の 【導入方法】の記述部分です。
 書いてある内容が、
  作成したディスケットで起動し、メイン・メニューの
  1.操作上の注意事項をお読みください。
としか書かれてないんですよネ。

それで、
@ ”作成したディスケットで起動し”の部分ですが、
 これは、作成したディスケットをFDドライブに挿入しておき、
 電源を入れろってことですかネ?

A ”メイン・メニューの1.操作上の注意事項をお読みください。”の部分は、
 DOS画面に”1.操作上の注意事項をお読みください。”って出るんですか?
 それで、このあとの部分の操作が判んないですよ!
 それとも、これだけで終了するんですか?
 (ちなみに、この部分(ステップ)で、中断しても問題無いんでしょうか?)

※最初の書き込みにて、内容がしててすいません。

>>失敗することを考えると、とても踏み切れません。
>
>失敗するのが怖ければ、IBMに頼むのもひとつの手です。
>って、そんなサービスあったかな・・・


[RE] Subject: Re: BIOSのアップデート方法について
From: やすひろ
Date: 2000/03/02 15:48:46
Reference: tp5xxc/00723

3月2日に 秀さんは書きました。

> 書いてある内容が、
>  作成したディスケットで起動し、メイン・メニューの
>  1.操作上の注意事項をお読みください。
>としか書かれてないんですよネ。

はは・・・そうかもしれません。

>1: ”作成したディスケットで起動し”の部分ですが、
> これは、作成したディスケットをFDドライブに挿入しておき、
> 電源を入れろってことですかネ?

その通りです。これでFDから起動し、BIOS更新メニューに入ります。

もしFDから起動しないのであれば、ちょいとBIOSの設定をイジる必要があります。
(560は・・・EasySetupでしたっけ? < 識者の方)

>2: ”メイン・メニューの1.操作上の注意事項をお読みください。”の部分は、
> DOS画面に”1.操作上の注意事項をお読みください。”って出るんですか?

その通りです。ま、いろいろと脅し文句が書いてあったと思います。

> それとも、これだけで終了するんですか?

違います。その後、色々と「よろしいですか?」系の質問が何度かあったあと、実際の
更新にはいります。

> (ちなみに、この部分(ステップ)で、中断しても問題無いんでしょうか?)

問題ないです。


# ○1などの機種依存文字は使わないようにしましょう。


[RE] Subject: Re: BIOSのアップデート方法について
From: 秀
Date: 2000/03/02 16:10:24
Reference: tp5xxc/00725

ありがとうございました。

なんとかこれでやれそうです。

># ○1などの機種依存文字は使わないようにしましょう。
たびたびすいません。


[RE] Subject: Re: BIOSのアップデート方法について
From: Kiri
Date: 2000/03/02 16:02:10
Reference: tp5xxc/00723

>@ ”作成したディスケットで起動し”の部分ですが、
> これは、作成したディスケットをFDドライブに挿入しておき、
> 電源を入れろってことですかネ?

そうです。
作成したディスケットをFDにセットして電源を入れれば、BIOS
アップ画面が表示されます。
当然のことながら、ブートシーケンスはFDが先にないといけません。

>A ”メイン・メニューの1.操作上の注意事項をお読みください。”の部分は、
> DOS画面に”1.操作上の注意事項をお読みください。”って出るんですか?
> それで、このあとの部分の操作が判んないですよ!

メニュー画面が出てくるのでそれに沿ってアップデート作業を行えば
いいだけです。注意書きもあるので、意外と簡単ですよ。

> (ちなみに、この部分(ステップ)で、中断しても問題無いんでしょうか?)

BIOSのアップデート作業に入ってから中断すると駄目ですが、
この段階ではまだ中断しても構わないと思います。
表示されている注意書きに背くようなことをしなければOK!

それと、バッテリーは充電しておく必要があります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560無印にwindows2000
From: rikidon
Date: 2000/03/02 13:17:24

はじめまして。rikidonと申します。
現在560無印を未だに愛用しております。(^_^; 

一つ質問があるのですが、

560無印にwindows2000を入れた方っているのでしょうか?
windows2000対応のBIOSが無いので、インストールできても正常に動作するんですかねえ?


[RE] Subject: Re: 560無印にwindows2000
From: OZAKI'S
Date: 2000/03/08 00:48:55
Reference: tp5xxc/00718

3月2日に rikidonさんは書きました。
>windows2000対応のBIOSが無いので、インストールできても正常に動作するんですかねえ?

  ACPI非対応なので,標準PCでセットアップされるでしょうね。あとでAPMを導入すれば,
  特別使えない機能はないと思いますが,そもそも実用的であるかどうかは疑問です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP560E のバッテリー
From: ろしゅく
Date: 2000/03/02 17:58:40

ええと、暫く前にこちらで購入相談したのですが、そのとき
教えていただいた
http://www.mcs-alf.co.jp
の79,800円のTP560Eを購入しようとしています。
で、皆さんに質問なのですが、これのバッテリーを新規に購入しようとしたとき
あちこち見た限りでは若松通商にしかなかったのですが、若松通商の
560全機種というものが560Eでも使えると考えてよろしいのでしょうか?
あと、もし若松通商より安いお店があったら教えてください。

質問ばっかりで申し訳ありませんm(_ _)m


[RE] Subject: Re: TP560E のバッテリー
From: Tommy
Date: 2000/03/02 19:28:41
Reference: tp5xxc/00731

3月2日に ろしゅくさんは書きました。

>560全機種というものが560Eでも使えると考えてよろしいのでしょうか?

そうです。

>あと、もし若松通商より安いお店があったら教えてください。

超級電脳のメーカー周辺機器のページに
\16,800であります。(通販価格?)
店頭ではもう少し安かったような気がします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560E(2640-40J)にメルコ製12GBHDDを入れたいが・・
From: でっきー
Date: 2000/03/02 20:58:06

 お世話になります。初めて投稿します。
 現在ThinkPad560E(2640-40J)を使用しております。(OSはWin95 OSR2 です。)
 HD容量が2.1GBで残り少ないので増強しようと思い、メルコ製の12GBHDD(DVN-12GX)を
買ってしまいました。BIOSはIBMのWebページより最新Ver1.13をダウンロードしてあります。
 FDISKは問題なくできましたが、再起動後は真っ暗な画面にカーソルがむなしく点滅する
だけで、DOSプロンプトになりません。(フォーマットに進めないんです。)
 FAT16を選び、基本MS-DOS領域で2.1GBのみのFDISKでもだめでした。

 12GBは無理でも、せめて4GBくらいには増強させたいと思っています。
どのようにすればできるでしょうか? 同様なことにチャレンジされて成功された方、
いらっしゃいましたら、ご教授ください。


[RE] Subject: Re: 560E(2640-40J)にメルコ製12GBHDDを入れたいが・・
From: HM
Date: 2000/03/02 22:49:08
Reference: tp5xxc/00733

3月2日に でっきーさんは書きました。

> FDISKは問題なくできましたが、再起動後は真っ暗な画面にカーソルがむなしく点滅する
>だけで、DOSプロンプトになりません。(フォーマットに進めないんです。)
> FAT16を選び、基本MS-DOS領域で2.1GBのみのFDISKでもだめでした。

BIOSが拡張INT13に対応していないか,ドライブの論理ヘッド数が16以外の可能性があ
ります.ドライブのメーカと型番は分かりますでしょうか?以前にこのBBSでIBMのBIOS
(iシリーズ以外)は論理ヘッド数16以外のHDDをサポートしていないという記事がポス
トされていたと思います.

# と思って検索しようと思ったのですが・・・検索がうまく動きません.600系の部屋の
# 検索をかけると5xx系の部屋の記事が見つかったり・・・

もし,BIOSが拡張INT13に対応していない(IBMが提唱したものですから,対応してい
ないとは考えがたいですが)のだとするとHDDのほうでアクセスモードを変更するため
のジャンパスイッチなどがあり,LBAではなくて,いわゆるLARGEモードでアクセスで
きるようにすることができれば,8GB以下の領域にはアクセスできる可能性もあります.

HM

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570Eを売っているショップは??
From: jojo
Date: 2000/03/03 15:07:31

この間発売したThinkPad570E(2644-6A7)を買おうと思い、
早速秋葉原のパソコンショップ各店に在庫確認しました。

しかし、ないのです。
在庫が全然ないのです。
どの店も「入荷の予定はありません」とか、「早くて5週間後になります」ばっかりです。
家庭向けのiシリーズならだいたい置いてあるのに・・・。

どなたか、売っているところを知っている方、情報ください。
やっぱり570は企業向けってことで個人相手の販売はもともと少ないのでしょうか・・。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 570Eを売っているショップは??
From: Prost AP02
Date: 2000/03/03 19:38:45
Reference: tp5xxc/00736

3月3日に jojoさんは書きました。

>どなたか、売っているところを知っている方、情報ください。
>やっぱり570は企業向けってことで個人相手の販売はもともと少ないのでしょうか・・。

http://www.kakaku.com/によると新宿のパソQ、秋葉原のPC-SUCCESS
で扱っていますが、こちらへは照会されました?


[RE] Subject: Re: 570Eを売っているショップは??
From: jojo
Date: 2000/03/05 00:14:55
Reference: tp5xxc/00737

3月3日に Prost AP02さんは書きました。

>http://www.kakaku.com/によると新宿のパソQ、秋葉原のPC-SUCCESS
>で扱っていますが、こちらへは照会されました?

ソフィーオンラインで見つかりました。
http://nc.sophy.or.jp/str2/default.asp?
値段は税別33400円でした。
秋葉原のいろんな店できいた値段よりも若干安く、
代金振り込み後3〜5日で品物が届くということで決めました。

嗚呼!届くのが待ち遠しい!


[RE] Subject: Re: 570Eを売っているショップは??
From: Prost AP02
Date: 2000/03/05 07:11:19
Reference: tp5xxc/00740

3月5日に jojoさんは書きました。

>ソフィーオンラインで見つかりました。
>http://nc.sophy.or.jp/str2/default.asp?
>値段は税別33400円でした。

値段が一桁違うような(お約束の突っ込みですが)気が。
それにしても安いですね。T-ZONEミナミでは6A7が\385,000の値付けをしていますし。
アスキー DOS/V ISSUEの4月号のレビュー記事によるとボディ材質が強化され剛性が
かなり増しているとコメントされているので早く店頭で展示品を見たいです。


[RE] Subject: Re: 570Eを売っているショップは??
From: tashima
Date: 2000/03/06 21:22:59
Reference: tp5xxc/00743

3月5日に Prost AP02さんは書きました。

>アスキー DOS/V ISSUEの4月号のレビュー記事によるとボディ材質が強化され剛性が
>かなり増しているとコメントされているので早く店頭で展示品を見たいです。

ボディ剛性が強化されているんですか。どう変わったのか非常に興味ありますね。
実機に触れられた方の感想が聞きたいです。


[RE] Subject: 570E届きました。
From: jojo
Date: 2000/03/10 19:39:32
Reference: tp5xxc/00750

先日、待望の570E(2644-6A7)が到着しました。
ThinkPadシリーズを買うのは初めてなのですが
評判どおりのよいキーボードです。
トラックポイントもいい感じです。
(プレスセレクトはまだうまく使えませんが・・・。)

ただ、ひとつだけ不満があるとすれば
掲示板の過去ログにもありましたが
ふたが柔らかくて少し不安です。
片手で乱暴に閉めようとしようものなら
簡単に液晶がゆがんじゃいます。
ふにゃふにゃです。
丁寧に使えばまったく問題ないですけどね。


3月6日に tashimaさんは書きました。

>3月5日に Prost AP02さんは書きました。
>>アスキー DOS/V ISSUEの4月号のレビュー記事によるとボディ材質が強化され剛性が
>>かなり増しているとコメントされているので早く店頭で展示品を見たいです。
>
>ボディ剛性が強化されているんですか。どう変わったのか非常に興味ありますね。
>実機に触れられた方の感想が聞きたいです。

ボディの剛性ですか・・・。
感想を言いたいのは山々なのですが
以前の570を知らないのでなんとも言えません。
すみません。
具体的で初歩的な質問にならばなんとか答えられると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CD-R for UltraSlimBay
From: a.y.a
Date: 2000/03/04 06:56:07

 週明けにでも若松通商で買おうと思っていたのですが、
Sony CDR-510X webでは生産終了&在庫×・・・ とほほ・・・

 どなたか他に見かけた方や他のドライブでもOKという情報知りませんか?


[RE] Subject: Re: CD-R for UltraSlimBay
From: a.y.a
Date: 2000/03/05 01:34:40
Reference: tp5xxc/00738

3月4日に a.y.aさんは書きました。

> 週明けにでも若松通商で買おうと思っていたのですが、
>Sony CDR-510X webでは生産終了&在庫×・・・ とほほ・・・
>
> どなたか他に見かけた方や他のドライブでもOKという情報知りませんか?

 いろいろ探していたら Panasonic の UJDA310 も行けそうなことがわかりました。
どこかで見かけた方がいらっしゃったら教えてください


[RE] Subject: Re: CD-R for UltraSlimBay
From: TongTong
Date: 2000/03/05 05:59:28
Reference: tp5xxc/00741

3月5日に a.y.aさんは書きました。
> いろいろ探していたら Panasonic の UJDA310 も行けそうなことがわかりました。
>どこかで見かけた方がいらっしゃったら教えてください

 ベアドライブでは見かけたことがありませんが,SONYのVAIO XRシリーズ用
のオプションや,I/O DATAのポータブルCD-RW(CDRWP-AX4420)等としてならば,
入手は可能と思います.


[RE] Subject: Re: CD-R for UltraSlimBay
From: ウッチー
Date: 2000/03/09 23:30:26
Reference: tp5xxc/00742

http://www.workbit.co.jp/shop/ws-imr.html
で紹介してますよ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 赤外線の割り当てを変えたい
From: koko
Date: 2000/03/05 00:08:05

TP560X Windows98を使っています。
Win98にしたところ、赤外線がcom5に割り当てられてしまい
WPJとIrsyncできなくなってしまいました。
com1からcom4までに変更したいのですが方法がわからません。
おわかりの方いらっしゃいますでしょうか。


[RE] Subject: Re: 赤外線の割り当てを変えたい
From: OZAKI'S
Date: 2000/03/08 00:43:24
Reference: tp5xxc/00739

3月5日に kokoさんは書きました。
>Win98にしたところ、赤外線がcom5に割り当てられてしまい
>WPJとIrsyncできなくなってしまいました。

  他のCOMポートはどう割り振りされてますか?

  デバイス・マネージャでCOMポート割り振りデバイスを全部削除し,BIOSでシリアル
  ポートをdisableしたうえで赤外線を導入してやればなんとかなると思います。


[RE] Subject: Re: 赤外線の割り当てを変えたい
From: koko
Date: 2000/03/09 00:00:30
Reference: tp5xxc/00755

RESありがとうございました。
USBあたりがあやしいのでは?と思ってデバイスマネージャーあたりを
いろいろやろうかとしたところフリーズしてしまったので、
どうしようかと考えてしました。
BIOSの方からTRYしてみます。


[RE] Subject: Re: 赤外線の割り当てを変えたい
From: ぴら
Date: 2000/03/09 01:41:44
Reference: tp5xxc/00760

WorkPad専用会議室の以下のスレッド辺りは参考になりませんか?
workpad/00033
workpad/00222

後はIBMの以下のページ等
http://www.ibm.co.jp/pc/workpad/faq/bmoe-44kk72.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535のメモリーを増やしたいのですが。
From: かずひさ
Date: 2000/03/06 00:49:23

535のメモリーは基本メモリー8MBのほかに32MBの増設が可能で、最大40MBが限界のようですが、WINDOWS98にしたら、メモリー不足で?動きが遅いです。
なので、メモリーを64MB付けて72MBにできないかと考えていますが、可能かどうか教えてください。


[RE] Subject: Re: 535のメモリーを増やしたいのですが。
From: きーす
Date: 2000/03/06 00:58:48
Reference: tp5xxc/00746

尋常な手段ではいかないみたいですけれど。無印の535ですよね?

http://www.netlaputa.ne.jp/~k_namai/extend_tp_memory.htm

に参考になるような記事がありますが...

この辺の情報って、Infoseekなどで、ThinkPad | 535 | RAM の
ようなキーワードで検索かけると、結構出てきますね。こうしてみ
ると、ネットワークの便利さ、実感します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Tp-530Csシステムボード
From: tatu
Date: 2000/03/06 12:27:20

最近 TP−530CSのシステムボードが壊れて
中古のボードを購入したが 再度 壊れてしまい
IBM部品センターに聞いたところ7万するそうで
どこかIBM中古センターなどご存知のかた
教えてください。


[RE] Subject: Re: Tp-530Csシステムボード
From: OZAKI'S
Date: 2000/03/08 00:36:45
Reference: tp5xxc/00748

3月6日に tatuさんは書きました。
>最近 TP−530CSのシステムボードが壊れて
>どこかIBM中古センターなどご存知のかた
>教えてください。

  IBMの中古センターってのは聞いたことありませんが,一般の中古販売で530Csは2万円
  程度で出てきますので,そういった方面で探されるのもいいかもしれないですね。

  昭和リース
  http://www.s-l.co.jp/auction/index.htm

  BUS and TAG
  http://www.bustag.co.jp/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP535Eのモデム動作不良
From: CANDY
Date: 2000/03/06 22:41:59

はじめまして。
先日、中古のTP535Eを入手しました。
OSはwin98が入っていましたが、win95にもどしました。
その後、MWAVEをインストールし、ダイヤルアップアダプタを設定し、接続を試みましたが、ダイヤル音が聞こえません。
TAのアナログポートにつないでいますが、表示はダイヤル中と出るものの、電話番号が表示(ダイヤル)されません。
他のPCをそのアナログポートに接続すると正常にダイヤルされます。(相手の電話番号が表示されます。)
どなたかお気づきの点がございましたらご指導の程よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: やすひろ
Date: 2000/03/07 10:45:57
Reference: tp5xxc/00751

3月6日に CANDYさんは書きました。

>OSはwin98が入っていましたが、win95にもどしました。
>その後、MWAVEをインストールし、ダイヤルアップアダプタを設定し
>接続を試みましたが、ダイヤル音が聞こえません。

以下の項目をチェックしてください。

◆「ThinkPad機能設定」でMwaveモデムが無効になっていないか?
  (「デバイスマネージャ」でMwaveモデムに X が付いていないか?)

◆「コンパネ」→「モデム」→「詳細情報」(だったっけな?ただ今NTなのでアヤフヤ)
  で応答があるか?

◆「Mwave診断」で応答があるか?

◆「所在地情報」は的確か?

>TAのアナログポートにつないでいますが、表示はダイヤル中と出るものの
>電話番号が表示(ダイヤル)されません。

とりあえず、Mwaveのハード的にはOKなような気もします。

また、Win98では使えていたのでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: CANDY
Date: 2000/03/07 21:48:21
Reference: tp5xxc/00752

やすひろさん、さっそくのご返信、ほんとうにありがとうございます。)^o^(
早々確認してみました。

>◆「ThinkPad機能設定」でMwaveモデムが無効になっていないか?
>  (「デバイスマネージャ」でMwaveモデムに X が付いていないか?)

 有効になっています。(Xはついていません)

>◆「コンパネ」→「モデム」→「詳細情報」(だったっけな?ただ今NTなのでアヤフヤ)
>  で応答があるか?

 コンパネ−モデム−検出結果−詳細情報をみてみると...
 AT1,2・・・OK
 AT3・・・Mwave modem V3.0
 AT4・・・Thinkpad
 AT5〜7・・・Mwave modem V3.0
 AT+FCLA・・・0.1.2
 と、表示されます。

>◆「Mwave診断」で応答があるか?

 do you hear dialtoneと表示されますが、トーンは聞こえません。

>◆「所在地情報」は的確か?

 異常なしでした。

>また、Win98では使えていたのでしょうか?

 98の時はためしてみませんでした。

以上のとおりです。又なにか分かりましたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: やすひろ
Date: 2000/03/08 10:39:27
Reference: tp5xxc/00753

3月7日に CANDYさんは書きました。

>やすひろさん、さっそくのご返信、ほんとうにありがとうございます。)^o^(

どもども。(^^)
で、解決の糸口になりそうなのは

>>◆「コンパネ」→「モデム」→「詳細情報」で応答があるか?
> AT1,2・・・OK

にも関わらず

>>◆「Mwave診断」で応答があるか?
> do you hear dialtoneと表示されますが、トーンは聞こえません。

なところですね。
Mwaveチップと接続端子の結線がイカれてるような気もします。


>>また、Win98では使えていたのでしょうか?
> 98の時はためしてみませんでした。

これは失敗ですね。中古・新品にかかわらず、最初からOSが入っているなら、動作確認
するべきでした。ショップ保証はありますか?

>表示はダイヤル中と出るものの、電話番号が表示(ダイヤル)されません。

これは「ThinkPadのダイヤルアップ画面にはダイヤル中と出るものの、TAに電話番号が
表示されない」ということでしょうか?

で、どんなエラーが出るのでしょうか?「発信音がありません」かと思いますが。


モデムのプロパティで「トーンを待ってダイヤルする」をハズすとどうなりますか?

また、詳細設定で、何かATコマンド入れてますか?
Mwave特有の初期化コマンドがあったハズですが、ちょっと思い出せません。
Mwaveのreadme.txtあたりに書いてあったと思います。


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: CANDY
Date: 2000/03/08 20:54:36
Reference: tp5xxc/00757

やすひろさん、再度ありがとうございます。

またまたお答えいたします。

>Mwaveチップと接続端子の結線がイカれてるような気もします。
 ハード的に断線している可能性があるということでしょうか?

>中古・新品にかかわらず、最初からOSが入っているなら、動作確認するべきでした。
 ショップ保証はありますか?
 個人売買のため保証はないです。(-_-)

>これは「ThinkPadのダイヤルアップ画面にはダイヤル中と出るものの、TAに電話番号が
 表示されない」ということでしょうか?
 全くそのとおりです。

>で、どんなエラーが出るのでしょうか?「発信音がありません」かと思いますが。
 『発信音が聞こえません。モデムが電話回線に正常に接続されているか確認してください。』 です。

>モデムのプロパティで「トーンを待ってダイヤルする」をハズすとどうなりますか?
 やってみましたが、駄目でした。

>また、詳細設定で、何かATコマンド入れてますか?
 『モデムのプロパティ−接続−詳細』のことでしょうか?
 とくに自分では設定しておりません。

ところでこのモデム(MWAVE)を使うには、MIDIサンプルディスケットの導入(のバージョン)は関係あるのでしょうか?

どなたかご指導お願いいたします。m(__)m


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: やすひろ
Date: 2000/03/09 10:44:46
Reference: tp5xxc/00758

皆さん、おはよーございます。やすひろです。


3月8日に CANDYさんは書きました。

>>Mwaveチップと接続端子の結線がイカれてるような気もします。
>ハード的に断線している可能性があるということでしょうか?

ですね・・・

>>ショップ保証はありますか?
>個人売買のため保証はないです。(-_-)

知人から譲ってもらったのなら文句も言えますが、そうでない場合は困りますね。
とりあえず、やんわりと、モデムが使えていたかどうか確認してみては?

>>モデムのプロパティで「トーンを待ってダイヤルする」をハズすとどうなりますか?
>やってみましたが、駄目でした。

この時、モデムはダイヤル音を発してますか?

> 『モデムのプロパティ−接続−詳細』のことでしょうか?
> とくに自分では設定しておりません。

MwaveModemの場合、「AT&D3」と入れておくと、調子よくなります。
最後の望みかも。(^^;)

>ところでこのモデム(MWAVE)を使うには、MIDIサンプルディスケットの導入
>(のバージョン)は関係あるのでしょうか?

関係ないです。
このデフォのMIDIは、かさ張る上に音が貧弱なので、「WinGroove」なんかがお薦めです。
http://www.cc.rim.or.jp/~hiroki/

ところで、普通のWave音は鳴りますか?


Mwaveは非常に繊細(^^;)なので、ドライバ(& OS)の再インストで直ったりしますが
何度かお試しになられたでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: doryte
Date: 2000/03/09 23:53:46
Reference: tp5xxc/00762

初めまして
横からのレス失礼します。

私もCANDYさんと全く同じ症状でMwaveモデムが使えず、やすひろさん
のレスを参考にしながら、ついさっきまで苦労していました。
ただし、TP755cxの例なので参考にはならないかもしれません...

535は中古屋で手に取ってみたことがあるだけですので、構造など
全くわからないのですが、もしかして、535でもモデムを接続する
コネクター部は取り外し可能な構造になっていませんか?

755cxではこのコネクター部が、本体内部のロックレバーを操作すること
により取り外せるようになっています。(米国IBMサイトで知りました)
私の755cxでは、この部分がはずれかかっていたので、差し直したところ、
無事Mwaveモデムが使えるようになりました。

私の場合、やすひろさんのご推測通り、ハード的な断線だったわけです。

構造が全く違う機種ですので、無茶なレスであるとは思いますが
もしも参考になれば幸いです。


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: やすひろ
Date: 2000/03/10 10:12:37
Reference: tp5xxc/00767

3月9日に doryteさんは書きました。

>横からのレス失礼します。

横からでも縦からでも、どうぞ。(^^;)

>全くわからないのですが、もしかして、535でもモデムを接続する
>コネクター部は取り外し可能な構造になっていませんか?

残念ながら、535のMwaveはユーザが簡単に取り外せる構造にはなってません。(と思う・・)
その昔、T-ZONEオリジナルでMwaveなしモデルなんてのがありましたが。

>私の場合、やすひろさんのご推測通り、ハード的な断線だったわけです。

思わぬところで役に立ったような・・・(^^;)


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: doryte
Date: 2000/03/10 22:25:15
Reference: tp5xxc/00772

>残念ながら、535のMwaveはユーザが簡単に取り外せる構造にはなってません。(と思う・・)
>その昔、T-ZONEオリジナルでMwaveなしモデルなんてのがありましたが。

早速、All about Think Padを引っ張り出してきて調べてみると、535/535Eの項に
Mwaveボードの写真が載っていました。その写真を見る限りでは、電話線を
差し込むコネクタは、Mwaveボードにきっちりと半田付けされているようですね。
投稿する前によく調べるべきでした(^ ^;)

「発信音が聞こえない」ということから考えると、コネクタ部の破損
ということはないでしょうか?数年前、会社で引っ越しをしたとき、
使えなくなっていた電話機を調べると、大半がコネクタのピンが折れて
なくなっていたり、へこんでいたりして、接触不良だった、
ということがありました。ただ、TPのコネクタピンは、どこぞの機械とは違い、
頑丈な造りのようにみえますので、この線は薄いかもしれません。

どうにも役に立ちそうもないレスですが、一応チェックされてみてはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: やすひろ
Date: 2000/03/11 14:03:07
Reference: tp5xxc/00779

3月10日に doryteさんは書きました。

>投稿する前によく調べるべきでした(^ ^;)

まぁまぁ・・(^^;)

>「発信音が聞こえない」ということから考えると、コネクタ部の破損
>ということはないでしょうか?数年前、会社で引っ越しをしたとき、

あ、それ可能性アリですね。

>ということがありました。ただ、TPのコネクタピンは、どこぞの機械とは違い、
>頑丈な造りのようにみえますので、この線は薄いかもしれません。

「どこぞ」とはドコですか?(^^;)

そいえば、B5のVai○とかDynaB○○kは、モデムコネクタが引き出し式(?)に
なっていて、使いにくいですよね。堅牢性も低いのかな?


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: CANDY
Date: 2000/03/11 23:18:48
Reference: tp5xxc/00785

やすひろさん。ありがとうございました!!

最後の手段で、win95の再インストールを行い、さらに『トーンを待ってダイヤルする』
のチェックを外したら、無事にダイヤルできました。
ほんとうにありがとうございました。
(doryteさんも色々アドバイスありがとうございました。)
P.S.インターネットってほんとうにいいですね)^o^(


[RE] Subject: Re: TP535Eのモデム動作不良
From: やすひろ
Date: 2000/03/12 16:58:50
Reference: tp5xxc/00788

3月11日に CANDYさんは書きました。

>最後の手段で、win95の再インストールを行い、さらに『トーンを待ってダイヤルする』
>のチェックを外したら、無事にダイヤルできました。

おー、出来ましたか。よかったよかった。
結局ソフト的なトラブルだったみたいですね。やっぱMwave。(^^;)

>P.S.インターネットってほんとうにいいですね)^o^(

大事にしてやってくださいね、535E。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: WIN2000でのサスペンド不能(TP535X)
From: fuku
Date: 2000/03/08 22:32:24

TP535XにてWIN98とWIN2000をデュアルブートにしています。
WIN2000は快調でSCSIカードを使うとき以外はメインで使っています。
初めは、APMもうまく働き、サスペンドもふつうに動いていたのですが、
何日か経って、ふと気がつくと、シャットダウンのメニューからサスペンドが消えていました。
原因の分かる方、何かアドバイスをお願いします。
ちなみにバッテリーは完全にあがってしまい、ダミー状態になっています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560X買いました!
From: ろしゅく
Date: 2000/03/09 11:40:36

ええと、結局予算ぎりぎりということで560X買っちゃいました!
いろいろ心の揺れ動きがあって大変でしたが、決断して届いて今最高に幸せです
All about ThinkPad に、こそばゆいキータッチとかあって?でしたが、買って納得
755C と比べてふた周りくらい軽いキーがいい感じです。

ところで、日本IBMにあるドライバの560X用は手当たり次第に入れちゃって
かまわないんでしょうかね?不具合がないのにドライバアップデートするのも
恐いような^^;



[RE] Subject: Re: 560X買いました!
From: DMZ
Date: 2000/03/10 09:49:38
Reference: tp5xxc/00763

3月9日に ろしゅくさんは書きました。

>ところで、日本IBMにあるドライバの560X用は手当たり次第に入れちゃって
>かまわないんでしょうかね?不具合がないのにドライバアップデートするのも
>恐いような^^;

ろしゅくさん、はじめまして。DMZと申します。
私は560X−70JにWIN98SEで使用してます。
ドライバアップデートの件ですが、基本的に最新版にUPデート
することは問題ないです。
ただし、使用するOSに必要なドライバだけにしておかなくては
なりません。
WIN98では、PCMCIAや赤外線および修正ファイルは必要ないです。
(逆にWIN95では必要になってきます。ただし、カードワークスは無くても
使えますので、導入しなくてもいいです。むしろPCカードによっては
邪魔なプログラムなる・・・使用できないカードもあります・・・ので
導入前に様子を見た方がいいですね。)

とりあえず、すべてダウンロードした上で txtファイルを読んで
もらえれば必要な物が判ってきますので、確認の上で行ってください。
それでは!


[RE] Subject: Re: 560X買いました!
From: ろしゅく
Date: 2000/03/11 14:07:25
Reference: tp5xxc/00771

3月10日に DMZさんは書きました。


>WIN98では、PCMCIAや赤外線および修正ファイルは必要ないです。
>(逆にWIN95では必要になってきます。ただし、カードワークスは無くても
>使えますので、導入しなくてもいいです。むしろPCカードによっては
>邪魔なプログラムなる・・・使用できないカードもあります・・・ので
>導入前に様子を見た方がいいですね。)

とりあえず一緒のテキストファイルを読んでみて、結構「不都合がなければ
変えなくていい」ってのがあったので、不都合が出るまで様子見です。
ただ、BIOSだけは上げといたほうがよさそうなのでこの後やってみます。

#カードワークスの使い方がいまいち分かりにくくて戸惑ってます。とりあえず
#いまはConfig.sysから外してしまってますが、そのほうが分かりやすくて^^;

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP530CSの改造メモリ探しています
From: T_HATA
Date: 2000/03/09 12:57:01

近々TP530CSを入手する予定です。
そこでお尋ねしたいのですが、以前NEC−98用のメモリを改造して36MBまで増設
出来ると聞いたことがあります。
どなたかこのメモリを入手できる先か、又はお譲りいただける方連絡お待ちしています。
では。


[RE] Subject: Re: TP530CSの改造メモリ探しています
From: m.yamaguhi
Date: 2000/03/10 23:59:07
Reference: tp5xxc/00764

3月9日に T_HATAさんは書きました。

>近々TP530CSを入手する予定です。
>そこでお尋ねしたいのですが、以前NEC−98用のメモリを改造して36MBまで増設
>出来ると聞いたことがあります。
>どなたかこのメモリを入手できる先か、又はお譲りいただける方連絡お待ちしています。
>では。

秋葉原のマクサスコンピューターに有ると思います。
無いようでしたら、メルコのENL32Mというメモリを購入し、表面のPD1,PD2の
チップジャンパを外し、これを裏面のPD3,とPD4に取り付けてください。
これでTP530CSで使用可能になります。(但しEASYSETUPのメモリテストを実行すると
エラー表示しますが実用上は問題無しです。)
私自身は、自分で改造して問題なく使用しておりますが、改造は、すべて自己責任です。
御自分で改造される場合は、半田付け等の作業を十分注意してください。


[RE] Subject: Re: TP530CSの改造メモリ探しています
From: G.H.L.K.Four
Date: 2000/03/12 07:06:42
Reference: tp5xxc/00783

3月10日に m.yamaguhiさんは書きました。

>秋葉原のマクサスコンピューターに有ると思います。
>無いようでしたら、メルコのENL32Mというメモリを購入し、表面のPD1,PD2の
>チップジャンパを外し、これを裏面のPD3,とPD4に取り付けてください。
>これでTP530CSで使用可能になります。(但しEASYSETUPのメモリテストを実行すると
>エラー表示しますが実用上は問題無しです。)

 上記の、ENL32(Mは有っても無くても問題無いはず)は、確かすでに生産終了に
なっていますので、新品での購入はかなり難しいかもしれません。
 私は、中古をずっと探してるんですけど、見たこと無いです・・・(汗)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570の開け方。
From: AP男
Date: 2000/03/09 23:25:20

初めて書き込みいたします。
私は570(2644-3AE)を使用しています。
中を開けて見たいと思い目に見える場所のねじは全てはずしたのですが、
開けることができません。
どなたかご教授願えないでしょうか?

もうひとつ質問なのですが、この570はμPGA2のパッケージでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?


[RE] Subject: Re: 570の開け方。
From: Prost AP02
Date: 2000/03/10 06:17:50
Reference: tp5xxc/00765

3月9日に AP男さんは書きました。

>中を開けて見たいと思い目に見える場所のねじは全てはずしたのですが、
>開けることができません。
>どなたかご教授願えないでしょうか?

IBMのWebに登録されている「ThinkPad570保守マニュアル」に分解要領が
詳しく記載されているので、こちらを見てください。
http://www.ibm.co.jp/pc/home/manual/thinkpad.html


[RE] Subject: Re: 570の開け方。
From: AP男
Date: 2000/03/10 09:05:11
Reference: tp5xxc/00768

>IBMのWebに登録されている「ThinkPad570保守マニュアル」に分解要領が
>詳しく記載されているので、こちらを見てください。
>http://www.ibm.co.jp/pc/home/manual/thinkpad.html

ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad 560X ハードディスク入れ替えについて
From: ひろ
Date: 2000/03/10 09:48:43

初めて投稿させていただきます。

わからないことがあります。

ThinkPad560Xに搭載されてくる2.1GのHDDを容量の大きなものに変更しようかと考えてお
ります。

そこで、いろいろなお店を回って、IBMのOEM製品で、DARA-212000という12GBのハードデ
ィスクを見つけました。この製品に入れ替えようかと思っているのですが、店の人に
「560Xに対応してますか?」と聞いたところ、「ノート用ではあるのですが、わからない」
との解答がかえって参りました。

ということで、どなたかDARA-212000が560Xに取り付けできるのかどうかご存じではないで
しょうか?

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad 560X ハードディスク入れ替えについて
From: atsushi
Date: 2000/03/10 16:35:44
Reference: tp5xxc/00770

3月10日に ひろさんは書きました。

>ThinkPad560Xに搭載されてくる2.1GのHDDを容量の大きなものに変更しようかと考えてお
>ります。
>
>そこで、いろいろなお店を回って、IBMのOEM製品で、DARA-212000という12GBのハードデ
>ィスクを見つけました。この製品に入れ替えようかと思っているのですが、店の人に
>「560Xに対応してますか?」と聞いたところ、「ノート用ではあるのですが、わからない」
>との解答がかえって参りました。
>
>ということで、どなたかDARA-212000が560Xに取り付けできるのかどうかご存じではないで
>しょうか?

取り付けはとりあえず大丈夫ですが、
DARA-212000は9.5mm厚なので12.5mmのものを納めるようにできている
ThinkPad560Xにいれると中でガタガタすると思います。

で元の2.1GBのディスクが9.5mmならスペーサがついているのでこれを新しい
ディスクにつければ大丈夫です。
スペーサが無い場合は3mm分をプラ板かなにかで補う必要があります。

あとDARA-212000は8G以上のディスクなのでBIOSが対応してないと
12GB全部認識されないかもしれないです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad 560X ハードディスク入れ替えについて
From: bato
Date: 2000/03/10 22:57:46
Reference: tp5xxc/00770

3月10日に ひろさんは書きました。

>ということで、どなたかDARA-212000が560Xに取り付けできるのかどうかご存じではないで
>しょうか?

 通常は6GBなり6.4GBあたりで抑えておく方が無難です。
 8(or8.4)GBを超えるとBIOSだましツールを使わないと認識できないので。
 前に8.1GBぐらいはDOSプロンプトで起動したけど、8.4GBぎりぎりは
 どうだか。面倒を避けるというなら6GB級ですね。厚さは9.5mmが無難かな。
 ここの資料ライブラリーや私のHPのHDD換装レポートも参考まで見ておいて
 ください。    


[RE] Subject: Re: 570でもHDD異音しました。(その後)
From: moto
Date: 2000/03/10 11:27:53
Reference: tp5xxc/00631

掲題の件ですが、この1箇月ほどの間に結局3回ほど修理に出して
昨日帰ってきました。

>240のHDD異音の件ですが、当方の570AAJのHDD(6.4GB)を
>このあいだサービスにて交換してから、話題になっているジージーという音がして
>その間なにもできない状態に2度ほどなりました。
>今、これを書いているときは高周波の音がしだしました。

HDD交換ででなくなりました。

>それと、ファイル等を読みに行くとき時々HDDからなんと表現したらいいか
>わかりませんが暴走しているんじゃないかと思うような音がすることがあります。

HDDのヘッドが待避位置から読み書きしに行ったり、待避位置に戻ってくるときに
「ガーガー」となるようですが、HDDを2回交換しても発生しました。
サービスの方が「CD−ROMがHDDの真下にあるのでそれが原因かもしれない」
ということで3回目はウルトラベースといっしょにサービスにだしましたが
やっぱり再現しなかったようです。ただ念のためということでCD−ROMとHDDを
交換していただきました。
結果は...やっぱりでます。
power boosterを導入するとよいとのことなので試してみます。

>もう一つ気になるのは、終了時「電源を切れる状態にする」で「はい」をしてから
>5秒ほど無反応状態が続き、その後やっと終了作業を始めるようになったことです。
>以前はこんなことはなく、あっという間に電源が切れていました。

これはHDDが原因かわかりませんが、直りました。

結局サービスでは直らなかったのですが、担当の方にはいろいろやっていただいて
とても感謝しています。他のメーカのサービスはあまりよくわからないのですが
IBMのサービス(サービスマン)はいろんな意味で優秀だと思います。

以上、とりあえずご報告まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
From: jojo
Date: 2000/03/10 19:38:23

やっと570Eを買えました。

このモデルはFDDしかついていないので
デスクトップのCD-ROMドライブを使おうと思い
シリアルケーブルを接続して共有させたのですが、
いざCDを使おうとすると凄まじく遅いんです。

CDからセットアップファイルを起動させるだけで何分(!)もかかりますし、
起動したかと思えばエラーメッセージが出て何もできません。

試しに音楽CDを読み込んでみたのですが
「このコンピュータにはCDプレーヤーがインストールされてません」
というメッセージがでてしまいます。
(ウィンドウズ98SEのアクセサリには「CDプレーヤー」はあるのに・・。)

現在、アプリをインストールできないので
ネットしかできないさびしい状態です。
CD-ROMドライブの共有にこんなにてこずるとは思いませんでした。

メモリを増やせば少しは改善するかなと思い、
今日通販でノーブランドのメモリ128Mを注文しました。
神和電気で¥18500でした。
これが届けば64+128で192です。

これでこの状況を打破できるのでしょうか!?
アドバイスよろしくお願いします!!


[RE] Subject: Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
From: bato
Date: 2000/03/10 20:29:05
Reference: tp5xxc/00775

3月10日に jojoさんは書きました。

>このモデルはFDDしかついていないので
>デスクトップのCD-ROMドライブを使おうと思い
>シリアルケーブルを接続して共有させたのですが、
>いざCDを使おうとすると凄まじく遅いんです。

  シリアルは遅いのでこういう場合はパラレルのクロスケーブルで
 接続するのが普通です。あるいはLANか。


[RE] Subject: Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
From: jojo
Date: 2000/03/10 21:34:30
Reference: tp5xxc/00777

3月10日に batoさんは書きました。

>  シリアルは遅いのでこういう場合はパラレルのクロスケーブルで
> 接続するのが普通です。あるいはLANか。

レスありがとうございます。
やっぱりそうなんですか。
でもデスクトップマシンのパラレルポートにはプリンタがつながっていたので。
店員さんの「シリアルでも十分ですよ」の言葉を信じた私が馬鹿でした。

いっそのこともうちょっとお金出して設備投資するべきなんでしょうかね。
最小限の出費で、「パラレルで共有&プリンタも接続」するのに
最善の手段はどんなもんでしょうか?

ちなみに、未だにCD-ROMつかえないです・・・。
なんにもできません・・・・・。


[RE] Subject: Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
From: きーす
Date: 2000/03/10 23:02:03
Reference: tp5xxc/00778

3月10日に jojoさんは書きました。
>でもデスクトップマシンのパラレルポートにはプリンタがつながっていたので。
>店員さんの「シリアルでも十分ですよ」の言葉を信じた私が馬鹿でした。
>

とりあえず、シリアルポートの速度設定など、チェックしてみてはどうでしょう?
デフォルトだと2,400bpsになってたりする場合もあるし...

115,200bpsまでは何も手を加えなくても良いはずだから、ISDNのBRIにおける、
MP接続(128Kbps)に近いところまでいけますよね。まぁ、10Mbpsや100Mbpsに比
べれば遅いけど、我慢できるんじゃないかなぁ。


[RE] Subject: Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
From: 社長
Date: 2000/03/10 23:10:22
Reference: tp5xxc/00778

3月10日に jojoさんは書きました。

>店員さんの「シリアルでも十分ですよ」の言葉を
>

社長です。

いまどきこんな提案をする店員がいたとは、、

やはりLANがいいんじゃないでしょうか。クロスケーブルで。
トータルで10000円もかかりませんし、シリアルより100倍速いですからね。


[RE] Subject: Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
From: KenKen@535X
Date: 2000/03/11 01:21:34
Reference: tp5xxc/00775

>デスクトップのCD-ROMドライブを使おうと思い
>シリアルケーブルを接続して共有させたのですが、

シリアルは最大115.2kbps
パラレルケーブルでは500kbps〜2Mbps
LANなら10Mbpsまたは100Mbps

ケーブル価格、取り回し、いろいろ考えてもLANが一番安くて一番速いような気がしますよ。
上記のうち、公式にホットプラグ可能なのはLANだけですし。デスクトップ側のカードも
格安ですから、クロスケーブル(1:1通信のみ)か、安いハブを買ってくるのが一番でしょう。


[RE] Subject: Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
From: jojo
Date: 2000/03/11 15:02:38
Reference: tp5xxc/00784

jojoです。
みなさんアドバイスありがとうございました。

きーすさんのおっしゃるように、
シリアル接続の速度の設定をいじってみたんですが
ほとんど変わりませんでした。
仕方がないのでシリアル接続はあきらめて
さっきパラレルコードを買ってきました。

そして、ついにできました!
でもなんだかずいぶんと遅いんですよね・・。
エクセル97のインストールに何十分もかかりました。
やっぱりなにかがおかしいのでしょうか?
パラレル接続の通信速度の設定はどうすればよいのでしょう・・。

プリンタの接続口をふさいでしまったので
プリンタもちゃんと使えるようにするために
ポート・リプリケーターの購入を検討しています。
でもお金が・・・・。


[RE] Subject: Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
From: KenKen@535X
Date: 2000/03/12 00:44:23
Reference: tp5xxc/00787

>プリンタもちゃんと使えるようにするために
>ポート・リプリケーターの購入を検討しています。

プリンタ切り替え機、なんて便利なものも売られていますよ。


[RE] Subject: Re: 570E・CD-ROMの共有ができません(泣)
From: COB
Date: 2000/03/12 00:44:30
Reference: tp5xxc/00787

3月11日に jojoさんは書きました。

>プリンタの接続口をふさいでしまったので
>プリンタもちゃんと使えるようにするために
>ポート・リプリケーターの購入を検討しています。
>でもお金が・・・・。

何人かの方が書いていますがLAN接続するのが一番なのでは。

PCMCIA Type2LANカード(10baseT):4000円弱
クロスケーブル:2000円弱?
デスクトップ用のLANボード:1500円位

で、それほど探さなくても買えるはずです。ポトリ買うよりは
ずっと安いと思うのですが。


[RE] Subject: ありがとうございました。
From: jojo
Date: 2000/03/12 07:55:38
Reference: tp5xxc/00790

3月12日に COBさんは書きました。

>何人かの方が書いていますがLAN接続するのが一番なのでは。

実は当初はその予定でしたが、それほどデータをやりとりするわけではないから
ケーブル接続で十分かなあ、と思ってケーブルを買っちゃいました。
でも、昨日はパラレルで500MBのデータを移すのに1時間半以上かかりました。

こんな遅さですから
いつかは必ずLANもやるとは思いますが、
今回ケーブル接続ごときに手こずってしまい
いささか自信をなくしてしまいました・・。
LANは設定が難しい、という話を良く聞くので。

でも、今回は特にたくさんの方からのアドバイスをいただき
とても参考になりました。
上級者の何気ない一言が初心者にとってどれほど役に立つことか。
感謝しております。
この掲示板とみなさんには本当にお世話になっています。

これからもなにか尋ねることがあると思いますが
どうぞよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ありがとうございました。
From: OZAKI'S
Date: 2000/03/12 08:01:39
Reference: tp5xxc/00792

3月12日に jojoさんは書きました。
>いつかは必ずLANもやるとは思いますが、
>今回ケーブル接続ごときに手こずってしまい
>いささか自信をなくしてしまいました・・。
>LANは設定が難しい、という話を良く聞くので。

  きちんと基本を押さえてやれば,Win95/98でのNetworkは難しくありません。
  Network関連製品はここ1〜2年で手のだしやすい価格帯に降りてきていますので,そ
  の便利さから言って,すぐに回収できる投資だと思います。


[RE] Subject: Re: ありがとうございました。
From: DMZ
Date: 2000/03/12 11:03:43
Reference: tp5xxc/00793

jojoさん、はじめまして。DMZと申します。

今までの書き込みにを見てふと思ったのですが、jojoさんはLANのメリット
についてあまり理解してないでは・・・。

現状ではデスクトップ+プリンターにCD・ROM無しノートのやり取り
であるのならば、皆さんの仰ってるLANの接続がやはり一番です。
メリットとしては、LAN接続によるデスクトップのFD・HD・プリンター・
インターネットの共有が可能であり(もちろんデスクトップに接続されているMOやZIP
とかも)、しかも、他のノート(または他のデスクトップ)にLANがあれば
そのマシンとの接続も可能になってきます。(たとえば友人や会社のマシンとか)
しかも、3台以上のマシンを所有することになれば、ハブを仲介しての接続により
つないだマシンをすべて共有できるわけです。(今は2台しかなくても、友人の
マシンがあれば、3台になるわけですねよね。)
せっかく、CD・ROM無しで行動できる570Eをお持ちならば、
他のマシンの機材を有効利用できるLAN接続の方が、お金を掛けた以上に
拡張性が取れる筈です。
今は大容量のデータ−のやり取りが無いとの事ですが、近いうちにノートのHD
その物のバックアップや、重要なデータ−を一時デスクトップに逃がすことも
あるかも知れません。(その逆もあります。)
ですから大容量のデーターのやり取りができるLANはやはりオススメです。

OZAKI'S さんの仰るように、基本さえ抑えれば問題ないです。
確かに最初はとっつきにくい設定がありますが、一度つなぐ事ができれば
意外と簡単だし、別のマシンと接続する場合はそのマシンのTCP・IP
(ネットでいうアドレス番号みたいな物)を見て変更すれば接続可能です。

私は今560Xを使用してますが、240みたいなFDもCD・ROMも外付けするタイプ
ですから、他のマシンとLAN接続により必要なときに使用するようにしてます。
特に友人宅に行った場合はLANでデーターのやり取りをしています。
やはりLANは便利ですよ。
ちなみに私は未だに10baseTですが、お金に余裕があれば10baseTと100baseT
を両方使用できるPCカードが望ましいですね。(私は10baseTでも十分ですね)
とりあえず、ご自宅での使用であればハブは無くてもいいですが、
将来的に3台以上の接続があればそのときにハブを購入すればいいと思います。
長文ごめんなさい。それでは!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 機能設定がセットアップできない。
From: AKN
Date: 2000/03/13 19:58:27

こんばんは。AKNと申します。

Windows 95/98/2000用  ユーティリティ V1.13a
をダウンロードして導入を実行しているのですが、
機能設定のウィザードの流れにそって
やっているのですが、コピーの50%程で

次のディスクの挿入
  WINDOWS95、98、2000用のユーティティー(V)の
  ソースファイルのあるディレクトリーを指定して下さい。

と出るのですが、ダウンロードしたディレクトリーを
指定しても、必ず、

警告
  セットアップの際指定されたパス、又はディスクファイルを
  発見できませんでした。
  正しいディスクが挿入されている事を確認するか
  新しいパスを指定して下さい。

・・・というメッセージがでてしまいます。
一応補足説明通りダウンロードはしているのですが、
何度やっても同じ結果になってしまいます。

使用機種は560Eでアップグレード版のWIN98を入れてあります。

又、先日365Xを中古で購入したのですが、
こちらでも同様の結果になります。

もし宜しければ、アドバイス願います。


[RE] Subject: Re: 機能設定がセットアップできない。
From: OZAKI'S
Date: 2000/03/13 20:18:01
Reference: tp5xxc/00796

3月13日に AKNさんは書きました。
>  セットアップの際指定されたパス、又はディスクファイルを
>  発見できませんでした。

  Downloadファイルに説明(readme)がついていたと思いますが,その中につぎのような
  記載があります。

  ---ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/itu521/itu521.txt--->
  Windows 95/98/2000をご使用の場合は、次のパッケージが必要
  です。
 −Windows 95/98/2000用 ユーティリティ
 −DOS用ユーティリティ
  −パーソナライゼーション・エディター
   (パーソナライゼーションをサポートしている機種のみ)
  −パーソナライゼーション・データ・更新・ディスケット
    (パーソナライゼーションをサポートしている機種のみ)
  −オン・スクリーン 表示
    (オン・スクリーン 表示をサポートしている機種のみ)
  −Windows 95/98/2000用 ユーティリティ・データ I
   (ThinkPad 7xx系、6xx系用)
  −Windows 95/98/2000用 ユーティリティ・データ II
   (ThinkPad 3xx系用) 
  −Windows 95/98/2000用 ユーティリティ・データ III
   (ThinkPad 560系用)

  注:上記のパッケージを別々に展開するときには、同じディレクトリーを指定して
  ください。
  <---ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/itu521/itu521.txt---

  Downloadされたファイルが不足してるんじゃないでしょうか?


[RE] Subject: Re: 機能設定がセットアップできない。
From: AKN
Date: 2000/03/13 22:09:29
Reference: tp5xxc/00797

3月13日に OZAKI'Sさんは書きました。


>  Downloadされたファイルが不足してるんじゃないでしょうか?

OZAKI'Sさま、ありがとうございます。
セットアップできました。
ご指摘の通りでした・・・。

説明書は良く読むようにします。
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows2000インストール報告、、ThinkPad570(1AJ)
From: yasu
Date: 2000/03/14 00:58:06

様々な理由により、延期に延期を重ね延びに延びてしまいましたが、
ようやく、Windows2000Proを手に入れThinkPad570(1AJ)にインストールしましたので、
役に立つかはわかりませんが、報告しておきます。

下記のマシンに、Windows2000Professinal(アカデミックパッケージ)を、
ウルトラベースに内蔵したCD-ROMよりCDブートにてクリーンインストールしました。
 ThinkPad570 (2644-1AJ)
    RAM 192MB(128M 増設)
    HDD 12G(DARA-212000に換装)

まず、日本IBMよりWindows2000用の各種ユーティリティソフトをとってきておき、
BIOSを最新のものに更新し、CD-ROMのBIOSに関しては、Win2000では使えないので、
BIOSを更新するようにとありましたが、購入時のBIOSのバージョンと更新用のBIOSの
バージョンが同じだったため、更新しませんでした。

その後は、CDよりブートしてそのままインストールしました。
インストール自体はこれといったトラブルもなく無事に終了しました。
その後、あらかじめ落としてきていた各種ユーティリティソフトをインストールしました。

大した問題ではないのですが、キーボードがRC2の時と同様101/102英語キーボードとして
認識されていましたので、手動で日本語(106/109)キーボードに変更しました。

今までのところ、問題なく正常に動いています。
スピードの方もRC2より早くなっているような気がします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP560Zの中古・新古品取り扱い店ご存知ありませんか?
From: 中沢 治美
Date: 2000/03/14 11:35:05

中沢と申します。

560Xをこれまで愛用して、会社ではTP600を使っているのですが
そろそろ個人用の560Xを買い換えようかといろいろ次の候補を
検討して店頭で570を触ったり、600Xを見たりしたのですが、
570は今ひとつやわなような印象で、600はしっかりしているけど・・・
CPUの性能的にはPII233-300でもうじゅうぶんといった感じなので・・・

で、そう考えると私にとって560Zがぴったりだと思って必死にな
ってWebなんかで中古もしくは運良くのこっていた新古がないかと
思ってさがしまくってみたのですが、560Z だけはなかなかないん
ですね;-)都内在住なので、秋葉を歩き回ってみようかと思って
いるのですが、どなたか560Zの中古を置いてあるお店とかご存知
の方いらっしゃいましたら教えてください m(__)m


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999